並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 398件

新着順 人気順

アンジュルムの検索結果321 - 360 件 / 398件

  • 【速報】アンジュルム新曲「ライフ イズ ビューティフル!」MV、わずか1週間で17.6万再生突破!ファンの熱狂が止まらない! : 毎日の時事ネタ・ニュース

    毎日の時事ネタ・ニュース 毎日の時事ネタ・ニュースを紹介!なんでも入れるけど「嬉しいニュース」「面白いニュース」がメインです。くだらない・楽しいニュースが好きなだけ。すぐ消えちゃうのでブックマークよろしく! 応援しておきますのでよろしくお願い致しますヾ(*´∀`*)ノ

      【速報】アンジュルム新曲「ライフ イズ ビューティフル!」MV、わずか1週間で17.6万再生突破!ファンの熱狂が止まらない! : 毎日の時事ネタ・ニュース
    • カラオケアプリ『Pokekara(ポケカラ)』にハマる - この鬱がすごい!

      旦那がストレス発散にいいと、カラオケアプリ『Pokekara(ポケカラ)』を勧めてきた。 Pokekaraとは 採点機能付きの無料の人気カラオケアプリ! 最新曲からホット曲まで好きなだけ歌い放題! 遊び方いろいろ!カラオケだけじゃない? 歌詞ゲームで熱戦を繰り広げたり、好きな曲をリクエストして歌ってもらったり、いろいろ楽しもう! (App Store紹介文より) 我々夫婦にはカラオケ好きという共通点がある。 私はクセが強いだけでさして上手くないし、旦那に至っては音程もリズム感も壊滅的なのに、歌う事自体はべらぼうに好きなのだ。 そういえば、カラオケに行けなくなって久しい。 唾、汗、その他体液を飛ばしてナンボの娯楽なので、今後もいつ再開するか分からない。 それに、ハロプロ動画を観ていて、ちょうど「自分も歌いたい」「アンジュルムに入りたい」「なんならエッグから始めたい」と思っていた所だった。 と

        カラオケアプリ『Pokekara(ポケカラ)』にハマる - この鬱がすごい!
      • ファッション界の"ハロヲタ"が綴る、卒業を発表した「アンジュルム」リーダー竹内朱莉への感謝

        現場でご挨拶をさせて頂きましたが、ちょっと小さな声で控えめな印象でした。それもそのはず。私はスタイリストという立ち位置、スタッフとして初めましてのご挨拶をしているのにも関わらず、2重に重ねた不織布マスクに油性ペンで「アンジュルム」と書き、グッズのTシャツを着ていたので、タケちゃん的には「なにこの人......」と思っていた事でしょう(笑)。 それまでは動画、雑誌、SNS、インターネット上で一方的に見ていた竹内朱莉ちゃん。そこから漏れ聞こえるでっかい笑い声。スッコーンと突き抜ける高音が気持ちいい歌声。スマイレージ時代のトレードマークだったショートカット。底なしのビッグスマイル。誰にでも平等に同じ目線で向き合う、飾らない人柄。ブログに綴る、本当に等身大の女の子としての言葉の数々。 「タケちゃん」の明るさと強さを画面越しに見ていた私は、人柄からも彼女たちを好きになり、アンジュルムのアンジュルムら

          ファッション界の"ハロヲタ"が綴る、卒業を発表した「アンジュルム」リーダー竹内朱莉への感謝
        • ハロプロのコンサートチケットがシュレッダーのクズ受けから発見されてしまう! 再建を試みた結果……|ガジェット通信 GetNews

          コンサートやライブなどのイベントのチケットは、いまだに電子チケットよりも紙で発券されることのほうが主流といえるのではないでしょうか。 紙のチケットはどこにしまったか忘れてしまったり、ズボンのポケットに入れて洗濯機に入れてしまったり、ふとしたことで紛失したり破損したりしてしまいがち。イベント当日まで保管するのに慎重になってしまうという方もきっと多いことでしょう。 そんな紙のチケットですが、とあるTwitterユーザーがあろうことかシュレッダーにかけてしまって大惨事になったことを画像を添えて投稿。その顛末が話題となっています。 明日のチケットないなと思ったらこれ間違えてシュレッダーしたな 画像を投稿されたのはアンジュルムの笠原桃奈さんを激推ししている匿名希望のTwitterユーザーさん。「明日のチケットないなと思ったらこれ間違えてシュレッダーしたな」とシュレッダーのクズ受けから発見されたチケッ

            ハロプロのコンサートチケットがシュレッダーのクズ受けから発見されてしまう! 再建を試みた結果……|ガジェット通信 GetNews
          • モーニング娘。歴代最長リーダー・譜久村聖「卒業はグループに変化を加えたくなったとき」

            約3年4ヵ月ぶりのフルアルバム『16th〜That’s J-POP〜』をリリースするモーニング娘。’21。今なお進化を遂げるグループをけん引するのが、最年長の9代目リーダー・譜久村聖である。今年1月、同期の9期メンバー・生田衣梨奈とともに在籍期間が10年を突破。リーダー歴も約6年4ヵ月を超え、歴代最長記録を更新中だ。しかし、リーダー就任間際には、グループ内での立ち回りに悩み「自信がなくて落ち込んでいた」時期もあったと明かした。 【写真】今年25歳 “大人の色気”あふれるモー娘。リーダー・譜久村聖 ■「私には個性がない」…自信喪失のなかリーダーに就任 幼少期からハロー!プロジェクトに憧れていた譜久村は、2008年6月に育成組織のハロプロエッグ(現・ハロプロ研修生)へ加入。2011年1月にはハロプロエッグから初めて9期メンバーとしてモーニング娘。入りを果たす。 その後、2014年11月に卒業を

