並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 452件

新着順 人気順

クロネコヤマトの検索結果121 - 160 件 / 452件

  • 「宅急便」のデザイン模した「エロネコヤマト」話題、パロディグッズは法的問題ないの? - 弁護士ドットコムニュース

    クロネコヤマトではなく、エロネコヤマト――。宅急便のクロネコヤマト(ヤマト運輸)のロゴやデザインを模したパロディグッズがネットで話題になっている。 誰もが知る有名ロゴをもじり、笑いを誘うパロディグッズは、街中や通販で売られている。このような商品はそもそも問題ないのか。知的財産権にくわしい齋藤理央弁護士に聞いた。 ●パロディ=常に「商標権侵害」となるわけではない ーーパロディTシャツをはじめ、パロディグッズには、どのような法的問題があるのでしょうか。 パロディグッズでまず問題となるのは、商標権侵害の有無です。パロディグッズをめぐっては、商標権侵害などを争点とする裁判例がいくつか存在します。 記憶に新しい裁判例は、フランクミュラーのパロディ時計の商標「フランク三浦」について特許庁で無効と判断されたのに対して、知財高裁が商標を有効と判断し、逆転勝訴とした事件です。 このケースは、いくらなんでも「

      「宅急便」のデザイン模した「エロネコヤマト」話題、パロディグッズは法的問題ないの? - 弁護士ドットコムニュース
    • ボディビルダーでもある管理栄養士が監修した「びるめし」を試してみた | YASEO LOG

      いかにして筋トレで大事な食事のことを考えなくてよいか常に考えているYASEOです。ずぼらな性格なのですみません…… トレーニー向け冷凍宅配弁当 びるめしを今回は紹介します。 宅配弁当は栄養士さんなどが作っている場合があり栄養価が高いご飯が食べられるのが特徴です。介護弁当とかも栄養価は高かったりするので侮れないです。 びるめしはボディビルダーであり、パーソナルトレーナーでもある管理栄養士が監修したストック型デリバリー弁当として有名です。 筋トレに良い食事を考えるのも意外と難しくもあり面倒でもありますが、少し専門性の高い食事をまずは知る機会としても良いかもしれません。 早速ネットから注文してみたいと思います!初めてなのでお試しの選べる3食セットを注文してみました。 びるめし について まずは「びるめし」について紹介します。実際知っている方は飛ばしても良いかと思います。 先ほども紹介しましたが

        ボディビルダーでもある管理栄養士が監修した「びるめし」を試してみた | YASEO LOG
      • Logicoolのサポートは本当に良いサポートなのか検証してみる - 格安ガジェットブログ

        Logicoolはサポートが良い。昔は満場一致でそういう答えが出ましたが、現在は否定する声も少なくありません。昔と比べるとサポートの質が低下したという声も増えてきました。そこで、都合よく私の愛用しているキーボードであるG512が保証期間内に不調を訴えてきたので、Logicoolのサポートを実際に使用して、本当に劣悪なものになったのかを検証していきます。 Logicoolサポートの実録 初日:サポートサイトにてお問い合わせを入れる 3日目:電話で急かす 4日目:メールを返信する 10日目:電話で急かす 12日目:入庫したよとメールが届く 15日目:クロネコヤマトからメール 16日目:最終 まとめ Logicoolサポートの実録 初日:サポートサイトにてお問い合わせを入れる support.logi.com 昔は電話でのサポートを使用しましたが、現在はサポートサイトという便利なものがあり、ここ

          Logicoolのサポートは本当に良いサポートなのか検証してみる - 格安ガジェットブログ
        • レインボーケーキ(ヴィーガンの松竹圓)を通販で取り寄せた口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

          こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 本日は日本テレビ・ヒルナンデスで紹介された、ヴィーガンのレインボーケーキ(松竹圓カフェ)を通販でお取り寄せした口コミ♡ 私事で恐縮ですが… 2020年8月に開業したため、自分へのお祝いで特別なケーキを探していました!!! 探していたケーキ♡ ✅ アレルギー持ちのため、身体に優しいヴィーガンケーキが良い (仕事で白砂糖・添加物を取らざるを得ないため、プライベートは排除したい) ✅ 見た目が美しいレインボーケーキが良い ✅ コロナ禍のため、できれば通販でお取り寄せしたい 以上のケーキを探したところ、cake.jp通販のお取り寄せで発見♪ cake.jpは子供の誕生日に「似顔絵ケーキ♡」を通販で購入したことがあるため、即決。 なぜなら… cake.jpはポイント還元・クーポン利用ができるため、お得に購入できるから!!! 1、楽天リーベイツ

            レインボーケーキ(ヴィーガンの松竹圓)を通販で取り寄せた口コミ! - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
          • ニャルソックと勘違い飼い主。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。

            サラダの時間。まだ食べるには早いですね。 不審車両にロックオン。 見つめる先にはクロネコヤマト(笑)走るお兄さんから目を離さずピッタリマークするしつこさ。 結局サラダを放棄して部屋に退避。けっこう鼻ぺちゃです。 スマホのカメラをいじりたいだけの為に引き受けたデーター撮りの仕事。 初期よりは慣れてだいぶ写真を量産できるようになりました。 iPhone軍団に褒められていい気になっていたのですが、とんでもない勘違い。 褒められたのは私ではなくてスマホでした。 いや、でも「私のiPhoneで撮るからいいです」と以前は画像を採用してくれなかった人に褒められて今はかなり嬉しい時期です。 今後はあんまり長いこと粘らずにスマホは乗り換えていこうかと思います。 私、ものすごい社畜ですね・・・。 最近はスマホの操作や入っている機能を少しずつ理解することが新たな楽しみになりました。

