並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1468件

新着順 人気順

エスプレッソの検索結果281 - 320 件 / 1468件

  • トマトと味噌を合わせたレシピ【相葉マナブ】味噌ナポリタン&味噌トマトトースト - 旅するエスプレッソ

    最近、スマホやタブレットで番組視聴にはまってるカップッチーノです。 食器洗いしながら バラエティ番組を見て時短する!という技を覚えました! いやぁ、便利な世の中になりましたね。 で、先日夕方にテレビをつけたら『相葉マナブ』の終わりかけで、相葉君がパスタをおいしそうに食べてたんですよ。 どんなパスタよ?気になりますよね。 ということで、番組ホームページでレシピチェックしつつ TVerでも視聴(もちろん食器を洗いながら)。 味噌&トマトのレシピが気になったので 皆様にもご紹介♪ 相葉マナブ 味噌ナポリタン 味噌トマトトースト いざ、実践! まとめ 相葉マナブ 2020年11月1日放送 #371『マナブ!味噌づくり』 出演:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ) 味噌作りもいつかやってみたい。 味噌ナポリタン 【材料】(1人分) スパゲッティ 100g ニンニク 1片 ウインナー

      トマトと味噌を合わせたレシピ【相葉マナブ】味噌ナポリタン&味噌トマトトースト - 旅するエスプレッソ
    • キャンメイク「リップティントジャム」に秋の新色エスプレッソジャムが登場

      キャンメイク「リップティントジャム」に秋色が登場 10月10日、キャンメイクの「リップティントジャム」シリーズに秋の新色が新たに登場しました。 上が新色の「04  エスプレッソジャム」、そして下が昨年も限定色として発売されていた「03 プラムジャム」です。 昨年との違いなども調査してまとめてみました。 キャンメイク リップティントジャム01 チェリージャム 4g 「03 プラムジャム」は去年と全く同じ まず、去年バカ売れした「03  プラムジャム」ですが、質感・発色・味に至るまで、全て去年と同じでした。 サラサラとした水のような質感で、ティントとしての力は弱め、そしてとても甘苦い味がして舐めるととっても不味いです。 そしてこの「リップティントジャム」最大の難点である、油と全く交わらないという性質も改善されていませんでした。 この油と完全に交わらないというのがとても困りもので、ベースのリップ

      • [家電製品ミニレビュー] ネスプレッソ「PIXIE(ピクシー)」 ~1人暮らしにお勧め! 幅11cmのエスプレッソマシーン

        • スタバ新作 まずはほうじ茶クラシックティーラテから♪映えより本能を優先 - 旅するエスプレッソ

          お気に入りだったダブルトールラテシェケラートが終了になりましたが悲しんでいる場合ではありません。そう、次の日からは新作発売! 今回は ピンク フローズン レモネード & パッション ティー ゆず シトラス & ティー ほうじ茶 & クラシックティー ラテ の3種類からコチラをチョイス。 珍しく映えより本能で選びました。 ほうじ茶 & クラシックティー ラテ 飲んだ感想・レビュー まとめ ほうじ茶 & クラシックティー ラテ ほうじ茶とブラックティーを合わせた、香り豊かなティーラテ ほうじ茶とブラックティー、2種類の茶葉を組み合わせたアイスティーに、コクのあるクリームと、まろやかな甘さのホワイトモカシロップを合わせました。2層仕立てになっているので、お好みのタイミングで全体を混ぜ、クリーミーになっていく味の変化を楽しむことができます。 豊かな香りと奥深い味わいで、日常にひとときの癒しをもたら

            スタバ新作 まずはほうじ茶クラシックティーラテから♪映えより本能を優先 - 旅するエスプレッソ
          • 全自動エスプレッソマシン おすすめ人気ランキング

            2015年春現在発売されている29種類のドリップコーヒーメーカーの情報編集・調査分析している家電検索が、売れ筋・人気ランキングデータにそっておすすめ全自動エスプレッソマシンを紹介していきます。

            • パンとエスプレッソと…モーニング! - 続キロクマニア

              みなさま、こんばんわぁあです はぁあぁぁあぁあ… ゴールデンウィーク終わってしまった でも!うちは! ずらして休み(ワタシは有休…)取りますので ゴールデンウィークはむしろ、これから 今は、ふたりで、プラン立てに忙しいのです それまで、仕事に家事に がんばるぞー!!! 1月某日 ワタシは休み、相方は仕事 相方の出勤と一緒に家を出て 朝早くから、ひとり 朝ごはん食べに、行ってきましたよぉお 大阪・長堀橋と堺筋本町の間 「パンとエスプレッソと 堺筋倶楽部」 いつも拝読しているerieriさんのブログで こちらのモーニングが 美味しそうだったので いつか機会があれば行こー!と思ってました ↓その時のerieriさんのブログ↓ いつも美味しそうなスイーツ等満載です erixeri.hatenablog.com おおおおおお、なんと 素敵な建物です 1931年に建てられた銀行なのだそうです 10mあ

                パンとエスプレッソと…モーニング! - 続キロクマニア
              • スタバでモバイルオーダー限定チャイチョコフラペチーノを注文 - 旅するエスプレッソ

                「Mobile Order & Pay」とデリバリー限定のフラペチーノが初登場! なるべく接触しない、密にならない(並ばない)、色々工夫をされているんですね〜。 ということで、早速モバイルオーダーしてみました! ▼ モバイルオーダーの仕方はコチラ チャイ チョコレート フラペチーノ 価格 販売期間 取扱店舗 感想 まとめ チャイ チョコレート フラペチーノ チャイシロップのまろやかなスパイス感と、混ざり合うチョコレートの風味が特長のフラペチーノ。 スターバックスのパートナー(従業員)の間でも人気のカスタマイズ、チャイシロップを使ったフラペチーノにチョコレートチップが加わって、ザクザクとした食感が楽しい一杯で、チャイのまろやかなスパイス感と飲み進めるほどにチョコレートの風味が混ざり合う大人な味わいに仕上げました。 スターバックスホームページより引用 スタバのチャイシロップは キツすぎないので

