並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 1802件

新着順 人気順

キングジムの検索結果1 - 40 件 / 1802件

  • 「僕の考えた最強のデスク環境」をアップデートした。 - 文字っぽいの。

    2年前にデスク環境をがっちり整えた。 fromatom.hatenablog.com そこから時は経ち、書斎の棚を処分したり新しくWindowsPCを購入したりと環境も変わってきたので、アップデートをした。 この記事では、この状態になるまでに行った作業や、使った製品を紹介していく。 デスクのリメイク 前まで使っていたデスクはこんな感じの白いものだった。 この白い色にだんだん飽きてきたので、暗い茶色のデスクが欲しくなった。KANADEMONOだったり、PREDUCTSだったりと世の中にはおしゃれなデスクが様々あるけれどお値段が高すぎるのと「エンジニアなら既製品買わずにDIYできるやろ」とも思ったのでリメイクすることにした。 使った商品はこれ item.rakuten.co.jp いわゆるリメイクシートというやつで、この商品はシールになっているので接着剤が必要なくて便利。デスクの大きさにもよる

      「僕の考えた最強のデスク環境」をアップデートした。 - 文字っぽいの。
    • ラフォーレ原宿のテプラだらけの広告、見にくいと思いきやなぜか見ちゃう→しかし、パクリ疑惑が浮上し騒然

      リンク ラフォーレ原宿 ラフォーレ原宿 ラフォーレ原宿の公式ウェブサイト。原宿発のファッション、カルチャー、アートの最新情報を発信しています。ショップ・ブランド検索、フロアガイドもご覧いただけます。 94 users 1725 リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES キングジムの「テプラ」を使った、史上最も “親切”な広告ビジュアル ラフォーレ原宿 2020年冬のグランバザールのPRに「テプラ」が採用 株式会社キングジムのプレスリリース(2020年1月22日 15時00分)キングジムの[テプラ]を使った、史上最も “親切”な広告ビジュアル ラフォーレ原宿 2020年冬のグランバザールのPRに[テプラ]が採用 2 users 17 2023.7/27-31 ラフォーレグランバザール+ラフォーレ市場 同時開催! @Laforet_SALE 【LAFORET

        ラフォーレ原宿のテプラだらけの広告、見にくいと思いきやなぜか見ちゃう→しかし、パクリ疑惑が浮上し騒然
      • キングジム、スマホ専用「テプラ」発売 アプリでオリジナルラベル作成、手書きイラストも挿入できる

        キングジムは8月6日、スマートフォンと連携させて使うラベルプリンタ「テプラ Lite LR30」を20日に発売すると発表した。価格は6800円(税別)。 同社のラベルプリンタ「テプラ」シリーズのスマホ連携専用モデル。Bluetoothで接続し、専用アプリ「TEPRA Lite」(iOS、Android)でラベルを作成して印刷できる。文字と画像のサイズや位置を変更してオリジナルラベルが作れる。 絵文字や文字の外枠、整理収納やギフト・デコレーションに便利なテンプレート素材をアプリに収録。スマートフォン内蔵のフォントを使えるという。

          キングジム、スマホ専用「テプラ」発売 アプリでオリジナルラベル作成、手書きイラストも挿入できる
        • 暴走する企業アカウントへの違和感。「中の人」の自意識はなぜ肥大化するのか - 俺の遺言を聴いてほしい

          企業アカウントに眉をひそめる人が増えている。 SHARPの公式アカウントと下ネタ系女性ツイッタラーのやり取りが炎上したり、キングジムの「中の人」がフォロワー数の増加具合を誇らしげに語っていたり、どうも企業アカウントの「中の人」の自意識が公式アカウントから少しずつ漏れ出して、隠しきれない自意識に違和感を抱く人が増えているようにも感じる。 いわゆるカリスマ美容師さんから「店のSNSがバズって1日で300人フォロワー増えた!」とか「上京20年、俺的・東京の魅力!!」的な話を延々とされたので「(自分が運営するアカウントは日に1,000人増など日常である。ちなみに私は生まれも育ちも東京である)」と口には出さずにニコニコ聞きました。— キングジム (@kingjim) November 18, 2019 企業アカウントの魅力は、 「企業が運営するアカウントでありながら過度に広告的ではなく、ある意味で公

            暴走する企業アカウントへの違和感。「中の人」の自意識はなぜ肥大化するのか - 俺の遺言を聴いてほしい
          • 2020年買って良かったものまとめ - いくらどん