              モーニング娘。歴代最長リーダー・譜久村聖「卒業はグループに変化を加えたくなったとき」
            • かわいすぎるって話題♡CanCam新専属モデル・佐々木莉佳子を知る14のQ&A【アザーカット10枚】

              現在発売中のCanCam8月号から専属モデルの仲間入りをした、アンジュルム・佐々木莉佳子。専属モデル発表の日はSNSで一日中トレンド入りするほど超話題になりました♡ さて、8月号に4ページにわたって掲載されたデビューページ。本人は「緊張していた」とのことですが…さすが編集長に「天性の表現者」と言われただけあり、その撮影での撮れ高は本当に素晴らしいものがありました。というわけで、本日は特別にアザーカットをたっぷり10枚お届けします♡ 莉佳子の8月号アザーカット一覧【写真10枚】 また、インタビューでも「宮城県気仙沼市出身、ハタチの佐々木莉佳子です!」と元気いっぱいな自己紹介からスタートし、本当にたくさんのことをお話ししてくれました。本誌では載せ切れなかった、熱のこもったダンスの話をはじめ「メンバーでライバルを挙げるなら?」「学生時代の忘れられない思い出は?」などなど、CanCam.jpでしか

                かわいすぎるって話題♡CanCam新専属モデル・佐々木莉佳子を知る14のQ&A【アザーカット10枚】
              • モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」で首位獲得 伊勢鈴蘭らYouTube動画も目立った『2020年度ハロプロ楽曲大賞』

                ハロプロを愛する者たちの間で毎年恒例のファンイベントとなっているのが「ハロプロ楽曲大賞」。インターネット上で投票を募り、1年間に発表された楽曲に順位を付けてみんなで楽しく盛り上がろうという趣旨の催しである。昨年末も「第19回ハロプロ楽曲大賞'20」と銘打って開催され、2446人が投票参加して大きな盛り上がりを見せた。 「第19回ハロプロ楽曲大賞'20」メインビジュアル (総順位などの結果は公式サイトをご覧ください。) リアルサウンドでは毎回順位に関する分析記事を寄稿しているが、今回もまた2020年版記事をここにお送りする。それでは早速順位を振り返っていこう。 (以下の論考は、本ランキングとあせてお読みください。) 楽曲部門1位:モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」 モーニング娘。'20『KOKORO&KARADA / LOVEペディア / 人間関係No way way』 20

                  モーニング娘。'20「KOKORO&KARADA」で首位獲得 伊勢鈴蘭らYouTube動画も目立った『2020年度ハロプロ楽曲大賞』
                • 12月の懸賞当選報告

                  以前に今年の懸賞当選報告を掲載させて頂いたところ、いろいろ反響が高くて気分を良くしています。「今年はもう来ないかな~?」と思っていた懸賞当選が続々と💦💦 12月の駆け込み当選? いずれにしろ年越しの物入りの時期には随分と助かります。 この調子で来年も頑張って応募するゾ~! 12月の追加当選 デイリーヤマザキ アンジュルム キャンペーン デイリーヤマザキ アンジュルム キャンペーン F賞 6000円相当分 人気商品 無料引換券 人気ブロガーさん情報で知ったこちらのキャンペーンでした デイリーヤマザキの商品6000円分の商品券が付いていました。 他の賞品よりも実用的なのです!後日、引き換えに行ってきます カルビー大収穫祭 カルビー大収穫祭 じゃがいも2kg & オリジナルジッパーバッグセット ✕ 2 締切最終日の朝に余っていたポイントで急きょハガキを投函したところでした。 そしたら自宅と実

                    12月の懸賞当選報告
                  • 「お団子は機械からポンポン産まれます(笑)」→団子マシンがいろいろ衝撃的「見てて気持ちいい」

                    あん巻き太郎【お亀堂公式🐢】豊橋応援企業 @okamedo_jp #どうでもいい重大発表 お団子は機械からポンポン産まれます(笑)🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡🍡 pic.twitter.com/GHdr6zo0Go 2020-03-01 08:22:52 あん巻き太郎【お亀堂公式🐢】豊橋応援企業 @okamedo_jp 愛知県豊橋市にあるお亀堂の公式キャラクター 🎵 TBS『ラヴィット!』

                      「お団子は機械からポンポン産まれます(笑)」→団子マシンがいろいろ衝撃的「見てて気持ちいい」
                    • 2022年楽曲10選 - ねこおきば

                      おはねこ! そういうわけで今年の曲から10曲選びました 楽曲選出基準 ・2022年1月~12月に初めてフル音源がリリースされた楽曲 ・アーティスト、作家、作品のかぶりは極力避ける 過去の記事 ≪2018年≫楽曲10選 ≪2019年≫上半期10選、楽曲10選 ≪2020年≫上半期10選、楽曲10選 ≪2021年≫上半期10選、楽曲10選 ≪2022年≫上半期10選 それではやっていきましょう、順不同です。 はじまりのセツナ - 蝋梅学園中等部1年3組 とりま Get on the floor - Fling Posse (白井悠介, 斉藤壮馬, 野津山幸宏) あにまってユートピア - La prière ハンドメイド流星雨 (皐月ソラの場合) - 皐月ソラ (楠木ともり) スーパーレア - P丸様。 どきどきアイデアをよろしく! - 潟女DIY部!! (稲垣好, 市ノ瀬加那, 佐倉綾音, 和

                        2022年楽曲10選 - ねこおきば
                      • 今日の1曲 (191)46億年LOVE/アンジュルム(2018) - 今日の1曲

