並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 716件

新着順 人気順

キングジムの検索結果41 - 80 件 / 716件

  • キングジムのデジタルノート「Freno」が便利そう 手書きメモを約8万7000ページ記録、PDFの閲覧・追記も

    手書きメモやPDFの閲覧・書き込みに使えるデジタルノート「Freno(フリーノ)」を、キングジムが発表しました。オープン価格(※)で7月31日発売。 ※:参考までに、クラウドファンディング時の価格は3万8000円(税込) 手書きメモやPDFドキュメントを約8万7000ページ保存可能 ディスプレイは6.8インチの電子ペーパーで、16階調のグレースケール表示が可能。明るさと色味の調整で、暗所や屋外でも使用できます。デジタルペンと入力装置はワコム製で、4096段階の筆圧検知に対応。ペンで紙に書くような、滑らかな書き心地を実現しているとのことです。 くっきり見やすく、低消費電力ゆえスリープ時も常時表示可能 フロントライトで色味を調整 ペンツールも各種用意 ノート機能では、横罫や方眼、TO DOリストなど12種類のフォーマットが用意されており、用途や好みに合った記録が可能。保存できる量は約8万700

      キングジムのデジタルノート「Freno」が便利そう 手書きメモを約8万7000ページ記録、PDFの閲覧・追記も
    • 「何これかわいい」 キングジムのアルコール消毒器を妻が襲撃→謎の生き物が誕生してしまう

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 洗練されたデザインのキングジム製アルコールディスペンサー「テッテ」に、たった2つの点を加えただけでなんともいえない純朴な表情の生き物が誕生し、「目をいれただけでめちゃくちゃ欲しくなった」などの反響を集めています。 アヒルのようなかわいい見た目 「テッテ」はキングジムが販売する自動手指消毒器。手をかざすだけでアルコールが噴出する便利なアイテムです。全体的に丸みを帯びていて、公式サイトには「思わず手をかざしたくなるような柔らかなフォルム」と紹介されています。 そんな「テッテ」を購入した柏原周平(@backyennew)さんでしたが、商品を開封した瞬間を妻が襲撃。黒のマジックペンで2つの目を描き加えてしまいました。 清潔感があって空間に馴染むデザイン そして出来上がった謎のかわいい生き物。長く伸びたアルコールが噴出部が鳥のくちばしのように

        「何これかわいい」 キングジムのアルコール消毒器を妻が襲撃→謎の生き物が誕生してしまう
      • キングジム、2画面分割の新型「ブギーボード」

          キングジム、2画面分割の新型「ブギーボード」
        • 賛否が割れた「テプラ」開発 大ヒットもキングジム社長が食らった「痛恨の一撃」とは(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

          事務用品メーカーのキングジムは厚型ファイル「キングファイル」やラベルプリンター「テプラ」など、オフィスや学校でよく目にする商品で知られる。ほかにも、文字入力に特化した携帯端末「ポメラ」や手書きメモをスマートフォンでデータ化できるノート「ショットノート」といったユニークなヒット商品を連発。文具市場が縮小する中、過去5年で連結売上高を1割以上伸ばし約350億円を稼ぐアイデア企業だ。創業家出身で4代目社長の宮本彰氏(64)に小さくてもきらりと光る企業のリーダー像を聞いた。 ――リーダーとして肝に銘じていることはありますか。 「私は『ファーストペンギン』という言葉をよく使います。マーケティングで言う『ブルーオーシャン(青い海、競合相手のいない領域)』に似た言葉なのですが、『世の中にない商品を創り出して市場を生み出すには勇気を出して最初に飛び込まなければならない』という意味です」 「これには色々な説

            賛否が割れた「テプラ」開発 大ヒットもキングジム社長が食らった「痛恨の一撃」とは(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
          • キングジムのアイデアは、気づかぬ課題も解決する。使いやすさを追求したクリップボード | ライフハッカー・ジャパン

            PayPayカードのメリット・デメリット|怖いと言われる理由と評判レビュー。ゴールドと一般どっちがおすすめ?

