並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1331件

新着順 人気順

ウマ娘の検索結果361 - 400 件 / 1331件

  • #ウマ娘 サークルがなんか怖くて入ってない ver.2021.03.30 - #AQM

    余談・SSRキタサンブラックについて サークルが怖い 1ヶ月サークル「サークル?に慣れる会」 ゆる募 サークルの機能いろいろ その後 サムネ用画像 この記事はウマ娘攻略の親記事の、派生記事の位置付け。 親記事はこちら。 aqm.hatenablog.jp 余談・SSRキタサンブラックについて 本日実装されたサポートカードのキタサンブラックが高性能だと話題です。 「無課金・微課金だから自分は関係ない」、わけではないです。 キャンペーンピックアップ期間で200連の天井で1枚確定、1000連で完凸確定。10連が1,500pt=3,000円なので、×100回で30万円。 簡単にいうと6万円につき1枚確定、あとは運次第で出費を軽減です。 そんだけ回せば途中で2枚3枚普通に出ても不思議じゃないので半分ぐらいで済んでる方もいるでしょうし、もっと少ないガチャ数で完凸するリアルラック値の高い人も中にはいるで

      #ウマ娘 サークルがなんか怖くて入ってない ver.2021.03.30 - #AQM
    • ウマ娘勢が推しの子孫に課金する14の方法 - BrainSquall

      留まることを知らないウマ娘ブーム。アニメ化当時はどうにも受け入れられなかったものの、アプリのデキの良さはパワプロ、ダビスタに青春を捧げた身としてはドンピシャすぎたので、すっかり毎日育成の日々。ドラクエウォーク、FGO、ウマ娘にモンハンライズで、貴重な子育ての隙間時間の奪い合いな今日この頃。実際プレイしてみて、大ブームも納得なのだが、最近は裾野拡大の影響か、負の側面もネットを賑わすようになってきた。正直過去の競馬ブームに比べれば、圧倒的に収支はプラスだとは思えども、少しでも悪い話は防げるに越したことはない。というわけで、ネットの片隅に「推しの子孫に課金する14の方法」を書き留めておくことにした。重曹ちゃん報われると良いよね。 要約 1. 馬券を買え 2. リアルイベントはルールを守れ 3. 金があるなら馬を買え 本文 推しの子孫を少し知りたい 1. 土曜はテレ東、日曜はフジテレビを見る(課金

        ウマ娘勢が推しの子孫に課金する14の方法 - BrainSquall
      • 『ウマ娘プリティーダービー』のアクティブユーザーを調査若年層を獲得しながらユーザーは増加

        『ウマ娘プリティーダービー』のアクティブユーザーを調査若年層を獲得しながらユーザーは増加細やかにウマ娘を育成できるゲーム要素が魅力 2月17日に配信を開始した『ウマ娘プリティーダービー』。配信されるや否やコアなゲームファンはもちろん普段あまりゲームをプレイしないライト層まで一気に波及したモンスタータイトルです。攻略のしがいがあるゲームシステムからユーザー間の情報交換も非常に盛んになりネット上のコミュニティも非常に盛り上がっています。またゲーム内に登場するウマ娘(キャラクター)の強烈な個性を生かしたストーリーがゲーム内で描かれました。そこからウマ娘のファンになるユーザーも多くSNS上には多くのファンアートが投稿され、一種の社会現象のような様相を見せました。 そこで今回は『ウマ娘プリティーダービー』のユーザーをiGageデータとプレイ経験者調査より見てみました。 株式会社ゲームエイジ総研(代表

          『ウマ娘プリティーダービー』のアクティブユーザーを調査若年層を獲得しながらユーザーは増加
        • 404 Not Found|creempan

          お探しのページは見つかりませんでした。 Copyright © 2019-2024 Creem Pan All Rights Reserved.

            404 Not Found|creempan
          • 新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察

            明けましておめでとうございます! 茅野です。 2022年初記事、所謂「書き初め」でございます。 しかし、我々は年越し年明けなどと言っている場合ではなかった! 待て待て待て待て。聞いてないぞ。 通常オペラオー君のオペラトークに感服して以来(というか正直ビジュアルも史実戦績もめちゃくちゃ好きなのである)、最早オペラオー君を追いかけているだけの専属トレーナーと化したわたくし茅野。ここ数ヶ月は供給がなく、モチベーションも低迷しておりましたが、今が課金時と見定めた! 何も考えずに速攻で引きました。 ↑ そこそこ早めにお迎え成功。オペラオー君までに通常シチー、通常ライス、新春ウララをお迎えしております。サポカでは無料10連で新春フクキタルを二枚当てたので、なかなか良い引きと言えそうです。ありがたや。 大晦日は用があったため、ガチャを引くだけ引いて撤退。夜、年越し育成に勤しんでおりました。ハッピーニュー

              新春オペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察
            • 【ウマ娘】『アオハル杯』育成ステップアップガイド

              こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「アオハル杯育成ステップアップガイド! 育成の細かい立ち回りについて解説」です。『アオハル杯』シナリオがリリースされたばかりの時に、このシナリオでの育成ガイドと因子周回ガイドをお送りしましたが、あの時より育成の細部についてノウハウができてきたので、今回の記事は各フェイズでの細かい動き方などについて触れていきます。

                【ウマ娘】『アオハル杯』育成ステップアップガイド
              • ウマ娘てゲームから、古い友人を思い出した話

                作業の合間に、会社の若者から「ウマ娘てゲーム知ってます」と話を振られた。 知ってはいるが、プレイした事はない。 正直育成ゲームとか好きではないので、やっても15分で投げ出す自信があった。 それでも、部下的立場の若者を無下には出来ないので、何となく話を合わせることにした。 競馬の知識はあるし、競走馬もGⅠを走る様な馬なら大体覚えてる。 そうして、この娘がトウカイテイオーで、こっちがメジロマックイーンですなどなど説明される。 で、育成対象キャラじゃない馬にはあまり有名じゃ無い馬も居るんですよて、何か強化カードみたいな扱いのウマ娘の中にツインターボが居た。 そして、話は本題に入る。ツインターボて馬の事を思い出すと、ある日の記憶が一気に蘇ってきた。 その日は1994年12月25日、世間様はクリスマスだというのに自分たちは無様に都内の溜まり場にしていた友人宅に集まり、コミケの準備をしていた。 そこへ

                  ウマ娘てゲームから、古い友人を思い出した話
                • トム・クルーズ、ウマ娘と対面で笑顔「I LOVE YOU TOO」 神対応に声優たち大興奮で涙「きゃー!」

                  現場レポーターには、声優・星谷美緒(マヤノトップガン役)、高野麻里佳(サイレンススズカ役)、Machico(トウカイテイオー役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)が参加。トムがやって来ると、「イッツ・ア・プレジャー・トゥー・ミート・ユー(お目にかかれてうれしいです)」「ウィー・アー・ウマムスメ」と自己紹介。そして、トムは「本当にアクションもくさんあって、ロマンスもたくさんあって、夏に最高のスマイルをお届けできる映画になっています」と笑顔を見せた。 さらに、星谷が「レッツ・セイ・トゥギャザー、アイ・コピー!」とうながすと、トムの方から「ユー・コピー?(了解したか?)」とうながされ、4人で「アイ・コピー!(了解した)」と対応すると、そのやさしさに、星谷は感涙だった。

                    トム・クルーズ、ウマ娘と対面で笑顔「I LOVE YOU TOO」 神対応に声優たち大興奮で涙「きゃー!」
                  • TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』本PV

                    TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』2023年10月4日(水)放送スタート! 「諦めない、この手が届くまで――」 [放送情報] ・TOKYO MX : 10月4日(水)より 毎週水曜 24:00 ~ ・BS11 : 10月4日(水)より 毎週水曜 24:00 ~ ・関西テレビ : 10月7日(土)より 毎週土曜 25:45 ~ ・サガテレビ : 10月9日(月)より 毎週月曜 24:55 ~ ※放送開始日、放送日時は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 [STAFF] 原作:Cygames 監督:及川 啓 シリーズ構成:永井 真吾 シナリオディレクター・シリーズ構成:小針 哲也 キャラクターデザイン・総作画監督:椛島 洋介 キャラクターデザイン:辻 智子 総作画監督:仁井 学・福田 佳太・藤本 さとる キャラクターデザイン監修:清永 みなみ メ

                      TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』本PV
                    • 「桜花賞」出走馬の「メイケイエール」オーナーが『ウマ娘 プリティーダービー』参戦に立候補 | インサイド

                        「桜花賞」出走馬の「メイケイエール」オーナーが『ウマ娘 プリティーダービー』参戦に立候補 | インサイド
                      • 聖徳太子はトレーナー?。ウマ娘征服王朝説(ウマ娘日本征服論)

                        リンク Wikipedia 騎馬民族征服王朝説 騎馬民族征服王朝説(きばみんぞくせいふくおうちょうせつ)とは、東北ユーラシア系の騎馬民族が、南朝鮮を支配し、やがて弁韓を基地として日本列島に入り、4世紀後半から5世紀に、大和地方の在来の王朝を支配ないしそれと合作して征服王朝として大和朝廷を立てたという説。騎馬民族日本征服論(きばみんぞくにほんせいふくろん)ともいう。東洋史学者の江上波夫が考古学的発掘の成果と『古事記』『日本書紀』などに見られる神話や伝承、さらに東アジア史の大勢、この3つを総合的に検証した考古学上の説である。 この学説は戦後の日本古代史学界 16 users 95

                          聖徳太子はトレーナー?。ウマ娘征服王朝説(ウマ娘日本征服論)
                        • 「ウマ娘」の熱血姐さん!ヒシアマゾンのタイマン勝負を「東スポ」で振り返る|東スポnote