                  スタバでモバイルオーダー限定チャイチョコフラペチーノを注文 - 旅するエスプレッソ
                • 福岡銘菓のチロリアン!アコメヤコラボパッケージがきゅんです - 旅するエスプレッソ

                  小さい頃、福岡のおばあちゃんが遊びに来る時 かならず買ってきてくれたのはチロリアンとひよこ。 そんな私も大きくなり、福岡の定番土産は「通りもん」っしょ!と 鼻息荒くしていますが、出会ったら買わずにいられなかった チロリアン。 アコメヤトウキョウとチロリアンのコラボパッケージ。 きゅん♪ アコメヤトウキョウ チロリアン 千鳥饅頭総本舗×AKOMEYA TOKYO チロリアン缶 まとめ アコメヤトウキョウ サザビーリーグが運営するライフスタイルショップブランド 。 想いや歴史により研ぎ澄まされた、職人の技。 妥協を許さず、ほんものを追求して創り出す姿勢。 そうして生まれる逸品を通して、人に喜んでいただきたいと願う気持ち。 そのようなこだわりから創られるものには、人を幸せにする力が宿ります。 小さな幸せだとしても、大切なあの人にもこの喜びを味わってほしい。 幸せという名の福を分かち合う。 それが

                    福岡銘菓のチロリアン!アコメヤコラボパッケージがきゅんです - 旅するエスプレッソ
                  • ローソンのコーヒーメロンパンとキリマンジャロコーヒー - 旅するエスプレッソ

                    コンビニのコピー機ではじめて役所の書類を手に入れたカップッチーノです。 最近のコピー機ってすごいですね。 写真もプリント出来るし、ネットからダウンロードしてプリント出来るし、あれやこれや出来るんですね。 いやぁ、便利。 と感心しながら せっかくなのでローソンの新商品チェックして帰ってきました。 コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ モンカフェ キリマンジャロAAブレンド 味の感想・レビュー まとめ コーヒーメロンパン コーヒークリーム&ホイップ コーヒー生地とコーヒークッキー生地をあわせたビターなパンに、北海道産生クリーム入りのホイップクリームとコーヒークリームをサンドしました。生地・クッキー生地・クリームにはキリマンジャロコーヒーを、更にクッキー生地にはカカオニブを使用したこだわりのメロンパンです。 価格:150円(税込) 発売日:2021年6月1日 カリっとした見た目。 イラ

                      ローソンのコーヒーメロンパンとキリマンジャロコーヒー - 旅するエスプレッソ
                    • ピエールエルメ考案スイーツ第三弾!カップケーキショコラオランジュ&エクレア ショコラ【セブンイレブン】 - 旅するエスプレッソ

                      セブンイレブン×ピエールエルメのコラボスイーツ第3弾です。 正直、ミスドのコラボドーナツはエルメよりマルコリーニに軍配があがってしまってますが(私の中で)、セブンのエルメスイーツは毎回クオリティ高いので 期待してますよ〜。 ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキショコラオランジュ ピエール・エルメ シグネチャー エクレア ショコラ まとめ ピエール・エルメ ガトー フランボワーズ エ ショコラ ピエール・エルメ シグネチャー カップケーキショコラオランジュ Verrine Chocolat Orange 濃厚なショコラオレンジソース、オレンジブラウニー、カカオ香るショコラムース、果汁感のあるオレンジゼリーを重ねたカップケーキです。 価格:310円(税込334円) 発売日:2021年1月12日(火) 黄色よりのオレンジ色のゼリー。 プルプルの口あたり。華やかな甘酸っぱさが感じられます。

                        ピエールエルメ考案スイーツ第三弾!カップケーキショコラオランジュ&エクレア ショコラ【セブンイレブン】 - 旅するエスプレッソ
                      • Espresso / Bar hays Blog|鹿児島市泉町 カフェ エスプレッソ バー ハイズ

                        このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。 早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。 アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。

                        • オイシックスでグリーンスプーンを購入♪スムージーの作り方・感想 - 旅するエスプレッソ

                          ずっと気になっていたGREEN SPOON(グリーンスプーン)。 定額制のスムージーやスープがオーダー出来るWEBサービスで、素材に拘ったりしていてなんかいいなぁと思いつつ、なかなか購入に踏み切れなかったのですが、オイシックスで数種類オーダー出来るのを知って注文してみました。 オイシックスでGREEN SPOON GREEN SPOONとは オイシックスでのラインナップ 購入メモ GREEN SPOON スムージー Akogare 味の感想・その他レビュー 購入した感想・まとめ オイシックスでGREEN SPOON 管理栄養士監修で栄養価や食材のバランスが考えられたGREEN SPOON(グリーンスプーン)のスムージーが登場! 野菜や果物を中心に何種類もの食材がひとつのパックに入っていて、普段の食事では摂り入れることが少し難しい食材なども入っていたりします。 カットされた野菜やフルーツは瞬

                            オイシックスでグリーンスプーンを購入♪スムージーの作り方・感想 - 旅するエスプレッソ
                          • フライングオープン♪2021年バレンタインチョコ戦利品1 ビーチサイドビートル@モロゾフ - 旅するエスプレッソ

