並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 10477件

新着順 人気順

クイズの検索結果201 - 240 件 / 10477件

  • アメリカ横断ウルトラクイズ (゜Д゜) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……アメリカに、行きたいか~!?… 昨日の夜から茜ちゃんやバイトちゃん、専務の所のラグドール達が泊まってる(#^_^#) 昨日の夜は専務とロリポップ常務が毎年恒例の完全招待制のクラシック演奏会と食事会を行ったよ (凄い盛り上がった(^_^)ゞ) これは後日にでも…… で、泊まりに来ていた震災被害者の女の子が 「この間、キャンディさんが昔の変な番組を見ながらオーイェオーイェ言ってたんですよー」と 見ていたのはこれだった ( ̄。 ̄;) う~ん 何処がどうカナダ人のツボにはまるのか……なんか良く分かんない 「だから変なんですって!?」 『まあそうだね…分からんわ(°°;)』 全員… 髪の毛が黒い シャツイン メガネがデカい と、茜ちゃんが言ってる(・・;) それだけじゃないな…… 全員、子供っぽくて、青臭くて、自分に自信が無さそうに見える あぁ、だから“青春”って言葉が生きていたんだなって思った

      アメリカ横断ウルトラクイズ (゜Д゜) - 死体を愛する小娘社長の日記
    • 今回はクイズで楽しんでくんろぉ~【前編】そして4コマ「あおり歩き」 - ハマサンス コンプリートライフ

      こんにつは~!ハマクラシー君! 元気にやってるかい~! ちょっと昔の話になるが、オイラ今年の初めにクイズ大会をしたのだよ! その時の問題を君に出してみようと思うのだ! まあ、岡山大学大学院卒の君ならいずれの問題も赤子の手をひねるより楽な作業よと言われそうだがな。 まあ、そんなストレイツォみたいなことを言わずに付き合ってくれぃ。 ではちょっくら出してみるか~! クイズスタート・・・うらあ!! ※答えは全て「い」で始まる言葉だ! 第1問:□に入る言葉を入れよ。 ●腹が減っては□ができぬ。 第2問:「アリとキリギリス」や「王様の耳はロバの耳」などの童話を書いたのは誰? 第3問:高速道路で見かける「I.C」とは何のこと?カタカナで答えよ。 第4問:フィギュアスケートの技で荒川選手も得意だったつま先を180度開いて真横に滑る技を何という? 第5問:童謡「森のくまさん」で少女が落としたものは何? 第6

        今回はクイズで楽しんでくんろぉ~【前編】そして4コマ「あおり歩き」 - ハマサンス コンプリートライフ
      • 『BLEACH』と『コミックLO』のポエムが似ていると話題 超難度の「出典当てクイズ」に僕はついてゆけるだろうか

        6月4日、Twitterで『BLEACH』がトレンド入り。バズったきっかけは「漫画『BLEACH』とアダルト雑誌『COMIC LO』のポエムが似ている」という驚愕の発見でした。 左『BLEACH』49巻、右『COMIC LO』2020年7月号 「お前には一生、勝てない気がする」「伏して生きるな、立ちて死すべし」 きっかけはVTuber・卯月コウさんの雑談配信。「『BLEACH』のポエムと『LO』のポエム混ぜてクイズ大会しようぜ」という発言に、実際にGoogleフォームでクイズを作成するファンが出現し、あまりの高難易度から「ムズすぎる」「BLEACHもLOも読んでるけど27点(30点満点中)だった」「ノ・エス・エサクト」と話題を呼びました。 ここでいう「『BLEACH』のポエム」とは、コミックスの巻頭に記されたテキストのこと。表紙のキャラクターの心情を紡いだ美しく難解な詩は、作者・久保帯人先

          『BLEACH』と『コミックLO』のポエムが似ていると話題 超難度の「出典当てクイズ」に僕はついてゆけるだろうか
        • 住んでる人しかわからない!日高・鳥取・伊勢崎クイズ

          地元の人には常識、それ以外の人には「そんなの知るか!」と思う超ローカルクイズです。 はげます会限定で出身地にちなんだクイズの生配信を行っておりましたが、その問題だけを選りすぐって再構成しました。 クイズの舞台は埼玉県日高市(出題:古賀及子)、鳥取県(出題:西村まさゆき)、群馬県伊勢崎市(出題:ネッシーあやこ)です。

            住んでる人しかわからない!日高・鳥取・伊勢崎クイズ
          • 日本語大規模言語モデル OpenCALM の知識でクイズ王に挑戦する | Amazon Web Services

            Amazon Web Services ブログ 日本語大規模言語モデル OpenCALM の知識でクイズ王に挑戦する 数十億を超えるパラメーターを持つ大規模言語モデルは、追加学習なしに人間も驚く知識を披露します。その知識で、クイズ王に輝くことはできるのでしょうか? 本記事では、株式会社サイバーエージェント様が公開した OpenCALM を用いてクイズを題材にした日本語 QA データセット JAQKET にどこまで正確できるか検証します。クイズに回答するのは、問い合わせ窓口での質問回答業務に近いタスクです。本記事の内容は、お客様対応等の業務を続々とオープンソースで公開される大規模言語モデルを利用してどのようにコスト効率良く改善するのかの検討にも活用頂けます。 OpenCALM は、株式会社サイバーエージェント様から 2023 年 5 月 11 日に公開された日本語大規模言語モデルです。Wik

