並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 733件

新着順 人気順

カードゲームの検索結果161 - 200 件 / 733件

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

      サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

      This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

      • 【ドミニオン最強戦術本】ドミニオンマニアックス 特設サイト

        世界選手権優勝者ルネを始め、日本選手権上位陣によるドミニオン攻略本が登場! 表紙はご本人もドミニオンをプレイされている大沖先生がイラストを執筆。各カードのより深い追求はもちろん、クイズやコンボ集などドミニオンを楽しむことに本気な一冊。是非ご覧ください!

        • 伊集院光、ごきぶりポーカーについて語る(Podcast 2006年8月30日配信分 文字起こし) - Mellow My Mind

          わりと常日頃からテーブルゲームの面白さが広まればいいなーとかすごろくやさんがもっともっと繁盛したらいいなーとか思ってる俺が勝手に文字起こししましたよ。駆け足でベタ起こししたので不備もありましょうが、伊集院氏が本当に「ごきぶりポーカー」を気に入ってるのは伝わってくるかと思います。興味をもったらぜひ一度遊んでみてほしいのなー。知らないですますにはあまりにももったいない世界ですよー、海外産のカードゲームやボードゲーム。もともと子供も含めて家族で遊ぶものなので、敷居はまったく高くないです。ちょっとだけ手に入りにくいかもしれませんが、通販という手もありますしね。ふだんそんなにゲームをやらない人がNintendo DSをやってみる、みたいな感じで気軽に手を出してくれたらいいなー。という思いをこめて。(権利的にアレだとかで直接おこられたら消しまーす & 一部の固有名詞が伏字になっているのは検索除け) ●

          • 野菜の名前を言うのがこんなに苦しいなんて…。カードゲーム「ごきぶりサラダ(KAKERLAKEN SALAT)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

            お手軽に遊べるカードゲーム「ごきぶりサラダ(KAKERLAKEN SALAT)」です。 おばけキャッチなども手がけているJacques Zeimetというボードゲームデザイナーの作品。 ごきぶりサラダをリリースしているドイツのドライマギア社には、有名なカードゲームとして同じくゴキブリが主役の「ごきぶりポーカー」があります。 日本人にはゴキブリをテーマにしてゲームを作る発想はあまりなさそうですが、ドイツゲームではゴキブリが登場するものがチラホラ。そんなに嫌われてないのかな? bg4kids.hatenablog.com bg4kids.hatenablog.com 出したカードの野菜の名前は?でも言っちゃダメな名前が・・・。 内容物 小ぶりの箱の中にはカードのみ。ちょっと小さくて細長いカードが入っています。 野菜カード(112枚) 登場する野菜は、トマト、パプリカ、レタス、カリフラワーの4種

              野菜の名前を言うのがこんなに苦しいなんて…。カードゲーム「ごきぶりサラダ(KAKERLAKEN SALAT)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
            • カタルタ公式サイト

              カタルタ®︎は語りを遊びに変えるカードセットです。 思考全体をゲーム化することにより、語りを遊びに変え、遊びをインスピレーションへと導きます。

                カタルタ公式サイト
              • ロシアで大ヒットの爆笑カードゲームが日本上陸!謎の生物に命名してすばやく呼ぶ「ナンジャモンジャ」日本版発売

                ロシアで大ヒットの爆笑カードゲームが日本上陸!謎の生物に命名してすばやく呼ぶ「ナンジャモンジャ」日本版発売 その他非製造業 株式会社すごろくや(所在地:東京都杉並区、代表者:丸田 康司)は、ロシアで大ヒット中のカードゲーム『ナンジャモンジャ』日本版を2016年2月1日(月)より発売します。『ナンジャモンジャ』は、頭と手足だけの謎の生物“ナンジャモンジャ”族12種類のカードが次々とめくられるたびに、思いつきで名前を付け、後で同じものが出たら、その名前をいち早く叫ぶことでカードを獲得し、集めた枚数を競うゲームです。テレビ朝日の深夜テレビ番組「ガムシャラ!」にて輸入版が紹介され、出演者全員に絶叫するほど楽しんでいただきました。ネーミングセンスと反射神経を問われる、誰もがすぐにハマれるゲームです。 株式会社すごろくや(所在地:東京都杉並区、代表者:丸田 康司)は、ロシアで大ヒット中のカードゲーム『

                  ロシアで大ヒットの爆笑カードゲームが日本上陸!謎の生物に命名してすばやく呼ぶ「ナンジャモンジャ」日本版発売
                • 美少女カードゲームに良くある、胸を突き出して腰を捻ってるポーズ、一辺..

