並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1519件

新着順 人気順

オモコロの検索結果241 - 280 件 / 1519件

  • 【実践手抜きテク】読み切りマンガ32ページを締め切り前日に完成させる方法 | オモコロ

    マンガといえば…… 楽天Koboを利用したことはあるでしょうか? 楽天Koboは、マンガはもちろん、小説やラノベ、雑誌から洋書まで400万冊以上の膨大な作品を取り扱う国内最大級の電子書籍ストアです! 楽天Koboで電子書籍を購入すれば100円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まりますし、楽天ポイントで電子書籍を買うことも可能! 初めて楽天Koboを利用する方向けのお得なクーポンの配布や、 好きな作品が最大25%OFFで買える誰でも使えるクーポンの配布など、お得なキャンペーンが充実しているので、ぜひ利用してみてください! ※キャンペーンは予告なく変更または終了する場合があります 楽天Kobo電子書籍ストア 公式HPはこちら パンダが作ったマンガを楽天Koboにて販売中! 記事内でパンダがあらゆる「手抜きテクニック」を駆使して作成したマンガ(32ページ)を楽天Koboで独占販売いたします。 ペ

      【実践手抜きテク】読み切りマンガ32ページを締め切り前日に完成させる方法 | オモコロ
    • 現代の子どもが考える「未来の街」は、大人より現実的だった | オモコロ

      最近の子供たちが考える「未来の街」は、僕たち大人が想像していたものとどう違っているのかを調べてきました。 銀色でピッタピタの服、半球形の家、透明なチューブの中を飛び回る車……。 現代は、僕たち大人が幼い子供の頃に想像していた「未来の街」とはずいぶん違った街になりました。 それでは、現代の子供たちが考える「未来の街」って、一体どんなものなのでしょうか?? ……というわけで今回の企画、いかがだったでしょうか? 「やっぱり街は大人が作らないとダメ!」という結論に至りましたが、ちょっとした待ち時間でも手軽に街づくりの気持ちが味わえるのが「SimCity BuildIt(シムシティ ビルドイット)」です。 旅行先・出張先でも街づくりできます。 街は自由な発想で作る事ができますが、適当に進めてしまうと、住人から苦情が上がってしまい街が成長していきません。みんなの意見に耳を傾けつつ、調整を繰り返していく

        現代の子どもが考える「未来の街」は、大人より現実的だった | オモコロ
      • 【進捗どうですか】なぜ締め切りを守れないのか説明させてくれ座談会 | オモコロブロス!

        「進捗どうですか?」の一言にビクビクしている漫画家やライター。彼らが締め切りに遅れるのはなぜ? ストレスが溜まるのに遅れてしまうのは? 無計画なんじゃない? 遅延対策してるの? といった疑問の数々に、長ったらしく言い訳してもらいました。 進捗どうですか? いま無意識に体が「ビクッ」となったあなた、何らかの締め切りを抱えていますね? 夏休みの宿題以来、人々を苦しませる締め切りという存在。 早いうちにやっていれば終わるのに、なぜか締め切りギリギリになってしまう人や、 締め切りから逃げ続けてついには締め切りを破る人が、この世界にはたくさん存在します。 彼らはなぜ、締め切りを守らないのか? 今回は、いつもは言い訳ばかりしている当事者を集めて「締め切りに遅れる人の本音」を徹底的に話し合ってもらいました。 この記事は大正製薬の「リポビタンD」の提供でお送りいたします。 終始 締め切りの話ばかりしていま

          【進捗どうですか】なぜ締め切りを守れないのか説明させてくれ座談会 | オモコロブロス!
        • 【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ

          それがこちら! 「AIのべりすと」というサービスです。 空欄にサンプルとなる文章を入れると、勝手に続きを生成してくれるというものらしいです。さっそくサンプルを入力してみましょう。 どうせAIが続きを書くなら適当でいいか……。 よしお伝説 俺の名前はライスボールよしお。 今日は待ちに待った「炊飯器ドッジボール」全国大会決勝の日だ。 炊飯器ドッジボールとは、ボールの代わりに炊飯器をぶつけあう危険きわまりないスポーツである。 俺はそのスポーツの関東代表エースなのだ。 「いよいよか……」 「よしお、お前も勝ち残っていたのか」 声をかけてきたのは、 ここまで書きました。無責任に書いたので炊飯器ドッジボールがなんなのかは私にもよくわかりません。 書けたら入力欄の下にある「続きの文を書く」を押します。しばらく待つと、続きが生成されます。 声をかけてきたのは、俺のライバルであり親友でもある男だった。 「お

