並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

フィルムの検索結果1 - 40 件 / 59件

フィルムに関するエントリは59件あります。 写真カメラcamera などが関連タグです。 人気エントリには 『ホビーメーカー「押すだけでフタができる塗料ボトルを発売します!!」我々「お前!生きていたのか!生きとったんかワレ!?」』などがあります。
  • ホビーメーカー「押すだけでフタができる塗料ボトルを発売します!!」我々「お前!生きていたのか!生きとったんかワレ!?」

    リンク 株式会社ウェーブ 押すだけフタ 塗料ボトル(小 28ml/8本入) | 株式会社ウェーブ 押すだけでフタができる塗料ボトル!ボトルは透明で溶剤に強い軟質プラ素材となっており、お好みの塗料やサーフェーサーなどの液体の材料を入れることが可能。 株式会社ウェーブ @wave_corp ホビーメーカー株式会社ウェーブ公式アカウントです。プラモデル、フィギュア、工具・材料等の製品や イベントの最新情報をお届けしています。 なお、質問への回答や個別のリプライなどはしておりません。 ご質問、お問合わせにつきましてはこちらへ。hobby-wave.com/support/ hobby-wave.com

      ホビーメーカー「押すだけでフタができる塗料ボトルを発売します!!」我々「お前!生きていたのか!生きとったんかワレ!?」
    • 劇場版「鬼滅の刃」の上映回数に元映写係が心配の声 かつての「映画館の裏側」を描く漫画が意外な結末に

      公開から10日間で興行収入100億円を叩き出し、今も快進撃を続けている劇場版『鬼滅の刃』無限列車編。「バスの時刻表並み」とまで言われた過密な上映回数でも話題になりました。 2児の母であるチカ母(@Chika_mother)さんが、劇場版『鬼滅の刃』をきっかけに、かつて映画館で働いていた経験について漫画にしています。 映写係ってどんな仕事? チカ母さんが映画館で働いていたのは、今から15年ほど前のことです。チカ母さんの役割は映写係で、インカム、デジタル時計、映写専用のタイムテーブルという3つの必須アイテムを携えて仕事に当たっていました。 映写専用タイムテーブルには、何時からどのスクリーンで映写が開始されるかが詳細に書いてありますが、だいたいどのスクリーンでも20分おきに上映が行われるため、映写係は大忙しでした。中には、フィルムは1本しかないものの、上映が行われた20分後には別のスクリーンで次

        劇場版「鬼滅の刃」の上映回数に元映写係が心配の声 かつての「映画館の裏側」を描く漫画が意外な結末に
      • カメラ屋さんにネガを現像に出したら店員さんから驚きの質問が飛び出て絶句「そういう時代なのか」

        🐧 @hohi_fee キタムラにネガ現像出したら「現像したネガは不要だと思うので捨てて大丈夫ですがどうしますか?」て普通に聞かれてマジ焦った pic.twitter.com/5gFazzjWVm 2022-03-20 19:37:47

          カメラ屋さんにネガを現像に出したら店員さんから驚きの質問が飛び出て絶句「そういう時代なのか」
        • 「チャージマン研!」CFが浮き彫りにした映像業界の抱える問題 - アキバ総研

          【ロングインタビュー】実は映像業界全体の課題だった!? 「チャージマン研!」クラウドファンディング企画が浮き彫りにした「ビネガーシンドローム」問題 「チャージマン研!」は、1974年にTBSテレビで放送された10分の帯番組である。放送当時は大きな話題にはならなかったものの、2000年代後半に、あまりにも低予算な制作体制によるご都合主義というか、シュールな展開がニコニコ動画などの動画サイトで話題となり、やがてCS局などで再放送がスタート。 ついには「マツコ&有吉の怒り新党」をはじめとするバラエティ番組でとりあげられるようになると、そのあまりにも強烈な内容が日本全国に知れ渡ることとなった。 その結果、「チャージマン研!」は多くの人々から愛されるようになり、主人公・研をはじめとする登場キャラクターをあしらった数多くのグッズやサウンドトラック発売、はてはまさかの舞台化を果たすなど、その人気は今もな

