並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

エミュレーターの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ファミコンのエミュレータを書いた - undefined

    概要 ファミコンのエミュレータをJSでだらだらと作ってた。そこそこ遊べるようになったので公開しておく。技術的な内容は、またどこかで発表したり、Qiitaなどにまとめたい。(忘れないうちに。需要があるかは怪しいが。) 随分昔に作ってみたいなーと思いFPGAでの実装を開始したんだけど、早々に挫折した覚えがある。今思うとFPGAの場合タイミングの問題が付き纏うのでJSで書くより圧倒的に難易度も高いし、ハードエミュレータを実装するにしても前段階としてソフトウェミュレータを実装するのが定石っぽいので無謀だったっぽい。 ひとまずMapper0という基本的なカセット形式のみに対応し、スーパーマリオブラザーズがそこそこ遊べるくらいを目標とした。 成果物 github.com ファミコンのスペック MPU 6502(RP2A03), 8bit WRAM2KB VRAM 2KB 最大発色数 52色 画面解像度

      ファミコンのエミュレータを書いた - undefined
    • 【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO

      ※追記しました. OSXの方々は注意点もありますので、追記も併せてご覧ください 2012.10.17 Android爆速エミュレータ環境の作り方 Android開発者界隈のTwitter TLで、「Androidのエミュレータが低速で使い物にならないとか言って許されるのは小学生までだよねー。きゃははー」的な会話が繰り広げられていたので、これは知らないのはマズイのでは、という危機感から、一念発起し、爆速Androidエミュレータ環境の構築を試みました Androidのエミュレータが低速で使い物にならないというのは、すでに過去の話だそうです。真の情報強者の方々は、すでに爆速エミュレータでの開発を行っているようです。中には、実機よりも早いので、実機代わりに使ってるという方もおられるようです もうAndroidのエミュレータが遅いなんて言わせない!iPhoneのエミュレータに匹敵する(?)速度を手

        【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | DevelopersIO
      • ファミコンエミュレータの創り方

        ------- GND -- |01 31| -- +5V CPU A11 -> |02 32| <- M2 CPU A10 -> |03 33| <- CPU A12 CPU A9 -> |04 34| <- CPU A13 CPU A8 -> |05 35| <- CPU A14 CPU A7 -> |06 36| <> CPU D7 CPU A6 -> |07 37| <> CPU D6 CPU A5 -> |08 38| <> CPU D5 CPU A4 -> |09 39| <> CPU D4 CPU A3 -> |10 40| <> CPU D3 CPU A2 -> |11 41| <> CPU D2 CPU A1 -> |12 42| <> CPU D1 CPU A0 -> |13 43| <> CPU D0 CPU R/W -> |14 44| <- /ROMSEL (/A

          ファミコンエミュレータの創り方
        • 無償のWebサイト構築ツール「WebMatrix 2」、新版はiPhone/iPadエミュレータ、Node.js、CoffeeScriptなど対応

          無償のWebサイト構築ツール「WebMatrix 2」、新版はiPhone/iPadエミュレータ、Node.js、CoffeeScriptなど対応 先週末に行われたWindows Azureの新機能を紹介するイベント「Go Azure」の基調講演の中で、Azure以外に興味を引かれたソフトウェアがありました。マイクロソフトが無償で公開しているWebサイト構築ツール「WebMatrix」の新版、「WebMatrix 2」です。 WebMatrixは、HTML/CSS/JavaScript/PHP/ASP.NETなどに対応したエディタ機能を備え、コード補完機能も搭載。ローカルにデータベースやWebサーバを用意してPHPの動作をそのまま確認したり、WordPressやDrupalなどのWebアプリケーションをローカルで試すこともできました。 下記はその画面(参考:マイクロソフト、無償のWeb開発

            無償のWebサイト構築ツール「WebMatrix 2」、新版はiPhone/iPadエミュレータ、Node.js、CoffeeScriptなど対応
          • ゲームボーイエミュレータをGo言語で書いた - undefined

            概要 Goはこれまで量を書いたことがなかったので入門にゲームボーイエミュレータを書いてみることにした。ゲームボーイである理由はたまたまよくできたゲームボーイの資料(http://marc.rawer.de/Gameboy/Docs/GBCPUman.pdf)を見つけてしまったため。 成果物 github.com まだ基本的なカートリッジタイプしか実装できていないがそこそこ動き始めたので公開することにした。直近は対応カートリッジを増やしながらWebAssemblyを吐けるようにしたい。 ゲームボーイの基本仕様 項目 概要 CPU LR35902 4.19MHz 8bit RAM 8kB VRAM 8KB ROM 256k~32MBit Display 4階調モノクロ、160×144ドット スプライト 8×8 最大40個表示 / 1ライン上に 最大10個表示 背景 256×256ドット ウィン

              ゲームボーイエミュレータをGo言語で書いた - undefined
            • 人との接し方がわからず「健常者エミュレータ」を走らせて生活しているけど、やってることはAIと同じなのでは…?

              魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 @kunukunu わたし昔から人との接し方がわからなくて,後天的に構築した「健常者エミュレータ」を使って生活しているんだけれど,この正体は,過去に経験した様々なシーンを訓練データとして,もっとも穏当な対人応答をモデル化したものなんだよね。これ,やってることは機械学習AIとほぼ同じではないかという。 2022-08-12 23:16:42

                人との接し方がわからず「健常者エミュレータ」を走らせて生活しているけど、やってることはAIと同じなのでは…?
              • HTML5で作られたゲームボーイエミュレータ「JS GameBoy Color Game Center」の完成度が高すぎる! - Chrome Life

                HTML5で作られたゲームもいろいろありますが、今回がエミュレーター本体をHTML5で作った事例をご紹介したいと思います。 ネイティブアプリであれば様々なゲームのエミュレータは存在しますが、ブラウザ上で動くものは少なく、再現性も低いものばかりでした。 しかし、HTML5とブラウザの性能向上のおかげで、 ブラウザでゲームボーイが遊べる! レベルにまでなりました。 それでは早速、Chromeで「JS GameBoy Color Game Center」にアクセスしてみましょう。 エミュレーターの画面がブラウザに表示されるので、Select A GameでゲームのROMを選択します。 これでROMの読み込みが終わると、ゲームが開始されます。 キー操作の反応も良く、想像以上になめらかに動きます。 サウンドも流れるのですが、ゲームによっては音が割れていたり鳴らないものもあるので、サウンド部分のエミュ

                • JavaScript 製ファミコンエミュレータを公開しました - まるまるこふこふ

                  公開しました(過去系) github.com Demo FaithJS Screenshot 作ろうと思ったきっかけ コンピュータの仕組みについて知りたいなら NES エミュ作るのが手っ取り早いと、 優秀な人が強い事を言ってて、僕もコンピュータの仕組みについて知りたかったので、 実装しようと思いました。 まず読んだ本 コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方 CPUやメモリの仕組みを大まかに知ることができる 30日でできる! OS自作入門 OSの仕組みやアセンブラの基本がわかる 自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ コンピュータが動く仕組みを徹底理解! こちらもアセンブラに慣れるために読んだ たのしいバイナリの歩き方 バイナリに慣れるために読んだ コンピュータの仕組みについて何も知識がなかったので、上記の本を読んで勉強しました 参考にしたサイト NES on

                    JavaScript 製ファミコンエミュレータを公開しました - まるまるこふこふ
                  1