並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1523件

新着順 人気順

エアコンの検索結果241 - 280 件 / 1523件

  • でっけぇエアコンを取り付ける予定の皆さん、壁ごと倒れちゃう事もあるので注意して「家って思っているよりハリボテ」

    量販店エアコン工事ねこ @fujidconstruct1 三菱電機のFZを付ける時は「大工さんがコレほど重いエアコンを付けることを想定してるか不明なので壁ごと倒れてくる可能性は有りますがご了承下さいね」と伝えてから作業に入ります。 20年前に初代ノクリアを付けたマンションで壁組ごと倒れて来た事があります。 家って思っているよりハリボテなんです pic.twitter.com/WJJvXBqsme 2023-06-05 20:09:25

      でっけぇエアコンを取り付ける予定の皆さん、壁ごと倒れちゃう事もあるので注意して「家って思っているよりハリボテ」
    • 建築デザイナーによるポンコツ過ぎるエアコン設置設計が話題に「次回から自分でエアコン交換してください」

      💙t_t💛 @ssc04_05 これ「デザイン」なんて上等な物じゃなく「何かを隠したくて梁型作る」→「あ、エアコンがつかない!エアコンの所だけ切り欠こう」という行き当たりばったりの産物じゃないの twitter.com/max5dai/status… 2023-07-27 02:43:52 あすらん @citybasshunter @max5dai 見た目は…良いかも知れません。 ですが、更新は全くダメですね。 将来の更新を考えた設定にして欲しいですね。 (尚、私はルームエアコンを売る商売してます) 2023-07-27 07:32:09 ἀρχή @Laughing_Cat___ @max5dai この状態だと室内機、熱交換まともに出来んし、室内機のメイン基板が熱もって熱暴走して壊れそうな案件やな。 デザイナー会社からの電気工事の仕事でビジホのリフォームしたとき、まともな図面無くて、

        建築デザイナーによるポンコツ過ぎるエアコン設置設計が話題に「次回から自分でエアコン交換してください」
      • 使用年数18年 古いエアコンを自分で掃除してみました - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?

        おはようございま~す 今日は何作ろ? ですが 今回は 何てことないです 市販のスプレーを使って 掃除してみます ・使用年数18年ものの古いエアコンを ダメ元でスプレーし フィンを掃除してみました スポンサーリンク 最近クリーニングランプがやたらと点灯して 空清をしなくなりました (+_+) 増税前に購入するか迷っている最中なので 今年の夏場だけでも動いてくれればと ダメ元で市販のスプレーを買ってみました 2本で599円 ネットを見ていると 市販のスプレーはしない方がよい などと書かれていますが 18年ものの古いエアコンは故障のリスクが高かったり パーツがなかったりとかで 業者は なかなか洗浄してくれません 使用18年 我が家では一番古い家電かも ('ω') 嫁さんと結婚して賃貸アパートからの お付き合いです 一戸建てを購入した後は 夫婦の寝室に設置していました 8年ほど前にダスキンさんに洗

          使用年数18年 古いエアコンを自分で掃除してみました - 晩ご飯ツマミ担当オヤジ 今日は何作ろ?
        • 息子の友だちがよく遊びに来るが、部屋がゴミだらけ・エアコン21℃…友だちの仕業らしいが…うーん→様々な対応策が寄せられる

          🥟ひとみ🥟 @1024kinako 小6息子、小3娘がいます。どう足掻いても骨格ストレート。ネアカな陰キャ。「よくねぇよ💢」にはいいねせずスルー。レシピ教えてクレクレツイはリプしないので、皆さんもご活用ください。先回りクソリプの生みの親(自負) FF外通知切ってるので、相互さん以外のリプは気付きませんごめんなさい。鍵引用に気付いたらツイ消ししがち。 🥟ひとみ🥟 @1024kinako 最近息子の友だちがよく遊びに来るんだけど(特定の子)、先程息子の部屋に入ったらゴミだらけ……エアコンの設定温度21℃……さすがに文句言ったら友だちの仕業だと。子どものやる事とはいえ、うーーーーーーーん…… 2023-08-31 21:09:17

            息子の友だちがよく遊びに来るが、部屋がゴミだらけ・エアコン21℃…友だちの仕業らしいが…うーん→様々な対応策が寄せられる
          • エアコンクリーニングは自分でやるより業者がおすすめ。その最大のメリットは? | ライフハッカー・ジャパン

            サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

              エアコンクリーニングは自分でやるより業者がおすすめ。その最大のメリットは? | ライフハッカー・ジャパン
            • 命に関わるエアコン費 生活保護世帯への支給にばらつき:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                命に関わるエアコン費 生活保護世帯への支給にばらつき:朝日新聞デジタル
              • 都内の熱中症死者100人超 8割以上がエアコン不使用