            「チャージマン研!」CFが浮き彫りにした映像業界の抱える問題 - アキバ総研
          • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 写真フィルム×約170本をデジタル化した話

              [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 写真フィルム×約170本をデジタル化した話
            • 名探偵 金田一耕助の映画フィルム発見 70年前公開も所在不明に | NHK

              70年前に公開されたあと所在が分からなくなっていた名探偵・金田一耕助が主人公の映画のフィルムが見つかりました。 見つかったのは、横溝正史の小説が原作で1954年に公開された映画、「悪魔が来りて笛を吹く」の16ミリフィルムです。 主人公の金田一耕助を演じるのは戦前から戦後にかけて活躍した時代劇スターの片岡千恵蔵さんで、くたびれたはかま姿というイメージとは異なり、スーツ姿でアクションも見せる二枚目のキャラクターとなっています。 そして、ファンの間でも人気が高い奇妙な占いのシーンや、物語の鍵を握るフルートの演奏の場面も描かれています。 映画の配給会社によりますと1950年代のフィルムは所在が分からないものが多く、この映画も台本は残っていましたが、映像は確認できていませんでした。 フィルムを発見した二松学舎大学の山口直孝教授は「映像を見ると没落華族の退廃ぶりや終戦後の日本の混乱状況など同時代の映画

                名探偵 金田一耕助の映画フィルム発見 70年前公開も所在不明に | NHK
              • 第二次世界大戦の退役軍人がPTSDを克服するのに役立ったとされるサイケデリックな映像「オーロラトーン」

                1940年に初めて公開され、その後アメリカやカナダの劇場で次々に上映された「オーロラトーン」というフィルムがあります。サイケデリックな映像とリラックスできる音楽を組み合わせて作られ、精神疾患を抱えた患者に治療効果をもたらしたとされるオーロラトーンについて、霊長類学者のアユン・ハリデー氏が解説しました。 Watch an Auroratone, a Psychedelic 1940s Film, Featuring Bing Crosby, That Helped WWII Vets Overcome PTSD & Other Mental Health Conditions | Open Culture https://www.openculture.com/2023/11/watch-an-auroratone-a-psychedelic-1940s-film.html INCITE »

                  第二次世界大戦の退役軍人がPTSDを克服するのに役立ったとされるサイケデリックな映像「オーロラトーン」
                • 部屋からフィルムが出てきたので現像屋さんに持っていったら「見たことないメーカーのフィルムなので現像できるか確認します」って言われました

                  リンク KONICA MINOLTA - 日本 | コニカミノルタ KONICA MINOLTA - 日本 | コニカミノルタ コニカミノルタの日本ポータルサイトです。複合機、商業・産業印刷機、ITソリューション、産業用インクジェット、医療向け製品(ヘルスケア)、計測機器などの製品・サービス情報や、企業情報、株主・投資家情報、CSR(社会・環境活動)、採用情報などをご覧いただけます。 66 users 186

                    部屋からフィルムが出てきたので現像屋さんに持っていったら「見たことないメーカーのフィルムなので現像できるか確認します」って言われました
                  • 連絡なければ約2万作品の“フィルム原版”が廃棄!?事業終了する東京現像所が情報提供を呼びかけ…現状を聞いた|FNNプライムオンライン

                    連絡なければ約2万作品の“フィルム原版”が廃棄!?事業終了する東京現像所が情報提供を呼びかけ…現状を聞いた 往年のテレビドラマや映画など、フィルムで撮影された作品のネガフィルムが廃棄処分の危機に立たされている。 昭和30年(1955年)に創立し、映像作品の編集などに携わってきた東京現像所は昨年11月、事業環境の変化などを理由に今年11月末に全事業を終了することを発表。 (出典:東京現像所) この記事の画像(4枚) このため同社が預かっている権利者不明で引き取り先が無い「ネガフィルム原版」は10月末で廃棄対象になるとしており、12月以降は保管が不可能になるという。 これまで同社は作品の権利者に連絡するなどして返却作業を進めてきたが「残念ながら連絡が取れないお客様もいらっしゃいます」として、9月7日には原版の心当たりがある人から情報提供を呼びかけるリリースを公開。10月末までに権利者と連絡がと