              ニャルソックと勘違い飼い主。 - プル、時々カマ江と飼い主のアルバム。
            • 自宅ポストに残された『不在票』メッセージ どん底にいた男性の心を救う

              嫌なことや不運が続くと、誰しも落ち込んでしまうものです。 2020年の初め、不運に見舞われてばかりだった、つっつん(@tsutsumi_223)さん。 使っていた携帯電話が故障し、パスポートを盗まれ、クレジットカードの磁器不良により読み取りができなくなる…など、嫌なことが続いたといいます。 さらに、財布を落とすというアクシデントまで発生! ショックを受けたつっつんさんですが、その後、自宅のポストに、落としたはずの財布が届けられていたのです。 財布とともに、ポストの中に入っていたのは、クロネコヤマトによる一通の不在票でした。 令和二年、携帯が故障、パスポートを盗まれ、クレカが磁気不良と素晴らしい運を持つ私ですが先日とうとう財布までも落としました。 しかしクロネコヤマトさんの神対応で今まであった不運も全て帳消しになるくらい幸せな気分に。 幸せをの不在届けと財布をありがとうございました。#クロネ

                自宅ポストに残された『不在票』メッセージ どん底にいた男性の心を救う
              • [PC]WDの外付け8TBが実にゴールデンだぜ!という話

                ざっくり言うと ✔ WDの外付けハードディスク 8TBがセール。 ✔ 8TBモデルの中身はサーバー向けの高性能モデルが入ってた。 ✔ もしかしてコレは猛烈にお買い得なアイテムなのでは? というお話です。 – ・Amazon | WD HDD 外付けハードディスク 8TB Elements Desktop USB3.0 WDBBKG0080HBK-JESN/2年保証 | WESTERNDIGITAL | パソコン・周辺機器 通販 WDの外付け8TB(&10TB)が実はアツい商品なのでは?という疑惑。 元々は「Amazonのタイムセールで何か安いアイテムは落ちてないかな?あぁ8TBの外付けが19000円だったら普通に安いね」くらいの出会いだったんです。WDのUSB HDDはもちろん中身もWD製だから品質的には無難だ……とここで気づいた。「あれ、Elements Desktopの中身は基本的にB

                  [PC]WDの外付け8TBが実にゴールデンだぜ!という話
                • 空点描、自転車のことあれこれ-内野日誌

                  ▽自転車の記事をいくつかブックマークしてあったのでピックアップ。自転車というのはとてもエコロジーな乗り物なので多くの可能性を秘めていると思う。私は現在スーパーカブが日常の足になっているのだけど、自転車で移動可能ならそうしたい。ただ、畑に行くのにスーパーカブでも30分ほどかかるし、水やら道具を運ぶので自転車は辛かった。一時期は自転車だったのだけど、今考えると過酷なことをよくやっていたと思う。 「自転車キャンピングカー「Z-TRITON」は今年発売です!」https://internetcom.jp/206848/z-triton 可能性という意味でこの記事の自転車は衝撃的だ。バイクでもキャンプ道具を積み込んで出かける人は多いけど自転車ではあまり聞かない。この自転車はさらに斜め上をいっていて、コンパクトなキャンピングカーというかキャンピング自転車になっている。通常なら重たいものを牽引して走らせ

                    空点描、自転車のことあれこれ-内野日誌
                  • 心身ともに休まった休暇でした。 - ネコオフィス

                    このブログはPR広告を含みます。 ニャディオング(笑) にゃんケットを着てる父ちゃんと、リン。 にゃんケット 今日は休暇 これぞ本当の休暇 Happybirthday! にゃんケット 三毛猫のにゃんケット。 私は三毛猫バージョンになりました。 二種類買って、父ちゃんがトラネコを選んだので。 父ちゃんはにゃんケットが温かくて気に入っているみたいです。 Fuku Fuku Nyanko着るにゃんケットwww.hapins-online.com 椅子の上であぐらかいても、足先まですっぽり。 そしてこれを着たまま宅配の受け取りに玄関に行きました(笑) クロネコヤマトのお姉さん、ビックリしただろうなぁ(*´艸`*) 今日は休暇 特に用のない休日です。 父ちゃんは有休休暇を月に一日取得しないといけないので25日にしたそうです。 金曜日とか、月曜日に休暇を入れると周りに迷惑が掛かるので、水曜日とか木曜日

                      心身ともに休まった休暇でした。 - ネコオフィス
                    • ヤマト、宅配特化の小型EV車両導入。国内初

                        ヤマト、宅配特化の小型EV車両導入。国内初
                      • Twitterとかの友達に完全匿名で荷物を送る|キャンディちゃん

                        はじめに※ この記事はLINEを使いますが、LINEを相手と交換する必要はないです 今回はTwitterのDMとかLINE、Discordなどテキストで連絡を取れる手段を使ってお互いの住所、名前を知られずに荷物を送る方法をご紹介します。 メリット ・送る側、送られる側どちらも住所、名前を知られず荷物を送れます ・スマホでほとんど完結するので面倒な手書きのあれこれが不要です その他サービス (2020/11/21 現在) 匿名配送のサービスとして、fansterが登場しました。 https://fansfer.p-dlt.com/about/ この記事で紹介している方法は1対1のやり取りに向いてますが、こちらのサービスは不特定多数からプレゼントを送ってもらう形での使い方に特化しています。 以下は使い方のリンクです。 https://fansfer.p-dlt.com/about/flyer/