                            ピンポーン。 平日の午後、何かが届きました。 あ!モロゾフからだ♪ しまった、息子が家にいるんだった… ということで、届いた荷物は お届け物大好きな息子によって、その日のうちに開封の儀につきます。 (なかなか落ち着いて写真が撮れない〜) 「おとうさんには内緒だよ、サプライズだよ」と言っておきましたが、帰ってきたお父さんに「おとうさん、サプライズがあるよ〜」と話してました。もはやサプライズではありません。 ということで、早速紹介しちゃいましょう♪ モロゾフ Beetle Beachside Beetle (ビーチサイドビートル) まとめ モロゾフ Beetle 2019年、日本での販売は終了になりましたが、まだまだフォルクスワーゲンのアイコン的存在の「ビートル」。初代登場から約70年経た今も、男女問わず高い人気を集めています。そんなビートルとモロゾフのコラボレートブランドです。 ビートルの販

                              フライングオープン♪2021年バレンタインチョコ戦利品1 ビーチサイドビートル@モロゾフ - 旅するエスプレッソ
                            • スタバ新作はまさかの大学芋フラペチーノ!秋だね! - 旅するエスプレッソ

                              自宅でだけwifiが使えないカップッチーノです。 ということで、しょうがなくスタバで作業することにしましたら… え?スターバックスの新作が大学芋だって?! まるで大学芋そのものを味わっているかのようなフラペチーノが登場するってよーー。 栗からの芋! どうかなぁ?どうかなぁ? 大学芋 フラペチーノ 先行販売は21日と22日 まとめ 大学芋 フラペチーノ (画像はスターバックスホームページよりお借りしました) 「大学芋」をまるごと1個ブレンドした、秋の味「さつまいも」の素材感で秋を感じるフラペチーノ 『大学芋 フラペチーノ®』は乱切りの「大学芋」をまるごと1個ブレンドし、秋の味覚「さつまいも」のおいしさと素材感を存分に楽しめるフラペチーノ®です。大学芋の蜜をイメージしたスイートポテトシロップで、秋らしく黄金色のマーブル模様をドリンク全体に描き、ホイップクリームの上には、黒ゴマとスイートポテトシ

                                スタバ新作はまさかの大学芋フラペチーノ!秋だね! - 旅するエスプレッソ
                              • 【家事ヤロウ】バナナ餅ソテーを作ってみた - 旅するエスプレッソ

                                『家事ヤロウ』(2021年1月13日放送)でお正月に余ったお餅を使い切るレシピが紹介されていました。 家にある材料で「すぐ出来る!」のがあったので早速やってみました。 家事ヤロウ!!! バナナ餅ソテー 【材料】 【作り方】 ポイント いざ、実食! まとめ 家事ヤロウ!!! 『家事ヤロウ!!!』は、2018年4月11日からテレビ朝日で放送されている教養バラエティ番組で、出演者はバカリズム、中丸雄一(KAT-TUN)、カズレーザー(メイプル超合金)の3名。 家事をあまりやらない3人が一般家庭にお邪魔して 家事の悩みを解決しながら 家事を学んでいく番組です。 2021年1月13日の放送では余ったお餅を簡単にアレンジするレシピをランキング形式で紹介していました。 1位から5位まではこんな感じ。 5位「もちーズケーキ」 4位「餅のアヒージョ」 3位「溶かし餅鍋」 2位「バナナ餅ソテー」 1位「にらも

                                  【家事ヤロウ】バナナ餅ソテーを作ってみた - 旅するエスプレッソ
                                • 成城石井のコーヒーと本実堂サンド - 旅するエスプレッソ

                                  本日のコーヒーブレイク。 成城石井で見つけたPBの缶コーヒーと頂き物のお菓子。 成城石井 ブラックコーヒー 無糖 HONMIDO(本実堂) 店舗一覧 HONMIDO SAND(本実堂サンド) まとめ 成城石井 ブラックコーヒー 無糖 容量:390ml アラビカ種のみ100%使用し、最高等級豆かつ、その中から良質なコーヒーを選定しました。優しい口当たりでまろやかな味わい、上質な豊かな香りを引き出しました。 濃い目のアイスコーヒーだけど、丸い口当たりでスッキリとした飲み口です。 酸味と苦味のバランスがよく、香り豊か。 舌先に少し残る心地いい苦味もあります。 香りもしっかりあって、飲みごたえのあるコーヒーに仕上がっています。 購入 ▶ 【送料込み】成城石井 ブラックコーヒー 無糖 390ml×24本 HONMIDO(本実堂) 萩の月の「菓匠三全」新ブランドとして、2017年GINZA SIX(ギ

                                    成城石井のコーヒーと本実堂サンド - 旅するエスプレッソ
                                  • エスプレッソの苦味が効きメリハリのある「ドーナツ アイス アフォガート」試食レビュー

                                    クリスピー・クリーム・ドーナツが11月1日(土)から温かいドーナツの上にアイスクリームを載せた「ドーナツ アイス」シリーズの新作として、エスプレッソをかけて楽しむ「アフォガート」を発売しています。この組み合わせなら外れることはないだろうというデザートだったので、さっそくお店に行って食べてきました。 温かいドーナツ×冷たいアイスに、エスプレッソをかけて楽しむビターテイスト『ドーナツ アイス アフォガート』を期間限定で販売2014年11月1日(土)~12月25日(木) https://krispykreme.jp/pr/pr141009.html クリスピー・クリーム・ドーナツに到着。 店頭でもドーナツ アイス アフォガート(税込480円)をアピール。 レジでさっそく注文してみます。 ドーナツを温めたりトッピングをするのにやや時間がかかり、5分ほどでメニューが到着。 ドーナツ アイスにはシナモ