            【AIのべりすとインタビュー】小説を書くAIをひとりで作った日本人がいるらしい | オモコロ
          • ポケモン金・銀 スロット攻略!【2018】 | オモコロ

            懐かしの金銀 ポケモン金・銀がバーチャルコンソールで配信されていた。3dsでプレイできる。懐かしい。 初めてプレイしたのは小学生のころだった。サンタさんがゲームボーイカラー(クリアパープル)と一緒にくれたのを覚えてる。 金と銀は同時発売で出てくるポケモンも一部異なる。どっちを選ぶのか少し悩みそうだが、俺はクリアパープルを選ぶくらいに正しい小学生男子の感性を持っていたので一瞬で銀を選んだ。銀のほうがカッコイイからだ。周りの友人らも銀ばっかりで、親戚のお姉さんが金で遊んでたのを珍しがったものだ。 ポケモン金銀にはコガネシティという街がある。そこはポケモンの世界では結構な大都会で、デパートやラジオ局、駅なんかもある。民家が数軒あるだけの集落を適当に通過して来た主人公はここで初めて大人の世界に触れる。 そう、スロット屋がある。 それは大人の遊び場。コインを購入し、リールを回し、絵柄を揃えてコインを

              ポケモン金・銀 スロット攻略!【2018】 | オモコロ
            • 【まんが】離職率90%の会社を辞めました | オモコロ

              ChatGPTによると離職率133%らしいです。

                【まんが】離職率90%の会社を辞めました | オモコロ
              • 今日は皆さんに素人が作った「マーダーミステリー」を遊んでもらいます | オモコロ

                マーダーミステリーとは参加型の推理ゲーム。無数のシナリオがあり、多くの作品はオンラインでもプレイが可能。今回はオリジナルのマーダーミステリーゲームをプレイしてみました。初心者にオススメです。 人を手のひらの上で踊らせてみた〜〜〜〜〜い だったらさぁ!!! 作ろうぜ!!! をよぉ!!!!! マーダーミステリーとは「人狼」と「即興劇」が融合したような多人数参加型の推理ゲーム。各プレイヤーは殺人事件(の場合が多い)の登場人物になりきり、「犯人を当てる」「自分が犯人だとバレないようにする」といった個人の目標を達成するために動きます。 傑出したマーダーミステリーは、想像を裏切るギミックやどんでん返しが仕掛けられていて、「作者の手のひらで踊らされてるなぁ〜〜〜!!!」と心動かされるもの。 つまり、BOOTHでめちゃくちゃダウンロードされるような面白シナリオを作れば、俺の両手はダンスフロアに変貌して二度

                  今日は皆さんに素人が作った「マーダーミステリー」を遊んでもらいます | オモコロ
                • 2023年に買ってよかった【食品】を教え合う日 | オモコロブロス!

                  今回は数ある商品の中から、オモコロライターとBHB社員が【2023年に買ってよかった食品】を紹介させて頂きます! 加藤が買って良かった食品 明星『ロカボNOODLES おいしさプラス こってり醤油』 【おすすめポイント】 家系ラーメンに近しいカップ麺をずっと探していたんですが、いろんな名店が監修したカップ麺でも「家系らしさ」がなかなか出ていなくて、『やっぱりガラやチー油の美味さを再現するのって、難しいんだろうな…』と思っていたら、家系をまったく名乗っていない、さらにはロカボのこの商品が…! 「完全に家系」というワケではないんですが、家系の雰囲気がしっかり出ていて、海苔と一緒に食べると、より引き立ちます。白米があれば、スープと一緒にガツガツいけてしまう…。 普通においしいカップ麺なので、ぜひ海苔と一緒に食べてみてください。 あと、よくAmazonでセールしてます。 増田が買って良かった食品

                    2023年に買ってよかった【食品】を教え合う日 | オモコロブロス!
                  • 【漫画】 ココガ | オモコロ

                    強いストレスを受けたとき出るくさい匂い ココガの短編漫画です。(作・紙切りくん)

