並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 89件

新着順 人気順

インスタント食品の検索結果1 - 40 件 / 89件

  • ワンプレート式の冷凍食品。普通に美味しくて、スーパーで350円くらい。学童弁当も留守番ご飯も、これ詰め替えるのでいいんでないの…?

    リンク 株式会社ニップン ニップン よくばりシリーズ|商品情報|株式会社ニップン ニップンの家庭用商品「冷凍食品:ニップン よくばりシリーズ」をご紹介します。 3 users 80

      ワンプレート式の冷凍食品。普通に美味しくて、スーパーで350円くらい。学童弁当も留守番ご飯も、これ詰め替えるのでいいんでないの…?
    • 毎日チキンラーメンを食べていた……

      20代で貧乏だった頃、毎食チキンラーメンを食べていたことがある。 実家が微妙に健康志向であったので、子供の頃から袋麺やインスタント食品自体を口にする機会があまりなかったからだろうか。大学生の頃、自分で稼いだ金で食べるインスタント食品やファストフードがめちゃくちゃ美味しかった。 会社勤めを始めた後も、零細に勤めてたのと、そもそも薄給で若者を働かせることが常態化していた業界だったので、慢性的に金がなく、それが不健康な食生活に拍車をかけた。 なけなしの給料は、社会保障費と家賃と光熱費で消えていき、その残りで書籍を買うような生活だったから、夕飯を抜いたりすることが常態化していた。 そんな生活の中で、すごく重宝したのがチキンラーメンだ。当時、袋麺は5つセットで200円台、セールなら198円とかで買えたので、安い時に買いだめて、しょっちゅう食べていた。 ある時、ひょっとしたら、毎食チキンラーメンでもい

        毎日チキンラーメンを食べていた……
      • カップ麺は「体に悪い」と言われ続けて1つ1つそれに対応していった結果その辺の食べ物より栄養バランス取れた食品になりつつある?

        マス郎 @mansukitaleau カップ麺すごい。 「体に悪い」と言われ続けて、1つ1つそれに対応していった結果、その辺の食べ物より栄養バランス取れた完全食品に仕上がってる。 カルシウムが足りないと言われれば(パンにも米飯にもカルシウムはないのに)カルシウムを添加し、ビタミンがないと言われればビタミンを添加し。 2024-02-13 12:36:45 マス郎 @mansukitaleau 脂分を摂りすぎだと言われればノンフライ麺を出し、塩分摂りすぎだと言われれば減塩し、糖質摂りすぎだと言われればロカボ麺を出してきた。全部対応できてる。 そばよりもうどんよりもパンよりパスタより米飯より健康的な食品ができあがった。 2024-02-13 12:38:27

          カップ麺は「体に悪い」と言われ続けて1つ1つそれに対応していった結果その辺の食べ物より栄養バランス取れた食品になりつつある?
        • 柴田英里寄稿 フェミニズムにとって性行為や性表現は忌むべき存在なのか

          インターネット上で、フェミニストをめぐる騒動が頻繁に起きている。そういった騒動を見ていると、フェミニズムは男性性を嫌悪し、性表現を有害なものとする思想とも見えてしまう。実際のところフェミニズムとは何か。フェミニストである柴田英里氏がフェミニズムの歴史を紐解き、現在の“フェミニズム”を解説する。 Colabo問題を読み解... 第一波~第四波の論争の変遷 以下、第一波から現在までの大まかな流れと、現在のフェミニズムが抱える問題を提示していく。 〈第一波における性的「行動/表現物」の論争〉 第一波フェミニズムの時期(1860年代~1920年代)は、テレビ放送開始以前であり(ラジオ放送開始は1925年)、即時的に情報を伝達するマス・メディアの環境は存在しなかった。そのため、性的「表現物」に関する大きな論争はない。 第一波の日本のフェミニストが関心を持った性的「行動」は、主に「堕胎罪」、「母性保護

            柴田英里寄稿 フェミニズムにとって性行為や性表現は忌むべき存在なのか
          • かつての「カレーメシ」のレンジ方式を手軽に感じていたが熱湯式になって売上が2倍になった→そこまでの違いがあるのはなぜ?

            デクノボ @deku_monk なんかいろいろ作ってる人。ラムウ鯖。港湾労働者組合。80年代の映画すげぇすき。シド星の国家指導者にして時間の浪費者・空間の占有者 デクノボ @deku_monk かつてのカレーメシに思いを馳せてしまった かつてのカレーメシは「水を入れたらレンジでチン」で出来上がる手軽なメシだった それが熱湯を注ぐとできるようになっていた 俺はこれを退化だと思ったのだ はっきり言って「熱湯を沸かす」より「水を入れてレンジでチン」の方が待ち時間が少ないのだ 2023-10-25 11:30:50 デクノボ @deku_monk 熱湯を沸かしてから注いで待つのは 1.まず熱湯が沸くまで待つ 2.注いで 3.待つ と3行程の2つに待ちがある 水を入れたらレンジでチンはレンジで待つだけだ。明らかに上であるように感じた 現代日本でインスタント食品が食いたいのにレンジがないところがあるだ

              かつての「カレーメシ」のレンジ方式を手軽に感じていたが熱湯式になって売上が2倍になった→そこまでの違いがあるのはなぜ?
            • 「子供たちが喜ぶから行ってたけどディズニーは全く興味無い」と白状した夫、彼なりに楽しんでいたらしい→「素敵なパパ」「見習いたい」