              日本語大規模言語モデル OpenCALM の知識でクイズ王に挑戦する | Amazon Web Services
            • ★56【黒猫のウィズ】【アナムネシス】【歌マクロス】【ときめきの放課後 ねっ クイズしよ】 - 明鏡止水☆色即是空

              こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今週もぼちぼちゲームやったりアニメ見たりしてましたが、個人的感覚としてはあまりやれなかったな~という一週間でしたね^^;; 偏りはありますが今週を振り返ってみます♬ アナムネシス 黒猫のウィズ 歌マクロス ときめきの放課後 ねっ クイズしよ アナムネシス 前回ガチャで爆死しながらもコツコツやっていることを書いたアナムネシス。宣言通り日々の実績をやりながら石を貯めていたんですが・・・ 今回バレンタインガチャで追加された2人をご覧ください☆ うわっ・・・可愛い♡ これは推しじゃなくても欲しくなりますね~ あまり詳しくない私でも知っている声優さんですし^^ (エリス:植田佳奈 ミキ:東山奈央) とはいえ前回から爆死が続いているため、カーリン以外は引かないと誓ったんですが・・・我慢できずに引いてしまいました/(^o^)\ 10連だ

                ★56【黒猫のウィズ】【アナムネシス】【歌マクロス】【ときめきの放課後 ねっ クイズしよ】 - 明鏡止水☆色即是空
              • PHPクイズの解答と解説 (PHP Conference Japan 2022) - Pepabo Tech Portal

                こんにちは!カラーミーショップのエンジニアをしているやんまーです。 2022/09/24〜25に開催されたPHP Conference Japan 2022において、GMOインターネットグループはブース「PHP神社」でPHPに関するクイズを出題しておりました。 当日GMOインターネットグループのブースに来てくださった方、PHPクイズに参加してくださった方、ありがとうございました。 本記事ではクイズの問題を紹介し、解答と解説をいたします。 解答と解説は折りたたんでいるので、現地で参加されていない方も本記事でクイズをお楽しみください。 問題/解答/解説 問1: 開始タグ 問題: PHPの開始タグは次のうちどれでしょう? <php> <script> <script lang="php"> <?php 解答と解説 解答: 4 選択肢の中で有効なPHPの開始タグは <?php のみです。 PHP

                  PHPクイズの解答と解説 (PHP Conference Japan 2022) - Pepabo Tech Portal
                • アイコンだけでAWSのどのサービスなのかを当てるクイズ「AWS Icon Quiz」が登場、熟練のエキスパートたちが挑戦するも死屍累々

                  Amazonが展開するクラウドサービスのAmazon Web Services(AWS)には200個以上のサービスが存在しており、その全容を把握することは難しいものです。そんなAWSのサービスについて、それぞれのサービスがどんなアイコンなのかを当てるクイズが登場しました。 AWS Icon Quiz https://awsiconquiz.com/ 早速クイズに挑戦してみます。「TAKE THE QUIZ」をクリック。 第1問はアイコンからサービス名を答える問題です。いきなり全く見覚えのないアイコンが登場してしまいました。 ありがたいことに選択肢が用意されています。「見覚えがないという事は普段使わないサービスのはず……!」という推測の元、SWFを選択し、「Submit」をクリックしました。 すると選んだ選択肢が赤色に反転。どうやら間違った選択肢を選んでしまっていた模様。気を取り直して「Ne

                    アイコンだけでAWSのどのサービスなのかを当てるクイズ「AWS Icon Quiz」が登場、熟練のエキスパートたちが挑戦するも死屍累々
                  • 5分で解決できる推理クイズを毎日自動生成してくれる「Mystery-o-matic」

                    論理パズルやマーダーミステリーといった推理ゲームは、論理的思考や注意力が問われるため楽しくやりがいがありますが、一度解いて答えを知ってしまうと二度と同じ楽しみを味わうことができません。ミステリークイズを出題するサイト「Mystery-o-matic」は、毎日新しい殺人事件のミステリークイズをランダムに生成しており、毎日チャレンジして探偵力を鍛えることができます。 mystery-o-matic https://mystery-o-matic.com/ Mystery-o-maticにアクセスすると、早速以下のように殺人ミステリが表示されました。朝9時から10時45分のどこかで殺害されてしまったボブは、10時45分に寝室で発見されました。凶器はキッチンにあったピストルか、ダイニングのナイフか、寝室の毒か、トイレのロープ。また、それぞれの部屋の配置も重要な手がかりです。容疑者はデイブとエディの

                      5分で解決できる推理クイズを毎日自動生成してくれる「Mystery-o-matic」
                    • 【クイズ】日本にある世界遺産のこと、どれだけ知っていますか? |じゃらんニュース