                東京都監察医務院によりますと、14日から17日までに東京23区で熱中症で死亡した人が新たに24人確認され、今月に入ってからの死者は103人となりました。いずれも50代以上の男女で、少なくとも84人が室内でエアコンを使っていませんでした。屋外で死亡した人も6人いて、東京消防庁はこまめな水分補給を呼び掛けています。

                  都内の熱中症死者100人超 8割以上がエアコン不使用
                • エアコン、冷房シーズンが終わったら半日〇 カビ防止に

                  エアコンのコンセントを抜く前に○ 空調機器メーカーの富士通ゼネラルによると、秋はエアコン内部にカビが繁殖しやすいそう。そして夏に冷房や除湿運転中をしたエアコンは、内部に結露した水が残っています。このため富士通ゼネラルは「冷房シーズンが終わったら、晴れた日に送風運転を半日ほど行い、エアコン内部を乾燥させる」ことを勧めています。 カビといえば梅雨のイメージがありますが、気温20℃から30℃、湿度70%以上の環境で繁殖します。東京の9月の気温は21℃から25℃。「秋の長雨」や台風などで雨が続くと湿度が高くなりカビが繁殖する条件がそろってしまうのです。 節電のため電源プラグを抜いたりする前に、カビ対策とフィルター掃除。過ごしやすい時期にエアコンのメンテナンスをして、冬の暖房シーズンに備えましょう。 関連記事 エアコンの温度を下げる前に〇すると節電に 今回のトピックはエアコンの節電テクニック。三菱電

                    エアコン、冷房シーズンが終わったら半日〇 カビ防止に
                  • アルコールでエアコン室内機の掃除は厳禁。コロナが冬に向けたお手入れ方法を解説 - 家電 Watch

                      アルコールでエアコン室内機の掃除は厳禁。コロナが冬に向けたお手入れ方法を解説 - 家電 Watch
                    • 排気もできるエアコン、パナソニックが発売

                      パナソニックは9月28日、室内の空気を屋外に排出する「排気換気」を可能にしたエアコン「エオリア LXシリーズ」2023年モデルを発表した。11月10日から順次発売する。実売28万円前後から。 LXシリーズはパナソニックのエアコン最上位モデル。これまでも室外機から外気を取り込む「給気換気」には対応していたが、室外機の専用弁を設けて排気も可能にした。室内のニオイや湿気が気になる場合に屋外へ排出できる。 給気換気と排気換気はリモコンやスマートフォンアプリ「エアリアアプリ」(iOS、Android)で切り替える。AI自動運転の場合は室内の状況などにより給気/排気を自動選択するという。 また既存機能と組み合わせることで従来にない利点も。例えばエアコン内部をきれいにする「内部クリーン」機能では動作時に発生する湿気や熱を屋外に排出できるようになった。 関連記事 10年前のエアコン、新型にすると電気代は〇

                        排気もできるエアコン、パナソニックが発売
                      • エアコンに“換気機能” コロナ禍ニーズに対応した開発相次ぐ | NHKニュース

                        新型コロナウイルス対策として換気の徹底が呼びかけられる中、電機メーカーの間では、換気の機能を備えるなど、コロナ禍のニーズに対応した家庭用のエアコンを相次いで開発しています。 家庭用のエアコンは換気ができない機種がこれまで一般的でしたが、ダイキン工業は外の空気を取り込むだけでなく、室内の空気を外に排出できる製品を開発し、来月、発売します。 室外機に排気などを行う専用の装置が取り付けられていて、冷房や暖房の運転をしながら換気ができるということです。 舩田聡専務は「コロナ禍で自宅にいる時間が長くなり、エアコンに換気などの機能を求める声がより強くなっている」と話しています。 また、パナソニックも換気の機能を搭載したエアコンをことし11月に発売するほか、日立ジョンソンコントロールズ空調は、AI=人工知能で室内の二酸化炭素の濃度を推定し、換気のタイミングを知らせるエアコンを開発しました。 業界団体によ

                          エアコンに“換気機能” コロナ禍ニーズに対応した開発相次ぐ | NHKニュース
                        • 26度設定「シーン」 → 25度設定「全てを、凍らせて……殺す」 エアコンはほどほどの働きをしてほしいという意見に共感の声