                  美少女カードゲームに良くある、胸を突き出して腰を捻ってるポーズ、一辺倒でクソダサくね? それを可愛い可愛いって持て囃す心理が理解出来ない。

                    美少女カードゲームに良くある、胸を突き出して腰を捻ってるポーズ、一辺..
                  • アナログゲーム新連載「徹底解説:ドミニオンのひみつ」,第1回は東方Projectキャラ総登場の「東方祀爭録」をマンガで紹介

                    アナログゲーム新連載「徹底解説:ドミニオンのひみつ」,第1回は東方Projectキャラ総登場の「東方祀爭録」をマンガで紹介 ライター:瀬尾亜沙子 イラスト:hounori 「ドミニオン」というカードゲームをご存じだろうか。2008年にアメリカで誕生し,以来世界中で数々のゲーム賞を受賞,各地で大ヒットを記録した,名作カードゲームである。その後もさまざまなフォロワーを生み出し,デッキ構築型カードゲーム,あるいはセレクトカードゲームというジャンルを作ったことでも知られている。 そのドミニオンをベースに,大人気の同人STG「東方Project」の世界観をミックスした「東方祀爭録〜 東方紅魔郷編〜」(とうほうしそうろく とうほうこうまきょうへん)が,ホビージャパンより2011年3月に発売された。これがまたスマッシュヒットを飛ばし,普段はアナログゲームをプレイしない人の間でも,人気を博しているという。

                      アナログゲーム新連載「徹底解説:ドミニオンのひみつ」,第1回は東方Projectキャラ総登場の「東方祀爭録」をマンガで紹介
                    • Amazon.co.jp: ドミニオン (Dominion) 日本語版 カードゲーム: Toy

                      プレイ人数:2-4人、対象年齢:8+、プレイ時間:30分、 難易度(5段階、易1<難5):3

                        Amazon.co.jp: ドミニオン (Dominion) 日本語版 カードゲーム: Toy
                      • TVアニメ「ひなろじ ~from Luck & Logic~」公式サイト

                        ブシロードの製品・イベント情報をお届けする公式サイトです。

                          TVアニメ「ひなろじ ~from Luck & Logic~」公式サイト
                        • 交易王に俺はなる!大航海時代の商人がテーマのカードゲーム「交易王(Handelsfürsten/Merchants)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                          わが家のボードゲーム収納棚。残念ながら、狭いわが家に専用の部屋やスペースはないので、リビングの隅に小さなカラーボックスが1個。 ここに入るボードゲームは、せいぜい15個程度。かつて積み上がったボードゲーム箱でタワーが立ってしまっていた反省から、基本的にこの中に収め、入らないものは納戸にしまうようにしています。 新しく購入したり、「これ、久しぶりに遊びたいな」と奥からひっぱりだしてきたら、入れ替え戦です。 スタメンの決定権は子供が握っているので、子供向けの作品やパーティ系のゲームが優先されるでしょうか。 そんな熾烈なベンチ入り競争に勝って定期的にスタメンに入れる数少ない正統派のカードゲーム、大航海時代をテーマにした交易王(Handelsfürsten/Merchantsです。 大航海時代の大商人を目指せ 内容物 カードゲームとしてはちょっと大きめの箱に、カードが2種類(商品カードと特殊カード

                            交易王に俺はなる!大航海時代の商人がテーマのカードゲーム「交易王(Handelsfürsten/Merchants)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                          • Hearthstone Official Game Site

                            Sheathe your sword and draw your deck, it’s time for Hearthstone! You’ll sling spells, summon minions, and command the heroes of Warcraft in battles of epic strategy.