              ぴ〈 る す @checheCheshire デジ絵勉強中のBBA(*´ω`*)自覚無しだか夫にヲタクと呼ばれてる囧rzオリジナルイラスト中心に版権少々雑食なのでフォローは要注意 別垢無いので日常のつぶやき有り リムブロご自由にたまに無言フォロご容赦を 副業系プレゼント企画系は詐欺認定で即ブロ 半世紀生きてます ぴ〈 る す @checheCheshire 「子供たちが喜ぶから行ってたけどTDLは全く興味無いしキャラ可愛いとも思わない」と白状した夫、本当に子供優先で連れて行ってくれてたんだなぁ 「じゃあ楽しく無くても付き合ってくれてたんだねありがとう」て言うと 「いや、喜ぶ子供たち見てるのが楽しかったよ」 子供とのお出掛けってコレだよね x.com/KSakanako/stat… 2024-05-15 12:21:51 弁護士 小魚さかなこ @KSakanako 「自己満足のアウトドア連れ

                「子供たちが喜ぶから行ってたけどディズニーは全く興味無い」と白状した夫、彼なりに楽しんでいたらしい→「素敵なパパ」「見習いたい」
              • 中国の最大手火鍋チェーン「海底撈(かいていろう)」のインスタント火鍋が完全再現&簡単過ぎて、もはや店がいらないレベル

                » 中国の最大手火鍋チェーン「海底撈(かいていろう)」のインスタント火鍋が完全再現&簡単過ぎて、もはや店がいらないレベル 特集 火鍋の本場、中国で最大手の火鍋チェーン店といえば「海底撈火鍋(かいていろうひなべ、またはハイディラオひなべ)」。 当サイトにも過去に登場したことあるが、本場の味とエンターテインメント性あふれるサービスが大人気である。 そんな海底撈の火鍋を、自宅で超簡単に食べられるインスタント食品を発見してしまったのでご紹介しよう。マジで「店いらないんじゃないの?」ってぐらいに美味しいので、火鍋好きは必見だ! ・本場の火鍋店 インスタントの前に、まずは簡単にお店についてご紹介しよう。 海底撈火鍋は中国・四川でスタートした火鍋の最大手チェーンで、2024年3月現在 日本には東京・大阪・千葉・神奈川・福岡に合計8店舗がある。 筆者も新宿の店舗に訪問したことがあるのだが、飛び交う中国語、

                  中国の最大手火鍋チェーン「海底撈(かいていろう)」のインスタント火鍋が完全再現&簡単過ぎて、もはや店がいらないレベル
                • 超加工食品の摂取、10%増で認知機能低下リスク16%上昇か 新研究

                  ホットドッグなどの超加工食品の摂取量が増えると、脳卒中や認知機能低下のリスクが高まるという/LauriPatterson/E+/Getty Images via CNN Newsource (CNN) 新たな研究によると、超加工食品を多く食べると、健康を維持するための食事法とされる地中海食やダッシュ食、マインド食を実践していても認知機能の低下や脳卒中のリスクが高くなることがわかった。 この三つの食事法はすべて植物性で、砂糖、赤身肉、超加工食品を制限する一方で、果物や野菜、全粒穀物、豆類、シード類を多く摂取することに重点を置いている。 ある専門医は、この研究は関連性を示すだけで、直接的な因果関係を示すものではないとしながらも「この研究では超加工食品の摂取量を10%増やすと認知機能障害のリスクが16%増加した」と説明した。 一方、未加工食品または最小加工食品を多く食べることは認知機能障害のリス

                    超加工食品の摂取、10%増で認知機能低下リスク16%上昇か 新研究
                  • 経験715:コリアタウンで購入した「インスタント超激辛やきそば」を作ってみました!辛い物好きは集まれ!

                    前々回の記事で、コリアタウンを紹介しました! コリアタウンに立ち寄った際に、興味深々で購入した韓国の激辛インスタント麺を紹介します! 見るからに辛そうなインスタント麺ですよね! どんな味、辛さだったのか?辛い物好きは集まれ! (関連記事) 購入したのは激辛韓国風焼きそば何種類か食品を購入したのですが、今回は焼きそばを紹介します。 パッケージの裏面がこちらです。 読めない・・・(笑) なので、Google カメラ翻訳で翻訳しました。 焼きそばの作り方インスタント麺なので、基本的に日本のインスタントと同じですが、焼きそばのため、水分を蒸発させるという工程があります。 麺を焦がしてしまわないか?とラーメンとは違って難しい点のように感じます。 ①お湯で麺をゆでる 入れる水は少し少な目です。 当然、入れる水の量とゆでる時間の目安は指定されていますので、その通りにしましょう。 ②水分を飛ばす 焼きそば

                      経験715:コリアタウンで購入した「インスタント超激辛やきそば」を作ってみました!辛い物好きは集まれ!
                    • 体にいい保存食とは? - japan-eat’s blog

                      日本は災害が多く、万が一の時のために保存食を用意している家庭が増えてきました。 念のために保存食を置いておきたい気持ちはあっても、保存食はおいしくない、体に悪そうといったイメージがあるのも現実です。 体にいい保存食とは そもそも保存食とは? 体にいい保存食とは? 保存食のメリットとデメリット 保存食と非常食の違いは? 災害時は! 非常食は! 保存期間が長い食材 栄養価が高く、保存に適した食材 健康に良い食材 栄養素を効率的に摂取できる 緊急時の非常食としても使える 長期保存によるコスト削減 保存食は4つの種類に分けられる 保存食の正しい保存方法 温度管理や湿度管理に注意する 保存容器や保存袋の選び方 緊急時に必要な保存食の種類 緊急時に必要な量の計算方法 非常時に必要な保存食の備蓄方法 防災用におすすめの保存食 ・梅干し ・魚の塩漬け 体にいい保存食とは 保存食にも様々ありますが、いったい

