並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 4841件

新着順 人気順

カメラの検索結果81 - 120 件 / 4841件

  • フィルム最大手だったのに「世界初フルデジタルカメラ」を開発していた 富士フイルムのデジカメ史

    設立当初の社名は「富士写真フイルム」。大日本セルロイドから写真フィルム事業を独立させたのがはじまりだ。 と、ここで延々と富士フイルムの歴史の話をするつもりはなくて、そんな写真用フィルムを祖業とした、フィルム業界を米Kodak(コダック)とともに引っ張ってきた会社ならではのデジタルカメラの話をしたい。 富士フイルムはフィルム業界最大手でありながら、どこよりも早くデジタルカメラを手がけてたのだ。 デジタルカメラの発明自体はコダックなんだけど、今のデジタルカメラの原型となる「イメージセンサーで撮影した画像をデジタルデータとしてメモリカードに保存する」カメラを最初に開発したのは富士フイルムなのである。1988年の「DS-1P」だ。 富士フイルムではこれを「世界初のフルデジタルカメラ」と呼んでいる。市販はされなかったが、翌1990年には「DS-X」を発売した。 ソニーの「マビカ」の方が早くない? と

      フィルム最大手だったのに「世界初フルデジタルカメラ」を開発していた 富士フイルムのデジカメ史
    • 「Z世代に中古コンデジが人気」は本当だった!香港の中古店は若い女性ばかり。ソニーMavicaやGalaxy S4 Zoomなど懐かしい機種も(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge

      昨年あたりから若者の間に昔のデジカメ、特に小型のコンデジ人気が広がっていると言われています。 スマートフォンがあれば高画質な写真が撮れて当たり前の時代ですが、古いコンデジの粗い画質によりアナログ感を味わえる他、コンデジそのもののデザインにも魅力があるのでしょう。とはいえ本当に昔のコンデジなんて売れてるのでしょうか? 実はこのブーム、日本だけではなく中国や香港でも同じなのです。その現場を見るために中国・深センを訪れてみました。 深センの電脳街「華北路」にはスマートフォン関連の店、特にケースなどのアクセサリを扱う問屋ビルが多数あります。またそれに混じって中古PCを扱う店などもありますが、とあるビルは昔からカメラ関係の製品を扱う店が多数入っていました。 しかし最近ではカメラ業界は勢いが無く、そのビルの中もほとんどの店が出てしまい、閑散とした状況が続いていました。ところが2024年2月に訪問してみ

        「Z世代に中古コンデジが人気」は本当だった!香港の中古店は若い女性ばかり。ソニーMavicaやGalaxy S4 Zoomなど懐かしい機種も(山根康宏) | テクノエッジ TechnoEdge
      • 「iPhone 15 Pro」の容量を気にせず、CFexpress/SDに直接録画できるリーダー登場 ProResもOK

        銀座十字屋ディリゲント事業部は3月13日、オーストリアAngelbird製外部レコーディングモジュール「CFexpress B Recording Module」「SD Recording Module」を発売した。iPhone 15 Pro/Pro Max用アクセサリで、価格は両モデルとも1万9800円。

          「iPhone 15 Pro」の容量を気にせず、CFexpress/SDに直接録画できるリーダー登場 ProResもOK
        • ブルージャイアントを見て感じたこと。初期衝動。好きでいること。夢中で居続けること。 - 空色のパノラマ

          ※撮影:2023年11月。諏訪湖、会社、庭、自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天/R:-3/B:-2、ハイライト0、シャドウ:-1、カラー:-1、 DR:100、NR:-4、シャープネス:0、グレインエフェクト:弱。 先日、ブルージャイアントという映画を見ました。 (具体的ではないですがネタバレ注意です) ジャズに魅せられた若者三人がバンド(あれ、ジャズもバンドっていうんだっけ?)を 組んで成長していく物語です。筋立てはとてもシンプル。 ジャズ自体、何枚かCDを持っていますし、基本的な歴史も知ってはいますがそこまで 親しんでいる訳ではないので、劇中の演奏が専門家的に良かったかどうかは分かりませんが 見ていて、聴いていてとてもかっこよかったし、すごく感動的でした。 そして、それ以上に惹かれたのが、三人ともに自分の夢や好きに向か

            ブルージャイアントを見て感じたこと。初期衝動。好きでいること。夢中で居続けること。 - 空色のパノラマ
          • 警察官のウェアラブルカメラ、「警察権限が肥大化するだけ」と専門家。2024年度に試験導入へ

            「着られるカメラ」(ウェアラブルカメラ)の装着は、警察官から職務質問を頻繁に受ける人からも求める声が上がっていた

              警察官のウェアラブルカメラ、「警察権限が肥大化するだけ」と専門家。2024年度に試験導入へ
            • 大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない

              小学校の林間学校のキャンプファイヤーの様子 ・スクールフォト業界にて炎上事案発生2024年2月28日、Twitterに書かれたとある投稿が、学校カメラマンや写真業界を超えて、SNSで大炎上してしまった。 「カメラマン大大大募集です 現在3名しか決まっておらず、あと100名くらい来ても大丈夫です。詳細は下記をご覧下さい。 もし経験が無くて不安な方は3/16(土)、23(土)に同様の撮影があるので私や他のカメラマンの撮影に同行して教えます。どしどしご連絡待ってます。 小・中学校入学式の写真撮影案件 日時:4/8(月)9:00-16:00予定 ※午前か午後どちらかだけの対応でも可能 場所:埼玉&東京&千葉&神奈川(少し)の小中学校 ※出発場所を考慮して1時間圏内で撮影場所をご依頼します 撮影内容:式の前後のスナップ写真&式最中の様子など 必要な経験: 一眼レフで人を撮った事がある方 必要な機材:

                大炎上したスクールフォト業界で勤めてたんだが、もう学校写真のカメラマンは限界かもしれない|所在ない
              • 富士フイルムのカメラに出会っていなかったら、こんなに毎日、スナップ写真を撮っていなかったかもしれない。〜記憶カメラ vol.2〜 | IRODORI by Xシリーズ

                写真やカメラについてのブログ「記憶カメラ」を日々運営している「中の人」。 フィルムカメラで写真を撮っていたことから、デジカメにおいてもクラシックなスタイルの「写真機」を好み、富士フイルム X100VやX-Pro3、X-T5などを愛用する熱烈な富士フイルムファンでもある。 昨年、ラージフォーマットのGFX50SIIやINSTAX mini Evoも愛機に加わり、ますますFUJI機との日々を謳歌中。 HP:https://kiokucamera.com Twitter:@KiokuCamera Instagram:@kiokucamera 前回のvol.1では『X-T5』について書きましたが、今回のvol.2のテーマは“富士フイルムとスナップ写真”というお話。タイトルにも書きましたが、僕がこれほどまでに日常的にスナップ写真を楽しむようになったのは、間違いなく富士フイルムのカメラたちと出会ってか

                  富士フイルムのカメラに出会っていなかったら、こんなに毎日、スナップ写真を撮っていなかったかもしれない。〜記憶カメラ vol.2〜 | IRODORI by Xシリーズ
                • ユニクロ ドローストリングショルダーバッグ、バンドの荷物からカメラ散歩まで何でも放り込める最高のずた袋 - I AM A DOG

                  ユニクロの「ドローストリングショルダーバッグ」を使ってみたのですが、大変よろしいです。 バンド練習の荷物バッグを探してた ユニクロ「ドローストリングショルダーバッグ」 水洗い不可… なの? カメラ散歩バッグとしても優秀でした ラウンドミニショルダーバッグをバッグインバッグにする バンド練習の荷物バッグを探してた コロナ禍で休止していたおっさんバンドの活動が再開したのですが、リハスタ練習の際の鞄選びが以外と難しい。荷物は楽器本体(キーボード)とは別にフットペダルやシールド、電源、楽譜(紙やタブレット端末)などを持って行く必要があります。もちろん財布とかモバイルバッテリーとか、その他小物もろもろ。 以前から使っているのがCHUMSのバナナショルダーバッグですが、結構サイズがギリギリ。冬は手袋やマフラーなどの荷物が増えますし、ペットボトルを買ったりするともう入り切らない。もう少しサイズに余裕のあ

                    ユニクロ ドローストリングショルダーバッグ、バンドの荷物からカメラ散歩まで何でも放り込める最高のずた袋 - I AM A DOG
                  • 指針への理解不足がミス招く、待ち受け擁壁の設計で勘違い連発

                    急傾斜地の崩壊土砂から人家などを守る待ち受け擁壁が、滑動や転倒に対する安全性を確保できていなかった。「擁壁工指針」に対する理解不足や図面作成時の勘違いなど、原因は基本的な誤りにあった。 福島県と青森県がそれぞれ整備した待ち受け擁壁で、会計検査院から基本的な設計ミスの指摘があった。 福島県の待ち受け擁壁は2018~19年度に、いわき市に建設した(資料1)。設計は、県が委託した建設コンサルタント会社が担当した。 この擁壁は、高さが異なる複数の無筋コンクリート製擁壁で構成する。総延長72.2mのうち、問題が判明したのは高さ3m、延長18.7mの擁壁だ。 検査院の調査官は実地検査でまず、滑動に対する抵抗力の算定プロセスで誤りがあると気づいた。 県が設計の基準とした「道路土工─擁壁工指針」(日本道路協会)では、「滑動に対する抵抗力は、擁壁の底面と地盤との間の付着力に、擁壁底面の有効載荷幅を乗じて算出