                          Twitterとかの友達に完全匿名で荷物を送る|キャンディちゃん
                        • 【端末レビュー】超格安WIFIのクーポンは?口コミと評判【実際に申し込みしてみて速度はどう?】メリットとデメリット - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

                          【2021年10月21日更新】 ポケットWi-Fiを無料で無制限で使う方法 楽天が使わないと損なキャンペーンをやっています。 3ヶ月無料 100GBなど制限なし・ネット使い放題・動画無制限(楽天エリア) ポケットWi-Fiが1円 5000ポイント還元 ポケットWi-Fiが必要なくなったら、メルカリで売ることも可能(2021年8月1日現在5,555円~7,222円で出品されている) 気に入らなければ、違約金もかからないので解約もOK・ネットから簡単に解約もできます。端末の返却もないのでリスクなし。 前回のポケットWi-Fi1円キャンペーンもすぐに終了してしまったので、在庫を確認して、早めに申し込みをしておいたほうが良いです↓↓ >>>WiFi本体1円・3ヶ月無料キャンペーン・5000ポイント還元の詳細を見てみる <<<< ※楽天エリアの方は使わないと損です。 >>自分の地域が楽天エリアかどう

                            【端末レビュー】超格安WIFIのクーポンは?口コミと評判【実際に申し込みしてみて速度はどう?】メリットとデメリット - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
                          • スーパーは送料無料

                            通販の「送料無料」を批判している人がいろいろな立場でよく見かけられるのだが、ああいう人達が「スーパーの商品の値札で物流コストが分離記載されていない!!!」って怒っているところをみたことがない。 通販であれば「ラストワンマイルの軽バンに乗ってる人」みたいのが可視化されているから物流というのを意識しやすいけど、そもそもスーパーだって物流のコストは普通にかかっているし、荷主としての冷酷さは別に通販大手と変わらない。というか「ものの値段」にはさまざまなサービスの値段が含まれているのが普通なのであって、なんで「物流コスト」になってしまうとああいうふうに過剰反応する人が次々湧いてきちゃうんだろうか。クロネコヤマトが前にやってた感情的な送料値上げキャンペーンの影響だろうか?でもあれももう大分昔のはなしだ。 やっぱ「疲れた人が家にくる」というインパクトがデカいのかなあ。

                              スーパーは送料無料
                            • バタバタバタバタ - ハピチわブログ

                              週末って平日より忙しいですよね、なんか。 朝、いつも通りの家事をこなし、 自分の身支度整えたらあっという間にお昼の時間。 息子2人にお昼ご飯食べさせて、 夫用におにぎり握って、 昼から次男はサッカーの試合だから 車を20分走らせて集合場所に送って、 帰ったら長男の塾の時間だから駅まで送って、 買い物して、 ちょっと用事があったからそれを済ませて、 15:30にはまた次男の迎えに出なきゃだけど、 疲れた! ちょっと休憩! よし、今から40分ほどお昼寝タイムだ! ってウトウトしたら ピンポ〜ンってクロネコヤマトが来て、 15時。(=´∀`) あー、あと30分寝られるじゃん!! ってまたウトウトしてたら Apple Watchが振動。 バッテリーが10%きりました。だって。 で、15:10。 もう! 寝られなかったし!! って寝られない事に腹を立てるタイプ。 1番好きな事は寝ること。 そして、い

                              • 【ふるさと納税】北海道上士幌町からアイスが届きました - 必要十分な暮らし

                                おはようございます。 最近10/10に頼んだふるさと納税の返礼品が着々と届いています。 お肉とかしばらく買わなくてもいいくらいにたまってきたので、解凍してはせっせと焼いて食べております。 そんな中、北海道上士幌町からアイスクリームの返礼品が届きました。 【ふるさと納税】十勝もーもースイーツ 牛乳そのまんまアイス<80ml×24ヶ> 去年も頼んだので2回目です。 前回のレビューはこちら。 aquarelax.hatenablog.com こんな発泡スチロールの箱にクロネコヤマトの送り状が張られて届きました。 中を開けるとこんな感じ。8個×3段で入っています。 上に保冷材もあり、冷凍はしっかりされていました。 1つの大きさは80mLで、ちょうどハーゲンダッツの6個入のサービスパックに入っているのと同じ容量です。 大きさは直径7.5㎝高さ4.5㎝です。 上の蓋がフィルムになっていて、再度閉めるこ

                                  【ふるさと納税】北海道上士幌町からアイスが届きました - 必要十分な暮らし
                                • 【実機レビュー】HUNDRED WIFIの口コミと評判。メリットとデメリット・実際に申し込みしてみた(ハンドレッド ワイファイ) - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