                          昨年はご愛読ありがとうございました。今年も愛すべき名馬たちを本紙に眠る過去の記事や写真を使って紹介していきます。新年1発目、気合を入れるため、自らを奮い立たせるために選ばせていただいたのはヒシアマゾンです。「女帝」エアグルーヴが活躍するより少し前、王道路線で牡馬と互角に渡り合った「女傑」は、あの最強馬にも真っ向からぶつかっていきました。「ウマ娘」では熱血肌の姉御である〝ヒシアマ姐さん〟の軌跡を「東スポ」で振り返りましょう。なぜタイマンで勝負したがるかも見えてくるはずです。(文化部資料室・山崎正義)。 女傑ロード ヒシアマゾンの母はアイルランドでGⅠを2勝した名牝(「ウマ娘」でも「母は海外で活躍していた」と話す場面があります)。父はブリーダーズカップなどを制したシアトリカル。日本にはなじみの薄い血筋のお嬢様として海外で産まれたアマゾンは、2歳の9月、ダートの1200メートル戦でデビューします

                            「ウマ娘」の熱血姐さん!ヒシアマゾンのタイマン勝負を「東スポ」で振り返る|東スポnote
                          • 『ウマ娘』から見るオークスを巡る物語。エアグルーヴとメジロドーベルの関係性など、リアル競馬の活躍をいかにゲームに取り込んだかを読み解く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                            女帝・エアグルーヴが先頭でゴールを駆け抜け、母ダイナカールとのオークス母仔制覇を成し遂げたあの日から、約四半世紀が過ぎた2021年5月23日、今年も3歳女王を決めるレース“オークス”が東京競馬場で開催される。 オークスと言えば、『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、『ウマ娘』)で“トリプルティアラ(桜花賞、オークス、秋華賞の3レースを勝利すること)”を目指すうえで最大の障壁となる難関レースだ。桜花賞の1600メートルから2400メートルと距離が大幅に延長され、要求スタミナもかなり上がる。さらにコースには坂がやたらと多く、その対策も必要となる。そういったコース設定が、多くのトレーナー(『ウマ娘』のプレイヤーのこと)を苦しめてきた。 本記事では、『ウマ娘』にも登場する歴代優勝馬エアグルーヴ、メジロドーベルらが、競走馬としてオークスでどのような活躍をしたのか、またそのエピソードがどのように『ウマ

                              『ウマ娘』から見るオークスを巡る物語。エアグルーヴとメジロドーベルの関係性など、リアル競馬の活躍をいかにゲームに取り込んだかを読み解く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                            • 実装即出し!「ウマ娘」のローカルアイドルは不屈のダート王!ホッコータルマエを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                              2010年代を代表するダート馬・ホッコータルマエ。馬主さんの会社の所在地や馬名の由来(樽前山)から、北海道・苫小牧の観光大使も務め、「ウマ娘」でもその役を担うローカルアイドルとして描かれているのですが、史実ではローカルどころか世界を目指すほどの実力馬でした。決して派手ではなかったものの、ひたむきに走り続けた名馬の足跡を「東スポ」で追ってみましょう。実は、とんでもない闘志を持った馬でもありました。(文化部資料室・山崎正義) 王者への道 ホッコータルマエの父は名種牡馬キングカメハメハだったのですが、母方はそれほどの血統ではなく、セリでは決して高額とは言えない1575万円という値段で購入されました。馬体も目立ったものではなかったようで、デビュー前の調教の動きも地味。3歳1月に出走した新馬戦の単勝オッズが100倍を超えていたのもある意味、仕方なかったのかもしれません。で、人気も結果も11着という、

                                実装即出し!「ウマ娘」のローカルアイドルは不屈のダート王!ホッコータルマエを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                              • 私は一体何のために生まれ、何のために生きているのか - #AQM

                                anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 扱いクッソワロタ。 ちなみにチーム競技場の順位はこんな感じです。 21,459位というのは自分的にはなかなかのもんだと思いますが、ネットで偉そうに講釈垂れるにはしょっぱい数字です。うちの記事は基本的に個人のプレイ記録のつもりで、せいぜい自分が陥った失敗を共有できる程度なので、バズりたい欲はあるものの最近PVが分不相応に多すぎて正直ちょっと引いてます。 本当に強い人のノウハウを知りたいなあと自分も思いますが、思うにガチ勢でノウハウ共有する系の人はたぶんYOUTUBEとかで動画でやってんだと思います。探してみよ。 内容的にもSS+テキストのブログより動画の方が、プレイの前後の文脈もわかるし検証の証拠能力も高いと思います。 自分はおじさんなので動画よりテキストが好きなのでブログでやってます

                                  私は一体何のために生まれ、何のために生きているのか - #AQM
                                • 「がんばれぇ……!」 「ウマ娘」シーズン2完走でフジモン涙腺崩壊 おえつ止まらず相方には「めっちゃ泣いてるやん」

