並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 614件

新着順 人気順

クーリエの検索結果321 - 360 件 / 614件

  • オードリー・タン『「ドラえもん」こそが今、世界を救う支援AIのモデルになる』(語り)オードリー・タン, 構成)クーリエ・ジャポン)

    オードリー・タン『「ドラえもん」こそが今、世界を救う支援AIのモデルになる』 オードリー・タン 自由への手紙(2)プロローグ後編 オードリー・タン。 新型コロナウィルスが蔓延する台湾で、マスク在庫がリアルタイムで確認できるアプリ「マスクマップ」を開発し、その対応が絶賛されたことで名前を知った人も多いことだろう。 彼女(氏によれば「性別なし」なのだが、​ここでは便宜的にそう呼ばせていただく)は2016年、35歳という若さで蔡英文政権に入閣、デジタル担当政務委員(大臣)に就任。 そんな彼女が語った、このデジタル時代に「自由になる」ということ、貴重なインタビュー『オードリー・タン 自由への手紙』より2回目の今回は、『「ドラえもん」こそが真のAI!?』です。>今までの連載はこちら! 自分の自由のために傷つけあってはいけない 自分が「こういう人生を送りたい」と願うとおりの人生を送っていられれば、それ

      オードリー・タン『「ドラえもん」こそが今、世界を救う支援AIのモデルになる』(語り)オードリー・タン, 構成)クーリエ・ジャポン)
    • 「大きすぎる人工乳房」を強調する教師の服装が物議 沈黙した学校の対応にも批判の声が(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

      多様性? それとも単にモラルの問題か? カナダのトロント郊外の高校に勤める、あるトランスジェンダーの女性教師が物議を醸している。 【衝撃の動画】バストが大きすぎて、学生も集中できなさそう… きっかけは、同校の生徒が同教師の姿を撮り、ネット上で公開したことだった。地元紙「トロント・サン」によれば、工芸のクラスを担当するその教師は昨年から女性を自認するようになり、名前も女性名に変えた。それまでは、男性として同校の教師を務め、男性名を使用していた。 現在、彼女は巨大な人工乳房を持っており、録画された動画では、それを強調するかのようなトップスにショートパンツという服装で授業をおこなっている。 別の日に撮影された写真でも同様にロングヘアの金髪のウィッグを被り、ボディラインを強調する服を着用している。そして、どの写真でもカットソーから乳首の形が透けている。 以前から生徒や保護者からは「教育の現場に不適

        「大きすぎる人工乳房」を強調する教師の服装が物議 沈黙した学校の対応にも批判の声が(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
      • 茂みにライオンが隠れている! 通報で駆けつけた警察官が見た「衝撃の正体」 ケニア(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

        大自然に包まれた野生動物の「楽園」との呼び名も高いケニア共和国で見間違いから起こった抱腹絶倒の出来事が話題になっている。 【画像】茂みに隠れたライオンの正体 この出来事は、世界遺産として知られるケニア山国立公園からわずか1キロのところにあるメルー郡で起こった。 英紙「インディペンデント」によると、同地の住人からケニア野生サービスに「ある家の敷地の茂みにライオンが隠れている」と通報を受けたという。 駆けつけた野生保護官が、草木の茂みに隠れるライオンを発見。誘い出そうと刺激を加えるも、動く様子はなかった。 この時、通報を受けた家主の女性が帰宅。ライオンに襲われないよう、裏口から家に入るなど最大の警戒がされていた。 だが、目撃されたこのライオン、実は本物ではなく、袋であったことがのちに明らかになった。 家主の女性によると、アボカドの苗が乾燥しないように、ライオンのデザインが施された袋に入れ、保管

          茂みにライオンが隠れている! 通報で駆けつけた警察官が見た「衝撃の正体」 ケニア(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
        • なぜ、あの人がこんなに嫌いなのか──アドラー心理学で考える「苦手な人」との付き合い方(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

          【今回のお悩み】 「どうしたら、自分の嫌いな人とストレスにならずに付き合っていくことができますか?」 【画像】「嫌いな人」との付き合い方 どう頑張っても、その人を好きになれない。だからといって関係を簡単に断ち切ることができる間柄ではない場合、私たちは一体どんな対策をとることができるでしょう。日々のストレスを少しでも軽くするため、岸見一郎先生に相談してみました。 嫌いな人が好きな人になれば、ストレスなく付き合っていくことができるようになるでしょう。しかし、何もしなければ嫌いな人が好きな人になることはありません。相手のことを嫌いなままでいれば、ストレスを感じることなく付き合うことはできないので、何とかしなければなりません。 どうすればいいか考えてみましょう。 原則的なことをいえば、相手を変えることはできません。変えることができるのは自分だけです。しかし、そう言い切ってしまうと、明らかに相手のほ

            なぜ、あの人がこんなに嫌いなのか──アドラー心理学で考える「苦手な人」との付き合い方(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
          • 米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

            1982年、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで開催された統一教会の合同結婚式   Photo: Getty Images 安倍元首相の殺害事件を受けて旧統一教会に厳しい目が向けられるなか、米紙「ワシントン・ポスト」がその資金源と大物政治家との関係に斬り込んだ。元教会幹部やカルト研究者らに言わせれば、日本はこの世界的教団の富の7割を生み出す「金脈」だという。 【画像】アメリカで逮捕された文鮮明の顔写真 霊感商法で儲かる世界帝国悲嘆にくれる高齢者を狙う訪問販売と、著名な政治家との人脈づくり──世界平和統一家庭連合(旧統一教会)はこの両輪により、数十年をかけて日本を最も当てにできる「金脈」として確立してきた。 教祖・文鮮明が築き上げたスピリチュアルで儲かる世界帝国を研究してきた専門家たちはそう指摘する。 そして今、日本の安倍晋三元首相殺害の容疑者が「特定の宗教団体」に恨みを抱いていた