                        2023年もいよいよ半分が終わりかかる「今日の1曲」。 今日はこの曲! www.uta-net.com ↓MVはコチラ↓ www.uta-net.com 作詞:児玉雨子/作曲:林田健司 発売:2018(平成30)年10月31日 (当時平均19.1歳) 売上:4.2万枚(オリコン最高5位) 2018(平成30)年10月に発売されたアンジュルムのメジャー25枚目(スマイレージ時代より通算)のシングル曲です。 ●アンジュルム最強のキラーチューン アンジュルムとして最初の曲となった「大器晩成/乙女の逆襲」(2015年発売)以来の両A面シングルで、それまでずっとトリプルA面でしたが、実に3年半ぶりに両A面となりました。 それも「タデ食う虫もLike It/46億年LOVE」とあるように、序列としては「後」でMVが公開されたのも、この曲の方が後でした。 当初はそんな扱いで「タデ食う虫…」が、「このマン

                          今日の1曲 (191)46億年LOVE/アンジュルム(2018) - 今日の1曲
                        • アンジュルム・船木結、2回の卒業延期でも前向きに「伝説になったかな」 <インタビュー前編>

                          ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)のアイドルグループ・アンジュルムからの卒業を発表している船木結。歌声の器用さとキレのある力強いダンス、大阪出身者ならではの軽快なトーク力の三拍子が際立つメンバーだ。自身最後の参加シングル「限りあるMoment/ミラー・ミラー」のリリースを控える今、「卒業していった先輩方が『ラストシングルになります』と言っていたのが自分の番になったのか…」と思いを巡らせる。 【写真】アンジュルム・船木結 笑顔はじけるインタビューカット ■コロナ禍で卒業しても「何もできない」と感じていた 昨年10月に今年3月でハロプロから卒業し、芸能活動を休止すると発表していた船木。しかし、同月22日に行われた無観客ライブをもって卒業した先輩メンバー・室田瑞希に門出を譲ったため、その後、自身の卒業公演を6月に開催する予定だった。 しかし、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、ライブを

                            アンジュルム・船木結、2回の卒業延期でも前向きに「伝説になったかな」 <インタビュー前編>
                          • 指原莉乃が“抱かれた次の日の朝”の気持ちに共感、全女性にオススメするラブソングとは | WEBザテレビジョン

                            7月1日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、指原莉乃が好きなラブソングについて熱弁を振るう場面があった。 この日の放送では「J-POPを語りたがる女と男」と題して、ゲストの広瀬香美、古市憲寿、元アンジュルムの田村芽実がトークを展開した。 「最近気になるラブソング」が話題に上ると、指原は吉澤嘉代子が歌う「残ってる」という曲を挙げ、「めっちゃ歌詞キレイです」と絶賛。 「憧れだった人に抱かれた次の朝に帰ってる…っていう曲なんですよ」「それがすっごい世界観キレイでずーっと聞いちゃいます」と語った。 後藤輝基(フットボールアワー)が「共感できるわけ、そういうの」とさりげなく掘り下げると、指原は照れたようにおどけながら「それは秘密」と黙秘。 SHELLYからも「めちゃめちゃ共感したんでしょ?」と尋ねられ、指原は「マジで本当に、全オンナに聞いてほしい!」と力説する。 その後、実際の曲がスタ

                              指原莉乃が“抱かれた次の日の朝”の気持ちに共感、全女性にオススメするラブソングとは | WEBザテレビジョン
                            • Juice=Juice 稲場愛香《オフショット》はっきりしようぜ 踊ってみた

                              Juice=Juice 稲場愛香が写真集『愛land』撮影の合間に アンジュルムの「はっきりしようぜ」を踊りました! ※動画内で「ファースト写真集」と表記されていますが、正しくは「サード写真集」です。 Juice=Juice 稲場愛香写真集「愛land」 2022年2月14日発売 ¥3,100(税込) 発行・発売 オデッセー出版 e-LineUP!Mall内オデッセー出版オフィシャルショップ https://www.elineupmall.com/ody-books ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼OMAKE CHANNEL https://www.youtube.com/c/omake?sub_confirmation=1 ⇒短い時間でお楽しみいただける動画を公開。

                                Juice=Juice 稲場愛香《オフショット》はっきりしようぜ 踊ってみた
                              • Hello! Project ひなフェス 2020 ~欠席者無しの大抽選会!~

                                「神宮の杜芸術祝祭連携企画 郷土芸能プロジェクト Hello! Project ひなフェス 2020 ~被災地復興支援・東北を元気に!~」 チケット料金:一般席・ファミリー席 ¥7,800(税込) ※全席指定 会場:明治神宮会館 ●3月20日(金・祝) 11:00開場/11:45開演 「つばきファクトリー プレミアム」 ●3月20日(金・祝) 14:00開場/14:45開演 「モーニング娘。'20 プレミアム」 ●3月21日(土) 11:00開場/11:45開演 「BEYOOOOONDS プレミアム」 ●3月21日(土) 14:00開場/14:45開演 「Juice=Juice プレミアム」 ●3月22日(日) 11:00開場/11:45開演 「こぶしファクトリー プレミアム」 ●3月22日(日) 14:00開場/14:45開演 「アンジュルム プレミアム」 特設サイト公開!

                                  Hello! Project ひなフェス 2020 ~欠席者無しの大抽選会!~
                                • エッビ、マヨマヨ、エビマヨ♪のフレーズでおなじみ エビマヨダンスの新CMが7年ぶりに復活!