                      指針への理解不足がミス招く、待ち受け擁壁の設計で勘違い連発
                    • 指でつまめる超小型トイカメラ「Pieni」に、液晶モニター搭載モデルが登場

                        指でつまめる超小型トイカメラ「Pieni」に、液晶モニター搭載モデルが登場 
                      • 府中・国立のハケ沿い湧水、水の枯れた矢川緑地、くにたち郷土文化館 - I AM A DOG

                        最近の府中、国立エリアの段丘崖周辺を巡った記録より。 府中と国立の段丘崖周辺巡り 立川崖線の湧水:瀧神社のお滝 青柳崖線:ママ下湧水、府中用水、矢川おんだし 水の少ない矢川 段丘崖にある「くにたち郷土文化館」 府中と国立の段丘崖周辺巡り 先日、多摩エリアの富士山ビュースポットをまとめたのですが、手持ちの写真が夕方や夏季のものが多く、日中の白い富士山の写真も欲しいなと、何回かに分けて府中〜国立辺りを徒歩やシェアサイクルで巡りました。 富士山とは関係ない場所にも立ち寄ったり写真を撮っていたので、府中・国立のハケ沿いスポットということでまとめてみました。イメージとしては京王線の東府中駅から南武線の西国立駅までの10kmちょいの区間。 多摩川の左岸に広がる武蔵野台地は古多摩川の流れが作り出した河岸段丘になっていて、最も多摩川に近い沖積低地から数段の段丘崖(ハケ)が東西に伸びています。段丘崖の周辺は

                          府中・国立のハケ沿い湧水、水の枯れた矢川緑地、くにたち郷土文化館 - I AM A DOG
                        • 細部にまで魂が宿るボディ。ペンタックス K10D | ShaSha

                          2007年カメラグランプリに輝いたペンタックス K10D 2006年というと、今の大学写真部員の方がようやく生まれた頃だろうか。そんな年に発売された色褪せぬ名機が、今回取り上げるPENTAX K10D(以下K10D)だ。令和の今から見ればかなり古いデジタル一眼レフであるが、当時その眩しいスペックに憧れて何度も家電量販店に足を運び、その度に「画質革命」とシンプルに書かれたパンフレットを持ち帰って眺めていたものだ。 赤いPENTAXロゴのストラップが懐かしい 前回の記事で紹介したキヤノンEOS 5D Mark IIIに続き、オールドデジカメ礼賛という形で、今でも十分に通用するK10Dの魅力を紹介していきたい。当然スローな所もあるが、フィルムブームの昨今、一周回ってそういったユーザー層にピッタリな気もするのである。 ■撮影機材:PENTAX K10D + HD PENTAX-FA 31mmF1.

                            細部にまで魂が宿るボディ。ペンタックス K10D | ShaSha
                          • 映画館での迷惑行為をスタッフに伝えるのってハードル高くない?実際に報告した経験談やスタッフから見た問題点など

                            ヒロコン @V570 映画館、迷惑行為は係の人に言ってくれって言うけどさ ・迷惑行為を確認して ・映画を途中退室して ・係の人に事象を伝えて ・係の人に確認してもらい ・係の人に対応してもらい ・席に戻って続きを観る って目茶苦茶ハードル高いんですよ。 2024-03-10 11:46:46 ヒロコン @V570 以前、迷惑行為があったので途中退室して係の人に伝えたけれど ・バイトが上に確認する ・上の人が来るまで待たされる ・10分後に確認に行く ・「何もありませんでした、戻って良いですよ」と言われる。 ・俺がムカつく という体験がありました。 トラブル時にどう対応してくれるかは係の人次第です。 2024-03-10 11:46:46

                              映画館での迷惑行為をスタッフに伝えるのってハードル高くない?実際に報告した経験談やスタッフから見た問題点など
                            • 東日本大震災 津波被害をヘリコプターから撮影したカメラマン「救助のヘリじゃなくてごめんなさい」 - NHK

                              これまでの災害で明らかになった数々の課題や教訓。決して忘れることなく、次の災害に生かさなければ「命を守る」ことができません。防災・減災につながる重要な情報が詰まった読み物です。 「来ていますよ、津波。来ている、来ている! 川を上って来ていますよ! 正面」 それまで冷静だったパイロットの緊張した声で、カメラを前方へと向けると、名取川を津波が遡上してくる様子が確認できた。 午後3時54分。ヘリの映像が、テレビで生中継され始める。 白波がザーッと川を上ってくる様子の撮影を続けていると、再び前方の席に座るパイロットと整備士の叫び声がした。 「海、海、海。もっと左、左、左」 カメラマンの座席は後部右側。真ん前や左側はよく見えない。指示された側にカメラを振ると、黒い津波が陸上にも押し寄せていた。 東日本大震災の津波の恐ろしさに、世界中の人が気づいた瞬間だった。 撮影できたのは「偶然」 この映像を撮影し