                                      エスプレッソの苦味が効きメリハリのある「ドーナツ アイス アフォガート」試食レビュー
                                    • パンとエスプレッソと堺筋倶楽部(長堀橋)🍓 堺筋倶楽部のアフタヌーンティーセット 〜春、いちご〜/他 - erieriのまいにち

                                      以前モーニングを食べに行ったパンとエスプレッソと堺筋倶楽部ですが… erixeri.hatenablog.com今回はスイーツを食べに行ってきました♡ 14時から17時までがカフェタイムになっています。 私たちが注文したのはこちら😆 ★堺筋倶楽部のアフタヌーンティーセット 〜春、いちご〜 (税込3200円) 1日10食限定のため、14時ぴったりに伺ってゲット✨ お店のイメージにぴったりな、可愛いスタンドで登場です♡ コーヒー、エスプレッソ、紅茶、ジュースなどの中から好きなドリンクを1杯選ぶことができます。(私は国産みかんジュースにしました!) スイーツはいちごとチョコのムース、レアチーズケーキ、フォンダンショコラ、カシスのマカロン、チョコカヌレ、フルーツサンド、ピスタッツォ。 パン屋さんなだけあって、特にピスタッツォがおいしかったです😍 フォンダンショコラも濃厚でよかったです♪ セイボ

                                        パンとエスプレッソと堺筋倶楽部(長堀橋)🍓 堺筋倶楽部のアフタヌーンティーセット 〜春、いちご〜/他 - erieriのまいにち
                                      • 家で飲もう!誰でも簡単にできるハートのカフェラテの作り方【エスプレッソ、スチームドミルクの作り方も】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                        こんにちは。ライターの紳さん(@shinsan_lig)です。 とある目的のために北海道に来ました。 訪れたのは、すすきのにある「河合珈琲」さん。 知る人ぞ知る珈琲の名店でございます。 こちらがお店のオーナー、河合さん。 珈琲店と一緒に「やすべえ」というゲストハウスを経営していらっしゃいます。 河合珈琲/ゲストハウスやすべえ 店舗情報 住所:北海道札幌市中央区南10条西7丁目6−6 電話番号:011−213−1305 定休日:特になし ボサノヴァ的な音楽が流れていて、とても落ち着く店内。 豆を買ったり、焙煎をすることも可能な本格的なお店です。 カウンターテーブルの裏には、言わずと知れた天才Webライター・ARuFaさんのサインもありました。 各界の著名人も訪れる、すごいお店なんですね。 今回、僕がここを訪れたのはハート模様のカフェラテのつくり方を教わるためです。 河合さんは「ハート模様のカ

                                          家で飲もう!誰でも簡単にできるハートのカフェラテの作り方【エスプレッソ、スチームドミルクの作り方も】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                        • 6月30日からのスタバがやばい!47都道府県オリジナルフラペチーノ!素材や種類でまとめてみた - 旅するエスプレッソ

                                          スターバックス日本上陸25周年、第2弾はこれだったのか! テーマは「地域・地元とつながる」です。 地元のパートナーが想いをこめて作った「47JIMOTOフラペチーノ」が、それぞれの都道府県店舗で2021年6月30日(水)より一斉発売されます。 47JIMOTOフラペチーノ 都道府県一覧 フルーツ系フラペチーノ 非フルーツ系フラペチーノ お茶系フラペチーノ キャラメル系フラペチーノ お菓子系フラペチーノ チョコレート系フラペチーノ コーヒー系フラペチーノ まとめ 47JIMOTOフラペチーノ 販売期間:2021年6月30日〜8月3日 都道府県一覧 <スタバ「47 JIMOTO フラペチーノ」エリア別 限定フラペチーノ 一覧> ■北海道&東北エリア(北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県) ■関東エリア(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬) ■中部エリア(愛知県・静岡県

                                            6月30日からのスタバがやばい!47都道府県オリジナルフラペチーノ!素材や種類でまとめてみた - 旅するエスプレッソ
                                          • ホワイトデーもセブンイレブンのセバスチャンブイエに決めました!お返しは自ら選ぶ【2021年】 - 旅するエスプレッソ

                                            バレンタインデーに比べると なんだかあっという間に過ぎ去りそうなホワイトデー。という名のスイーツ祭り。 もうバレンタインデーに自分用のチョコ買ってるから、今更ホワイトデーじゃないのかな。 そういう私も 私→夫→私 となる事を想定して渡してるわけで、それって結局自分チョコよね。 なんてもんもんと考えてたら、セブンイレブンで出してたホワイトデーのチョコがまたまた可愛かったので自転車飛ばして買ってきました。 そうか、私はただただスイーツを買う口実が欲しいだけなのだ! GOÛTER BY SEBASTIEN BOUILLET 商品ラインナップ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ グテbyセバスチャン・ブイエ 生ショコラ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ&マドレーヌ グテbyセバスチャン・ブイエ ビスキュイショコラ 購入メモ グテbyセバスチャン・ブイエ フラワーショコラ

                                              ホワイトデーもセブンイレブンのセバスチャンブイエに決めました!お返しは自ら選ぶ【2021年】 - 旅するエスプレッソ
                                            • タリーズ ざくろヨーグルトスワークルは夏にピッタリの飲み物 - 旅するエスプレッソ