                                  株式会社フォーシーズ(本社:東京都港区南青山 代表取締役社長:淺野幸子)が展開する宅配ピザ「PIZZA-LA」は、「エビマヨクォーター」の新CMを7月13日(土)より放送いたします。 ピザーラ2019夏CM ■アンジュルム上國料さんとエビマヨ隊の可愛いエビマヨダンスに大注目!!出川さんは? アンジュルム上國料萌衣さんとエビマヨ隊がトレードマークのエビマヨうきわを付けながら、音楽に合わせて可愛いダンスを披露!ピザーラのCMではおなじみの出川哲朗さんは、今回はライフセーバーとして登場。海だけでなく、砂浜で楽しく踊る彼女たちを監視員として見守っている!? ■大人気エビマヨうきわも復活! 夏の人気定番ピザ「ピザーラ エビマヨ」のイメージアイテムとして、発売当初から大人気だったエビマヨうきわの販売も復活!数量限定でピザ1枚につき1個購入可能です。(¥500、税抜) ■『エビマヨクォーター』は夏にピッ

                                    エッビ、マヨマヨ、エビマヨ♪のフレーズでおなじみ エビマヨダンスの新CMが7年ぶりに復活!
                                  • 山崎あおい「素敵な仕事をさせて頂いているなぁ」鈴木愛理、稲場愛香、アンジュルムなどハロプロ界隈の楽曲制作、最新アルバム『√S』について語る | billboard JAPAN

                                    山崎あおい「素敵な仕事をさせて頂いているなぁ」鈴木愛理、稲場愛香、アンジュルムなどハロプロ界隈の楽曲制作、最新アルバム『√S』について語る ハロプロ中心に作家としても大活躍中のシンガーソングライター・山崎あおいへ7年ぶり7回目のインタビューを敢行。華々しくメジャーデビューするも音楽の道を諦めかけた時期から再起し、安倍なつみ、稲場愛香、鈴木愛理、アンジュルム、Juice=Juice、つ…

                                      山崎あおい「素敵な仕事をさせて頂いているなぁ」鈴木愛理、稲場愛香、アンジュルムなどハロプロ界隈の楽曲制作、最新アルバム『√S』について語る | billboard JAPAN
                                    • 2023.12.6はアンジュルム川名凜お誕生日おめでとう!!(推しの誕生日) - irakhappyのブログ

                                      どうもリュウです!! この度12月6日はなんと!なんと!!なんと!!! 私の推しケロこと川名凜さんの誕生日です!!🎉 今日は盛大に推しの良いところ紹介したいと思います!! 目次 川名凜とは 川名凜の魅力的なところ カエルが好きなところ まとめ 川名凜とは 名前:川名凜(通称ケロ、ケロンヌ、なりんちゃん) 生年月日:2003年12月6日 出身地:千葉県 メンバーカラー:グリーン 加入日:2020年11月2日 川名凜の魅力的なところ 川名凜ちゃんの魅力的なところは大きく分けて3個!! 1個目が表情。2個目が声。3個目が天然なところ。 1つずつ話していくね!! ・1個目「表情」 簡単に言ったら、時々女優さんみたいにしっかりと感情の籠った表現のできる 表情がたまりません。歌っているときの表情を見てほしいのですが、可愛らし くもカッコイイも両方の表情が彼女にはできるんです!! なんというか、目に付

                                        2023.12.6はアンジュルム川名凜お誕生日おめでとう!!(推しの誕生日) - irakhappyのブログ
                                      • 自由と平和を願い、考えるための3冊 /和田彩花

                                        佐々木健一『美学への招待 増補版』 山本浩貴『現代美術史 欧米、日本、トランスナショナル』 松元雅和『平和主義とは何か 政治哲学で考える戦争と平和』 初めて新書を読んだのは、高校3年の頃だったと思う。高校入学と同時に「マネとモダン・パリ」という展覧会でマネの絵画、特に黒い絵の具に魅せられ美術館に通うようになり、美術史と出会った。作品をより深く知りたくて、辞書を片手に専門用語の多い美術本を一生懸命に読んでいた。そんなとき、高校の先生が高階秀爾さんの『近代絵画史』(上・下)を教えてくれた。本書は、画家の生涯や芸術的立ち位置、作品の紹介、当時の社会背景や批評などから近代絵画史を追っていく。画家一人につき割かれる頁はコンパクトであるが、多数の視点から要所がおさえられており、また専門書よりも一般向けの言葉で記された本書を通して、学びの楽しさを知ることとなった。あれから、気軽に手に取れる「専門書の入り

                                          自由と平和を願い、考えるための3冊 /和田彩花
                                        • 「つんく♂イズムはヤワじゃない」劔樹人が見る、変わり続けるハロー!プロジェクト | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

                                          上段左からモーニング娘。'19、アンジュルム、Juice=Juice 下段左からこぶしファクトリー、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS ハロー!プロジェクトの総合プロデューサーであったつんく♂がその籍を離れて数年、今年6月にはつんく♂の教えを一身に受けた和田彩花もアンジュルムを去った。Juice=Juiceからも初代リーダー・宮崎由加が卒業し、アンジュルムから勝田里奈も旅立っていった……。変わり続けるハロー!プロジェクトの歴史の中でも、2019年は1つの節目として後々語られることだろう。そんな近年の動きを、識者はどう見ているのか? ハロー!プロジェクト、そしてハロプロファンを愛する劔樹人氏が語る。 ──最近のハロプロについて感じていることはありますか? 劔 僕はアイドルが好きであると同時に、アイドルファンも好きなんですよ。つまりファンのオタクであると言えます。そういう角度からウォッ

                                            「つんく♂イズムはヤワじゃない」劔樹人が見る、変わり続けるハロー!プロジェクト | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
                                          • 【ハロ!ステ#506】アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~BEST ELEVEN~特集! 胸に響いた歌詞発表会 ハロー!キッチン北原もも MC:石山咲良& 田代すみれ