                      おうちにいる時間が増えている今、“いつか行きたい場所”について調べてみたり、旅先をリストアップしたり妄想して楽しむのはどうでしょうか?日本に23ある(※令和元年7月現在)「世界遺産」についてクイズにまとめてみましたので、行き先の参考にしてみませんか。 実は2006年には「世界遺産検定」という検定が始まり、20万人超が受検しているんだとか!その著作・企画を行っている世界遺産アカデミーにご協力いただき、10問用意しました。クイズを楽しめたら、検定にチャレンジしてみるのもおすすめ♪難易度は徐々にあがっていきますよ~。 ※「解答はこちら」をクリックするとすべての解答が見えてしまうので、すべて解いてからクリックすることをおすすめします \そのほかのクイズにもチャレンジしてみませんか?/ クイズ特集ページはこちら 記事配信:じゃらんニュース Q1.砦だった『姫路城』を、戦国時代末期に天守を持つ城に改修

                        【クイズ】日本にある世界遺産のこと、どれだけ知っていますか? |じゃらんニュース
                      • クイズスイング 灰かぶり姫とは? - 素振り文武両道

                        皆様こんばんは。 ご機嫌いかがでしょうか。 今日はクイズスイングです。 クイズタイムショックより抜粋しました。7問正解でした。(1,2,4,5,6,7,10) 1母の日は何曜日? 2英語ならミスター、フランス語なら? 3ポパイのユニフォームは? 4BBCはイギリス、CBSは? 5乗せられて騙されるのは何車? 6好きこそものの、なーに? 7ムートンって何の毛皮? 8キャベツに多いのはビタミンなーに? 9灰かぶり姫って誰のこと? 10四月は卯月、五月は? 素振りは、次の問題と答えを【言って振り】ました。3回ずつ繰り返しました。 1母の日は何曜日? 日曜日 2英語はミスター、フランス語なら? ムッシュ 3ポパイのユニフォームは? セーラー服 4BBCはイギリス、CBSは? アメリカ 5乗せられて騙されるのは何車? 口車 6好きこそものの、なーに? 上手なれ 7ムートンって何の毛皮? ヒツジ 8キ

                          クイズスイング 灰かぶり姫とは? - 素振り文武両道
                        • 【世界の軍服】クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ! 」0489 WORLD ミリタリー - いつだってミリタリアン!

                          こんにちは! 今回は趣向を変えて、あるイベントを開催します。 題して クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ!」 です。 いつもブログを読んでくださっている皆様へ、感謝の気持ちを込めてクイズを作ってみました! 気軽に参加してみてくださいね。 目次 1 クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ!」の概要 2 クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ!」の問題 3 クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ!」の選択肢 4 クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ!」のヒント 5   クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ!」まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1 クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ!」の概要 このブログでは、これまで50ヵ国以上、300着を超える迷彩服を分析してきました。 (中には重複したものもありますが…😓) これは秘密でしたが…少ないながらも読者の皆さんは、当ブログを読んでいるうちに、知らず知ら

                            【世界の軍服】クイズ「この迷彩服の製造国はどこだ! 」0489 WORLD ミリタリー - いつだってミリタリアン!
                          • ★54【みんなのGOLF】【アナムネシス】【ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま】【ときめきの放課後 ねっ クイズしよ】 - 明鏡止水☆色即是空

                            こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 この記事は別ブログ【アニゲーの森】で取り上げていた、日々のゲームやアニメについての記事の続きになります^^ これからはこちらで取り上げていきますのでよろしくお願いします*^-^* みんなのGOLF アナムネシス ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま ときめきの放課後 ねっ クイズしよ 約2週間分のアニゲーが溜まっていましたので駆け足で振り返ってみます💨(※タイトルの番号は、【アニゲーの森】からの通し連番で、私の覚えですm(__)m) みんなのGOLF 以前ランク5に昇格してみんゴル神になったとるて。 最近PS4では一番起動していることもあって、結構進みましたよ~ #PS4share pic.twitter.com/C1Vm0yrTxJ— とるて@アニゲー (@torute_3) 2020年2月1日 公式で初のホールインワ

                              ★54【みんなのGOLF】【アナムネシス】【ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま】【ときめきの放課後 ねっ クイズしよ】 - 明鏡止水☆色即是空
                            • 真・インターネット(+junet)老人会入会試験 part2 | クイズメーカー

                              識者の添削希望(既に4カ所、訂正しました)

                                真・インターネット(+junet)老人会入会試験 part2 | クイズメーカー
                              • 全問正解わずか7.3%、エアコン冷房の「節電」理解度クイズに挑戦

                                電気料金の値上げが家計を直撃、戸惑いの声も聞こえる2023年。今後も電気代は上がる見通しで、自衛としての節電に注目が集まっています。この連載では節電や家電について、くらしの中で気になるトピックを紹介していきます。 今回のトピックは三菱電機が実施した「エアコン冷房の節電理解度調査」です。東京・大阪に居住している20~40代の男女600人にエアコンの節電知識に関する5つの問題を解いてもらったところ、全問正解した人はわずか7.3%でした。 三菱電機は「エアコン節電への理解度はまだまだ低い実態が明らかになりました」としています。なんだか悔しいですね。 そこで今回は、調査に使われた問題と解答をクイズ形式で紹介します。

                                  全問正解わずか7.3%、エアコン冷房の「節電」理解度クイズに挑戦
                                • 【PIXIV DEV MEETUP】至極の難問言語仕様クイズ大会を開催しました #pixivdevmeetup - pixiv inside

