並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 591件

新着順 人気順

キン肉マンの検索結果1 - 40 件 / 591件

  • キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ

    現在キン肉マン周りを騒がせている一連の騒動は非常にわかりづらいため一度整理させていただきたい。 今のキン肉マンは2011年から週プレNEWSというWEBサイトで「ネット連載」だけを続けていた。 紙の雑誌では一切連載されておらず、ネット連載のみの状態で9年間連載を続け「キン肉マンは今が一番面白い」と言われるほどの盛り上がりを見せた。 そして盛り上がりが繁栄されたのかキン肉マンは2020年8月より雑誌「週刊プレイボーイ」に紙の雑誌連載として復活する運びになった。 これにより「午前0時には公式HPで無料で読めるが 紙で読みたければプレイボーイを買う」という選択肢が生まれる つまり8月に雑誌に復活するまではキン肉マンファンが(単行本待ち組以外は)全員WEB連載を追いかけていたということをまず覚えておいてほしい。 そして雑誌復活以後、作者であるゆでたまご先生による「スクリーンショットが目に余る」とい

      キン肉マンに今起こっていること - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ
    • SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い - 編集部より - ニュース

      2020年9月10日 ●『キン肉マン』作者 ゆでたまご(嶋田隆司・中井義則) 『キン肉マン』が『週刊少年ジャンプ』で連載していた1980年代、当時の少年たちは毎週月曜日に本屋さんへ駈けこんでいました。『ジャンプ』を月曜日に読んでいないと、学校での話題についていけないからです。 そして現在、話題に追いつくことはとても容易になりました。SNSがあれば、誰でも話題を発信できるし、それを知ることもできます。本屋さんに駈けこんでいた少年たちからすれば、夢のような話かもしれません。しかし私たちは、ウェブ連載に移行してから約9年になりますが、特にここ数年は、現在は"良くも悪く"も便利な時代だとも考えるようになりました。 まず私たちにとって、現在の環境が『キン肉マン』にとっていい影響だと思うのは、読んでくれた皆さんの感想がすぐにわかること。「今週の作業はキツイな」と思ったとき、皆さんの発言を見ると励ましに

        SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い - 編集部より - ニュース
      • なぜ「キン肉マン マッスルタッグマッチ」は対戦ゲームにおける極めて重大なマイルストーンなのか?

        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 突然で申し訳ないんですが、初代の「ストリートファイターII」で、ザンギエフを使ってダルシムと対戦したことってありますか? あるいは、ザンギエフを使ってガイルと対戦したことは? ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーアルカンフーの敵キャラはタオ。 Twitter:@shinzaki ご存じの通り、多くの対戦格闘ゲームには「キャラ差」というものがあります。使用するキャラクターには明確な性能差があって、程度の差こそあれ「強い」キャラもいれば「弱い」キャラもいます。そして、「弱い」キャラで「強い」キャラに立ち向かうためには、並々ならぬ努力と研究が必要とされます。 初代「ストリートファイターII」で言うと、前述

          なぜ「キン肉マン マッスルタッグマッチ」は対戦ゲームにおける極めて重大なマイルストーンなのか?
        • 「キン肉マン」騒動:Twitterのファンはもう、ゆでたまご嶋田氏が息の根を止めた|永春

          先にひとつ結論を言っておくと、今回の「キン肉マン」ネタバレ騒動は原作者・ゆでたまご嶋田氏に全ての原因があり、結果がこれからついてくるだろうということだ。 今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。 — ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) August 31, 2020 まず、騒動の発端となったツイートはこれである。このツイート単体での訴えはもう散々言われてるように支持されている。『自己顕示欲を満たすためやバズり狙いで漫画の画像録ってSNSにアップっていうのはまあ、正直行儀悪いし怒られたら止めなよって行為だし、ぶっちゃけ犯罪と言われても文句言えないくらいだよね

            「キン肉マン」騒動:Twitterのファンはもう、ゆでたまご嶋田氏が息の根を止めた|永春
          • 「漫画のネタバレ感想で訴訟される」は誤解 Webニュース記者が見た『キン肉マン』騒動

            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 編集部員のつぶやき この記事は、普段あまり表に出ないねとらぼ編集部員が、思い立った時に日々の出来事をゆるく書き綴る不定期コーナーです。 「漫画のネタバレ感想を投稿すると訴えられるかもしれない」――そんな心配する声がネット上に少なからず寄せられている。9月10日に週プレNEWSに掲載された『キン肉マン』についての文章に“そう解釈できる余地”があることが要因なのだが、結論からいうとこれは誤解である(関連記事)。ただのネタバレや、ネタバレを含めた感想で訴訟されることはほぼ100%ない。ただし、「悪質なネタバレ」は訴訟される可能性がある。どういうことなのか、やや長くなるが解説したい。 Yahoo!リアルタイム検索より。「漫画 訴訟」の投稿が増えている 漫画業界は「懐が深く」、担当編集は「作家に配慮する」 筆者はこれまでねとらぼで記事を作るに

