並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

クラクションの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 京都で車道を片道2キロ、合計4キロ走ったら、クラクション4回鳴らされました。けっこうびっくり。そして、ググってみたら、理由がちょっとだけわかりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    最近、京都でも自転車を買ったので、数キロ先は自転車で行くようになりました。 今日は、強力接着剤とLED電球を買いに、家から2キロのホームセンターまで。自転車がない頃は徒歩か電車で行っていましたが、自転車を買ったので、はじめて自転車でいってみました。その方が断然早いからです。 で、ご存知のとおり、自転車は 「車道を走るのが原則」 です。ちょうど、京都の道も自転車用に車道の左端が矢印と自転車の印で、ここが自転車を走りますよ、という目安になっています。 私は時速だいたい25キロ前後で走りますので、そこまで遅い方ではないです。そして、東京では同じように車道を走っていても、よほど私がふらついて車のほうにフラフラしない限りは、まずクラクションを鳴らされることはなくなりました。 ところで、今日、京都でほんの片道2キロずつ走っただけで、行きに3回、帰りに1回、クラクションを鳴らされて、ほんとうに驚きました

      京都で車道を片道2キロ、合計4キロ走ったら、クラクション4回鳴らされました。けっこうびっくり。そして、ググってみたら、理由がちょっとだけわかりました - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    • ずっとクラクションを鳴らす軽トラを見ると、運転席には誰も載っていなかった…あやうく人命に関わるとこを防いだ話「遭遇したら助けたい」

      しゃちょう@DQX @shachopuku_DQX あ、ありのまま今起こった事を話すぜ…… ずっとクラクション鳴らしてる軽トラが止まってたんだ。 運転席を見たら、人が乗ってない…… そこで、荷台に書いてある番号に電話しながらナンバーを確認する為に、後ろへ行くと、荷台の中からノックが! 恐る恐る開けると、閉じ込められた乗務員がいた… 2019-09-13 14:48:21

        ずっとクラクションを鳴らす軽トラを見ると、運転席には誰も載っていなかった…あやうく人命に関わるとこを防いだ話「遭遇したら助けたい」
      1