                                  こんにちは。ピクシブ株式会社でBOOTHのバックエンドエンジニアをしている @orekyuu です。 今回はPIXIV DEV MEETUPで開催された前夜祭的な企画「至極の難問言語仕様クイズ 〜最強のマルチリンガル決定戦〜」を紹介します。 至極の難問言語仕様クイズとは Ruby / PHP / JavaScript / Java / YAMLから各5問、合計25問出題される4択クイズに答えて、正答率を競う企画です。 難問言語仕様クイズというだけあり、正解させる気のない超難問揃いです。 YAMLを除く4言語からは、PIXIV DEV MEETUPに参加して頂いた凄腕エンジニアにゲストとして1問ずつ出題していただきました。 優勝景品 多言語王トロフィー 優勝者には「最強のマルチリンガル」ロールと、重箱の隅をつつく「多言語王トロフィー」を用意しました。 ちなみに、トロフィーのアクリルフィギュア

                                    【PIXIV DEV MEETUP】至極の難問言語仕様クイズ大会を開催しました #pixivdevmeetup - pixiv inside
                                  • おすすめネイティブキャンプレッスン!手がかりをヒントに単語を当てる【5分間単語クイズ】

                                    【5分間単語クイズ】おすすめネイティブキャンプレッスン!手がかりをヒントに単語を当てる ネイティブキャンプでのレッスンも1000回を超えまして・・・。 フリートークレッスンの割合は多いのですが、一通り提供されているレッスンを受けてみた結果、私が好んで受けているのが【5分間単語クイズ】です。 レッスンとは言っても、クイズなのでまじめに勉強している感じがせず、まぁ~とにかく気楽に楽しめます! 5分間単語クイズとは 5分間単語クイズでは、英単語を「覚える」だけではなく、アクティビティを通じて (見て・聞いて・発音して・考えて) 自然と「使いこなせるようになる」ことを目的としています。 《嬉しいポイント》1つの単語を5分程度で完了させることができるので、まとまった学習時間が確保しにくい時に気軽に手を伸ばせる教材です。 こんな方にオススメ! 自分1人では単語の覚え方が分からない方 単語を覚えてもすぐ

                                      おすすめネイティブキャンプレッスン!手がかりをヒントに単語を当てる【5分間単語クイズ】
                                    • 3択みかんクイズ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

                                      こんばんは(^ ^) 今日もお昼間は比較的暖かかったですねぇ。 唐突ですが、冬の美味しい物といえば「みかん」です。 皆さんはみかん好きですか? 僕の家族はみかん大好きです。 今年はみかんがとっても美味しいと この冬はしょっちゅうみかんを食べています。 みかんも色んな種類がありますねぇ。 皆さんは「甘平(かんぺい)」という名前のみかんは 知ってますか? 愛媛県で開発された品種で、 誕生してからまだそんなに経っていない新しい品種です。 さぁ、そんな「甘平」を当ててみましょう。 3択ですよ(^ ^) 1番 ふむふむ。けっこう大きいですねぇ。 ぽてっとした形をしています。 2番 3つの中では1番小さな可愛いみかんです。 皮が柔らかそうですねぇ。 3番 ころんとまんまる、良い形です。 これを転がせばきっとすごく転がるはずです。 さぁこの3つの中で、どれが「甘平」か分かりますか? 正解は じゃーん♬1

                                        3択みかんクイズ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
                                      • 文部科学省チャレンジクイズ:文部科学省

                                        サイトマップ 災害関連情報 官公庁等リンク集 English キーワード 御意見・お問合せ プライバシーポリシー リンク・著作権について アクセシビリティへの対応について 文部科学省 〒100-8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号 電話番号:03-5253-4111(代表) 050-3772-4111 (IP 電話代表) 法人番号 7000012060001 案内図

                                          文部科学省チャレンジクイズ:文部科学省
                                        • 【クイズ】日本ビール検定の問題にチャレンジ!<中級>これが解ければビール博士!? |じゃらんニュース

                                          今年も夏がやってきました!暑い日にはキンキンに冷えたビールが飲みたくなりますよね。でもそのビールのこと、あなたはどれだけ知っていますか?飲むのは大好きでも、知識がある人は少ないのでは? ビール好きなら知っておきたい、幅広い知識が学べる「日本ビール検定」(愛称:びあけん)の問題にチャレンジしてみませんか?一般社団法人日本ビール文化研究会にご協力いただき、初心者向けの<初級>と、ちょっと知識がある人向けの<中級>の2パターンをご用意しました!この問題が解ければ、いつものビールがもっと楽しめるはずですよ♪ ちょっと知識がある人向け、検定2級の問題を集めた<中級>にチャレンジしてみましょう! ※「解答はこちら」をクリックすると全部の解答がでてきますので、問題をすべて解いてからクリックするのがおすすめです 記事配信:じゃらんニュース Q1: 二日酔いになったときの対処法として誤っているものは、次の選

                                            【クイズ】日本ビール検定の問題にチャレンジ!<中級>これが解ければビール博士!? |じゃらんニュース
                                          • Mistral-Instruct-7Bで日本語WikipediaからJSON形式でクイズを作ることに成功した|shi3z