                                  お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤本敏史さんと原西孝幸さんが11月2日にYouTubeを更新。テレビアニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」の11話、12話、最終話(13話)の視聴動画を公開しました。 ※以下の本稿では、「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」のネタバレを含んでおります。 【そうだ】ウマ娘season2 最終話【アニメ見よう】 テレビアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」は、実在する競走馬を擬人化し、競わせる中で生まれる葛藤やコミュニケーションを描いた同名スマートフォンゲームアプリを題材にしたシリーズ。Season 2では、名馬として名高い“トウカイテイオー”を主人公に、ともに活躍していた“メジロマックイーン”らと競い合った事実を元にしたストーリーを展開していきます。 原西さんは、この2頭の全盛期が競馬に最もハマっていたころと語り、当時のレースで何が起

                                    「がんばれぇ……!」 「ウマ娘」シーズン2完走でフジモン涙腺崩壊 おえつ止まらず相方には「めっちゃ泣いてるやん」
                                  • 「ウマ娘」のトップウマドル!スマートファルコンを「東スポ」で振り返る|東スポnote

                                    先日、「ウマ娘」の新キャラクターにホッコータルマエとワンダーアキュートが追加されました。ダート戦線がアツくなっていく展開が予想されますので、今回はこの馬をピックアップしてみましょう。「ウマ娘」では地道なアイドル活動によってファンを増やしつつ、ダートを芝以上に盛り上げるようとするスマートファルコンです。ウマドルとしての人気もハンパではなく、今年4月、誕生日に合わせて行われたイベントでは、参加した全トレーナーで2兆人のファン獲得を目指したところ、集まったのは3兆3000億人!〝ファル子推し〟の多さを証明する形になったのですが、実際のスマートファルコンは、最初はそれほど推されない存在でもありました。全国の競馬場でコツコツ走った名馬が、一部で〝砂のサイレンススズカ〟と呼ばれるまでになった道のりを「東スポ」で振り返ります。ワンダーアキュートとの息詰まる一戦もありますよ。(文化部資料室・山崎正義) 悪

                                      「ウマ娘」のトップウマドル!スマートファルコンを「東スポ」で振り返る|東スポnote
                                    • [ウマ娘]ジェミニ杯予想(安田記念:東京 1600m 想定)

                                      タウラス杯タウラス杯お疲れさまでした。 タウラス杯の総括はシャドバプロの方が書いた note がありますのであれを見れば足りますね。 あれはスピード 1200 前提で全勝する世界の話ですから、我々一般トレーナーではもう少し割り引いて、 1050/900/750/350/400 (緑スキル50 回復スタ 40 金回復スタ 120 くらいに換算) くらいに脚質に合わせて味付けしたエースを作れたら優勝お祈り圏だったのでは。 詰めてる人は「スピードは 1200 しかありえない」なんでしょうが、スピードがあがるほどスタミナ消費が激しいようなので、半端にそこだけ真似するとちょっとした事故で死にます。 サイゲが優勝馬の平均ステとか何かしら統計データ出してくれるとうれしいんですけどね。 ジェミニ杯話は変わり、来月に来まほしジェミニ杯の条件は 6 月の G1 ということで、安田記念の東京 1600m が本命

                                        [ウマ娘]ジェミニ杯予想(安田記念:東京 1600m 想定)
                                      • 量産型ウマ娘なんにんいるか その3

                                        品場諸友 @shinabamorotomo でええええたああああああ!!!!!! 10日ぶりに出ましたシン量産型ウマ娘! いやーチームレースのメンツが大体週替わりで入れ替わってる気がしてたんですが、やっぱり可能性はありますね。 量産型ウマ娘発見数、現在610人!!  #量産型ウマ娘 pic.twitter.com/H7CCJbYEwV 2021-04-06 08:46:52 品場諸友 @shinabamorotomo もーねーずーっと全レースパドック見てるんですが、名前だけならほぼ覚えちゃって、たまーに「んーー…確かいたと思うけどなァ…(リスト照合)あ、やっぱいたわ…」くらいの刺激の無いウマ生活だったんですが、もうこのコ出た瞬間「う”ぉ”あ”!!」って思いっきり変な声出たわw 2021-04-06 08:51:47

                                          量産型ウマ娘なんにんいるか その3
                                        • コナミGが「ウマ娘」特許侵害で提訴、見解一致せず=サイバー

                                          5月17日、サイバーエージェントはコナミ傘下のコナミデジタルエンタテインメントが、人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が特許権を侵害しているとして、サイバー子会社のCygamesに対し、損害賠償やサービス提供の差し止めを求めて東京地裁へ提訴したと発表した。写真はコナミグループのロゴ。2019年9月、千葉県内で撮影(2023年 ロイター/Issei Kato)

                                            コナミGが「ウマ娘」特許侵害で提訴、見解一致せず=サイバー
                                          • クソザコトレーナーとハルウララの話