                                              タリーズの人気フローズンドリンク チョコリスタが2年ぶりに復活、そしてレギュラー化!! なんだけど、レギュラー化したならいつでも飲めるね…と今回は違うドリンクをいただきました。 タリーズ 7/7発売商品 ざくろヨーグルトスワークル 飲んだ感想・レビュー まとめ タリーズ 7/7発売商品 チョコリスタ ざくろヨーグルトスワークル フルーツスプラッシュマンゴーベリーココ &TEAパッションピーチ &マンゴーティー マスカットスプラッシュ グランデ ティースワークル ブルーベリーアールグレイ フルーツ系ドリンクが充実! マスカットスプラッシュも気になったけど…今回はコレをオーダー! ざくろヨーグルトスワークル 甘酸っぱいざくろ果汁とクランベリーソースに、食べるタイプのヨーグルトをまるごと一個加えたフローズンドリンクです。夏の朝食や気分転換にもぴったり!爽やかな酸味が心地よく広がります。 価格:T

                                                タリーズ ざくろヨーグルトスワークルは夏にピッタリの飲み物 - 旅するエスプレッソ
                                              • 四季彩の杜公園のカフェでテイクアウトコーヒー♪瓶入りでオシャレ@44アパートメント - 旅するエスプレッソ

                                                こがさかベイクのマロンパウンドと共にいただいたのはコチラのテイクアウトコーヒーでした♪ 44 アパートメント(ダブルフォーアパートメント) 店舗一覧 町田薬師池公園四季彩の杜とは テイクアウト メモ アイスコーヒー カフェラテ カフェモカ 瓶入りアイスコーヒーと言えば エリックローズ(ERIC ROSE)とは まとめ 44 アパートメント(ダブルフォーアパートメント) 町田のオシャレカフェをたくさん手掛けているキープウィルグループのカフェ。 今回訪れた薬師池店は、町田市から企画・運営を受託し、2020年6月に町田薬師池公園四季彩の杜西園にオープンさせました。 「イート・ポジティブ」がコンセプトのNYスタイルカフェで、地場食材やオーガニック食材をメインに使った料理やスイーツが提供されています。 大きな窓から丘が見えて、緑の季節なんて最高だろうなぁ。この丘でピクニックが出来る様にテイクアウトメ

                                                  四季彩の杜公園のカフェでテイクアウトコーヒー♪瓶入りでオシャレ@44アパートメント - 旅するエスプレッソ
                                                • 自宅でエスプレッソ、というネスレの戦略:日経ビジネスオンライン

                                                  気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Carol Matlack (BusinessWeek誌、パリ支局長) 米国時間2009年3月24日更新 「Nespresso Pitches 'Luxury' Coffee for Lean Times」 スイスの食品大手ネスレ(NESR.F)は、米コーヒーチェーン大手スターバックス(SBUX)に通う習慣をやめる手助けをしてくれるかもしれない。 ネスレは自宅でコーヒー店と同様のエスプレッソが楽しめるコーヒーメーカー「Nespresso(ネスプレッソ)」を、米国で大々的に売り出している。同社は「ネスプレッソブティック」という専門店を、今年1月以降に開店した3店を含め、米国内の主要都市に6店舗開設。場所はニューヨークのマジソン街やボストンのニュ

                                                    自宅でエスプレッソ、というネスレの戦略:日経ビジネスオンライン
                                                  • カルディ干支珈琲と無印良品の紅白まんじゅう【2022年】 - 旅するエスプレッソ

                                                    あけましておめでとうございます♪ 新年初の記事は何にしよう… ということで おめでたい感じにしてみました。 カフェカルディドリップ 干支珈琲 無印良品 紅白スイーツ 購入メモ カフェカルディドリップ 干支珈琲(寅緑・グアテマラ) カフェカルディドリップ KALDIニューイヤーブレンド 無印良品 紅白まんじゅう 2022年初コーヒー&スイーツ カルディ 干支珈琲 グアテマラ&無印良品 紅白まんじゅう まとめ カフェカルディドリップ 干支珈琲 かわいい寅のイラストが描かれたこの時期限定のドリップコーヒーです。 ラインナップは ラオス ナンベーン村 ナチュラル グアテマラ ダークロースト ロス シミエントス農園 百年樹珈琲 ブラジル とありました。 環境に配慮して生産されたティピカ種で、柔らかい味わいとベリーの風味が感じられる「ラオス ナンベーン村 ナチュラル」、標高1900mの美しく整備された

                                                      カルディ干支珈琲と無印良品の紅白まんじゅう【2022年】 - 旅するエスプレッソ
                                                    • スタバで長いレシートが出た!当たりレシートでトールサイズを無料ゲット - 旅するエスプレッソ

                                                      スターバックスに行ったら長いレシートが出てきました。 パートナーさんが「これ特別なレシートなんですよ!」と説明してくれたんですけど…ふむふむ、アンケートに答えるとドリンク無料券になる「当たりレシート」らしいじゃない。 ラッキーにも当たって はじめてその存在を知ったので、せっかくなので使い方と注意点をまとめてみました。 クーポンの正式名称 どんなドリンクと交換できる? 交換できる店舗は? 当たる確率は? 有効期限はある? 注意点 アンケートの仕方 まとめ クーポンの正式名称 一般的には「当たりレシート」や「長いレシート」と呼ばれていますが、正式には「カスタマーヴォイスクーポン」とよばれるものです。 レシートには「CVクーポン」と書かれています。 この「当たりレシート」を使って2分程度のアンケートに答えると5桁の数字が表示されるので、それをレシートに記入すれば、1杯無料でドリンクが飲めるチケッ

                                                        スタバで長いレシートが出た!当たりレシートでトールサイズを無料ゲット - 旅するエスプレッソ
                                                      • グリーンスプリングス立川のノースリンクで森彦コーヒーと再会 - 旅するエスプレッソ