                      【漫画】 ココガ | オモコロ
                    • オモコロを校正する|しゅかるか

                      【工作】コタツから出れないので『強制的に人を追い出すコタツ』を作ってみた はじめのはじめに 画像が極端に少なく、文字が極端に多い記事です。画像の連なりでテンポ良く読み進められる記事とは違って、読ませる記事となっておりますので、おわりのおわりまでじっくり読んで、また一番最初からもう一度読み直していただけると、新たな発見があるかもしれません。よろしくお願いします。 はじめに 本記事は校正者目線でオモコロの記事を読み、その所感を書き連ねていく内容となります。読者さんにとっても、オモコロライターさんにとっても、文章を読んだり書いたりする際の気付きになるようなことをお伝えできると思いますので、どうぞお付き合いくださいませ。 まずはじめに、大事な注意点をお伝えさせていただきます。 本記事は 「オモコロの記事は間違いだらけでダメダメ!」 と糾弾するものではございません。 「急に何だ?」と思われるかもしれ

                        オモコロを校正する|しゅかるか
                      • 裏スポット探訪 Vol.1 | Relife mode(リライフモード) くらしを変えるきっかけマガジン

                        不動産関連記事不動産売買の流れ、費用、契約手続き、スムーズに進めるコツなど、さまざまな疑問にお答えいたします。 売却マンション海外赴任中にマンションを売却できる?国内での売却との違いや注意点を解説 海外赴任をきっかけに、所有するマンションの売却を検討する方もいるのではないでしょうか?海外赴任中でも、日本にあるマンションを売却することは可能です。この記事では、所有者が日本に居住しない場合のマンションの売却法や注意点を解説します。

                          裏スポット探訪 Vol.1 | Relife mode(リライフモード) くらしを変えるきっかけマガジン
                        • 【漫画】「大切なことは全てマンガから教わった」という人も居るので | オモコロ

                          1 2 3 4 5 6 7 8 9(おわり) ~老人からのお知らせ~ 7/25(月)に、どろりの単行本「あの子と遊んじゃいけません」が発売されます。 単行本にはこれまでオモコロで発表した漫画のほか、未発表の描き下ろし漫画も収録される予定です。 現在、Amazon.co.jpや小学館公式サイトから予約可能です。買ってください。 詳細 ・発行…小学館クリエイティブ ・定価…本体640円+税

                            【漫画】「大切なことは全てマンガから教わった」という人も居るので | オモコロ
                          • 人気を掴め!俺のサンリオキャラクター選手権 | オモコロ

                            さまざまなかわいいキャラクターを抱えるサンリオ。 ネコやイヌから「しゃけの切り身」「歯」まで、あらゆるモチーフから人気キャラクターが生み出されています。 しかし、これだけたくさんのキャラクターがいるということは……こうも思いませんか? 言っちゃった。ごめん。 でも、誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 僕らみたいなもんでも、人生で一回くらいはそういうアイデアが湧いてくる瞬間ってあってもいいと思うんです。 ということで、今回はサンリオに採用されるような新しいキャラクターを考案していきたいと思います! 題して! 新キャラクターを考案するのはこの4名。 ぬいぐるみを抱いてないと夜のトイレに行けない彼らなら、サンリオキャラクター大賞の順位を塗り替えるようなキャラクターを生み出してくれるはず! この日のために、それぞれが新しいキャラクターを考案しました。 しかし、勝手にサンリオキャラク

                              人気を掴め!俺のサンリオキャラクター選手権 | オモコロ
                            • 【ポリンキー】三角形の秘密を数学者とガチで解きにいった時の話 | オモコロ

                              ポリンキーは発売から25年たっても「三角形の秘密」を教えてくれないので、数学者の人と一緒に仮説を立て、当てにいく事にしました。 こんにちは、山口むつおです。 みなさんはスナック菓子の「ポリンキー」をご存知でしょうか。 本日3月3日はポリンキーの日だそうです。10年以上振りくらいに食べてみたら、その間ずっと味の改良が行われていたらしく、子供の頃に食べた時に比べてびっくりするくらい美味しくなっていました。マジで。 そしてポリンキーといえば、「三角形の秘密はね♪」「教えてあげないよ、ジャン♪」のTVCMですよね。 25年たった今でも、ず〜〜〜っとこの「三角形の秘密」を教えてくれないんですよね……。 「ポリンキー 都市伝説」と検索すると……。 検索結果の中に……。 「ポリンキーの三角形の秘密を探ってた友人が死んだ」というネタのスレが2chで立つ始末。WEB上でも何かとネタにされるほど、ポリンキーの

                                【ポリンキー】三角形の秘密を数学者とガチで解きにいった時の話 | オモコロ
                              • 変態を撃退する武器を作って装備したOLの話 | オモコロ