                              Hearthstone Official Game Site
                            • 有権者に合わせてデタラメな政治家を作るゲームがパンクでよい「またカオスなカードゲームが誕生したのか…」

                              陽炎01型 @kagerou01gata 言葉とゲムーをいじるわるいやつ。僭称翻訳家(英中→日)、(Almost)EN/CN→JP Translator. 翻訳やものかきのご依頼・ご相談などはDMか下のメールアドレスからお気軽にどうぞ kagerou01gata@gmail.com Helltakerとか訳しました。Helltakerまんが非公式訳はURLから steamcommunity.com/sharedfiles/fi…

                                有権者に合わせてデタラメな政治家を作るゲームがパンクでよい「またカオスなカードゲームが誕生したのか…」
                              • 29歳無職、小学生と「遊戯王」カードゲームで対戦後トラブル起こし怪我させ逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                29歳無職、小学生と「遊戯王」カードゲームで対戦後トラブル起こし怪我させ逮捕 1 名前: ジョフロイネコ(埼玉県):2012/12/10(月) 18:29:08.37 ID:vKDBkroAP 福岡県警筑紫野署は10日までに、カードゲームで対戦した初対面の小学6年の男児(11)の顔に擦り傷を負わせたとして、傷害の疑いで、無職の男(29)を逮捕した。 逮捕容疑は、9日午後2時55分ごろ、同県太宰府市のカード販売店で、男児の服の襟をつかんで顔に擦り傷を負わせた疑い。 筑紫野署によると、2人は人気アニメ「遊戯王」のカードを使って対戦し、男が2回勝った。 男児が立ち去ろうとしたとき、男が「逃げるんか」と言ったため、男児がテーブルの上のカードを 払いのけ、トラブルになったという。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/10/kiji/K2012

                                  29歳無職、小学生と「遊戯王」カードゲームで対戦後トラブル起こし怪我させ逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • Rocca

                                  Rocca Spiele Web Site

                                  • クトゥルー神話カードゲーム The Necronomicon

                                    Kongrigate(コングリゲート)の無料FlashカードゲームKongai(コンガイ)を中心に、主に海外のフリーゲームを攻略、紹介しています。 コングリゲートはゲームのYouTubeを目指す、無料ゲーム共有サイトです。 世界中のゲーム制作者や開発会社が毎日新しい無料ゲームをアップロードしています。 当サイトの管理人はただのゲーム好きであり、コングリゲートの運営とは何の関係もありません。 当サイトに掲載されているコングリゲートサイト内の英文の日本語訳は管理人が個人的に翻訳したものであり、この日本語訳を読んだことで何らかの損害が発生したとしても、当サイト管理人は責任を負いかねますので予めご了承ください。 訳文は、幅広い日本人ゲーム開発者がコングリゲートを活用して活躍・登場することを願って掲載しています。 イライラ棒ってやつだアレだ 壁に触れないように、カーソルを青い■にもっていきクリックす

                                      クトゥルー神話カードゲーム The Necronomicon
                                    • あ行から辛くなる “法人会税金かるた” がキツすぎてもう笑うしかない「これ考えた奴ちょっと来い」

                                      トモエ @tomoe_1129 キッザニアでもらった「法人会税金かるた」を捨てる前に一通り見てみようかな~と思って見始めたらあ行の時点でちょっと辛くなってきたな…… pic.twitter.com/CwOgQk9EcQ 2019-01-07 21:41:09

                                        あ行から辛くなる “法人会税金かるた” がキツすぎてもう笑うしかない「これ考えた奴ちょっと来い」
                                      • コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転~第1四半期 | インサイド

                                          コナミ、ソーシャルゲームが家庭用ゲーム機の売上を逆転~第1四半期 | インサイド
                                        • 『王たちの同人誌』。同人誌を作り、即売会で戦う!10分で何回も遊べる「同人体験カードゲーム」。 | もぐらゲームス

                                          今回は「同人体験カードゲーム」と銘打たれたアナログゲーム『王たちの同人誌』を紹介する。このゲームは、テーマの通り「同人誌を作り、即売会で戦う!」という、珍しいタイプのアナログゲーム。そして数分でワンプレイが終わるというお手軽さが魅力だ。また本作は、ゲームとしての得点勝負の面白さだけでなく、原稿の作成から即売会での販売までを行うという、実際の同人活動をモチーフにしたロールプレイも可能な作りにもなっている。そのため、まるでゲームを通してみんなで物語を作っていくテーブルトークRPGのような要素もあるのが特徴だ。 なお、このゲームの制作を行ったサークル「辺境紳士社交場」の主宰である今野隼史氏は、かつてアマチュアコンテンツ作品のコンテストである「コンテストパーク」にて金賞を受賞した『今の風を感じて』など、RPGツクール製の名作フリーゲームRPGを数々送り出してきた「アルファナッツ」のゲームイラストも