                                                        コロナ禍でオープンが延びたり、イベントが縮小されたりしていた立川のグリーンスプリングス、そろそろ落ち着いたかな?と行ってきました。 場所は立川駅からIKEA立川までの間。 立川のIKEAは駅近にあるので車を運転しない私も行きやすい場所!ちょくちょく来てましたが、ずっと工事していたのはコレだったのかー。 GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス) ノースリンク コーヒー&ティー 立川ステージガーデン オーダーメモ 森彦 おすすめブレンドコーヒー コールドブリュ レモネード クロワッサンサンド カモロースト クロワッサンサンド シュリンプアボ まとめ GREEN SPRINGS(グリーンスプリングス) 立川駅北側の再開発エリア。 最上階にあるプールからは晴れた日には富士山が望めるプールや温泉施設がある『ソラノホテル』、多摩地区初の民間運営ライブエンタテインメントホール『立川ステージガー

                                                          グリーンスプリングス立川のノースリンクで森彦コーヒーと再会 - 旅するエスプレッソ
                                                        • ローソンのとろ〜りレアチーズケーキを食べた感想 - 旅するエスプレッソ

                                                          チーズケーキの中でも レアチーズケーキが好きなんじゃないかと最近気づき始めた カップッチーノです。 コンビニで買える『チーズケーキ』を調べていて、気になったこちらを購入してみました♪ レアチー -とろ〜りレアチーズケーキ- 【原材料名】 【栄養成分】 食べた感想・レビュー まとめ レアチー -とろ〜りレアチーズケーキ- とろ〜りとした食感のチーズクリームとレアチーズ、ザクザク食感のクランチを合わせた3層仕立てです。チーズクリーム部分にはサワークリーム、レモン果汁を合わせることで夏でもさっぱりと食べれるよう仕立てています。 価格:225円(税込) 発売日:2021年6月29日 【原材料名】 クリームチーズ(オーストラリア製造)、油脂加工食品、糖類(水飴、砂糖)、ビスケット、乳等を主要原料とする食品、クリーム、マーガリン、卵加工品、ショートニング、植物油脂、チョコレート、レモン果汁、加工油脂、

                                                            ローソンのとろ〜りレアチーズケーキを食べた感想 - 旅するエスプレッソ
                                                          • カルディのキャラメルワッフルってスタバのワッホーと一緒かな? - 旅するエスプレッソ

                                                            あれ?これって… ダールマンズ キャラメルワッフル まとめ ダールマンズ キャラメルワッフル ボックス 230g 約8枚入り 価格 583円 (税込) しっとり焼き上げたワッフルでソフトなキャラメルフィリングをサンドした、オランダ生まれのキャラメルワッフルです。温かい飲み物を注いだカップの上にのせてしばらく置くと、キャラメルフィリングがとろけてさらに美味しくお召し上がりいただけます。 カルディホームページより引用 ストロープワッフル(蘭:stroopwafel)とは、オランダ発祥の洋菓子の一種。格子状模様の薄くて円形のワッフル生地の間にシロップを挟んだもの。 "stroopwafel" は オランダ語の"stroop" (= syrup、シロップ)と "wafel" (= waffle、ワッフル)の合成語として、1810年に生まれた。 ホットコーヒーのカップ上にストロープワッフルを乗せ、1

                                                              カルディのキャラメルワッフルってスタバのワッホーと一緒かな? - 旅するエスプレッソ
                                                            • ローソン ウチカフェスペシャリテが絶品!栗堪能モンブラン、雲泡クリームのショート、麗溶けチーズテリーヌ ♪おそるべしコンビニスイーツ - 旅するエスプレッソ

                                                              ローソンのウチカフェに身近に出会えるご褒美スイーツとして、新たに「Uchi Café Spécialité」がラインアップされました。 見た目もいいんだけど、ネーミングがステキだったので楽しみにしてました〜。 Uchi Café Spécialité 雲泡クリームのショート 栗堪能モンブラン 麗溶(うるど)けチーズテリーヌ ほくとろ豊潤スイートポテト まとめ Uchi Café Spécialité ウチカフェ スペシャリテ 素材やメニューのシンプルな美味しさを追求した“ご褒美スイーツ” クリームの美味しさを存分に楽しめるよう、スポンジ生地とクリームで仕立てた「雲泡クリームのショート」、深みのある栗の味わいと軽い食感のメレンゲ生地を組み合わせることで、1個食べた時のちょうどよい満足感を味わえる「栗堪能モンブラン」、なめらかな食感とコクのある味わいを追求した「麗溶けチーズテリーヌ」、なると金

                                                                ローソン ウチカフェスペシャリテが絶品!栗堪能モンブラン、雲泡クリームのショート、麗溶けチーズテリーヌ ♪おそるべしコンビニスイーツ - 旅するエスプレッソ
                                                              • ローソンウチカフェのチーズケーキは2個セット♪【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ

                                                                ローソン新商品のチーズケーキ。 レアチーズとチーズケーキ、どっちを買おうかなぁ〜と考えていたら、まさかの2個セットでした。 塩レアチーズケーキ&レモンチーズケーキ 【原材料名】 【栄養成分】 【食べた感想】 レモンチーズケーキ: 塩レアチーズ: w/ 丸山珈琲 コーヒーバッグ まとめ 塩レアチーズケーキ&レモンチーズケーキ 塩レアチーズケーキは、北海道産チーズを使用したなめらかな食感でほのかな塩味を加えたさっぱりとした味わいです。レモンチーズケーキは、豪州産チーズを使用した濃厚な味わいのチーズテリーヌにレモン果汁を加えて後味さわやかに仕上げました。 価格:420円(税込) 発売日:2021年8月10日 【原材料名】 乳等を主要原料とする食品(植物油脂、無脂肪牛乳、その他)(国内製造)、砂糖、ナチュラルチーズ、ヨーグルトクリーム、牛乳、プロセスチーズ、ビスケット生地(小麦粉、マーガリン、砂糖