                          心から納得してしまうツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はIIZUNA(@i_zna)さんの感じた、クーラーの気温に関する意見です。 (イラスト:逆襲) 1度の違いが大きな差に 冷房(25℃)「全てを、凍らせて…殺す」 僕「1℃上げるか…」 冷房(26℃)「シーン」 僕「1℃下げるか…」 冷房(25℃)「全てを、凍らせて…殺す」 (IIZUNAさんのツイートより) 暑い夏にとってもありがたいものといえば、やはりクーラーでしょう。特に炎天下に外を歩いてきた時には、クーラーの付いた部屋に入ると、まるで天国のように感じます。 しかし、一方でちょうど良い気温で止めるのは、結構難しい気もします。IIZUNAさんのように冷房を26度にすると止まってしまうのに、25度にすると「全てを、凍らせて……殺す」と言うほどキンキンに冷たい風を送ってきます。クーラー君、もうちょっとほどほ

                            26度設定「シーン」 → 25度設定「全てを、凍らせて……殺す」 エアコンはほどほどの働きをしてほしいという意見に共感の声
                          • 車のエアコンで常に「内気循環」はメリットなし!? 「外気導入」との正しい使い分け術

                            家庭用エアコンとは違い、カーエアコンは「内気循環」と「外気導入」があります。このふたつはどのように使い分けたら良いのでしょうか。 ずっと内気循環はデメリットがある!? 高温多湿な夏に欠かせないクルマの装備であるカーエアコン。基本的な仕組みは家庭用エアコンと同じですが、クルマ独自の機構ともいえるのが「内気循環」と「外気導入」のモードを切り替えられることです。 外からの花粉やホコリ、ニオイなどをブロックするために常に内気循環モードにしている人もいると思いますが、外気導入を使わずに内気循環ばかりにしているのはお勧めできないようなのです。 とくに夏は外の熱気を取り込むと冷房が効きにくいという考えも間違いではないのですが、内気循環しか使わないことで生じるデメリットもあるのです。 自動車メーカーとしても一般的には外気導入を推奨していますが、それは一体なぜなのでしょうか。 日本自動車連盟(JAF)は、2

                              車のエアコンで常に「内気循環」はメリットなし!? 「外気導入」との正しい使い分け術
                            • 昨夏 東京23区内 熱中症で死亡の高齢者 約4割“エアコン無し” | NHKニュース

                              熱中症の対策ではエアコンの適切な利用が頻繁に呼びかけられますが、去年の夏、熱中症で亡くなった東京23区の高齢者のうち、およそ4割はエアコンが設置されていない部屋で過ごしていました。 専門家は、夏を前にした今のうちから、エアコンを持たない高齢者の支援に取り組んでいく必要があると指摘しています。 東京都監察医務院によりますと去年の夏、東京23区で熱中症で亡くなった人は200人に上り、このうち65歳以上の高齢者は178人と全体の89%を占めました。 また、屋内で亡くなった高齢者170人のデータを分析したところ、部屋にエアコンが設置されていなかった人は39%に上る67人でした。 去年の夏は記録的な暑さとなり、都心でも連日30度以上の真夏日が続き、熱中症への厳重な警戒が呼びかけられていました。 しかし、新型コロナウイルスの影響で外出の自粛が求められ、エアコンの無い部屋で過ごす高齢者が熱中症によって死

                                昨夏 東京23区内 熱中症で死亡の高齢者 約4割“エアコン無し” | NHKニュース
                              • 夏の生命線、エアコンの性能を助けたい。室外機の日除けパネルを買ってみた

                                夏の生命線、エアコンの性能を助けたい。室外機の日除けパネルを買ってみた2023.08.17 12:00432,026 ヨコヤマコム 暑い日が続きますね。 7月中旬から暑さが本格化し、そのあたりから一気に暑くなったと記憶しています。ちょうどそのころ、新調して2年が経ったリビングの生命線=エアコンの調子がちょこっと悪い日があったんです。夏前にエアコン本体、室外機ともに掃除などのケアはしていたんですけどね…。 ニュース番組で、「エアコンの室外機が直射日光で高温になりすぎると、性能が落ちることもある」といった内容を見ていた私は、早速、室外機日よけグッズを購入してみました。 アルミフィルムで日光を反射購入したのは、カインズの「エアコン用室外機の日よけパネル」。 エアコン室外機の天板部分に取り付けて直射日光を遮るというもの。 このアルミフィルムが、射し込む日光を反射して室外機の温度上昇を防ぐとのこと。

                                  夏の生命線、エアコンの性能を助けたい。室外機の日除けパネルを買ってみた
                                • 電気代の節約にはエアコンの風量「〇」が正解

                                  2022年夏の電力不足が懸念されることから政府が発した「節電要請」。対応に賛否もある中、注目が集まる「節電」について、くらしの中で気になるトピックを紹介していきます。 今回のトピックは「エアコンの風量」です。電気代を節約しながら快適に過ごすためにはどうすれば良いのでしょう。