                      連絡なければ約2万作品の“フィルム原版”が廃棄!?事業終了する東京現像所が情報提供を呼びかけ…現状を聞いた|FNNプライムオンライン
                    • 修学旅行に行く娘『写ルンです買ってよ』母『え?デジカメあったと思うけど』娘『そんな古臭いの嫌や』母『???????』

                      丸太🪵 @xoxokngdx ムッスメ、来月修学旅行。 娘「写るんです買ってよ」 え?(久々に聞いたそれ) デジカメあったと思うけど 娘「そんな古臭いの嫌や」 ????????? 2024-04-12 20:28:25

                        修学旅行に行く娘『写ルンです買ってよ』母『え?デジカメあったと思うけど』娘『そんな古臭いの嫌や』母『???????』
                      • 富士フイルム、写真フィルムの受注再開も最大88%値上げへ チェキの一部製品も対象

                        富士フイルムイメージングシステムは6月7日、写真フィルムと「INSTAX“チェキ”」のカメラ本体、一部フィルムについて値上げすると発表した。あわせて、3月から受注を一時停止していたカラーネガフィルム(135サイズ)、リバーサルフィルム(135/120サイズ)について、12日から受注を再開するという。 対象は、写真フィルムで約13%~約88%の値上げ。「INSTAX mini LiPlay」が約14%、「INSTAX mini 40」が約12%、「INSTAX WIDE 300」が約17%、「INSTAX mini絵柄フィルム」が約4%価格上昇するという。 値上げ理由について同社は「部材・原材料価格、輸送コスト等の高騰が進む中、生産効率の向上や経費節減などを行い、コスト吸収に努めてまいりましたが、企業努力のみで吸収することが困難であるため」としている。 また、受注を一時停止していたフィルムは

                          富士フイルム、写真フィルムの受注再開も最大88%値上げへ チェキの一部製品も対象
                        • 35mmフィルムカメラでデジタル写真が撮れる「I'm Back Film」

                            35mmフィルムカメラでデジタル写真が撮れる「I'm Back Film」
                          • フィルムカメラの今後について - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                            フィルムも高騰して、年々、倍々でフィルムカメラで撮ることをバイバイしている人も多いのと思う。 これだけ値上がりすると、「昭和の頃の値段と比べても高くない」と言われても、実際のお財布感覚とはかけ離れたものだ。(それでも買うかな) 昭和のフィルムカメラで撮る時は記念日とかだけでお正月にフィルムを入れて年末に現像に出すレベル。 一般的なフィルムカメラは1980年〜90年代に量販されたコンパクトフィルムカメラがそうだと思う。 どこか出かけた時になど、記念に撮るという感覚。 父の形見カメラに50mm f1.4をつけた。結構これで撮ったな。 フィルムカメラは一部マニアのもの、ハイアマチュアなどの趣味として存在しているものという感覚。(実はカメラ趣味自体、今も同じだぞ) 1986年に写ルンですが出て、その後普及し、一般人にとってのフィルムカメラは終わった。 フジカラー 写ルンです シンプルエースSP 2

                              フィルムカメラの今後について - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                            • PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」製品化に向けた開発移行のお知らせ|RICOH IMAGING

                              リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:森 泰智)は、2022年12月にお知らせしたPENTAXブランドでフィルムカメラの開発検討をおこなう「フィルムカメラプロジェクト」が次のステップに移行し、製品化に向けた開発段階に入りましたことをお知らせいたします。 「フィルムカメラプロジェクト」は、近年若年層を中心に人気が再燃しているフィルムカメラを新たに創り出すチャレンジとして、これまで開発検討をおこなってまいりました。デジタルカメラが主流となっている現在、あらためてフィルムカメラづくりに必要となる専用の部材調達や技術の伝承、フィルムや現像所の国内外での状況確認など、多岐に渡る課題を一つひとつクリアした結果、今の時代にマッチしたフィルムカメラの提供が可能だと判断いたしました。 今後、開発検討中に寄せられた国内外の多くのフィルムカメラファンの方々からの声に応えるべく、正式発表に向けて製品開発を進