              キングジムのアイデアは、気づかぬ課題も解決する。使いやすさを追求したクリップボード | ライフハッカー・ジャパン
            • フラットート | ファイルとテプラのキングジム

              ※収納物を入れすぎたり鋭利なものを入れると本製品が破損する原因になりますのでご注意ください。 ※本製品に収納したものの破損や故障など、当社は一切その責任を負いません。あらかじめご了承ください。 ※汚れは柔らかい布で乾拭きしてください。 ※水濡れや摩擦により、色落ちや色移りすることがあります。 ※生地の特性上、風合い及び色合いにつきまして、個体差がある場合がありますのでご了承ください。 ※直接日光の当たる場所や、高温・多湿の場所での使用または保管はしないでください。 ※商品の見直しなどのため、仕様・価格・デザインその他は予告なく変更する場合があります。 ※キングジム、KING JIM、フラットート、FLATOTEは、株式会社キングジムの商標または登録商標です。

                フラットート | ファイルとテプラのキングジム
              • キングジムとコクヨ、書類の収納・持ち運びにどっちを選ぶ?【今日のライフハックツールまとめ】 | ライフハッカー・ジャパン

                デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

                  キングジムとコクヨ、書類の収納・持ち運びにどっちを選ぶ?【今日のライフハックツールまとめ】 | ライフハッカー・ジャパン
                • キングジム「フリーノ」を我が家に導入した話 - いくらどん

                  お久しぶりです! 先日、キングジムのフリーノ (https://www.kingjim.co.jp/sp/freno/) というデジタルノートを買いまして、何日か使ってみたので使用感とか家庭での運用などを記します。 出会い もともと家族 ( id:mizchi ) と「デジタルノート気になるよね〜」「でもSONYのデジタルペーパーどうなんだろうね〜〜」みたいな感じで、気になるけど購入を踏み切る理由がいまひとつ足りないという感覚があった。 でもサッと手元で図や数式や文字を手書きしたり、それをサッとインターネットで共有したいみたいなニーズは生活の中でところどころある、といった感じ。 常々、強くほしい!と思っていたわけではなかった。紙に書いてスマホで撮れば事足りるしね。 購入のきっかけはこのツイート キングジム フリーノ届いた。電子ペーパーにありがちな反応速度に不安だったけど、気にならないレベル

                    キングジム「フリーノ」を我が家に導入した話 - いくらどん
                  • キングジム、使いたい分だけ梱包用エアクッションが作れる「エアフィット」 ~フリマの大量出品にも - 家電 Watch

                      キングジム、使いたい分だけ梱包用エアクッションが作れる「エアフィット」 ~フリマの大量出品にも - 家電 Watch
                    • キングジム「フリーノ」は果たして買いか?(後編)

                      E Ink電子ペーパーを採用したキングジムのデジタルノート「フリーノ」について、前回は他のE Ink端末との違いや、基本機能についてチェックした。 今回は実機を試してみないと分かりづらい細かい本製品の仕様について、調査/検証した結果を一問一答形式で紹介する。また、レビュー前編と合わせた本製品の総評も末尾に掲載するので、購入にあたっての参考にしてほしい。 →・キングジム「フリーノ」は果たして買いか?(前編) 全般:アプリはインストールできる? E Inkの設定は? Androidアプリはインストールできる? 答え:ノー 本製品はAndroid 8.1をベースとしており、設定画面のデザインはAndroidそのままだが、自前でアプリをインストールすることはできない。そのため、電子書籍ストアのアプリを入れて電子書籍を読んだり、プリインストールされているDropboxを除く任意のクラウドストレージを

                        キングジム「フリーノ」は果たして買いか?(後編)
                      • キングジム、紙のようになめらかな書き心地のデジタルノート。筆圧検知は4,096段階 - 家電 Watch