                                            高性能と名高いMistral-Instruct-7Bで日本語WikipediaからJSON形式でクイズを作ることに成功。これで日本語版データセットの開発が捗るはず。 とりあえず機内での実験のためGGUF(8bit)で試した。GGUFで動くならGPUならもっと動くだろう >>> data={"prompt":"""<s>[INS]以下の説明文を読みなさい[/INS] ... 樋口 真嗣(ひぐち しんじ、1965年9月22日 - )は、日本の特技監督・映画監督・映像作家・装幀家。 ... ガイナックス、GONZO、Motor/lieZを経てオーバーロード所属。アニメ特撮アーカイブ機構副理事長や、IT企業のユビキタスエンターテインメントにおいてチーフ・ビジョナリー・オフィサーも務める。 ... 愛称は「シンちゃん」(由来などは#人物像で詳述)。妻は、スタジオジブリでのハーモニー処理をしている高屋

                                              Mistral-Instruct-7Bで日本語WikipediaからJSON形式でクイズを作ることに成功した|shi3z
                                            • 毎日観てる脳ベルShowでダニ捕りロボのクイズ出題で、ついに買ってみた話。 | ストレートエッジスタイル

                                              じわじわハマる平日夜の帯クイズ脳ベルShow私がほぼ毎日観ている番組がありまして、それはBSフジで夜の10時からやってるクイズ脳ベルShowというクイズ番組です。 とくに去年くらいから人気が爆発してまして(一部高齢者や俺)ますだおかだの岡田圭佑の司会スキルにメロメロになっています。いつの間にかふしぎ発見の司会やってるのはそうでしょう。回答者より司会の方がいいですもん。 フジらしからぬ、他者に寛容な優しい笑いなんで、不愉快になりません。直前のプライムニュースを観てるとアホになりますけど‥ というわけで先日もぼんやりみておりましたら、ダニ捕りロボ誕生秘話が問題になってました。 感心してアマゾンで購入した訳なんです。 ダニアレルギーの原因を断つメカニズムアレルギーの孫を救う為、原因となるダニとダニの死骸をなんとか出来ないかと研究を始め、 ついに世界初の画期的な商品を開発したのですが、 「ダニの心

                                                毎日観てる脳ベルShowでダニ捕りロボのクイズ出題で、ついに買ってみた話。 | ストレートエッジスタイル
                                              • 【俳人、歌人お断り!】自然現象・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                フハハハハハ!面を上げよ!!!!! 古来より和歌などで、自然を表す言葉は愛されて来ました・・・しかし、現代となってはあまり聞き慣れなくなった言葉も多くあります。今回はそんな自然現象より出題! ・漢字クイズ「自然現象」編! ・レベル1 ・レベル2 ・レベル3 ・レベル4 ・レベル5 ・レベル6 ・レベル7 ・レベル8 ・レベル9 ・レベル10 ・結び 古来より和歌などで、自然を表す言葉は愛されて来ました・・・しかし、現代となってはあまり聞き慣れなくなった言葉も多くあります。今回はそんな自然現象より出題! ・漢字クイズ「自然現象」編! フハハハハ!今回はこの儂がそなたらを試してやろうぞ!帝絵馬(テーマ)は「自然現象」とのことじゃ! 回答者!アホな方どぇ~~~す!!! 回答者・・・知的な方デス。 ぬう・・・猿と茶々(※ノブナーガのそれぞれホオズキ、ドクウツギのあだ名。ちなみに猿とは豊臣秀吉で、茶

                                                  【俳人、歌人お断り!】自然現象・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                • 【認知症予防トレーニング】日々老化、「私も忘れぽっくなってる!」悪化させない対策クイズ - ありのままの自分が大好きです

                                                  脳は日々老化して行っています。 私も海馬を切除したので、忘れっぽい? 悪く考えては駄目ですが。。。。 悪化を防ぐためには行動しないと。 脳のしくみ (ネット掲載画像) このように脳には全ての機能が組み込まれ それぞれ一つ一つ欠かせないものです この画像に書かれていませんが海馬 これが脳の記憶力をつかさどる大切なもの この認知症を防ぎ、進行を防ぐためには 努力が必要ですよね。。。。。 何がいいのか?それはこんなことです 。人とのコミュニケーション 。ウオーキング 。指、体を動かす 。声を出して話すこと 。新しいことを思考する この様にいつも脳の働きをする 機能を強化する事が大切です ただ何もしないでいるのが最悪。 それではここで頭の体操の問題を 出しますのでやってみてください (ネット掲載画像) 私もこれ5分ぐらいかかりました。 2つ違うところがあります クイズ問題 【問題1】 春になると、

                                                    【認知症予防トレーニング】日々老化、「私も忘れぽっくなってる!」悪化させない対策クイズ - ありのままの自分が大好きです
                                                  • 本日は雑談とクイズ。ちょっと凄い事なったんだよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

                                                    おはようございます。 のムのム でございます。 本日は雑談ですねー。 少しブログのリライトやお菓子ブログの修正なので少し時間が取られているため、今回は手抜きの 記事です。 さて問題です。 この女性の共通点はなんでしょう? よかったら少し考えてみてください。 正解は 同一人物。 先ほどの5人の写真は同じ人物の写真であります。 やはり角度や表情なので色々と変わりますが、それだけでもいろんな写真が撮れるのが分かりますよね。 そしてこの写真の人物は誰かと言う疑問に思うかと思います。 女優さん 芸能人関係 モデル そんな感じのイメージがあるかもしれませんが答えは 僕です。 一瞬クエスチョンマークがついかもしれませんが、紛れもなく 今書いている僕です。 ちなみに女装をしているというわけではなくアプリを使って、このような写真が撮れております。 使ったアプリは FaceApp というアプリで自分を女性に変

