並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 945件

新着順 人気順

ガジェット通信の検索結果201 - 240 件 / 945件

  • 東京都品川区の建築物の解体がネットで問題視 / 厚生労働省職員が対応・品川区役所もコメント発表|ガジェット通信 GetNews

    東京都品川区にて、「重機の横転」「隣のマンション破壊」「粉塵被害」などが懸念される危険な解体が行われているとの情報が、インターネット上で拡散していました。 ガードしきれてない部分もあり倒壊が心配 2023年9月4日午後、実際に現場に行ってみると、両脇を建築物に挟まれた土地で解体作業が行われていました。建物と解体物件の間にシートが張られ、ガードされていましたが、ガードしきれてない部分もあり倒壊が心配ではあります。 重機が瓦礫の上に傾いた状態で停車 瓦礫が歩道や車道に崩れてくるのではないかと不安になる気持ちも理解できます。重機が瓦礫の上に傾いた状態で停車しているため、横転が心配でもあります。 厚生労働省職員が現場をスマホで撮影 品川区職員と厚生労働省職員が駆け付け、解体業者らと話をしていました。厚生労働省職員は現場をスマホで撮影するなどし、その場を去りました。また、この件について品川区役所が公

      東京都品川区の建築物の解体がネットで問題視 / 厚生労働省職員が対応・品川区役所もコメント発表|ガジェット通信 GetNews
    • 天下一品の味噌ラーメンを初めて食べた結果→さすがにお客様相談窓口に連絡したい|ガジェット通信 GetNews

      こってりラーメンがおいしい『天下一品』の味噌ラーメン。以前からあったメニューらしいのですが、内容をリニューアルしたみたいで、ポスターで大々的にアピールしている店舗が増えているように思う。 さすがにお客様相談窓口に連絡しなゃダメだよね というこで、初めて『天下一品』の味噌ラーメンを食べたのだが、これさあ、さすがにお客様相談窓口に連絡しなゃダメだよね。だってマジでウマイから! 正直、普通のこってりラーメンよりウマイかもしれん。しっかりお客様相談窓口に連絡して「すげーウマイから自信もっていいよ!」って絶賛してあげなきゃいけないと思ったね。連絡しないけど。 味噌の強めの塩気と「醸し」の薫り高さ この味噌ラーメン、ただの味噌ラーメンじゃあない。『天下一品』のスープと味噌をミックスしているから、こってりテイストなのに味噌テイストなのよ。 それで、味噌の強めの塩気と「醸し」の薫り高さのおかげで、味の広が

        天下一品の味噌ラーメンを初めて食べた結果→さすがにお客様相談窓口に連絡したい|ガジェット通信 GetNews
      • 丸亀製麺の税込140円の丸亀丼が激ウマすぎる件|ガジェット通信 GetNews

        お給料が入ったら、誰しも贅沢したいと思うもの。高額なステーキレストランや「まわらない寿司屋」には行けないけれど、たまには外食して贅沢したい。とはいえ、可能なら出費は抑えて贅沢したい。つまり外食でコスパ最強メシが食べたい。 店員さんに「天丼用ライス下さい」とオーダー 丸亀製麺なら、出費を抑えつつ、コスパ最強の外食が堪能できる。オススメは丸亀丼(仮称)。まず店員さんに「天丼用ライス下さい」とオーダー。すると丼にライスを盛ってくれる。その価格は税込140円。店員さんに「う、うどんはいりませんか?」なんて言われることがあるかもしれないけれど「ノーサンキュー」でフィニッシュ。 丸亀製麺も公認している食べ方 握りしめた140円を支払い、受け取ったライスにたっぷりと天かすネギを盛る。どちらも無料なので、ガンガン盛る。すりごまとか生姜もあるので、お好みで盛る。 「丸亀製麺に迷惑」「人として恥ずかしい」なん

          丸亀製麺の税込140円の丸亀丼が激ウマすぎる件|ガジェット通信 GetNews
        • 麻婆豆腐をかた焼きそばにぶっかけたら思わず息を呑む美味しさ!/フリースタイルかた焼きそば|ガジェット通信 GetNews

          ラーメンは醤油、味噌、塩、豚骨、担々麺などなど、その味には無限のバリエーションがあるというのに、パリッと油で揚げた麺がおいしい「かた焼きそば」は中華風あんかけ以外の選択肢がほぼないような気がする。もっといろんなタレをかけて食べてもウマそうなのに。 そこで始めてみたのが「フリースタイルかた焼きそば」という企画。市販のかた焼きそばの麺にいろいろなタレをぶっかけ、かた焼きそばの新境地の開拓を試みます。 試すほどに感じる無限の可能性 これまで「ミートソース」「レトルト牛丼」「バターチキンカレー」「シュクメルリ」「金のビーフシチュー」などを試してきましたが、やはり試せば試すほどかた焼きそばに可能性を感じます。 いずれも既製品をかけるだけなので調理も簡単でしたし、前回の「金のビーフシチュー」なんかは完全に“洋風かた焼きそば”として完成していた感がありました。これはもっといろいろなものをかけてみないと!

            麻婆豆腐をかた焼きそばにぶっかけたら思わず息を呑む美味しさ!/フリースタイルかた焼きそば|ガジェット通信 GetNews
          • ラーメン屋AFURIが「日本酒『あふり』の吉川醸造を提訴した件」についてコメント発表|ガジェット通信 GetNews

            人気ラーメン店『AFURI』を運営するAFURI株式会社が、日本酒『あふり』(雨降)の吉川醸造を提訴した件が、インターネット上で注目を集めている。 吉川醸造「商品を全て廃棄処分すること等を要求するものでした」 今回の出来事に関して、吉川醸造の合頭義理さんがインターネット上に「当社商品である日本酒「雨降(あふり)」に付された商標がAFURI社の商標権を侵害している旨の文書を受け取りました」「商品を全て廃棄処分すること等を要求するものでした」と掲載。 AFURI「本当にやむなくですが裁判所の判断を仰ぐ事にした」 多くの人たちがラーメン屋『AFURI』に対してネガティブな感情を持ち、数多く批判の声が出て、ある意味、炎上状態となっている。その後、AFURI株式会社代表取締役の中村比呂人さんが自身の公式Facebookに「本当にやむなくですが裁判所の判断を仰ぐ事にした」とコメントを掲載。現在、双方の