                                    電気代の節約にはエアコンの風量「〇」が正解
                                  • 寒波襲来、エアコンが「霜取り運転」繰り返す時はあえて〇

                                    7年ぶりの節電要請が出たこの冬。燃料代の高騰による電気代の値上げ発表も相次ぎ、今後も電気代は上がる見通しとなっています。この連載では「節電」について、くらしの中で気になるトピックを紹介していきます。 今回のトピックは「霜取り運転が頻発する時の対処」です。暖房を始めたはずのエアコンが止まってしまう時は「霜取り運転」を行っている可能性があると以前紹介しましたが、場合によっては霜取り運転が頻繁に起こり、部屋がなかなか暖まらないという困ったケースも。 そんな時の対処を空調機器大手のダイキン工業に聞きました。

                                      寒波襲来、エアコンが「霜取り運転」繰り返す時はあえて〇
                                    • 全館床暖房がうれしい今の季節に「子供部屋のエアコンどうする!?」家族会議 - 「Kish」i-smart life!

                                      全館床暖房で快適な我が家で「夏の振り返り」 まずは子供部屋エアコンの必要性は? 手持ちの2台を取り付ける業者選定は? 終わりに 全館床暖房で快適な我が家で「夏の振り返り」 こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 床暖房がありがたい季節に なってきましたね😊 外は朝方になると1~3℃の日も 増えてきて車のフロントガラスも シャリシャリ言っております🥶 我が家では早々と床暖房を稼働して 23~25℃の室温で快適に過ごして居る 今日この頃です😚 そんな我が家では真夏の”ある問題”が 再燃し「小さな家族会議」となったのです🤔 その問題とは、、、。 【子供部屋にエアコン(冷房)を 取り付ける?取り付けない? 問題!😲】 今年に関しては一条の我が家に住みだして 初めての夏をエアコン2台で色々実験しながら まずまず快適に過ごすことが出来ました。😉 しかし、すべての問題が 解決された訳では

                                        全館床暖房がうれしい今の季節に「子供部屋のエアコンどうする!?」家族会議 - 「Kish」i-smart life!
                                      • 寒いこの時期に”夏用”の【子供部屋のエアコン】取り付け完了!問題発覚!? - 「Kish」i-smart life!

                                        子供部屋に夏用のエアコン取り付け完了しました! ねえちゃん部屋のエアコンは問題なく完了 にいちゃん部屋で問題発覚!? おわりに 子供部屋に夏用のエアコン取り付け完了しました! こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今回はコチラの続きです☟ 我が家の冬は全館床暖房のおかげで エアコンは一切使用しません😅 ですが、夏の為にエアコンを 取り付ける予定にした訳です🤔 エアコン取付業者さんは 現在、閑散期! そこを狙ってかみさんが 繁忙期の半額近くの金額で業者さんを 見つけてくれました👍 にいちゃん部屋とねえちゃん部屋の 2か所ですので繁忙期だったら 鼻血の出る金額です😵 そして、取り付けの日が やってきたわけです😳 すると、にいちゃん部屋の方で 家づくりの計画の時点から 考えておくべきだった問題 が発覚しました😱 まずはねえちゃんの部屋から! ねえちゃん部屋のエアコンは問題なく完

                                          寒いこの時期に”夏用”の【子供部屋のエアコン】取り付け完了!問題発覚!? - 「Kish」i-smart life!
                                        • 【買い物山脈】 ソニーの着るエアコン「REON POCKET 3」を買った!使った!感じた!

                                            【買い物山脈】 ソニーの着るエアコン「REON POCKET 3」を買った!使った!感じた!
                                          • room66:10年目のエアコンのクリーニングを外部業者に依頼しました。エアコン内部の汚れがとんでもなかった!定期的に掃除をしましょう!

                                            先日人生で初めてエアコンクリーニングをしました。 エアコン内部の汚れが衝撃的で驚きましたので、その様子を紹介します! 10年目の我が家のエアコンについて我が家のエアコンは購入後10年目となっていました。 エアコンをONすると、風が出てくる瞬間にかなりのカビ臭い風が毎回出てくるようになっていました。 そして内部のシロッコファンを覗き込んでみると・・・ ホコリ?黒カビ? だらけであることが目に見えて分かる状態でした。 さすがに健康面の危機感を感じてこの度エアコンクリーニングを頼むことにしました。 子供部屋のエアコンクリーニングここからは実際のエアコンクリーニングについて、どのような作業なのか?周辺の家具や設備は大丈夫なのか?が分かるように紹介していきます。 まずは子供部屋のエアコン の掃除の様子を見ていきましょう。 一般的な子供部屋には 勉強デスクがあるかと思います。 もしくはベッドもあるかも

                                              room66:10年目のエアコンのクリーニングを外部業者に依頼しました。エアコン内部の汚れがとんでもなかった!定期的に掃除をしましょう!
                                            • 一条工務店【我が家のエアコン全館冷房(除湿)】悩みは思春期!? - 「Kish」i-smart life!