                                            最近、なにかと話題のウマ娘をはじめた。 TwitterでTLに流れてきたレースの様子の動画が流れてきて、ゴールドシップのごぼう抜きに度肝を抜かれたのがきっかけだった。 はじめての育成は初回のガチャで手に入れたダイワスカーレット。SSRの交換は一目ぼれしたライスシャワー。 ウマ娘を始めて一週間ほど。育て方は正直今でもよくわかっていない。とりあえずたくさん育てて☆3因子なるものを手に入れなければいけないと知った。 いまのところ最高ランクはサクラバクシンオーのBランク。このあいだようやくダイワスカーレットにグランプリを獲らせてあげることができた。 キングヘイロー、アグネスタキオン、ゴールドシップと育てていくと、チームが編成できるようになった。 そして気が付く。ダートレースなるものがあり、芝ではなくダート適正のある娘を育てなければいけない。 そこで手持ちのダートに適正のある子を確認した。桜色の髪と

                                              クソザコトレーナーとハルウララの話
                                            • [ウマ娘]配布サポカのチケゾーは最強だから急いで取る準備しろ

                                              本日、ウマ娘でガチャ更新されたりで盛り上がっているが、本当にヤバいのはストーリーで全員が交換できるようになるウィニングチケット(チケゾー)のサポートカードだ。 SNSではネタにされつつあるスペちゃんの全身全霊あげません!の「全身全霊」がパワーカードで、しかも確定で取れるようになった。 これは革命レベルの話だ。 「全身全霊」は皆がお世話になる末脚の上位互換の金スキルだが、これまでは注目が薄かった。 何故かというと、ヒントを入手できる手段がこれまでは根性サポカのスペシャルウィークしか存在せず、しかもあげません!でネタにされるほどに取得率がまず低いのだ。 しかも根性ば一定値以上は不要なステータスと現時点ではなっており、金スキルの為にこれまで採用されることは無かった。 今回のはパワーだ。しかも確定で。(イベントで体力をかなり持っていかれるが) ほとんどの編成ではパワーを上げる必要はあるので、育成で

                                                [ウマ娘]配布サポカのチケゾーは最強だから急いで取る準備しろ
                                              • ウマ娘の固有二つ名の元ネタ解説 - Junchangchangの日記

                                                ふと書く気になったので。上の方が史実度(公式度)が高く、下の方はファンがそう呼んでる、みたいな感じ。 世代のキングとか勝利の探究者とか、言わんとすることはわかるけど聞いたことねえ、みたいなのは省いた(チケゾーだけちょっと変化球だったので説明した)。 日本の総大将(スペシャルウィーク) 99年のジャパンカップで、(エルコンドルパサーを破った)凱旋門賞馬モンジューら外国の強豪馬を、日本のトップホースとして迎え撃った史実から。 三宅アナの「やはり日本総大将!」が印象的。 皇帝(シンボリルドルフ) 名前の由来である神聖ローマ帝国の皇帝ルドルフ1世にちなんで。史上初の七冠馬という戦績はまさに「皇帝」と呼ぶにふさわしい。 名優(メジロマックイーン) 名前の由来であるアメリカンの俳優スティーブ・マックイーンにちなんで。「ターフの名優」とも呼ばれ、その圧倒的な戦績に通じるところもある。 黒い刺客(ライスシ

                                                  ウマ娘の固有二つ名の元ネタ解説 - Junchangchangの日記
                                                • 「ウマ娘」、アクティブユーザー数は尻尾上がりに週間200万人突破 10代男女と20代女性のユーザー層が増加傾向に

                                                    「ウマ娘」、アクティブユーザー数は尻尾上がりに週間200万人突破 10代男女と20代女性のユーザー層が増加傾向に
                                                  • ねえこれ何だとおもう?

                                                    高渡あゆみ🛟SDイラストお仕事募集中 @takatoayumi イラストレーター兼Vtuber。東方(ロストワードおとぎ草子、アトレSD)Reバース(東方、ホロライブ)など。お仕事依頼→tkt-store.wixsite.com/fomu スケブ→skeb.jp/@takatoayumi FANBOX→tktaym.fanbox.cc youtube.com/channel/UCTfLB…

                                                      ねえこれ何だとおもう?
                                                    • なぜこんなことに?佐賀空港には「到着即死亡エレベーター」があるらしい「デストラップやん」「見えない床があるんでしょ」

                                                      快速さん(広島Trafficlabo) @suma10558129 作ろうとして準備してたら予定変わったからこうなったのだろうか。 愛知の東海交通事業の小田井駅にもドアだけ作って結局締め切り通過のエレベータードアが中間階にあるようだが。 2020-07-19 14:14:00 いちごすーぷ @itigosu_pu @hrgr_hiro 1階から3階に上がる ↓ 落ちて1階に戻る ↓ 1階から3階に上がる ↓ 落ちて1階に戻る ↓ 1階から3階に上がる ↓ 落ちて1階に戻る ↓ 1階から3階に上がる ↓ ∞ 無限ループ 2020-07-19 13:01:07

                                                        なぜこんなことに?佐賀空港には「到着即死亡エレベーター」があるらしい「デストラップやん」「見えない床があるんでしょ」
                                                      • 「1人と1頭」のヒシアマゾン〜ウマ娘から競馬にハマった私と、彼女の訃報〜