              米紙が斬る「統一教会にとって日本は大事な“金づる”だ」 教団が安倍晋三を重宝した理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
            • 絶好調だったはずのインド経済が「史上最低」にまで落ち込んだ理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

              つねに「急成長」を枕詞にしてきたインド経済が失速している。一時期は8%台の成長率を記録していたアジアの新興国に何が起きているのか? 共同通信ニューデリー特派員の佐藤大介氏が現状を鋭く分析する。 インドが内外に示してきた「経済成長」の旗印に陰りが出ている。 8月30日にインド政府が発表した4~6月期の実質国内総生産(GDP)成長率は、前年同期比で5.0%増にとどまり、四半期ベースでは2013年1~3月期以来、およそ6年ぶりの低い伸び率となった。 14年にモディ政権が発足して以降、一時期は四半期ベースで8%台の成長率を記録していたが、いまやその勢いにはブレーキがかかっている。いま、インドの経済に何が起こっているのだろうか。 9月25日付のインド経済紙「ミント」に、興味深い記事が掲載されていた。「インド経済、10の危険信号」との見出しで、さまざまな経済指標が「Red Flag(危険信号)」の領域

                絶好調だったはずのインド経済が「史上最低」にまで落ち込んだ理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
              • 英紙「トヨタが心血を注ぐ水素カーは電気自動車を超えられない」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                水素カーが電気自動車を超える時代は来るのか? Photo credit should read CFOTO/Future Publishing via Getty Images トヨタ自動車が電気自動車に取り組むことが遅れた理由として、同社が水素カーにこだわっていたという見方がある。英紙はトヨタが心血を注ぐ水素カーに勝ち目はないという。その理由についてまとめた。 【画像】トヨタとともに水素カーに取り組む自動車メーカー 水素カーはEVを超えるか?水素は魅力的な物質だ。もっとも軽い元素で、酸素と反応すると水のみを生成し、豊富なエネルギーを放出する。目に見えないこのガスこそ、未来のクリーン燃料にふさわしく見える。世界トップクラスの自動車メーカーのなかには、排ガスをいっさい出さないゼロエミッション車の次世代技術として、水素がバッテリーの座を奪うことを期待している企業もある。 これまで本紙「フィナン

                  英紙「トヨタが心血を注ぐ水素カーは電気自動車を超えられない」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                • 遺体を人前に展示するってどうなの? 世界で巻き起こる「ミイラの人権」論争(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                  仏ルーヴル美術館に収蔵されている、プトレマイオス朝時代のミイラ Photo : DeAgostini / Getty Images ミイラの展示は博物館に人を呼ぶ。だが同時に、古代エジプト人の遺体の展示にまつわるジレンマは、世界中の研究者や学芸員たちを悩ませ続けている。 【画像】米マサチューセッツ総合病院で展示されているミイラ「パディハーシェフ」 1823年、米マサチューセッツ総合病院の主任外科医、ジョン・ウォーレンは2500年前の死体を解剖しようとしていた。ある支援者から寄贈され、外科病棟で見物料を取って展示されていたこのエジプトのミイラを検証すれば、古代人についての知識を深められると思っていた。彼は古びた麻の包帯を注意深く切断し、そこで手を止めた。 黒ずんではいるが、見事な保存状態の頭部があらわになっていた。高い頬骨、茶色い毛髪。歯は白く光っている。ウォーレンは後にこう記述している。目

                    遺体を人前に展示するってどうなの? 世界で巻き起こる「ミイラの人権」論争(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                  • アップルの幹部を激怒させた名デザイナーの「退職メール」 引用された詩の意味とは?(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                    未邦訳の書籍『アフター・スティーブ』では、多くの名プレーヤーが会社を去っていく様子が描かれ…Photo: Artur Widak / NurPhoto / Getty Images アップル社のデザインチームは伝説的だ。しかし、テック系ジャーナリスト、トリップ·ミックルの新刊『アフター·スティーブ』によると、スティーブ·ジョブズの死後、同チームは機能不全に陥ったようだ。未邦訳の同著では、名デザイナーたちが続々と会社を去っていく理由が書かれている。 【画像】アップルの幹部を激怒させた名デザイナーの「退職メール」 引用された詩の意味とは? 最初の亀裂2016年、英国人デザイナーのジョナサン・アイブは、アップルのデザインチーム内で高まる不安と闘っていた。アイブが日常的な管理を司る役職を離れ、リチャード·ハワースがデザイン部門の副社長に昇進したのだ。ハワースが一社員から約20人で構成された結束の強

                      アップルの幹部を激怒させた名デザイナーの「退職メール」 引用された詩の意味とは?(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                    • アマゾン「Fire Phone」が大失敗に終わった裏事情(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                      ベゾス肝いりのプロダクト「Fire Phone」は無残な結果に終わった Photo by David Ryder/Getty Images アマゾンは徹底した顧客中心主義のマーケティングで知られている。しかし、そんなアマゾンも時には過ちを犯す。それが「Fire Phone」だ。 【画像】大失敗に終わったアマゾンのスマホ「Fire Phone」 大規模な予算と人員をかけて生み出された「Fire Phone」だが、一般消費者からは見向きもされず、撤退を余儀なくされる。それを見たジェフ・ベゾスはあることを学んだ──。 モトローラのトラウマベゾスの顧客中心主義は、デザインプロセスの面では必ずしも成果を上げたとは言えない。モトローラとの協業の失敗は、そのいい例だ。 よく知られているように、ベゾスは新しいことを始める際、まずはまだ開発さえ始まっていない新製品または新機能のプレスリリースを社員に書かせる