                                                      本日は雑談とクイズ。ちょっと凄い事なったんだよ。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
                                                    • パンを食べるのが楽しくなるクイズ10問<初級編>♪チョココロネが生まれた国は●●!? |じゃらんニュース

                                                      食パン、クロワッサン、あんぱんなど私たちを幸せな気持ちにしてくれる美味しいパン。でも意外とパンのこと、知らなかったりしますよね。 フランス料理でパンを食べるタイミングは?組んだ腕をかたどったパンって何?そんな楽しいクイズを「パンシェルジュ検定」運営委員会の方にご協力いただき、10問集めてみました!パン好きな方はもちろんですが、知っているようで知らない「パンのクイズ」に挑戦してみてくださいね♪まずは初級編です! パンクイズ<上級編>はこちら その他のクイズ特集ページはこちら 記事配信:じゃらんニュース Q1.パンを保存するときにしっかりと密封したほうがよい理由は、どれでしょう 1:形が変形しやすい 2:味が変わりやすい 3:においを吸収しやすい 4:色が変わりやすい 解答はこちら Q2.1875年、明治天皇に献上するため考案された、酒種を使って作られるパンはどれでしょう 1:メロンパン 2:

                                                        パンを食べるのが楽しくなるクイズ10問<初級編>♪チョココロネが生まれた国は●●!? |じゃらんニュース
                                                      • 露出に関わるカメラクイズ(1)の正解率が意外だった話 - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

                                                        昨日、カメラの露出設定に関する簡単なクイズをX(旧Twitter)で出題いたしました。その結果が予想外だったので記事にしたいと思います。 今回の記事はスチル(写真)、動画撮影の双方に共通した基礎知識です。 本記事は2023.10.23日 7:00現在執筆途中です。なので誤字脱字、記載ミス、数値がおかしかったら教えてください。 出題したクイズ クイズの正解と簡単な解説 ツイートに対する意見 「撮った」のか「撮れた」のか きっかけはこれって故障ですか?と言う質問 露出の3要素を理解して得られるもの 計算に関する解説(露出の3要素) 段数という考え方 シャッタースピード ISO感度 絞り(F値) 最後に 被写体が静物の場合 被写体が動体の場合 出題したクイズ まず、出題したクイズについてを引用します。 突然ですがクイズです 「F5.6 ISO100 SS=1/60」 とほぼ同じ露出になるのはどれ

                                                          露出に関わるカメラクイズ(1)の正解率が意外だった話 - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ
                                                        • 【果物農家お断り!】木の実の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                          ようこそですじゃ!アケビと小童どもでお届け致しますじゃ。 当ブログのマスコットキャラクターは最初「木の実モデル」縛りでした。そんなワケで今回は木の実より出題! ・木の実キャラクター達 ・レベル1 ・レベル2 ・レベル3 ・レベル4 ・レベル5 ・レベル6 ・レベル7 ・レベル8 ・レベル9 ・レベル10 ・結び 当ブログのマスコットキャラクターは最初「木の実モデル」縛りでした。そんなワケで今回は木の実より出題! ・木の実キャラクター達 出番じゃ~~~い!!! よかったな。爺さん・・・。 ・・・・・・ア、アノ。 んあぁ?オヌシは・・・。 そう言えばまだ直接面識ないんやったっけ? 爺さんの出番そのものがないからな。 ドクウツギ・・・デス。よろしくお願いいたしマス。 おぉ!礼儀正しいお嬢さんじゃの。ワシはアケビじゃ!よろしくの~! なんやねん!そのしょ~もないごく普通の挨拶は!そんなことやから爺

                                                            【果物農家お断り!】木の実の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                          • ★58【黒猫のウィズ】【歌マクロス】【アナムネシス】【ときめきの放課後 ねっ クイズしよ】 - 明鏡止水☆色即是空

                                                            こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 最近偏りのあるアニゲーですが、この1週間にやったゲームや見たアニメについて振り返ってみたいと思います☆ 黒猫のウィズ アナムネシス 歌マクロス ときめきの放課後 ねっ クイズしよ 黒猫のウィズ のんびりと復帰している黒ウィズ。 順番にイベントを消化すべく、BONO3のノーマルを進めていました!今回感じたのはとにかくストーリーが長いこと(;^_^A それだけ気合が入っているとも言えますが、私はじっくり読んだので結構時間がかかりました。 BONO2で悲劇を迎えた展開。 主人公が過去に戻されたことによって、その悲劇の運命を変えるという流れですね。賛否両論あると思いますが、個人的にはバッドエンド→ハッピーエンドになるので良かったかな*^-^* ノーマルクリアです♬ この後ボス集めと審判獣MAX?を果たし、クリスタル回収もしました。

                                                              ★58【黒猫のウィズ】【歌マクロス】【アナムネシス】【ときめきの放課後 ねっ クイズしよ】 - 明鏡止水☆色即是空
                                                            • 3大はてなクイズ

                                                              最古のブクマカは誰? 最古の増田は何? 最後のはてなハイク投稿は何? あと1つは?