                                              我が家はエアコン2台で全館冷房(除湿)!問題は思春期・・・。 一条工務店の我が家はエアコン1台で十分だけど・・・。 常時稼働は1階のエアコンのみ 2階は寝る時と長時間、居る時だけで十分 日中2階に長居はあまりない 子供部屋へ冷気を送る 一番不安なのは思春期 節電にもつながります 終わりに 我が家はエアコン2台で全館冷房(除湿)!問題は思春期・・・。 こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今回は夏本番前に我が家の エアコン全館冷房(除湿) についてです。 つい先日、こんな事件が あったばかり😨 全館冷房(除湿)の最大の敵は すでに片足突っ込みだしている 子供たちの”思春期”かもしれません🤔 我が家の全館冷房(除湿)の 考え方と心配について、考えてみます。 一条工務店の我が家はエアコン1台で十分だけど・・・。 正直言って、我が家の場合 一条 i-smartの高気密・高断熱 詳しくはコ

                                                一条工務店【我が家のエアコン全館冷房(除湿)】悩みは思春期!? - 「Kish」i-smart life!
                                              • 【買い物山脈】 今年も着るエアコン「REON POCKET 4」買った。“3”から何が進化した?

                                                  【買い物山脈】 今年も着るエアコン「REON POCKET 4」買った。“3”から何が進化した?
                                                • 猛暑と電気代高騰、エアコン節電術6割が「勘違い」 空調大手が調査 | 毎日新聞

                                                  エアコンの室内機は周辺の空気で室内の温度を判断している。サーキュレーターなどで空気を循環させると効果的=2023年7月16日、安藤龍朗撮影 猛暑と電気料金の値上げが家庭を直撃する今夏、空調大手「ダイキン工業」はエアコンの節電に関する実態調査を実施した。その結果、回答者の6割が節電方法を誤解していたという。「良かれ」と思ってやっていることが、逆に消費電力を上げてしまう「勘違い節電術」とは。 調査は6月中旬、全国527人の男女(20~59歳)を対象にスマートフォンで実施した(※回答割合の小数点以下は切り捨て)。 最も多かった誤解は「風量はできるだけ『弱』で使う」(26%)という回答だ。

                                                    猛暑と電気代高騰、エアコン節電術6割が「勘違い」 空調大手が調査 | 毎日新聞
                                                  • 節電でエアコンフィルター掃除!オール電化住宅10万円超えの電気料金に悲鳴の投書 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                    エアコンのフィルター掃除 節電のためエアコンの暖房を短時間にして、FF式ストーブを使用しています。 すると、今度は灯油代が気に掛かる。 理由は灯油も高値のままですから。 節電のためエアコンのフィルター掃除と、オール電化住宅の悲鳴について、お伝えします。 スポンサーリンク 雪国の暖房費 深夜電力 節電とエアコンフィルター 詐欺 まとめ 雪国の暖房費 雪に埋もれた灯油タンク うちの敷地に設置した灯油タンクは、雪に埋もれてしまいました。 今日も朝から、雪かきです。 ストーブを使用すると、当たり前ですが灯油を消費。 いくら減っているか確認! 灯油タンクの目盛り 3分の1ほど減った(>o<) 450リットルの灯油タンクなので、半分になったら灯油の配達をお願いしています。 www.tameyo.jp 12月に灯油の配達をしてもらったときは、リッター106円。 200リットルで2万1千円以上の出費となる

                                                      節電でエアコンフィルター掃除!オール電化住宅10万円超えの電気料金に悲鳴の投書 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                    • エアコン清掃、事故が多発 洗浄液残り、火災の原因に(共同通信) - Yahoo!ニュース

                                                      製品評価技術基盤機構(NITE)は25日、2015年4月~今年3月の5年間に、エアコンの誤った洗浄方法による火災などの事故が263件あったと発表した。うち、火災で7人が死亡。NITEは「洗浄液や消毒用アルコール、次亜塩素酸ナトリウムなどを使った内部の電気部品の清掃は火災の原因になる」と注意を呼び掛けている。 NITEによると、16年10月、東京都の男性がエアコン内部を清掃した際、部品に洗浄液が付いたままの状態になっており、その後の使用中に発火した。埼玉県では18年2月、室外機と室内機をつなぐ部品で接続不良が生じ、家の壁を焼く火災が起きた。