                                                                  ローソンウチカフェのチーズケーキは2個セット♪【コンビニ】 - 旅するエスプレッソ
                                                                • 毎日家でもスタバ気分?1万円で買えるエスプレッソマシン「TH010」を徹底検証!【前編】 - 日経トレンディネット

                                                                  石井さんの奥さんがナゾに挑む! 家電の“それ”ホント? 毎日家でもスタバ気分?1万円で買えるエスプレッソマシン「TH010」を徹底検証!【前編】 家で手軽にカフェ気分を味わうには、エスプレッソやカプチーノを作れるエスプレッソマシンが欲しいところ。しかし、おいしいエスプレッソを作るのは難しそうだし、面倒そうだし、マシン自体が高そうだし……と二の足を踏んでいる人も多いのではないだろうか。今回は、1万円で買えるデバイスタイルのエスプレッソマシン「TH010」を試した。果たしておいしいエスプレッソコーヒーを飲めるのだろうか? 私は日頃、ネスプレッソ(カプセル式で、何のコツもいらない簡単なエスプレッソマシン)でエスプレッソをいれている。その味もおいしいと思うのだが、自分で色々工夫して味を調整できないのでちょっと物足りない。しかし、確実に誰でもおいしいエスプレッソがいれられるのはありがたいものだ。 私

                                                                  • コーヒー愛飲者も注目 「伊右衛門 グリーンエスプレッソ」 - 日経トレンディネット

                                                                    「伊右衛門 グリーンエスプレッソ」147円。全国のコンビニなどで発売中。お茶の香りを楽しむため、5回程度強めに振ってから飲むのがオススメだそう(画像クリックで拡大) ビジネスパーソンのブレイクタイムのお供と言えば缶コーヒーが一般的。そんな現状に一石を投じようと、サントリー食品インターナショナル(東京都港区)が今年9月に発売した緑茶飲料が、「伊右衛門 グリーンエスプレッソ」だ。その狙い通り、同商品はビジネスパーソンを中心に大ヒット。発売からおよそ1カ月で年間販売目標である60万ケースを突破し、現在も好調に売れ行きを伸ばしている。 「休憩中にコーヒーを飲むように、気軽にお茶を味わってほしいと思ったのが開発のきっかけ。製品化にあたっては、伝統的な抹茶のイメージと、コーヒーの持つモダンなイメージの融合を意識しました」と語るのは、食品事業部の新関祥子さん。 確かに、黒地に抹茶の緑が映えるパッケージデ

                                                                      コーヒー愛飲者も注目 「伊右衛門 グリーンエスプレッソ」 - 日経トレンディネット
                                                                    • コンビニティラミス比較♪セブンイレブン、ローソンだけかと思いきやミニストップもあるぜ - 旅するエスプレッソ

                                                                      ということで、 やっぱりコンビニティラミスをまとめたーーい。 ので、お付き合い下さい、どうぞ。 セブンイレブン 生チョコ仕立ての濃厚ティラミス ローソン ローソンオリジナル ティラミス(冷凍) ふわとろティラミス Uchi Café Spécialité 雪めくティラミス CUPKE くちどけティラミス ファミリーマート ふわとろティラミス ミニストップ ティラミス とろけるティラミス ティラミスとは まとめ セブンイレブン 生チョコ仕立ての濃厚ティラミス 大容量でたっぷり食べられるティラミスです。イタリア産のマスカルポーネとクリームチーズを使用し、濃厚でコクのある味わいに仕上げました。 セブンイレブンホームページより引用 価格:498円 2020/9/16 発売 大容量!!! 「買ってきて〜♪」とLINEでお願いしたので 受け取ってビックリ!なんという大きさっっっ。頼まれたエスプレッソ氏

                                                                        コンビニティラミス比較♪セブンイレブン、ローソンだけかと思いきやミニストップもあるぜ - 旅するエスプレッソ
                                                                      • スタバのアメリカンアップルパイを食べた感想♪2021年 - 旅するエスプレッソ

                                                                        昨年も食べました、スターバックスのアメリカンアップルパイ。 今年はフランス産アップルのタルトも食べたしアップルパイはスルーしようかな…と思ってたけど お店に行ったら買っちゃうよね〜。 アメリカンアップルパイ 【価格】 【栄養成分】 食べた感想 まとめ アメリカンアップルパイ 青森県産アップルが詰まった、ボリューム感とサクサク食感を楽しめるパイ サクサク食感のボリュームあるパイ生地の中に、発酵バター・シナモン・ナツメグ・オールスパイスなどで和えた紅玉のアップルプレザーブ(糖漬け)を入れて焼き上げました。パイのまわりの生地をふんわり巻き込んで焼き上げることで、端までさっくりとおいしくお召し上がりいただけます。 温めることでおいしさがさらに引き立ちます。 【価格】 ¥518(税込/持ち帰り) 【栄養成分】 エネルギー 301kcal たんぱく質 3.1g 脂質 15.2g 炭水化物 39.2g

                                                                          スタバのアメリカンアップルパイを食べた感想♪2021年 - 旅するエスプレッソ
                                                                        • 月刊たくさんのふしぎ『ひと粒のチョコレートに』は大人にもおすすめ絵本 - 旅するエスプレッソ