                        アマゾン「Fire Phone」が大失敗に終わった裏事情(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                      • 大坂なおみの姉が「ナイキCM」に言及「日本には差別がないと思っている人たちへ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                        大坂なおみを主人公にしたマンガの新連載が月刊「なかよし」で始まるPhoto: Cameron Spencer/Getty Images テニス選手の大坂なおみとマンガといえば、昨年初めにスポンサー企業の日清が彼女を描いたアニメ広告で「肌の色を白く」して物議を醸した一件が記憶に新しい。 【画像】ダブルスを組む大坂まり・なおみ姉妹 日清は、非白人のキャラクターを白人化する「ホワイトウォッシュ」をやったとして非難された。大坂は「私の(実際の)肌の色が小麦色なのは明らかなはず」とコメントし、「今度、私を描くときは、まず私に相談してほしい」とつけ加えた。 あれから2年弱、その「今度」は大坂の意見を参考にしながら進められたようだ。 12月28日発売の月刊「なかよし」で、大坂なおみを主人公として描いたマンガの新連載がスタートする。監修は、大坂の姉で、テニス選手でイラストレーターでもある大坂まりが担当した

                          大坂なおみの姉が「ナイキCM」に言及「日本には差別がないと思っている人たちへ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                        • 報酬目当てにウクライナでロシア兵として戦うことを選択する、シリアの貧しい若者たち(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                          ロシアと戦うため、軍事訓練を受けるウクライナの民間人 Photo: Celestino Arce / NurPhoto / Getty Images ウクライナに外国人義勇兵が次々と集まり、戦闘に従事していると報じられるが、ウクライナで戦うために集まる外国人は白人だけではない。特に目立つのは、ロシアがシリアなどから集める志願兵など、戦闘に従事することを希望する貧困国の人々だ。 【動画】ウクライナに戦いにいかなくてはいけないシリアの人々の事情 シリアから集められるロシア傭兵イスラエル紙「ハアレツ」によると、ロシアの国防大臣セルゲイ・ショイグは3月に、「中東からの1万6000人のボランティアが戦争に参加する用意ができている」と述べ、ロシアが他国から戦闘要員を募っていることを示唆していた。 この数の正確性は定かではないが、3月初めから複数の徴兵所と仲介人産業が実際にシリアで立ち上がり、志願兵が徴

                            報酬目当てにウクライナでロシア兵として戦うことを選択する、シリアの貧しい若者たち(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                          • 現代日本の政治・官僚関係をフランス人政治学者が分析 | クーリエ・ジャポン独占インタビュー

                            「森友問題」「忖度」などで日本国民が再び大注目している政治家と官僚の関係。 その政官関係は、1990年代以降、なかでも小泉政権、民主党政権、現在の安倍政権にいたる「政治主導」アプローチによってどう変容したのか。その変容を説明する要因とはなにか。 こうした切り口で日本政治を分析した博士論文「日本の政治体制の再編──1990年代以降の政治システムにおける官僚制」で、第34回(2017年度)渋沢・クローデル賞のフランス側受賞者となったアルノ・グリヴォ氏に、2018年1月16日、日仏会館にて聞いた。

                              現代日本の政治・官僚関係をフランス人政治学者が分析 | クーリエ・ジャポン独占インタビュー
                            • ワクチン拒否し夫の2週間後に死亡した4児の母親「子供たちにはワクチンを…」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                              「子供たちにワクチンを受けさせて」──そう言い残して4人の子供を持つ母親は息を引き取った。彼女は、家族全員が感染するそのときまでワクチンを打つつもりはなかった。 【画像】コロナで亡くなった夫妻と残された4人の子供たち 数週間前、リディア・ロドリゲス(42)はワクチンを打たなくても新型コロナウイルスに打ち勝てると思っていた。 しかし、1週間にわたる教会のキャンプから帰宅後、自分や家族の陽性がつぎつぎに確認されると、彼女は気を変えてワクチン接種を希望したが、そのときには「すでに手遅れだった」と主治医は言う。彼女を待っていたのは人工呼吸器だった。彼女のいとこ、ドッティ・ジョーンズが米「ワシントン・ポスト」の取材に答えた。 米テキサス州ガルベストンに暮らし、ピアノ教師をしていたロドリゲスには4人の子供がいた。いよいよ打つ手がなくなったとき、彼女は最後の電話で姉妹にこう頼んだ。「どうか子供たちにワク

                                ワクチン拒否し夫の2週間後に死亡した4児の母親「子供たちにはワクチンを…」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                              • 『独紙が分析「安倍元首相を殺したのは、日本人の社会への関心の弱さ、弱者への救済の少なさだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース』へのコメント

                                世の中 独紙が分析「安倍元首相を殺したのは、日本人の社会への関心の弱さ、弱者への救済の少なさだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                  『独紙が分析「安倍元首相を殺したのは、日本人の社会への関心の弱さ、弱者への救済の少なさだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース』へのコメント
                                • まーらー on Twitter: "地球全体で“不平等の断層線”が複数あることを認識しなければならない | トマ・ピケティ | クーリエ・ジャポン https://t.co/crQ28nh6kl 二酸化炭素排出量は、貧しい下位50%は5トン。裕福な上位10%は29ト… https://t.co/46ydv6Soar"

                                  地球全体で“不平等の断層線”が複数あることを認識しなければならない | トマ・ピケティ | クーリエ・ジャポン https://t.co/crQ28nh6kl 二酸化炭素排出量は、貧しい下位50%は5トン。裕福な上位10%は29ト… https://t.co/46ydv6Soar