                                                        エアコン清掃、事故が多発 洗浄液残り、火災の原因に(共同通信) - Yahoo!ニュース
                                                      • 冷え込んでエアコン暖房!秋冬の服を点検し、買わない生活に再チャレンジ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                        リビングのエアコン霧ヶ峰 2023/07/01更新しました 今朝の最低気温は10度を下回ったので、我慢できずにエアコン暖房のスイッチを入れました。 電気代が気になる季節の到来です。 秋冬の服をスタンバイさせ、ダウンコートも準備OK。 暖房費にお金が掛かるため、買わない生活に再チャレンジします。 スポンサーリンク 昨年の 暖房費は月2万円ほど 秋物コート まとめ 昨年の 暖房費は月2万円ほど 灯油や電気で暖を摂る 前回の記事に、たくさんのアクセスをありがとうございました。 電気料金プランを見直したのです。 東北電力の自由料金プラン「よりそう+ファミリーバリュー」から従量電灯に。 電話をしたので、次回の検針から変更になる予定。 東北電力のオペレーターはわりと親切です。 docomoと比べれば自動音声が短く、人間のオペレーターにすぐつながりました。 www.tameyo.jp わが家には200ボ

                                                          冷え込んでエアコン暖房!秋冬の服を点検し、買わない生活に再チャレンジ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                        • 【独自】「冷蔵車ではなくエアコンをつけた車で運搬」岩手県内の外部業者に委託の“弁当の米”「50℃程度までにしか冷却されていなかった」 吉田屋弁当で集団食中毒問題 | TBS NEWS DIG

                                                          青森県の吉田屋の弁当による集団食中毒問題で新たな情報です。吉田屋が外部の業者に委託して炊かれた米が指示していた温度よりも高い温度で納品され、その後の温度管理について、吉田屋側が「温度測定を怠っていた…

                                                            【独自】「冷蔵車ではなくエアコンをつけた車で運搬」岩手県内の外部業者に委託の“弁当の米”「50℃程度までにしか冷却されていなかった」 吉田屋弁当で集団食中毒問題 | TBS NEWS DIG
                                                          • 【猛暑日】外は35℃!「エアコン2台で全館冷房」我が家の中は!? - 「Kish」i-smart life!

                                                            今季初の【猛暑日‼】エアコン2台で大丈夫!? エアコン2台の26℃除湿運転で・・・。 重要なのは「空気循環」空気をかき回す 空気が循環しない場所はどうなるか 今年の夏は良いとしても子供部屋にエアコンは必要か!? 終わりに 今季初の【猛暑日‼】エアコン2台で大丈夫!? こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今年のお盆は雨雨雨で ある意味、涼しいですが😅 お盆前の晴れ続きは暑かったですねぇ🥵 我が家の住んでいる町も 【猛暑日】となりました😩 新居になり、初めての夏! エアコン2台で乗り切れるでしょうか!? 我が家は一条工務店で建てています。 一条の夏の空調と言えば「さらぽか」 ですが、我が家は不採用にしています。 詳細はコチラで☟ 4LDKの我が家ですが 新居初めての夏はエアコン2台で 乗り越える「実験」中です🧐 さて!今季初の猛暑日の我が家。 家の中はどんな感じでしょう🤔 エ

                                                              【猛暑日】外は35℃!「エアコン2台で全館冷房」我が家の中は!? - 「Kish」i-smart life!
                                                            • 「こういうのでいいんだよ、こういうので」エアコン・コンセント・テーブル・テレビ・畳がある休憩室に目を輝かせる現場猫

                                                              Hakuya💙VRAIN💫Vocal @hakuyablueash わかるこれ最高。パチイベ現場にありがちw(寮みたいな部屋) 昔展示会のバックヤードを畳敷で作ってくれてるブースあってマジ神だったな…! twitter.com/karaage_rutsub… 2023-11-10 10:42:19

                                                                「こういうのでいいんだよ、こういうので」エアコン・コンセント・テーブル・テレビ・畳がある休憩室に目を輝かせる現場猫
                                                              • エアコンの撤去方法について、ググればググるほど正しさがわからない