                          キングジム、紙のようになめらかな書き心地のデジタルノート。筆圧検知は4,096段階 - 家電 Watch
                        • キングジムの長期タイマー「リミッツ」で賞味期限や締切をしっかり管理! 使い方もシンプルな頼りになるアイテムなんです | ROOMIE(ルーミー)

                          「何日までに」や「何日経った」など、残りの日数や経過した期間を気にする事って誰でも必ずありますよね。 もちろん仕事の予定や楽しみにしているイベントまでの日数だったり、食品の賞味期限や消耗品の使用期間だったり。 そんな期限や経過を管理したい時にオススメなアイテムがあるんです。 「あと何日」が一目でわかる キングジム 「リミッツ」 1,650円(税込) テプラでお馴染みの文具メーカー、キングジムから発売されている長期タイマー「リミッツ」。 本体裏面にある電池室から紙を抜いてすぐ使えるようになっています。 「リチウムコイン電池CR2032」がはじめからセットしてあるのですぐに使い始めることができます。 初期画面は00の表示。 四角く小さいタイマーに数字が大きく表示されたシンプルさ。 背面にはマグネット付きのクリップが真ん中に。 こちらを回しながら外して電池の入れ替えができるようになっています。

                            キングジムの長期タイマー「リミッツ」で賞味期限や締切をしっかり管理! 使い方もシンプルな頼りになるアイテムなんです | ROOMIE(ルーミー)
                          • キングジムの新作トートは「理想のPCバッグ」でした。外出時のかばんの数が減った理由は… | ROOMIE(ルーミー)

                            出かける時はカバンの中身が少なくても、仕事先でもらう資料や習い事で出た課題などで、帰る頃には荷物が増えてることってありますよね。 そんなときでもバッグを2個持ちせず、スマートに収納できるトートバッグを見つけました。 キングジムの新作トートバッグ キングジム 「ジプト」(ナイロン/ベージュ) 3,300円(税込) 2023年9月29日に発売されたばかりの新作「ZIPTO(ジプト)」。 「マチが広がるPCトート」というありそうでなかった組み合わせに、私もこんなのが欲しかった~!と興味津々で導入しました。 サイズは、11.6インチ対応と13.3インチ対応の2サイズ展開。私はノートPCが入る大きいサイズをチョイスしました。 カラーはビジネスバッグとして使えるPU素材の茶色、黒。カジュアルで普段使いもできるナイロン素材の黒、青、ベージュの5種類があります。 マチを調整できる トートバッグのサイドには

                              キングジムの新作トートは「理想のPCバッグ」でした。外出時のかばんの数が減った理由は… | ROOMIE(ルーミー)
                            • 「テプラ」PRO“MARK”用アプリ「Hello」|キングジム

                              Bluetooth®で「テプラ」と接続。 誰でも簡単に、おしゃれできれいな ラベルを作ることができる、「テプラ」PRO専用アプリ「Hello」です。 ※アプリは無料です。 ※アプリケーションの利用には、インターネットへの接続環境が必要です。 またその際かかった通信料はお客様のご負担となります。

                                「テプラ」PRO“MARK”用アプリ「Hello」|キングジム
                              • 卓上CO2モニター | ファイルとテプラのキングジム

                                ※正しく安全にご使用いただくため、ご使用の前に取扱説明書を必ずお読みください。 ※精密機械ですので取扱いにご注意ください。 ※直接日光の当たる場所や、高温・多湿の場所での使用または保管はしないでください。 ※本製品の故障、修理、検査、電池消耗などに起因するデータの損失および逸失利益につきましては、当社では一切その責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。 ※本製品は日本国内専用です。FOR USE ONLY IN JAPAN. ※直接日光の当たる場所や、高温・多湿の場所での使用または保管はしないでください。 ※<本体価格>は、メーカー希望小売価格です。消費税の金額は含んでおりません。 ※商品の見直しなどのため、仕様・価格・デザインその他は予告なく変更する場合があります。 ※商品の色は撮影などの関係で実際の色とは異なって見えることがあります。 ※画面はイメージです。実際の画面とは見え方