                                                                3大はてなクイズ
                                                              • 迷っているときは、ただ勇気が足りないだけかもしれない ***山猫クイズ001*** - 森の奥へ

                                                                答えが見つからないのと迷っているのとは違う。 答えが見つからないというのは、そもそも答えの手掛かりすら持っていないということ。 それでは、前にも後ろにも進めない。 答えにたどりつける熟した自分になるまで待つか、まったく別の切り口を探すか、それとも、解くのをあきらめるか。 迷っているときは、すでに答えが出ている。 それがたぶん正しい答えだと自分では分かっている。 けれど、間違いかもしれない、とも少し思っている。 ほかに答えは見つからない。 とすれば、進むか止めるか、しかない。 なのに、それを迷っている。 正しいか間違いかなんて、進んでみないと分からない。 だったら、進むしかない。 もし間違いだったら、失敗だったら、引き返せばいい。 ひょっとして引き返す方法なんてないのかもしれないけど、それがあるかないかなんて、進む前から考えないでいい。 それを考えるから進めなくなる。 引き返したくなったとき

                                                                  迷っているときは、ただ勇気が足りないだけかもしれない ***山猫クイズ001*** - 森の奥へ
                                                                • 漢字のラストN画クイズを作った - 詩と創作・思索のひろば

                                                                  正式名称をなんというのかわからないが! 「二字熟語のそれぞれの漢字の最後のN画だけ描かれたものから元の熟語を当てるクイズ」です。 たとえばこういう問題。使用している漢字は小学一年生レベルです。 ⼉二 答えは…… 先日 簡単ですね! というウェブアプリが以下。漢検十級から二級まで選べるので、好きな難易度で遊んでみてください。解答欄とかはないので、自分で答えを叫んでくださいね。 ラストN画クイズ 技術的なこと めかぬか、漢字ルと、どうやら自分はKanjiVGが好きなようなので、そろそろ再利用しようと思ってReactコンポーネント化を試みた(Storybook)。リモートのSVGファイルを読み込んで、SVGを編集したうえでそれを表示できる最低限の感じ。次に使うときには切り出せそう。 「次の問題」をクリックしたときにちらつかないように、いったんフェードアウトさせた上でSVGのロードが終わったらフェ

                                                                    漢字のラストN画クイズを作った - 詩と創作・思索のひろば
                                                                  • マンガ×クイズの「アルシャビン (id:ARSHAVIN)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                    いつもありがとうございます。はてなブログの輪を広げていきましょう! 【本日のご紹介ブロ友さん】 このカテゴリーに追加させていただきました。 【本日の映画紹介】 おすすめポイント この作品を思いついたブロ友さんの記事はこちらです。 関連記事・動画 ブロ友さん 全16カテゴリー・スターフレンド様一覧(随時更新) ブックマークコメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。 読者登録はこちら(記事一番下) 【本日のご紹介ブロ友さん】 「アルシャビン (id:ARSHAVIN)」さん 京都×漫画 https://kyotomanga.info/ kyotomanga.info クイズを作るっていうのは、相当の知識と精度がないとできませんね。 このカテゴリーに追加させていただきました。 「🎮🐱‍🏍ゲーム・アニメ・ポケモン・漫画・イラスト」ブロ友さん -15名様- 【本日の映画紹

                                                                      マンガ×クイズの「アルシャビン (id:ARSHAVIN)」さん 🤝🤗おすすめブロ友さん紹介と映画紹介 #はてなブログ無料 #グーグルアドセンス合格2021 #映画好き #読者数アップ #アクセスアップ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                    • 斉藤一人さん 神様のクイズ - コンクラーベ

                                                                      神様は、地獄言葉が多い職場にいるあなたがどうするかを見てる。 だから、他人のことは問うてないの。 あなたは地獄言葉の人につられて地獄言葉を使うんですか? それとも、地獄言葉の多い職場にいても、自分だけでも明るく楽しくして、他人に親切にしていられますか? 忍耐強く愛と光でいられますか? 神様のクイズ いい気持ちを他人(ひと)に与える人 言葉・考え方で人生を切り拓く 神様のクイズ 仕事のストレスって、実は、働いている時間の長さとか、体を酷使するかとか、ほとんど、そういうことではないそうなんです。 たいがいのストレスは、職場の人間関係がうまくいってないことなんですよ。 そういう研究報告が出てるんですけど。 私も、別の会社に勤めている知り合いから、職場の悩みを相談されることがすごく多いんです。 例えば、「うちの職場に地獄言葉の人がいるんです」とかって。 その時、私は言うんですね。 いいじゃない、別

                                                                        斉藤一人さん 神様のクイズ - コンクラーベ
                                                                      • クイズスイング 緋鯉と真鯉 - 素振り文武両道

                                                                        皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【150】バットを振りました。 今日はクイズタイムショックの問題を 読んでバットを振りました。 ①鯉のぼり、ヒゴイとマゴイどっちが上? ②プロボクシング、試合開始に鳴るのは? ③トレビの泉のある都市は? ④ソーラーハウスのエネルギー源は? ⑤懐メロ『旅姿三人男』は誰の子分? ⑥赤、白、黒、オリンピックのマークに無い色は? ⑦母の日は何曜日? ⑧夏も近づく八十八夜って、何月? ⑨アメリカ2大政党って民主党と何党? ⑩安眠、俗に何を高くする? バットの素振りですが、問題と答えを言って1本振るやり方です。 1問につき4回ずつ繰り返しました。 なので、40本の素振りでした。 ①鯉のぼり、ヒゴイとマゴイどっちが上? ❶マゴイ, ②プロボクシング、試合開始に鳴るのは? ❷ゴング, ③トレビの泉のある都市は? ❸ローマ, ④ソーラーハウスのエネルギー源は? ❹太陽,