                                PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」製品化に向けた開発移行のお知らせ|RICOH IMAGING
                              • 大河ドラマを観ていた子ども『怖い、何かの儀式?』その概念を知らないとたしかに不気味…!「酸っぱい臭いが充満する部屋なんだ」

                                MT(TRUE COLORS Japan運営、C&F協会の人) @Mocherin 大河ドラマを娘と見てたのですが、とある人物が写真を暗室で現像してるシーン、赤い灯りの中、液体につけた紙に人物像が浮かび上がり、さらに部屋には大量の写真が吊るさられているのをみて「なにあれ、怖い…何かの儀式?術?話の流れ的に意味がわからない」と言ってたので丁寧に説明しました(笑) pic.twitter.com/xgPe2CzVsn 2021-12-05 20:23:12

                                  大河ドラマを観ていた子ども『怖い、何かの儀式?』その概念を知らないとたしかに不気味…!「酸っぱい臭いが充満する部屋なんだ」
                                • 日本酒や和牛、欧州から締め出し危機 EUの包装規制で - 日本経済新聞

                                  【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)が食品包装への新たな規制を検討している。実現すれば日本酒や和牛を域内に輸出することが難しくなる恐れがある。日本政府は対象から外すよう働きかけを強める。EU加盟国からなる閣僚理事会と立法機関の欧州議会は3月4日にも、食品包装の規則について詰めの協議をする。大筋で合意すれば、両機関の最終承認を経て2030年から施行する。焦点の一つは日本酒の扱いだ。執行機関

                                    日本酒や和牛、欧州から締め出し危機 EUの包装規制で - 日本経済新聞
                                  • PENTAXブランドにて”フィルムカメラプロジェクト “開始~カメラファンの皆さんとの共創を目指して~|RICOH IMAGING

                                    PENTAXブランドにて"フィルムカメラプロジェクト "開始 ~カメラファンの皆さんとの共創を目指して~ リコーイメージング株式会社 リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:赤羽昇)は、PENTAXブランドにおいて、新たにフィルムカメラの開発検討を行う「フィルムカメラプロジェクト」を開始することをお知らせします。 昨今、若年層を中心に人気が再燃しつつあるフィルムカメラを、リコーイメージング/PENTAXが長年培ってきた技術を継承した新たな製品として提供することで、国内外のフィルムカメラファンの皆さんにカメラや写真を楽しむ新たな選択肢を広げることを目指します。昔からフィルムを楽しんでこられた方々、そしてこれから新たにフィルムを手にしてみたいという新世代の方々に向けて、新製品開発に伴い、アフターサービスをはじめとした「安心」もお届けしたいと考えます。 フィルムカメラプロジェクトの具体的な取

                                      PENTAXブランドにて”フィルムカメラプロジェクト “開始~カメラファンの皆さんとの共創を目指して~|RICOH IMAGING
                                    • EUの包装規制、日本酒を除外 食品フィルムは対象 - 日本経済新聞

                                      【ブリュッセル=辻隆史】欧州連合(EU)の主要機関は4日、食品などの包装に関する新規制で大筋合意した。EU内で酒類を製造・販売する事業者には再利用か詰め替え可能な容器を用いるよう義務付ける。日本政府が適用除外を働きかけていた日本酒は対象から外した。日本酒はワインなど欧州で流通する酒類と瓶の形状が異なり、現地での再利用が難しい。EUの規制対象となれば域内への輸出が難しくなるおそれがあった。EU

                                        EUの包装規制、日本酒を除外 食品フィルムは対象 - 日本経済新聞
                                      • 調査のため拾ったどんぐりを入れていたら同行した若い人に「便利そうですね!どこで売ってるんですか?」と言われたものがこちら