                                                        褐色で紺髪ロングの美少女──私がヒシアマゾンを初めて見た時の印象です。 こんなにかわいい女の子は今まで見たことない! ずっとこの子を応援したい! と、その時心に誓いました。 往年の競馬ファンには何を言っているんだと思われるかもしれませんが、私は「1人と1頭」のヒシアマゾンが大好きです。 今回は1頭の競走馬、1人のウマ娘、1人の競馬オタクについてご紹介させてください。 ウマ娘のヒシアマゾンと私の出会い 元々の私の競馬ライフは、平凡なものでした。 ただただ競馬場に行き、写真を撮ったり馬券を買ったり……といった感じです。 特に競馬を始めてすぐの頃は私にとって競馬はただのギャンブルでしかありませんでした。 競走馬に対しても、馬券が当たるか当たらないかを決める……まるでサイコロを見るような感覚で捉えていたと思います。 そのような感覚を変えてくれて、さらには私の人生を豊かにしてくれたのが、ウマ娘「ヒシ

                                                          「1人と1頭」のヒシアマゾン〜ウマ娘から競馬にハマった私と、彼女の訃報〜
                                                        • 「ウマ娘」に出会ってしまった記録 - Zephyr Cradle Diary(2021-04-06)

                                                          ■ [Game] 「ウマ娘」に出会ってしまった記録 2月末。発表から数年経ってた「ウマ娘」のソシャゲがようやく配信開始して賑わっていたのを見て、あーまたなんか新しいソシャゲが出たかーくらいにしか見てなかった。 すでにFGOとかグラブルとかロマサガRSとかプリコネとかアナデンとかのソシャゲをやってるし、FF14やDQXなんかのネトゲもやってるしで、まあプレイする時間は取れないだろうし。それに競走馬なんて全然知識もなくて、なんかディープインパクトだとかハルウララだとかってのが世間を賑わせていたことがあったようななかったようなくらいのものだし、まあ自分には無縁だろうとスルーしていた。アニメも全く観ていなかったし。 きっかけは、本当に些細なものだった。 ウマって百合ゲーだったの — だいじん😷萌えカスのカス (@daijin) March 2, 2021 自分はゲームするとき、女主人公と女の子キ

                                                            「ウマ娘」に出会ってしまった記録 - Zephyr Cradle Diary(2021-04-06)
                                                          • 「ウマ娘と二人三脚で夢を叶える喜びを」 アートディレクターが語る「ウマ娘の実在感」の描き方 | Cygames Magazine(サイマガ)

                                                            アニメやマンガ、音楽などさまざまな展開を行ってきたクロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー(以下、ウマ娘)』。ついにリリースされたゲームの開発秘話を、アートディレクターに直撃取材!“ウマ娘”という存在を輝かせるためのこだわり、「競馬」という競技に対する開発陣の想いなど、さまざまな話を盛りだくさんでお届けします。 2014年入社。『プリンセスコネクト!Re:Dive』の開発を経て、2018年から『ウマ娘 プリティーダービー』のプロジェクトに参加。現在はゲーム全体のアートディレクションを手がける。 開発の軸は「実在感」 ウマ娘と一緒に成長する、胸の熱くなるタイトルを目指して 実在の競走馬をモデルにした女の子たちが、全速力のレースを繰り広げる本作。プロジェクト全体で大切にしていたコンセプトはありましたか? 色々ありますが、「実在感」をしっかり表現することを念頭に置いていました。 「実

                                                              「ウマ娘と二人三脚で夢を叶える喜びを」 アートディレクターが語る「ウマ娘の実在感」の描き方 | Cygames Magazine(サイマガ)
                                                            • タウラス杯のゴールドシップはナーフすべき

                                                              競走馬ゴールドシップの現役時代にやったレースに配慮して、その再現が可能なスーパー性能を与えられているのがウマ娘のゴールドシップ でも、実際のゴルシはたまたま嚙み合った何レースかでそんなスーパー競馬をやっただけで、毎回そんなことができたわけじゃない それを毎回再現が可能なレベルで調整されてるのがウマ娘のゴルシだから、チートレベルで強い これはナーフが必要 本来の競馬では、後ろに控えるほど、前の馬を最後に追い越せるくらいの、爆発的な末脚がない限り巻き返すのは難しく、最後方からの全員抜きなんてなかなかできるものではない 馬群が裁けないと、レース展開の影響も受けやすいリスクがある かと言って逃げ馬は空気抵抗をもろに受けるため体力の消耗が激しく、最後までその速度を維持することも難しい 空気抵抗を軽減して脚をためるには、馬群に入るほうがいいし、それもインをキープしたほうが無駄に距離を走らなくて済む た

                                                                タウラス杯のゴールドシップはナーフすべき
                                                              • DMM版ウマ娘を60fpsで動かすやつ(追記:2022/10に対策されました)|のらねこノート