                        体にいい保存食とは? - japan-eat’s blog
                      • 明日の葉!あしたば『明日葉』 - japan-eat’s blog

                        独特の苦みを持つセリ科の多年草です。「今日新芽を摘んでも、翌日にはまた新しい芽が出てくる」といわれるほど生命力が強いことがその名の由来とされています。 秦の始皇帝がその昔、「東方の海中に不老長寿の薬草あり」と使者を送ったとされる言い伝えがありますが、その「不老長寿の薬草=明日葉」だったと云われています。 ミネラルやビタミン等、栄養素が豊富で健康野菜としても注目されています。家庭でも天ぷらやおひたし、くさやとのマヨネーズ和えなどにして良く食されている郷土を代表する食材のひとつです。 あしたばとは 野菜の王様、あしたば あしたばの旬・おもな産地 明日葉(あしたば)の主な産地 八丈島 伊豆大島 屋久島(鹿児島県) あしたばの食べ方 あしたばの選び方 あしたばの保存方法 あしたばに含まれる栄養成分 あしたばは・・・ 食物繊維に注目 明日葉(あしたば)の効果 動脈硬化を予防する効果 高血圧を予防する

                          明日の葉!あしたば『明日葉』 - japan-eat’s blog
                        • 食事と運動 - japan-eat’s blog

                          この1年半ほどよく耳にするようになった「コロナ太り」という言葉。ステイホームやテレワークで家にいる時間が長くなると、どうしても運動不足になったり、外出自粛などのストレスで食べすぎたりしがちです。みなさんのなかにも「最近太ってきたからダイエットしなきゃ!」と思っている人は多いのではないでしょうか。 そんなダイエットや健康づくりに欠かせないのが「食事制限」と「運動」です。実はこの2つ、どちらか一方だけでは不十分なのです。食事制限と運動を「両立」することで初めて真価を発揮します。 肥満はなぜ悪いのか? 肥満のタイプ 皮下脂肪型肥満 肥満は 骨づくりに欠かせない3つの栄養素 骨密度を低下させない食事療法 ♦カルシウム ♦ビタミンD ♦ビタミンK ♦控えめにしたい食品、避けたい嗜好品など 骨を強くする運動 開眼片脚立ち(ダイナミック・フラミンゴ体操) ふくらはぎとアキレス腱のストレッチ 献立に役立つ

                            食事と運動 - japan-eat’s blog
                          • 老眼対策におすすめの食材とツボ? - japan-eat’s blog

                            個人的にこの頃、近くの文字が見づらい、ピントが合いにくくなってきた…、そう感じた! あれ?それは「老眼」の始まりかもしれません。老眼は老化現象のひとつだからと諦めていませんか? 老眼の原因は「老化」だけじゃないらしい! 腎は目だけでなく!? 漢方では 漢方では? 老眼の進行を緩やかに! 老眼対策には食事の彩りが重要!? 健康なカラダを維持するためには 食事と抗酸化物質と目の健康 飽和脂肪や糖分の多い食事は 健康的な食事には 老眼対策のおやつはドライフルーツがおすすめ! 赤黒食材の中でも! クコの実 竜眼肉(りゅうがんにく) 老眼対策におすすめ目の周りのツボ押し 栄養素別!眼の健康をサポートする食べ物 アントシアニン アスタキサンチン ルテイン ビタミンA ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンB6 ビタミンB12 ビタミンC ビタミンE ベータカロテン カルシウム タウリン マグネシウム D

                              老眼対策におすすめの食材とツボ? - japan-eat’s blog
                            • レトルトとインスタント?何が違う? - japan-eat’s blog

                              現代の生活には欠かせない食品として上げられるのが、「レトルト食品」と「インスタント食品」です。どちらも手軽で簡単に食べられる食品であり、長期保存が可能なことで備蓄食としても役立っています。 ただ、似ているようでそれぞれ異なるものを指しているため、レトルト食品とインスタント食品の違いを理解しておくことも大切です。 レトルト食品の歴史と種類 レトルト食品とは レトルトパック食品 レトルト食品の定義と特徴 インスタント食品の歴史と種類 インスタント食品の定義と特徴 レトルト食品とインスタント食品の違い 加工方法の違い 保存期間の違い 調理方法の違い レトルト食品の歴史と種類 レトルト食品の原点である加熱殺菌をして保存する方法は、19世紀にフランスで開発されました。 その後、1950年代に入り、アメリカで軍用の保存食として開発され、宇宙食としても採用されています。 日本では、1968年に発売された

                                レトルトとインスタント?何が違う? - japan-eat’s blog
                              • 倍速視聴はタイパや消費と揶揄されがち?→大学生が授業動画を高速で観る理由がちゃんと内容を叩き込むための方法で驚いた

                                千野 帽子 翻訳「小説列伝」準備中 @chinoboshka クロ現タイパ特集で、大学生が内容をしっかり頭に入れるために授業動画を1.5倍から2倍で「2回観る」と言ってた。その発想はなかった。若い人すごいな。 2023-06-22 08:54:51 リンク 1分1秒をどう使う? “タイパ”で驚きの時間活用術 1分1秒をどう使う? “タイパ”で驚きの時間活用術 - クローズアップ現代 動画の倍速視聴にコンビニジム、さらに短時間で栄養がとれるインスタント食品まで。今、時間当たりの効果「タイムパフォーマンス」を上げる“タイパ”が、幅広い世代に注目される。メジャーリーグでも試合時間の短縮をねらって、新ルール・ピッチクロックが導入されるなど、その流れは世界的。大量の情報と商品に囲まれ、様々な選択に迫られる中、限られた時間をどう使えばいいのか?“タイパ”活用術とともにお届けする。 230