                                初めましてっ! こんにちはっ! 都内で元気いっぱい働くOL、名前はモンゴルナイフだよ〜! わ~い! 季節は初夏。気温がぬるくって気持ちいい〜よねっ❤️ でもでも! 気温の上昇と比例して変態がたくさん溢れ出してくる時期でもあるよねぇ?! この前、通勤の電車の窓に 「すっごく、かわいい子が映ってる」と思ったら自分だったのっ! 自分の良さに改めて、気付いちゃったんだけれど、それと同時に もしも、この美貌に変態たちも気付いたら私の身が危ないんじゃ? という不安が押し寄せて来て、変質者の類には一度も遭ったことはないけれど、 も~気が気じゃないんだよぉ! それからというもの、 夜道を歩くときは、3歩進んで2回確認しなきゃ 家路につけないくらい怖くなっちゃったの・・・(;_:) でもでも、逃げるだけの生活続けるのはもう嫌なのっ! だから変態と戦う通勤武装アイテムを夜なべして作ることにしたよ❤ ・・・・・

                                  変態を撃退する武器を作って装備したOLの話 | オモコロ
                                • 俺の理想通りのめっちゃいい新生活が始まる日 | オモコロ

                                  いや~!みなさん! 今年も一年がはじまりましたぞ! くぅ~!はじまりましたか! はじまっちゃうもんですなあ! 毎年、「本当に?」と思うんですけど、気がついたら、はじまってるんですよね。 まぁ私、まだ正月にいるけどね。 もう2月中盤なのに!? そうそう。年取れば取るほど、正月から帰ってこれなくなんのよ。 部長がそんなでも会社が回るってことは、我々のポストはもういらないってことですかな!? ん……? ダーーーハッハッハッハッ!!! だとしたらすごい! だとしたら逆にすごいねえ! 天才ですわな! 部長すら活かせる会社って仕組みを考えた人は! 言いすぎ言いすぎ! ダーーーハッハッハッハッ!!! こんなんで、割とな額の給料もらえてんのすげー。 私達が食えているのも、我が社の優秀な若手のおかげですなあ。 いやほんと、最近の新入社員はみんな優秀ですよ。真面目で勉強熱心で…… 我々は経費で飲みに行くのだけ

                                    俺の理想通りのめっちゃいい新生活が始まる日 | オモコロ
                                  • 子供に見せたくないユーザーレビュー | オモコロ

                                    あのユーザーレビューが、漫画になりました。

                                      子供に見せたくないユーザーレビュー | オモコロ
                                    • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

                                      暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

                                        オモコロ あたまゆるゆるインターネット
                                      • ギャルがイワシ300匹釣るょ♡ | オモコロブロス!

                                        ○o。..:*・ 釣果・*:..。o○ ✟ ✞ ✟ ✞ ✟✟ ✞ 釣りのギャルとして ✞ ✟✟ ✞ ✟ ✞ ✟ 〜2時間前〜 …タン…ン… …ガタン…トン… ガタン…ゴトン…… 海っぽくなってきた!!!!! 最高!!!!!!!!!! やっほ〜 JUNERAYだよ 特急って早すぎん?  新幹線じゃん 今日は平成ギャルのバイブスを持つものとして海釣りにチャレンジしてみたいと思います なぜなら釣りはギャルに優しいカラ (←当時半角カタカナ流行ってたのなんだったん) だって見てょこれ(小文字も流行ってたょね) ヵゎぃぃ〜〜 釣具(ルアーとかワームとか)って、めっちゃギャルカラーの多くない? こういうの! ドンキと釣具屋でしか見ない色だけどほんとかわいすぎ♡♡ ちっちゃい頃に親に連れてかれまくった上州屋のせいでギャルに育った気がする 上州屋はマヂで最高 ゥチらのパワースポット。。。 これはシ

                                          ギャルがイワシ300匹釣るょ♡ | オモコロブロス!
                                        • 【乙女ゲーム】俺が考えたイケメン戦士なりきり選手権 | オモコロ

                                          女性向け恋愛ゲームのキャラのような魅力的な男になりたい! ゲームアプリ『オトメ勇者』に出てきそうな、ファンタジー世界のスレイヤーになりたい! ということで、いい年のおっさんがイケメン戦士になりました。 これはパッとしないおじさんが恋愛ゲームに出てきそうなオリジナル二次元イケメン戦士になりきるという記事です こんにちは。オモコロ編集部です。 企画の概要は上の見出しに書いてある通りなのですが、もう少し説明すると、 こうなります。なりたいから。 ということで今回は、おじさんたちによる「イケメンキャラなりきり選手権」をお届けいたします!! ルール説明 特に③を心に刻んでお読みください。 審査員は、二次元イケメンに目が肥えた「その道のプロ」な女性お二人に担当していただきます。 高島さん:株式会社レベルファイブ社員 イケメン戦士がたくさん登場するスマホゲーム『天惺のイリュミナシア~オトメ勇者~』のプロ