                                            『王たちの同人誌』。同人誌を作り、即売会で戦う!10分で何回も遊べる「同人体験カードゲーム」。 | もぐらゲームス
                                          • 女性向カードゲーム「まじ☆レス」夏コミに出します! - にゃもり分室900強

                                            2013-06-28 女性向カードゲーム「まじ☆レス」夏コミに出します! 表題の通り、当方にゃもり分室名義でオリジナルカードゲームを制作・頒布することにいたしました。友人のサークル様に委託をお願いする形になると思います。 プレイヤーの経営するレストランにやってくる美形アイドルのために、料理の腕を磨きつつ彼らの好みの料理を作ってそのハートをがっちり掴もう!というテーマの、主に女性のための『乙女カードゲーム』です。 システムは「ひも電」「TRAINS」「セイルトゥインディア」など同人アナログゲーム作成の実績も厚く、国内だけではなく海外のパブリッシャーからの販売もされているOKAZU BrandのOKAZUさんに完全新作で作成していただきました。 まあ手前の旦那さんなのですが。 私自身、アナログゲーム好きの旦那さんと出会うまでアナログゲームに触れてこなかった……わけではないのです。 銀河英雄伝説

                                            • 海長とオビ湾のカジノロワイヤル 紹介:YOMI

                                              誰もが驚いた対戦格闘カードゲーム「YOMI」。 元ネタこそカプコンやSNKのキャラクターではあるが、なんといってもシステムと駆け引きの再現性がすごい。 今年一番の“事件”だと思う。 何をイメージしたのかわからんのだけど、シンプルで力強いボックス。 たぶんデザインする金が無かっただけだと思う。 タイトルの「YOMI」はreadingとのことなので、つまるところ「読み」である。 そう。格ゲーにおける基本(といっても、最近の格ゲーはコンボを手に覚えさせるだけの音ゲーと化しているように思うが)。なんにせよそれをタイトルにしちゃうアホさが良い。 ちなみに箱の手触りは妙な感じで、海外ロックバンドのメモリアルボックスみたいな材質である。例えばグレイトフルデッドの棺桶ボックスと同じ。どうでもいいか。 中身。 このボックス版は10人のキャラクターが一緒になったセット品で、本来は1人1人個別に購入できたらしい

                                              • パソコンのスペックで競い合う最高にギークなカードゲームが登場

                                                強い人と弱い人の差がとんでもないことに。 超ギークなカードゲーム、その名もCPU Wars! Kickstarter出身のプロジェクトで、現在はすでに商品化されています。ルールは簡単。カードに書かれているCPUスペックだけで勝負をかけていくのです。カードには、過去40年の間にコンピューター史に貢献したCPUが30種類登場します。 制作者は、Harry Mylonadis(ハリー・マイロナディス)さん。カードのお値段は12.79ドル(約1000円)です。 ギークの、ギークによる、ギークのためのカードゲーム。それがCPU Warsだ。 [CPU Wars via Boing Boing] そうこ(JAMIE CONDLIFFE 米版)

                                                  パソコンのスペックで競い合う最高にギークなカードゲームが登場
                                                • 思考の瞬発力アップにも役立つ?!キャットアンドチョコレートは、まるで大喜利大会のようなゲームでした! - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-

                                                  我が家の長男は、妹である長女に比べるとどうしても話すのが苦手。 ケンカをしても、2歳下の妹に言い負かされてしまうことが多いのです。 内容を聞いていると、 長女が理路整然と言い負かしているというよりは、 怒涛の攻撃(口撃?)によって数で押し切っている感じで、 長男は口をはさむ間もなく負けてしまっているよう。 長男は考える時間があれば、 まるっきり話せないというわけではなさそうなので、 とっさの一言がなかなか出せない感じ。 何とか会話の瞬発力を付けようと、 家族でディベート大会を開いては見ましたが、なかなかうまくいかず。 ダジャレ大会や物ボケを披露し合うなど、 母と子どもたちで吉本新喜劇入りを目指しているかのようなトレーニング(?)もしましたが(とても主人には見せられません)、 さすがに数回もするとネタが無くなってしまい……。 そこで、会話に瞬発力を付けるトレーニングも考えて、 知育用に購入し

                                                    思考の瞬発力アップにも役立つ?!キャットアンドチョコレートは、まるで大喜利大会のようなゲームでした! - For Mom  -すべてのお母さんへのメッセージ-
                                                  • ルール屋からみた、遊戯王がオワコンだと思う3つの理由