                                                                [2022/10/14追記] DMM版のアップデートによって以下の内容は使えなくなりました。 [おことわり] 本記事は外部のモジュールを導入して実現するものです。これを実行したことでDMMアカウントをBANされたり、PCが予期せぬ動作をしたりしても筆者は一切責任を取れません。すべて自己責任で行ってください。 [はじめに] これは、DMM版ウマ娘を60fpsで動かすための手順を簡単に説明するものです。これを実施すると、ホーム画面も育成画面もレース画面もライブシアターも、ウマ娘達が60fpsで動作します。PCの性能によってはそうはならないかもしれませんが。 ライブ画面での例↓ センターのキングヘイロー率が6割を超えているのは顔がいいから。血統がいいと顔もいい(?) [概要] umamusume-localify というモジュールを追加することで、本来ある30fpsのリミッターを解除することがで

                                                                  DMM版ウマ娘を60fpsで動かすやつ(追記:2022/10に対策されました)|のらねこノート
                                                                • 『ウマ娘』1周年記念開発スタッフインタビュー。1周年の振り返りや今後の展望、衣装の秘話も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                  ゲームとその他のコンテンツがいいサイクルを形成した2021年 ――配信1周年おめでとうございます。まずはいまの率直なお気持ちを聞かせてください。 開発入れ換わりの激しいこの業界において、『ウマ娘』が1周年を迎えて盛り上がっているのも、たくさんの方がゲームを遊んでくれているからですし、これまでいっしょにゲームを作ってきたスタッフやクロスメディアコンテンツに関わる人たち、キャストの皆さんには感謝しております。私たちも素直にうれしく思っています。 ――配信後、約7ヵ月で1000万ダウンロードを記録するなど大きな反響がありました。この流れは想定できていたのでしょうか? 開発コンテンツの中身、ゲームのおもしろさについては開発中から手応えがありました。ただ、リリース後の実際のユーザー数や売上などの伸びは想定以上の速度でしたね。競馬を題材としていたり、育成シミュレーションという特殊なジャンルでもあったの

                                                                    『ウマ娘』1周年記念開発スタッフインタビュー。1周年の振り返りや今後の展望、衣装の秘話も | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                  • ウマ娘のマヤノトップガンのキャラ設定は確かにちょっと違和感あるんよな…… - 頭の上にミカンをのせる

                                                                    一番好きなウマ娘はマンハッタンカフェです。元の馬がやたらと格好いいからです。 anond.hatelabo.jp を読んだ。 増田の書いてることについては「ご愁傷様です」としか言いようがない。ぶっちゃただのお気持ち表明であり、事実誤認も多く、ウマ娘についてネガティブなことを書けばバズりやすいという今の風潮に乗ろうとしてる感があるのであまり好きではない。 ただウマ娘における「マヤノトップガン」というキャラに違和感を感じるというところだけ同感なのでちょっと乗っかってみる。(繰り返すが上の記事の主旨には全く賛同していない) 私は競馬については今年の二月まで本当に全く何も知らなかったのだけれど、ミーハーな状態でいろいろ競走馬の元ネタとかをあさっているとたいていのキャラクターについては元ネタがいろいろわかってきて面白いなと感じることが多い。ただ、私がにわかであるせいか、「マヤノトップガン」のキャラ設

                                                                      ウマ娘のマヤノトップガンのキャラ設定は確かにちょっと違和感あるんよな…… - 頭の上にミカンをのせる
                                                                    • TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』ティザーPV

                                                                      TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』2021年放送決定! 「キミと夢をかけるよ」     公式サイト:https://anime-umamusume.jp/ 公式Twitter:@uma_musu_anime( https://twitter.com/uma_musu_anime ) © 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会

                                                                        TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』ティザーPV
                                                                      • 競馬歴20年。青春を競馬と共に過ごした僕がウマ娘に対して感じる事。<br> ライスシャワーにかける想いについて。

                                                                        競馬歴20年。青春を競馬と共に過ごした僕がウマ娘に対して感じる事。 ライスシャワーにかける想いについて。 僕は今年30歳になります。 出身は愛知県 実家から歩いて行ける距離に中京競馬場がありました。 おじいちゃんは毎週土日は歩いて競馬場に出かけ。よく連れて行ってもらいました。 そんな環境もあり物心がついた頃から<競馬>という物が身近にありました。 小学生の頃の夢はジョッキー。 小学校の卒業文集にも将来の夢は<競馬の騎手>とでかでかと書いてました。 その夢は身長と体重制限により叶わぬものとなり、次に目指したものは厩務員(馬を育てる人) 高校は県内の馬術部がある難関高の1校のみ受験 ここが受からなければ東京の厩務員専門の学校に行こうと思ってました。 親にもそこそこ反対されながら単独受験を行った1校 たしか4倍ぐらいの倍率で奇跡的に合格し晴れて学校内で馬を育てている馬術部のある高校に進学 無事に

                                                                          競馬歴20年。青春を競馬と共に過ごした僕がウマ娘に対して感じる事。<br> ライスシャワーにかける想いについて。
                                                                        • ウマ娘根性論 なぜ貴方の「マエストロ」は必須になってしまうのか?