                                                                引っ越しで、エアコンを撤去しなければならなくて、ネットで調べているのだが、行き詰まってしまった。 区の家電リサイクルのサイトに行っても、取り外しは各自でやってくれとしか書いてない。 行政からの指定業者とかはなくて、自分で探してくれとのこと。 大手家電量販店は基本的に、購入時に手続きしてない場合は取り外しの対応をしてない。 ググって出てくるのは、怪しい感じのボロい引き取り業者のサイトばかり。 住所で検索かけても、Googleマップに出てこないような会社が多くて、疑心暗鬼の沼にハマっている。 もういっそ自分で取り外してしまおうかと思って、調べると、ガスが爆発する危険があるからやめておけ、との注意。 東京都23区内のエアコン撤去方法について詳しい人がいたら教えてほしい。

                                                                  エアコンの撤去方法について、ググればググるほど正しさがわからない
                                                                • エアコンの寿命と買い足した扇風機 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                                  扇風機を買い足した猛暑の夏 今日も35度の暑さにぐったり。 扇風機を買い足しました。 すぐ使いたいので、電気屋さんで購入。 そんな猛暑に気になるのは、エアコンの寿命ではないでしょうか。 エアコンの寿命と、扇風機についてお伝えします。 スポンサーリンク エアコン寿命 扇風機 夏の水分補給 まとめ エアコン寿命 エアコンのフィルター掃除 リビングのエアコンは、三菱・霧ヶ峰で2011年製です。 12年間、使用し続けている 200ボルトの電源使用 故障は今のところなし クリーニングをしたことがない フィルターの掃除はしていますが、エアコンクリーニングはしていません。 エアコンの寿命は、だいたい10年。 なかには30年も使っているというケースがあるそうです。 www.tameyo.jp 平均寿命は13・2年とのこと。 エアコンの買い換えのために、積立を始めようと思います。 夫の仕事場のエアコンは、2

                                                                    エアコンの寿命と買い足した扇風機 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                                  • 賃貸住宅のLPガス料金、給湯器・エアコン費用上乗せ禁止へ 経産省:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                      賃貸住宅のLPガス料金、給湯器・エアコン費用上乗せ禁止へ 経産省:朝日新聞デジタル
                                                                    • 【ついに解体へ】お湯が出ない、エアコン取り付けも一大事、酸欠注意の極小ワンルーム。でも…世紀の“ナゾの間取り”の行方 | 文春オンライン

                                                                      日本の現代建築として最も特徴的な建物の一つである「中銀カプセルタワービル」。その解体が、ついにはじまることになった。 建築家・黒川紀章が設計し、1972年に建設された「メタボリズム(建築を生命体のように新陳代謝させる建築運動)建築」の代表格。銀座8丁目の好立地に建てられたあまりに印象的な建物は、まさに20世紀の日本を代表する存在として、国際的に認知されてきた。 この建物は一体、どのような歴史を歩んできたのか。ここに当時の記事を再公開する(初出:2021年6月19日。年齢、肩書等は当時のまま)。 ◆◆◆ 「東京の住まい」と聞いて、真っ先に思い浮かぶのが手狭なワンルームである。東京の住宅難は江戸開府以来の難題で、都会に満足いく住空間を持つことは難しい。昨今では林立するタワーマンションが都市の輪郭を天へと押し上げているが、修繕問題やエレベーターの待ち時間、気圧差による体調不良など、高くて困るのは

                                                                        【ついに解体へ】お湯が出ない、エアコン取り付けも一大事、酸欠注意の極小ワンルーム。でも…世紀の“ナゾの間取り”の行方 | 文春オンライン
                                                                      • エアコンから水が出てきた!水漏れの原因と解決法 | わんブック

                                                                        この記事を読むと、エアコンから水漏れする原因と解決法がわかります。 ほとんどの水漏れは掃除で解決できますよ! ◆掃除をするだけで解決できる!パターン4つ ◇ルーバー(風向板)に冷風が当たってできる結露 ルーバー(風向板)の方向が下向きになっていると、冷やされた空気がルーバーに当たります。 そのまま冷房運転を続けるとルーバーに結露が発生、その水滴が落ちてくることがあります。 ≪対処法≫ ルーバーを上向きにすることで対処できます。 冷やされた空気の向きとルーバーが平行になるように調整すればルーバーに冷気が当たりにくくなり、結露ができるのを抑えることができますよ。 また、結露は部屋の中の湿度が高いときに発生しやすいので、湿度を管理することも対策になります。 ◇フィルターの汚れ・目詰まりによる結露 フィルターが埃などの汚れで目詰まりしていると、空気の流れが悪くなります。 空気が排出されずに熱交換器

                                                                          エアコンから水が出てきた!水漏れの原因と解決法 | わんブック
                                                                        • 俺だけ13℃も涼しいんだぜ! ソニーの着られるエアコンで来年の夏は勝ち組かも