                                        たかはし@富山 @eagleduck 調査地で拾ったどんぐりを入れてたら「それ便利そうですね!どこで売ってるんですか?」って若い同行者に言われた収納ケースがこちらです。 pic.twitter.com/fcRwoYh5sb 2021-11-13 17:03:56

                                          調査のため拾ったどんぐりを入れていたら同行した若い人に「便利そうですね!どこで売ってるんですか?」と言われたものがこちら
                                        • ネタではなく本当にこんな状態で「現像お願いします」とフィルムを持ってくる人がいる→販売店の責任と広報は重大と感じた

                                          八百富写真機店 ヤオッター @yaotomicamera 大阪梅田、JR大阪駅地下のカメラ店「八百富写真機店」 お得な情報や楽しい話題をtweetしたいと思ってる中の人 店舗公式 @yaotomi_info 八百富フィルム現像所 https://t.co/JkpXvYSCwj フェイスブック https://t.co/0PsjFYyqKa… yaotomi.co.jp 八百富写真機店 ヤオッター @yaotomicamera 販売店の責任と広報は重大です 今日、スタッフと話していると ネタではなく…との前置きで こんな風に フィルムをグルグル巻きにされて 「現像お願いします♪」 と依頼があったそう 初めてのフィルム 初めての現像 お近くに経験者がなければ こういう事もありうるわけで ほんといつでもご相談下さい pic.twitter.com/J6vVJ8Igrk 2021-12-13 19

                                            ネタではなく本当にこんな状態で「現像お願いします」とフィルムを持ってくる人がいる→販売店の責任と広報は重大と感じた
                                          • フィルムのデジタル化が急務なんです! 映画保存の最前線・東京現像所に潜入した~その1【樋口真嗣の地獄の怪光線】

                                              フィルムのデジタル化が急務なんです! 映画保存の最前線・東京現像所に潜入した~その1【樋口真嗣の地獄の怪光線】
                                            • 富士フイルム「チェキ」エモさに支持、売上高1500億円へ - 日本経済新聞

                                              富士フイルムは2025年3月期にインスタントカメラ「チェキ」事業の売上高を23年3月期比約15%増の1500億円にする。15年3月期と比べると3倍超となる目標で、4期連続で過去最高の更新を目指す。写真をプリントする「不便さ」が、スマートフォンに慣れ親しんだ若者にとって新鮮な体験となっており、需要をさらに開拓する。カメラ本体や専用プリンターの機種を追加し販売台数を増やすほか、チェキ用フィルムの販

                                                富士フイルム「チェキ」エモさに支持、売上高1500億円へ - 日本経済新聞
                                              • 思い出の35mmフィルムをデジタル化できるスキャナ。最高7,200dpiの高画質 - 家電 Watch

                                                  思い出の35mmフィルムをデジタル化できるスキャナ。最高7,200dpiの高画質 - 家電 Watch
                                                • 東京現像所が’23年全事業終了。サービスは他社が引き継ぎ

                                                    東京現像所が’23年全事業終了。サービスは他社が引き継ぎ
                                                  • デジタルカメラでの撮影体験を、フィルムカメラのそれに近づける試み。 - No.26

                                                    最近、フィルムカメラ・写真に関するインタビューを受けました。 平岡氏(@yuta_black)のブログ「DRESS CODE.」の「#私がフィルムカメラを使う理由」という連載企画のインタビューです。 下記が記事にして頂いたもので、とても丁寧にまとめて頂いているので、是非読んでみてください・・・! www.fukulow.info この記事の中でフィルムカメラとデジタルカメラの違いはなんだと思いますか?という問いかけがあります。 そこに私は媒体の違い(センサーとフィルム)、撮影のテンポを挙げました。撮影のテンポについては、細かくいうとフィルムカメラの中でもかなり違います。オートフォーカスが使え、まるでデジカメの操作感で使えるフィルムカメラもあれば、距離計すらついていないものまで様々です。その中でも共通しているのは、撮影直後に結果が見られないという点ですね。 このインタビューの後、僕は悶々と考