                                                                          3月10日はゴロ合わせから『砂糖の日』です。本日は砂糖繋がりで“甘い”お話です。 ===================================== 「おいしいチョコレートは、美しい油の結晶でできているのです。」 約1万年かけて カカオから現在の美味しいスイーツに変化してきたチョコレート。 そのチョコレートの成り立ちがステキな絵とともに解説されている絵本が発売されたのでご紹介させて下さい♪ 月刊たくさんのふしぎ ひと粒のチョコレートに junaida ジュナイダ まとめ 月刊たくさんのふしぎ ひと粒のチョコレートに 2021年4月号(第433号) 発売日:2021年3月1日 文:佐藤清隆 絵:junaida 出版社:福音館書店 口の中でさっととけて、おいしさが広がるチョコレート。その秘密は、原料のカカオの油が持つふしぎな性質にありました。チョコレートは美しい油の結晶なのです。しかし

                                                                            月刊たくさんのふしぎ『ひと粒のチョコレートに』は大人にもおすすめ絵本 - 旅するエスプレッソ
                                                                          • スタバのおすすめキッズドリンク5選♪フラペチーノ風カスタマイズもあるよ - 旅するエスプレッソ

                                                                            季節限定のスイーツが終わる前にどうしても食べたいケーキがあったのでスタバに寄ってみたら、意外と空いていたので店内で食べて帰ることに。 本日は冬休みに入った息子と一緒。 結局 私が食べたかった“いちごのホワイトケーキ”は却下され宇治抹茶シフォンケーキを買わされました。 渋いぜ、5歳児。 せっかくなのでスタバでおすすめの子供も飲めるドリンクの紹介です。 12歳以下のお子様用ドリンク キッズミルク キッズココア be juicy!kids おすすめ!キッズ向けドリンク マンゴー パッション ティー フラペチーノ バニラクリームフラペチーノ まとめ 12歳以下のお子様用ドリンク お子様向けのビバレッジは、ミルクとココアをご用意しています。ホットは、お子様でも飲みやすい温度でお作りします。 スターバックスホームページより引用 スタバではお子様向けメニューのことを「キッズビバレッジ」と呼んでいます。

                                                                              スタバのおすすめキッズドリンク5選♪フラペチーノ風カスタマイズもあるよ - 旅するエスプレッソ
                                                                            • フレッシュネスバーガーでシンプルなクレープから華やかな物まで!店舗一覧 - 旅するエスプレッソ

                                                                              以前、クレープの日にクレープの記事をアップしましたが、その時から ジェラートピケのシンプルクレープに心奪われてました。 が、いまだ行けず。 そんな中 こんなお手軽な所で シンプルなクレープが食べられるなんて! それもこれも レモンスイーツを調べてなければ辿り着かなかった情報で、なんていうか…世の中って繋がってるね。 これは食べに行けってことだろうと、行きたかったお店とあわせて サクッと訪問してきました。 フレッシュネスバーガーでクレープ クレープ料金 スペシャル クラシック スタンダード オーダーメモ レモンブラウンシュガー いちごチョコカスタードホイップクリーム 飲み物 クレープ取り扱い店舗一覧 仙台泉プレミアム・アウトレット店 アリオ川口店 ららぽーと立川立飛店 イオンモール東浦店 アリオ八尾店 イオンモール倉敷店 リバーウォーク北九州店 アミュプラザおおいた店 まとめ フレッシュネス

                                                                                フレッシュネスバーガーでシンプルなクレープから華やかな物まで!店舗一覧 - 旅するエスプレッソ
                                                                              • 【スターバックス】10月1日から販売の新レギュラーメニュー「フォーム ドピオ エスプレッソ」を飲んでみた / 男こそ飲むべき逸品

                                                                                » 【スターバックス】10月1日から販売の新レギュラーメニュー「フォーム ドピオ エスプレッソ」を飲んでみた / 男こそ飲むべき逸品 特集 おいしいコーヒーを提供してくれる「スターバックス」が、2013年10月1日より新しいレギュラーメニューの販売を開始する。それに先駆けて、9月25日からその新メニュー「フォーム ドピオ エスプレッソ」を味わえることをご存じだろうか? ・新メニューを一足先に 東京・銀座のマロニエ通り店が店内に期間限定でスタンディングバーを設けて、新メニューの提供をしているぞ! コーヒー好きを自負する人は、行くしかないだろう。実際に飲んでみた! ・店舗2階のスタンディングバー スタンディングバーはお店の2階に設けられている。中央にスタンディングのカウンターがあり、客はそれを囲うようにして立ってコーヒーを楽しむことになる。壁際には低いソファも備えられているので、座ってコーヒー

                                                                                  【スターバックス】10月1日から販売の新レギュラーメニュー「フォーム ドピオ エスプレッソ」を飲んでみた / 男こそ飲むべき逸品
                                                                                • エスプレッソを入れるという快楽 ESPRESSO MAKER | MONOCO

                                                                                  THE TASTEMAKERS & CO. エスプレッソを入れるという快楽 ESPRESSO MAKER 商品ストーリー 電気を使わないで手動でエスプレッソを抽出できる、環境にも配慮されたエスプレッソメーカー。とにかく美しい形状なのでインテリアとしてもおすすめ。 上部に熱湯を注ぎ、ポルタフィルターにエスプレッソ用コーヒー粉を詰めてセットした後は、アームレバーを開いて閉じるだけ。本格的なエスプレッソが抽出されます。また、付属する手動式のミルクフローサーを使用すれば、カプチーノやラテなど様々なアレンジメニューも簡単に楽しむことが出来ます。 イギリス生まれの小粋なデザインは、インテリアとしても、アウトドアにもおすすめです。 本体サイズ:商品本体:幅225mm × 高さ290mm × 奥行130mm 本体重量:本体1.5kg 給湯容量:約60cc ハンドル開口時:幅375mm × 高さ355mm

                                                                                    エスプレッソを入れるという快楽 ESPRESSO MAKER | MONOCO