                                東日本大震災 津波被害をヘリコプターから撮影したカメラマン「救助のヘリじゃなくてごめんなさい」 - NHK
                              • Apple M3チップを搭載したMacBook Air (13インチ, M3, 2024)の256GB SSDモデルは2チップNAND構成でパフォーマンスが改善しているもよう。

                                Apple M3チップを搭載したMacBook Air (13インチ, M3, 2024)の256GB SSDモデルはパフォーマンスが改善しているようです。詳細は以下から。 Appleが2022年に発売したApple M2チップ搭載の「MacBook Air (M2, 2022)」では、ベースモデルとなる256GB SSDモデルが1枚のNANDチップで構成されていたため、コントローラーがアクセスできるNANDメモリ数が2チップ構成の512GB SSDモデルや2020年に発売されたApple M1チップ搭載のMacBook Air (M1, 2020)の256GBSSDモデルより少なく、シーケンシャルWrite値が15~30%、Readが40~50%ほど低い事が確認されており、

                                  Apple M3チップを搭載したMacBook Air (13インチ, M3, 2024)の256GB SSDモデルは2チップNAND構成でパフォーマンスが改善しているもよう。
                                • 若い米国人エンジニア、500ドル未満でGPSに依存しない無人機を1日で開発

                                  3人の若い米国人エンジニアは既存の部品、既存のアルゴリズム、3Dプリンターを使用し、画像照合航法で飛行する無人機を1日で作り上げてしまい、彼らは「ウクライナ政府系ファンド、特殊部隊、地上軍から直接声がかかっている」と明かした。 参考:How A Trio Of Engineers Developed A GPS-Denied Drone For Under $500 Theseusの無人機にはウクライナ政府系ファンド、特殊部隊、地上軍から直接声がかかっている米軍はロシアや中国の妨害してくるGPS信号への対応に苦慮しているが、3人の若いエンジニアは既存の部品、既存のアルゴリズム、3Dプリンターを使用し、画像照合航法で飛行する無人機(500ドル未満)を1日で作り上げてしまい、Aviation Weekは「彼らは低コストでGPSを代替する手段があると考えている」「この無人機の開発速度は国防総省が

                                  • Lensを始めとするOpticsがプログラミングをどう変えるか / 複雑なデータのモデリングをサボるには - Lambdaカクテル

                                    仕事でLensを使う機会があった。Lensは複雑で入り組んだデータ構造の読み書きに非常に効果的な手法であるにもかかわらず、関数型プログラマ以外にはあまり知られていないように思える。 そこでこの記事では、Lensとは何なのか、なにが良いのか、具体的にどのようなケースでLensが役立ったか、そしてLensの亜種について紹介する。業務でも使ってます! AIくんが考えるLens 前提条件 Lensとは Lensの使いどころ データをモデリングする場合 (とても つらい) Lensを使う場合: Lensはアクセスパスである Lensと愉快な仲間たち Lensの合成 -- andThenでひっつけよう Lens Law Monocleの便利機能 Lensの自動生成でサボる Focusでもっとサボる Lensがもたらしたもの まとめ あわせて読みたい 前提条件 この記事ではLensを紹介する言語としてS

                                      Lensを始めとするOpticsがプログラミングをどう変えるか / 複雑なデータのモデリングをサボるには - Lambdaカクテル
                                    • 月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!

                                      月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!2024.03.08 22:00 Passant Rabie - Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) NASAのゼナ・カードマン宇宙飛行士とドリュー・フォイステル宇宙飛行士が、アリゾナでの実地試験で初期デザインのハンドヘルド・ユニバーサル・ルナー・カメラを使用 Photo: NASA / Bill Stafford via Gizmodo US 青い地球をふだんのカメラで撮ってきて! 現在NASAでは、宇宙飛行士が月面で使用するハンドヘルドカメラを開発しています。そのパートナーとなっているのが、日本のカメラメーカーであるニコンです。 2026年に向け宇宙用カメラを開発NASAとニコンが契約を結び、月面の過酷な環境温度に耐えるカメラを共同制作することになりました。契約には、宇宙飛行士が月面で過ごす様子を撮影(研

                                        月面でも使えるタフなカメラを日本のニコンが作ります!
                                      • 新型iPad Airも横向きフロントカメラを搭載するという新情報 - こぼねみ