                                                                          貴方のウマには走りきるだけの根性がないから 根性とは結局なんなのか?数々の解析によりその正体は遂に解き明かされました。 根性を上げると何が上がるか? → ラストスパートの速度が上がる これ自体は間違っていませんでした。むしろ根性の効果をシンプルに言うならこれしかないほど正しかったです。バクシンバクシーン ただしその過程はやや複雑ですので、まずはラストスパートの仕組みについて説明させていただきます。 ウマ娘はスタミナを完全に使い切って走ろうとする最終コーナーを抜けた辺りでウマ娘はラストスパートに入るのはご存知でしょうが、このタイミングとそこからの加速はステータスで決定します。 育てたウマ娘によってラストスパートが始まるのが遅かったり早かったりするのは単なるカメラワークによる演出ではありません。 ウマ娘はラストスパートに入るといよいよ猛烈な勢いで速度を上げていき、それに伴いスタミナは急激に

                                                                            ウマ娘根性論 なぜ貴方の「マエストロ」は必須になってしまうのか?
                                                                          • 西山茂行『ウマ娘社長・藤田晋さん、G II勝ちおめでとう』

                                                                            4/9(土) 当初は阪神競馬場へ日帰りして、6Rニシノデフィレの口取りをする予定だった。 しかし、過労が祟り、火曜日から体調を崩した。 今日は午前中病院で点滴。 午後は鍼灸院。 わしなりに体を休める良い日でした。 ニシノデフィレは一番人気ながら、勝ちたくないのか4着。 幸騎手の道中2番手からの完璧なエスコートもゴール前伸びず。 馬主って一番人気で負けると腹が立つんだよな‥ 中山7Rニシノボルテージ12着。腹は立たないけど情けない。 この母のセイウンチャームはわしがアメリカから輸入した馬で、これでは終れない。どうするか… その後はグリーンチャンネル観戦。 ニュージーランドトロフィーGⅡ ジャングロの見事な逃げ切り。 武豊ならではの、きちんとゴール前の脚を残した逃げでした。 そしてこの勝負服、ウマ娘の藤田晋さんの馬か。 初重賞勝ちだな。 「おめでとうございます。」 とラインを入れると、すぐにお

                                                                              西山茂行『ウマ娘社長・藤田晋さん、G II勝ちおめでとう』
                                                                            • [ウマ娘] これから始める人へのアドバイス 2021年5月上旬版

                                                                              現在チームランクA1・なんとかClass6維持ぐらいの微課金プレイヤー的に、これから始める人にアドバイスするとこんな感じ リセマラは基本的にサポートに役者がたくさんいてもスタッフがいなけりゃ舞台は作れない ウマ娘も同じで、育成ウマ娘はそこそこいればよくてスタッフの方が大事 ただどうしても欲しいウマ娘が☆2までにいるなら、育成も10連1回だけ回して狙っていい ☆3ならセレチケで取ろう リセマラは下手にSSR狙うよりSRかぶりを狙う方が強い今後重課金(新規ピックアップSSRの完凸(5枚)には天井込みで平均15-20万必要)する気があればSSRを狙っていい そうでなければ無凸SSRなんてあんまり使わなくなるので、スピード・スタミナ・パワーのSRがたくさん被るようにすべき 微課金ランカーの育成は現在 「SR完凸×3-4+イベSSR完凸×1-2+ガチャSSR0-1凸×0-1枚(+フレのSSR完凸1枚

                                                                                [ウマ娘] これから始める人へのアドバイス 2021年5月上旬版
                                                                              • ウマ娘二期 10話 シンクロ比較動画(ツインターボ)

                                                                                ウマ娘2期10話の比較動画です。93年 七夕賞93年オールカマー(GIII)追記、皆様にツインターボの比較動画を皆様にお届けしたかったのでアニメ本編を史実動画に合わせて作ったのでところどころカットしていたり、尺余りブラックアウトしていたりと全体的に見づらい編集で申し訳ございません。まさか10万回再生されるとは思いませんでした…多くの視聴の方々、マイリスト、広告、いいね本当にありがとうございます!!m(*_ _)mこれをきっかけに競馬とウマ娘を好きになってくれるとありがたいです!そしてウマ娘に携わるスタッフの方々もここまで細かく史実を再現していただきありがとうございますm(*_ _)m

                                                                                  ウマ娘二期 10話 シンクロ比較動画(ツインターボ)
                                                                                • 売り上げでモンスト超えた『ウマ娘』、大ヒット理由は「潤沢な予算と競走馬への愛」

                                                                                  From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は本連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 SNSやオンラインメディアで「ウマ娘」というワードを目にする機会が増えている。ウマ娘とは、ゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』(以下、ウマ娘)の略称だ。そのタイトル名から想像がつく人もいるだろうが、このゲームは「競馬の競走馬を美少女キャラへ擬人化したゲーム」だ。今このゲームが空前のヒットを飛ばしているという。 実在のモノを擬人化したゲームとし

                                                                                    売り上げでモンスト超えた『ウマ娘』、大ヒット理由は「潤沢な予算と競走馬への愛」