            Twitter,マシュマロ等で何人かからリクエスト来ていたので、今年買って良かったものをまとめました。 #買って良かった2020 今年は(去年から同棲はしていたが)正式に入籍したこと、引っ越しを2回したことで、かなり生活環境の構築に対してお金をかけた気もします。 買ったもの多いし、色々な商品に出会ったので。買ってよかったものは本当はもーっとたくさんあって、「コレよかった〜!」って思えるものは100個以上あったのですが、なんとか頑張って30個くらいまで絞り込みました。 家具・収納小物編 Francfranc クリスマスツリー スターターセット 150cm ピンク 去年から欲しがっていて、今年やっと買えたもの。 自分の知るクリスマスツリーの中で一番可愛くて豪華。 枝葉やポール、脚部まで含めて徹底したピンク、ふんわりしたカラーのリボンやチェーン、LEDライト、ツリースカート、そして大量のオーナメ

              2020年買って良かったものまとめ - いくらどん
            • タイバニ公式が新作のヒーローに刻む企業ロゴを公募すると発表→企業公式アカウントたちが荒ぶる事態に

              TIGER & BUNNY @TIGERandBUNNY オリジナルアニメ『TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)』の公式アカウントです。『TIGER & BUNNY 2』Netflixにて世界独占配信中! 公式タグ #tigerbunny #タイバニ #タイバニ2 実況用タグ #リアタイバニ TIGER & BUNNY @TIGERandBUNNY 『TIGER & BUNNY 2』(2022年シリーズ開始) キャラクタープレイスメント協賛社、大募集! 劇中に登場するヒーローに御社のスポンサーロゴを載せてみませんか? 受付期間:10/1(木)18時~10/7(水)18時 募集の詳細は下記をご確認下さい。 bn-pictures.co.jp/news/detail.ph… #tigerbunny #タイバニ2スポンサー募集 pic.twitter.com/kYYoVYHzMO 20

                タイバニ公式が新作のヒーローに刻む企業ロゴを公募すると発表→企業公式アカウントたちが荒ぶる事態に
              • デスクの真下にある引き出し、目から鱗の使い方があった...!みんなはどう使ってる?→「おやつを入れてるよ」が多数

                リンク 株式会社キングジム 公式Webサイト 引き出し編|キングジムが教える、すぐに始められるデスク周りの整理術|キングジム キングジムが教える、すぐに始められるデスク周りの整理術をご紹介します。|引き出し編|株式会社キングジムの公式ウェブサイトです 4 users リンク www.hitachi-solutions.co.jp CHAPTER 3 デスクを整理整頓しよう|オフィスで役立つ整理整頓術|日立ソリューションズ オフィスで役立つ整理整頓術 CHAPTER 3 デスクを整理整頓しよう。日立ソリューションズのビジネスコラム『知って楽しむオトナのたしなみ』をご紹介。 7 users 15

                  デスクの真下にある引き出し、目から鱗の使い方があった...!みんなはどう使ってる?→「おやつを入れてるよ」が多数
                • 電子ペーパーAndroid端末BOOX Nova2を買って不要になった端末たち - きしだのHatena

                  電子ペーパーAndroid端末であるBOOX Nova2を買いました。 BOOX Nova2,7.8インチ,電子書籍リーダー,Android,Einkタブレット メディア: 2021/4/29追記 いまはNova3が出てます BOOX Nova3,電子ペーパー,7.8インチ,E Ink,Android10,電子書籍リーダー メディア: 4年前にBOOX C67ML Carta2を買ったのだけど、メモリが512MBで安定して動いてなくて、そんなもんかーとあきらめていた。 それがなんか新しいBOOXは 結構ちゃんと動くっぽいという話で、メモリも3GBになってるし使えるやろーということで買ってみた。 そしたら想像以上によくて、いろいろなものが不要になったのでまとめてみる。 重さはほぼカタログ通り。 Kindle Paperwhite まず完全に用途がかぶるKindle Paperwhiteは完全

                    電子ペーパーAndroid端末BOOX Nova2を買って不要になった端末たち - きしだのHatena
                  • キングジムがまたしても同人戦士の味方な商品を発売してしまう「またやりやがった」