                                  卓上CO2モニター | ファイルとテプラのキングジム
                                • ぺんてる徹底抗戦、キングジムなどとコクヨ包囲網構築へ

                                    ぺんてる徹底抗戦、キングジムなどとコクヨ包囲網構築へ
                                  • 自分で手軽に好きなだけ梱包材を作れるキングジム「エアフィット」レビュー

                                    「テプラ」で有名なキングジムから、段ボールで荷物を梱包する際に使えるエアクッションを作成できる「エアフィット」が登場しました。梱包材が必要なときには、取っておいたプチプチを使ったり、新聞紙を丸めたりと、いろいろな工夫が考えられますが、自分でエアクッションを必要なだけ作れるのはかなり便利そうだったので、実際にどのように作れるものなのか、試してみました。 必要な時に必要な分だけ梱包材が簡単に作れるエアクッションメーカー「エアフィット」発売 | ニュース 2019年 | ファイルとテプラのキングジム https://www.kingjim.co.jp/news/detail/212.html 「エアフィット」を使ってエアクッションを作るとどんな感じになるのかは、以下のムービーを見るとよく分かります。 キングジム「エアフィット」で梱包材を作ってみるとこんな感じ - YouTube 同梱物は本体、取

                                      自分で手軽に好きなだけ梱包材を作れるキングジム「エアフィット」レビュー
                                    • キングジム、ライト内蔵でモニター上部に設置する小物置き

                                        キングジム、ライト内蔵でモニター上部に設置する小物置き
                                      • キングジム、手書きの良さを追求したデジタルノート「フリーノ」FRN10

                                        キングジムは、デジタルならではの機能性で手書きの良さを追求した「デジタルノート『フリーノ』FRN10」を7月31日に発売する。実勢価格は、4万6200円前後(税込)。初年度販売目標数量は5000台。 同製品は、一般発売に先駆けて2019年12月より約3カ月間のクラウドファンディングを実施。目標金額の10倍以上にあたる約6000万円の支援を集めることに成功していた。 なお、手書きのノート機能の他、PDFの閲覧・書き込みができるドキュメント機能、ノートとの紐づけも可能なカレンダー機能を備え、最大約8万7000ページ分の保存が可能。 画面には、E Inkの電子ペーパーディスプレイを採用し、明るさと色味を調整できるフロントライトの搭載で暗い場所でも使用できるという。また、ワコム製のデジタイザとデジタルペンを採用し(4096段階の筆圧検知に対応)している。 また、デジタルペンは電池交換や充電は不要で

                                          キングジム、手書きの良さを追求したデジタルノート「フリーノ」FRN10
                                        • 【セキュリティ ニュース】キングジムのパスワード管理端末に脆弱性 -利用中止を(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

                                          キングジムのパスワード管理製品「ミルパス PW10」「同PW20」にパスワードを窃取されるおそれがある脆弱性が判明した。利用を中止するよう呼びかけられている。 両製品は、IDやパスワードなど最大200件を端末内部に保存してマスターパスワードで管理でき、液晶画面より確認できるハードウェア。 脆弱性情報のポータルサイトであるJVNによれば、同製品のファームウェアに機微情報を暗号化していない脆弱性「CVE-2022-0183」が明らかとなった。端末へ物理的にアクセスできる第三者によって、保存されたパスワードを窃取されるおそれがあるという。 同社ではすでに両製品のサポートを終了しており、製品の使用を中止するよう利用者に呼びかけた。また廃棄にあたっては内部のデータをすべて消去するよう求めている。 同脆弱性は、三井物産セキュアディレクションの塚本泰三氏が情報処理推進機構(IPA)へ報告したもので、公表