                                                                          クイズスイング 緋鯉と真鯉 - 素振り文武両道
                                                                        • あるなしクイズ!3rd - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                          HEYエブリワン!デカタマとキラキラ、ドクウツギでお届けするYO! 大昔の懐かしいクイズを作ってみました!!! ・例題 ・Question1 ・Question2 ・Question3 ・結び 大昔の懐かしいクイズを作ってみました!!! ・例題 あるなしッ!QUU~~~~~IZゥ!!! テケデテケデテケデデデデ~~~ン!!! ・・・・・いきなりスギッ!!? 結構久しぶりですよねコレ!!?読者様に説明がいるんじゃなイノ!? まぁそうなんだけDO。 説明って程のもんでもないぜい~!要はあるなしクイズなのだぜい~!過去記事もよろしく~!!! あるなしクイズ!2nd あるなしクイズ! そんなワケだから、いっちょやってみYO~! ここら辺も相当使い回しが見受けられマス・・・。 このクイズは読んで字のごとくだね~。すなわちリーディングしてワードのごとくだ~!いくつかの言葉のグループが「ある」と「ない」

                                                                            あるなしクイズ!3rd - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                          • 【川遊び好きお断り!】川の生き物の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                            HEYエブリワン!デカタマとビワ、キラキラでお届けするYO! 幼い頃、川や田んぼや用水路、泥にまみれた経験はありますか?そんな昔を思い出しながら解いて欲しい生き物の漢字シリーズ! ・漢字クイズ「川の生き物」編! ・レベル1 ・レベル2 ・レベル3 ・レベル4 ・レベル5 ・レベル6 ・レベル7 ・レベル8 ・レベル9 ・レベル10 ・結び 幼い頃、川や田んぼや用水路、泥にまみれた経験はありますか?そんな昔を思い出しながら解いて欲しい生き物の漢字シリーズ! ・漢字クイズ「川の生き物」編! YOこそ!オイラはデカタマ!タマにはデカタマ!タマらずデカタマ!デカタマデカタマ・・・ FU~~~~~~~~!!! それ毎回言う気か?クソつまんねぇんだけど。 ウケな~~~い!サブ~~~い!どうしようもな~~~い!あはははは~!!! るせぇ!笑ってんじゃねぇか! 余って、なんでも笑ってるってイメージの初期設

                                                                              【川遊び好きお断り!】川の生き物の名前・読めるかな?クイズ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                            • クイズ番組スイング  剣道の防具、最後につけるのは? - 素振り文武両道

                                                                              本日は140本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 ①脈拍、子供と大人、どっちがはやい ②3月4月5月祝日が1番多いのは ③カツ丼と親子丼、共通の具は ④オーストリアはウィーンオーストラリアの首都は? ⑤大きなサメ、俗に何という ⑥「先に立たず」何が ⑦「最大の防御」といったら何 ⑧剣道の防具、最後につけるのは ⑨穴の無い50円玉ってあったっけ ⑩穴の無い10円玉ってあったっけ ①脈拍、子供と大人、どっちがはやい 子供 ②3月4月5月祝日が1番多いのは 5月 ③カツ丼と親子丼、共通の具は 卵 ④オーストリアはウィーン、オーストラリアの首都は? キャンベラ ⑤大きなサメ、俗に何という フカ ⑥「先に立たず」何が 後悔 ⑦「最大の防御」といったら何 攻撃 ⑧剣道の防具、最後につけるのは 小手 ⑨穴の無い50円玉ってあったっけ あった ⑩穴の無い10円玉ってあったっ

                                                                                クイズ番組スイング  剣道の防具、最後につけるのは? - 素振り文武両道
                                                                              • 鬼滅の刃のキャラをイメージした色でクイズ作ってみました!

                                                                                こんばんわ、チョコ食べ過ぎてお腹いっぱいのアリスです。 残念ながら家族が買ってきてくれたチョコです…。当然ですが女の子からは一個ももらっていませんよ( ;∀;) チョコレートでパワーアップしましたので今回は、キャラをイメージした画像というのを作ってみました。鬼滅の刃のグッズを見ていると、例えば緑と黒が入っていたら炭治郎とすぐに分かると思います。 冒頭の画像のストラップなんかがまさにそれですね。これって不思議なことだと思います。この組み合わせを見れば鬼滅を読んだことがあるひとなら鬼滅の刃と一目見てわかると思います。 しかし、これは縦横や模様があるからこそ分かりやすいのでさらに横棒だけで表現できるのか?やってみましたw 問題 やってみると、結構苦労しました…。伊之助なんか結構力作なんですが、悲鳴嶼さんは色の個性がなくて自分で見返しても「あれこれなんだったっけ?」状態です。横軸だけだと結構分かり

                                                                                  鬼滅の刃のキャラをイメージした色でクイズ作ってみました!
                                                                                • ドラえもんクイズ(上級)