                                        新型「iPad Pro」と「iPad Air」が早ければ今月中にも登場すると予想されていますが、新型iPad Airも横向きのフロントカメラを搭載するという情報が出ています。 iPad第10世代横向きのフロントカメラについては、2022年に発売されたiPad第10世代で初めて搭載されました。 これにより、iPadを横向きしてに持ったり、Magic Keyboard Folioを接続した際に、フロントカメラが正しく上方向に配置されることになります。 すでにiPadOS 17.4のコードに、iPad ProのFace IDのセットアップ中はiPadは横向きでカメラが画面上部にある必要があるという記述があることが確認されていました。 Weiboで活動するリーカーInstant Digitalによると、フロントカメラの配置変更は今年のiPad Airの新モデルにも適用される見込みです。今年のiPa

                                          新型iPad Airも横向きフロントカメラを搭載するという新情報 - こぼねみ
                                        • 【山田祥平のRe:config.sys】 カメラ以上ドローン未満

                                            【山田祥平のRe:config.sys】 カメラ以上ドローン未満
                                          • NikonがREDを子会社化!に関して思うことを勝手に書く - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

                                            いや、めっちゃ驚きました。今年もまだ2ヶ月ちょいしか経っていないのに、今年最大かと思うほどにパンチ力のある発表がNikonからなされました。NikonがREDを買収するというニュース。 Nikonプレスリリースの内容 NikonとREDの特許(US8174560) 色々腑に落ちない訴訟の終結 NikonがREDを子会社したことの狙いとは? 国内メーカーの業務用動画機 SONY CANON Nikonはと言うと? REDがNikonの傘下になってどんな変化が起きるのか? REDのRFマウントの解消する? REDがN-RAWを実装をする? RED/Nikonでイメージセンサーの共用をする? Nikon機がN-RAWを捨てR3D(REDのRAWコーデック)を採用する? 各社の動画RAWを取り巻く環境 Canon SONY LUMIX(Panasonic) FUJIFILM Nikon 最後に N

                                              NikonがREDを子会社化!に関して思うことを勝手に書く - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ
                                            • ニコン、米RED.comを子会社化 シネマカメラ大手

                                              ニコンは3月7日、業務用シネマカメラ大手の米RED.comを子会社化すると発表した。取得額については明かしていない。 米REDは、2005年に設立されたプロフェッショナル向けシネマカメラの開発・販売を手掛ける企業。独自のRAW圧縮技術を持ち、「RED ONE 4K」「V-RAPTOR [X]」などのデジタルシネマカメラを提供している。アカデミー賞受賞作品など、数多くのハリウッド作品で使用されていることでも知られる。 ニコンは、RED.comの創始者であるJames Jannard氏と現社長のJarred Land氏との間で、各種クロージング条件の充足を条件とした上で、REDの持ち分の全ての株式を取得できる持分譲渡契約を締結。子会社化で合意したという。 今回の子会社化により、製品開発における信頼性や映像処理技術、ユーザーインタフェース、光学技術などの知見を持つニコンと、独自の画像圧縮技術やカ

                                                ニコン、米RED.comを子会社化 シネマカメラ大手
                                              • ニコン、シネマカメラの米RED買収。「業務用動画機で特色のある製品を開発」

                                                  ニコン、シネマカメラの米RED買収。「業務用動画機で特色のある製品を開発」
                                                • 米国の映像機器メーカーRED.com, LLCを子会社化 | ニュース | Nikon 企業情報

                                                  米国の映像機器メーカーRED.com, LLCを子会社化 業務用動画市場を開拓 2024年3月7日PRESS RELEASE/報道資料 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、業務用シネマカメラの開発、製造、販売、サービスを行う米国のRED.com, LLC(President: Jarred Land、米国カリフォルニア州、以下「RED社」)の創始者であるJames Jannardならびに現社長であるJarred Landとの間で、本件の各種クロージング条件の充足を条件とした上で、RED社の持分の全てを取得することを内容とする持分譲渡契約を締結し、RED社を当社の子会社とすることに合意しました。 RED社は2005年の創業以来、映画やCM撮影などに使用されるプロフェッショナル向けのシネマカメラを手掛ける企業です。同社は、独自のRAW圧縮技術による「RED ONE 4K」や最先端

                                                  • 誰でも使える“100g未満”自撮りドローン「HOVERAir X1 Smart」を試す【西田宗千佳のRandomTracking】

                                                      誰でも使える“100g未満”自撮りドローン「HOVERAir X1 Smart」を試す【西田宗千佳のRandomTracking】
                                                    • 三池監督も認めたiPhone 15 Proの実力『ミッドナイト』制作秘話 (1/5)