                                  2021年9月10日更新 ※2020年9月7日時点、100GBプラン、50GBプランどちらも在庫切れで申し込みできない状態です。 2020年10月1日に、HUNDRED WIFI申し込みが再開されましたね。 でも、縛りなしと縛りありのプラン2つになり、縛りなしのプランは月額料金に変更がありました。 HUNDREDWIFIを実際に申し込みしてみたので、口コミや感じたメリットデメリットを書きます。 HUNDREDWIFIは以下の特徴があります。 縛りなし ペイパル支払いなので、解約したいときにすぐに支払いを止められる 10以上のポケットWiFiサービスを契約してきて、他のポケットWiFiサービスと比較してみての感想を書きます。 HUNDRED Wi-Fi公式で詳細を見る HUNDREDWIFIルーターレンタルプランの料金(縛りなし・縛りありプラン) HUNDRED WIFI(ハンドレッド ワイ

                                    【実機レビュー】HUNDRED WIFIの口コミと評判。メリットとデメリット・実際に申し込みしてみた(ハンドレッド ワイファイ) - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
                                  • ヤマトと佐川で分かれた明暗。「Amazonからの撤退」が分岐点に(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                                    中小企業コンサルタントの不破聡と申します。大企業から中小企業まで幅広く経営支援を行った経験を活かし、「有名企業の知られざる一面」を掘り下げてお伝えしていきます。 2023年6月19日にクロネコヤマトのヤマトホールディングスと、日本郵政の協業が決まりました。「クロネコDM便」を「ゆうメール」に、「ネコポス」を「ゆうパケット」に融合し、荷物を共同で配送するというもの。この協業体制は2社の課題を解決する有効な一手となるかもしれません。 ⇒ヤマトホールディングスとSGホールディングスの営業利益率比較 郵便局の配送網で効率化を図る「ネコポス」は2023年10月から順次終了し、「クロネコゆうパケット」という新たなサービスに変わります。「ネコポス」は、フリマやオークションを利用する人には身近なもので、個人間取引サイトを利用する顧客が対象のサービスでした。 これまではヤマトが配送をすべて行っていましたが、

                                      ヤマトと佐川で分かれた明暗。「Amazonからの撤退」が分岐点に(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
                                    • 郵便局のLINEアプリ「eお届け通知」や「ぽすくま」で配達状況確認や再配達依頼が可能!

                                      以前、以下記事でクロネコヤマトの配達状況確認(不在通知)や再配達依頼をLINEから行う方法についてご紹介しましたが、郵便局の郵便物でも同じことが可能です。

                                        郵便局のLINEアプリ「eお届け通知」や「ぽすくま」で配達状況確認や再配達依頼が可能!
                                      • アマゾン、なぜ日本郵便と組むんだろう?考え直してくれアマゾン - 無料版はてなブログでのんびりと

                                        アマゾンが2020年に、希望者に対してネット通販の荷物を玄関前などに置く「置き配」を全国展開、日本郵便と連携するとのニュース。 日経新聞電子版 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52996710V01C19A2MM8000/ アマゾンが日本郵便と組むことにがっかり...... 楽天やyahooショッピングを利用せず、アマゾンを利用していたのは配達がクロネコヤマトだから。 そもそも「置き配」じたい広まっているの? 郵便局で「置き配」大丈夫なんだろうか? もし盗難や紛失があったらきちんと保障してくれるの? 私は過去に郵便局で嫌な思いをしたので置き配にはしない。 アマゾンの利用も減るかも。 目次 私が郵便局を利用しない理由 配達員がタバコ臭い 配達員の態度 不在連絡票にドライバーコールの記載なし 不要な勧誘が多い 独占販売なのになんで年賀状販売のノルマがあ

                                          アマゾン、なぜ日本郵便と組むんだろう?考え直してくれアマゾン - 無料版はてなブログでのんびりと
                                        • クロネコヤマトの配達員が申し訳なさそうに「荷物を落として割ってしまった」と言ってきた時の話

                                          king-biscuit @kingbiscuitSIU きのうの夜、クロネコヤマトのおねえちゃん、入口でつまずいて荷物落としてしまって……と申し訳ない顔で。Σ(゚Д゚ υ) アリャ ケガはなかった?と尋ねたら、あたしは大丈夫なんですが、ただ、荷物が瓶ものみたいでそれが割れて中身が……と。(続) 2020-11-20 06:54:26 king-biscuit @kingbiscuitSIU 配達のトラックにあるとて一緒に確認に行ったら、ゆずポン6本詰めの1本粉々で中身ダダ漏れ。でも他は無事なので、当人は事故物件処理みたいな書類出して恐縮してたんだが、あ、いいよいいよ、このまま受けとるから、となだめて、ゆずポン1本持たせて帰した。 がんばれ、茶髪そばかすねえちゃん。 2020-11-20 06:59:58

                                            クロネコヤマトの配達員が申し訳なさそうに「荷物を落として割ってしまった」と言ってきた時の話
                                          • 札幌は大雪で再びスタック祭り開催中!札幌市内の生活道路は危険がいっぱいです - みんなたのしくすごせたら