                                    まーらー on Twitter: "地球全体で“不平等の断層線”が複数あることを認識しなければならない | トマ・ピケティ | クーリエ・ジャポン https://t.co/crQ28nh6kl 二酸化炭素排出量は、貧しい下位50%は5トン。裕福な上位10%は29ト… https://t.co/46ydv6Soar"
                                  • 「人が右傾化するのは孤独だからです」人気経済学者が説く“右派政治家に利用される人々”(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                    イギリスの経済学者ノリーナ・ハーツは、各国の右派有権者へのインタビューを重ねた結果、右派の人々は強い孤独感を抱えていることに気づいた。そして、右派政治家は彼らの持つ孤独感を巧みに利用しているが、それに対抗する方法もあると言う。 【画像】「人が右傾化するのは孤独だからです」人気経済学者が説く“右派政治家に利用される人々” 右派の人々が持つ強い孤独感数年前、イギリスの経済学者・作家のノリーナ・ハーツは、イギリス、フランス、アメリカにおける右派有権者へのインタビューを始めた。「そのなかで繰り返し聞いたのは、右派の人々が孤独を強く感じているということでした」とハーツは述べた。 これらのインタビューを元に、ハーツは『孤独の世紀─引き離された世界で人間のつながりを取り戻す方法』(未邦訳)という書籍を出版した。 「孤独とは、広義には、友人や家族との親密な関係を強く望んでいるのに断絶されていると感じること

                                      「人が右傾化するのは孤独だからです」人気経済学者が説く“右派政治家に利用される人々”(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                    • 夫の精子を混入させたカップケーキを配った教師 その恐ろしい犯罪の数々が明らかに(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                      米ルイジアナ州で働く教師が「夫の精子を混入させたカップケーキ」を生徒に与えたとして逮捕された。 【画像】夫のデニスの精子が混入された リビングストン郡にあるウエストサイド中学校で働くシンシア・パーキンス(36)は、夫デニスの精子を混入させたカップケーキを生徒らに配布した罪で有害物質使用容疑がかけられていた。 パーキンスは司法取引に応じた際、児童ポルノ、第2級レイプ、有害物質混入など複数の罪を認めた。また、夫のデニスは2019年に150以上の性犯罪に関連した罪で逮捕されており、そのなかにはパーキンスが共犯したものも含まれているという。 パーキンスは、事件の後に中学校を辞職したうえ、デニスにコントロールされて犯罪を犯したと身の潔白を主張。今回の逮捕をきっかけに離婚を申請したそうだ。 当局によると、パーキンスは41年の禁固刑が言い渡されるという。 また夫のデニスは勤務先だったリビングストン・パリ

                                        夫の精子を混入させたカップケーキを配った教師 その恐ろしい犯罪の数々が明らかに(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                      • 男女15人を40日間、地下に閉じ込めたらどうなる? 極端すぎる科学実験が始動(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                        「ディープ・タイム」プロジェクトに参加する男女14人のボランティアと探検家のクリスチャン・クロPhoto: Facebook / Christian Clot, explorer 27~50歳の15人の成人男女が40日間、時計ももたず、日光も浴びずに地下の洞窟の中で過ごす。そんな実験が3月14日、フランス南西部アリエージュ県のロンブリーブ洞窟で始まった。「ル・パリジャン」紙をはじめとする仏メディアが報じている。 【画像】15人の成人男女を40日間過ごす洞窟の内部 「ディープ・タイム」と名づけられたこの実験は、時間と空間の手がかりがないなかで、人間の認知機能や感情がどう変化するかを調べるための科学実験だ。 指揮をとるのはフランスの探検家クリスチャン・クロ。これまでも20年にわたり、海や山、砂漠などで人間の適応能力に関する実験をおこなってきたベテランだ。 今回の実験では彼と、男女それぞれ7人の

                                          男女15人を40日間、地下に閉じ込めたらどうなる? 極端すぎる科学実験が始動(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                        • 英国の環境科学者が「福島第一原発の処理水は海洋放出が最善策」と考える理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                          福島第一原発の敷地内で保管されている処理水は130万トンを超え、スペースがなくなりつつあるPhoto: The Guardian via YouTube 福島第一原発の「処理水」を海洋放出するという日本政府の決定については、国内のみならず近隣諸国からも懸念の声が上がっている。 【動画】福島第一原発から海洋放出される「処理水」について説明した政府作成の動画 放射能汚染の専門家であり、チョルノービリ(チェルノブイリ)原発事故による環境への影響を調査する国際プロジェクトなどをリードしてきた、英ポーツマス大学のジム・スミス教授は、オンラインメディア「カンバセーション」に寄稿し、日本のこの決定を支持する理由を説明している。 2011年、日本の太平洋に面した福島第一原子力発電所では、地震による津波を原因とする大事故が起こった。事故後、大量の放射性物質が放出されたことで海洋汚染が起こり、この地域の水産業

                                            英国の環境科学者が「福島第一原発の処理水は海洋放出が最善策」と考える理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                          • 教皇フランシスコは「リベラル」なのか? カトリック哲学者がその思想を徹底解読(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                            ローマ教皇フランシスコが来日した。『ローマ法王の言葉』も記念出版されるなど、そのメッセージに世界中が耳を傾ける。日本滞在中も、さまざまなメッセージが語られる予定だ。 しかし、それらの言葉がどういう文脈から発せられているのか、非カトリック信徒にはわかりにくい部分がある。そこで、フランシスコの基本的な思想や立場とはどのようなものなのか、カトリックの哲学者・山本芳久氏に聞いた。 ──教皇フランシスコの中心的な思想とはどのようなものでしょう? 教皇は、アッシジのフランシスコ(1182-1226年)に倣うという姿勢で最初から一貫しています。貧しい人、被造物との調和を大事にするフランシスコのイメージでこの名を選んだと言っています。 『回勅 ラウダート・シ』(この言葉自体がアッシジのフランシスコの詩「太陽の歌」からとられたもの)でも、こんなことを言っています。 「聖フランシスコは、傷つきやすいものへの気