                                                      iPhone 15 Proで撮影した短編映画『ミッドナイト』プレミア試写会に三池崇史監督、賀来賢人さん、加藤小夏さん、小澤征悦さんが登壇しました ©Tezuka Productions ©Apple.Inc アップルが手塚治虫氏原作の漫画『ミッドナイト』を実写映画化。全編iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Maxで撮影した約20分のショートフィルムを、Apple JapanのYouTube公式チャンネルから全世界に向けて公開しました。 手塚治虫の隠れた名作が初の映像化 『ミッドナイト』は手塚治虫氏が1980年代後半に「週刊少年チャンピオン」で連載していた作品です。深夜の街を走る無免許のタクシードライバー、自称“ミッドナイト”が出会う、奇妙な乗客の姿を描いた大人のヒューマンドラマ。今日まで映像化されてこなかった漫画が、三池崇史監督によるアクション満載の短編映画になりました

                                                        三池監督も認めたiPhone 15 Proの実力『ミッドナイト』制作秘話 (1/5)
                                                      • iPhone15 Pro×手塚治虫漫画×三池崇史監督!短編映画「ミッドナイト」公開 - iPhone Mania

                                                        Appleが、iPhone15 Proで撮影したショートムービー「ミッドナイト」を公開しました。原作は手塚治虫、三池崇史監督、賀来賢⼈さん、⼩澤征悦さん、加藤⼩夏さんらが出演しています。撮影機能だけでなく、LiDARスキャナを活用して制作されたCGシーンも印象的です。 手塚治虫ワールドを三池崇史監督が実写化 Appleが公開したショートムービー「ミッドナイト」は、手塚治虫氏の同名漫画を、三池崇史監督が実写化した作品です。全編をiPhone15 Proで撮影しています。 深夜にだけ走るタクシードライバーのミッドナイト(賀来賢⼈さん)が、⼩澤征悦さん率いる殺し屋に追われる少女カエデ(加藤⼩夏さん)を助ける、疾走感あふれるストーリーです。 車体の下に5つめの車輪を持つ特別仕様のタクシーによる迫力のカーアクションや、緊張感ある戦闘シーンなどスピード感ある映像で、20分弱の映像を一気に観ることができ

                                                          iPhone15 Pro×手塚治虫漫画×三池崇史監督!短編映画「ミッドナイト」公開 - iPhone Mania
                                                        • 【Temuベストセラー】レビュー数1万2000件以上で評価4.6のドラレコ(3151円)が良すぎる! 日本人ユーザーの口コミ「コスパ最高」「映像がきれい」など

                                                          » 【Temuベストセラー】レビュー数1万2000件以上で評価4.6のドラレコ(3151円)が良すぎる! 日本人ユーザーの口コミ「コスパ最高」「映像がきれい」など 特集 【Temuベストセラー】レビュー数1万2000件以上で評価4.6のドラレコ(3151円)が良すぎる! 日本人ユーザーの口コミ「コスパ最高」「映像がきれい」など 砂子間正貫 2024年3月6日 やや怪しいと評判の激安通販サイト・Temuで「ドライブレコーダー(3151円)」を買った。2台のカメラによって、前方から車内まで幅広く撮影できるという。本当だったらかなり安い。 気になる評価は4.6。レビューを投稿している日本人も多くて「この値段で心配でしたが素晴らしい商品です」「映像がきれい」「お値段以上」「コスパ最高」などと絶賛コメントがあふれていた。 これはひょっとすると掘り出し物を見つけたかもしれない……実際に使ってみたぞ!

                                                            【Temuベストセラー】レビュー数1万2000件以上で評価4.6のドラレコ(3151円)が良すぎる! 日本人ユーザーの口コミ「コスパ最高」「映像がきれい」など
                                                          • カメラを持って関内・桜木町・みなとみらいを散歩してきました - はらですぎ

                                                            土曜日の午後。 カメラを持ってみなとみらい周辺を散歩してきました。 特に何があるわけでもありませんが、ぶらぶら歩きながら写真を撮ったので、まとめて掲載しておきます。 関内周辺 横浜スタジアム。 雲多め。 雲の切れ間から青空。 電動キックボードLUUPのポート。 写真を撮ってから調べて知ったのですが、LUUPというサービスはだいぶ普及しているんですね。実際乗っている人も見かけました。 横浜周辺にもかなり設置されているようです。 寒さに弱いBAR。 以下張り紙に書いてあった文章。 極寒の為2023年の営業を終了させていただきます。春には再開しますので2024年も応援お願いします。なお現金等は徴収してありますので突入を試みないで下さい。 水たまり。 日本大通り周辺 Bicycle & Coffee。 日本大通りから大さん橋へ。 大さん橋 大さん橋。 ベイブリッジ。 山下公園方面。 ランドマークタ