                                                                          俺だけ13℃も涼しいんだぜ! ソニーの着られるエアコンで来年の夏は勝ち組かも2019.07.26 18:3081,678 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 岡本玄介 ) 保冷剤を首に巻くより圧倒的に便利! 日本もそろそろ30度超えの日々が訪れるようになりましたが、アメリカではもう本格的な猛暑に突入しているのだそうです。ということは、人々は冷え冷えのエアコンが効いた部屋から、次の涼しい部屋へと移動する戦略を考える時期になった、ということになります。ですがもし、真昼の焼けつくような太陽の下でも涼しげにいられたらどうでしょう? そこで今、ソニーがクラウド・ファウディングで小型のウェアラブル・エアコン/ヒーターへの支援を募っています。これで大自然の厳しい摂理に負けず、外出先でも空調の効いた人生を謳歌できるようになるのです。 体表面温度が13度下がるだと...?この

                                                                            俺だけ13℃も涼しいんだぜ! ソニーの着られるエアコンで来年の夏は勝ち組かも
                                                                          • エアコンは品薄なのか、メーカーに聞いた - ITmedia NEWS

                                                                            5月下旬から新聞やテレビで「エアコンが品薄」という報道が増えた。折からの半導体不足に加え、中国・上海市のロックダウンの影響を受けているという。どのような状況なのか、エアコンメーカーに聞いた。 国内エアコンメーカーのうち上海ロックダウンの影響を受けたのはシャープ、ダイキン工業、富士通ゼネラルなど。現地に工場や部材の取引先がある。 シャープによると「4月上旬から5月上旬までの1カ月ほど上海の工場が停止した。しかし再開から1カ月が経ち、調整も進んでいる。販売店や商品によって在庫状況は異なるため一概にいえないが、具体的に出荷停止や欠品を案内している商品はない」という。 同じく上海に工場があるダイキン工業は「影響がないとはいえないが、物流の改善やサプライヤー(部品調達先)との調整など、打てる手は全て打ってきた」としている。シャープ同様、出荷遅延などを告知した商品はない。 富士通ゼネラルは6月10日付

                                                                              エアコンは品薄なのか、メーカーに聞いた - ITmedia NEWS
                                                                            • ASRock公式、エアコンから直で冷やす魔改造PCを投稿 部屋もPCも冷却。費用は計算不能

                                                                                ASRock公式、エアコンから直で冷やす魔改造PCを投稿 部屋もPCも冷却。費用は計算不能
                                                                              • 複数の警察犬、熱中症で死ぬ 運搬トラックのエアコン故障 米イリノイ州

                                                                                27日、レイクステーションのコンビニエンスストアで熱中症の犬を助ける男性/Jennifer Webber/Humane Society of Hobart, Ind./AP (CNN) 米インディアナ州の警察犬訓練所に犬を運ぶトラックでエアコンの故障があり、複数の犬が熱中症関連の症状のために命を落とした。 同州レイクステーション警察のフェイスブックによると、27日に犬たちを乗せてイリノイ州のシカゴ・オヘア国際空港からインディアナ州ミシガンシティーへ向かっていたトラックが、2時間の交通渋滞に巻き込まれた。 その途中でエアコンが故障したために、荷台の温度が上昇。シカゴ地域の気温はこの日、33度を超えていた。 運転席と荷台の間は仕切られていたことから運転手がエアコンの故障に気付かず、数頭が熱中症関連の症状を発症。犬たちがほえ始めたことで運転手が事態に気付いた。 運転手は空港から100キロ近く離れ

                                                                                  複数の警察犬、熱中症で死ぬ 運搬トラックのエアコン故障 米イリノイ州
                                                                                • プロバイオティクスと難しいエアコンの微調整。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                                                                  少し前のことなのですが、歯石取り後のプルが口腔環境を整えるためにプロバイオティクスのサプリメントを始めることを記事にしたのですが、 puru3919.hatenablog.com puru3919.hatenablog.com この時から、にゃにゃにゃ工務店さん(id:JuneNNN)がすごく興味を持ってコメントを寄せてくれていたのですが、3にゃんがお試しでサプリメントの服用を開始しました。 junemutsumi.hatenablog.com 我が家が使っているタイプとは違い、常温保存可能な箱入りの錠剤を使用されています。我が家のかかりつけ病院ではおそらく取り扱いのないものなのですが、すごく参考になりました。詳細はにゃにゃにゃさんの記事でチェックしてみてください。 プロバイオティクスは少量の水で練って歯茎に塗りつけているのですが、この動作自体に猫に慣れてもらうというのは後々の為には良いと

                                                                                    プロバイオティクスと難しいエアコンの微調整。 - 猫とわたしの気まま日記。