                                            先日の大雪以来札幌市内では道路状況が悪化した状態が続いていますが、今日は更に札幌の道路状況が悪化しています。 blog.sapico.net 幹線は除雪が進み道路幅も広がったのですが、住宅街の道路の除雪は全く進んでいないため大変な状況なのです。 ここは道路幅8メートルの道路ですが、どう見ても2メートルちょっとしかありません。 車が来ると人も通れないという状況です。 今日はスタック祭り さぴこが住む住宅街では今日は尋常ではないほどのスタック祭りでした。 100メートルも歩けば数台がスタックしているというような状況。 しかも大型トラックなど大型車の数も多数です。 乗用車の場合はご近所の人が総出で押し出したり引っ張ったりしていたのですが、大きな宅配便のトラックにはなすすべもありません。 クロネコヤマトのトラックも埋まって動けなくなっていましたが、応援車両が到着するまでは道を塞いだままでした。 近

                                              札幌は大雪で再びスタック祭り開催中!札幌市内の生活道路は危険がいっぱいです - みんなたのしくすごせたら
                                            • 楽天ふるさと納税・宮崎県川南町の返礼品・豚肉レポ - アラフォーがお金をなるたけ使わずキレイになるblog

                                              最終更新日 2019年11月09日 a.k.です。 先月の楽天スーパーセールで注文した ふるさと納税・宮崎県川南町の返礼品・さんきょうみらい豚満喫セットが 1週間で到着しました。 それをレビューしたいと思います。 ふるさと納税検討している人は是非 【ふるさと納税】大人気のブランド豚肉セット!さんきょうみらい豚満喫セット11月発送分 価格:10000円(税込、送料無料) (2019/10/6時点) 楽天で購入 予定通り10月に到着 選んだ理由 お肉がどれぐらい入っているか 実食! 気遣いが嬉しい 予定通り10月に到着 日時指定してたのでちゃんと時間通りにきてくださいました。 クロネコヤマトでした。 選んだ理由 豚肉ってめちゃくちゃ選択肢あって悩んだの レビューの数値も高かったのもありますが、 一番の決め手は申し訳程度に入ってる餃子 他の自治体も餃子を入れるんだ!www お肉がどれぐらい入って

                                              • 【台湾】陶器の街、鶯歌陶瓷老街でお皿づくりを楽しもう!人生初のろくろ体験! - ふんわり台湾

                                                大家好〜!やすまるです。 2021年4月に 鶯歌陶瓷老街 というところに行ってきました。 www.yasumarutaiwan.com ここは陶器の街として知られており、街並みの両サイドに陶器のお店が建ち並ぶオールドストリート。 昨年から世界中を騒がせているアイツのせいで海外旅行に行くことができないので、台湾中の観光地が台湾人で溢れていた今年4月。 私も日帰り観光で鶯歌陶瓷老街を楽しんできました。 この時に人生初のろくろを回してお皿を作ってきたのですがそれが3ヶ月越しでやっと我が家に届きました。 豊陶芸坊 (豐陶藝坊) でろくろ体験 金額は作成料金が350元(約1,300円)、送料が150元(約580円)です。 私は小皿、夫は小鉢を。 クロネコヤマト便で到着しました。 台湾にもクロネコヤマトがあるんですよね。 ドキドキ! 新聞紙とプチプチで厳重に包まれています。 ジャーン!! 台日友好って

                                                  【台湾】陶器の街、鶯歌陶瓷老街でお皿づくりを楽しもう!人生初のろくろ体験! - ふんわり台湾
                                                • しっこハイ - ぼっちママは猫が好き

                                                  トイレハイ、しっこハイ、うんこハイ いろいろ呼び名はあるようですが、 猫ってトイレの後、妙にテンション上がりますよね。 うちのみーたんも例外でなく・・・とても困っています(-_-;) みなさんのおうちの猫ちゃんはどうですか? 猫マンガ「しっこハイ」 じっと固まって静かにしっこをするみーたん。 長い沈黙の後、ブルっと軽く体を震わせたと思った瞬間、 みーたんはトイレから勢いよく飛び出します。 ぱあっと飛び散る砂、砂、砂・・・・。 そしてその勢いのまま、カーペットのところまできて バリバリと爪をとぎ始めます。 あああ~カーペットがぼそぼそになる~!! なぜ、彼女は飛び出すのか? なぜそのまま静かにトイレを去ることが出来ないのか? なぜしっこのあとにカーペットでつめを研ぐのか? ループタイプのカーペットじゃないので そこまでボロボロではありませんが、 ループタイプならきっとすごいことになってそう・

                                                    しっこハイ - ぼっちママは猫が好き
                                                  • クロネコヤマトの宅急便専用車 なぜ絶版に? トヨタ屈指の珍名車「クイックデリバリー」の足跡 - 自動車情報誌「ベストカー」

                                                    「クイックデリバリー」というクルマをご存じだろうか。車名を聞いてもピンとこない方が多いと思うが「ヤマト運輸の宅急便トラックを知っていますか?」と聞いたらどうだろう。あの特徴的なトラックが、頭の中に浮かんでくる方も多いはずだ。 クロネコヤマトの特徴的なトラックは、クイックデリバリーという。宅急便のほかにも、イベントで見かけるキッチンカーとして使われることが多い。私たちは知らぬ間に、生活の中でクイックデリバリーに大変お世話になっている。そんな知られざる名車、クイックデリバリーを紹介していきたい。 文/佐々木 亘、写真/TOYOTA 【画像ギャラリー】キッチンカーやキャンピングカーのベース車両として人気上昇中!! 第2のライフステージに向かうクイックデリバリー クイックデリバリーは、ヤマト運輸(現ヤマトホールディングス)からの「荷物室内で立って作業ができるバンがほしい」という声から生まれたものだ