                                                    遊戯王というカードゲームをやったことのある人は少なくても、知識としてもっている人は多いはず。歴史があり、今も多くの人に親しまれている日本一のカードゲームだ。だがオワコンだと思う。それは登場した手の頃から言われていた。現在も変わっていない。 もちろん遊戯王は今でも好きだが問題点は多い。自分は遊戯王のルールを専門としているので、その方面から語っていきたい。※普段は「増殖するGってドラゴサックの効果に使うと何枚ドローできる?」「【図解】3ステップでわかる「メガロアビス」の正しい特殊召喚」「《氷結界の龍トリシューラ》の勘違いしやすいポイントを解説します」のような普通の記事書いてます。 いまさらだけど、遊戯王ハックという名の通り、このブログのテーマは遊戯王。既に遊戯王自体から引退してはいるが、ブログのネタとして日々情報収集はしているつもり。カードはなし。ゆえにカードに囚われないで記事をかけるとでも言

                                                      ルール屋からみた、遊戯王がオワコンだと思う3つの理由
                                                    • "TCG"と呼ばれる玩具をめぐる諸問題 群馬大学GA研究会 なんでもにっき

                                                      群馬大学サークル「GA研究会」です。会合記録や イベントレポート、個々人の研究、突発企画なども書いていきます。お楽しみに! zaitakuなのだわ。 秋の夜長に、調子にのって記事書いちゃったのだわ。 ■元記事(某授業で提出した英語レポートの転載) http://apg.blog3.fc2.com/blog-entry-228.html なんだけど、突然、全文英語の記事を投下したもんだから荒らしか何かと勘違いされたようで… ふと思い立ったので再和訳して載っけてみる。 -------------------- I. おもちゃ屋やデパート、ショッピングモールでのある風景 「お母さん、あのカード買ってよ!」 あなたがおもちゃ屋やデパート、ショッピングモールに行くと、時折こんな場面に出くわすのではないだろうか。もしくは、直接に経験したことがある人もいるだろう。もしくはカードを買う、買わないといった談

                                                      • 「カードファイト!! ヴァンガード」公式ポータルサイト

                                                        TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」が各種配信サイトにて配信中! Season2は2024年7月より放送開始!

                                                          「カードファイト!! ヴァンガード」公式ポータルサイト
                                                        • 「ドミニオン」をベースに,東方キャラが活躍する新作カードゲーム「東方祀爭録〜東方紅魔郷編〜」,ホビージャパンより3月発売

                                                          「ドミニオン」をベースに,東方キャラが活躍する新作カードゲーム「東方祀爭録〜東方紅魔郷編〜」,ホビージャパンより3月発売 編集部:touge サークル“CYTOKINE”の蒲焼うなぎ氏の美麗イラストが描かれた,豪華ストレージボックス入り 世界中で人気のアナログカードゲーム「ドミニオン」をベースに,人気STG「東方Project」の世界観やキャラクターを用いた新作カードゲーム「東方祀爭録(とうほうしそうろく)〜東方紅魔郷編〜」(以下,東方祀爭録)が,2011年3月にホビージャパンより発売される。価格は5500円(税込)。 「ドミニオン」とは,2009年に史上初のドイツゲーム3冠(ドイツ年間ゲーム大賞,ドイツゲーム賞,アラカルト・カードゲーム賞)を達成した名作カードゲームで,現在におけるデッキ構築型カードゲーム(またはセレクトカードゲーム)の祖といえる存在だ。日本国内でも2009年度日本ボード

                                                            「ドミニオン」をベースに,東方キャラが活躍する新作カードゲーム「東方祀爭録〜東方紅魔郷編〜」,ホビージャパンより3月発売
                                                          • 4Gamer.net ― インディーズゲームの小部屋:Room#265「ハートオブクラウンPC」

                                                            インディーズゲームの小部屋:Room#265「ハートオブクラウンPC」 編集部:ginger 最近はもっぱら,モンスター娘を撫でさするのに余念がない筆者がお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第265回は,ハトクラPC製作委員会の「ハートオブクラウンPC」を紹介する。本作はその名のとおり,FLIPFLOPsのデッキ構築型カードゲーム「ハートオブクラウン」をPCゲーム化したもの。電車の中で黒くて硬いものを夢中になってこすってる人を見かけても,そっとしておいてあげてください。 本作の舞台となるのは,剣と魔法が支配するファンタジー世界。一人の皇帝が大陸全土を統一し,長い戦乱の時代を終わらせたのもつかの間,自身の後継者を決めないうちに病に倒れてしまった。このままでは国が乱れ,再び戦乱の世に逆戻りしかねない。帝国の有力者の一人であるプレイヤーはそれを防ぐため,7人(というか8人?)の後継者候補か

                                                              4Gamer.net ― インディーズゲームの小部屋:Room#265「ハートオブクラウンPC」
                                                            • http://maco.cha.to/douzodouzo.pdf

                                                              ■はじめに 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震において亡くなられ た方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様には心 よりお見舞い申し上げます。 このゲームは、被災地以外に住んでいる私(東京在住)が、今、 被災地のために何ができるのか考えて作ってみたものです。正 直、今私たちができることが何なのか、よくわかりません。私たち が正しいと思ってすることが本当に正しいことなのかは、もう少し 先でないとわからないかもしれません。それでも、このゲームが、 現在起きている買い占めや節電などの問題について考える「きっ かけ」になればいいと思います。 なお、このゲームは、計画停電の対象地域、そして地震・津波の 被害が比較的少ない地域を想定して作っています。地域によって は現実の状況にそぐわないものがあることをご了承ください。 カードはプリントアウトして切り離してください。市販の名刺カード 用

                                                              • 遊戯王☆カード検索

                                                                遊戯王☆カード検索は「遊戯王OCG」の情報を扱ったサイトです。ご意見・ご要望・不具合報告などは「連絡フォーム」からご送信ください。「Twitter」でサイトの更新情報などをお届けしています。 当サイトを閉鎖することになりました。 ツールによるアクセスや広告ブロック等により、収益に影響しない負荷が増加しており、長らく様子を見ておりましたが改善の兆しがなく、現在の収益では、毎日の更新作業を続けるのが困難なためとなります。 毎日の更新作業を自動化して省力化することはできますが、現在はその自動化をするための開発時間が毎日の更新作業で取れないという状態に陥っております…… 広告以外での収益化についても考えてみましたが、サイト利用者様やショップ様の双方に対して公平性を保つのが難しくなるため、断念しました。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サイトの譲渡については、SQLなどを利用したもの

                                                                • 人狼カードゲームを遊ぼう - matakimika@hatenadiary.jp

                                                                  今年の GW には予定がなさすぎた。暇じゃ暇じゃ。旅行に行くような金があったり旅行に行くことが楽しいような性分だったらそれとっくにやってる。べつに旅行とかがしたいわけじゃない。なんか金かけずオタらしいひまつぶしができればいいんだよ。おれは田舎モンだからひとが混雑している中に身をおくとムカつくので大人数イベントは勘弁だ。適当に十数人前後の小〜中集団でダラダラやるかんじがいい。でも手ごろなそのてのイベントが見当たらん。仕方ないのでせめて長らく棚上げとなっていた「人狼カードゲームを遊ぼう」の計画を実行することにした。おれの場合人狼といえば人狼 BBS からのひとなので、人狼と言ったほうが通りがいいけど、ゲーム名は「タブラの狼」という。ルールさえ把握していればトランプとかでも代用できるらしい(カードゲームというけどカードはほとんど使用しないので)。何度かやれるチャンスがあったけど果たせなかったので

                                                                    人狼カードゲームを遊ぼう - matakimika@hatenadiary.jp
                                                                  • 10秒で最強のプロポーズを作り出して指輪を贈るゲーム「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」を遊んでみた

                                                                    単語カードを組み合わせてプロポーズする「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」はキュンとくるプロポーズから、笑いを抑えきれないプロポーズまで生み出してしまうカードゲームです。ゲームマーケット大賞2018優秀作品賞を受賞したこのゲームで、一体どんなクレイジーなプロポーズの言葉が生まれるのか、実際に遊んで確かめてみました。 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。 | ClaGla ltd. https://clagla.jp/lineup/propose/ 「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」のパッケージはこんな感じ。真っ赤なバラと指輪を薬指にはめるイラストが描かれています。 対象年齢は13歳以上、プレイ人数は3~6人が想定されています。 内容物は、遊び方説明書、単語カード164枚、初期カード36枚、指輪カウンター18個です。説明書の「ゲームの概要」には「人生で最も幸

                                                                      10秒で最強のプロポーズを作り出して指輪を贈るゲーム「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」を遊んでみた
                                                                    • ドミニオン(Dominion)日本語版

                                                                      ― HobbyJAPAN 40周年記念商品 ― ゲームデザイナー:ドナルド X. ヴァッカリーノ プレイ人数:2~4人用 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:約30分 ゲーム内容物:カード500枚、収納トレイ、ルールブック 世界的ゲーム賞にて、史上初の三冠達成!! アラカルト・カードゲーム賞(Fairplay:A la carte Preis 2009)1位 ドイツゲーム賞2009(Deutsche Spiele Preis 2009) 大賞 ドイツ年間ゲーム大賞(Spiel des Jahres 2009)大賞 ダイアナ・ジョーンズ賞2009(Diana Jones Award)受賞 J.U.G賞(JogoEu User's Game/ポルトガル)受賞 オーストリアゲーム賞2009(Spiel der Spiele)フレンドゲーム部門賞 第35回オリジンズ・ゲームフェア(Origins Ga

                                                                        ドミニオン(Dominion)日本語版
                                                                      • 淡々と画像を貼るスレ 謎のカードゲーム編 : あじゃじゃしたー

                                                                        1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)16:00:39 ID:3rd ハラデイ 2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)16:06:05 ID:3rd 画像検索に引っかかた謎のゲーム「Legend of the Cryptids」。 アメリカApp Storeのゲームカテゴリで1位を獲得しているカードゲームだそうです。 3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)16:07:51 ID:MxS ギネスのイッチかな? 5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)16:09:14 ID:3rd >>3 せやで~ ひたすら淡々と貼っていくスレになります。 4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)16:08:47 ID:3rd Legend of the Cryptidsはスマートフォン用ゲームの1つ。 「ハイ・ファンタジーカ

                                                                          淡々と画像を貼るスレ 謎のカードゲーム編 : あじゃじゃしたー
                                                                        • ケミストリー・クエスト株式会社

                                                                          Copyright © CHEMISTRYQUEST All Rights Reserved. Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

                                                                            ケミストリー・クエスト株式会社
                                                                          • 摘発されないカジノ、宇都宮でブーム…「違法への呼び水」と懸念も

                                                                            【読売新聞】 大阪府でカジノを含む統合型リゾート(IR)の整備計画が進む中、金銭を賭けずにポーカーなどを楽しむ「アミューズメント・カジノ」が宇都宮市内に相次いで開店し、にわかにブームとなっている。店関係者は「新たな大人の社交場にした

                                                                              摘発されないカジノ、宇都宮でブーム…「違法への呼び水」と懸念も
                                                                            • 【TCG】カードゲーム界で最も頭のおかしいカード

                                                                              1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/18(月) 23:27:40.15 ID:9bKHyHwC0MOMaでいい? ※関連記事 【MTG】マジック・ザ・ギャザリングを初めて買おうと思うが 【MTG】マジック・ザ・ギャザリングの好きなカード画像貼ってニヤニヤしようずwwww 【MTG】マジック・ザ・ギャザリングのデッキ名で50を目指すスレ カードゲーム屋の店員だけど質問ない? 【MTG】マジック・ザ・ギャザリングって面白いの? 続きを読む

                                                                              • 【2023年】恋愛アプリおすすめランキングTOP10 | 無料/iPhone/Androidアプリ - Appliv

                                                                                魔人が思い浮かべた人物を言い当ててくれるアプリ。正解率は異常 有名なキャラからコア向けなキャラまで、魔人は言い当てる モヤモヤがスッキリ。名前を忘れた人物やキャラを言い当てて貰うことも

                                                                                  【2023年】恋愛アプリおすすめランキングTOP10 | 無料/iPhone/Androidアプリ - Appliv
                                                                                • 超レアカード「ブラックロータス」がショップに入荷 その額650万円!→翌日早速購入者が現れるも品が違う→返品、交換がなされたようです

                                                                                  BIGMAGIC秋葉原店 @bigmagicakb 【MTG】 超有名な高額カード!!!鑑定済α版のBlack Lotusを入荷しました!!!!お値段なんと650万円!!!!! コレクターの皆様お待ちしております!!! pic.twitter.com/3xNaIjKhdE 2020-02-04 21:20:51

                                                                                    超レアカード「ブラックロータス」がショップに入荷 その額650万円!→翌日早速購入者が現れるも品が違う→返品、交換がなされたようです