                    リンク キングジム公式オンラインストア ハングオーガナイザー バッグインバッグ【NewBasic】2023年1月27日(金)発売予定 ハングオーガナイザー バッグインバッグ【NewBasic】 移動中はバッグインバッグ。デスクでは出してそのままハンギング。カバンから出してデスクにかけるだけのオーガナイザー。カバンの中でも自立しやすい芯材入りのハード仕様。ポケットにサッと道具を入れるだけで、いつでも取り出しやすく、収納を快適に。テレワークやフリーアドレスのデスク下にもおすすめです。 ■ハングオーガナイザー タテ(HOZ100) 外形寸法:約225(W)x305(H)x20(D)mm (ハンギングフック折りたたみ時)質量:約260g耐荷重: 2 users 5

                      キングジムがまたしても同人戦士の味方な商品を発売してしまう「またやりやがった」
                    • いっぱいあるよ、参加が面倒なコンクール! - 小学校笑いぐさ日記

                      パパ教員(id:justsize)氏のブログ記事、超同意ですよー。 blog.edunote.jp しかしですね。ブクマを見て、言いたいことがあるんです……。 郵貯の「アイデア貯金箱」コンクールへの応募が面倒な件 - パパ教員の戯れ言日記 ゆうちょ、かんぽ、郵便局の本業が今どんな有様かを見れば、彼らの人を人とも思わない姿勢が一貫したものだと納得できるだろう。2019/08/31 12:08 b.hatena.ne.jp 違うんだ! クソなのは郵貯だけじゃないんだ! 毎年夏休み前になると、 「子どもたちの夏休みの課題として取り組ませてください」 みたいな発想で、学校に募集要項を送ってくる団体が山ほどあるんです。(あと冬休み前も)*1 学校で文書を保管するのに使ってるファイルは基本的にフラットファイルですけど、「コンクール要項」だけはキングジムの分厚いやつ。キングジム ファイル キングファイル

                      • カリスマ美容室からフォロワー数自慢されてマウントし返さないキングジム公式が謙虚で素晴らしいと絶賛の嵐

                        キングジム @kingjim いわゆるカリスマ美容師さんから「店のSNSがバズって1日で300人フォロワー増えた!」とか「上京20年、俺的・東京の魅力!!」的な話を延々とされたので「(自分が運営するアカウントは日に1,000人増など日常である。ちなみに私は生まれも育ちも東京である)」と口には出さずにニコニコ聞きました。 2019-11-18 14:02:32

                          カリスマ美容室からフォロワー数自慢されてマウントし返さないキングジム公式が謙虚で素晴らしいと絶賛の嵐
                        • Engadget | Technology News & Reviews

                          Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

                            Engadget | Technology News & Reviews
                          • 「ポメラ」に新作 スマホアプリでテキスト転送 台本用モードや限定の“ホワイトカラー”も

                            キングジムは7月12日、テキスト打ち込み専用デバイス「ポメラ」シリーズの新モデル「DM250」を発表した。2016年に登場したDM200の後継モデルで、スマートフォンとの連携機能を搭載。価格は6万280円、発売は7月29日を予定している。キングジムの公式オンラインストアで、ホワイトカラーを250台限定で用意する。 キーボードはキーピッチ17mmを確保したJIS配列。旧モデルよりタイプ音を低減したという。英字を中央に配置しており、可読性が高くモダンな雰囲気を与えるAXISフォントを採用している。ボディはダークグレーと旧モデルよりやや明るい色を採用したことで、キーの形を把握しやすくなったという。US配列、親指シフトに対応するシートを付属。親指シフトは、親指が自然な配置になるよう右手を横に1列ずらしたレイアウトを追加している。

                              「ポメラ」に新作 スマホアプリでテキスト転送 台本用モードや限定の“ホワイトカラー”も
                            • シャープ公式Twitterの家電相談が正直すぎて話題に 「ゲーム用モニターのおすすめは?」→「他メーカーの方がいいと思います」

                              冬のボーナス商戦を前にして各家電メーカーが多数の新製品をリリースするなか、「シャープさん」ことシャープ公式Twitterの“中の人”も、流れに乗って自社製品のアピールを始めました。 シャープ公式アカウント しかし、そこはぶっちゃけがちなことで知られるシャープさん。ゲーム用モニターのおすすめを聞かれて「他社製品のほうが良い」と正直に答えてしまい、その潔さで話題を呼んでいます。 シャープさんは10月24日、「皆さんのお給料あるいは冬のボーナスをあてにして、たくさんのシャープ製品が本日発売になります」と正直に語りつつ、「必要ないのに買えとは思いませんが、必要なら候補に入れてください」と謙虚なお願いをツイート。すると、多くのTwitterユーザーからおすすめの製品について質問が寄せられました。 ところが、「冷蔵庫を10年ほど使っているのでそろそろ買い換えたい」と相談されても「まだいける」といった調