                                              教皇フランシスコは「リベラル」なのか? カトリック哲学者がその思想を徹底解読(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                            • 【西欧:フランス】フランス紙が大特集「いままで日本国民のためにしてこなかったことを、選手団のためにはするのか」 | クーリエ・ジャポン' - 新聞みたいなもの

                                              メジャー 西欧 フランス イタリア アジア 台湾 香港 イギリスで新型コロナウイルス隔離のためのホテル(一泊25,000円)の食事がひどすぎてさすがのイギリスでも問題になっている - Togetter 2021-05-06

                                                【西欧:フランス】フランス紙が大特集「いままで日本国民のためにしてこなかったことを、選手団のためにはするのか」 | クーリエ・ジャポン' - 新聞みたいなもの
                                              • レイプ後に殺害されるくらいなら──ウクライナ女性たちが殺到する地下教室(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                生活物資の配給がおこなわれている。イヴァーノ=フランキーウシクでは、現時点で戦闘は起きていないPhoto credit should read Yurii Rylchuk/ Ukrinform/Future Publishing via Getty Im… 学校の地下にある細長い部屋。そこにいるのは、カラシニコフ銃を構えて一列に並んだ18~51歳の10人の女性たちだ。彼女たちは、インストラクターが弾丸をセットする様子を熱心に見つめている。 【画像】レイプを恐れる女性たちが銃をとる──ウクライナの学校地下でカラシニコフが鳴り響く ウクライナ西部の都市イヴァーノ=フランキーウシクにあるこの学校「リセ20」は、通常であれば6~18歳の生徒1200人の活気で溢れている。だがロシアによるウクライナ侵攻がはじまり、対面での授業は禁止に。そこで、同校は普段とは違う「教育」をすることにしたのだ。 3月末に

                                                  レイプ後に殺害されるくらいなら──ウクライナ女性たちが殺到する地下教室(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                • 道に迷った若いロシア兵  あろうことか地元ウクライナ人から手厚いもてなしを受けて涙(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                  「悪いのは君たちじゃない」 ウクライナに攻め込んだものの、極寒のなかで道に迷ってしまった若いロシア兵たち。どうしようもなくなり「降伏」を示したところ、意外にも、その地域に住むウクライナ市民から温かいもてなしを受けた。 【動画】母親の姿と温かい食事に涙を流すロシア兵。その背中をさすって励ますウクライナ人 その様子をとらえた動画は、ネット上で大いに話題になっている。 動画に映っているのは、ウクライナ人からペイストリーと温かい飲み物を与えられたある若いロシア兵。彼はよほどお腹が減っていたのか、はたまた何かに安心したのか、ペイストリーをかじってはお茶をすするという行為を無言で繰り返している。 さらに彼は、ウクライナ市民の好意で、ロシアにいる母親とのビデオ通話の機会も与えてもらっている。 電話が繋がるまでの間、彼は静かに画面をみつめながら、貰ったお茶を黙々とすすっているが、画面に母親があらわれると一

                                                    道に迷った若いロシア兵  あろうことか地元ウクライナ人から手厚いもてなしを受けて涙(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                  • フランス新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                    フランスの新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」フランスのパリ近郊で7月4日から7日にかけて漫画やアニメなどの日本文化を紹介する欧州最大級イベント「ジャパンエキスポ」が開催された。 はじめは欧州のオタクたちが集まる小さなイベントだった「ジャパンエキスポ」もいまは巨大イベントだ(2018年の来場者数は24万人)。今回で20回目の開催となったことに合わせてフランスの日刊紙「ル・モンド」が「日本の傑作漫画20選」を独自に選んで発表している。 「選考を担当したチームの年齢がわかってしまう少し時代めいたものとなった」傑作選には以下の作品が選ばれている。 『NARUTO─ナルト─』岸本斉史(1999年) 『関東平野』上村一夫(1976年) 『銃夢』木城ゆきと(1990年) 『風の谷のナウシカ』宮崎駿(1982年) 『アドルフに告ぐ』手塚治虫(1983年) 『鉄コン筋クリート』松本大洋(199

                                                      フランス新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                    • 宇宙の謎をパズルで解く「風変りな大物」が出題! この問題、解けますか?(クーリエ・ジャポン編集部,ブルーバックス編集部)

                                                      直観に反する宇宙にどう立ち向かうべきか? 宇宙はどのように始まったのだろう? 宇宙が始まる前はどうなっていたのだろう? 宇宙の最後はどうなるのだろう? 誰もが抱くこうした疑問に、古代ギリシアの昔から21世紀の現在まで、多くの物理学者たちが知恵のかぎりを尽くして挑んできた。しかしその結果、わかってきたのは、宇宙はあまりにも人間の直観に反しているということだった。なにしろ空間や時間は歪んでいて、光は波でもあれば粒子でもあり、物質の最小単位は「ひも」かもしれないというのだ! このような厄介な宇宙に、私たちはどう立ち向かえばよいのか? 宇宙のなりたちを解明する究極の理論の候補とされる「超弦理論」の確立に大きな貢献をしたカムラン・バッファ氏は、こう言っている。 「理論物理学者の仕事は、難解な問題を単純なパズルに分解して解くことだ」 なんと宇宙の謎は、パズルを解くことで解き明かせるというのだ。 バッフ