                                            「アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~ BEST ELEVEN ~」から「RED LINE」と「愛すべきべき Human Life 」をお届けします! 「ハロー!キッチン」は北原ももが作る「キノコのリゾット」が完成! 「胸に響いた歌詞発表会」はアンジュルム のメンバーがあの曲を紹介します! MCはJuice=Juice 石山咲良とOCHA NORMA 田代すみれ! MC: 石山咲良(Juice=Juice)& 田代すみれ(OCHA NORMA ) 00:00~ オープニング 02:10~ 公演直前の様子~「RED LINE」/アンジュルム(11.24 日本武道館) 07:30~ MCトーク!一問一答(前半) 10:13~ SPOT 11:28~ アンジュルム集合コメント 13:10~ MCトーク!一問一答(後半) 15:15~ ハロー!キッチン 北原も

                                              【ハロ!ステ#506】アンジュルム コンサートツアー 2023秋 11人のアンジュルム ~BEST ELEVEN~特集! 胸に響いた歌詞発表会 ハロー!キッチン北原もも MC:石山咲良& 田代すみれ
                                            • ぱいぱいでか美が感じる、流動的なのに揺るぎないハロプロという存在「絶対に見ているうちに好きになる」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

                                              上段左からモーニング娘。'19、アンジュルム、Juice=Juice 下段左からカントリー・ガールズ、こぶしファクトリー、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS ハロー!プロジェクトの総合プロデューサーであったつんく♂がその籍を離れて数年、今年6月にはつんく♂の教えを一身に受けた和田彩花、9月には勝田里奈もアンジュルムを去った。Juice=Juiceからも初代リーダー・宮崎由加が卒業するなど、変わり続けるハロー!プロジェクトの歴史の中でも、2019年は1つの節目として後々語られることだろう。そんな近年の動きを、識者はどう見ているのか? ハロー!プロジェクトを愛するタレント・ぱいぱいでか美氏が今のハロプロを語る。 ※この取材はカントリー・ガールズの活動休止発表前に行われたものです。 ※この記事は「月刊エンタメ」9月号掲載の「ハロー!プロジェクト新章考察」を、加筆・再構成したものです。 ─

                                                ぱいぱいでか美が感じる、流動的なのに揺るぎないハロプロという存在「絶対に見ているうちに好きになる」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
                                              • アンジュルム・上國料萌衣さん「モーニング娘。が大好き。ライブで前髪がぐしゃぐしゃになるぐらいアイドルの“本気”を見せてくれる」(前編)

                                                モーニング娘。'20をはじめとする女性アイドルグループが所属する「ハロー!プロジェクト」の女性人気が高まっています。近年のハロプロ女性ファンの勢いは、テレビや雑誌でも特集が組まれるほどアツい! ハロプロの女性を惹きつける力は、どこから来ているのでしょうか。今回は、アンジュルムの歌姫でファッションモデルとしても女性誌などで活躍中の上國料萌衣さんに、ハロプロやアンジュルムの魅力について聞きました。 ●ハロプロが私たちを救う!#02-1 記事末尾でコメント欄オープン中です! 前回はこちら:Juice=Juiceリーダー・金澤朋子さん「アイドルだから未熟でいいとか、かわいいだけでなんとかなるとは思っていません」(前編) 女性ファンとのコスメ・ファッショントークが楽しい! ──上國料さんは、最初はモーニング娘。に憧れて「モーニング娘。'14 <黄金(ゴールデン)>オーディション」(2014年)を受け

                                                  アンジュルム・上國料萌衣さん「モーニング娘。が大好き。ライブで前髪がぐしゃぐしゃになるぐらいアイドルの“本気”を見せてくれる」(前編)
                                                • ハロー!プロジェクト新体制を書評家・大森望が語る「大きな転換期ではなく、新学期」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト

                                                  6月にアンジュルムから和田彩花、Juice=Juiceから宮崎由加が卒業。その後、モーニング娘。’19に3名、アンジュルムに1名、Juice=Juiceに2名の計6名が加入し、グループに新たな彩りを加えるなど、激動の夏となったハロー!プロジェクト。新体制として各グループも動き出した今、ハロプロを愛する識者はこの動きをどう見ているのか? SF翻訳家・書評家であり『50代からのアイドル入門』を執筆するアイドルフリークでもある大森望氏に話を聞いた。 ──大森さんがハロプロにハマったのは、どのへんからですか? 大森 コンサート自体は市井紗耶香卒業のモーニング娘。武道館(00年5月)が最初です。02年の横アリのハロコンにも行きました。だけど正直、当時はあんまりピンと来なかった。そこから10年以上空白があって、ネットで乃木坂46とかの動画をいろいろ漁っていたとき、『わがまま 気のまま 愛のジョーク』の

                                                    ハロー!プロジェクト新体制を書評家・大森望が語る「大きな転換期ではなく、新学期」 | ENTAME next - アイドル情報総合ニュースサイト
                                                  • ツッコミどころいっぱい…AKBと仏像のコラボ番組はどこへ行く――青木るえか「テレビ健康診断」 | 文春オンライン

                                                    ちょっと前、アイドルを美術館に連れてって『美術館女子』とか言い張って炎上してたんじゃなかったのか。「アイドルと巡る仏像の世界」はいいのかよ! こっちも燃やせよ! と思いながら見たがこれ、燃料が足りなかった。全体が湿気ってて火はつかない。美術館女子は人の心に火をつけるパワーはあった……しかしこっちは……。 ツッコミどころはいっぱいある。説明役の大学の先生、大学院で美術史を学び、仏像も好きというふれこみの「元アンジュルムの和田彩花さん」が聞き手、そして日替わりゲストに現SKEとAKBメンバー。各回のテーマに「フォーメーション」「センター」「プロデューサー」を持ってくるのは秋元康によって踊らされているAKBグループに仏像界をむりやり引き寄せた企画であります。ええ、古くは競馬、現在は競輪とかで涙ぐましく繰り広げられてきた「マニア人気のマイナー業界をなんとかメジャーにしようと、その業界に興味なさそう