                                シャープ公式Twitterの家電相談が正直すぎて話題に 「ゲーム用モニターのおすすめは?」→「他メーカーの方がいいと思います」
                              • キングジム、電子ペーパー採用の手書きデジタルノート「フリーノ」

                                  キングジム、電子ペーパー採用の手書きデジタルノート「フリーノ」
                                • キングジム、人が近づくと光る注意喚起プレート - 家電 Watch

                                    キングジム、人が近づくと光る注意喚起プレート - 家電 Watch
                                  • 「引き継ぎできない!」から始まった私のスクラム - 川口恭伸の「はじめてのアジャイル」 - Agile Journey

                                    Agile Journeyをご覧のみなさん、はじめまして。川口恭伸(@kawaguti)と申します。 私はアジャイル開発やスクラムに関する知識を提供し、モダンなソフトウェア開発の要素の研究、プロダクト開発の進め方やチームの目標設定など、さまざまな領域でのコンサルティングを手掛けています。 また、アギレルゴコンサルティング株式会社においてシニアアジャイルコーチとして活動しており、一般社団法人スクラムギャザリング東京実行委員会と一般社団法人DevOpsDays Tokyoの代表理事も務めています。さらに、コミュニティ活動としては、毎週水曜日に品川アジャイルに参加しており、RSGT、スクラムフェス、DevOpsDaysといったカンファレンスでのスタッフワークも担当しています。 このように、ほぼ公私の境なくアジャイルやスクラムを基にした活動を長く行っていますが、本稿では、私がスクラムを始めるまでの

                                      「引き継ぎできない!」から始まった私のスクラム - 川口恭伸の「はじめてのアジャイル」 - Agile Journey
                                    • キングジム、梱包用の緩衝材を必要な分だけ自分で作れるエアクッションメーカー「エアフィット」を発売 - MdN Design Interactive

                                      キングジム、梱包用の緩衝材を必要な分だけ自分で作れるエアクッションメーカー「エアフィット」を発売 新規会員登録 ログイン管理 Twitter facebook はてなブックマーク RSS 2024.5.22 WED

                                        キングジム、梱包用の緩衝材を必要な分だけ自分で作れるエアクッションメーカー「エアフィット」を発売 - MdN Design Interactive
                                      • 自室の机2020 - SANOGRAPHIX Blog

                                        ホームオフィス総集編です 世はまさに大リモートワーク時代に突入し、否応なくホームオフィスへの注目が高まってるように思う。このブログではこれまで何度もガジェットの記事を書いてきた通り、自分としても以前から机まわりの関心は人並みにある。まえ書いた同人誌でも人の作業机を見せてもらう特集したくらいだしね……。 そこで、これまでに書いたブログ記事を振り返り、現時点での机まわりのグッズ+関連する記事を総まとめしておく。作業環境づくりのヒントになるかもしれないし、ならないかもしれない。 メインの机 ディスプレイまわり 机・椅子 キーボード マウス スピーカー ヘッドホン ブックシェルフ なお、たまたま現在の環境がこうなっているだけで、これが完成形とは思ってない。1〜2ヶ月おきになにかしらの機材を入れ替えてるし、将来買い替えたいものも山ほどある。 以下商品リンク先がAmazonになっているものはURLにA

                                          自室の机2020 - SANOGRAPHIX Blog
                                        • テプラ最強の使い方を編み出したかもしれない「Spotifyコードを貼って好きな曲を主張できる」

                                          リンク キングジム公式オンラインストア ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1 キングジム公式ストア ラベルプリンター「テプラ」PRO SR-MK1 スマホとつないで、新しいラベル体験を。 スマホで簡単ラベル作成「テプラ」PRO用アプリ「Hello」とBluetooth®で接続。誰でも簡単に、おしゃれできれいなラベルが作れます。4~24mmのテープ幅に対応し、用途によって使い分けることができます。繊細なラベルデザインもきれいに印刷360dpiの高精細ヘッドを採用。なめらかに印刷し、ロゴなどの繊細なデザインもきれいに表現できます。インテリアに馴染む、2色のツートーンカラー“MARK”の

                                            テプラ最強の使い方を編み出したかもしれない「Spotifyコードを貼って好きな曲を主張できる」
                                          • 広告「酷似」指摘に「模倣の意図ないが、不快な思いをさせた」 ラフォーレが謝罪