              「漫画のネタバレ感想で訴訟される」は誤解 Webニュース記者が見た『キン肉マン』騒動
            • 『キン肉マン』の更新を楽しみにされている読者の皆様へ - 編集部より - ニュース

              『キン肉マン』の更新を楽しみにされている読者の皆様へ作者のゆでたまごです。 いつも『キン肉マン』の更新を楽しみにしてくださってありがとうございます。 突然のことで大変恐縮なのですが、私たちゆでたまごのふたり、及び我々のスタッフ、集英社の週プレNEWS編集部との話し合いの結果、来週4月20日から約1ヵ月の間、状況によってはそれ以上、更新を休載させていただくことになりました。 理由は4月7日に発令された緊急事態宣言など、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の社会情勢に鑑み、漫画原稿の執筆作業をこのまま平常運転で続けることはできない、と判断させていただくに至ったからです。 我々の漫画原稿は原稿用紙に直接執筆するスタイルなのでスタジオに大勢のアシスタントを集めて、毎週数日、長時間にわたり籠って、作画担当の中井を中心に指示をやり取りしながら作業を進めていく形を今も続けています。それがいわゆる"3密"すべ

                『キン肉マン』の更新を楽しみにされている読者の皆様へ - 編集部より - ニュース
              • キン肉マンネタバレ問題について 読者の不信感は無視され、怒りは矮小化されている - 撫肩い日々

                キン肉マンネタバレ問題については、以下のページがまとまっている。 neora30.hatenablog.com 以下は内容が重複するので飛ばせます。 一応流れをまとめさせていただく。 ①2011年よりキン肉マンはウェブで連載されていた。 ②2020年8月より週刊プレイボーイで紙連載連載復活。 ③ゆでたまご嶋田氏より、スクショが横行する現状への苦言が呈される。 今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。 — ゆでたまご嶋田 (@yude_shimada) August 31, 2020 ④今まで「過度な画像転載」を行っていた読者は、作者の訴えを聞き入れ納得する。 ⑤掲載誌

                  キン肉マンネタバレ問題について 読者の不信感は無視され、怒りは矮小化されている - 撫肩い日々
                • ラブライブ!新シリーズ5人メンバーに中国人らしい唐可可が加入してて発狂するネトウヨ発生→シャンプーだのガンダムWだの刃牙だのダイレンジャーだのキン肉マンだのGガンダムだのマクロスだので殴られる

                  ラブライブ!シリーズ公式 @LoveLive_staff 【新シリーズプロジェクト】 ラブライブ!新シリーズのメインメンバーの名前とビジュアル、TVアニメシリーズメインスタッフを公開❗ → lovelive-anime.jp/newproject/ メインメンバーのプロフィールは18日(月)発売のラブライブ!総合マガジン Vol.7にて掲載します✨ よろしくお願いいたします❗ #lovelive pic.twitter.com/74StrFXoUA 2020-05-15 12:00:51

                    ラブライブ!新シリーズ5人メンバーに中国人らしい唐可可が加入してて発狂するネトウヨ発生→シャンプーだのガンダムWだの刃牙だのダイレンジャーだのキン肉マンだのGガンダムだのマクロスだので殴られる
                  • 【序説】「キン肉マンはヤオ(※八百長)だった」という2chスレの再評価&まとめ作成を - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                    月曜ともなると、WEB連載の「キン肉マン」が賑わう。 ebookjapan.yahoo.co.jp ところで。 こういうものが、ネット上にはある。 sports3.5ch.net sports3.5ch.net sports3.5ch.net takakin.ar.tripod.com 一読、ほとんどの読者には「なんだこりゃー」であるが、 これを「楽屋もの」の二次創作、と考えると、話は突然変わってくる。 【参考】ある作品を「映画」、キャラは「俳優」と仮定したパロディや二次創作は結構多いそうだ(続報)。 - d.hatena.ne.jp 続報「この物語は実は芝居で、登場人物は役者なんです」的パロディの画像集(単行本おまけ漫画とか) m-dojo.hatenadiary.com わかりますかね? 作品中の物語は「お芝居、撮影」であり、それを役者として皆が演じている。そこには脚本の意図が有り、ア

                      【序説】「キン肉マンはヤオ(※八百長)だった」という2chスレの再評価&まとめ作成を - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                    • ゆでたまご嶋田 on Twitter: "今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。"

                      今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。

                        ゆでたまご嶋田 on Twitter: "今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。"
                      • 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

                        人気漫画「キン肉マン」の作者である「ゆでたまご」の嶋田隆司さんのツイートが拡散され、話題になっている。 嶋田さんは28日、「【急告】まだ『キン肉マン』が続いてるのを知らない人たち~!!スグルシリーズ第2期はすでに11年半も経つんだよ」と「キン肉マン」が連載中であることをアピール。さらに「しかもアニメ化も決定したんだよ~」と強調した。 キン肉星から来た落ちこぼれ超人「キン肉マン」こと、キン肉スグルが、努力、友情、勝利を重ね、超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。1979年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、83年からはテレビアニメの放送も始まった。87年に惜しまれつつも連載終了となったが、いくつかの作品を発表したのち、97年から2011年まで「週刊プレイボーイ」(同)でキン肉マンの息子であるキン肉万太郎を主人公とした「キン肉マンII世」が連載され、現在も「キン肉マン」のタイ

                          「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」
                        • 幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー(前編)

                          ◆日本でたった8名の地区優勝者◆ 先月、弊ブログがアップした加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』の記事には大変多くの反響をいただいた。私はその最後に「メルカリのキン肉マン氏、もしこの記事を見ていたら本当のところ教えてください!!」と訴えていたのだが、その呼びかけに意外な人物からコンタクトがあったのだ。 それは加藤ヒロシ版の購入者B氏(仮名)である。なんでも今回のゴールドカートリッジに偽物の疑いがかけられていることに黙っていられなかったんだとか。さっそく私はB氏の話を伺うことになったのだが......。 ※実際のメルカリの画面(現在アクセス不可) なんと、その流れでついに出品者のキン肉マン氏こと、日本でたった8名しか存在しない「宇宙一ゲーム超人コンテンスト」の地区優勝者のひとりである関西1位のA氏(仮名)ご本人とも接触することに成功したのだった。もはや言うまでもないかもしれないが、

                            幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー(前編)
                          • キン肉マンみたいな漫画減った?

                            俺はキン肉マン世代の、いい歳したおっさんだ。 それで最近、久々にジャンプ系のバトル漫画を読んでみた。 びっくりしたよ。 細かいところまでびっしり設定尽くし。 この能力は~みたいな解説から始まって、その説明以上の能力はない。 なんだろうな、この感じ。 窮屈というか、ライブ感がないというか、勢いがないような気がする。 キン肉マンなんか、ばっと新キャラ出してその場のノリで技を披露して、その技の効果なんてない。 とにかく威力がすごい!! で、あとになって「実は〇〇な効果が」な感じ。 でも、それで十分に面白かったんだ。 対して今の漫画は、理詰めな感じがして設定に伸びしろがない。 計算してやってます!感はあるんだけど、逆を言えば、計算外のことはできないってことだろ? やっぱり漫画にはジャズのようなアドリブ感が必要なんだと思うんだよ。 でも設定ちゃんとしておかないとすぐに矛盾が出てきて炎上してしまうらし

                              キン肉マンみたいな漫画減った?
                            • ネタバレツイートへの訴訟宣言をしたキン肉マンの最新話が更新。ネタバレどころか普通の感想すら呟かれなくなる異常事態に

                              まこ @mako_0722 どうなったかな……と思ったら「第321話」だけがトレンド入りしていて想像を超えた展開だった。みんな題名も言いたくなくなってしまった pic.twitter.com/pKNuhmRgX2 2020-09-14 05:13:09 れぐみん🐹 @Legumin_P キン肉マン。第321話がトレンド入りしたものの、肝心のタイトルは載らず。ネタバレの苦言が過剰な認識になり、感想すらつぶやかれなくなり、誰も望まない世界になった。本来は盛り上がってたはずなのに残念。作者の意向に従う人も多かっただろうに、訴訟の話は様子見してからでもよかったのでは。 2020-09-14 00:49:29

                                ネタバレツイートへの訴訟宣言をしたキン肉マンの最新話が更新。ネタバレどころか普通の感想すら呟かれなくなる異常事態に
                              • キン肉マンネタバレ通報アカウント氏がゆでたまご嶋田氏にブロックされる。彼?の行末やいかに→その後相互フォローに

                                ゆでたまご嶋田 @yude_shimada 今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。 2020-09-01 01:33:17 葉崎汐 @UsioHasaki @yude_shimada SNSにスクショを載せたことはありませんが気を付けようと思います。 スクショがだめな理由は著作権とネタバレ防止と見受けましたが、スクショの有無問わずキン肉マンのハッシュタグを使って感想を呟く時もネタバレ繋がるツイートも控えた方がよろしいですか。 2020-09-01 10:04:08

                                  キン肉マンネタバレ通報アカウント氏がゆでたまご嶋田氏にブロックされる。彼?の行末やいかに→その後相互フォローに
                                • キン肉マン原作者がネタバレ禁止発言をしたらネットで話題にされなくなり「まだやってます」とアピールするのは故事成語っぽい