                                            【乙女ゲーム】俺が考えたイケメン戦士なりきり選手権 | オモコロ
                                          • 「アメリカの働き方は最高! それに比べて日本は……」本当かどうか聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」

                                            よくネットで言われる「アメリカの働き方は最高!それに比べて日本は……」というグチ、本当なの?ということで、両方で働いた経験のあるかたに話を聞きました。会社の残業は? 保険などの社会制度は? 女性は働きやすいの? 格差社会って言われてる実態は? 気になる答えがここにある! こんにちは! 社領エミです。 『働き方』について様々な人が意見を交わし合うようになった昨今、こんな言葉をよく耳にしませんか? 「アメリカは有給消化率100%らしいよ! それに比べて、日本はさぁ……」 「アメリカって女性でもバリバリ働いて重役になれちゃうらしいよ! それに比べて、日本はさぁ……」 「アメリカって組織の風通しが良いから、誰もが正直に意見を交わせるらしいよ! それに比べて、日本はさぁ……」 「アメリカに比べて、日本はさぁ〜……」 「アメリカに比べて、日本はさぁ〜……」 「アメリカに比べて、日本はさぁ〜……」 うる

                                              「アメリカの働き方は最高! それに比べて日本は……」本当かどうか聞いてみた - イーアイデム「ジモコロ」
                                            • 【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ

                                              うーん……何持っていこうかな…… 折角手に入れたんだしジャンプスタート2022のBOXと……あとは神河のドラブ…… ……よし! …………… ………… …… あ、お疲れ様です。 何してるの? 記事の撮影まで時間があるので、それまでマジック:ザ・ギャザリング(以下MTG)のジャンプスタートってセットで遊んでようかなと。 (※この導入にはフィクションが含まれます。永田さんも業務時間内に業務外の決闘(デュエル)は行っていません。多分) MTGと言えば、またMTGの記事書いてよ。MTG好きが盛り上がるような感じの。 う~ん……MTG好きが盛り上がるものってMTG知らない人には何も伝わらないんですよねぇ……誰にでも伝わるからってまたカードの値段の話したら今度こそ炎上しますよ。 MTG好きが盛り上がってるのを何も知らない人が見てる、とかでもいいんじゃない? だとしても、遊戯王と違って朧げなルールも知られ

                                                【伝説の寿司ドラフト】マジック:ザ・ギャザリングのドラフトを知らない人に、その面白さを寿司で伝えたい | オモコロ
                                              • 初対面でも仲良くなれる!みんなで盛り上がるデスゲーム講座 | オモコロ

                                                最近多いデスゲーム漫画にありがちな要素を上手く使いこなして、親睦を深めちゃおう! 懇親会や合コンやパーティなど多人数が集まる会でオススメですよ! 友達、クラスメート、会社の仲間、 みなさんには親睦を深めたい相手はいますか? もっとみんなと仲良くなりたい… そんなときは一緒に楽しめるゲームが一番! あなたが主催者となってゲーム会を催せばきっと仲良くなれるはずです! ところが、いざそういうとき 「どんなゲームをすればいいのか」というところで悩んでしまう方が多いようです。 テレビゲーム?ボードゲーム? それとも体を動かすレクリエーション? 実は 初対面の人でも簡単に親密になれるとっておきのゲームがあります! それが「デスゲーム」です! 結束と裏切り!無残な死と芽生える恋心!驚きの展開と相手の裏をかく深い計略! デスゲームには楽しめるポイントがたくさん! 懇親会や合コンなど多人数が集まる場でデスゲ

                                                  初対面でも仲良くなれる!みんなで盛り上がるデスゲーム講座 | オモコロ
                                                • 令和実録 焼香荒らし【立志編】 | オモコロ

                                                  だが…すべては還ってくる

                                                    令和実録 焼香荒らし【立志編】 | オモコロ
                                                  • まだ本気を出せるうちにわんこそばを食べに行く | オモコロ