                                                      デジタルカメラでの撮影体験を、フィルムカメラのそれに近づける試み。 - No.26
                                                    • 懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」

                                                      懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」2020.04.29 15:0081,117 三浦一紀 ボディもレンズもそのまま使える! Kickstarterで支援受付中のプロジェクト「I'm Back 35」は、フィルム一眼レフカメラをデジタルカメラに変身させてくれるデジタルバックです。 Image: Kickstarterハッセルブラッドやマミヤの中判カメラ用のデジタルバックはありますが、これは35mmのフィルム一眼レフカメラ用デジタルバック。押し入れに眠っている古い一眼レフを、デジタルカメラとして蘇らせることができるんです! センサーは「Panasonic 34112」を採用。画素数は1400万画素で、JPEGとRAWで撮影が可能。動画撮影にも対応しており、4K/30fpsで撮影ができます。バッテリーはソニーのNP-f550/F570を使用します。 Image

                                                        懐かしのフィルムカメラをデジカメに変身させる「I'm Back 35」
                                                      • 富士フイルム、「黒白フィルム」復活 ファンの声に応えて今秋発売

                                                        富士フイルムは6月10日、黒白写真用フィルムの販売を再開すると発表した。今秋、35ミリサイズとブローニーサイズの2種類を発売する。原材料の調達が難しくなったとして、昨秋で販売をいったん終了したが、愛好家から販売継続を望む声が多く寄せられ、再開を決めた。

                                                          富士フイルム、「黒白フィルム」復活 ファンの声に応えて今秋発売
                                                        • 富士フイルム 秋から白黒フィルム販売再開へ 要望の声多く | NHKニュース

                                                          「富士フイルム」は、去年10月に出荷を終了した白黒フィルムをことしの秋に復活させ、販売を再開することを決めました。 しかし、愛好家などからレトロなおもむきは白黒フィルムでしか味わえないなどと、販売再開を求める要望が数多く寄せられたため、会社が検討を行っていました。 その結果、需要の減少で調達が難しくなっていた一部の原材料について、代わりとなる材料を確保するとともに、製造工程の見直しでコストを抑えるめどもついたということで、ことしの秋から販売を再開することを決めました。 富士フイルムでは「最近では白黒フィルムの写真をスマートフォンで撮影してSNSで発信する楽しみ方も広がり、若者からも販売再開を求める声があった」と話しています。

                                                            富士フイルム 秋から白黒フィルム販売再開へ 要望の声多く | NHKニュース
                                                          • フィルムがダメになる前にスキャナーをフル稼働すべし!! 現像所潜入レポ~その2【樋口真嗣の地獄の怪光線】

                                                              フィルムがダメになる前にスキャナーをフル稼働すべし!! 現像所潜入レポ~その2【樋口真嗣の地獄の怪光線】
                                                            • 富士フイルム、カラーネガフィルム「PRO400H」を販売終了。135/120ともに

                                                                富士フイルム、カラーネガフィルム「PRO400H」を販売終了。135/120ともに 
                                                              • 富士フイルム、偽フィルムに注意喚起 35ミリパトローネに映画用フィルム詰める

                                                                「FUJIFILM」のロゴを不正使用した35ミリフィルムの非正規品が、日本国内の現像取扱店に持ち込まれた。使用済みの35ミリフィルムのパトローネの内部に映画用フィルムが詰められたもので、店舗では現像を断っているとして注意を呼び掛けている。 富士フイルムはこのほど、「FUJIFILM」のロゴを不正使用した35ミリフィルムの非正規品が、日本国内の現像取扱店に持ち込まれたことを明らかにした。使用済みの35ミリフィルムのパトローネ(写真フィルム用円筒形容器)の内部に映画用フィルムが詰められたもので、店舗では現像を断っているとして注意を呼び掛けている。 非正規品の例として同社が公開した写真には、「250D 電影 Film」などと書かれている。「電影」は中国語で「映画」の意味だが、35ミリパトローネ形態の正規品には「電影」の表記がないという。また、同社は2013年に映画用フィルムの出荷を終了している。