                                  古川 @furukawa1917 キン肉マンの作者が「ネットでネタバレするな!」と怒った結果、誰もネットでキン肉マンの話をしなくなり、連載していることすら忘れ去られて今度は自分が「まだやってます」とネットでアピールするハメになった話、昔の中国だったら故事成語になっていそうな教訓的な話だな 2023-03-30 07:52:27 まもる @mega_mari 流石に嶋田先生の名誉に関わるので言っておくけど、先生はスクショネタバレはやめてね、くらいのニュアンスだったところを、編集が「著作権侵害で訴えるぞ」とか声明出したもんだから法的措置取られるくらいなら感想呟くのもやめよ、ってなったのが経緯でござる twitter.com/furukawa1917/s… 2023-03-30 20:33:07

                                    キン肉マン原作者がネタバレ禁止発言をしたらネットで話題にされなくなり「まだやってます」とアピールするのは故事成語っぽい
                                  • 大人気漫画「キン肉マン」整合性が取れない“しくじり”の真相をゆでたまご先生へ直撃取材したら少年漫画の金言を頂いた #しくじり先生

                                    リンク www.tv-asahi.co.jp バックナンバー|しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」公式サイト

                                      大人気漫画「キン肉マン」整合性が取れない“しくじり”の真相をゆでたまご先生へ直撃取材したら少年漫画の金言を頂いた #しくじり先生
                                    • 「アデランスの中野さん」中野和雄さん、77歳7月に天国へ 「キン肉マン」名物キャラにしてキン肉ワールドを育て上げた名編集者

                                      人気漫画「キン肉マン」を担当した漫画編集者で、同作品に登場するキャラクター「アデランスの中野さん」のモデルとして知られる中野和雄さんが今年7月中旬に亡くなったことが28日、分かった。享年77。佐賀県武雄市出身。葬儀・告別式は済ませた。中野さんは初代担当編集者として連載から立ち上げるなど「キン肉マン」を大ヒット作品に育て上げた。 地球を救うずっこけヒーロー「キン肉マン」を世に送り出した名物編集者が、天に召された。

                                        「アデランスの中野さん」中野和雄さん、77歳7月に天国へ 「キン肉マン」名物キャラにしてキン肉ワールドを育て上げた名編集者
                                      • 細野修平@少年ジャンプ+編集長 on Twitter: "ジャンプ+でも、2週遅れで『キン肉マン』を掲載していますが同じスタンスです。 https://t.co/gb3jsUvz7o"

                                        ジャンプ+でも、2週遅れで『キン肉マン』を掲載していますが同じスタンスです。 https://t.co/gb3jsUvz7o

                                          細野修平@少年ジャンプ+編集長 on Twitter: "ジャンプ+でも、2週遅れで『キン肉マン』を掲載していますが同じスタンスです。 https://t.co/gb3jsUvz7o"
                                        • 『キン肉マン』完璧超人始祖編がアニメ化決定! 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)が襲来するストーリー。超人たちのキャスト陣はまだ未公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                          TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編2024年放送決定!アニメーション制作は、Production I.Gが担当!新ビジュアル公開! 『キン肉マン』アニメシリーズ待望の最新作となるTVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編が、2024年放送されることが決定となり、新たにアニメーション制作はProduction I.Gが担当、リングの前に立つ筋肉隆々のキン肉マンの姿を捉えた新ビジュアルが公開された。 原作の『キン肉マン』は、作者ゆでたまご(原作シナリオ担当・嶋田隆司と作画担当・中井義則)によって『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1979年に連載を開始。現在も『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』(いずれも集英社)へ籍を移し連載中。シリーズ累計は7,700万部を突破している大人気コミックで、現在最新刊となる83巻が発売中。 キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝

                                            『キン肉マン』完璧超人始祖編がアニメ化決定! 完璧・無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)が襲来するストーリー。超人たちのキャスト陣はまだ未公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                          • 初心者にキン肉マンを勧めるときはどうすべきか

                                            友人がキン肉マンに興味を持ってくれたのだが、1巻の序盤で挫折してしまったとのこと。 1巻はギャグ漫画で、超人オリンピック始まるまでは盛り上がらないからな… 超人オリンピック後もアメリカ遠征編でちょっとダレるし。 これから肉の世界に入るにはどうするのがベストなのかな?やっぱり最高と言われている完璧超人始祖編から? 「7月からアニメが始まるからそれ見て。これまでのお話は第0話でダイジェストで説明してくれるから」ってのがベストかな。。。 ちなみに当方の推しキャラはケビンマスクです。

                                              初心者にキン肉マンを勧めるときはどうすべきか
                                            • 我々は何故、キン肉マンの台詞に出てくる謎のカタカナ文字列を「笑い声」と判断出来るのか: 不倒城