                                            東京・原宿の「ラフォーレ原宿」に出された広告にデザイナーの作品との酷似を指摘された問題で、ラフォーレ側は2020年1月25日、公式サイトに説明文を掲載した。 そこでは、広告会社から「模倣の意図はない」と説明を受けたとしたが、デザイナーに「不快な思いをさせた」と謝罪した。 制作手がけた広告代理店「模倣する意図は一切ない」 この広告は、文具メーカー・キングジム(東京都)のラベルライター「テプラ」のラベルをモチーフにしたもので、2020年1月23日からラフォーレ原宿の屋外看板や店内表示などに用いられている。しかし、デザイナーは、ラベルを使った表現手法が自身のアート作品と酷似しており、広告会社との間でトラブルがあったとツイッターで明らかにしている。 これに対し、ラフォーレ原宿は25日、この広告についてのお知らせ文を公式サイトに出した。 そこでは、「この広告は、広告会社に企画・制作を依頼したもので、

                                              広告「酷似」指摘に「模倣の意図ないが、不快な思いをさせた」 ラフォーレが謝罪
                                            • キングジム、家や職場で必要な分だけ緩衝材を作れる「エアフィット」

                                                キングジム、家や職場で必要な分だけ緩衝材を作れる「エアフィット」
                                              • ラフォーレ広告に「自作と酷似」の指摘 広報「準備が整い次第、制作意図を説明」【追記あり】

                                                東京・原宿にあるファッションビル「ラフォーレ原宿」は、文具メーカー・キングジム(東京都)のラベルライター「テプラ」のラベルをモチーフにした広告を2020年1月から展開している。 しかし、ツイッター上にはラベルを使った表現手法が自身のアート作品と酷似しているとして、広告制作会社との間でトラブルがあったと主張するデザイナーが登場し、注目を集めている。 「結果を見て、ホームページ等で対応」 テプラのラベルを使った広告は、ラフォーレ原宿が20年1月23日~27日に開催するセール「冬のグランバザール」で使われている。このメインビジュアルは、19年12月から公開されていた。 制作を手がけたのは広告代理店のWieden+Kennedy Tokyo(ワイデンアンドケネディトウキョウ、以下W+K社)で、カラフルなラベルのデザインが屋外看板や店内表示、値札、ショッピングバッグなどに用いられている。 J-CAS

                                                  ラフォーレ広告に「自作と酷似」の指摘 広報「準備が整い次第、制作意図を説明」【追記あり】
                                                • 残り時間を可視化する「ビジュアルバータイマー」、キングジムが発売 プレゼンや筋トレの時間管理に

                                                  キングジムは3月5日、残り時間が一目で分かる「ビジュアルバータイマー」を発表した。4月19日に発売予定で、価格は2970円。会議のプレゼン、学習、筋力トレーニングなどの用途を想定している。 計測時間のデジタル表示の横に、進行状況を示す横方向の目盛りを設けた。目盛りが徐々に減っていく(カウントダウン時)ため、残り時間が視覚的に分かりやすいという。 計測モードは、時間のカウントダウンとカウントアップが選べる「通常計測モード」と、作業時間と休憩時間のカウントダウンを指定した回数に応じて交互に繰り返す「リピート計測モード」がある。リピート計測モードは、例えば30分の作業と10分の休息を繰り返すといった時間管理に対応する。リピート回数は最大99回。 キングジムは「従来のビジュアルタイマーは短時間の計測時に目盛りの減りが分かりにくい、計測に誤差が出る、60分以上の計測や秒単位の計測ができない、一時停止

                                                    残り時間を可視化する「ビジュアルバータイマー」、キングジムが発売 プレゼンや筋トレの時間管理に
                                                  • 買ってよかったモノ 2019年ベストバイ - アラサーOLぐだぐだ日記

                                                    2019年もたくさん購買活動を楽しみました。そんな1年で特に買ってよかった、来年も使い続けたい!と思った一押しのモノをまとめます。中には上半期のまとめに入ったものものや入っていないものも。ここに入れられなかったモノでもお気に入りはたくさんあるのでそれはTwitterでもまたまとめます。 今回も「デジモノ」「美容」「雑貨」と雑多です(ᵔᴥᵔ)あと最後にコスメも。 上半期のベストバイはこちら⬇︎ 《デジモノ》 ◎スマートフォン Google pixel3a 相棒。1番最初から前半期ベストバイにも登場したpixel3aちゃん。とにかく写真が美しく簡単に撮れます。AI自動補正機能が優秀でさささーと撮っても綺麗にしてくれる。暗闇にも強くてもはや暗闇ではなくなる。笑 ミラーレスが重くて持ち歩かなくなった勢からするとこれは軽いし簡単に使えるしで1000点満点。 長持ちするバッテリーもポイントで、スマホヘ