              ラーメン屋AFURIが「日本酒『あふり』の吉川醸造を提訴した件」についてコメント発表|ガジェット通信 GetNews
            • Ankerのバッテリーが爆発したとのTwitter情報→ Anker Japanの迅速な対応に絶賛の声|ガジェット通信 GetNews

              Ankerといえば、モバイルバッテリーをはじめ数々のパソコンやスマートフォン周辺機器で定評がある人気メーカーだ。特にモバイルバッテリーの分野では、アダプター機能も搭載したバッテリーが大人気。多くの人たちが日々使用している。 モバイルバッテリーが爆発か そんなAnkerのモバイルバッテリー『Anker PowerCore 15000 Redux』が火を噴きだし、最終的に爆発したとの情報が、2023年4月30日にTwitterでツイートされた。爆発したとされるモバイルバッテリーの画像も掲載されており、事実ならば極めて危険に思える。 Anker Japan公式Twitterがツイートでコンタクト それに反応したのが、Anker Japan公式Twitterだ。その翌日である2023年5月1日に以下のコメントをリプライし、爆発したとツイートしたユーザーにコンタクトを試みた。 <Anker Japa

                Ankerのバッテリーが爆発したとのTwitter情報→ Anker Japanの迅速な対応に絶賛の声|ガジェット通信 GetNews
              • ハンバーグの『さわやか』で長時間並ばずに食べる方法|ガジェット通信 GetNews

                静岡県内にある『炭焼きレストラン さわやか』。ハンバーグで有名なこのお店、公式情報によると静岡県内に34店舗あるようですが、どの店舗も行列ができる人気店。特に人が集まる店舗は2時間以上も待つことがあるそうです。 今回は、ハンバーグの『さわやか』で長時間並ばずに食べる方法をお伝えしたいと思います。実際に記者が検証・体験をした内容となっています。 筆者は都内在住なので、早朝の普通列車でJR沼津駅まで行きました。8時40分ごろに到着しましたよ。 9時20分に『さわやか 沼津学園通り店』に行く 『さわやか 沼津学園通り店』(静岡県沼津市神田町6-26)に9時20分前後に行きます。この時間に行けば、ほぼ誰も並んでいません。並んでいても数人でしょう。9時30分ごろには2~3人が私の後ろに並びはじめました。 10時になったら整理券をもらう 10時になると店内に誘導され、整理券を発券してくれます。整理券さ

                  ハンバーグの『さわやか』で長時間並ばずに食べる方法|ガジェット通信 GetNews
                • 日本一ヤバすぎるラーメン屋『大丸』が本当にヤバイ件 / 営業時間は早朝3時間のみ|ガジェット通信 GetNews

                  人によって日本一の基準は違うと思うが、筆者にとって「日本一ヤバいラーメン屋」はココ。深夜2時ごろにオープンし、早朝5時に閉店。正直なところ激ウマなわけじゃない。でも多数の人が「おいしいわけじゃないけどヤミツキになるし好き」と価するラーメン屋。 味がイマイチなのに愛されるラーメン屋 安易に「イマイチ」とか「まずい」とか言いたくないが、現実としてそういう声が多いのは事実。うまくないのに大行列ができる? 想像できるだろうか。営業日、毎夜、深夜に大行列ができる、イマイチなラーメン屋。でも愛されるラーメン屋。 日本一ヤバすぎるラーメン屋は『大丸』(愛知県名古屋市千種区今池5-38-23岐阜正ビル1階)。深夜2時頃になると、すでに大行列。店主は気まぐれなので、2時になっても開店しないことがある。それでも我慢して待つお客さんたち。 周囲の街灯は弱めだし、店舗には看板も何もないので、ほぼ暗闇。 そこで静か

                    日本一ヤバすぎるラーメン屋『大丸』が本当にヤバイ件 / 営業時間は早朝3時間のみ|ガジェット通信 GetNews
                  • 恐怖!「ヤクザの慰安旅行に同行したツアーコンダクター」に話を聞いてみた|ガジェット通信 GetNews

                    四季を通じて、旅行を愉しむ日本人。全国各地の観光地の絶景や心の安らぎを求め、ひとときの休息に身をゆだねます。 しかしながら、すべてがすべて、お行儀のよいお客様とは限りません。 今回は、小さな旅行会社でツアーコンダクターをしている市毛久司さん(仮名/47歳/現役添乗員)が経験した「ヤクザの慰安旅行」についてのお話を聞いてみました。 場所は、多くの旅行客を魅了してくれる小京都・石川県金沢市。風情がのぞくこの街へ、スネに傷持つ40人の男たちが乗り込みます……。 旅行会社は客を選んでいられない 丸野(以下、丸)「はじめまして、よろしくお願いします。どういった経緯で、ツアーコンダクターになったんですか?」 市毛さん「平成15年の春に大学を卒業しまして、僕は『Kツーリスト(仮名)』という社員数20人にも満たない小さな旅行会社に入社しました。それから添乗員として即スタートしたんですが、大変なんですよ。事

                      恐怖!「ヤクザの慰安旅行に同行したツアーコンダクター」に話を聞いてみた|ガジェット通信 GetNews
                    • ステーキが巨大すぎてマジでヤバかった件|ガジェット通信 GetNews

                      ステーキってムショーに食べたくなることありますよね。ビーフステーキも良いものですが、チキンステーキやポークステーキも絶品です。 定番のビーフステーキと比べると、ポークステーキはジューシーなソースをたっぷりとかけたほうが、ライスにもバッチリ合って美味な気がします。 豚肉の重量は約1キロあるらしい おそらく日本一巨大なデカ盛りポークステーキが食べられる食堂『安国屋』(栃木県日光市手岡627-1)。 ここのポークステーキ、激ウマなのに激安、なにより衝撃的なデカ盛り。個体差はあると考えられますが、豚肉の重量は約1キロあるといわれています。 ポークステーキは脂身より赤身が多い 価格はポークステーキ定食が2300円で、単品は2100円。「ポークステーキの重量があるのでライスも味噌汁もいらない」と思う人いるかもしれませんが、定食のオーダーを強くオススメします。『安国屋』のポークステーキとソース、ライスと