                                  倍速視聴はタイパや消費と揶揄されがち?→大学生が授業動画を高速で観る理由がちゃんと内容を叩き込むための方法で驚いた
                                • カルディ「ミーゴレン」甘辛くってやみつき!クセになる焼きそば【インドミー】 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                  3分で出来上がり♪インドネシアの焼きそば「ミーゴレン」がすぐに味わえる、カルディのインスタント食品を紹介しています^^ 商品情報 商品名 インドミー ミーゴレン 容量・価格 80g 116円(税込) 原材料 油揚げめん(小麦粉、パーム油、タピオカでん粉、食塩)、添付調味料(砂糖、食塩、にんにく、玉ねぎ)、添付調味油(パーム油、たまねぎ)、添付醤油)砂糖、食塩、小麦、大豆、キャンドルナッツ、コリアンダー、ごま油)、唐辛子、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、かんすい、香料、ビタミンB2、酸化防止剤(ビタミンE)、カラメル色素 カロリー 1食80gあたり 380kcal 原産国 インドネシア 油揚げ麺・調味料・調味油・醤油・チリパウダーが入っています。 作り方~食べた感想 【作り方】 ①沸騰したお湯に麺を入れ、約3分茹でる ②茹で上がった麺を湯切りしたあと、添付の調味料・調味油・醤油とよく混ぜた

                                    カルディ「ミーゴレン」甘辛くってやみつき!クセになる焼きそば【インドミー】 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                  • カルディ「王マンドゥ」国産豚肉使用♪ジャンボ餃子が美味しかった! - アラフォー主婦のカルディブログ

                                    豚肉や野菜、春雨が入った具だくさんのジャンボ肉餃子をレビューしています^^ 商品情報 商品名 【冷凍】カルディオリジナル 王マンドゥ(韓国ジャンボ肉餃子) 容量・購入時価格 3個入り(195g) 321円(税込) 原材料 野菜(白菜(国産)、キャベツ(国産)、玉ねぎ、ネギ、ニラ、しょうが、にんにく)、豚肉(国産)、植物油脂、豚脂、春雨、醤油、牛肉のだしの素、食塩、風味調味料、卵白、こしょう、皮(小麦粉、食塩、コーンフラワー、植物油脂)/増粘剤(加工でんぷん)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・ごま・豚肉・牛肉を含む) カロリー 100gあたり 273kcal 作り方~食べた感想 カルディの冷凍コーナーで王マンドゥを発見。 この商品見たことあったかな?ちょうどお安くなっていた(※購入時)ので購入してみました^^ 焼き・蒸し・レンチン調理法が記載されています。

                                      カルディ「王マンドゥ」国産豚肉使用♪ジャンボ餃子が美味しかった! - アラフォー主婦のカルディブログ
                                    • お気に入り「チキンラーメン・ミニ」と最中海藻スープ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                      最中海藻スープ1コ108円 先日、インスタント食品を巡り、夫婦の金銭感覚の違いを感じたのです。 マネーリテラシーを意識してきた私ですが、夫には負けました。 夫のお気に入り「マグカップで食べるチキンラーメン・ミニ」と、最中の海藻スープについてお伝えします。 スポンサーリンク チキンラーメンミニ 最中海藻スープ まとめ チキンラーメンミニ 夫のお気に入りダイソー商品 夫は夕ご飯のときに味噌汁がないと、「マグで食べるチキンラーメンミニ」を、お椀に入れて食べます。 こちらはダイソー商品。 晩酌を欠かさない夫は、おかずを酒の肴にして、最後に軽く盛ったご飯に納豆やタラコをお供に、夕食とします。 マグで食べるチキンラーメンミニは、3コ入りで税込み108円。 コスパは良いですね。 チキンラーメンミニをお椀に投入 国産チキン100%のチキンラーメンは、老若男女に愛されています。 日清 チキンラーメン ミニ

                                        お気に入り「チキンラーメン・ミニ」と最中海藻スープ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                      • カルディ「辛ラーメンチーズ焼きそば」旨辛甘じょっぱさがクセになるおいしさ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                        人気の「辛ラーメン焼きそば」シリーズからチーズタイプが登場♪辛ラーメンの旨辛い味わいに濃厚チーズが加わった農心の袋麺をレビューしています^^ 商品情報 商品名 農心 辛ラーメン チーズ焼きそば(袋) 容量・購入時価格 1袋136g(麺105g) 213円(税込) 原材料 油揚げめん(小麦粉、植物油脂、でん粉、食塩)、ソース(マルトデキストリン、ブドウ糖、唐辛子ペースト、食塩、野菜パウダー、香味調味料、粉末しょうゆ、砂糖、菜種油、にんにく、たまねぎ)、粉末スープ(粉乳加工品、砂糖、小麦風味パウダー、調味酵母エキス、チーズパウダー、パセリ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、かんすい、乳化剤、微粒二酸化ケイ素、香辛料抽出物、酸味料、増粘多糖類、香料、酸化防止剤(ビタミンE、緑茶抽出物)、ビタミンB2、カラメル色素、ナイアシン、鉄、ビタミンB1、葉酸、(一部に小麦ᆞ大豆ᆞ乳成分を含む) カロリー