                                                      買ってよかったモノ 2019年ベストバイ - アラサーOLぐだぐだ日記
                                                    • キングジム on Twitter: "新大阪駅からの行き先が決まったわれわれ #タニタ式どうでしょう https://t.co/LsTyrR02Or"

                                                      新大阪駅からの行き先が決まったわれわれ #タニタ式どうでしょう https://t.co/LsTyrR02Or

                                                        キングジム on Twitter: "新大阪駅からの行き先が決まったわれわれ #タニタ式どうでしょう https://t.co/LsTyrR02Or"
                                                      • キングジム、手帳サイズの電子メモパッド。内容保存のためのAndroid/iOS無料アプリも用意

                                                          キングジム、手帳サイズの電子メモパッド。内容保存のためのAndroid/iOS無料アプリも用意
                                                        • 値ごろ感が出始めた「ポメラ DM250」を衝動買い (1/4)

                                                          ネット上では最新のポメラ DM250が早くも3万円台で見かけるようになったのでそこまで安くはなかったが、ヨドバシカメラのポイント利用で衝動買いしてしまった 2022年の夏(7月29日)に6万280円で発売されたキングジム「ポメラ DM250」が、年が明けからいくつかの販売店で4万円を切った30%以上のディスカウント価格で販売されているのを見かけた。そこまで安くはなかったが、ヨドバシカメラの店頭で4万5630円で衝動買いした。ポイント付加が4563円なので実質的には4万1067円、ポイントを数千円近く持っていたので大きな気持ちになって衝動買いした。しかし、最近はまたなぜか5万1780円まで価格が上がっている。どうもこの手の価格変動にはついていけない。 3世代を通じて外形サイズがほぼ同じため 最新モデルも初代モデルのケースを利用可能 家に持ち帰ってDM250をパッケージから取り出して見てみた第

                                                            値ごろ感が出始めた「ポメラ DM250」を衝動買い (1/4)
                                                          • 伊藤園の本庄周介副社長、タニタとキングジムの社長らとすぐに打ち解け合えそうなことが判明 : 市況かぶ全力2階建

                                                            のぞみ全車指定のJR西日本、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

                                                              伊藤園の本庄周介副社長、タニタとキングジムの社長らとすぐに打ち解け合えそうなことが判明 : 市況かぶ全力2階建
                                                            • 誘惑の多い部屋に引っ越したので、誘惑に負けないリモートワーク環境を整えた - ワタナベ書店

                                                              しんきょ! pic.twitter.com/0sbrdVr1ZS— せにょ (@senyoltw) 2020年2月25日 2月末ごろに引っ越しをしました。 本棚がたくさんある誘惑の多い部屋です。 お部屋の写真 View this post on Instagram A post shared by senyoltw (@senyoltw) View this post on Instagram A post shared by senyoltw (@senyoltw) お気に入りのクッションとソファ。finelittledayってブランドのもので揃えてます。 Fine Little Day: 好きなものと楽しく暮らすアイデアとインテリア 作者:エリーサベット・デュンケル発売日: 2015/10/09メディア: 単行本 Fine Little Day SPECIAL BOOK 【特別付録】レ

                                                                誘惑の多い部屋に引っ越したので、誘惑に負けないリモートワーク環境を整えた - ワタナベ書店
                                                              • キングジムの「大人のお道具箱」を使いはじめたら、鞄もデスクもスッキリしてストレスが無くなったんだ! | ROOMIE(ルーミー)

                                                                必要なものを放り込むだけ これのいいところは、ごちゃつくものをざざっと放り込むだけで悩みが全部解決するってこと。 小さい頃使っていたお道具箱みたいに、深く考えずとも快適に使えるんです。 まず、ガバッと開くから物を入れるのに時間がかかりません。 全体が一望できるから、適当に入れても欲しいものがすぐに見つかります! これまではポーチに収納していたんですが、なかなか欲しいものが出てこなくて机の上に中身を出して探していました。 このケースなら中で物を避けながら探せるので、必要なものを見つけたらそのまま蓋を閉じるだけ! そして、薄めに見えるのにたっぷり入っちゃうのも魅力です。 山盛り入れても、案外閉まります。 サイドの折り込み部分とゴムバンドのおかげで、ある程度ざっくり入れてもしっかり閉まります。 隙間も少ないので、よっぽど小さい物以外は脱走することもありません。 デスクが綺麗になったよ 作業中は蓋