                                          • 「パッタン」コンビニエコバッグ | ファイルとテプラのキングジム

                                            ※お手入れの際は、水を含ませ固く絞った布で拭いてください。 ※汚れがひどい時は、型崩れしないようにやさしく手洗いし、風通しの良いところで陰干ししてください。 ※洗剤の成分によって、変形、変色、色落ちの原因となる場合があります。必ず目立たない部分でお試しいただいてからご使用ください。 ※漂白剤、柔軟剤、洗濯機、乾燥機、アイロンは使用しないでください。 ※水濡れや摩擦により、色落ちや色移りすることがありますのでご注意ください。 ※収納物を入れ過ぎたり鋭利なものを入れると本製品が破損する原因になりますのでご注意ください。 ※生地の特性上、風合い及び色合いにつきまして、個体差がありますのでご了承ください。 ※直接日光の当たる場所や、高温・多湿の場所での使用または保管はしないでください。 ※表示されている<本体価格>は、メーカー希望小売価格です。消費税の金額は含んでおりません。 ※商品の見直しなどの

                                              「パッタン」コンビニエコバッグ | ファイルとテプラのキングジム
                                            • キングジム、首筋に10カ所から涼風を送る「ネック冷却ファン」

                                                キングジム、首筋に10カ所から涼風を送る「ネック冷却ファン」
                                              • キングジムの「テプラ」初のスマホ専用モデル。持ち運びがラクで作業効率がアップ | ライフハッカー・ジャパン

                                                シンプルに徹した本体外観 「テプラ」といえば、キーがたくさん付いた小ぶりの筐体を思い浮かべますが、「テプラ」LiteLR30には、ラベルをカットするための大きなボタンが1つ見えるだけ。 大きさも手のひらサイズ(幅71×奥行46×高さ76mm)で、自重も約130g(電池・テープ含まず)と、場所もとらず、持ち運びもとてもラクです。 軽量な手のひらサイズで持ち運びもラクPhoto: 鈴木拓也「テプラ」LiteLR30には、ふたが2か所あります。片方を開けると、電源となる単4電池4本を入れるスペースがあり、もう片方には印刷用テープを1本入れるスペースがあります。 既存製品と異なり、ラベルへの入力操作は、すべてスマホで行うのが最大の特徴です。初めて使用する際に、専用アプリの「TEPRA Lite」(iOSとAndroid対応)をスマホにインストール。画面上で「TEPRA Liteにこの端末の位置情報

                                                  キングジムの「テプラ」初のスマホ専用モデル。持ち運びがラクで作業効率がアップ | ライフハッカー・ジャパン
                                                • キングジムの「ホルサック」を使って、クリアファイルをファイリングしちゃえば書類整理が劇的にラクになるという話 | ROOMIE(ルーミー)

                                                  まず、クリアファイルの背中側を上の突起の部分に引っ掛けます。 下側は受け口になってるので、そのまま押し込むだけです。 これでピッタリ固定されました。 簡単です、慣れれば3秒でできちゃいますよ。 ちなみにクリアファイルは1枚だけ付属してますが、あとはすでに持ってるものを使いますよ。 そのままめくれて取り出しやすい クリアファイルをパラパラめくれます。 目的の書類も見つけやすいですし、外すのも一瞬! クリアファイルの色を変えたり、ラベルを付けておくとさらに分かりやすそう。 また、クリアファイルの中の書類もパラパラと確認できます。 必要な書類だけ取り出せるのでかなり効率的ですよ。 フラップ式だから落ちずに安心 問題はクリアファイルや書類が落ちないかどうか。 挟んでるだけなのでちょっと不安ですよね。 タテに持って、普通に使う分には問題ないです。 ただ、横に持ったり、揺らしたりするとクリアファイルが

                                                    キングジムの「ホルサック」を使って、クリアファイルをファイリングしちゃえば書類整理が劇的にラクになるという話 | ROOMIE(ルーミー)
                                                  • キングジムの新作、ガジェットポーチとして秀逸すぎる。レトロデザインも惹かれる…