                                              目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(771) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

                                              • 新キン肉マン宮野真守×初代キン肉マン神谷明 声優超人の友情パワー対談PV【2024年1月4日公開】

                                                新キン肉マン宮野真守×初代キン肉マン神谷明 声優超人の友情パワー対談 2024年1月4日公開! TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編2024年放送! ■キャスト キン肉マン:宮野真守 キン肉真弓/プリンス・カメハメ:神谷 明 ■スタッフ 原作:ゆでたまご(集英社『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』連載中) 監督:さとう 陽 シリーズ構成:深見 真 キャラクターデザイン:丸藤広貴 音楽:高梨康治 アニメーション制作:Production I.G TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編公式サイト:https://kin29man-anime.com TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編公式X(旧Twitter):https://twitter.com/kin29man_anime #キン肉マン #kinnikuman #完璧超人始祖編 #宮野真守 #神谷明

                                                  新キン肉マン宮野真守×初代キン肉マン神谷明 声優超人の友情パワー対談PV【2024年1月4日公開】
                                                • キン肉マンがネタバレへの訴訟を宣言したら、ジャンプ関連作品の感想ツイートそのものが消えた話

                                                  さらに週刊プレイボーイ編集部が「ネタバレには法的措置を検討する」と強固な対抗措置に出ることを宣言 悪質な著作権侵害、ネタバレ行為(文章によるものを含みます)に対しては、発信者情報開示請求をはじめ、刑事告訴、損害賠償請求などの法的手段を講じることもありますので、ご注意ください。 リンク 週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト] SNSやブログ等、ネット上における『キン肉マン』画像利用についてのお願い - 編集部より - ニュース 2020年9月10日 ●『キン肉マン』作者 ゆでたまご(嶋田隆司・中井義則) 『キン肉マン』が『週刊少年ジャンプ』で連載していた1980年代、当時の少年たちは毎週月曜日に本屋さんへ駈けこんでいました... 367 users 413

                                                    キン肉マンがネタバレへの訴訟を宣言したら、ジャンプ関連作品の感想ツイートそのものが消えた話
                                                  • 【徹底調査】加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』は本物なのか? ~香港から届いた疑いの手紙~

                                                    こちらの『ドラゴンボールZ 強襲サイヤ人』のゴールドカートリッジはキン肉マンゴールドが出品された翌年の2014年2月に同じ人物から出品されたもので説明文には「昔、働いていた仕事先で入手したもの」とあった。 もしかしたらバンダイ関係者か? しかしそれから2か月後の2014年2月に出品された『ドラゴンボールZII 激神フリーザ』のゴールドカートリッジ』のときには説明文に「1991年に開催されたジャンプVジャンプフェスティバルで当選したものです」とあった。ちゃうんかーい! いや。待てよ。y59氏は子どものときにこれに当選し、青年となってキン肉マンゴールドを入手、就職して仕事先でDBZゴールドを入手といった凄まじいファミ運の持ち主だったのかもしれない......。 ◆メルカリのキン肉マン氏の謎◆ 逆に考えるとメルカリのキン肉マン氏は関西1位のA君自身だったからこそこれがビーバップの加藤ヒロシである

                                                      【徹底調査】加藤ヒロシ版『キン肉マンゴールドカートリッジ』は本物なのか? ~香港から届いた疑いの手紙~
                                                    • キン肉マンの「悪魔将軍」のデザインが1週間で変わった理由は?→ゆでたまご嶋田先生の潔い回答にファン歓喜

                                                      深海四畳半 @aMwutOwlbygyaSv @yude_shimada 頻出の質問かも知れませんが、悪魔将軍のデザインが1週間で変化し最初ショックでしたが改変後のデザインの素晴らしさは歴然と思います。一度掲載されたものを変えるのは凄い執念ですがあれはどなたからやっぱり変えようという話になったのでしょうか。 pic.twitter.com/UJAVfCLKYC 2022-10-21 22:07:12

                                                        キン肉マンの「悪魔将軍」のデザインが1週間で変わった理由は?→ゆでたまご嶋田先生の潔い回答にファン歓喜
                                                      • 『キン肉マン』17年ぶり新作アニメ制作決定 放送40周年記念の新シリーズで作者「面白いものが着実に出来上がっている」(オリコン) - Yahoo!ニュース

                                                        テレビアニメ『キン肉マン』の放送40周年を記念して、新シリーズが制作されることが決定した。『キン肉マン』シリーズの新作アニメ制作は、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなる。キャストやスタッフ情報などは追って発表される。 【画像】筋肉モリモリ!公開された『キン肉マン』新作アニメビジュアル 『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。 作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。そ