                                                        宇宙の謎をパズルで解く「風変りな大物」が出題! この問題、解けますか?(クーリエ・ジャポン編集部,ブルーバックス編集部)
                                                      • 仏紙が豊田市の保見団地に見た「日本の移民政策の限界」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                        愛知県豊田市にある保見団地は、住人の約半数が外国の出身だ。その多くはブラジル人で、団地内ではポルトガル語が飛び交う。しかし現状では、こうした移民の社会的統合はあまりうまく進んでいないという。それはなぜなのか? 仏紙「ル・モンド」がこの団地を取材した。 【画像】住人の約半数は外国人、豊田市「保見団地」の風景 開いた窓の外には木々が茂り、その向こうにある、くたびれたコンクリートの威圧的な団地の建物は、さほど目に入ってこない。その窓から流れ込む空気が心地よかった。 ここは愛知県豊田市保見ヶ丘、保見団地の地域住民のための交流館だ。今年7月、ここでNPO「トルシーダ」の会合が開かれていた。 小会議室の暗い色の壁には、カレンダーや地元の野球チーム「バッファローズ」の青いポスター、そして「努力」と書かれた紙が貼られている。日系ブラジル人の母親6名が、トルシーダ代表の伊東浄江を交えて、ポルトガル語で今夏の

                                                          仏紙が豊田市の保見団地に見た「日本の移民政策の限界」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                        • 被害者をコンクリで生き埋め──病的すぎる中国当局の隠蔽体質(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                          中国の恐るべき隠蔽工作は健在だった──。 このほど広州市で発生した地下鉄工事現場の崩落事故では、生き埋めになった市民が救出されていない状況にも関わらず、現場を「コンクリで埋める」作業が急ピッチで進行。そこには、人命よりもメンツを重んじる中国当局の病的な体質があった……。 12月1日午前9時28分、広東省広州市中心部の広州大道と先烈東路・禺東西路が交わる大規模交差点で突然、道路が38mの深さまで陥没する事故が発生。運悪く通りがかった清掃車1両と電動自転車1台が土砂に呑まれ、計3人が生き埋めになった。事故現場の真下は、広州地下鉄11号線沙河駅の建設工事現場だ。 偶然、そばを通りがかった目撃者によると、交差点の中央に突然、巨大な穴が出現し、清掃車が大きな音を立てて垂直に転落。当初は清掃車の最後部が露出していたが、19分後、二度目の崩落で瞬く間に穴へ吸い込まれたという。後続の電動自転車もブレーキが

                                                            被害者をコンクリで生き埋め──病的すぎる中国当局の隠蔽体質(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                          • 「コロナで死亡した大学教授」は存在していなかった…米紙が驚いたその正体(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                            この数ヵ月間、新型コロナウイルスの感染者として、その症状や闘病生活についてツイートしていた匿名アカウント(@Sciencing_Bi)があった。 米アリゾナ大学の人類学教授を名乗るが、本名は不明。4月に「約200人の生徒の前で教鞭をとることを大学側に強要されて」、「新型コロナウイルスに感染した」。「入院中に給与を15%カットされた」ともつぶやいていたと報道されている。 この人物と6月頃からメッセージのやりとりをしていたという、カリフォルニア大学の遺伝学者の証言によると、「新型コロナ感染からの回復がいかに困難かをよく語っていた」とのこと。 そして7月31日、この匿名教授は「感染による合併症により」息を引き取った。 「悲しいお知らせです。@Sciencing_Biは、新型コロナで亡くなりました」 「ベッドの横で彼女を見ているのは辛く、涙が止まらない」 そう投稿したのは、米ヴァンダービルト大学の

                                                              「コロナで死亡した大学教授」は存在していなかった…米紙が驚いたその正体(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                            • ノーベル経済学者スティグリッツ「世界の超富裕層に所得税70%を課せば格差はなくなる」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                              ジョセフ・スティグリッツは2001年にノーベル賞経済学賞を受賞した Photo by Pier Marco Tacca / Getty Images ノーベル賞受賞経済学者のジョセフ・スティグリッツが、格差是正のために世界の超富裕層に70%の税金を課すべきだと提唱した。 【画像】ノーベル経済学者スティグリッツ「世界の超富裕層に所得税70%を課せば格差はなくなる」 スティグリッツは国際NGOオックスファムのポッドキャストで、世界で所得が最も多い層に対し、70%の特別税率を導入することは「明らかに理にかなっている」と語った。 「トップにいる人々の税率を上げれば、彼らは仕事量を少し減らすかもしれない。でもその一方で私たちは、より平等で結束力のある社会を得ることができるだろう」 現在、英国の所得税の最高税率は、年間所得15万ポンド(約2400万円)以上に対して課される45%だ。米国の場合は、年間所

                                                                ノーベル経済学者スティグリッツ「世界の超富裕層に所得税70%を課せば格差はなくなる」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                              • 【新型コロナウイルス】武漢市の感染者数はうそ?─情報統制の中で奮闘する中国メディア(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                新型コロナウイルスの発生以来、感染の中心地となっている武漢市の発表には常に疑念がもたれてきた。 そんななか、いくつかの中国メディアが奮闘している。 2月23日、武漢市の共産党委員会機関紙「長江日報」は、同日午前中に亡くなった29歳の夏思思医師を賞賛する記事を掲載した。 記事はその中で、「夏思思医師は、新型コロナウイルス感染症の検査で2月14日に陽性と診断された患者の治療にあたった」と伝えた。この記事は中国共産党の機関紙である「人民日報」のウェブサイトにも転載された。 ところが、中国国営放送「中国中央テレビ」は、2月15日に武漢市衛生健康委員会が「2月14日には新型コロナウイルスの新たな感染者はいなかった」と発表したことを伝えていた。 上記「長江日報」が言及した2月14日の感染者は、武漢衛生当局の発表では存在しないことになっていたのだ。 経済誌「財新」と武漢市の間でも興味深いやりとりがあった