                                                      クロネコヤマトの宅急便専用車 なぜ絶版に? トヨタ屈指の珍名車「クイックデリバリー」の足跡 - 自動車情報誌「ベストカー」
                                                    • 躁うつ病を治す! #57「もどかしい医療保護入院」何かに怯える母 - ねこのおしごと

                                                      ママからのSOS 震えて泣いてるママ 何が怖いのかわからぬまま 医療センターに電話する 精神疾患の緊急は困る 隣で聞いてたママが おまじないの本 2時を回った頃 4時か5時頃に! ママが脱走しかける! 朝日を浴びて佇む 〇〇さんに会いたい 予約外診察 お気に入りの看護師さん発見! 担当の先生が診察してくれるって! 入院手続き 空気読めない事務の子 担当の看護師さんと 空気読めない看護師(男) 罪悪感とか 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! ママからのSOS えぇー、もうなんなのー? 昨日受けた心のダメージが 取れぬままこれかよ! なんかさー、22時過ぎかな? ママの枕元に置いてある チャイムのスイッチが押されて 緊急警報が鳴り響いたの! ぴんこーん!ぴんこーん! なんだ? またあれか!うがいでも したいのか! まったくー・・・ って猫月さんママの寝室に 忍者の様にしゅ!

                                                        躁うつ病を治す! #57「もどかしい医療保護入院」何かに怯える母 - ねこのおしごと
                                                      • 2023年4月22日㈯ 夕飯🎵 : Cook Channel 841

                                                        Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 こんばんは🌃 今日もお疲れ様でした😄💕 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ うちの姉妹はメルカリをしています。 もっぱら売るばかりですが 最近、郵便局の配達が遅れている様です。 投函する時間帯にもよるかも知れませんが 郵便局の配達は、土日はしていないし 働き方改革もあり、普通郵便で 中3日間掛かると窓口で言われました。 投函するのが金曜日の午後で、ポストの集荷が終わっていると土日の集荷がなかったとすれば、 月曜日からカ

                                                          2023年4月22日㈯ 夕飯🎵 : Cook Channel 841
                                                        • 優しさと思いやりを運んでる…クロネコヤマトの運転手さんが人知れず人助けをしてる場面を目撃してほっこり

                                                          一分一秒も無駄には出来ない宅配業ながらこの行動は敬意を表したい。 巡り巡って表彰されててほしいこの運ちゃん。

                                                            優しさと思いやりを運んでる…クロネコヤマトの運転手さんが人知れず人助けをしてる場面を目撃してほっこり
                                                          • ノートパソコン故障、そして復活! - ドミナゴのブログ

                                                            どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、自身が使っているノートパソコンが故障し、サポートセンターに修理してもらった顛末を、ご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) あれっ、ノートパソコンが立ち上がらない ギリギリ保証期間外で落胆 サポートセンターとの数回のやり取りの後、ようやくパソコンが復活 あれっ、ノートパソコンが立ち上がらない その時は突然やってきました。 ある朝、いつも通りメインのデスクトップパソコンと、サブで使っているノートパソコンの電源ボタンを押して起動を待ちました。 すると、何故かノートパソコンだけ黒い画面のままで立ち上がる気配がありません。 あれっ、電源ボタンを押し損なったかな

                                                              ノートパソコン故障、そして復活! - ドミナゴのブログ
                                                            • うぶごえ | 『君が望む永遠』再開発プロジェクト

                                                              このプロジェクトは、2023年10月27日に募集を開始し、 2532人がパートナーになり57,892,199円を集め、 2023年12月29日に募集を終了しました。 【ストレッチゴールの設定3,4について】(2023/12/25追記) 皆さまの温かいご支援のおかげで既に目標金額の30,000,000円を突破し、ストレッチゴール2の目標金額36,000,000円をも大きく超えた金額をご支援いただいております。本当にありがとうございます!! プロジェクトにて検討を行いまして、新たなストレッチゴールを次の通り設定させていただきました! ■41,000,000円到達で、『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』のSTEAMキーを配布致します! 『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』は、『君が望む永遠』も含むシェアードワールドの中で構築されたâge作品です。地球外生命体・BETAとの戦いが繰り広

                                                                うぶごえ | 『君が望む永遠』再開発プロジェクト
                                                              • 2020年9月より新デザインの制服を着用開始 | ヤマトホールディングス株式会社

                                                                2020年9月より新デザインの制服を着用開始 ~さらなる「働きやすさ」と「環境への配慮」を追求し、オリジナルの素材を開発~ ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕、以下「ヤマトホールディングス」)は、さらなる「働きやすさ」と「環境への配慮」をコンセプトに新制服を製作しました。 本年9月16日から、日々お客さま対応を行うセールスドライバーや窓口受付スタッフが当新制服の着用を開始します。 1.背景 ヤマトグループでは、これまでも制服に使用する生地の素材研究、縫製方法、ポケット位置/サイズ変更等の部分改良を継続的に行ってきました。これらの改良により、日常の業務に十分な強度、耐久性を保ちながら、機能性、快適性の両立を実現してきましたが、今回、これらの先端的な素材技術に加え、植物由来PET生地(従来は再生PET生地)採用することで、「働きやすさ」と「環境への配慮