                                                          『キン肉マン』17年ぶり新作アニメ制作決定 放送40周年記念の新シリーズで作者「面白いものが着実に出来上がっている」(オリコン) - Yahoo!ニュース
                                                        • 「キン肉マン」を愛し、あの炎上でなんかちょっと正気に返っちゃった「日曜24時の駄菓子屋少年」の気分的総括|ponta

                                                          「キン肉マン」を愛し、あの炎上でなんかちょっと正気に返っちゃった「日曜24時の駄菓子屋少年」の気分的総括 「昔のほうがよかった」というのは老害の常套句です。そしておおむね、過去を美化する錯覚でもあります。 だって今のほうが、医学も料理もずっといいもの。 ただひとつだけ明らかに「日本は昔のほうがよかった」ということがあって、それは「子供の主役感」だと思っています。 かつて、日本の子供たちは消費の王者でした。 いまでは想像もつかないですが、17時から20時まではずっとアニメをやっており、街にはおもちゃ屋があふれ、駄菓子屋が交流所として機能し、CMは子供向けおもちゃやゲームの宣伝にあふれておりました。 もちろん体罰やいじめなどは当時のほうが多かったので、「昔の子供のほうが幸せだった」とはいえませんが、少なくとも消費活動において子供は大きなマーケットでした。 その、社会の4割(いまは約1.5割)を

                                                            「キン肉マン」を愛し、あの炎上でなんかちょっと正気に返っちゃった「日曜24時の駄菓子屋少年」の気分的総括|ponta
                                                          • まさかのキャラ!? メルカリに幻の5本目『キン肉マンゴールド』が登場!! 謎のオークション形式で始まり95万で売れる!!

                                                            まさかのキャラ!? メルカリに幻の5本目『キン肉マンゴールド』が登場!! 謎のオークション形式で始まり95万で売れる!! ◆宇宙一ゲーム超人コンテンスト◆ メルカリに『キン肉マンゴールドカートリッジ』が登場。95万円で取引が成立し界隈がざわついている。 出典:メルカリ - キン肉マンマッスルタッグマッチゴールドカートリッジ 正式名「ゴールデンタッグカートリッジ」というこの黄金のファミコンカセットは、『キン肉マンマッスルタッグマッチ』の販売促進キャンペーンとして開催された「宇宙一ゲーム超人コンテンスト」の入賞品として上位8名にプレゼントされたもので、誰でも好きな超人をひとり入れることができるというスペシャルバージョンだった。 つまり世の中に8本しかないのではなく、それぞれ1本しかないものが8本あるということだ!(ややこしい) 資料提供:あかみどり こちらが当時のチラシである。 テレビ画面を写

                                                              まさかのキャラ!? メルカリに幻の5本目『キン肉マンゴールド』が登場!! 謎のオークション形式で始まり95万で売れる!!
                                                            • スーオング(1/144HGAD) on Twitter: "秘孔ごっこは流行ったし、パロスペシャルも流行ったし、オレは兄貴にキン肉バスターかけられて今でも股関節がちょっと悪い。北斗の拳もキン肉マンも今でも大好きな作品だが、そのくらいの影響が普通にあった。 https://t.co/hceSAI9xas"

                                                              秘孔ごっこは流行ったし、パロスペシャルも流行ったし、オレは兄貴にキン肉バスターかけられて今でも股関節がちょっと悪い。北斗の拳もキン肉マンも今でも大好きな作品だが、そのくらいの影響が普通にあった。 https://t.co/hceSAI9xas

                                                                スーオング(1/144HGAD) on Twitter: "秘孔ごっこは流行ったし、パロスペシャルも流行ったし、オレは兄貴にキン肉バスターかけられて今でも股関節がちょっと悪い。北斗の拳もキン肉マンも今でも大好きな作品だが、そのくらいの影響が普通にあった。 https://t.co/hceSAI9xas"
                                                              • キン肉マン56巻は百合だし実質「魔法少女まどか☆マギカ」 - Togetter

                                                                『キン肉マン』完璧超人始祖編におけるサイコマンとシルバーマンの関係性はあまりにも純度が高すぎて尊い百合なので百合好きはぜひこのふたりのやり取りだけでも読んでほしい、知ってほしい。「キン肉マンで百合」っていうと9割白い目で見られるけどマジだから! 信じて! pic.twitter.com/JIOY254fQf

                                                                  キン肉マン56巻は百合だし実質「魔法少女まどか☆マギカ」 - Togetter
                                                                • 声優・神谷明が「ケンシロウ」「キン肉マン」「冴羽獠」を演じていたのはリスク分散的にどうなんだって話

                                                                  ☢山下238☣️💉💉 @Yamashita238 神谷明さんが ケンシロウ キン肉マン シティーハンター の声を演じていたのは、 リスク分散的にどうだったんだろう? 仮にだけど神谷さんが病気で長期入院みたいな事があったら、 当時のジャンプのアニメが総崩れになってたぞ。 2019-09-18 07:44:36 円穂礼人 @Marlboreto @Yamashita238 先2作で主役をやっていて、「もういいかな」ってなりかけていたところに、どうしてもシティーハンターをやりたかった神谷明さんが直談判して冴羽役をもぎ取った経緯を聞く限り、同じ人が続いて飽きられるかは気にしていても、リスク分散とかは考えてなかったっぽいですね 2019-09-18 13:10:44

                                                                    声優・神谷明が「ケンシロウ」「キン肉マン」「冴羽獠」を演じていたのはリスク分散的にどうなんだって話
                                                                  • 「キン肉マン」ゆでたまご先生が無断スクショ・ネタバレに集英社と法的措置を検討 ネタバレ感想は3日間禁止に決定

                                                                    ゆでたまご嶋田 @yude_shimada 今日は具現を呈します。WEB『キン肉マン』の勝手なスクショのことです。特に今回のラストはスクショだらけ。私は悲しくなりました。これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます。週プレでの紙の本をたのしみにしているんです。どうかスクショはやめてください。 2020-09-01 01:33:17 ライブドアニュース @livedoornews 【訴え】ゆでたまご嶋田さん「WEB版『キン肉マン』スクショやめて」 news.livedoor.com/lite/article_d… 集英社のウェブ「週プレNEWS」で連載している同作。画像が無断でスクリーンショットされていることに対して、「これ以上続けるなら集英社さんと共にそれなりの罰則をかんがえます」と訴えた。 2020-09-01 11:36:31

                                                                      「キン肉マン」ゆでたまご先生が無断スクショ・ネタバレに集英社と法的措置を検討 ネタバレ感想は3日間禁止に決定
                                                                    • アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編のティザーPVが公開。令和版キン肉マンとして初のアニメ映像 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                      TVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編ティザー映像公開!ついに令和版キン肉マンの動く映像が解禁に! 『キン肉マン』アニメシリーズ待望の最新作となるTVアニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編のティザー映像が公開された。キン肉マンやテリーマンらの戦う姿が垣間見え、令和版キン肉マンとしては、初のアニメ映像となる。新たな脅威となる完璧・無量大数軍の襲来、そして、正義超人、そして悪魔超人軍との三つ巴の戦いが描かれる完璧超人始祖編は、2024年テレビ放送となる。 原作の『キン肉マン』は、作者ゆでたまご(原作シナリオ担当・嶋田隆司と作画担当・中井義則)によって『週刊少年ジャンプ』(集英社)で1979年に連載を開始。現在も『週刊プレイボーイ』『週プレNEWS』(いずれも集英社)へ籍を移し連載中。シリーズ累計は7,700万部を突破している大人気コミックで、現在最新刊となる83巻が発売中。キン肉星から来たドジでマ

                                                                        アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編のティザーPVが公開。令和版キン肉マンとして初のアニメ映像 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                      • No.1696 キン肉マン好きの父とムキムキマッチョが苦手な娘 - 新・ぜんそく力な日常

                                                                        いつも訪問ありがとうございます😊 先日、僕の大好きな漫画、キン肉マンを読んでいた時の事です。 長女のリナが… 実はリナは筋肉ムキムキのマッチョが苦手なんです。 キン肉マンもそうですが、僕の好きなプロレスもムキムキの人が出るからって、全くダメ! テレビでプロレスラーが出てくると、チャンネルを変えようとするんです。 ちょっ!パパは見たいの!と、慌ててやめさせてます。 そのぐらい筋肉ムキムキが苦手なリナなので… マッチョ感ゼロ〜ww 「パパはね、リナちゃんに嫌われないようにする為に、今の体を維持しているんだよ!」 と言ったら 「お腹ぽっこりはもっと嫌!」 だってさ! ま、冗談抜きで、ここ数年の持病の悪化のせいで、すっかり筋肉が落ちて、こんな体になってしまいましたからね。 体調も以前より良くなってきたし、せめてお腹周りぐらいはなんとかしないとね! それにしても大好きなキン肉マンを描くときは、いつ

                                                                          No.1696 キン肉マン好きの父とムキムキマッチョが苦手な娘 - 新・ぜんそく力な日常
                                                                        • 幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー(後編)

                                                                          前回の続きから行ってみよう。 ◆地区優勝者A氏の貴重な証言◆ A氏は私の記事を読んでくれていたようで、私の目的をすぐに理解し、記事にすることを快く許可してくれたのだった。 オロチ まずはAさんがコンテストに応募したきっかけを教えて下さい。 A氏 たまたまジャンプを読んでいて面白そうだなと思って応募しました。 オロチ ファミコンはやっていたのですか? A氏 やってましたね。ゲームはなぜか上手だったんですよ。 一番やっていたのは『ファミスタ』でしたが。 オロチ キン肉マンではなくて? A氏 はい。年齢が年齢だったので......。 A氏は私よりもだいぶ上の世代であり、ファミコンが出たときは小学校を卒業していたという。したがってもう周りには一緒に『キン肉マン マッスルタッグマッチ』を楽しめる友人はいなかったらしい。 ちなみにこれはまったくの余談であるが、私オロチは大学生になっても毎日のように友達