                                                                  【新型コロナウイルス】武漢市の感染者数はうそ?─情報統制の中で奮闘する中国メディア(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                • アメリカでなんと10人に1人が「ワクチン2回目をスルー」している理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                  フィラデルフィアのワクチン接種会場でもらえる「ワクチン打ちました」ステッカー Photo by Caroline Gutman for The Washington Post アメリカで1500万人近い人々がワクチンの2回目接種を受けていないことが、米疾病対策センター(CDC)の調べでわかった。平たく言えば、10人に1人以上が、2回目をスルーしていることになるという。 【画像】アメリカでなんと10人に1人が「ワクチン2回目をスルー」している理由 ファイザーのワクチンは1回目の接種から3週間後に、モデルナのワクチンは4週間後に2回目を接種することが推奨されている。これより多少遅れても効果に大差はないとされているが、米紙「ワシントン・ポスト」によれば、1回目の接種から6週間以上が経過した場合は、2回目を逃したと見なされる。 CDCのデータでは、6月16日時点で、11%近くの人がこの期限を逃して

                                                                    アメリカでなんと10人に1人が「ワクチン2回目をスルー」している理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 娘を殺された母親は、犯人を一人ずつ追いつめた─彼女の「壮絶な最期」と「終わらない闘い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                    誘拐や殺人などの犯罪が後を絶たないサン・フェルナンド市。この放牧場では、72人の移民の死体が発見されたPhoto: Daniel Berehulak / The New York Times メキシコの暴力と犯罪がはびこる街で、娘のカレンを誘拐されたミリアム・ロドリゲス。この街では重大な犯罪であっても、見て見ぬ振りをされることがしばしばだ。娘を殺された母は、周到かつ大胆に、たった一人で犯人たちを追い詰めていく。 【画像】【はじめから読む】娘を殺された母親は、犯人を一人ずつ追いつめた メキシコはサン・フェルナンド市の、テキサスに向かって架かる橋の上。ミリアム・ロドリゲスは朝の群衆の間を走り抜けながら、ハンドバッグの中の拳銃をしっかりと握った。数分ごとに立ち止まっては息を整える。そして次のターゲットの顔写真をじっくりと見た。花屋の男だ。 彼女は1年間、この男を追い続けてきた。インターネットの足

                                                                      娘を殺された母親は、犯人を一人ずつ追いつめた─彼女の「壮絶な最期」と「終わらない闘い」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                    • 「知の巨人」ユヴァル・ノア・ハラリってこんな人 英紙記者がプライベートを質問攻めに(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                      「自分の嫌いなところは?」「読んでいなくて恥ずかしい思いをした本は?」「最後に泣いたのはいつ?」──「知の巨人」ユヴァル・ノア・ハラリに対し、恐れ多くも英紙「ガーディアン」の記者が、歴史とはまったく関係のないプライベートな質問を矢継ぎ早に浴びせかける。そこから、普段はなかなかお目にかかれない生身の“人間らしい”ハラリの姿が見えてきた。 【画像】仏頂面で写真に写ってしまうことが多いユヴァル・ノア・ハラリ ユヴァル・ノア・ハラリ(45):歴史学者。著書に『サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福』『ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来』『21 Lessons:21世紀の人類のための21の思考』『漫画 サピエンス全史 人類の誕生編』など、いずれもベストセラーとなった。オックスフォード大学卒(PhD)。 『漫画 サピエンス全史』の続編となる最新作『漫画 サピエンス全史 文明の柱』(未邦訳)が

                                                                        「知の巨人」ユヴァル・ノア・ハラリってこんな人 英紙記者がプライベートを質問攻めに(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                      • ワクチン接種率が世界トップレベルのアイスランドで「感染拡大」─それでもワクチンが重要な理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                        感染拡大でも「ワクチンの有効性を示している」 新型コロナウイルス対策が高く評価され、ワクチン接種率も世界トップレベルのアイスランドが、現在、過去最悪の感染状況を記録している。 【画像】コロナ対策に成功したアイスランドの若き女性首相 米紙「ワシントン・ポスト」のデータによると、アイスランドは最もワクチン接種の進んだ国であり、人口の71%が接種を完了しているという。少ない人口と国民皆保険制度のおかげで、政府は速やかにワクチンを国民に供給することができた。 アイスランドでは6月25日までの2週間で、10万人あたりの感染者数がわずか1.6人だった。しかし8月12日の時点で、その数字は421人にまで急増し、過去最高値を記録している。 絶対数は比較的小さいものの、アイスランドの人口が35万人であること、そして7月中旬までは感染者数が1ヵ月以上ほぼゼロだったことを考えれば、感染は急激に拡大しているように

                                                                          ワクチン接種率が世界トップレベルのアイスランドで「感染拡大」─それでもワクチンが重要な理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                        • “マスクなし”で搭乗を拒否された夫婦 客室乗務員を罵倒し、「知り合いはみんな弁護士よ」と吐き捨てる(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                          アメリカでは、飛行機の搭乗客による迷惑行為が後を絶たない。今回新たにマスクを適切に着用していなかったために搭乗を拒否された男女2名の客が、客室乗務員に暴言を吐く出来事が起きた。その一部始終は他の搭乗客によって撮影されていた。 【動画】客室乗務員を罵倒する夫婦 周りはあきれ顔… 事件は米格安航空会社「ジェットブルー航空」の機内で起こった。英紙「インディペンデント」によると、今回騒ぎを起こしたのは子連れの夫婦と見られており、搭乗前に、夫婦は息子のマスクを適切に付け直すように注意されていたという。 しかし、2人は注意に従わなかったうえに、マスクから鼻が出た状態だった。一度は飛行機に搭乗した一行だが、降機するよう伝えられた男性が逆上した。撮影されたビデオには、マスクを着用せず、搭乗口付近で客室乗務員に怒鳴り、悪態をつく男性が映っている。 男性は、搭乗前にたった1回だけマスクを適切に着用するよう注意

                                                                            “マスクなし”で搭乗を拒否された夫婦 客室乗務員を罵倒し、「知り合いはみんな弁護士よ」と吐き捨てる(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 国が衰退しているのは明らか─それでも日本人の「平和ボケ」はいまも健在(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                            進む少子高齢化、成長しないどころか後退しはじめた経済、そして頼りにならない政府──そんな危機迫る状況にもかかわらず、なぜか日本国民は落ち着いているようだ。その“不思議”を米紙「ニューヨーク・タイムズ」が解説する。 【画像】問題は山積みでも、それを気にしない日本人 数十年間ほとんど成長をみなかった景気が、いまや後退段階に。減り続ける人口、昨年の出生数は過去最低。政治が硬直しているように思われるのは、事実上権力を握っているのが一党であり、どれほどスキャンダルまみれになろうと、不支持率が高まろうと、その状況に変わりがないからだ。 でも、ご心配なく。ここは日本、悪い情報はすべて相対的なものだ。 まあ見てみよう。日本みたいな現状ならば、社会的荒廃の兆候、たとえばゴミの散乱、路面の穴ぼこ、ピケライン(ストやデモの際に張る監視線)等々を想像するだろうが、それはまず見当たらない。安定ぶりとまとまりの良さは

                                                                              国が衰退しているのは明らか─それでも日本人の「平和ボケ」はいまも健在(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                            • ホホジロザメの動きをドローンで追跡すると「恐ろしい事実」が浮かび上がった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                              カリフォルニアのビーチで目撃されるホオジロザメだが、ドローンで撮影してみると彼らとの距離は驚くほど近く…Photo: TheMalibuArtist / YouTube カリフォルニア州南部の街サンタ・バーバラ。南部の海域では、ホホジロザメの出現は稀だと考えられていたものの、最近になってドローンによる追跡動画がその幻想を打ち砕いた。米紙「ロサンゼルス・タイムズ」が報じている。 【閲覧注意】ホホジロザメを追跡した動画 調査したのはドローン撮影家のカルロス・ガウナ。彼は海の中に潜む彼らを観察できることを期待してドローンを飛ばした──そして、1分も経たないうちにホホジロザメの姿を捉えたという。 とはいえ、ガウナは恐怖を煽るためにサメの撮影を続けているわけではない。むしろ、いつもはホラー映画などで誇張されている彼らの“リアルな姿”を見せることを目的に、自身のユーチューブ番組でも動画を投稿している。

                                                                                ホホジロザメの動きをドローンで追跡すると「恐ろしい事実」が浮かび上がった(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 「プリゴジンの乱によってプーチンは終わった」と専門家たちが断言する理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                                2023年6月24日、ロシア南部ロストフ州の州都ロストフナドヌーの軍事施設から立ち去る民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジンPhoto: Stringer / Anadolu Agency / Getty Images ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者エフゲニー・プリゴジンが6月24日に起こした反乱を受け、米ウェスリアン大学の政治学教授が「プーチンの『絶対的指導者』としてのイメージに穴を開け、支配の亀裂を露呈させた」とする意見をメディア「カンバセーション」に寄稿した。 【画像】「プリゴジンの乱によってプーチンは終わった」と専門家たちが断言する理由 短期収束、目的は不明瞭だが…反乱は24時間も経たないうちに終わった。 ロシアの民間軍事会社「ワグネル」がモスクワに向けて進軍するなか、ベラルーシのアレクサンドル・ルカシェンコ大統領が仲介役となり、ロシアのウラジーミル・プー

                                                                                  「プリゴジンの乱によってプーチンは終わった」と専門家たちが断言する理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                                                                                • 人気の高まるインデックスファンドは、市場の寡占を促進し、物価を上昇させている(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                                                                                  アメリカを中心に、世界中でパッシブ運用のインデックスファンドやETFファンドの人気が高まっている。手数料が安いのに利益の出る確率が高く、個人投資家にとっては非常にありがたい商品だ。しかし、その存在が大きくなるにつれ、金融市場や経済に対する負の影響もまた拡大しているという。 【画像で見る】人気の高まるインデックスファンド、金融市場や経済に及ぼす大きな負の影響とは? アメリカにおけるインデックスファンドの隆盛最近の株式市場は大騒ぎだった。経済は不調だったにもかかわらず、緩い金融政策、暗号通貨への投機、大量の現金の支給などによって、たくさんの現金が市場に出回っている。株式市場は高値を更新し、個人投資家が非常に増え、1990年代後半以来の盛り上がりを迎えた。 一方で、アメリカの経済学者、政策立案者、投資家は、逆にアメリカの市場の活性化が妨げられていることを懸念している。これは、数ヵ月単位ではなく、

                                                                                    人気の高まるインデックスファンドは、市場の寡占を促進し、物価を上昇させている(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース