並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 477件

新着順 人気順

ギャンブルの検索結果41 - 80 件 / 477件

  • 複数のチャットソフト使用で起きる「改行とポストはEnterかAlt+EnterかShift+EnterかCtrl+Enterかギャンブル」どうにかしてほしい問題

    すぐさま共感してしまうツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はプログラマーのnrs(@nrslib)さんが呟いた、リモートワーカー納得の嘆きです。 (イラスト:かるーめ) おかげで適当にenterを押せない 複数のチャットソフト使ってると Enter Alt Enter Shift Enter Ctrl Enter のいずれかで「頼む!! ポストするな! 改行してくれぇええ!」って賭けしてる気分になる (nrsさんのツイートより) 今では一般的になった、リモートワーク。それに伴いさまざまなチャットソフトが普及しましたが、取引先などによって異なるソフトを使い分けている人も多いでしょう。しかし複数のチャットソフトを使っていると思わぬわなとなるのが、改行と投稿の操作です。 チャットソフトによって、AltキーとEnterキーで改行したり、逆にEnterキーだけで投稿できた

      複数のチャットソフト使用で起きる「改行とポストはEnterかAlt+EnterかShift+EnterかCtrl+Enterかギャンブル」どうにかしてほしい問題
    • ギャンブル旦那から搾取する方法(鬼嫁視点)|中毒じゃない象さん

      「うちの旦那はギャンブルが好き」 そういうと、女友達は大変だね、可哀そう、といった反応をしてくる。 が、わたしからすると、ギャンブル好きな旦那ほど素敵なものはない。 わたしの娘にも旦那を選ぶときにはギャンブル好きを選ばせたい。もしギャンブル好きじゃなかったら、ギャンブル中毒に陥れたい。 それくらいギャンブル旦那というのは素敵だ。 実際、わたしは今年に入って、ギャンブル旦那から200万円近く儲けている。しかもノーリスクである。 (参考)今年の2月に150万円搾取したときの旦那 だが、社会では、多くの女性がギャンブル旦那に苦しめられているらしい。 許せない。 なので世の女性の幸せのため、わたしのギャンブル旦那の搾取方法について、今日は伝授したいと思う。 そうすれば、きっとあなたのギャンブル旦那が疎ましい存在から愛おしい存在に変わるだろう。 長期の取り組みとなるが、一度成功してしまえば、その後は

        ギャンブル旦那から搾取する方法(鬼嫁視点)|中毒じゃない象さん
      • 【転職】転職をギャンブルだと感じる。背中を押してくれる「2つの事」

        ◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。 ◆ 転職、うつ、エージェント経験から読む方の転職・人生を豊かにします。 ◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。 ◆ ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。 ◆ Twitterアカウントはこちら

        • 岸田新総裁によって、株式投資はギャンブルに堕ちた!

          これからは投資=ただのギャンブル、だと思って良い。 もし、「個人投資家」を謳うような人間がメディアなどに出ることがあったら、 「ギャンブラー」だと書き換えたほうが良いだろう。 金融所得課税の引き上げ検討 市場、株価に影響警戒 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO76180740Q1A930C2EP0000/ 「岸田文雄氏は総裁選で金融所得課税を見直し、一律20%の税率を引き上げる考えを示した。」 一律20%の税率ってのは、投資におけるリスク and リターンとしてはギリギリだったのだ。 競馬・競輪・競艇の公営ギャンブルの控除率が25%。 つまり、税率を20%から上げる以上、株式投資=ギャンブルであると、国がお墨付きを与えてしまった。 「貯蓄から投資へ」という言葉を聞いたことがあるかもしれないが、 これからは「貯蓄からギャンブルへ」という言葉に変わると言

            岸田新総裁によって、株式投資はギャンブルに堕ちた!
          • ギャンブルは難しい

            ギャンブルってメンタル崩すよね お金のためだけ、100%お金のためならリスクリターン管理できるんだけど、長くやると「儲けたい」より「会心の勝ち方をしたい」にシフトしていく そうしたらお金が無くなる お金のことだけ考えてギャンブルしたい でももはやゲームそのものの面白さに魅入られたら、お金のことは二の次になる あかんわ

              ギャンブルは難しい
            • 朝、台所でお漏らしした妻は夜までそこに素っ裸で転がっていた…「異常なし」と言い張る病院のお粗末対応 離婚すると決めたギャンブル依存の50代妻を全身全霊で介護するワケ

              【前編のあらすじ】関東在住の庄司照章さん(仮名・50代)は、33歳のときに、2歳年下の女性と結婚。2年後には長男、さらに2年後に長女に恵まれ、穏やかに暮らしていた。ところが長女が2歳になった年、妻のギャンブルによる借金が発覚。庄司さんは話し合いや止めさせる努力を重ねてきたが、妻は数カ月〜5年ごとに借金を繰り返す。そのため庄司さんは、家族会議を開き、離婚を決意。しかし妻は、原因不明の体調不良を訴え、更年期障害と診断されるが、更年期障害とは思えない状態にまで、どんどん悪化していった。 妻の異変 現在50代の公務員・庄司照章さん(仮名)は、49歳のときに家族会議をしたうえで離婚を決意したが、その後も特に変わった様子のない2歳下の妻に対して内心憤っていた。 庄司さんは日中の仕事に加え、妻が体調不良でますますやらなくなったため、家事まで一人でこなさねばならない。 一方妻は、しんどい様子ながらも仕事(

                朝、台所でお漏らしした妻は夜までそこに素っ裸で転がっていた…「異常なし」と言い張る病院のお粗末対応 離婚すると決めたギャンブル依存の50代妻を全身全霊で介護するワケ
              • 独り身のゴミカス依存症は相手にもされない 『ギャンブル依存症サバイバル』を読む - 関内関外日記

                ギャンブル依存症サバイバル ―パチンコ・スロット・競馬・競輪におぼれる人を救済するため、患者・家族・医療者に贈る指南書 作者: 熊木徹夫,ギャンブル依存症研究所 出版社/メーカー: 中外医学社 発売日: 2015/08/24 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る おれは立派なギャンブル依存症である。おれがよく見る夢は、空を飛ぶ夢ではない。買いたい馬券があるのに、なんらかの障害があって買えなくなる悪夢である。手が震えてマークシートをうまく塗れないとか、ネット回線につながらないとか……。 とはいえ、おれがこの本に記載されているDSM-5、SOGS、GAによる20の質問に答えると、いずれもギャンブル依存症という結果にはならない。あるいは、本書の著者である熊木徹夫医師が「あたりをつけられる」というたった一つの質問にもノー、なのだ。 ギャンブル依存症は先にあげたような質問票

                  独り身のゴミカス依存症は相手にもされない 『ギャンブル依存症サバイバル』を読む - 関内関外日記
                • 賭博狂の詩2|ギャンブル依存症 犬

                  時の流れと金の流れというものは非常に早く、マニラに到着してから3週間が過ぎようとし、自分が卒業した中学校の全校生徒とほぼ同じ人数の諭吉がカジノという魔性の前に没した。 この国では文字通りなんでも売れる。国民IDさえあればカジノに入れるので死ぬ気で稼いだ金を刹那の瞬間に賭けることだってできる。破滅してもIDすら売れる。両足を売った人も見た。 カジノで出会った現地人はすでに俺に金がないのを知っているので、KTV(キャバクラ)帰りの綺麗な女性が早朝大移動をする時に通る穴場ナンパストリートや、40円で食べれる夜鳴きラーメン屋台を教えてくれ、さらにどうしても金が欲しいと懇願した時には「物の売り方」を教えてくれた。 俺は携帯、macbook、ipad、その他衣類やスーツケースを全て売ってしまうことにした。大丈夫。要は勝てばいい。勝ちさえすれば覇道が途切れることはない。 ギャンブル依存症にはいくつかパタ

                    賭博狂の詩2|ギャンブル依存症 犬
                  • 株は遺産譲渡できる資産。配当金は年金替わり。暴落したらバーゲンだから買えばいい。周りはギャンブルだと言うけれど。 - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

                    「株やってるやつはギャンブル依存症」みたいなことをたまに言われるんですが… 株が暴落したなら買えばいいじゃない。だって安くなってるんだから 配当は年金代わり。あと株主優待を調べるのが色々と楽しい 遺産譲渡にも最適 そのほかのお金などの雑記はコチラ Follow @NIGA_ 「株やってるやつはギャンブル依存症」みたいなことをたまに言われるんですが… 株をやっている人はこういうことを言われることが多いのではなかろうか。 自分が投資をしている事を知っている人から 「投資は怖いから出来ないです」 と言われた マイホームを5000万、40年ローンで買うあなたの方が私にとってはよっぽど怖いです😱 — madayuki@米国株投資 (@mamao91048822) August 9, 2019 私の場合はもっと株の認識が良くなかったです。「ギャンブル依存症野郎」みたいなことを言われとります。まぁ、実

                      株は遺産譲渡できる資産。配当金は年金替わり。暴落したらバーゲンだから買えばいい。周りはギャンブルだと言うけれど。 - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい
                    • 「投資はギャンブル」派からみた、「投資を信仰している人々」の危うさについて - いつか電池がきれるまで

                      anond.hatelabo.jp honeshabri.hatenablog.com 僕自身の投資経験のはじまりは、20年前くらいにさかのぼります。 銀行の人に勧められて元本保証の10年契約の金融商品(10年預けておけば、最低限元金は保証します。運用益がうまく出ればその分増えます、という商品。もちろん、途中解約の場合には減ることあり)と毎月分配型の投資信託を持って、分配金をもらうだけで放っておきました。そのときに持った分配型の投信って、良い時には毎月8万円くらいの分配金があって、これをたくさん買えば、働かずに食べていけるのではないか、と思っていたのですが、その後分配金は少しずつ減っていき、僕自身もお金が必要なことがあって少しずつ売ってしまったので、現状(まだ少しだけ持っている)は、もらった配当も含め、総額で元金の5%くらいプラスです。 ちなみに、10年契約のほうは、10年持ち続けたのです

                        「投資はギャンブル」派からみた、「投資を信仰している人々」の危うさについて - いつか電池がきれるまで
                      • 「パチンコの負けはパチンコで取り返す」「借金してでもやる」脳機能の病気を描く『憧れの先輩はギャンブル依存症』

                        三森みさ@トラウマ療法の漫画制作中 @mimorimisa リクエストされたので。5年ぐらい前に厚労省監修のもとで作った依存症啓発漫画です。病状・周囲の対応・病院・回復まで描いております。必要な方に治療が届きますように。 amzn.to/3PtYy8E 2024-03-22 20:33:36 リンク www.amazon.co.jp だらしない夫じゃなくて依存症でした Amazon.co.jp: だらしない夫じゃなくて依存症でした eBook : 三森みさ, 今成知美, 島内理恵, 田中紀子, 松井由美, 松本俊彦, 村瀬華子: Kindleストア 2

                          「パチンコの負けはパチンコで取り返す」「借金してでもやる」脳機能の病気を描く『憧れの先輩はギャンブル依存症』
                        • 安倍首相は「緊急事態ギャンブル」に敗れた

                          これは反証可能な予測だが、そんなことには絶対ならない。賭けてもいい。 https://t.co/kg587kiguW — 池田信夫 (@ikedanob) April 7, 2020 安倍首相の4月7日の緊急事態宣言は、日本では珍しく数値目標と達成時期を明確にした政策だった。彼は記者会見で次のようにのべた。 東京都では感染者の累計が1,000人を超えました。足元では5日で2倍になるペースで感染者が増加を続けており、このペースで感染拡大が続けば、2週間後には1万人、1か月後には8万人を超えることとなります。 これは反証可能な予測だが、現実の東京の実績はどうだろうか。 緊急事態宣言の2週間後の21日には、東京都の累計感染者数は3307人。3週間たった27日でも4000人に満たない。つまり2週間後に東京の感染者数が1万人になるという安倍首相の予測は反証されたのだ。 ではこれが1ヶ月後の5月7日に

                            安倍首相は「緊急事態ギャンブル」に敗れた
                          • 騎乗停止6人中5人が女性 ジョッキールームは男女別 JRA審判部長「我々も入りづらい」 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル

                            騎乗停止6人中5人が女性 ジョッキールームは男女別 JRA審判部長「我々も入りづらい」

                              騎乗停止6人中5人が女性 ジョッキールームは男女別 JRA審判部長「我々も入りづらい」 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル
                            • 6億7000万円なんでこんな金額に!?ギャンブル依存症者が陥る「負け追い」の心理

                              大谷翔平さんの通訳をつとめていた水原一平さんのギャンブル依存症問題が世界中を駆け巡った。私にも様々な取材依頼があり、そこで「まだまだギャンブル依存症は知られていない」と実感した。そこでマスコミの皆さんから疑問点の多かった質問について、改めてポイントをまとめたいと思う。 1)金額に驚いた!記者の皆さんが一様におっしゃっていたのは、「6億7000万円という金額に驚いた」だった。 だが我々から見れば、「あれだけ大金持ちの大谷翔平さんのそばにいて、ご自身も高い年収を得ている方なのだからそれぐらいは十分あり得るだろう」という感想で、金額的な驚きはそれほどなかった。 これはひとえにアンテナの立て方の違いなのだと思う。 我々の団体では、「ギャンブル等の理由で起こった事件簿」というデータをまとめており、新聞報道されたギャンブルが原因の横領事件等を日々拾っている。 例えば最近でも、 8億円余詐欺事件元従業員

                                6億7000万円なんでこんな金額に!?ギャンブル依存症者が陥る「負け追い」の心理
                              • 「日銀の対応は壮大なギャンブルだ」 英紙がインフレに苦しむ日本経済を懸念 | 金融緩和政策はすでに破綻している

                                中国には、「三十六計逃げるに如かず」ということわざがある。戦いに勝つ方法を36通り考えるよりも潔く撤退すべし、という意味だ。 2022年の秋、このことわざが東京証券取引所の立会場で聞かれるようになった。日本政府と日銀は、30年ぶりの円安に歯止めをかけるため、四度にわたる円買い・ドル売りの為替介入を実施したのだ。 これに投じた資金は、9兆1881億円に上る。 この一連の介入は、グローバル市場の流れに抗う戦略のひとつにすぎない。日本がイールドカーブ(利回り曲線)を適切な水準に維持しようと奮闘しはじめてから数年、6月末時点の日銀の日本国債保有額は500兆円を超えた。 政府はインフレの悪影響を抑え込むため、10月末に20兆円強の総合経済対策をとると発表している(編集部註:11月に28兆9222億円規模の補正予算案を閣議決定)。 だが、「潔い撤退」はもはや不可能という懸念が高まる。それどころか日銀は

                                  「日銀の対応は壮大なギャンブルだ」 英紙がインフレに苦しむ日本経済を懸念 | 金融緩和政策はすでに破綻している
                                • オーストリアで「ガチャ」が違法ギャンブルとの判決。ソニーに返金義務発生 | スラド