                                          カルディ「辛ラーメンチーズ焼きそば」旨辛甘じょっぱさがクセになるおいしさ♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                        • カルディ「ユッケジャンラーメン」即リピ買いした旨辛カップ麺♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                                          コチュジャンの辛みをきかせたユッケジャン風のカップラーメンをレビューしています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル ユッケジャン風ラーメン 容量・購入時価格 65g 226円(税込) 原材料 油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、でん粉、食塩、粉末卵)、スープ(糖類、食塩、香辛料、ポーク調味料、しょうゆ、酵母エキス、コチュジャン調味料、キムチ調味料、発酵調味料、植物油脂)、かやく(もやし、しいたけ、ねぎ、にんじん、唐辛子)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、パプリカ色素、カラメル色素、レシチン、かんすい、香辛料抽出物、微粒二酸化ケイ素、クチナシ色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、増粘剤(加工でん粉)、(一部に小麦・乳成分・卵・ごま・大豆・豚肉を含む) カロリー 1食65gあたり 289cal 製造者 太平食品工業株式会社(太平

                                            カルディ「ユッケジャンラーメン」即リピ買いした旨辛カップ麺♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                                          • テレビに出た「ホワイトカレー麺」カルディの袋麺買ってみたけど。。 - アラフォー主婦のカルディブログ

                                            「熱狂マニアさん」で紹介されたマレーシア・ペナンの屋台が発祥のインスタント麺をレビューしています^^ 商品情報 商品名 マイクアリ ペナンホワイトカレー麺 容量・購入時価格 110g(めん66g) 213円(税込) 原材料 【油揚げめん】小麦粉、タピオカでんぷん、食塩、ヤシ油/増粘剤(グアガム)、ピロリン酸、pH調整剤、酸化防止剤(BHA) 【カレーペースト】ヤシ油、ガーリック、オニオン、香辛料(唐辛子・ターメリック・パクチー・シナモン・その他)、えびペースト、唐辛子、魚調味料パウダー(食塩、マルトデキストリン、アンチョビ、その他)、食塩/調味料(核酸等)、酸化防止剤(BHA) 【スープの素】砂糖、魚介調味料パウダー(食塩、マルトデキストリン、えび、アンチョビ、砂糖、その他)/調味料(アミノ酸等) 【ココナッツクリーム】ココナッツミルクパウダー、マルトデキストリン/カゼインNa(乳由来)

                                              テレビに出た「ホワイトカレー麺」カルディの袋麺買ってみたけど。。 - アラフォー主婦のカルディブログ
                                            • カップ麺と菓子パンだけじゃつらいから… 野菜を作って備える | NHK | WEB特集

                                              「災害時の備え」と聞くと、水の備蓄や、非常袋を用意することなどを思い浮かべる方が多いと思います。 しかし、自宅を離れて避難生活を送る上での備えまでは、なかなか想像がつかないのではないでしょうか。 避難生活が長引いた時に懸念される問題の一つに、「栄養不足」があります。偏った食事が続き、体調を崩すことも少なくありません。 こうした問題を解消するため、“野菜を作って備える”という取り組みが始まりました。 (松山放送局 ディレクター 田村夢夏) 東日本大震災や、能登半島地震のように、大きな災害が起きると、避難生活も長引くケースが見られます。 手に入る食料が限られる中で頼りになるインスタント食品や菓子パンは、手軽にエネルギーを補給できますが、長期間、毎食摂取し続けると、どうしても栄養が偏りがちになってしまいます。 ただでさえ、ストレスや疲労を感じやすくなる災害時。 栄養が不足すると、感染症のリスクも

                                                カップ麺と菓子パンだけじゃつらいから… 野菜を作って備える | NHK | WEB特集
                                              • 「温度上がらぬ」従業員の再三訴え 未検証の違法捜査、地裁処断 | 毎日新聞

                                                国と東京都に損害賠償を求めた訴訟の判決後、「勝訴」と書かれた紙を手にする大川原化工機の大川原正明社長=東京都千代田区で2023年12月27日午後2時29分、前田梨里子撮影 「大川原化工機(おおかわらかこうき)」を巡る違法捜査を認めた東京地裁判決は、「見立てありき」で突き進んだ警視庁公安部と、チェック機能を果たせなかった東京地検を厳しく批判した。識者からは、捜査の検証や再発防止策の検討を求める意見が出ている。 「装置には温度が上がらない部分がある」。大川原化工機の大川原正明社長らが2020年3月に逮捕されるまで、警視庁公安部による同社側への任意の事情聴取は従業員ら約50人、延べ約290回に及んだ。判決が違法捜査の認定の決め手にしたのは、任意聴取での従業員らによる再三の「訴え」だった。 社長らは噴霧乾燥器を中国と韓国に不正輸出したとして逮捕・起訴された。噴霧乾燥器は、液体を霧状にまいて付属のヒ

                                                  「温度上がらぬ」従業員の再三訴え 未検証の違法捜査、地裁処断 | 毎日新聞
                                                • 日清食品「完全メシ」、独自技術駆使し狙う定番化

                                                  カップライスの「カレーメシ」、カップ焼そば「U.F.O.」などおなじみのインスタント食品から、冷凍のかつ丼やピザ、スナック菓子まで。 これらはすべて、日清食品が展開するブランド「完全メシ」の商品だ。 「完全メシ」とは、厚生労働省「日本人の食事摂取基準」(健康の保持・増進を図る上で摂取することが望ましいエネルギー及び栄養素の量の基準)で設定された33種類の栄養素をバランスよく摂取できる商品シリーズのこと。 2022年5月に販売を開始し、同年度の売上高は30億円。今年9月末までの累計出荷数は1500万食を突破した。量販店やオンラインストアを中心に販売し、今年9月発売の「ハヤシメシ」や「トマトクリームポタージュ」など、商品数を順調に拡大させている。木村屋總本店とは「あんぱん」の、子会社の湖池屋とは「カラムーチョ」の完全メシも開発した。 完全メシとうたうものの、「健康」のイメージからはかけ離れた商

                                                    日清食品「完全メシ」、独自技術駆使し狙う定番化
                                                  • インスタントの味噌ラーメンを作って食べました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                    昼食は何にしようか?と、冷凍庫を引き出して見ると、冷凍食品も僅かばかりに‥。 別の戸棚を開けてみると、インスタント食品が、何種かありました。 そのなかの、味噌ラーメンに目が行きました。この色は、もしや? と裏側を見れば、やはり‥。 販売者:株式会社トライアルカンパニーと、記してありました。 これに、タマゴを落とし、刻みネギをかけて食べました。安上がりな男です。

                                                      インスタントの味噌ラーメンを作って食べました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                    • 孤独が楽しめない日本人@そろそろ自立しないとね - らしくないblog

                                                      一匹狼が苦手な日本人 島国、農耕民族出身のためか「孤独」を楽しむことができない。 理由と対策を探ってみた。 本当は楽しい孤独 日本人“孤独”が楽しめない理由 孤独を楽しむ自立の準備 孤独だと楽しめること 自立するための準備3選 1️⃣友達を減らす 2️⃣食事は自分で探す、作れる 3️⃣やりたいことを再確認 本当は楽しい孤独 老後の心配、老老介護、老後に必要なお金、あげく孤独死・・・ など年寄りになればなるほど寂しいイメージが膨らむ日本人。 サイヤGの友人に外国人がいるのだが 彼らは少し様子が違う。 お国柄にもよるがヨーローパ系の外国人は、仕事を辞めた後 リタイアしたり歳を取ってからの生活が バラ色のイメージ持ちながら準備している人が多い。 「それは一部のいわゆる成功者だろ」と言うかもしれないが そーでもない。 お金を持っていまいが仕事で特段、成功してなくても 「老後」を楽しみにしている人た

                                                        孤独が楽しめない日本人@そろそろ自立しないとね - らしくないblog
                                                      • 「長距離ドライバーはやめとけ」と言われる理由!それでもやるなら?

                                                        トラックドライバーになるなら長距離ドライバーをやってみたいという方は多いでしょう。 ただし長距離ドライバーはトラックドライバーの中でもかなり過酷な部類に入るのでよく「長距離ドライバーはやめとけ」と言われがちです。 本記事では長距離ドライバーの経験がある知人から聞いた「長距離ドライバーはやめとけ」と言わる理由について説明していきます。 ちなみに私は地場ドライバーですが、長距離ドライバーをやっている人を尊敬しています。 本記事で一番伝えたい事は長距離ドライバーをやるなら生半可な気持ちでは長続きするのは難しいという事です。それでもやりたいと感じる方に向けて記事の後半では会社選びのポイントを紹介します。 本記事で分かる事 「長距離ドライバーはやめとけ」と言われる理由 長距離ドライバーを辞めた理由で多い例 会社選びのポイント 長距離ドライバーをやろかうかどうか迷っている方は参考にして下さい。 長距離

                                                          「長距離ドライバーはやめとけ」と言われる理由!それでもやるなら?
                                                        • 2024年4月1日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                          こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 能登半島地震から3ヶ月経過しました。 復興には、まだまだ長い道のりです。 手付かずの地域もあります。 不安定な土地、インフラの復旧が待ち遠しいです。 輪島市ては、炊き出しが少なくなっているそうで、 まだ寒さが残る地域。 温かい食べ物で応援したいですね。 今日は、エープリルフール、 皆さんは何か騙されたことはありませんでしたか? 構えていたけど、ちぃーっともなかった(笑) 昨日、次女と彼氏は同棲する住処の仮契約をしてきた。 一緒に住むのは来月の予定らしい。 物要りで、貯金だけでは足りなさそうだ。 家電、生活用品等など。 兎に角、家計簿を付けるように伝えた。 先ずは1ヶ月やってみないと、どれくらいの支出かわからないので、 節約してやってくれたらと思う。 さて、夕飯です🌃🍴 今夜は、こんな感じ

                                                            2024年4月1日(月)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                          • 食欲が沸かない時は - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                                            夏バテ!バテバテこんな時期の食べやすい特集 お中元 送料無料 1000円ポッキリ 乾麺 そば インスタント 五木食品 おいしいざる茶そば 4袋 日本そば 冷やし 夏 さっぱり 夏バテ 対策 抹茶 価格:1,000円(税込、送料無料) (2023/7/16時点) 楽天で購入 お中元 送料無料 1000円ポッキリ インスタント食品 袋麺 乾麺 冷麺 五木食品 おいしい冷やし中華 レモン風味 4袋 冷やし 夏 さっぱり 夏バテ 対策 食品 麺類 冷麺 実用的 価格:1,000円(税込、送料無料) (2023/7/16時点) 楽天で購入 【ふるさと納税】清流素麺(5袋入り)《南砺の逸品》 【 麺類 そうめん 夏 夏休み お昼ごはん さっぱり あっさり 夏バテ 炭水化物 小麦製品 食品 乾麺 長期保存 】 お届け:準備出来次第、順次発送 価格:11,000円(税込、送料無料) (2023/7/16時

                                                              食欲が沸かない時は - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                                            • 斎藤一人さん 大切なのは、もっと自分を愛すること - コンクラーベ

                                                              体の声に従って食べ物を選択すると、体の循環が良くなる 大切なのは、もっと自分を愛すること 体が望むことをしてあげよう 大切なのは、もっと自分を愛すること 自分の体の声に従って食べ物を選択していくと、体の循環もすごく良くなって、もすごく良くなっていろんなものを感じる力であったり、本来持っている自然治癒力がはっきりしてくると思います。 一番いけないのは、体を置き去りにすることです。 1日24時間という限られた時間の中で、やらなければいけないこと、やりたいことを優先してしまうのは当たり前。 そうすると、どうしても簡単に食べられるもので済ませがちです。 コンビニのお弁当とかインスタント食品とか、時間がもったいないし、食事が一番手を抜きやすいですから。 でも、繰り返しそういうものを食べていると、どんどん胃腸に負担がかかり、体重も増えてきます。 ああいうものはカロリーも高いですしね。 ただ、その時すで

                                                                斎藤一人さん 大切なのは、もっと自分を愛すること - コンクラーベ
                                                              • インスタント:袋麺のサッポロ一番みそラーメンを食べました‥ - fwssのえっさんブログ

                                                                お昼に冷凍庫を引き出してみると、何種類かの冷凍食品がありました。 パントリーの扉も開けてみると、何種類かのインスタント食品がありました。 その中からインスタント:袋麺の「サッポロ一番みそラーメン」を選びました。 タマゴを入れ、刻みネギを振りかけて食べました。 好きなインスタントラーメンなので、美味しくいただきました。 サッポロ一番 みそラーメン 100g×10食 サッポロ一番 Amazon ランキング参加中食べ物 ランキング参加中なんでもオッケーグループ!

                                                                  インスタント:袋麺のサッポロ一番みそラーメンを食べました‥ - fwssのえっさんブログ
                                                                • 砂糖依存症は恐ろしい - 貧しくても豊かになりたい

                                                                  砂糖依存症は恐ろしい いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら資産約4000万円突破したアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 ★★kindle書籍出版しています★★ 30代で3000万円貯めたアラフォー主婦が実践するお金の習慣 作者:伊藤ゆりあ Amazon 一人時間を楽しむぼっち主婦の孤独のすすめ 作者:伊藤ゆりあ Amazon 子どもの幸せを考える教育方針と環境の選び方 作者:伊藤ゆりあ Amazon 台湾ハッピー家族旅行 笑顔と感動がいっぱいの年末年始 作者:伊藤ゆりあ Amazon 前回の砂糖依存症の記事に皆様から沢山のコメントを頂きました。 ▼前回の記事です。 yuriamoney.hatenablog.

                                                                    砂糖依存症は恐ろしい - 貧しくても豊かになりたい
                                                                  • 3/19大4息子最後の定期清掃を終えた👏4月から社会人🎊 - hajimerie’s diary

                                                                    3/19管理物件のマンションの定期清掃が10時から始まる。 横浜市西区のマンションから見た風景、いつもは5時間かかる作業を2時間で終了させなければならない。 先日ステージ3と診断され治療のために現場を離れるおじさんが引き継ぎに小1時間だが参加してくれた。 おじさんが息子に作業方法を教えてくれている。下が息子、上がおじさん。 さて、おじさんはここまでだ。 ありがとうございます😭 入院はせずに放射線を肺に照射、来週からこの治療をするそうだ。 現場から皆で送り出した。今日は管理員も定期清掃作業にあたり、おじさんを皆で励ました。 「必ず戻ってくるんだよ😭」 おじさんを見送り作業開始だ‼️ 旦那、息子、管理員と私、それぞれ持ち場でフル回転😃おかげさまで2時間半でピカピカ✨ 昼過ぎに自宅に戻る。ここからは別行動だ。 ①息子と娘はパスポート受領へみなとみらいへ向かう。その後息子と娘はそれぞれかかり

                                                                      3/19大4息子最後の定期清掃を終えた👏4月から社会人🎊 - hajimerie’s diary
                                                                    • 2024年4月6日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                      こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😄💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ この土日は、どこもかしこも桜🌸見物でいっぱいの様です。 インバウンドで、桜名所は混雑だらけ。 思っていた写真が撮れなかったと言う方が続出。 日本の桜は最強ですね。 今日は夕方に出掛けた次女。 高校時代の友人宅にお泊りです。 なので、今夜は私が作り 夫婦の夕飯です🌃🍴 ルーを使わないブロッコリー入りホワイトシチュー ジップロックの袋に入れて冷凍しているブロッコリーって、 やっぱり粉々になりますね💦 今回は、鶏もも肉、皮付きじゃがいも、人参、玉ねぎをオリーブオイルとバターで炒め、そこにわざと粉々にしたブロッコリーをチン🎵し、鍋に投入。 よく炒め小麦粉を入れよく混ぜて、牛乳半分の量を入れてダマにならないように混ぜ合わせ、残った牛乳を入れて、 顆粒コンソメを入れてコトコト煮たら出来上がり。

                                                                        2024年4月6日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                                      • 「電子レンジ」の温め時間。600Wで2分は、500W何分?ワット数が違う時の便利な裏技を紹介

                                                                        手軽に加熱や解凍ができる電子レンジは、生活のお供として役立つ存在ですよね。しかし、料理のレシピやインスタント食品の調理方法に「500ワットで2分」などと書いてあるけれど「自宅の電子レンジには600ワットしかない!」というときもあります。

                                                                          「電子レンジ」の温め時間。600Wで2分は、500W何分?ワット数が違う時の便利な裏技を紹介
                                                                        • 2024年3月19日(火)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                          こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は10時半に母の歯科通院に同行。 9時過ぎに家を出ました 五十日(ごとび)の明日が祝日なので、 道が混むと思っていましたが、10時前に到着。 神経を取る治療の為、時間が掛かるので、 私は車で横になって待ってました。 結局、自宅に戻ったのは13時前でした💦 疲れました。 さて、夕飯です🌃🍴 牛蒡のささがき、人参、使い掛けの玉ねぎ、豚肉で甘辛く煮ました ささがき牛蒡と豚肉の甘辛煮 筑前煮 叩ききゅうり ししゃも 尻尾が焦げてしまった💦 今日が消費期限の豆腐と卵、白だしを使って、泡だて器で混ぜて、チン🎵 どうしても真ん中がゆるいので 2〜3回チン🎵 柔らかい卵焼きみたいになった ネーミングは難しいなぁ 卵と豆腐の蒸し物 かな? そして、今日の次女のお弁当 トンカツ 卵焼き 花形ウイ

                                                                            2024年3月19日(火)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                                          • 被告のまま病死 違法捜査に妻「謝罪を」 起訴取り消し訴訟判決 | 毎日新聞

                                                                            相嶋静夫さんの遺影を前に当時の無念さを語る妻美代子さん=静岡県富士宮市で2023年12月13日午後4時4分、遠藤浩二撮影 二度と冤罪(えんざい)が起きてはいけない――。化学機械製造会社「大川原化工機(おおかわらかこうき)」(横浜市)に対する捜査の違法性を認めた27日の東京地裁判決を、原告の一人、相嶋美代子さん(75)は祈る思いで聞いた。同社顧問だった夫の静夫さんは警視庁公安部に逮捕され、被告の立場のまま72歳で病死した。なぜ夫は犠牲になったのか。美代子さんは捜査の検証と心からの謝罪を警察、検察に求めている。 午後2時、東京地裁の103号法廷。美代子さんは、国と東京都に計約1億6200万円の賠償を命じた判決主文に耳を傾けた。 静夫さんは大川原化工機の技術開発部長も務めた技術者だった。同社は、インスタント食品や医薬品の製造に欠かせない噴霧乾燥器の国内トップメーカー。「人々の日…

                                                                              被告のまま病死 違法捜査に妻「謝罪を」 起訴取り消し訴訟判決 | 毎日新聞
                                                                            • 2024年4月20日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                              こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😊💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ Googleで【google underwater】と検索すると Google検索画面結果の下が海になったサイトがヒットします。 タップすることで、 「魚を増やす」「コインを出す」と言った事が出来ます。 Googleさん、色々とやりますなぁ。 さて、今日は土曜日。 裏日(社員の正規の出勤日でない)で、6班に分かれていて 各班からひとり出勤するのですが、結構この土曜日に代休を取ったり 有給を取ったりする社員がいますが、 今日は、割りと出勤していました。 13時に仕事を終え帰宅。 昨日から次女がダイソーに連れて行って欲しいと要望を言っていたので、 簡単にお昼ご飯を食べて出掛けた。 まず、ダイソーへ。 お次は、Wattsへ。 色々と見ていたけど、実際に賃貸物件の部屋のサイズや 形状を見ないとわから

                                                                                2024年4月20日(土)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                                              • 2024年4月7日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                                こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、次女は友人と夕飯を食べて帰るので、 久々に長女と3人で夕飯です🌃🍴 実は、うちの長女ですが、 既に彼氏とやらが居るらしく 前の彼と別れて暫くしてから 出来たらしい。 「初めまして!」からの出会いが苦手の長女。 ですから、昔からの知り合いの様です。 今月から仕事のシフトが変わった長女。 木曜と金曜日が休みになり、 木曜日には、彼のお母さんとアウトレットパークに行っていた。彼は勿論仕事。 気さくなお母さんだと言う。 長女の人生だから、好きにしたら良いけど、 次から次へと素早い転換にビックリするばかり。 ここのところ、仕事が終わり我が家に寄って、入浴して彼氏の所へ。 朝早い仕事の彼なので、一緒に朝に出て、長女はうちに寄って 出勤まで我が家に居てから出勤。 土日が仕事が休みの彼は、昨夜に

                                                                                  2024年4月7日(日)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                                                • 2024年3月20日(水)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                                                  こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😉💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 昨夜は雨と風で、夜中に庭でガチャンガチャン、 ガランガランと凄い音がしてました💦 どうやらジョウロが転がっていたみたいです💦 昼間も突風と小雨で、嵐みたいで、気温が下がり 真冬に戻ったかのようでした。 今日は、次女のお弁当は無し。 そ~なると夫婦のお弁当もありません。 はい、今日はサボらせてもらいました✌️ 仕事の帰りに次女を拾って帰宅。 夕飯は、昨夜の残りもあり、 実家の母が粕汁を作って届けてくれていたので、 ササッと作っただけです。 はい、夕飯です🌃🍴 母作、粕汁 麻婆豆腐 ポークビッツ入りスクランブルエッグサラダ 沢山作っておいた筑前煮とささがき牛蒡と豚肉の甘辛煮もまだあります 今夜もごちそーさまでした😋 応援お願いします(*^^)v 人気ブログランキング 晩ごはんブログラン

                                                                                    2024年3月20日(水)  夕飯🎵 : Cook Channel 841