                                                    皆!ご飯食べるの好き? 俺は見ての通り大好き!美味しいものは無限に食べられちゃう! 嘘だ。無限には程遠い。 一般的には大食漢の部類に入るだろう。いわゆるデカ盛り系としてポピュラーな「ラーメン二郎」の大も(ホームの店では)完食する事は出来る。いや、出来た。 ずっと遠いものだと思っていた齢30。そこに到達した俺に見え始めた陰り。 ずっと右肩上がり、あるいは横ばいだった折れ線グラフが、ポキリと頭を垂れたような実感。 感じ始めている。胃腸の衰え。 俺の身体のピークがいつだったかは分からない。だが、これから先に待ってる事は有り得ない事だけは確か。 ……だとしたら、明日の俺よりも今の俺の方が強いとも言える。常に今日がベストの身体。常に今日が最安値のデュアルランドと一緒だ。 だったら今測ってみるべきだろう。俺の全力。 そして食いしん坊の全力の測定方法と言えばアレしかあるまい。 わんこそばだ。 わんこそば

                                                      まだ本気を出せるうちにわんこそばを食べに行く | オモコロ
                                                    • 【変身】男だらけの魔法少女なりきり選手権 | オモコロ

                                                      クリィミーマミ、セーラームーン、まどか☆マギカ…いわゆる「魔法少女モノ」はいつの時代も人気ジャンルの一つです。女の子の誰しも一度は「魔法少女になりたい!」と思うことはあるかと思いますが、その気持ちはおじさんになっても同じ。ということで、そんな夢を捨てきれない男達が、マジで魔法少女に変身します はじめに こんにちは、オモコロ編集部です。 皆様、魔法少女は好きですか? こういうやつです。 普通の女の子がある日突然パワーを授かり、魔法少女に変身して様々な出来事を描いていくという「魔法少女」ものは、古くは1980年代の「魔法の天使クリィミーマミ」から、「美少女戦士セーラームーン」、そして近年では「魔法少女まどか☆マギカ」や「プリキュアシリーズ」など、様々なアニメーション作品となって長い間愛されてきました。 そしてこういった魔法少女アニメを見た女の子達は、こぞってこう思うのです。 わたしも魔法少女に

                                                        【変身】男だらけの魔法少女なりきり選手権 | オモコロ
                                                      • 【漫画】VR空間でメチャクチャになった | オモコロ

                                                        VRチャットで美少女になりました。

                                                          【漫画】VR空間でメチャクチャになった | オモコロ
                                                        • 津田沼の思い出を語りながら散歩をしよう | オモコロ

                                                          この記事はライターのざわ(津田沼育ち)が、津田沼にゆかりのあるライターを集め、思い出を語りながら散歩をする内容となります。 津田沼に住んでいる人にはもちろん、津田沼を知らない人にもその魅力をたっぷりお伝えできる記事になるはずです。 【登場人物】 この記事の発案者。現在津田沼周辺に住んでおり、現在も月1で買い物に来ている オモコロ編集部。大学時代に家族で津田沼に引っ越し、社会人までを津田沼で過ごす オモコロ編集部。中学~社会人時代まで津田沼周辺に住んでおり、遊ぶといえば津田沼だった 本日のカメラマン  津田沼については何も知らない。 まず一言言わせてくれ 雨過ぎるだろ 大雨の中呼びつけてすみません。強風注意報も出てるらしいです この一瞬で靴下がジューシーになってきたので駅内に避難しましょう 今日は津田沼に思い入れのある皆さんと津田沼を語りながら散歩したくて集まってもらいました そもそも津田沼

                                                            津田沼の思い出を語りながら散歩をしよう | オモコロ
                                                          • Loading...

                                                              Loading...
                                                            • 親父がダイエーの屋上でドリフトした時の話 | オモコロ

                                                              何故親父はドリフトをしたのか。何が親父をドリフトさせたのか。

                                                                親父がダイエーの屋上でドリフトした時の話 | オモコロ
                                                              • 『オモコロを校正する』の校正ルールを校閲する

                                                                オモコロを校正する|しゅかるか [B! 校正] オモコロを校正する|しゅかるか はてブのみなさんのなかに複数、「記事の指摘内容」自体は正しいものと鵜呑みにされている人がいることにやや危機感を覚えたので、逐一検証していきます。 準拠する用字用語ルールブックは、記事内では残念ながら指定されていないので、現物を所持しているという点で増田に都合の良い、2016年3月24日発行の『記者ハンドブック 第13版第1刷』を使用します。 なお、2022年3月に「記者ハンドブック」は第14版が出ているのですが、スタイルガイドは別に新しいものが日本語として正しいといった性質のものではなく、またたかが6年で様変わりするようなものでもないので、気にしないことにします。 厳密な話をするなら、増刷のたびに微妙な改訂があったりしますしね。 なお敬語や文法等の指摘は、表記集である記者ハンドブックの範囲外だと思われるので無視