                                                                  富士フイルム、偽フィルムに注意喚起 35ミリパトローネに映画用フィルム詰める
                                                                • 2000年頃の安いネガフィルムをチェーン店で現像した写真をLightroomで再現(プリセット配布とおまけあり)|kan|note

                                                                  以前から自分が写真を撮り始めた時によく使っていた2000年頃の安いネガフィルムをチェーン店で現像した写真をデジタルで再現できないかと思っていました。そんな時に玄光社から「デジタルでフィルムを再現したい(著:嵐田大志)」が発売され早速購入。 フィルムっぽさをデジタルで再現するノウハウは色んな所で公開されていますが、「そもそもそのフィルムっぽさのリファレンスどこよ?」まで書いてあるものは今までほとんど無かったと思います。この本ではフィルムルックを具体的に銘柄から提示しており大変参考になる内容でした。 再現したいフィルム表現の方向性2000年当時のチェーン店現像はフラットな印象でちょっと飛び気味のマゼンダ転び、青が印象的だった様な気がします。青味をよく覚えているのは当時使っていたGR1のせいかも。使用していたネガフィルムの銘柄も憶えておらず、もはや記憶の中の色なのですがあの感じが今でもたまに欲し

                                                                    2000年頃の安いネガフィルムをチェーン店で現像した写真をLightroomで再現(プリセット配布とおまけあり)|kan|note
                                                                  • 長生フィルム会さんと梅の香

                                                                    長生フィルム会さんの写真展を見に、茂原公園と茂原市立美術館へ行ってきた。 写真展は見応えがあるどころではない。 茂原市の市政70周年の企画展示と合わせて点数がものすごい。 フィルムで撮られた素晴らしい写真、そして懐かしさを感じさせるような茂原市の写真。 写真にどっぷり浸かった時間を過ごすことができた。 開催期間は3月5日(日)まで、09:00~17:00(最終日は15:00まで)。 オススメです。 が、時間に余裕を持ってお出かけ下さい。 急いで見るには勿体なさ過ぎます!! 梅でクールダウンwww 写真にどっぷり浸かって火照った頭をクールダウンさせるには写真を撮るに限る。 茂原公園は、若干ツボミの木が多いかなと思うけども、梅が見頃となっている。 写真展を合わせてどうぞ。 canon EOS M200/キャノン EF-M22mm F2 STM 絞り:F2 シャッタースピード:1/4000秒 I

                                                                      長生フィルム会さんと梅の香
                                                                    • 富士フイルム、黒白フィルム「ネオパン100 ACROSII」を発売 35mm、ブローニーサイズの2種類

                                                                        富士フイルム、黒白フィルム「ネオパン100 ACROSII」を発売 35mm、ブローニーサイズの2種類
                                                                      • 古いフィルムカメラを2000万画素のデジタルカメラにするアクセサリー「I'm Back Film」

                                                                        古いフィルムカメラを2000万画素のデジタルカメラにするアクセサリー「I'm Back Film」 Photo Rumorsで、フィルムカメラを2000万画素のデジタルカメラに変身させるアクセサリー「I'm Back Film」が紹介されています。 ・New on Kickstarter: "I'm Back Film" adds 20MP digital film cartridge to old 35mm film cameras 「I'm Back」デジタルバック・プロジェクトは何年も続いており、今も更新されている。最新の「I'm Back Film」バージョンは、古い35mmフィルムカメラに2000万画素のデジタルフィルムカートリッジを追加するもので、現在Kickstarterで出資を募っている(わずか17分で満額出資となった)。以下は「I'm Back Film」のスペックだ。

                                                                          古いフィルムカメラを2000万画素のデジタルカメラにするアクセサリー「I'm Back Film」
                                                                        • 国内唯一の8ミリフィルム現像所、綱渡りの存続 - 日本経済新聞