                                                                  2020年9月より新デザインの制服を着用開始 | ヤマトホールディングス株式会社
                                                                • [2024年版]Amazon.com-アメリカのアマゾンから日本へ輸入購入する方法-アカウント登録手順 – モバイルびより

                                                                  日本のアマゾン(amazon.co.jp)ではなく、アメリカのアマゾン(amazon.com)で簡単に買い物をする最新の方法を紹介します。アメリカアマゾン個人輸入は、英語が読めなくても簡単に利用することが可能です。 アメリカのアマゾン(amazon.com)では「amazon global(あまぞんぐろーばる)」というサービスに対応した、100カ国以上に商品を送ることが出来る商品群があります。 「amazon.com」の商品をすべて日本に直送できるというわけではありませんが、日本では発売されていない多くのスマートフォンやタブレット、パソコン関連商品などを日本のアマゾン通販とほとんど変わらない感覚で購入(個人輸入)することが可能です。 (英語表記になっている以外、ほぼサイトデザインも同じです) 日本では未発売のレアアイテムを輸入したり、円安/円高の影響を受けてアメリカからアマゾン輸入したほう

                                                                  • 楽天Wi-Fiポケットが故障して修理依頼をした時に楽天モバイルをメインにできないと感じた話 - みんなたのしくすごせたら

                                                                    2月下旬に楽天Wi-Fiポケットが届きました。 端末代が1円、しかも1年は通信量が無料ということもあって、楽天モバイルのお試しで注文したのです。 近くに基地局ができたのかなかなかのスピードだったので楽天モバイルいいかも!と思ってたのですが、この後に起こったトラブルでその印象は残念ながら大きく変わってしまいました。 楽天Wi-Fiポケットが故障 週末の子供との外出時にNintendo Switchの通信などに使うために持ち歩く以外はほぼ家においたままでほとんど使用することはなかったのですが、3月9日に電源ボタンが物理的に押せなくなりました。 電源ボタンのところが引っ込んでしまって平らな状態になっているのです。 電源ボタンが押せないというよりは押されたままになっているらしく、電源が入ったり消えたりを繰り返すように。 これでは使えない、ということでまず楽天モバイルのサポートに連絡をすることにした

                                                                      楽天Wi-Fiポケットが故障して修理依頼をした時に楽天モバイルをメインにできないと感じた話 - みんなたのしくすごせたら
                                                                    • 【株主優待】「1383ベルグアース」の優待品が届きました - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました

                                                                      「1383ベルグアース」は、愛媛県に所在していて野菜の苗生産と販売を中心とした農業関連の会社です。 最近では家庭栽培をしている人も増えてきているので野菜の苗生はホームセンターなどでもよく売れています。 なので個人的には頑張ってほしい会社ですが、出来高も少ないですし優待目的での取引しかないようです。 今回は2022年度の「1383ベルグアース」の優待品の内容と感想をお伝えします。 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグアース」権利確定月 「1383ベルグアース」株主優待の内容 「1383ベルグアース」必要保有枚数 最後に・・ 「1383ベルグアース」の優待の詳細 「1383ベルグアース」権利確定月 「1383ベルグアース」の権利確定月は 4月末日 になっています。 権利確定月は4月末日ですが、商品が届いたのは6月末でした。 「1383ベルグアース」株主優待の内容 「1383ベ

                                                                        【株主優待】「1383ベルグアース」の優待品が届きました - 老後のために50代主婦が資産運用を始めてみました
                                                                      • トップバリュのおせち和風三段重「慶(よろこび)」を買ったら何かが漏れていてねちゃくちゃに

                                                                        15時半頃にようやくトップバリュのおせち和風三段重「慶(よろこび)」が届いたのですが、開封してみると何かが変。よく見てみるとどこかのお重から甘くてねちゃくちゃする液体が漏れ出したような跡があり、お重を持つ度に手について拭く羽目に。どこかの時点で何かが漏れ出てしまったようです。 2023年おせち - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) https://www.topvalu.net/tvosechikodawari/ 今回ゲットしたのはコレ、和風三段重「慶(よろこび)」。税込1万800円。3~4人前で39品目、冷蔵。イオンに取りに行くのではなく、配送業者が届けてくれるというもの。 大きさはこれぐらい そんなわけでクロネコヤマトが届けてくれたのがコレ 外箱から取り出したところ、この時点で既に何か液体の漏れた痕跡が。一体何が……? 取り出した直後の状態がコレ。正面からの

                                                                          トップバリュのおせち和風三段重「慶(よろこび)」を買ったら何かが漏れていてねちゃくちゃに
                                                                        • 猫の城、移築。 - やれることだけやってみる

                                                                          カメラを忘れました。 本日は、全てガラケーで撮影しております。 ^・ω・^ そんなに変わらないとおもう。 はい、ごもっとも。 子猫たちは、何かあると床下に潜ります。 衛生的で寝心地の良い場所を提供しようと『猫の城』を購入しました。 ※参照→ 猫の城 - やれることだけやってみる 初日は楽しく遊んでくれたのですが、翌日は猛暑。 またもや、涼しい床下に潜り込んでしまいました。 ※参照→ 2019年9月9日の最高気温は。 - やれることだけやってみる 夜の間に使っている形跡があります。 猫のための城ですから好きにすればいい、とはいえ出資者は私。 遊んでいるところを見たい(°△°  o そんなわけで、唯一クーラーのある仏間に移動させました。 ^・ω・^ かいてき ♪ おお、さっそく遊んでくれています。 ガラケーでは追い切れませんでしたが、かなり激しい攻防戦もありました。 ^・_・^  タタミ、だい