                        ステーキが巨大すぎてマジでヤバかった件|ガジェット通信 GetNews
                      • 北海道の新球場「エスコンフィールド」で試合のない日にクラフトビールを飲んだら天国すぎた話|ガジェット通信 GetNews

                        野球場で飲むビールが大好きおじさんこと、千葉ロッテマリーンズファン歴30年のノジーマです。 今年から北海道日本ハムファイターズの本拠地が札幌ドームから北広島市に新設された「エスコンフィールドHOKKAIDO」(以下、エスコンフィールド)に変わりました。これは絶対に行かなければならないと思っていたのですが、先日ついに行くことができました。感無量です。 「マリーンズファンなのになんでわざわざファイターズの本拠地に?」と思う方も多いかもしれません。実はエスコンフィールドは、ファイターズの本拠地というのは仮の姿。真の姿は巨大なビアガーデンと言っても過言ではないからなのです。 日本のクラフトビールブームの火付け役となった「よなよなエール」でおなじみのヤッホーブルーイングが、なんと球場内にクラフトビール醸造所&レストランの「そらとしば by よなよなエール」を開業。このニュースを知ったときには本当に胸

                          北海道の新球場「エスコンフィールド」で試合のない日にクラフトビールを飲んだら天国すぎた話|ガジェット通信 GetNews
                        • 富士そばのカップ麺「冷したぬきそば」を食べてみたんだけどさあ →感動をありがとう!|ガジェット通信 GetNews

                          近年は麺を冷やして作るタイプのカップ麺が流行しつつありますが、ついに真打ち登場って感じです。ニュータッチから富士そばカップ麺の新作「冷したぬきそば」が発売となりました。 富士そばのカップ麺は2020年に新登場し、毎年期間限定で販売されているんですが、夏に登場するのは初めて。これ、本当に素晴らしくウマいんです。 富士そばはいわゆる立ち食いそばですし、全国の有名店監修のものが続々と発売されるカップラーメンと比べると格落ち感があるのは否めませんが、カップ蕎麦では非常に珍しいノンフライ麺を採用。お湯を注いで5分待つだけなのに茹でたてのような食感の麺を食べられるのです。 つるりとした喉越し。コシのある食感。本当に最高だ!! 早速買ってきて食べてみた 先日、ようやく地元のスーパーのカップ麺売り場にも「名代富士そば 冷したぬきそば」が並んだので、ただちに購入して食べてみましたよ。 今作も麺はもちろんノン

                            富士そばのカップ麺「冷したぬきそば」を食べてみたんだけどさあ →感動をありがとう!|ガジェット通信 GetNews
                          • 断然こってり!「こってり派が感激」する濃ゆ~い京都ラーメンの名店5選!|ガジェット通信 GetNews

                            どうもライターの丸野裕行です。 前回は京都市内にある塩味の京都ラーメンの名店をご紹介しました《京都ラーメンシリーズ》。今回も、関西をメインに活躍するラーメンライターに教えてもらえた、筆者も爆食するこってりラーメンの名店を5軒ご紹介したいと思います。 ■京都一乗寺だけじゃない!右京区に密集する「絶品京都ラーメン店」5選! ■まだまだあった!京都・右京区密集の「絶品京都ラーメン店」5選! ■やっぱり塩でしょ!「塩派が感涙」する京都ラーメン塩の名店5選! https://getnews.jp/search/%E4%B8%B8%E9%87%8E%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3[リンク] 実際に筆者が試食にむかった最強こってりラーメンの名店の数々、ぜひともご覧ください! 右京区西大路三条 『拳10ラーメン(

                              断然こってり!「こってり派が感激」する濃ゆ~い京都ラーメンの名店5選!|ガジェット通信 GetNews
                            • “ぽん酢じゃない方のぽん酢”をストロングゼロで割るともうダメ! あまりにも幸せすぎてもうダメ!! | ガジェット通信 GetNews

                              皆さんは“ぽん酢”ってどんな調味料かご存知でしょうか。ほとんどの方は柑橘果汁と酢と醤油をベースに作られた茶色い液体調味料を想像するかと思います。 ところが先日、ぽん酢にまつわるこんな記事が話題となりました。 「ポン酢を買ってきて、間違えないでねと言われポン酢を買ってきたら怒られた」ツイートが話題に https://getnews.jp/archives/2204212 [リンク] 妻に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、ポン酢を購入して帰宅したところ、「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。理不尽だと思う。 pic.twitter.com/yolwvdEJek— [email protected]酢kaポンtan (@ma5oto) September 8, 2019 文章にすると非常にややこしくなるので

                                “ぽん酢じゃない方のぽん酢”をストロングゼロで割るともうダメ! あまりにも幸せすぎてもうダメ!! | ガジェット通信 GetNews
                              • 意外に知られていないアマゾンプライム特典5つ | ガジェット通信 GetNews

                                特典盛りだくさんでお得なアマゾンプライム会員サービスですが、2019年4月から会費が値上げされて、年会費が4,900円、月会費が500円となっています。アマゾンのプライム会員費の増額分の元を取るには、より多くのプライム特典を利用すること。そこで、意外に知られていないアマゾンプライム特典を紹介しましょう。 アマゾンプライム特典「Twitch Prime」 「Twitch(ツイッチ)」はAmazonのゲーム実況サービスで、一般ユーザーだけでなく任天堂などの企業も参加しています。そんなTwitchのあらゆる特典を受けられるアマゾンプライム特典が「Twitch Prime」です。 今1番お得なのは「Nintendo Switch Online」の無料利用券。2019年9月24日まで有効です。「Twitch Prime」の特典は定期的に変更されるので、こまめにチェックしたほうがよいでしょう。 「プラ

                                  意外に知られていないアマゾンプライム特典5つ | ガジェット通信 GetNews
                                • KFCオリジナルチキンの炊き込みご飯が全ての鶏好きを笑顔にするウマさ 「これぞチキンライス」「3合はいける」|ガジェット通信 GetNews

                                  ケンタッキーフライドチキン(KFC)のオリジナルチキンを使った炊き込みご飯が思わずガッツポーズの完成度だったのでご報告します。 作り方は至ってシンプル。米は研いで浸水させておき、しょう油、鶏がらスープを加え、オリジナルチキンを乗せて炊飯します。チキンは1合あたり1ピースが適量でしょうか。 炊き上がったらチキンをほぐしながら骨を取り除き、ご飯とチキンを混ぜ合わせます。炊飯器の蓋を開けた瞬間から幸福の香りが漂います。 お好みで塩、コショウを加えて味を調えたら完成です。 チキンはふっくらした食感を保ち、チキンの旨みとハーブ&スパイスの風味がしみ込んだご飯がコク深い味わいに昇華しています。一緒に炊き込む部位によっても微妙にテイストが異なるかもしれませんね。 炊き込みご飯としての完成度があまりにも高い逸品は編集部メンバーにも大好評。実際に食べたスタッフの声がこちらです。 ・悪魔の炊き込みご飯 ・美味

                                    KFCオリジナルチキンの炊き込みご飯が全ての鶏好きを笑顔にするウマさ 「これぞチキンライス」「3合はいける」|ガジェット通信 GetNews
                                  • 仁藤夢乃さん「ここ数ヶ月キモいを何回叫んでも足りない毎日!キモすぎてキモすぎる」 Colaboの住民監査請求結果公表を前にツイート | ガジェット通信 GetNews

                                    昨年2022年よりネット上で話題となっている、社会活動家・仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人Colaboの不正会計疑惑問題。 この問題を追及しColaboから訴訟を提起されていた“暇空茜”を名乗る人物が、12月29日に住民監査請求が通った旨を明かす。年明け1月4日には東京都から結果が公表されるということでSNSは大いに盛り上がっていた。 4日の午前11時30分頃、仁藤さんはTwitterにて ここ数ヶ月キモいを何回叫んでも足りない毎日!キモすぎてキモすぎる。15歳でおじさんたちに買われてこういう人たちのキモさを知って性搾取の構造に気づいて抗い続けて18年🤮私たちを黙らせたい人はその正体が暴かれるのが嫌なんだと思うけど今年も頑張る💪 — 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) January 4, 2023 ここ数ヶ月キモいを何回叫んでも足りない毎日!キ

                                      仁藤夢乃さん「ここ数ヶ月キモいを何回叫んでも足りない毎日!キモすぎてキモすぎる」 Colaboの住民監査請求結果公表を前にツイート | ガジェット通信 GetNews
                                    • ただうまいラーメンをただただ食べるだけ / 東京・池袋『ひろちゃんラーメン』|ガジェット通信 GetNews

                                      ただうまいラーメンをただただ食べるだけ。今回はラーメン屋『ひろちゃんラーメン』(東京都豊島区西池袋1-39-1)の『チャーシュー麺』税込1200円。 うまそうなチャーシュー麺の食券を購入 JR池袋駅まで山手線で向かい、そこから徒歩で歩道を3~4分ほど進み、『ひろちゃんラーメン』に到着。今回は『チャーシュー麺』を食べる。券売機に現金を入れ、チャーシュー麺の食券を購入。店員さんの案内に従って着席した。 卓上には、おいしさを盛り上げるためのにんにく、お酢、胡椒、唐辛子などの調味料があり、うまさの期待が高まる。 そして割り箸とレンゲが置いてある。 絶対においしくてウマイやつ オーダーしてすぐに、おいしそうなチャーシュー麺がやってきた。うまそうな琥珀色のスープに浮かぶ、敷き詰められたチャーシュー、チャーシュー、チャーシュー! 目視だけでうまそうな感じが伝わってくる。これは絶対においしくてウマイやつ。

                                        ただうまいラーメンをただただ食べるだけ / 東京・池袋『ひろちゃんラーメン』|ガジェット通信 GetNews
                                      • 超人気の立ち食いそば店が断腸の思いで値上げ→ネットで応援の声「値上げしてください!」 | ガジェット通信 GetNews

                                        日本各地に無数にある立ち食いそば屋。そのいくつかはカリスマ的存在となっており、グルメな人たちが集う「立ち食いそばの聖地」にもなってている。なかでも人気なのが東京・日暮里にある『一由そば』(東京都荒川区西日暮里2-26-8)だ。 一由そば「大変心苦しく申し訳ない」 『一由そば』はJR西日暮里駅とJR日暮里駅のほぼ中間にあり、どちらからも徒歩3~4分で行ける場所に位置する行きやすい立ち食いそば屋だ。そんな『一由そば』が公式Twitterで「大変心苦しく申し訳ない」と前置きしつつ値上げを告知した。 多くの人たちが値上げに賛同 消費者にとって出費が増える値上げは困るもの。しかし、『一由そば』が値上げの告知をしたところ、多くの人たちが賛同。「上げてください」「値上げぜんぜんOK」「値上げしても安い」「いくらになっても通う」的な応援の声があがっている。 <一由そばのTwitterコメント> 「大変心苦

                                          超人気の立ち食いそば店が断腸の思いで値上げ→ネットで応援の声「値上げしてください!」 | ガジェット通信 GetNews
                                        • 孤独のグルメの撮影が直前に中止となった人気とんかつ屋『波止場』が突然の閉店|ガジェット通信 GetNews

                                          人気ドラマ『孤独のグルメ』の舞台となる予定だったが、直前に撮影中止となった。そんな逸話がある人気のとんかつ屋『波止場』(東京都目黒区原町1-3-15)が2023年2月22日の営業を最後に閉店したことが判明した。 店主のトンカツに多くのファン 『波止場』の店主はとんかつに対して真摯に取り組み、その店主が揚げたとんかつを食べるべく、多くのファンが店を訪れる。 衣も豚肉も脂にもこだわりがあり、徹底しておいしさを追求。とんかつは内部に赤みが残っているものの、しっかり必要な熱が豚肉の中心部まで届いており、保健所は「この店の調理法に問題はない」と判断しているという(5回も保健所が調査しにきたそうだ)。 店主の食材選びと調理スキルのセンス 筆者は実際に複数回『波止場』でとんかつを食べてきたが、やはり絶品。肉質が良いだけではこのおいしさを出すことはできないはず。そこに店主の食材選びと調理スキルのセンスがあ