                                  オーストリアの地方裁判所が、同国で初めてゲーム中の「ルートボックス(ガチャ)」を違法ギャンブルに分類する判断をおこなったという。この裁判はPlayStation版「FIFA Ultimate Team」に関して行われたもので、当時17歳の学生がゲームのパックに費やした338.26ユーロ(約4万8000円)を返金するよう求めて2年前に起こされたという。ゲームの購入がPSストア上で行われたことから、ゲーム開発元のEAではなくSIEが訴えられることになった模様(derStandard.at、GamesWirtschaft.de、PCGames、オレ的ゲーム速報@刃、iPhone GameCast)。 今回の裁判はオーストリアで初めてルートボックス・ビジネスに関連して行われたものだという。問題となっているゲームパックでは、チームに組み込むことができるバーチャルサッカー選手が含まれているが、どの優れ

                                  • 借金500万円無職のギャンブル狂がコロナで借りた緊急小口貸付20万円 | 日刊SPA!

                                    世界中で蔓延している新型コロナウイルス。日本の経済にも大きな影響を及ぼしていることは言うまでもなく、そのせいで収入が激減し生活に行き詰まっている人たちも多い。政府や行政は、手当や支援策を打ち出しているものの「どうやったら給付金や貸付金がもらえるのか」という具体的な方法がわからず困っている人も多い。 そこで今回は、「すぐに貸付金を受け取った」という、ギャンブルが大好きで無職のTwitterアカウント犬さん(@slave_of_girls)に話を聞いてみることにした。コロナのせいで仕事が激減し無職状態になったという犬さんは、“緊急小口資金”という制度を利用して上限の20万円を受け取ることに成功したという。 犬さんが申請したのは、生活福祉資金貸付制度における“緊急小口資金”という制度。以前から存在する制度であるが、コロナ禍の影響で特例貸付がスタートして貸付対象が拡大されている。通常は貸付上限額が

                                      借金500万円無職のギャンブル狂がコロナで借りた緊急小口貸付20万円 | 日刊SPA!
                                    • イチロー、「結婚はギャンブル」「嫌われるの⼤好きです」名言連発でみんなの悩みを解決! SMBC日興証券「おしえて!イチロー先生」

                                      ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal  SMBC日興証券が、ブランドパートナーであるイチローを起用したWEB動画の第一弾「人生 100年 イチロー人生すごろく」を2019年秋に公開。そしてこの度、第二弾となるWEB動画「おしえ て!イチロー先生」が23日より公開された。  「おしえて︕イチロー先⽣」では、⽣徒たちが持つ悩みや質問に対し、イチローが選⼿時代や、幼少期の経験、夫婦の⽇常など、⾃⾝の経験談を交えつつ答える。真⾯⽬でストイックながらも、お茶⽬で魅⼒に溢れるイチローのメッセージが悩める⽼若男⼥の背中を押してくれる。 【関連動画】 イチロー、「週6牛タン」「カレーを嫌いな理由が見つからない」 人間イチローが毎日の生活からリーダー論まで語り尽くす SMBC日興証券新WEB動画「人生100年 イチロー人生すごろく」 https://youtu.be/

                                        イチロー、「結婚はギャンブル」「嫌われるの⼤好きです」名言連発でみんなの悩みを解決! SMBC日興証券「おしえて!イチロー先生」
                                      • 人の日記でギャンブルしないでくれますか?

                                        ブクマカのみなさんへ 人の日記を読んでもないし興味もないのに 片っ端からブクマするのはやめてください そりゃ自分が一番最初にブクマした日記が ホットエントリ入りしたら嬉しいのはわかります だけど一つだけブクマがついてて それが唯一のブクマになっちゃうと 何だか悲しくなるし気持ち悪いし疑っちゃうんです「この人最初にブクマしたかっただけなんじゃないかな?」と 人の日記は馬でも競輪選手でもボートレースのボートでもありません ブクマを稼ぎたいから書いてるんじゃないんです だから人の日記でギャンブルして がっかりするのはもうやめてください 私の日記は私のためのものです

                                          人の日記でギャンブルしないでくれますか?
                                        • 中国大使館、越境ギャンブルは自国の法律違反であると警告する通達を頻繁に出す - 黄大仙の blog

                                          2月に中国とシンガポールの間で相互ビザ免除が実施されたことを受け、シンガポールを旅行する中国人観光客の数が増加しています。在シンガポール中国大使館は18日、中国国民に対し、シンガポールでギャンブルに手を出さないよう『厳粛な注意喚起』を行い、国境を越えた賭博は中国の法律違反となる可能性があり、法律に基づいて訴追されること、大使館・領事館が領事保護を提供できない可能性があることを強調しました。 米国に拠点を置き、中国、台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 シンガポールのカジノ 在シンガポール中国大使館は18日にWeChatで、「在シンガポール中国国民に対し、効果的に法的意識を高め、ギャンブルに近づかないよう厳粛に注意喚起する」との発表を行いました。 発表では、賭博は中国の法律で固く禁じられているほか、国境を越

                                            中国大使館、越境ギャンブルは自国の法律違反であると警告する通達を頻繁に出す - 黄大仙の blog
                                          • 公営ギャンブルの最寄駅でバイトしていた人が語る「お帰りの切符を購入してからお出かけください」という放送の理由が納得できる