                                                                  キングジムの「大人のお道具箱」を使いはじめたら、鞄もデスクもスッキリしてストレスが無くなったんだ! | ROOMIE(ルーミー)
                                                                • キングジムの「領収書ファイル」を1年間使い続けてみた。家計管理にも確定申告にも使えて今年もリピ決定です | ROOMIE(ルーミー)

                                                                  12ヶ月分に仕分けられる 愛用しているのはA4長辺1/3サイズで、幅140mm×高さ228mmとコンパクトな設計。 ですがこの小さなサイズ感に、うれしい機能がギュッと詰まっているんです。 デフォルトで12ポケットが付属しており、別売りのポケットを追加すれば最大24ポケットまで増やすこともできます。 わたしはデフォルトのままの12ポケットで使用しており、ちょうど1月〜12月分に分けて領収書を整理する方法を実践中です。 使いやすさに徹底したデザイン 開いてみるとこんな感じ。 一番左には、なにかとうれしい表紙ポケットが! 月ごとのポケットでは仕分けにくい、医療費や年金の通知書などを保管するのにとても便利です。 さらにメインのポケット部分を見ていくと、小さな仕切りもあるんです。 ここは振込をした際に発生する、受領書を保管するのにぴったりのサイズ感。 大きなポケットには斜めのスリットが入っていて、出

                                                                    キングジムの「領収書ファイル」を1年間使い続けてみた。家計管理にも確定申告にも使えて今年もリピ決定です | ROOMIE(ルーミー)
                                                                  • 会社で「あいつは考えてないね」と言われてしまう人。一体何が問題なのか。

                                                                    前職、経営者との話題で、最も多かった事柄の一つが、「評価」に関するものだった。 それも、非常に細かい話だ。例えば 「彼女が、最近やる気を見せているのだが、どうしたら評価できるか」とか 「彼は成績がいいんだけど、どうも謙虚さに欠ける。どうしたらよいか」とか、そんな話である。 いや、冗談ではない。 本当にそういう話が、悩みのタネになっているのだ。 だが、駆け出しの頃の私には「評価は細部が重要だ」という彼らの気持ちはよくわからず、彼らがなぜ評価の些末な部分に拘泥するのか、ピンとこなかったことをよく覚えている。 ある時、私はある親しい経営者に聞いてみた。 「なぜそんなに、評価の細かい部分にこだわるのか」と。 私の不躾な質問に、その人は快く答えてくれた。 彼の言うことは、一言で言えば、 「公平感が何より重要だから」だった。 彼は言った。 「だって、「私は会社に良い影響を与えている」とう自負がある人か

                                                                      会社で「あいつは考えてないね」と言われてしまう人。一体何が問題なのか。
                                                                    • キングジム、ケーブルや電源タップを机のスキマに収納できるパネル - 家電 Watch

                                                                        キングジム、ケーブルや電源タップを机のスキマに収納できるパネル - 家電 Watch
                                                                      • 文章を書くためだけの道具「pomera」を買ったら、頭がすっきりした話|shunx|note

                                                                        リフレッシュの方法って、人それぞれです。運動とかサウナとか寝るとか旅行とか。 ぼくは、書くことでスッキリするタイプ。 思い悩むことがあったり、逆に嬉しいことがあったり、とにかく頭の中を浮遊するワードが増えてきたらノートに書く、いや書き殴るって感じです。 論文みたいに理屈っぽいときもあれば、想うままに箇条書きの時も、小学生みたいな拙い文章の時もあります。 とにかく何でもいいんです、書ければ。頭の中に浮かんでるものを吐き出すって感じで。 すると、不思議と頭がスッキリします。 これを今までノートでやったり、パソコンで打ったりしてたのですが、最近このリフレッシュ法にもってこいな道具をゲットしました。 それが、キングジムのデジタルメモ「pomera」です。 ガチでただ書くためだけの道具「pomera」事務用品で有名なキングジムから発売されている「pomera」は、実は初代モデルから10年以上も愛され

                                                                          文章を書くためだけの道具「pomera」を買ったら、頭がすっきりした話|shunx|note
                                                                        • 編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年3月編) - ソレドコ