                                            孤独のグルメの撮影が直前に中止となった人気とんかつ屋『波止場』が突然の閉店|ガジェット通信 GetNews
                                          • 「必殺シリーズ秘史 50年目の告白録」刊行記念対談 高鳥都+秋田英夫 「話聞きます喋ります」 <前編>|ガジェット通信 GetNews

                                            1972年9月に放送開始した『必殺仕掛人』を第1作とする人気時代劇「必殺シリーズ」のスタッフほか30名に直撃取材を行い、これまでほとんど表に出ることのなかった貴重な“撮影裏話”を満載した書籍『必殺シリーズ秘史 50年目の告白録』(立東舎)が2022年9月16日に発売された。WEBによる発売告知の時点で熱烈な必殺ファンおよびテレビドラマファン、映画ファン各界から注目を集めたほか、発売初日に重版が決定するなど、“時代劇”関連本として異例の大ヒットを飛ばしている本書は、まさに「必殺シリーズ」誕生50周年記念にふさわしい内容、ボリュームともに充実の一冊である。 本書の刊行を記念し、著者の高鳥都氏にフリーライターで重度の必殺ファン・秋田英夫氏がインタビューを敢行。本書制作にまつわるさまざまな濃厚エピソードの数々をうかがっているうちに、従来の“勧善懲悪”時代劇から外れ、アウトローの美学を追求した「必殺

                                              「必殺シリーズ秘史 50年目の告白録」刊行記念対談 高鳥都+秋田英夫 「話聞きます喋ります」 <前編>|ガジェット通信 GetNews
                                            • 富士そばが「カレーパンそば」を作った結果→ ある真実に気がついてしまう|ガジェット通信 GetNews

                                              東京をメインに関東圏で愛されている蕎麦屋『名代富士そば』。最近は地域住民だけでなく、地方から富士そばを食べにくる人もいるようである。もはや東京名物と言っても過言ではない存在だ。 奇抜でもしっかりウマイ富士そば 富士そばには、愛される定番メニューのほか、期間限定や店舗限定で奇抜なメニューが存在する。たとえばブレーメンそば、フライドポテトそば、巨大コロッケそばなど、ほかにもたくさんの奇抜メニューがある。富士そばの素晴らしい点は、奇抜でもおいしいという点だろう。しっかりウマイのである。 カレーパンそばとカレーパンかつ丼 そんな富士そばだが、試作品として作られながらも商品化されなかった奇抜メニューがたくさんある。そのひとつがカレーパンそばとカレーパンかつ丼。その試作品の画像を富士そばの公式Twitterが公開し、注目を集めている。 最も説得力のあるツイートをします。カレーパンはそのまま食べるのが1

                                                富士そばが「カレーパンそば」を作った結果→ ある真実に気がついてしまう|ガジェット通信 GetNews
                                              • ひろゆきさん「東京都は、Colaboに税金を数千万円払うよりまともな人達に払った方が良くないですか?」 NPO法人理事長のツイートに反応 | ガジェット通信 GetNews

                                                ひろゆきさん「東京都は、Colaboに税金を数千万円払うよりまともな人達に払った方が良くないですか?」 NPO法人理事長のツイートに反応 1月4日、社会活動家・仁藤夢乃さんが代表をつとめる一般社団法人Colaboに関する住民監査請求について、東京都は不適切な経費計上があったとの監査結果を発表した。 関連記事: ひろゆきさん「何故か勝利宣言。日本語がわからなくなっちゃった?」 仁藤夢乃さんとColaboの住民監査請求への声明に対しツイート https://getnews.jp/archives/3371659[リンク] 公金が注入されているにも関わらず、Colaboのあまりに杜撰ともいえる会計については、ネット上でNPO法人等からも批判の声があがっていたようである。 NPO法人理事長のツイートにひろゆきさんが反応 NPO法人若者メンタルサポート協会理事長・小杉沙織さんの複数のツイートもネット

                                                  ひろゆきさん「東京都は、Colaboに税金を数千万円払うよりまともな人達に払った方が良くないですか?」 NPO法人理事長のツイートに反応 | ガジェット通信 GetNews
                                                • 漫画家の確認ナシで単行本発売 → 作者ご立腹 → 初版修正不可能 → 編集部謝罪|ガジェット通信 GetNews

                                                  人気漫画『天国大魔境』や『木曜日のフルット』などの作者として知られる漫画家の石黒正数先生。最近は『天国大魔境』のアニメーション化が決定し、今後も石黒正数先生の注目度が高まっていくと思われる。 『天国大魔境』8巻の単行本に関してご立腹 そんな石黒正数先生が、2022年11月22日に発行された『天国大魔境』8巻の単行本に関して、かなりご立腹のようだ。石黒正数先生の確認作業を飛ばし、本が刷り上がったのだという。以下は石黒正数先生のTwitterコメントである。 <石黒正数先生のTwitterコメント> 「もうすぐ発売の天国大魔境8巻ですが、僕の確認工程をすっ飛ばして本が刷り上がってしまったため、現時点で確認したかぎり最低でも丸1ページが未完成の状態、セリフ等の最終調整もしていない状態で出てしまいます。読む分にはどこが該当箇所だか分からないと思いますが、本人は大変ご立腹であります」 「2版を待った

                                                    漫画家の確認ナシで単行本発売 → 作者ご立腹 → 初版修正不可能 → 編集部謝罪|ガジェット通信 GetNews
                                                  • 15分で米が炊けてそのまま食えるサンコーの丼型炊飯器『炊き立て丼』がスゴイ件→ 実際に使った結果|ガジェット通信 GetNews

                                                    サンコーといえば、大手メーカーが作りそうにない便利なキッチン家電を開発・販売し続けているメーカーです。たとえば最近では、いろんな食材を簡単にせんべいにしてしまう『せんべいメーカー』が話題になりました。 2段式どんぶり型超高速炊飯器『炊き立て丼』 そんなサンコーが2段式どんぶり型超高速炊飯器『炊き立て丼』を開発。どんなものかというと、簡単にいえば「最短15分で炊ける」「レトルトや冷凍のオカズも加熱できる」「丼自体が炊飯器なので炊けたらそのまま食べられる」という3つの特徴がある炊飯器らしい。 ということで、実際にサンコーレアモノショップで買って作ってみた。 スイッチはひとつのみ! 開封してみると、まさに丼そのもの。でも炊飯器。操作も簡単で、米と水とオカズを入れたら、あとはスイッチを押すだけ。スイッチはひとつのみ! わかりやすくい良き。 米と水とオカズを入れてスイッチを押すだけ 丼のフタをとると

                                                      15分で米が炊けてそのまま食えるサンコーの丼型炊飯器『炊き立て丼』がスゴイ件→ 実際に使った結果|ガジェット通信 GetNews
                                                    • 永遠に答えが出ないと思われていた「トロッコ問題」の答えを女子高生が出す→ マジ天才|ガジェット通信 GetNews

                                                      何が答えなのか? どう答えれば正しいのか? 永遠に答えが出ないのではないかと言われていた「トロッコ問題」。その答えを女子高生が出すというアニメーション動画が注目を集めている。 1人を助けるか? それとも5人を助けるか? トロッコ問題とは何か? 止めることができないトロッコが暴走。前方のレール上には5人がおり、方向を切り替えても1人がレール上にいる。あなたはトロッコの方向を切り替えるか? そのままにするか? ……というもの。 女子高生がトロッコ問題に答えを出す 1人を助けるか? それとも5人を助けるか? まさに究極の決断である。そんなトロッコ問題に答えを出したのがYouTubeチャンネル『私立パラの丸高校』の女子高生キャラだ。 https://youtu.be/eRUfbuvhxco?si=Xebadn-kIkB18KA4 女子高生「大声でトロッコ来てますよー!」 女子高生が導き出した答えは

                                                        永遠に答えが出ないと思われていた「トロッコ問題」の答えを女子高生が出す→ マジ天才|ガジェット通信 GetNews
                                                      • 『暇空茜さんが東京都と小池百合子知事に勝訴! 「国家賠償請求訴訟」がトレンド入りもメディアはスルー?|ガジェット通信 GetNews』へのコメント

                                                        国賠訴訟は9割負けると言うが、年間1000件以上起こされているわけで、毎年数十件の国賠勝訴のニュースを目にしているか?と簡単な算数もできなくなるのが暇アノン。

                                                          『暇空茜さんが東京都と小池百合子知事に勝訴! 「国家賠償請求訴訟」がトレンド入りもメディアはスルー?|ガジェット通信 GetNews』へのコメント
                                                        • チキンの部位を自由に選べるって最高かよ! KFCをブッフェスタイルで楽しめるレストラン|ガジェット通信 GetNews

                                                          ケンタッキーフライドチキン(KFC)通の皆さんであれば、ドラム派、リブ派など、誰しも「オリジナルチキン」の推し部位があることでしょう。基本的には部位指定が不可となっているKFCなのですが、このたびKFCファンの夢を叶えてくれる聖地が関東エリアにオープンします。 関東エリアで唯一のKFC Restaurantオープン 田園都市線・南町田グランベリーパーク駅直結の大型商業施設「グランベリーパーク」(11月13日開業)内にオープンするKFC Restaurantは、KFCの定番メニューや限定メニューなど、約50種類の料理とデザートをブッフェスタイルで楽しめるレストラン。 現在は、ららぽーとEXPOCITY店(大阪府吹田市)、ららぽーと名古屋みなとアクル店(愛知県名古屋市)が同様の業態をとっており、南町田グランベリーパーク店が関東エリアで唯一のブッフェスタイルKFCとなります。 今回はオープンに先

                                                            チキンの部位を自由に選べるって最高かよ! KFCをブッフェスタイルで楽しめるレストラン|ガジェット通信 GetNews
                                                          • アトレの多目的トイレに不審なネジ→ 盗撮カメラでは→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews

                                                            東京都のJR大塚駅に直結しているアトレ運営ショッピング施設『アトレヴィ大塚』(東京都豊島区南大塚3-33-1)の多目的トイレの壁に、謎のネジが複数刺さっているとの情報がTwitterにツイートされ、インターネット上で「盗撮カメラでは?」と問題視された。 現地に出向いてネジを調べてみた 最近は超小型のネジ型カメラが物議を醸しており、もし多目的トイレのネジがネジ型カメラだった場合、盗撮目的で設置されたものの可能性も。そこで現地に出向いてネジを調べてみた。 確かにネジの存在を確認できた 『アトレヴィ大塚』の2階にある多目的トイレの壁を調べてみると、確かに、Twitterで話題になっていたネジがあった。規則正しく刺さっておらず、適当に刺した印象を受ける。しかしネジ型カメラのようには見えず、レンズも確認できなかった。おそらく、普通のネジだと思われる。 『アトレヴィ大塚』に対して取材した結果 この件に

                                                              アトレの多目的トイレに不審なネジ→ 盗撮カメラでは→ 調べた結果|ガジェット通信 GetNews
                                                            • 【秋葉原】伝説の食べ放題焼肉屋『大酋長』が閉店 / 店員「もう年だから……」|ガジェット通信 GetNews

                                                              秋葉原で知らない人はない! と言っても過言ではないほど愛されている焼肉屋『大酋長』(東京都千代田区神田松永町1)。激安でありながら、牛肉、豚肉、鶏肉、ライス、カレー、スープ、サラダ、スイーツなどが食べ放題。肉においては高級食材のタンまで食べ放題。ランチは価格が1100円。以前はもっと安かったのだから、信じられない低価格である。 激安なにのお腹いっぱい焼肉が食べられる良心的な店『大酋長』 そんな『大酋長』が2024年1月31日を最後に閉店したことが判明した。『大酋長』は激安なにのお腹いっぱい焼肉が食べられる良心的な店として30年以上前から知られており、筆者自身も25年以上前から通っていたが、ついに、閉店の時を迎えてしまった。いつまでもあるものと思っていたが……。 秋葉原の焼肉屋「大酋長」はランチタイム焼肉食べ放題! しかも激安1100円! 税込! 安すぎる 笑! 高級焼肉を求めなければ、腹い

                                                                【秋葉原】伝説の食べ放題焼肉屋『大酋長』が閉店 / 店員「もう年だから……」|ガジェット通信 GetNews
                                                              • 大宮から函館まで新幹線往復+1泊で約2万円!JR東日本の「ダイナミックレールパック」が安すぎてヤバかった|ガジェット通信 GetNews

                                                                大宮から函館まで新幹線往復+1泊で約2万円!JR東日本の「ダイナミックレールパック」が安すぎてヤバかった 先週金曜日のことです。週末の予定が急になくなり、ぽっかりと予定が空いてしまったので「突発的に旅行でもするのもアリだな〜」と思い立ちました。 でも冬は車で行ける場所も限られるし(雪道はあまり運転したくない)、飛行機は直前だと高いし……なんて考えていたら、思い出したのがJR東日本びゅうの「ダイナミックレールパック」の存在。こちらは新幹線などの往復きっぷに宿がつくというもので、価格は変動性ながら新幹線の往復分くらいで済み、宿代が実質無料くらいになることが多いというお得プランなんですね。 ダイナミックレールパックが想像以上にダイナミックだった 早速サイトを開いて適当に検索をしてみると、なんと北海道新幹線で大宮駅から新函館北斗駅までの往復きっぷと函館市内のホテル1泊がセットで22,200円! 通

                                                                  大宮から函館まで新幹線往復+1泊で約2万円!JR東日本の「ダイナミックレールパック」が安すぎてヤバかった|ガジェット通信 GetNews
                                                                • 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2022』決定!金賞「おとわっか」銀賞「〇〇確定な」|ガジェット通信 GetNews

                                                                  2022年も残り1か月となり、年末恒例の“ネット流行語大賞”が決定しました! 2022年にネットで流行った・盛り上がったワードの候補をガジェット通信編集部で選出、一般公募したワードと合わせ、事前投票を実施。その上位ワードにて大賞を決める一般投票を行いました。 『ガジェット通信 ネット流行語大賞2022』最終投票の結果は……!? 金賞:おとわっか 銀賞:〇〇確定な 銅賞:ガーシー議員/ガーシー砲 金賞は、上半期でも銀賞となった「おとわっか」。 『FINAL FANTASY X』の登場人物「ワッカ」を取り巻くネタを題材とした音MAD動画で、登場キャラクターを同性愛者とする演出や、LGBTQ+への揶揄や侮辱する表現を含んでいることが物議を醸し、3週間で権利者の申立てにより削除されるといった騒動に。上半期から強い印象を残し下半期で金賞となりました。 銀賞は、文春の報道を受けて〇〇に様々な単語を入れ

                                                                    『ガジェット通信 ネット流行語大賞2022』決定!金賞「おとわっか」銀賞「〇〇確定な」|ガジェット通信 GetNews
                                                                  • 鹿児島・薩摩川内の名物「ちんこ団子」を食べてみた!|ガジェット通信 GetNews

                                                                    先日、鹿児島出身の友人から怪しげなおみやげをいただいたので紹介させていただきます。 「ちんこ団子」。なんというストレートにひどい名前なんでしょう。 一応こちらは鹿児島県薩摩川内(さつませんだい)周辺の名物グルメで、醤油を塗って焼いた団子のことを薩摩川内周辺では昔から「ちんこ団子」と呼んでいるそうです。 このネーミングのルーツには諸説あり、新米の米粉だけを使って作ったから「新粉団子」、もしくは幽遠山深固院の和尚が作って皆に食べさせたから「深固団子」と呼ばれ、それがなまって「ちんこ団子」になったとする説や、鹿児島弁で小さい団子のことを「ちんか団子」ということから「ちんこ団子」になったとする説などがあるようです。 まあ個人的には、諸説あれど結局は「ちんこ」って言いたいから「ちんこ団子」になったんじゃないかと予想してますけど。 常温保存可能な「ちんこ団子」を食べてみた 今回おみやげでいただいた「ち

                                                                      鹿児島・薩摩川内の名物「ちんこ団子」を食べてみた!|ガジェット通信 GetNews
                                                                    • 桃の軽トラック販売者から7個300円の桃を買う → 盗難に遭った山梨県の農家に確認へ|ガジェット通信 GetNews

                                                                      2022年6月中旬から下旬にかけて山梨県笛吹市と山梨市で発生した「桃の大量盗難事件」は、いまだに解決しないまま農家の人たちが泣き寝入りする状況となっている。複数の農園で一度に数千個の桃が盗まれ、報道によると約14400個もの桃が盗まれているという。金額にして380万円以上の損害とのこと。 桃を軽トラックで販売する人 そんななか、時を同じくして多数の「桃を軽トラックで販売する人」が東京都内に出現。そのほとんどが許可を得ず路上販売しているため、歩行者や地域住民に通報され、その場から立ち去るよう注意を受けているようだ。 犯人扱いするのは絶対に避けたい 一部からは桃の軽トラック販売者に対して「盗難した桃を売っているのではないか」との声が出ており、犯人である確証はないものの、疑惑の存在となっているのは確かだ。桃が7個300~400円で売られているケースもあり、激安価格で売られているのも、盗難した桃な

                                                                        桃の軽トラック販売者から7個300円の桃を買う → 盗難に遭った山梨県の農家に確認へ|ガジェット通信 GetNews
                                                                      • 約1万本の洗濯バサミで巨大ロボットを作るとこうなる! 圧倒的迫力に「ラスボス感半端ない!」|ガジェット通信 GetNews

                                                                        たいていの男の子は子どもの頃に合体ロボットや巨大ロボットに憧れるものですが、誰の家にもあるような身近なものを使って実際に作ってみるとどうなる……? そんな実験的な遊びをおこなった投稿がTwitterで注目を集めています。 大量の洗濯バサミでロボを作ったらどうなる? 投稿主は、造形師であり、小学生の頃から35年に渡って紙製のロボットを作り続けてきたという安居智博さん(@kami_robo_yasui)。 普段はフィギュアや着ぐるみの造形、プロレスマスクの制作などをおこなっていて、これまでにも数々の作品がTwitterでも話題になってきたのですが、今回はなんと大量の洗濯バサミを使って巨大ロボットを作ったらどうなるかをCGで表現しています。 大量の洗濯バサミを使ってロボットを作ったらどんな感じになるか、CGで表現してみました。 無数の洗濯バサミが繋げられて巨大なロボットになっている様子はまさに壮

                                                                          約1万本の洗濯バサミで巨大ロボットを作るとこうなる! 圧倒的迫力に「ラスボス感半端ない!」|ガジェット通信 GetNews
                                                                        • SHEINの工場見学に招待されたインフルエンサーの動画が物議を醸す | ガジェット通信 GetNews

                                                                          中国のオンラインファストファッションブランド「SHEIN」の工場見学に招待された“インフルエンサー”の動画が物議を醸しているようです。 SHEINから中国に招待されたのはInstagramで数十万人から数百万人のフォロワーを抱えるインフルエンサー。SHEINはイギリスのドキュメンタリー番組にて生産現場の過酷な労働環境が指摘され、一部報道を否定するなど波紋を広げていたこともあり、彼女たちが公開した動画を視聴した人たちからは様々な声があがっています。 I was at a loss for words honestly they took her to the model unit equivalent of the sweatshops like this can’t be pic.twitter.com/aJtWcSycEh— joe biden’s face lift (@thisisn

                                                                            SHEINの工場見学に招待されたインフルエンサーの動画が物議を醸す | ガジェット通信 GetNews
                                                                          • シャープ株式会社「猫は悪くないし、たぶんダイキンの人も悪くない」 猫の毛で大変なことになった空気清浄機のツイートに|ガジェット通信 GetNews

                                                                            シャープ株式会社「猫は悪くないし、たぶんダイキンの人も悪くない」 猫の毛で大変なことになった空気清浄機のツイートに 3月15日、とあるTwitterユーザーが空気清浄機を掃除しようと開けたところ、猫の毛でとんでもないことになっていたという画像を投稿した。インパクト抜群の画像、複数のネットメディアも取り上げるなどして反響もとんでもないことになったようである。 参考記事: 久しぶりに空気清浄機を掃除しようと思ったら中身がヤバすぎることに →衝撃的な原因が判明 https://getnews.jp/archives/3391883[リンク] シャープ株式会社のTwitterアカウントが反応 翌16日、目のつけどころがシャープなことで知られるシャープ株式会社のTwitterアカウントはそのツイートを引用し、

                                                                              シャープ株式会社「猫は悪くないし、たぶんダイキンの人も悪くない」 猫の毛で大変なことになった空気清浄機のツイートに|ガジェット通信 GetNews
                                                                            • ASUSのゲーミングChromebookで簡単にインストール可能になったSteamのゲームを遊んでみた|ガジェット通信 GetNews

                                                                              現在ベータ版が公開されている、Steamのライブラリ上のゲームをChromebookで遊べるようにする「Steam for Chromebook」。以前はフラグを有効にしてからSteamアプリをインストールする必要がありましたが、11月のChrome OSのアップデートで、より簡単にインストールが可能になりました。ASUSからお借りしたゲーミングChromebookを使って、Steamのゲームを実際に遊んでみたので手順をご紹介します。 一部デバイスで利用可能なSteam for Chromebook Steam for Chromebookが動作するハードウェアの最小構成は下記のとおり。 ・Intel i3 または Ryzen 3 以上の CPU ・8 GB 以上の RAM ・128 GB 以上のストレージ Acer、ASUS、Dell、HP、Lenovoから対応するChreomebook

                                                                                ASUSのゲーミングChromebookで簡単にインストール可能になったSteamのゲームを遊んでみた|ガジェット通信 GetNews
                                                                              • 【ひろゆき】MMT信者を応援して、無税国家をつくろう。|ガジェット通信 GetNews

                                                                                こんにちは、ひろゆきです。 さてさて、「国家は借金しまくって、お金をバラまいても、国家は破たんしないからバラまきまくって大丈夫。」って言い出す人がちょこちょこ居たりします。 MMT理論、現代貨幣理論(Modern Monetary TheoryもしくはModern Money Theory)とか言われてたりするんですが、、、、 国家がいくらお金をバラまいても、国家が破たんしないなら、税金取るの辞めちゃっていいと思うんですよね。 税金を国民から取らないで、国家が借金して、社会福祉やオリンピックの競技場や生活保護をばらまきまくればいいわけです。 無限に借金しても国家が破たんしないんですから、日本国民全員に生活保護で毎月30万円とか払っても破たんしないわけですよね。。。 生活保護が無限に貰えるんだから、消えた年金なんて、消えちゃっていいんですよ。 国家が無限に借金して、国民にお金を配ってくれるの

                                                                                  【ひろゆき】MMT信者を応援して、無税国家をつくろう。|ガジェット通信 GetNews
                                                                                • 「憧れるのをやめましょう」という大谷翔平選手のスピーチがアメリカでも注目集める 「最近は大谷に憧れてるメジャーリーガーばっかりだぞ」「まさにスーパースター」|ガジェット通信 GetNews

                                                                                  https://twitter.com/samuraijapan_pr/status/1638324724655886336 「僕からは1個だけ。憧れるのをやめましょう。ファーストにゴールドシュッミトがいたりとか、センターみたらマイク・トラウトがいるし、外野にムーキー・ベッツがいたりとか。野球やってれば、誰しもが聞いたことあるような選手たちがいると思うんですけど、今日一日だけは憧れてしまったら超えられないんで。僕らは今日超えるために、トップになるために来たんで、今日一日だけは彼らへの憧れを捨てて、勝つことだけ考えていきましょう。さぁ、いこう!」 Ohtani’s pregame speech:“Let’s stop admiring them. … If you admire them, you can’t surpass them. We came here to surpass the

                                                                                    「憧れるのをやめましょう」という大谷翔平選手のスピーチがアメリカでも注目集める 「最近は大谷に憧れてるメジャーリーガーばっかりだぞ」「まさにスーパースター」|ガジェット通信 GetNews