                                            いろは @iroha_5700 私が学生の時、公営ギャンブル最寄り駅でバイトしていたのですが放送をする助役がか「お帰りの切符はお買い求めの上お出掛けください」としきりに放送していたが切符売り場が混むのは勿論、帰りの電車賃まで賭けに突っ込んでしまう人がそれなりに居たからだ。 「帰りの電車賃貸してくれ」とか居たな。 2021-08-03 22:44:27

                                              公営ギャンブルの最寄駅でバイトしていた人が語る「お帰りの切符を購入してからお出かけください」という放送の理由が納得できる
                                            • 【経済を知る】米国株銘柄 プロクター・アンド・ギャンブル 2020年第2四半期決算【PG】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

                                              皆さんこんにちは、日本の投資家兼医者のAFURO KENです。 今回は【経済を知る】米国株銘柄 プロクター・アンド・ギャンブル 2020年第2四半期決算【PG】という事で、公式ホームページのP&G Announces Fiscal Year 2020 Second Quarter Resultsを元に、2020年1月23日発表となったプロクター・アンド・ギャンブルの2020年第2四半期に関してお話しさせて頂きたいと思います。 当ブログのYouTubeチャンネルです。優良情報ばかりですので、是非ともチャンネル登録をお願いします。 www.youtube.com プロクター・アンド・ギャンブルのまとめ記事は以下をご参照ください。 www.afuroken0307.com 目次 プロクター・アンド・ギャンブル (PG) 2020年第2四半期決算 (Q2 financial results) のポ

                                                【経済を知る】米国株銘柄 プロクター・アンド・ギャンブル 2020年第2四半期決算【PG】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
                                              • 【悲報】ギャンブル依存症対策によりパチンコ店が泣いている!柴犬はスロットはギャンブルだと思っていません | 柴犬の米国株

                                                パチンコ業界は泣いている 現在パチンコ業界はかなり衰退しています。 その原因がギャンブル依存症になる方が急激に増えた事で国から規制がかかりました。 柴犬が知っている限りのお話しになりますがお付き合いください。 パチンコ・パチスロユーザー数 平成 7年 : 2900万人 平成10年 : 1980万人 平成15年 : 1740万人 平成20年 : 1580万人 平成25年 : 970万人 平成29年 : 900万人 平成31年 : 950万人 ※日本遊技関連事業協会データベース引用 パチンコホール数 2006年 : 15,306 2010年 : 11,952 2015年 : 10,993 現在は1万軒を下回っているとか・・・ ※遊技業界データベース引用 年々、ユーザー数・ホール数が減少しています。 パチンコ業界はオワコン説が流れるくらい、かなりヤバイ状況になっています。 柴犬が20才前後くらい

                                                • 「このムツゴロウが徹マンで負けた記録がありますか」ムツゴロウさんが語るギャンブルへの愛と、独特すぎる金銭感覚 | 文春オンライン

                                                  「命懸けの瞬間が好きなんですよ」 ――その金銭感覚は、ギャンブルへの情熱とも通じていそうです。 ムツゴロウ ギャンブルは大好きですね。僕は、どうなるかわからない命懸けの瞬間が好きなんですよ。たとえば競馬なら10万円くらいの馬券を買って、胸のポケットに入れてレースを見るんです。その馬が勝って500万円くらいになれば、もうしばらく競馬ができる。それを考えたら、頭がパーっとなるんですよ。 ムツゴロウ 競馬の話をすると「いくら勝ったんですか?」と聞く人はよくいるけど、そんなことはどうだっていいんですよ。もっと大切なことが競馬にはあるんです。 ――どういうことでしょう? ムツゴロウ 自分が賭けた馬が負けたとするじゃないですか。そうしたら、どうして1着に来なかったかを考えるんです。それを知るために自分で馬を育てて、調教して、自分で乗って草競馬に出る。それで負けたらまた調教をし直す。それを何度もやらなき

                                                    「このムツゴロウが徹マンで負けた記録がありますか」ムツゴロウさんが語るギャンブルへの愛と、独特すぎる金銭感覚 | 文春オンライン
                                                  • 娯楽か賭博か 「いつでもどこでもスマホでギャンブル」の米国

                                                    わざわざカジノに出掛けなくても、スマートフォンさえあればギャンブルできる時代になった。米国のギャンブル事情はこの数年で様変わりし、オンラインでギャンブルを始めて続けることがどんどん容易になっている。(PHOTOGRAPH BY GEORGE ROSE /GETTY) ギャンブルは歴史を通じて定期的に大流行してきたが、最新のピークは今かもしれない。きっかけは2018年、米連邦最高裁判所が「プロ・アマスポーツ保護法(PASPA)」を覆したことだ。この連邦法が存在したことで、米国ではほとんどの州がスポーツ賭博を禁止していた。(参考記事:「中国で競馬が復活、建国以来初」) 米連邦最高裁の判決をきっかけに、一夜にして、スポーツ賭博の広告がちまたにあふれた。今や、スポーツ中継だけでなく、スポーツ以外の番組やオンラインのあらゆる場所で広告を目にする。 この判決が下されてからの5年間で米国民はスポーツに2

                                                      娯楽か賭博か 「いつでもどこでもスマホでギャンブル」の米国
                                                    • ギャンブル(カジノその他)と同性婚……「G7で次々解禁、無い国は日本だけに」では共通(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                      週刊文春では、楽天の三木谷浩史会長がコラムを書いている。文章書くのが好きなのかね。 週刊文春 2023年5月18日号[雑誌] 文藝春秋Amazon で、この最新号が、「スポーツベッティングを日本で解禁せよ」だった。 そこに、こういう記述があり。 スポーツベッティング解禁は時代の流れ。G7では次々に…(楽天会長) スポーツにカネを賭けるギャンブルは… ・1960年代にイギリスで解禁 ・2000年代にイギリス以外の国でも一気に解禁が広がっていった。 ・欧州でもフランス、ドイツは既に解禁 ・アメリカでは1州しか解禁してなかったが、最高裁が違憲判決を出し州判断に。現在は半分の州で解禁 これ並べてと、「ひっかけ問題かよ」的に同性婚への流れに似てる。 まあ、そりゃそうで「個人が好きでやってることだから、他人がどうこう言う事ではない」という法哲学が根底にあるのだろう、と思う。 他人がスポーツベッティング

                                                        ギャンブル(カジノその他)と同性婚……「G7で次々解禁、無い国は日本だけに」では共通(笑) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                      • 青木さやか「パチンコがやめられない。借金がかさんだ日々」 47歳、おんな、今日のところは「ギャンブル依存症」として|連載|婦人公論.jp

                                                        青木さやかさんの好評連載「47歳、おんな、今日のところは「……」として」ーー。青木さんが、47歳の今だからこそ綴れるエッセイ。母との関係についてふれた第1回「大嫌いだった母が遺した、手紙の中身」が話題になりました。第6回は「〈ギャンブル依存症〉として」です。 1万円が100円に見える日も かつてパチンコのことばかり考えていた時代がある。25年くらい前、実家のある名古屋(本当は名古屋市ではない)にいた頃から。毎日ダルくてバイトに行くにも起きられなかったのに、パチンコを打ちに行く時は違う。新台オープンの為に張り切って早朝に起きた。目覚まし時計より早く起きることができたものだ。 パチンコ友達のおじさんと店で待ち合わせして、前日に台ごとの回転数を控えてあった紙を見ながら話す。 「35番台がいいよ」 「昨日35番台に座ってたおばさん、今日も来てる。取れないかも」 「走って35番台にタバコ置いといてや

                                                          青木さやか「パチンコがやめられない。借金がかさんだ日々」 47歳、おんな、今日のところは「ギャンブル依存症」として|連載|婦人公論.jp
                                                        • 若い部下たちは酒煙草ギャンブル、車やブランド物興味無し、投資やふるさと納税もしていない、一体何にお金使っているんだろう?

                                                          早期退職への道@地方公務員 @BTm6s 職場の若い部下達は酒煙草ギャンブルやらないし車やブランド興味無し。 金融リテラシー高いのかな?と思いきやNISA、iDeCo、ふるさと納税もしていない。 公務員だから給料安いのは分かるけど一体何にお金使っているんだろう?今日は休日出勤で会うから聞いてみるかな。いや余計なお世話だな。 2023-05-07 05:25:35 早期退職への道@地方公務員 @BTm6s 東日本地方公務員49歳北海道育ち/麻雀筋トレ好き/公務員妻と大2高2の4人家族/一戸建てローン完済/NISA月30万&特定月40万投信積立/日本株配当年101万/目標5年後資産1.5億達成/早期退職し専業主夫でゆったり過ごしたい/日本全国温泉巡りと船旅世界一周が夢 #公務員 #fire #Mリーグ #筋トレ #麻雀

                                                            若い部下たちは酒煙草ギャンブル、車やブランド物興味無し、投資やふるさと納税もしていない、一体何にお金使っているんだろう?
                                                          • デスマッチファイターの沼澤邪鬼がギャンブル依存症を告白! 大日本プロレスは退団…登坂栄児社長いわく水原一平氏と「ケタは1つしか違わないぐらい」【週刊プロレス】 | BBMスポーツ | ベースボール・マガジン社

                                                            デスマッチファイターの沼澤邪鬼がギャンブル依存症を告白! 大日本プロレスは退団…登坂栄児社長いわく水原一平氏と「ケタは1つしか違わないぐらい」【週刊プロレス】 4月1日、大日本プロレス新木場大会前に会見がおこなわれ、“総合的な治療が必要”との理由で長期欠場していた“黒天使”沼澤邪鬼、登坂栄児社長が出席した。沼澤は3月31日付で大日本退団。 両者のコメントは以下。 登坂「沼澤選手は昨年4月から現在まで1年間、休業という形で皆様にご案内させていただいております。じっさいはその前の1年間…僕から言わせると闘病をしておりまして、現在に至るという状況であります。このあたり本人から話があると思います」 沼澤「ご無沙汰しております。1年間休業していまして、その前に、いろいろ社長からあったように1年間闘病というか、そういうことがあったんですけど。そもそも病気というか…病気なんでしょうけど、その1年というの

                                                              デスマッチファイターの沼澤邪鬼がギャンブル依存症を告白! 大日本プロレスは退団…登坂栄児社長いわく水原一平氏と「ケタは1つしか違わないぐらい」【週刊プロレス】 | BBMスポーツ | ベースボール・マガジン社
                                                            • ネットギャンブル依存症が急増 コロナ禍で若者が「はまる」理由は… オンラインカジノで大金使った男性も:東京新聞 TOKYO Web

                                                              新型コロナウイルス禍を機に、オンラインカジノなどネットギャンブルに熱中する依存症当事者が増えていることが、公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」(東京都)の調査で分かった。14~20日は「ギャンブル等依存症問題啓発週間」。同会の田中紀子代表は「ネットギャンブルの相談が急増している。スマホアプリで後払いもできるようになり、若者がはまってしまう」と危機感を訴えている。 ネットギャンブルを巡っては、山口県阿武町からコロナ対策の臨時特別給付金計4630万円を誤って振り込まれた男性(24)が、全額をネットカジノで使ったと主張していることが明らかになっている。 アンケートは、同会主催の相談会を訪れた依存症当事者の家族を対象に実施。2019年は188人、20年は169人、21年は194人が回答した。依存症当事者の年代別では、20~40代の働き盛りや子育て世代が8割あまりを占めた。 依存症当事者が

                                                                ネットギャンブル依存症が急増 コロナ禍で若者が「はまる」理由は… オンラインカジノで大金使った男性も:東京新聞 TOKYO Web
                                                              • 【連続増配、安定感抜群】一般消費財米国株銘柄プロクター・アンド・ギャンブル【PG】 - 日本の投資家AFURO KENブログ

                                                                皆さんこんにちは、日本の投資家AFURO KENです。 今回は、【連続増配、安定感抜群】一般消費財米国株銘柄プロクター・アンド・ギャンブル【PG】ということで、抜群の安定感で連続増配されている米国株銘柄であるプロクター・アンド・ギャンブル (PG)をご紹介させていただきたいと思います。 当ブログのYouTubeチャンネルを以下に示します。 www.youtube.com 当記事のYouTube動画は以下をご覧下さい。 www.youtube.com これから米国株投資を始めたいと言う方は以下の記事に基本事項が書いてあります。 www.afuroken0307.com 米国株を始めるにあたって避けて通れない、投資の神様ウォーレン・バフェットの生い立ちから現在に関しては以下の記事が参考になります。 www.afuroken0307.com 目次 プロクター・アンド・ギャンブル (PG)とは プ

                                                                  【連続増配、安定感抜群】一般消費財米国株銘柄プロクター・アンド・ギャンブル【PG】 - 日本の投資家AFURO KENブログ
                                                                • ヒット中紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』Steamでも配信開始。労働と“ギャンブル”で得たお金を注ぎ込み愛をはぐくむ - AUTOMATON

                                                                  株式会社qureateは4月19日、恋愛アドベンチャーゲーム『バニーガーデン』のPC(Steam)版を発売した。本作はNintendo Switch向けにも、昨日4月18日より配信されている。 『バニーガーデン』は、“紳士向け”を謳う恋愛アドベンチャーゲーム。プレイヤーは会社を解雇され心身とも傷を負った中、「バニーガーデン」に出会う。そこに通う一人の客として、3名の個性豊かな女性キャストとお酒を飲みながら心の傷を癒し、さまざまなコミュニケーションを楽しむことになる。 本作はSteam版に先がけて、4月18日にNintendo Switch版がリリースされていた。発売開始から人気を博しており、本稿執筆時点でNintendo Storeダウンロードソフトランキング2位を獲得するなど、好調な滑り出しを見せている。また発売直後は『バニーガーデン』のタイトルがX上でトレンド入りするなど、ユーザーから

                                                                    ヒット中紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』Steamでも配信開始。労働と“ギャンブル”で得たお金を注ぎ込み愛をはぐくむ - AUTOMATON
                                                                  • 今のコロナワクチンは、保険というよりギャンブルに近いかも知れませんねぇ - コピの部屋

                                                                    【注意】本日の記事はコロナワクチンを接種した方を批判する意図はございません こんにちは! コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 最初に言っておきます。 僕は、現在出回っている治験中のコロナワクチン(mRNAワクチン)を接種するつもりがありません。 もう一つ。 自分が接種しないからと言って、身内でもない見ず知らずの人に「接種しない方が良い」と言うつもりもありません。 自由意志って、そういう事じゃないですか? 毎年、インフルエンザでお亡くなりになる方がいます。 今まで、「インフルワクチンを打った?」とか「打たないの?」とか、言ったことも言われた事もありません。 だって、自由意志でしょうよ! おっと! この感じで書き進めると、文句ばっかり言っちゃいそうです。 もっと、やんわりお伝えしなきゃいけませんね😅 ちょっと馴れ馴れしい感じの話し言葉調で書きま~す。 僕の会社の殆どの社員は、

                                                                      今のコロナワクチンは、保険というよりギャンブルに近いかも知れませんねぇ - コピの部屋
                                                                    • 「やってみなければわからない」で黒田日銀が試みたギャンブルの失敗:朝日新聞デジタル

                                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                        「やってみなければわからない」で黒田日銀が試みたギャンブルの失敗:朝日新聞デジタル
                                                                      • ギャンブルで負けた金を返せと要求する新電力 電力自由化が再エネというフリーライダーを生んだ | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                        (池田 信夫:経済学者、アゴラ研究所代表取締役所長) 電力供給に異常事態が続いている。各地の電力使用率は最大90%以上に達し、大きな火力発電所が停止すると大停電が起きかねない状況だ。日本卸電力取引所(JEPX)の卸電力価格は200円/kWhを超えた。これは通常の20倍を超え、電力を買う新電力の経営危機が表面化した。 これに対して経済産業省は1月15日、卸電力料金の上限を200円に制限した。それでも足りない新電力56社が、電力を供給する大手電力会社が「想定外の利益」を返還せよという要望書を経産省に提出した。これは電力自由化を根本から否定するものだ。 20倍以上になった卸電力価格 今回の電力不足の原因は、10年に1度といわれる寒波による電力需要の増加と、LNG(液化天然ガス)の在庫不足だといわれるが、問題はそれだけではない。この冬は、昨年(2020年)4月の発送電分離の後の初めての冬なのだ。

                                                                          ギャンブルで負けた金を返せと要求する新電力 電力自由化が再エネというフリーライダーを生んだ | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                        • 10万円給付金 ギャンブル依存問題取り組む団体が注意喚起 | NHKニュース

                                                                          ひとり10万円の給付金をめぐり、ギャンブル依存の問題に取り組む団体は依存症の人が給付金をギャンブルにつぎ込み、症状を悪化させるおそれがあるとして、使いみちを家族で事前に話し合うなど対策を呼びかけています。 東京の公益社団法人「ギャンブル依存症問題を考える会」によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が続き、依存症の人からは閉塞感(へいそくかん)やストレスを訴える声が相次いでいて、症状の悪化や再発のリスクが高まっているということです。 さらに世帯主の口座に振り込まれるひとり当たり10万円の給付金について、依存症の人の家族からは「ギャンブルにつぎ込み、症状を悪化させるのではないか」といった相談も寄せられているということです。 団体では、「依存症の人は、現金を目にすると、おさえが効かなくなる特有の精神状態に陥る」として給付を受ける前に、使いみちを家族で話し合うことや家族がキャッシュカ

                                                                            10万円給付金 ギャンブル依存問題取り組む団体が注意喚起 | NHKニュース
                                                                          • 松井大阪市長「遊技では無くギャンブル」、パチンコ業界の今後は「グレー規制見直すべき」― スポニチ Sponichi Annex 社会

                                                                            松井大阪市長「遊技では無くギャンブル」、パチンコ業界の今後は「グレー規制見直すべき」

                                                                              松井大阪市長「遊技では無くギャンブル」、パチンコ業界の今後は「グレー規制見直すべき」― スポニチ Sponichi Annex 社会
                                                                            • ラスベガスで破産した「京大卒ギャンブル系YouTuber」の告白「借金はポーカーで返します!」「家族は応援してくれている」 | デイリー新潮

                                                                              「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

                                                                                ラスベガスで破産した「京大卒ギャンブル系YouTuber」の告白「借金はポーカーで返します!」「家族は応援してくれている」 | デイリー新潮
                                                                              • 異次元緩和「ギャンブル性強い」「実験的な面」 封印されてきた懸念:朝日新聞デジタル

                                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                                                  異次元緩和「ギャンブル性強い」「実験的な面」 封印されてきた懸念:朝日新聞デジタル
                                                                                • パチンコ屋へ行くと「すごく気持ちが落ち着いた」 青木さやかが明かすギャンブル依存の過去

                                                                                  パチンコ屋へ行くと「すごく気持ちが落ち着いた」 青木さやかが明かすギャンブル依存の過去「どこ見てんのよ!!!!」お茶の間をそんな決め台詞で沸かせた彼女。青木さやかさんは8月、パチンコがやめられず借金がかさんだ過去を明かした。今はギャンブルを「やめている」。 「どこ見てんのよ!!!!」 この人と言えば、最初に頭に浮かぶのはやはりこの決め台詞だ。 ブレイクしたのは2003年。「ロンドンハーツ」「エンタの神様」「ロンハー」「笑っていいいとも!」出演してきたテレビ番組は数知れない。 2008年に結婚、2年後に出産。離婚し、今は娘と2人で暮らす。 青木さやかさんは8月、パチンコがやめられず借金がかさんだ過去を明かし、注目を集めた。 今はギャンブルを「やめている」。何かの拍子に再びハマる危うさを自覚しているからこそ、決して「やめられた」とは口にしない。 「パチンコ屋さんへ行くとすごく気持ちが落ち着いた

                                                                                    パチンコ屋へ行くと「すごく気持ちが落ち着いた」 青木さやかが明かすギャンブル依存の過去