                                                                  『オモコロを校正する』の校正ルールを校閲する
                                                                • オモコロに疲れたので新しいサイトを作ります | オモコロ

                                                                  ある日のオモコロ編集部…… う〜ん…… 記事のアイデアがまとまらないな〜 どの記事案もなんかこう…… 決め手に欠けるというか…… う〜ん…… かまど、何してんの? 何か悩み事? あ、原宿さん。実は…… なるほど。記事のアイデアがまとまらずに困っていると そうなんです。なんかどれもイマイチに思えてきて 考えすぎなんじゃない? WEB記事なんてもっと気楽に書けばいいんだよ そうなんですけどね…… なんか勝手にハードルを感じちゃってるというか。オモコロとして下手なものを出したら読者にガッカリされるんじゃないかと 別にいいじゃん。オモコロなんてもともと大したメディアじゃないんだからさ う〜ん。最近はそうも言ってられないじゃないですか まあ、たしかに最近はそう言ってるライターも多いよね。年々、記事にかかる工数も肥大化していく一方だし、みんな疲弊してるもんな 手間をかければいいって訳でもないと分かって

                                                                    オモコロに疲れたので新しいサイトを作ります | オモコロ
                                                                  • 知らん人と一度きり会話した思い出集 | オモコロ

                                                                    うーん、コミュ力がないから取り残されてしまったぞ。すっかり見渡す限り荒野だ。元々こんなだった気もするけど。 元々コミュ力がなかったから慣れているとはいえ、完全な孤独は人を狂わせる。酒で自我を薄めないとやってられない。 チェッ、もう空か。かっこいいからスキットルを使ってたけど、普通に4Lの大五郎とかを持ち歩くべきだった。 こうなると己を慰める手段がこれしかない。 いくら大声を出そうが文句を言う奴はいない。 ギターといえば、今よりもうちょっとコミュ力があって、バンドとかやってた頃に変な思い出があったな。あれを歌にしよう。 C D Bm Em D C D Em C D Bm Em D Am Bm Em 俺がなんとなく爪弾いたコードは奇しくもアニメ「けいおん!」のエンディング、Don’t say “lazy”のコード進行と同じであった。この奇跡は時空を超えた。 そして歌はたまたま金属のバケツをかぶ

                                                                      知らん人と一度きり会話した思い出集 | オモコロ
                                                                    • 【葛城ミサト】シンジくん江♡ココに注目→選手権 | オモコロ

                                                                      ©カラー/『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』から引用 『シンジくん江♡ココに注目→』とは 新世紀エヴァンゲリオンのキャラクター「葛城ミサト」が、主人公である碇シンジ宛てに送った写真に書かれていた一文。 普段は人類を守るような組織にいる29歳の彼女が1人の男子中学生にセクシーをアピールするため、手書きの文字にキスマークを付け極めつけに自らの胸に向け矢印を引いているのが特徴。 今選手権はこの『シンジくん江♡ココに注目→』に従って行われる選手権! 参加者は注目してもらいたい物を用意し、矢印を書き、それを皆に注目してもらおうという催しとなります。 ルールは簡単! 参加する各ミサトさんが写真を1枚用意をし、それを見たシンジくんが最も有益だと思ったものが優勝! それでは早速参りましょう! という企画を考えましたので、編集部の皆様お願いしますわね!!!!!! なんて? 【人物紹介】 記事を書くお嬢様ライタ

                                                                        【葛城ミサト】シンジくん江♡ココに注目→選手権 | オモコロ
                                                                      • 【漫画】これで勝てる!漫画で分かるオンラインFPS | オモコロ

                                                                        角待ちシャッガン死体撃ち屈伸煽りカス

                                                                          【漫画】これで勝てる!漫画で分かるオンラインFPS | オモコロ
                                                                        • 【決定版】家飲みの救世主! ビールに一番合う「缶つま」ベスト5【PR】 - ぐるなび みんなのごはん