                                                                          国内で唯一、8ミリフィルムの現像を手掛けている現像所が東京の下町にある。入居する建物の老朽化で移転を迫られ、一時は事業存続の瀬戸際に立たされていたがクラウドファンディングも実施して近隣のビルに移転。このほど現像を再開した。現像所を運営するレトロエンタープライズ(東京・墨田)の神山隆彦社長(56)は「厳しい状況だが8ミリ映画の生命線は維持できた。今後もできるだけ長く続けていきたい」と話す。家族の

                                                                            国内唯一の8ミリフィルム現像所、綱渡りの存続 - 日本経済新聞
                                                                          • 令和元年12月 Leica M-P 0.72 Black Paintを購入! -お題「2019年買ってよかったもの」 - 舮の一番先

                                                                            Leicaの現行フィルムカメラ、Leica M-P 0.72 Black Paintを新品で購入しました! 普段は「開封の儀」なんてやらないのですが、これだけは特別です! 新時代令和にもなって、フィルムカメラを、超高級品を買うというロマン!! フィルムライカ を新品で買うなんて、自分でもびっくりです。 ▲クロネコヤマトが届けてくれた段ボールを開封!スチロールをかき分けていくと、段ボール箱の中に、また箱があります。 ▲伝説の銀色の宝箱が出てきました! ▲銀箱を開けると、保証書や説明書が出てきます。 ▲その下には、ストラップや電池蓋。 ▲そして、さらに箱が出てきました。 ▲躊躇わずに開けてしまいます! ▲やっとご対面です! ▲取り出しました。艶のあるブラックペイントが美しいです。この瞬間に、思い切って買ってよかったとしみじみ思いました。 ▲今までブラッククロームのM5を使っていたのですが、新品

                                                                              令和元年12月 Leica M-P 0.72 Black Paintを購入! -お題「2019年買ってよかったもの」 - 舮の一番先
                                                                            • モノクロフィルムを自家現像した時の廃液処理について - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                                                                              2021年7月18日 富士フイルムリンク切れ修正 モノクロフィルム自家現像しているか! aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 2022年版追加 さて、コロナなどなんだのであんまり写真も撮りに行けず、なおさら現像もすることなく。 最近はデジタルカメラのDfにMFのニッコールレンズで撮ったり。 aremo-koremo.hatenablog.com aremo-koremo.hatenablog.com 先日TLで現像した時の廃液をどう処理しているかというツイートを見て、思わず食いついてしまった。 こちらを購入して読んで、すぐに行動へ移した。 booth.pm さらに著者である、ミクロス@micross_さんはnoteにまでまとめてくださっている。 note.com とても詳しくわかりやすく書かれていて、参考になるので、

                                                                                モノクロフィルムを自家現像した時の廃液処理について - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                                                                              • PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」が開始。新製品開発と技術継承を目指す

                                                                                  PENTAX「フィルムカメラプロジェクト」が開始。新製品開発と技術継承を目指す 
                                                                                • CMS20 Ⅱがすさまじい - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

                                                                                  wonodas.hatenadiary.com 以前こんなのを書いたらとあるアレモコレモさん(id:aremo-koremo)から期限切れがせまっているCMS20 Ⅱ があるんですけどいります?と言われ、つい誘惑に負けてアレモコレモしてしまったのでありました(ありがとうございます!)。貧乏性なのでちまちま撮ってたんだけどついに現像したよ! ちな現像は自信がなかったのでこちらを利用させてもらいました。ちょっと押しすぎたかな…と思ったけどやっぱプロラボはすごい www.silversalt.jp 現像上がってきた時点でやばいのはわかっていたんだが、モノクロネガスキャンしようと思って近くのDPE店に持ち込んだら白黒ポジと間違えられたっていうね…そんくらいネガのくせに解像度がやばい。なんだこのフィルムは。 バチクソシャープで目が痛い。 さすが現代レンズだと思う写り。 現代レンズとフィルム最高峰の邂

                                                                                    CMS20 Ⅱがすさまじい - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

                                                                                  新着記事