                                                      ツッコミどころいっぱい…AKBと仏像のコラボ番組はどこへ行く――青木るえか「テレビ健康診断」 | 文春オンライン
                                                    • 山里&蒼井優夫妻が和田彩花の卒コンで席別々だった理由

                                                      女優、蒼井優(33)と結婚したお笑いコンビ、南海キャンディーズの山里亮太(42)が20日、TBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」(木曜午前1・0)で、女性アイドルグループ、アンジュルムのリーダー、和田彩花(24)の卒業公演を見に行ったことを報告した。 和田は18日、東京・日本武道館で行われた全国ツアーの最終公演で、グループおよび歴代最長となる15年在籍したハロー!プロジェクトを卒業した。 蒼井と山里はともにグループのファンであることからアンジュルム婚で話題になった。和田の門出を2人は客席で見守ったが、山里は「蒼井さんの意向で、席は全然違うところ」と明かした。 その理由について「(蒼井が)集中して全力で応援したいということで。前日ぐらいから気持ちが入って、ずっと曲を聞いては涙するぐらいの状態」と説明。「全力で送り出したいっていうか、普通にただただ応援して、全力でライブを盛り上げたいと。和田彩花

                                                        山里&蒼井優夫妻が和田彩花の卒コンで席別々だった理由
                                                      • 【ハロ!ステ#516】つばきファクトリー新メンバーお披露目の様子!! Hello! Project 2024 Winter「悔しいわ」「Wonderful World」キッチン MC:川名凜・松永里愛

                                                        Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 2/10 チームA公演(2.10 TACHIKAWA STAGE GARDEN)から つばきファクトリー新メンバー発表の様子をお届け!Hello! Project 2024 Winter 〜THREE OF US〜 チームB公演からアンジュルム「悔しいわ」Juice=Juice「Wonderful World(2023 10th Juice Ver.)」を公開!「ハロー!キッチン」は里吉うたのが「シフォンケーキ」に挑戦!バレンタインデー企画!!MCの2人がチョコレートと一緒に言われたい言葉を発表し、それを相手に言ってもらいます! MCはアンジュルム 川名凜とJuice=Juice 松永里愛 MC:川名凜 (アンジュルム )& 松永里愛(Juice=Juice) 00:00~ つばきファクトリ

                                                          【ハロ!ステ#516】つばきファクトリー新メンバーお披露目の様子!! Hello! Project 2024 Winter「悔しいわ」「Wonderful World」キッチン MC:川名凜・松永里愛
                                                        • アンジュルム『全然起き上がれないSUNDAY』(ANGERME [The Sunday morning that I can’t get up at all.])(Promotion Edit)

                                                          2019年11月20日発売のアンジュルム 27thシングル「私を創るのは私/全然起き上がれないSUNDAY」から「全然起き上がれないSUNDAY」のPromotion Editです。 作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:江上浩太郎 MV Director:末吉ノブ ● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD) HKCN-50621 ¥1,600+税 ● 【初回生産限定盤B】(CD+DVD) HKCN-50623 ¥1,600+税 ● 【初回生産限定盤SP】(CD+DVD) HKCN-50625 ¥1,700+税 特典:イベント抽選応募券封入 ● 【通常盤A】「とっておきのオシャレをして」(勝田里奈)を収録。 HKCN-50627 定価 ¥1,000+税 ● 【通常盤B】「明晩、ギャラクシー劇場で」(アンジュルム新曲)を収録。 HKCN-50628 定価 ¥1,000+税 【通常盤】特

                                                            アンジュルム『全然起き上がれないSUNDAY』(ANGERME [The Sunday morning that I can’t get up at all.])(Promotion Edit)
                                                          • 国土交通省 on Twitter: "【日本の半島の魅力】 料理が趣味の #アンジュルム #松本わかな さんから応援メッセージ! Webサイト #半島は日本の台所 では、日本各地の半島のオシャレな「食」や「注目スポット」を随時配信! 料理がお好きな方もぜひ! プレゼン… https://t.co/GcDaeMHlrm"

                                                            【日本の半島の魅力】 料理が趣味の #アンジュルム #松本わかな さんから応援メッセージ! Webサイト #半島は日本の台所 では、日本各地の半島のオシャレな「食」や「注目スポット」を随時配信! 料理がお好きな方もぜひ! プレゼン… https://t.co/GcDaeMHlrm

                                                              国土交通省 on Twitter: "【日本の半島の魅力】 料理が趣味の #アンジュルム #松本わかな さんから応援メッセージ! Webサイト #半島は日本の台所 では、日本各地の半島のオシャレな「食」や「注目スポット」を随時配信! 料理がお好きな方もぜひ! プレゼン… https://t.co/GcDaeMHlrm"
                                                            • わたしのハロプロ楽曲大賞'21。(楽曲部門) - 零れ落ちる前に。

                                                              2021年もいよいよ1ヶ月を切り、慌ただしい日々を過ごしています。師走は私にとってはハロプロ楽曲大賞の季節。昨年は全体の曲数が少なく、不作の年と言わざるを得ない1年でしたが、今年はその反動からかシングル・アルバムのリリースが連発されました。上半期に連続リリースされた各グループのシングル曲、モーニングやつばき、研修生のバラエティ豊かなアルバム曲、舞台「アラビヨーンズナイト」「眠れる森のビヨ」の劇中歌…などなど。全体で見てもグループごとに見ても、各々の思い入れに左右され、結果発表では票がバラけるのではないかと思います。 www.esrp2.jp 例によって思い出補正、推しグループ補正が強いので楽曲の客観的で冷静な評価はできていませんが、そのゆるさを許容してくれるのがこの大賞だと思っているので、今年も自由にやらせていただきました~。毎年言ってますが、順位はあってないようなものなので!こんな曲もあ

                                                                わたしのハロプロ楽曲大賞'21。(楽曲部門) - 零れ落ちる前に。
                                                              • 和田彩花さんの活動再開に寄せて。|劔樹人

                                                                (画像は公式Twitterより) 和田彩花さんが本格的な活動の再開を宣言した。 卒業してから1ヶ月半。 早いといえば早い。 道重さゆみさんの時は2年あった。 あれは長かった。 でも、和田さんが今後やりたいたくさんのことを思えば、これくらいのスピード感が大切なのかもしれない。 そして驚いたのは、デビュー当時のスマイレージのマネージャー、山田さんの会社であるYU-Mエンターテインメントの所属になったことだ。 これに関して私は、「その手があったか!」と大いに納得させられた。 UF周辺でいえば、ベストな選択ではないかとすら思う。 誰が言い出したのだろう。 もしかすると、和田さん自身かもしれない。 やりたいことをやるならここだと思ったのか。 UFの上層部の方々で決めたのなら、それはそれで素晴らしいことだ。 さすが最近ニュースにもなっていた芸能ホワイト企業である。 そういえば確かに以前、何かの時に西口

                                                                  和田彩花さんの活動再開に寄せて。|劔樹人
                                                                • 太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち

                                                                  太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち ハロー!プロジェクト(以下、ハロプロ)25周年を記念して、これまでYouTubeに公開されていなかった過去のミュージックビデオがアップフロントチャンネルにて順次公開されている。 モーニング娘。'23やアンジュルムなどハロプロ現役グループのMVについてはすでに公開されているのだが、YouTubeの普及以前に制作されたMVについては、当時DVDでのリリース、またはアップフロントが2006~2010年に独自運営していた無料動画配信サイト「Dohhh UP!」にて公開されていた。そのため、誰でも知っている有名曲でも、これまでYouTube上での正式アップロードのタイミングを逃している楽曲が多々あった。 現在、200曲以上のMVが公開されているが、本稿ではその中から特に注目したい6本をピッ

                                                                    太陽とシスコムーン、ごまっとう、W(ダブルユー)……ハロー!プロジェクトMV一挙公開で再度注目を集める名曲たち
                                                                  • 子役アイドルTV出演情報(7/20更新)※6番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                                                                    ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※他ありましたら補足頂けると嬉しいです※ 村山 輝星(ムラヤマ キラリ) 劇団東俳所属 2010年4月8日生まれ 矢野 詩(ヤノ ララ) クラージュキッズ所属 2013年6月9日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 21日(木) ZIP! ※7:50頃からのドラマに柴山愛理 5:50~(130分) 日テレ系列 ※事後報告 ちば朝ライブ モーニングこんぱす ※事後報告 7:30~(30分) チバテレ、tvk ※吉川七瀬/中継先で誕生日サプライズを受ける 3年B組金八先生スペシャルIX「子供を救え!大人達よ立ち上がれ」(1996年作) 10:20~(100分) TBSチャンネル2 ※星野真里 MX news FLAG ※今日から夏休み/子ども達がラジオ体操 11:00~(5分) TOKYO MX

                                                                      子役アイドルTV出演情報(7/20更新)※6番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                                                                    • 最強美少女 アンジュルム上國料萌衣、アイドルメイクのポイント&愛用リップは? | bis[ビス]

                                                                      6月1日(木)発売、bis 7月号は「Genuine/純粋」がテーマの一冊。レギュラーモデル、アンジュルムの“かみこ”こと上國料萌衣ちゃんが登場している『夏のリップメイク特集』はもうチェック済み?♡ 企画にちなんで、かみこの愛用リップや、最近の美容事情まで、あれこれ聞いてみました。bis 7月号のオフショットとあわせてweb限定のインタビューを公開! かみこがアンジュルム加入前に夢中だったこと♡ ――今回登場していただくのは、夏のリップ企画です。今いちばんお気に入りのリップは? KATE リップモンスター 2:00am 赤リップが好きなんですけど、中でも今はこの色がいちばんお気に入り。塗り直しが面倒だなと思っちゃうタイプなので、とにかく落ちにくいところもいいです! ――リピ買いしてるリップは? ロムアンド ジューシーラスティングティント #06 自分の肌色にすごくあっていて、すっぴんのとき

                                                                        最強美少女 アンジュルム上國料萌衣、アイドルメイクのポイント&愛用リップは? | bis[ビス]
                                                                      • 笠原桃奈さんの日プ参戦と複雑なオタク心|七氏

                                                                        ずっと、ずっと大好きで忘れられない女の子、笠原桃奈さん。 アンジュルムが大好きだからこそ、自立して海外で歌とダンスを勉強したいと日本武道館で卒業していったのがもう2年前だ。 韓国へ行くのではという憶測はもうずっとファンの間で飛び交っていて、私もその可能性は十分にあると思っていた。 そんな彼女が2年の月日を経て再びステージに戻ってきた。 PRODUCE101JAPANTHEGIRLSの参加者として。 正直な話、彼女はどこかの事務所に入って練習生を経てデビューするというのが私の勝手な予想だった。 もしまたアイドルとして、日本だろうが韓国だろうが、どこかで彼女が歌って踊る姿を見るそのときは、諸手を挙げて喜び応援しようと思っていた。 だから今日、PRODUCE48を思い出すような三角形のステージで制服衣装を着て踊る彼女を見て、こんなにも複雑な気持ちになるなんて全くの想定外だったのだ。 今自分をオタ

                                                                          笠原桃奈さんの日プ参戦と複雑なオタク心|七氏
                                                                        • 笠原桃奈(アンジュルム)インタビュー「人と比べると成長が止まるので、自分にできることを見つけます」│#タウンワークマガジン