                                                                          「缶つま最高~~~~!!!!!!」 突然見苦しく大声を上げてしまい申し訳有りません。ライターの原宿です。国分株式会社が発売している「缶つま」シリーズ、皆さんはもう食べましたか? 2010年に発売され、今では全80種類を数えるこちらの「缶つま」シリーズ。その種類の豊富さと、既成の缶詰の枠をぶち壊すハイクオリティな味が好評を博し、当初年間2億円だった売上は、今や19億円を越えるほどに成長しているそうです。確かに最近はコンビニなどでもよく、このパッケージを見かけるようになりました。 「とは言え……まぁ……缶詰だしねぇ……」 思いますよね。僕もほんとに心の底からそう思っていました。 日本橋にある「ROJI」にくるまでは…… こちらの「ROJI」は、創業300年という長い歴史を誇る国分株式会社初のセレクトショップで、主力商品である「缶つま」も全80種の6割ほどが常に店頭に並んでいるそうです。他ではな

                                                                            【決定版】家飲みの救世主! ビールに一番合う「缶つま」ベスト5【PR】 - ぐるなび みんなのごはん
                                                                          • ひらかたにおいでよ! | オモコロ

                                                                            ピォルッ この記事は 大阪府の北部に位置する市、枚方市を お嬢様が勝手に宣伝する記事です。 う〜〜〜〜 ひらかたに おいでよ! みんなー!枚方市の名物キャラクター、ひらかたしちゃんだよ!! 薮棒!藪から棒でごめんあそばせ金輪財雑魚ですわ! 今日はみんなに枚方市ひらかたしの魅力について教えるよ! わたくしの住むここ枚方市を、主に京阪沿線に沿って紹介しますわよ! う〜〜〜〜 ひらかたに おいでよ! みんな~!枚方市って知ってるかな!? 【速報】大阪・枚方で最高気温39.8℃ ことしの全国最高気温を更新https://t.co/9c2nldRb07 — テレ朝news (@tv_asahi_news) July 27, 2023 ひらかたは、今一番アツい場所! 熱気と共に、周りが盛り盆地上がってる市でしてよ! 一体、どんな所かと言いますと 写真の通り、とイオンとがある、とっても良い所! はともか

                                                                              ひらかたにおいでよ! | オモコロ
                                                                            • 【貧乏】ロックバンドと漫画家の「夢」と「現実」 - イーアイデム「ジモコロ」

                                                                              Web漫画家のカメントツが、同じ「清瀬市」に住んでいるミュージシャン・THEラブ人間の金田康平(3rdアルバム「メケメケ」が発売中)との友情エピソードをマンガにしました。お互い貧乏だけどデカい夢はあるようで…。

                                                                                【貧乏】ロックバンドと漫画家の「夢」と「現実」 - イーアイデム「ジモコロ」
                                                                              • 香水を、読む | オモコロ

                                                                                "山に住む神々の笑い声のように深い森の苔の間をきらきらと流れ落ちる清流。 敷き詰められたミントの葉。朴の木、柑橘の葉がエメラルド色の協奏曲を奏でる。 10月の太陽と雨は月桂樹の葉をやさしく撫で、艶やかな柚子の実の上を踊るように通り過ぎ、やがて大きな河へとたどり着く。" - BULY EAU TRIPLE YUZU DE KIZO 世界観説明文より フィカスの植え替えをしていたら、香水の説明文はもはや詩である が出てきましたね。 これは吉兆とされています。急に? グリーンランド周辺の海域で獲れた、甘みたっぷりの小エビを特製ドレッシングが引き立てます。 これはサイゼリヤの小エビのサラダの説明文。 パントマイムの たつじん。 みぶりてぶりで つくった カベは やがて ほんものに なるのだ。 これはポケモン図鑑のバリヤードの説明文。 説明なんてありふれています。 だけど、ある種の情緒と共に対象を指

                                                                                  香水を、読む | オモコロ
                                                                                • 差出人不明の仕送り | オモコロ

                                                                                  毎月送られてくるレトルト食品や日用品などが入った仕送り。しかし差出人に心当たりはない。一体だれがなんの目的で送ってきているのだろうか…… 相談主は、浦川光利(うらかわみつとし)さんという40代の男性だ。都内のアパート『小巻田荘』に一人で暮らしているという。 普段、奇妙な出来事を取材・調査している私のことをSNSで知り、メールを通して相談をしてくれた。内容は、以下のようなものだった。 雨穴様 突然のご連絡失礼いたします。 浦川光利と申します。 (中略) ご相談したいことというのは、正体不明の郵便物に関することです。 毎月、私の部屋に、食品などが入った段ボールが送られてきます。 送り主は毎回違う名前なのですが、どの名前もまったく見覚えがありません。 メールに添付した写真は今月の上旬に届いたものです。 (筆者注:このメールが届いたのは8月20日) たいへん気味が悪く、怖い思いをしております。 真

                                                                                    差出人不明の仕送り | オモコロ