                                                                          2024年3月の「編集部が買ってよかったもの」を紹介します! そろそろ紫外線のピークがやってきそうな今手に入れたい日焼け止めや花粉対策アイテム、忙しい新生活にぴったりのストック食材など、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。 買ってよかったもの2023と先月分はこちら 編集部メンバーがガチで #買ってよかったもの2023 をあげてく 編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年2月編) 👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます エクセル プロテクティブ UVエッセンス ルナメアAC ファイバーフォーム ロムアンド グラスティングメルティングバーム ハナノアシャワー 鼻うがい キングジム FLATTY A4 キングジム FLATTY ペンケース トフロール 低反発スリッパ 『あたらし

                                                                            編集部メンバーが自腹で #買ってよかったもの をあげてく(2024年3月編) - ソレドコ
                                                                          • ポメラ DM250ハンズオン。ユーザーの要求に真摯に応えた決定版 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                            PCとキーボードやディスプレイなどの周辺機器、スマートフォン、シューティングゲームなどを好むおじさん。隙あれば出オチやネタ、製品にまつわる余談やいい話を組み込もうとして記事が長くなる程度の能力を持つ。アイコンは漫画家『餅月あんこ』先生の筆による似顔絵です。� キングジムから本日発表された、デジタルメモの最新モデル『ポメラ DM250』。ここでは、発表会場などで実機に触れて確認できた、ハンズオンレビューをお届けします。 このDM250は、テキスト入力・校正専用機であるポメラシリーズの最新モデル。ポメラはモデル名や本体の大きさなどから、通称「3ケタモデル」と「2ケタモデル」の2シリーズがありますが、本機は前者。現行モデル『DM200』を引き継ぎ、シリーズ最上位となる新機種です。 なお、基本的な仕様や特徴に関しては、発表時の記事を参照ください。 新ポメラDM250発表。WiFiスマホ連携やUSB

                                                                              ポメラ DM250ハンズオン。ユーザーの要求に真摯に応えた決定版 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                                            • キングジムの電子ペーパー手書きメモ端末「フリーノ」が本日発売

                                                                                キングジムの電子ペーパー手書きメモ端末「フリーノ」が本日発売
                                                                              • オタクグッズの収納術。隠す・見せるをアイテムごとに分ければ部屋もスッキリ #ソレドコ - ソレドコ

                                                                                増える一方の推しグッズ。多くのオタクが悩みがちなのが収納問題ではないでしょうか。ダイソーなど100円ショップや無印良品の商品を駆使して、アイテムごとに隠す・見せる収納方法を紹介します。 日々増えていくオタクグッズの収納に困っていませんか? うちわやペンライト、チケットの半券、銀テープといったコンサートやライブ関係のものから、缶バッジ、ブロマイドやトレカ、アクスタ、アクキーといったコレクション性の高いもの、そして雑誌やCD・円盤(DVD・Blu-ray)まで……。もう、例を挙げるとキリがないですよね。「オタク手当」として国から1人2畳くらいの空間を付与されたい! スペースに限りがある中、部屋をすっきり見せるために収納したい、オタク色が出ないように隠したい……など、悩みはさまざま。今回は無印良品や100円ショップ(100均)で手に入る収納グッズや、インテリアショップ「LOWYA(ロウヤ)」など

                                                                                  オタクグッズの収納術。隠す・見せるをアイテムごとに分ければ部屋もスッキリ #ソレドコ - ソレドコ
                                                                                • ペン立て、引き出し、やめました。デスクの上に物を置かなくなるキングジムの「立て看板型収納」が快適すぎた! | ROOMIE(ルーミー)

                                                                                  デスクに溢れる文房具や充電器を片付けるのって、すごく面倒。 ごちゃつくデスクを簡単に片付けられるアイテムを探したら、これに辿り着きました。 立て看板型の収納なんだ キングジム TOOL STAND FLOOR 2928円(税込) キングジムのTOOL STAND FLOOR。 立て看板みたいな形が特徴的。 内側の中敷きをひらけばしっかり自立してくれる、丈夫な作りです。 放り込むだけでオッケー! 14個もあるポケットにアイテムをポイポイ放り込めば、あっという間にすっきり! ごちゃつくアイテムを収納しているのにおしゃれに収まります。 適当に放り込んでも使い勝手や見た目を損なわないので、片付けが楽! ペンたてや引き出しをデスク上からなくすことで、作業スペースもしっかり確保できるようになりました。 家中どこでも作業できるね 軽くてさっと持ち運べるので、どこでも作業できるように! 書斎で仕事して、飽

                                                                                    ペン立て、引き出し、やめました。デスクの上に物を置かなくなるキングジムの「立て看板型収納」が快適すぎた! | ROOMIE(ルーミー)