                                                              カメラを持って関内・桜木町・みなとみらいを散歩してきました - はらですぎ
                                                            • 標準レンズとは?その意味と発展の歴史

                                                              カメラの交換レンズのひとつ「標準レンズ」とは何を指すのか? どうして「標準」と呼ばれるのか?いまいちよくわからない、そんな疑問がありませんか? この記事では、そんなカメラ用語の中でも「標準レンズ」について、その意味や歴史をシミュレーション技術を使いわかりやすく紹介します。 さて、私こと高山仁は写真用レンズの分析ブログ「レンズレビュー」を運営するいわばレンズのプロです。 そんな私が、わかるようでわからないカメラ用語を基礎から丁寧に解説しますが、数式はできるだけ使わずに図や事例で丁寧にわかりやすく紹介します。 標準レンズとは 結論から申しますと、カメラ業界では焦点距離が50mmのレンズを標準レンズと呼びます。 焦点距離とは簡単に言えばレンズによって「写る範囲」を指し、焦点距離に関して詳しくはこちらの記事でご確認ください。 関連記事:焦点距離 どうして焦点距離50mmが標準なのか? 50mmレン

                                                                標準レンズとは?その意味と発展の歴史
                                                              • 少しづつ「春」ですね!!!。 - さりげなく・・・

                                                                ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(3月)の写真:(撮影は、2024/02/28 です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 「氷雨が降ったり」、「ポカポカ陽気だったり」、お天気が安定しませんが、季節の変わり目は、こんなものなのかも知れません。 「政治」でも、誰が見聞きしても「隠してる・・・」と感じてしまう「裏金疑惑」への自民党側の対応。これに対抗して、野党側も必死です。 いろんな捉えからはあるでしょうが、こと「裏金疑惑」については、そもそもの「着火点」は、自民党側にあることは誰の目にも明らかであるにもかかわらず、一部の「論者」などは、「この時!」とばかりに、自民党側にすり寄っている。 かなり「醜い」ですね。 そういう方々は、いずれ、「淘汰」されることを期待しています。 加えて、「来年度予算案」が、3月31日まで成立しないと・・・、「行政」が何もできなくなる

                                                                  少しづつ「春」ですね!!!。 - さりげなく・・・
                                                                • PENTAXのフィルムカメラプロジェクト、夏頃の発売をめざして元気に進行中の知らせ。|記憶カメラ

                                                                  まさに昨日から「ところでペンタックスのフィルムカメラプロジェクトはいま、どんな状況だろう?」と考えていたら、きょう3月1日にうれしい続報が入ってきた。 それも、かなり具体的に。いろんな課題を一つひとつクリアして、カメラの構造と発売時期が見えてきたとのこと。予定(目標かな)とはいえ、これだけアウトラインがはっきりしてきた報告ってことは、ペンタックス社内ではかなり明確なスケジュールで進行しているのだろう。 まずはまっさらな気持ちで、本日アップされた以下の動画をご覧ください。 どうでした?。いやあ、かなりかなり具体的です。フィルムコンパクトで、スマホ時代とフィルムのコスパを考えたペンタックス初のハーフサイズフォーマットの採用。電子シャッターで誰でも臨機応変に撮れる一方で、巻き上げレバーに巻き戻しクランク、そしてゾーンフォーカスによる「じぶんが操って撮っている感」づくり。 いやあ、がんばった!ペン

                                                                    PENTAXのフィルムカメラプロジェクト、夏頃の発売をめざして元気に進行中の知らせ。|記憶カメラ
                                                                  • 中国のデジカメ市場、「若者の力で復活」、富士フイルムの新製品に24時間で予約30万台

                                                                    「こんな幸せなことはない」日朝戦中止→日本代表解散直前に“驚きの発言”をした選手は? 03-23 06:29

                                                                      中国のデジカメ市場、「若者の力で復活」、富士フイルムの新製品に24時間で予約30万台
                                                                    • 「やはり証人喚問しかない?」は、「やっても意味がない?」に書き換えたほうが良さそうだ!!!。 - さりげなく・・・

                                                                      ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(3月)の写真:(撮影は、2024/02/28です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 始める前から、誰もが、分かっていた事ではあるが、見事に!再認識させられた!!!。 どこの報道を見聞きしても、ハッキリとは報じないが(誰に遠慮しているのかは、周知の事柄だが・・・)、『「あいつ」に反省を求めても、取り巻きを含めて、誰も、信頼していない人に、あらぬ期待をしても「ダメ!」と、再認識させられた・・・』とでも書いた方がさらに分かりやすいかなぁ~・・・。 東京新聞WEB版から引用させて頂きました。 www.tokyo-np.co.jp 「情けない」の一文句で、全てが片付いてしまった感がある。 引用記事文にある「やはり証人喚問しかない?」は、「やっても意味がない?」に書き換えたほうが良さそうだ!!!。 「世界各国」夫々の動きと、この「