                                                    キングジムの新作、ガジェットポーチとして秀逸すぎる。レトロデザインも惹かれる…2023.10.05 20:0070,568 岡本玄介 ちょっとした旅行気分になれそう。 筆記用具やノートPCを入れて通勤・通学に使うバッグは、星の数ほど種類がありますよね。最近のものは手提げもバックパックも、ツルンとした見た目でちょと味気ないような気がします。 見た目も機能も優秀オフィス用品のKINGJIM(キングジム)が作ったのは、レトロなスーツケースみたいなカバン「Carchette(カルシェット)」。 3種類のうち大きいものが「キャリングケース ワイド」と「キャリングケース スリム」で、90度に開くと自立し開いた状態なら引き出しに入ります。 👜新商品情報「カルシェット」👜✔カフェや図書館などの狭い場所でも便利✔耐久性のある素材で、汚れや衝撃から保護✔キャリングケース・ポーチの合計3サイズ各2色展開、1

                                                      キングジムの新作、ガジェットポーチとして秀逸すぎる。レトロデザインも惹かれる…
                                                    • キングジムの収納ボックスは中身をスマホで管理できる優れもの!お洋服の衣替えがとっても楽になったよ〜 | マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)

                                                      【日焼けした日にも!】荒れた肌に「ドクダミ・鎮静マスク」を、2週間試した結果。シカマスクとも比較してみたよ

                                                        キングジムの収納ボックスは中身をスマホで管理できる優れもの!お洋服の衣替えがとっても楽になったよ〜 | マイ定番スタイル | ROOMIE(ルーミー)
                                                      • 【やじうまPC Watch】 キングジム、ドア先に人がいるのがわかるマグネット式人感センサー

                                                          【やじうまPC Watch】 キングジム、ドア先に人がいるのがわかるマグネット式人感センサー
                                                        • キングジム、ケーブル管理に最適な「テプラ」ハイエンドモデル

                                                            キングジム、ケーブル管理に最適な「テプラ」ハイエンドモデル
                                                          • ホルポ | ファイルとテプラのキングジム

                                                            お菓子の包み紙、ティッシュ、不要なレシートなど、 外出中に出たごみをすぐに捨てられます。 ウェットティッシュなどの濡れたごみもOK! ばね口なのでごみが出てきてしまう心配もありません。

                                                              ホルポ | ファイルとテプラのキングジム
                                                            • クリアホルダーごとまとめるキングジムの力技ファイル「ホルサック」の実力は? | GetNavi web ゲットナビ

                                                              クリアホルダーはとても偉い。書類が折れ曲がらないように保護してくれるし、中身の出し入れが簡単なので、書類をまとめる収納/携帯ツールとしても実用的だ。人に書類を手渡す際にはパッケージとしてすら機能するし、透明だから中に何が入っているのか一目で把握できるのもいい。 そして、これだけ機能性に優れて多用途なのに、単価も安い。消耗品扱いなのが申し訳ないほどで、みんなもっとクリアホルダーを評価してあげて欲しいのである。 ……と、いささか感情移入し過ぎた導入になってしまったが、仕事をする上でクリアホルダーが非常に重宝するのは間違いない。例えば、“1案件 1クリアホルダー”のように書類を整理している人が、日本中にはかなり大勢いるはず。つまり、情報をファイリングする単位としても役立っているのだ。もしクリアホルダーがなかったら、書類を探す手間だって大変なことになるだろう。 それだけ便利なクリアホルダーだ、活用

                                                                クリアホルダーごとまとめるキングジムの力技ファイル「ホルサック」の実力は? | GetNavi web ゲットナビ
                                                              • キングジム、ノートPCスタンドになる収納ボックス - 家電 Watch

                                                                  キングジム、ノートPCスタンドになる収納ボックス - 家電 Watch
                                                                • あなたが「クリアファイル」と呼んでいるそれ、実は「クリアホルダー」かも?コクヨ・キングジム公式による意外と知らないファイルとホルダーの解説

                                                                  コクヨのぶんぐ @kokuyo_st ところであの透明の薄いファイル、世間一般ではいつのまにか「クリアファイル」の呼び名が定着していますが、日本ファイル・バインダー協会では「ホルダー」と分類されており、当社でもそのように呼んでおります。 穴を開けないファイルだけでもこんなに種類が ↓↓ j-fba.jp/donnasyurui/an… 2020-08-18 11:59:46