                                                                            幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー(後編)
                                                                          • 今年1番に嬉しかった事。キン肉マンの作者のゆでたまご嶋田先生からコメント頂きました!!ただの思い出に残す為の記事です。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                                            おはようございます。 のムのム でございます。 昨日、とんでもない事が起きましたので書こうかと思います。 本当に二人の絆が凄いんだよなー! いつインタビューを読んでも 共に尊敬し合ってるし ぶれてないんだよね。 お二人本当にカッコいい。 https://t.co/4GAIjn2Bdh— 【のムのム】いいね、復帰 (@nomunomutukkom) 2019年10月18日 キン肉マンの作者のゆでたまご嶋田先生からコメント頂きました!!! はい、知らない方はピンとこないかもしれませんが 私のキン肉マンの一ファンとしては、とんでもない出来事なんですね。 読んでる方は誰かのファンの方はいますか? その好きな方からコメントを貰うような事なんですね。 このリプをもらってからというもの心臓の高鳴りが止まらん訳ですよ。 病気かってぐらい落ち着かんしね(笑) またこのツイートに対してお祝いのメッセージやいい

                                                                              今年1番に嬉しかった事。キン肉マンの作者のゆでたまご嶋田先生からコメント頂きました!!ただの思い出に残す為の記事です。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                                            • 「キン肉マン」アニメ新シリーズの制作決定、ゆでたまごコメントやビジュアル到着(コメントあり)

                                                                              「キン肉マン」はキン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人・キン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。1979年週刊少年ジャンプで連載スタートし、現在は週刊プレイボーイ、週プレNEWS(すべて集英社)に発表の場を移して連載中だ。過去のアニメは1983年より放送された。このほかフィギュアシリーズ「キンケシ」の販売数は2億体にもおよぶ。 アニメの新ビジュアルは、本日3月17日に原作81巻と同時発売された「キン肉マンジャンプ Vol.4~『新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年』記念号~」の表紙にも使用。また明日3月18日から4月2日まで東京タワーで開催される「超キン肉マン展」では、新ビジュアルのパネルも展示される予定だ。 ゆでたまご・嶋田隆司(原作シナリオ担当)コメントやっと皆さんを喜ばせられそうな嬉しい情報を発表できることになりました。 「

                                                                                「キン肉マン」アニメ新シリーズの制作決定、ゆでたまごコメントやビジュアル到着(コメントあり)
                                                                              • 「WEB『キン肉マン』スクショやめて」 ゆでたまご嶋田さん、無断複写に訴え | 毎日新聞

                                                                                人気マンガ「キン肉マン」の作者「ゆでたまご」の原作シナリオ担当、嶋田隆司さんが1日、ウェブの画像が無断でスクショ(スクリーンショットで複写)されていることに対し、ツイッターで「どうかスクショはやめてください」と訴えた。 1979年に週刊少年ジャンプで連載が始まり、83年にテレビアニメがスタートした…

                                                                                  「WEB『キン肉マン』スクショやめて」 ゆでたまご嶋田さん、無断複写に訴え | 毎日新聞
                                                                                • 【イベントレポート】「キン肉マン」展で上坂すみれがウォーズマン愛を語る、ゆでたまご嶋田はアニメ化熱望

                                                                                  ここで司会を務める清野茂樹アナウンサーが、「今日のゲストは『キン肉マン』が大好き、旧ソビエトやロシアが大好き、そしてウォーズマンが大好きな上坂すみれさんです!」と上坂を呼び込む。しかし上坂は「会場を回らせていただいたら、私よりもガチ勢が多かったので『大好き』とか言っていいものか……(笑)」と謙遜。上坂は「キン肉マン」を読み始めたきっかけについて「昭和のプロレスも好きで、『プロレスのマンガってあるのかな?』って『プロレススーパースター列伝』とかと併せて『キン肉マン』も読んだんですけど、キャラクターがとにかくカッコよくて。ガンガン読み進めてたら、初期とキャラクターの性格とか気持ちがどんどん変わっていくのが面白いんですよね。普通、キャラクターについては『キャラを守る』というか、『この人はこういうことを言わない』とか考えちゃう気がするんですけど、『キン肉マン』はそういうのがまったくなく(笑)。常に

                                                                                    【イベントレポート】「キン肉マン」展で上坂すみれがウォーズマン愛を語る、ゆでたまご嶋田はアニメ化熱望