                                                                        「やはり証人喚問しかない?」は、「やっても意味がない?」に書き換えたほうが良さそうだ!!!。 - さりげなく・・・
                                                                      • PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」製品化に向けた開発移行のお知らせ|RICOH IMAGING

                                                                        リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:森 泰智)は、2022年12月にお知らせしたPENTAXブランドでフィルムカメラの開発検討をおこなう「フィルムカメラプロジェクト」が次のステップに移行し、製品化に向けた開発段階に入りましたことをお知らせいたします。 「フィルムカメラプロジェクト」は、近年若年層を中心に人気が再燃しているフィルムカメラを新たに創り出すチャレンジとして、これまで開発検討をおこなってまいりました。デジタルカメラが主流となっている現在、あらためてフィルムカメラづくりに必要となる専用の部材調達や技術の伝承、フィルムや現像所の国内外での状況確認など、多岐に渡る課題を一つひとつクリアした結果、今の時代にマッチしたフィルムカメラの提供が可能だと判断いたしました。 今後、開発検討中に寄せられた国内外の多くのフィルムカメラファンの方々からの声に応えるべく、正式発表に向けて製品開発を進

                                                                          PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」製品化に向けた開発移行のお知らせ|RICOH IMAGING
                                                                        • サンワサプライ、A3対応でコンパクトな折りたたみ式ポータブルスキャナ

                                                                            サンワサプライ、A3対応でコンパクトな折りたたみ式ポータブルスキャナ
                                                                          • PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」2024年夏に製品化予定 ハーフサイズを採用

                                                                              PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」2024年夏に製品化予定 ハーフサイズを採用 
                                                                            • 多摩・武蔵野エリア、主に府中市内から富士山が見える場所と写真まとめ - I AM A DOG

                                                                              突然ですが、東京都府中市を中心とした多摩・武蔵野エリアから富士山が見えた場所をまとめてみました。 最終更新:2024.3.18 「東八道路南武線オーバーパス」「西府町歩道橋」を追加 日常的に街から富士山が見えるのが嬉しい 多摩から富士山が見える場所 府中市 ミッテン府中・専門店街フォーリス屋上 ぷらりと京王府中 7階 是政橋〜郷土の森グラウンド周辺周辺 府中本町駅周辺 国道20号、西武多摩川線オーバーパス しみず下通り、鶴代橋 新小金井街道(清水が丘二丁目近く) しみず下トンネルの上〜府中崖線沿い 東京競馬場第一駐車場 分倍河原 MINANO屋上 東京農工大 農場 芝間通り 新田川緑道 西府駅南口〜府中崖線西府町緑地 西府町歩道橋 NEW 国立市 東八道路南武線オーバーパス NEW 大山道 上坂、大山橋 一本松歩道橋 国立三中前歩道橋 石田大橋 国立温泉 湯楽の里 多摩川左岸〜多摩川河川敷

                                                                                多摩・武蔵野エリア、主に府中市内から富士山が見える場所と写真まとめ - I AM A DOG
                                                                              • 山との関わりが自分を導く。 - 空色のパノラマ

                                                                                ※撮影:2023年11月。里山、近所、自宅、旧岡谷市役所。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天/R:-3/B:-2、ハイライト0、シャドウ:-1、カラー:-1、 DR:100、NR:-4、シャープネス:0、グレインエフェクト:弱。 僕が山を意識しだしたのは、もうちょっと正確に言うと、山というものは人間と 密接なかかわりがあると意識しだしたのは、関東からUターンして地元に戻って、 地元と言いつつ、もう少し山あいに住んだとき。近所の出払いで山の整備に入ったのが 最初でした。 その後、前職・・・日本の木で家を建てる工務店に務めたとき、会社の仕事として 山の整備をしたり伐採を体験したりと密接に関わるようになっていろいろなことを 学びました。 日本の山は半分以上が一度は人間の手が入っていて、自然そのままではない事、 そういう山は適宜間伐(間

                                                                                  山との関わりが自分を導く。 - 空色のパノラマ
                                                                                • World's Fastest Camera Drone Vs F1 Car (ft. Max Verstappen)

                                                                                  This is Formula 1 like you’ve never seen it before. The @dutchdronegods follow Max Verstappen’s brand new @redbullracing RB20 F1 car for a full lap of Silverstone’s Grand Prix Circuit. The world first uninterrupted FPV one shot was captured by a manually piloted custom built drone, designed specifically for the challenge of keeping up with the car at speeds of over 300kph. It took Red Bull and t

                                                                                    World's Fastest Camera Drone Vs F1 Car (ft. Max Verstappen)