                                                                    あなたが「クリアファイル」と呼んでいるそれ、実は「クリアホルダー」かも?コクヨ・キングジム公式による意外と知らないファイルとホルダーの解説
                                                                  • 「文具感」を大事にしたキングジムの6.8型デジタルノート「フリーノ」、Makuakeでプロジェクト開始

                                                                    レポート 「文具感」を大事にしたキングジムの6.8型デジタルノート「フリーノ」、Makuakeでプロジェクト開始 キングジムは12月4日、「書く」ことを追求したというデジタルノート「freno(フリーノ)」を発表しました。クラウドファンディングサービス「Makuake」で同日からプロジェクトを開始。2019年12月4日~2020年2月28日の期間で、支援を募集します。 リターンは本体+デジタルペン+専用カバーのセット。目標金額は5百万円ですが、12月4日15時17分の時点ですでに目標額達成間近の470万円の支援が集まっています。 デジタルノート「フリーノ」 「フリーノ」のMakuake公式プロジェクトページ。開始から約4時間で94%の達成率に迫っている キングジム発の本格手書きノート 「フリーノ」は、6.8インチのE Ink電子ペーパーを備えたデジタルノート。ワコムのデジタイザ技術により、

                                                                      「文具感」を大事にしたキングジムの6.8型デジタルノート「フリーノ」、Makuakeでプロジェクト開始
                                                                    • キングジム on Twitter: "いわゆるカリスマ美容師さんから「店のSNSがバズって1日で300人フォロワー増えた!」とか「上京20年、俺的・東京の魅力!!」的な話を延々とされたので「(自分が運営するアカウントは日に1,000人増など日常である。ちなみに私は生ま… https://t.co/FKlU1tfv1c"

                                                                      いわゆるカリスマ美容師さんから「店のSNSがバズって1日で300人フォロワー増えた!」とか「上京20年、俺的・東京の魅力!!」的な話を延々とされたので「(自分が運営するアカウントは日に1,000人増など日常である。ちなみに私は生ま… https://t.co/FKlU1tfv1c

                                                                        キングジム on Twitter: "いわゆるカリスマ美容師さんから「店のSNSがバズって1日で300人フォロワー増えた!」とか「上京20年、俺的・東京の魅力!!」的な話を延々とされたので「(自分が運営するアカウントは日に1,000人増など日常である。ちなみに私は生ま… https://t.co/FKlU1tfv1c"
                                                                      • 逆境の中で探り出した、みなに愛されるための答えとは?キングジム公式ツイッター担当者 さん著書の「寄り添うツイッター」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

                                                                        キングジム公式ツイッター担当者 さん著書の「寄り添うツイッター」を読みました(*^-^*)📚 キングジム公式ツイッター担当者さんが、『寄り添うツイッター』と題して、 10年の軌跡を振り返りながら、運営上の課題克服法から心構えまで、培ったノウハウを書き下ろした一冊です。 自分が開設したSNSアカウント。 開設の目的からブレていませんか? 本書は、社長の鶴の一声からツイッターの担当者になった”中の人”による、 不器用ながらも亀のように続けてきた結果、培った運営ノウハウが書かれています。 SNSが社会の一部になって久しい昨今。 開設したアカウントをどう運営するか、悩む人が非常に多いように感じます。 「どう運営すればいいのかわからない」 「どう継続すればいいのかわからない」 こうしたことを口にして、運営が苦痛になっている人も見受けられます。 これらの人に共通していることを、本書でもくり返し言及し

                                                                          逆境の中で探り出した、みなに愛されるための答えとは?キングジム公式ツイッター担当者 さん著書の「寄り添うツイッター」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
                                                                        • 引き出し編|キングジムが教える、すぐに始められるデスク周りの整理術|キングジム