                                                                          ハロー!プロジェクトの中で、カッコ良さや強さを打ち出しているアンジュルム。その象徴的なメンバーが笠原桃奈さん。中学1年で加入して現在は高校3年。つい昨日、海外で歌とダンスを学ぶため、年内でのグループ卒業を発表しました。トリプルA面シングルの発売を機に、成長期と重なった足跡を振り返ってもらいました。 研修生時代は劣等生で辞めるつもりでした ――よく「ハロプロ研修生時代は劣等生だった」と話していますね。 同期がつばきファクトリーの小野瑞歩ちゃん、秋山眞緒ちゃん、BEYOOOOONDSの前田こころちゃんたちで、しっかりしているうえに歌やダンスも上手だったんです。私はバレエは習ってましたけど、マイクを左手で持つことも知らなかったり、右も左もわからなくて。練習で周りの子に「どういうこと?」と聞いて、先生には怒られてばかりでした。 ――特にグサッときたことというと? 先輩たちのパフォーマンスを見ている

                                                                            笠原桃奈(アンジュルム)インタビュー「人と比べると成長が止まるので、自分にできることを見つけます」│#タウンワークマガジン
                                                                          • アイドルの恋愛禁止、誰にとってのルール?元アンジュルム和田彩花の問題提起に峯岸みなみ「何を一番大事に生きてるの」

                                                                            峯岸みなみさんがパーソナリティを務めるラジオ番組「峯岸みなみのやっぱり今日も褒められたい」(TOKYO FM)。6月17日の放送回では元アンジュルムの和田彩花さんが出演。恋愛禁止に対する考えなど独自のアイドル論を語り合い、話題になりました。 (画像:時事) ■元アンジュルム・和田彩花が明かす"アイドル"で在り続ける理由 \📻タイムフリーでもう一度!🎧/ ✨#和田彩花 × #峯岸みなみ✨#AKB48 を卒業したばかりの峯岸みなみと #アンジュルム の元メンバー和田彩花さんが互いのアイドル論を語り合います!https://t.co/2QDVdpn8xM#きょうほめ #みぃちゃん #あやちょ #ハロプロ #tokyofm@chan__31 @ayakawada pic.twitter.com/F20HPYpnDX — 峯岸みなみのやっぱり今日も褒められたい (@kyohomeTFM) Jun

                                                                              アイドルの恋愛禁止、誰にとってのルール?元アンジュルム和田彩花の問題提起に峯岸みなみ「何を一番大事に生きてるの」
                                                                            • モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース

                                                                              モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース 年明け直後のこのタイミングで、ハロー!プロジェクトの2021年7月~12月の下半期における重大トピックスを選考し、その半年間に何があったのかを振り返ってみようと思う。 合わせて読みたい:アンジュルム 上國料萌衣のブレイク、各グループのメンバー卒業から新加入まで……2021年上半期ハロプロ重大ニュースを振り返る まずは重要と思われるトピックスを時系列順に10個挙げていく。なお、関連する項目はひとつにまとめた。 * 【01】07.07[Juice=Juice]有澤一華・入江里咲・江端妃咲が加入 2021年1月に、Juice=Juiceとつばきファクトリーの新メンバーオーディションが合同で開催されることが発表された。2グループ合同での新メンバー募集は異例のこ

                                                                                モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース
                                                                              • ハロプロのクール系・アンジュルム。卒業と加入が相次いだ2年を経て、新体制での初シングルを語る(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                                ハロー!プロジェクトの中でカッコよさ、クールさが光るアンジュルム。この2年でメンバーの卒業と加入が相次いたが、昨年11月に加わった3人を含む10人の新体制で初のトリプルA面シングルを発売。ファンク、失恋ソング、ジャジーと1枚で音楽性を多岐に広げた。『CanCam』専属モデルにもなった佐々木莉佳子と年内でのグループ卒業を発表した笠原桃奈の2人に、現状と展望を聞く。 ショートカットから一度髪を伸ばそうと――笠原さんが中1でアンジュルムに加入したとき、年齢が一番近い先輩が佐々木さんでしたね。 笠原 そうなんです。唯一同じ中学生でした。佐々木さんのパフォーマンスを見てきて、自信が何より武器になることを学びました。「私がステージを制する」という空気感を放っていて、たぶん自分が一番うまいと思えるから出るものなんですよね。 佐々木 うれしいです。かっさー(笠原)は入ってきたときから、とても雰囲気がある子

                                                                                  ハロプロのクール系・アンジュルム。卒業と加入が相次いだ2年を経て、新体制での初シングルを語る(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                                • 和田彩花は悩みながらも勇敢だ。「これからは自分の表現を大切にしたい」

                                                                                  和田彩花は悩みながらも勇敢だ。「これからは自分の表現を大切にしたい」 敏感だから生み出せるものがきっとある「freeplus YELL project」 日々の出来事にゆれ動く心や、そのときどきにうつろってゆく身体。強さとは、ぶれず傷つかないタフさを持つことのように感じたりもするけれど、柔らかいものほど折れにくいように、ざわめき、たゆたう感覚を保ったままだからこそ得られる、しなやかな強度がきっとあるはず。 今回She isでは、敏感肌研究から生まれたスキンケアブランド・freeplusがおくる「freeplus YELL project 2020」とコラボレーション。敏感な感受性を肯定し、一歩先へ踏みだそうとする人の背中を優しく押すこのキャンペーンと連動し、柔らかな感覚を持ってそれぞれの道を歩む3名の女性にインタビューを行います。 お話を伺ったのは、自身が信じるアイドルのあり方を体現するた

                                                                                    和田彩花は悩みながらも勇敢だ。「これからは自分の表現を大切にしたい」