                                                                            猫の城、移築。 - やれることだけやってみる
                                                                          • 楽天アンリミットの二重契約は配送物の受取拒否!キャンセル方法は? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ

                                                                            楽天アンリミットを二重契約。 申し込みしたけどキャンセルをしたい でも楽天アンリミットのサポートセンターにも繋がらない。 楽天アンリミットの公式サイトを見ても、キャンセル方法については詳しく書かれていません。 初期契約解除も、いまいちどうやればいいかわからない。 こんな事に悩んでいる方に向けた記事です。 「結論は、楽天アンリミットで二重契約してしまったら、送られてくる届けものを、受取拒否すればキャンセルできます(実体験)。」 【2021年9月6日追記】 楽天モバイルの公式で、ネットでキャンセルできるページが新しくなっていました。 ↓ キャンセル手続きの詳細 → 楽天モバイルの公式サイト 以下を入力します。 氏名 生年月日 住所 申し込み番号 申し込みで取得した電話番号 メールアドレス 配送前であれば、この情報を入力して正常に完了すると「楽天アンリミット申し込みキャンセル完了」のメール通知が

                                                                              楽天アンリミットの二重契約は配送物の受取拒否!キャンセル方法は? - ミニマリストのび太の無印良品大好きブログ
                                                                            • 【シンプルライフを目指すのに捨てられない人に】3か月の断捨離で10万超え!メルカリで売れる意外なモノと金額内訳 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                              こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 秋〜年末にかけてかなり断捨離しました。 それを超おそいけど記事にする第二弾はメルカリです。 第一弾はコチラ↓!! まったく査定額には泣けたぜ…ヽ(TдT)ノオーマイガ 断捨離したモノのうちメルカリで売ったもの、実際に売れた値段まで紹介します。 総額10万以上になったので、やっぱり捨てなくて良かったなんて思ってしまいました。 いや思うでしょ!!\(^.^)/♪ でも出来ることなら、捨てられる人ならメルカリ断捨離はあまりおすすめしません。 その理由もお伝えします。 【シンプルライフを目指すのに捨てられない人に】3か月の断捨離で10万超え!メルカリで売れる意外なモノと金額内訳 【1】シンプルライフを目指すのに捨てられない3つの理由 【2】ミニマリストたちがメルカリ断捨離をおすすめしない理由 【3】売れたもの一覧と

                                                                                【シンプルライフを目指すのに捨てられない人に】3か月の断捨離で10万超え!メルカリで売れる意外なモノと金額内訳 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                              • 遠征先の仙台で一文無しになって、お金を借りた友達のことと、その後のこと - 繰り上げスタート

                                                                                何回も何回も思い出す瞬間として、「コンサートを見に行った仙台で、お金を使い切って一文無しになった」ときのことを書いてきた。 コンサートツアーオーラス、仙台公演から帰れなくなったオタクの話 - 繰り上げスタート ひらりささんから「あのときのことを、Webで記事にしてもいい?」と連絡が来たとき、実をいうと少し考えた。 「自分の失敗談で、不名誉な話だから、全世界に公開されたくない」という気持ちも、なかったわけではない。でも、ひらりささんが書くならいいかと思った。あのときわたしにお金を貸してくれたのは、他でもないひらりささんなのだし。私は本当に、あの数日間のことを死ぬまで忘れないだろうと思う。 ひらりささんの記事公開と同時に、あのとき私が何を考えていたか、書いてみる。FraUに掲載されたひらりささんの記事を読んでから、読んでください。 gendai.ismedia.jp 私がひらりささんの存在を初

                                                                                  遠征先の仙台で一文無しになって、お金を借りた友達のことと、その後のこと - 繰り上げスタート
                                                                                • 犬が宅急便の配達員に吠えるのはどうして?吠える理由と対処法 | きのさんのつぶやき

                                                                                  わが家の愛犬「きのさん」は香川県で保護された、元野犬の保護犬です。 そんな、保護犬との生活での発見をブログにしています。 わが家の「きのさん」は家に人が来ると吠えてしまうのですが、特に宅急便の配達員さんには厳しいのです... 配達員さんは、「きのさん」のドックフードも届けてくれてるから「きのさん」は感謝しなきゃいけないんだけどね...^_^; そこで今日は、犬が宅急便が来るとどうして吠えるのかを探ってみました。 犬が宅急便の配達員さんが来ると吠えるのはどうして? 犬が郵便配達や宅急便など、家に人が来た時にほえるのはどんな理由があるのでしょうか? 犬は家に来た人を吠えることで追い出そうとしている チャイムの音や家に来た人に対して犬が吠えるのは、自分のなわばりに相手を入れないことが目的ですが、郵便配達の人や宅急便の配達員さんに吠える理由は少し異なるそうです。 家族や来客の場合は、犬は吠えていて

                                                                                    犬が宅急便の配達員に吠えるのはどうして?吠える理由と対処法 | きのさんのつぶやき