                                                                          引き出し編 まずは引き出しの中から一旦すべてのモノを取り出してしまいましょう。 取り出す際には、書類やモノをドサッと入れてしまうことができる大きさの段ボール箱等を用意しましょう。 これが、必要なモノ・不要なモノを仕分けるための「見極めBOX」になります。 引き出しの中のモノを一旦取り出した「見極めBOX」の中から、本当に必要なモノ、本当に使うモノだけを“救出”するように引き出しの中に戻していきます。 それ以外のモノ、いつまで経っても「見極めBOX」の中に入ったままのモノは、思い切って捨ててしまいましょう。 また、引き出しの中に戻すのが面倒くさくなったら、その時点で“救出”をやめてしまいましょう。面倒くさくなった、ということは、その時点であなたにとって「不要である」ということを示しているのです。 引き出しの中にモノを戻す際には、そのモノの「ある」「ない」がひと目でわかるようにすることが大切で

                                                                          • 汚デスクがすっきり!コクヨとキングジムの担当者おすすめのデスクトップ整理収納グッズ6選(@DIME) - Yahoo!ニュース

                                                                            自分の〝汚デスク〟をどう片づけていいのかわからない人に向け、文具メーカーのコクヨとキングジムの整理術を伝授! 収納に便利なグッズも併せて紹介するので参考にしてほしい。 充電用のケーブル類がゴチャゴチャで、書類は右奥に片づけられているようで整頓されていない。引き出しのない机のために文具は出しっぱなしで、私用の郵便物も放置プレー……。こんなカオスな机を文具メーカーの奥義でレッツきれいに! 「今、オフィスではフリーアドレス化が進んでいます。自席がないので個人の荷物はロッカーに収納。必要なモノを出して仕事をします。テレワークでもそれと同じように必要なモノをボックスに入れ、その置き場所を決めてあげれば、仕事を終えた後、デスクの上をスッキリと片づけることができます。仕事専用デスクがなく、ダイニングやリビングでテレワークをしている人には特におすすめの方法です。フリーアドレス向けのキャリーボックスなどを活

                                                                              汚デスクがすっきり!コクヨとキングジムの担当者おすすめのデスクトップ整理収納グッズ6選(@DIME) - Yahoo!ニュース
                                                                            • キングジム、バッグに入れておける防災セット

                                                                                キングジム、バッグに入れておける防災セット
                                                                              • キングジムの「テプラ」を使った、史上最も “親切”な広告ビジュアル ラフォーレ原宿 2020年冬のグランバザールのPRに「テプラ」が採用

                                                                                株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)のラベルライター「テプラ」が、2020年1月23日(木)~1月27日(月)に開催される、ラフォーレ原宿のセール「ラフォーレグランバザール」の広告ビジュアルに採用されました。 今回のラフォーレグランバザールの広告ビジュアルは、“史上最も親切なセール”をコンセプトに、屋外看板や、店内表示、値札、ショッピングバッグなどを「テプラ」のラベルをモチーフとしたデザインで細かく説明しています。また2020年1月20日(月)より、「テプラ」を用いて制作したテレビCMが放送されます。企画・制作はWieden+Kennedy Tokyo(ワイデンアンドケネディ トウキョウ)(東京都目黒区)です。 ラベルライター「テプラ」は、1988 年に国内初の漢字変換が可能なコンパクトなラベル作成機として開発されました。現在では日本語ラベルライターの国内シェアトップ※のブランドとし

                                                                                  キングジムの「テプラ」を使った、史上最も “親切”な広告ビジュアル ラフォーレ原宿 2020年冬のグランバザールのPRに「テプラ」が採用
                                                                                • キングジムの収納スタンドを使ったら、リモートワークがしやすくなった【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

                                                                                  Ankerさんありがとう。デスク配線が片付く12 in 1モニタースタンドがほぼ1万円引きはおかしい #楽天5のつく日

                                                                                    キングジムの収納スタンドを使ったら、リモートワークがしやすくなった【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン