並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

グリッドマンの検索結果1 - 40 件 / 67件

  • フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter

    GRIDMAN×DYNAZENON公式アカウント @SSSS_PROJECT そしてみなさま、お待たせいたしました!ついに、あの、六花、アカネの抱きまくらがそれぞれ発売となります! なんと、両面完全描き下ろし…! これは手に入れるしかないと思います。。こちらも好評予約受付中です!(円谷麻生)gridman.net/news/archives/… #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/q7kHnEbq8S 2018-10-31 11:56:48

      フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter
    • グリッドマン4話のアカネちゃんが如何に「自分なら彼女のことを誰よりもわかってあげられる」という、オタクの身勝手で柔らかい部分を刺激したか - 根室記念館

      SSSS.GRIDMAN オタクたちは2018年後半に入り、グリッドマンとボンバーマンを性の対象とすることに夢中です。文章の意味がわからない方は、早急に下記のリンクから1話を視聴した後、ゲームセンターへ通って下さい。 個人的には、グリッドマンやボンバーマンを性的に見ていること以上に、ゾンビ同士がイチャついていると嬉しくなる方が異常事態な気がしますが。でも、ゾンビランドサガのキャラの掛け合い完璧なんですよね。脱線するので割愛しちゃいますが。 覚・醒 発売日: 2018/10/07 メディア: Prime Video この商品を含むブログを見る ・新条アカネ 閑話休題。グリッドマンのヒロインの一人に「新条アカネ」ちゃんなるキャラクターがいます。 作中の描写から見て、登場人物で最も相貌(かお)が良いとされているのが彼女です。恐らく現在SNS上で最もえっちな画像が生産されている速度が早いのも彼女で

        グリッドマン4話のアカネちゃんが如何に「自分なら彼女のことを誰よりもわかってあげられる」という、オタクの身勝手で柔らかい部分を刺激したか - 根室記念館
      • GRIDMANのヒロイン抱き枕は結局、アニメや女性をナメている - サブカル 語る。

        こんにちは。 10月からON AIR中のアニメ「GRIDMAN」。およそ30年前のマニアックな特撮作品リメイクということもあって放映の前から話題になっており、実写版のグリッドマンをこよなく愛する自分にとっても期待の高かった作品です。 gridman.net arrow1953.hatenablog.com 現在まで欠かさず観ていますが、評価は「面白いけどこれはグリッドマンではない。『GRIDMAN≠グリッドマン』」という印象。まぁ作品の評価はいずれゆっくり語らせて貰いましょうか。 本日の話題はこちら。 GRIDMAN製作委員会はアニメをナメている 抱き枕に萌え系アニメ絵が多い理由 エロをエロと認めない二枚舌はズルい gridman.net 作品の中で人気を集める美少女ヒロイン二人の抱き枕が公式アイテムとして販売。 Ⓒ円谷プロ Ⓒ2018 TRIGGER・雨宮哲「GRIDMAN」製作委員会

          GRIDMANのヒロイン抱き枕は結局、アニメや女性をナメている - サブカル 語る。
        • 最終回感想『SSSS.GRIDMAN』 ラストの実写パートと「作りもの」の世界が持つ意味 - ジゴワットレポート

          とにかく、感無量である。予想だにしていなかった最終回(12話)ラストの実写パートの意味を悟った瞬間、あまりの制作スタッフの「電光超人愛」に鳥肌が立ってしまった。あの実写パートが挟まってはじめて、『SSSS.GRIDMAN』は『電光超人グリッドマン』の系譜に名を連ねたのだと。私は、そう理解している。 SSSS.GRIDMAN 第1巻 [Blu-ray] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 2018/12/19 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (2件) を見る 本作のSNSを中心としたムーブメントを体感していると、あたかも原典の『電光超人グリッドマン』が当時大ヒットした伝説の名作のように錯覚してしまう。 スポンサーリンク しかし、そんなことは全くなかった。私もご多分に漏れず『グリッドマン』世代だが、特撮好きが集まる場に足を運ぶまでは、『グリッドマン』をまともに知っ

            最終回感想『SSSS.GRIDMAN』 ラストの実写パートと「作りもの」の世界が持つ意味 - ジゴワットレポート
          • 【重要なお知らせ】ご作品のお取扱い停止のお知らせ2018/12/25 / メロンサークルポータル / お知らせ

            サークル様 各位 いつも大変お世話になっております。 株式会社メロンブックスです。 表題の件、ジャンル「SSSS.GRIDMAN」に関しまして、 版権元様より弊社での取扱いを停止するよう、ご要望を頂きました。 つきましては、今後同ジャンルの作品ご案内に関しては、 全てお取扱いをご遠慮させて頂きます。 また、既にお取扱いがございますご作品につきましても 順次お取扱いを停止致します。 サークル様へはご不便をお掛けいたしますが、 本件につきましてご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点等ございます際は、 お手数ですが、弊社 同人課までお問い合わせ下さい。 以上お手数をおかけ致しますが、ご確認の程 宜しくお願い致します。

            • 『SSSS.GRIDMAN』二次創作物のガイドラインに関して | SSSS.GRIDMAN

              『SSSS.GRIDMAN』の二次創作物について、現在多数のお問い合わせを頂いております。 GRIDMAN製作委員会として、本作品の二次創作物については、下記のガイドラインに沿って 対応をさせて頂いております。 なお、本件に関して個別でのご質問などはお答えできかねる場合がありますので、何卒ご了承ください。 ■『SSSS.GRIDMAN』二次創作物のガイドライン ・素材の利用に関して 本作品の画像、映像、ロゴ、音楽、シナリオなど作中の素材をコピー、トレースして使用することを禁止します。本作品を参考に新規に制作された二次創作物(イラスト・漫画・小説など)についてはこの限りではありません。 ・二次創作物の制作・頒布に関して 上記「素材の利用について」に則って、制作・頒布してください。但し、公序良俗に反するもの、他者の権利を侵害するものなどは禁止します。 ・同人商品に関して 営利目的・商業目的での

              • 絢辻かなたさんのツイート: "この度はご迷惑をおかけしました。 私に対するプライバシーの侵害、殺害予告が看過できないほどに発展したため、一時的にアカウントを削除させて頂きました。 その際に、訃報を装ってツイートしたことが様々な方に迷惑を掛けたようです。改めて謝罪申し上げます。 13:42 - 2018年11月8日"

                この度はご迷惑をおかけしました。 私に対するプライバシーの侵害、殺害予告が看過できないほどに発展したため、一時的にアカウントを削除させて頂きました。 その際に、訃報を装ってツイートしたことが様々な方に迷惑を掛けたようです。改めて謝… https://t.co/j4DWxsPUW8

                  絢辻かなたさんのツイート: "この度はご迷惑をおかけしました。 私に対するプライバシーの侵害、殺害予告が看過できないほどに発展したため、一時的にアカウントを削除させて頂きました。 その際に、訃報を装ってツイートしたことが様々な方に迷惑を掛けたようです。改めて謝罪申し上げます。 13:42 - 2018年11月8日"
                • 邦アニベストテン2023

                  南方戦線帰りで今は血液銀行に勤める会社員:水木が、地方の村で起きる犬神家の一族チックな殺人事件の謎に挑むというミステリー。 そこに謎の妖怪男が現れて『ゲゲゲの鬼太郎』へと繋がっていく。 水木しげるが描き続けていた「戦争の異常さ」を全編に漂わせています。血液銀行と覚醒剤を結びつけた設定はお見事です。 派手なアクションや男同士の絆など現代的な作り込み要素も魅力的です。 余談ですが私は『犬神家の一族』マニアなのですが 「いい加減、犬神家の一族はトリックを変えるべきだろ」 とずっと思っていたので、本作がそれをやってくれたのが嬉しいです。

                  • 絢辻かなたさんのツイート: "このアカウントの利用者は11月5日未明に他界いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んで通知申し上げます。"

                    このアカウントの利用者は11月5日未明に他界いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んで通知申し上げます。

                      絢辻かなたさんのツイート: "このアカウントの利用者は11月5日未明に他界いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し、謹んで通知申し上げます。"
                    • グリッドマンの同人誌、オークションに高額で転売される事態に。「委託禁止のせいで本当に欲しい人が買えない」「公式が転売助長するな」「禁酒法」との声も

                      TKP @takepro911 【1日目東A07b】 新刊『AAAA.\RRRR.』 美少女AさんとRさんフルカラー本。通信販売、委託販売、再販はありません。固定用ツイート #C95新刊 #C95 pic.twitter.com/3yRNydfDFb 2018-12-28 00:01:18

                        グリッドマンの同人誌、オークションに高額で転売される事態に。「委託禁止のせいで本当に欲しい人が買えない」「公式が転売助長するな」「禁酒法」との声も
                      • 『GRIDMAN』を平成オタの葬送として眺めた - シロクマの屑籠

                        (※アニメに関心の無い人にはチンプンカンプンな内容なのでご注意ください) 『SSSS.GRIDMAN』Japan 2018 雨宮哲監督 ベジータ問題(罪と罰の応報関係からみる物語構造)-モブをどれだけ殺しても、人がそれを許してしまうのはどうしてなのか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために ブログというメディアには利点が幾つもあるけれども、ひとまとりの意見が読めること、それとリンクを張ることで意見のネットワークみたいなものが作れるところだと思う。 今回、アニメをよく愛好してらっしゃるペトロニウスさんが『GRIDMAN』について面白いことをリンク先で書いていたので、重複をおそれず、自分の『GRIDMAN』観を書きとめたくなった。 つい、文脈を読みたくなってしまうアニメ このアニメは、1990年代の特撮を原作としたアニメであるという。製作元が円谷プロダクションであることも含めて、作

                          『GRIDMAN』を平成オタの葬送として眺めた - シロクマの屑籠
                        • 『SSSS.GRIDMAN』Japan 2018 雨宮哲監督 ベジータ問題(罪と罰の応報関係からみる物語構造)-モブをどれだけ殺しても、人がそれを許してしまうのはどうしてなのか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                          評価:★★★★4つ (僕的主観:★★☆2つ半) 海燕さんのおすすめで、視聴終了。出来は、とてもいい。しかも、これは人気あったんじゃないかな、、、支持されるアニメだと思う。もともとのグリッドマンの設定を、ちゃんと強い意志のもとに統合して料理していて、ある特定のシナリオで料理しなおそうとしたこと、それをポップな方向でなし、実際に成功していることで、これは作品としての出来は素晴らしい。なので、★4。けど、僕としては、たぶん二度と見返さないな、と思うこと、それと、やはり究極的なところで脚本や主人公たちの動機の構造が主軸ではなく、デザインと雰囲気、空気感がスタイリッシュなことに主軸がある作品で、そういう作品は、あまり好きに離れないので、★2つと主観評価はとても低い。まだ言葉が足りないが、ある意味、アカネと六花がかわいいだけ(ではないんだけど、どうしてもそれが残ってしまう)の物語だよね、というのが視聴

                            『SSSS.GRIDMAN』Japan 2018 雨宮哲監督 ベジータ問題(罪と罰の応報関係からみる物語構造)-モブをどれだけ殺しても、人がそれを許してしまうのはどうしてなのか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                          • 『グリッドマン ユニバース』宝多六花の太ももが急成長! 描き下ろし衣装のフィギュア化決定

                            『グリッドマン ユニバース』宝多六花の太ももが急成長! 描き下ろし衣装のフィギュア化決定 文 電撃オンライン 公開日時 2024年02月10日(土) 18:32 最終更新 2024年02月10日(土) 20:52 『グリッドマン ユニバース』描き下ろし衣装をまとった六花たちがフィギュア化 フィギュア化が発表されたのは、宝多六花、新条アカネ、南 夢芽の3名。 坂本勝氏原画による、オリジナル衣装“Dreamy Divas Ver.”のビジュアルが公開されました。 なかでも目を引くのが、宝多六花の太もも! 常々太い、それがいいと評判の彼女の太ももですが今回のオリジナル衣装でまた新たな成長を遂げたようです。 本フィギュアの情報は、今後順次公開予定とのこと。 『グリッドマン ユニバース』より、 「宝多六花」、「新条アカネ」、「南 夢芽」の ヒロインたちがオリジナル描き下ろし衣装「Dreamy Div

                              『グリッドマン ユニバース』宝多六花の太ももが急成長! 描き下ろし衣装のフィギュア化決定
                            • 新条アカネがオタク界隈に受けていることが信じられない

                              「スクールガール・オタクコンプレックス」という新条アカネの生み出した怪獣に、僕は…。 - 1k≒innocence 同じクラスにいるにもかかわらず、永劫繋がりなんてできることがないであろうスクールカースト上位の女。 彼女の本質と、その孤独を知ってしまった視聴者が感じるエンパシー。 確かにこの気持ちは非常によく分かる。 俺はぼっちだし、コミュ障だし、だからこそ「実はあの子がオタクで、俺と同じ孤独を感じているのなら」と思うときの興奮は分かる。 しかしながら、そうであったとしても、ある一点の理由において、俺には決して新条アカネを好きになれない。 というか、怖い。 自分の話になるが、俺は体育会系の人間が怖い。 (偏見かもしれないが)彼らは簡単なことで怒る。 そして俺には、「どういうことをしたら彼らが怒るのか」が分からない。それが何より怖い。 うっかり彼らの気に障ることをしてしまい、排斥されることが

                                新条アカネがオタク界隈に受けていることが信じられない
                              • TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』アフレコを終えて…上田麗奈が今だから言えること「アカネとは性格が似すぎて苦しかった」【インタビュー】 | 超!アニメディア

                                  TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』アフレコを終えて…上田麗奈が今だから言えること「アカネとは性格が似すぎて苦しかった」【インタビュー】 | 超!アニメディア
                                • 【結果】ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞 - ニコニコアンケート

                                    【結果】ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞 - ニコニコアンケート
                                  • 正義のハッカー、国が育成へ…サイバー対策 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

                                    政府は、電力やガスなど重要インフラ(社会基盤)事業者などに物理的なダメージを与えるサイバー攻撃に対応するため、ホワイトハッカーなどの人材育成や高度な防御策の研究に取り組む「司令塔」となる新組織を創設する方針を固めた。 2017年度中に設置し、20年東京五輪・パラリンピックに向けて対策を強化したい考えだ。 新組織「産業サイバーセキュリティ推進機構」(仮称)は経済産業省の外郭団体とし、社団法人か独立行政法人として設置する方向だ。数十人規模を想定しており、民間企業から出資を募る。 新組織は主に人材育成・事態対処部門と研究部門に分かれている。人材育成・事態対処部門ではシステムへの侵入などのハッキング技術を安全性や防御力の向上に活用するホワイトハッカーを採用・育成し、インフラ事業者などに対応策を提供できる体制を整える。企業のシステム担当者も新機構に受け入れることで、企業側の人材育成やノウハウ向上につ

                                      正義のハッカー、国が育成へ…サイバー対策 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
                                    • SSSSグリッドマンの新条アカネの暴力描写、キャラ設計が熱い! - Togetter

                                      青腸 📶(淡海忍) @aoihorumon グリッドマンで一番注目してるは新条アカネのバチアタリ暴力人間要素 私は「人間は暴力的な生き物なので、故に倫理観でブレーキかけて社会性を保つ生き物」って解釈をしてるので、ブレーキ付いてない人を現実だろうがフィクションだろうが目にすると危うさを感じてついつい興味持ってしまう 2018-11-13 03:18:55

                                        SSSSグリッドマンの新条アカネの暴力描写、キャラ設計が熱い! - Togetter
                                      • 『SSSS.GRIDMAN』に影響を与えたアニメは『エヴァ』だけではない 思い出してくれ - さめたパスタとぬるいコーラ

                                        『SSSS.GRIDMAN』が最終回を迎え、1カ月以上が過ぎた。今なお各所で感想や考察が活発に投稿されているのを見かける。ところが話題になった記事を読んでみても、『SSSS.GRIDMAN』に多大な影響を及ぼした“あの作品”への言及が皆無だ。 言うまでもなく『SSSS.GRIDMAN』は数えきれないオマージュが詰め込まれた作品であり、それら関連作品に触れなかったからといって語れないことはない。しかし『新世紀エヴァンゲリオン』へのオマージュの度合いが作品の根幹に影響しており無視できないのと同様に、“あの作品”――即ち『キャプテン・アース』から受けた影響について触れないのは片手落ちも甚だしい。 『キャプテン・アース』とは2014年に放送され、1話での地球外へのメカ発射シーンが話題になったものの、その後やや込み入った内容になっていくにつれて一部熱狂的なファンを除き世間的には盛り上がりきらなかった

                                          『SSSS.GRIDMAN』に影響を与えたアニメは『エヴァ』だけではない 思い出してくれ - さめたパスタとぬるいコーラ
                                        • 今期放送中の『ダンジョン飯』、実は映画『グリッドマンユニバース』で背景に忍び込まされていた!

                                          知る人ぞ知るな話題で人によっては今更かもですが、TVアニメ『ダンジョン飯』が蒲焼き回を放送した事で自分が初めて知れたので、このタイミングでまとめておこうと思います。

                                            今期放送中の『ダンジョン飯』、実は映画『グリッドマンユニバース』で背景に忍び込まされていた!
                                          • SSSS.GRIDMAN劇場版公開記念特別読切 52.52話 - 原作/『SSSS.GRIDMAN』 漫画/今野ユウキ | 少年ジャンプ+

                                            SSSS.GRIDMAN劇場版公開記念特別読切 52.52話 原作/『SSSS.GRIDMAN』 漫画/今野ユウキ 劇場版「グリッドマン ユニバース」公開を記念し、「SSSS.GRIDMAN」Blu-ray・DVD特典のボイスドラマが奇跡のコミカライズ。あのキャラクターが公式コミカライズにも帰ってきた――。

                                              SSSS.GRIDMAN劇場版公開記念特別読切 52.52話 - 原作/『SSSS.GRIDMAN』 漫画/今野ユウキ | 少年ジャンプ+
                                            • グリッドマンの公式サイトのストーリー紹介でURL弄ったら結城友奈は勇者であるのストーリー紹介が出てくるバグを発見したんだが

                                              1話と2話も公式サイトの予告は5枚までだったけど試しにURLを6に変えたらゆゆゆの画像が出てきた 全く関係ないはずなのになんでこんなことになるのか謎 https://gridman.net/story/img/01/01_06.jpg https://gridman.net/story/img/02/02_06.jpg

                                                グリッドマンの公式サイトのストーリー紹介でURL弄ったら結城友奈は勇者であるのストーリー紹介が出てくるバグを発見したんだが
                                              • 「SSSS.GRIDMAN」ヒロイン2人の抱き枕カバー&アカネのパーカーが発売 - コミックナタリー

                                                「SSSS.GRIDMAN」ヒロイン2人の抱き枕カバー&アカネのパーカーが発売 2018年10月31日 15:39 648 52 コミックナタリー編集部

                                                  「SSSS.GRIDMAN」ヒロイン2人の抱き枕カバー&アカネのパーカーが発売 - コミックナタリー
                                                • ようやく時代が追いついた! 懐かしの特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」が「日本アニメ(ーター)見本市」でアニメ化決定

                                                  ドワンゴとカラーによる共同企画「日本アニメ(ーター)見本市」にて1993年に制作された特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」がアニメ化されます(配信ページはこちら)。 ©円谷プロ © nihon animator mihonichi LLP. 「電光超人グリッドマン」は円谷プロダクションと玩具メーカー・TAKARAがタッグを組んで制作した特撮ドラマ。当時はまだ十分に普及していなかったインターネットに加え、コンピューターウイルスを示唆するようなテーマを取り上げるなど、仮想空間を描いた昨今のアニメの先駆的作品となっています。 今回アニメ化される「電光超人グリッドマン boys invent great hero」のストーリーは「22年前、コンピューターワールドの魔王と手を組み、世界を征服しようとした少年、藤堂武史。かつての闘いで改心した彼は、あのハイパーエージェントの力を必要としていた。今再び、現

                                                    ようやく時代が追いついた! 懐かしの特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」が「日本アニメ(ーター)見本市」でアニメ化決定
                                                  • アニメ「SSSS.GRIDMAN」特集 監督・雨宮哲(TRIGGER)、脚本・長谷川圭一インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー

                                                    最初は「ウルトラマン」をアニメ化したかった ──「電光超人グリッドマン」を元に新作アニメを作るという発表は、作品を知る人にとっては懐かしくもあり、「まさか今この作品を」という驚きもあったかと思います。そもそも監督は、2015年の「日本アニメ(ーター)見本市」で「電光超人グリッドマン」をアニメ化した「電光超人グリッドマン boys invent great hero」という短編を作られていましたよね。 雨宮哲 はい。最初は円谷プロさんに「『ウルトラマン』をアニメ化できませんか?」というお話をさせてもらったんです。そしたら「『ウルトラマン』はお貸しできないですが、ほかの作品で何かやりましょうか」とお返事をいただきまして。その頃ちょうど「日本アニメ(ーター)見本市」で、僕が1本担当することになったんですね。そこで円谷プロさんにご相談したら、「電光超人グリッドマン」か「アンドロメロス」なら許可がい

                                                      アニメ「SSSS.GRIDMAN」特集 監督・雨宮哲(TRIGGER)、脚本・長谷川圭一インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
                                                    • はてなブックマーク - フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter

                                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                        はてなブックマーク - フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter
                                                      • 『SSSS.GRIDMAN』全話を終えて。雨宮哲監督が語るアカネの魅力、『エヴァ』からの影響と回答、そして…「まだまだ火種は残ってます」 | WHAT's IN? tokyo

                                                        ANIME Interview 『SSSS.GRIDMAN』全話を終えて。雨宮哲監督が語るアカネの魅力、『エヴァ』からの影響と回答、そして…「まだまだ火種は残ってます」 2019.01.26 円谷プロダクション制作による1993年放送の特撮作品『電光超人グリッドマン』を原作に、アニメ制作スタジオのTRIGGERが完全新作アニメーションとしてリメイクした話題作『SSSS.GRIDMAN』。ここでは、本作を「アニメと特撮の架け橋になるような作品」にするべく情熱を注ぎこんだ雨宮 哲監督へのインタビューを敢行。原作へのリスペクトを表しつつ、2018年という時代性を切り取って作られた本作で、監督はどのようなことを表現したかったのか? 『新世紀エヴァンゲリオン』や円谷プロ制作の“あの特撮作品”からの影響も含め、ざっくばらんに語ってもらった。 取材・文 / 北野 創(リスアニ!) その時代にしかない空気

                                                          『SSSS.GRIDMAN』全話を終えて。雨宮哲監督が語るアカネの魅力、『エヴァ』からの影響と回答、そして…「まだまだ火種は残ってます」 | WHAT's IN? tokyo
                                                        • 「スクールガール・オタクコンプレックス」という新条アカネの生み出した怪獣に、僕は…。 - 1k≒innocence

                                                          SSSS.GRIDMANという名の怪獣がインターネットを蹂躙するようになって、はや数ヶ月が経とうとしている。 特に一部のオタクたちは新条アカネという麻薬に人生を棒にふりかけている。助けてグリッドマン! 新条… その根幹には上田麗奈さんの天才的ないじらしい演技が肝であるわけで、曇りのない透明な声に時折乗ってくる苛立ちや嫉妬の演技とのコントラストに毎話息が止まる思いであります。 皆さんお元気ですか。私は毎週ギリギリです。 オタクはすぐ悪い上田麗奈に恋をする… pic.twitter.com/mbhAVSJnEz — サカウヱ (@sakasakaykhm) October 14, 2018 アアッ、アカネちゃん…アカネ…大丈夫、、夢だからね、、、、夢は覚めなくていいんだよ…一緒に… pic.twitter.com/yWYRSaKPKk — サカウヱ (@sakasakaykhm) Decemb

                                                            「スクールガール・オタクコンプレックス」という新条アカネの生み出した怪獣に、僕は…。 - 1k≒innocence
                                                          • 【SSSS.GRIDMAN考察】“物語”についての物語としてのグリッドマン【随時更新】 - Togetter

                                                            平田殿 @Trd_den 「SSSS.GRIDMAN」第1回が屋上のアカネのショットからのタイトルで始まり、最後に実写(現実)のアカネが目覚めてタイトルで終わることからも分かるように一貫してアカネの“物語”だったんだと実感。 #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/IYAxAybcY2 2018-12-23 23:34:28

                                                              【SSSS.GRIDMAN考察】“物語”についての物語としてのグリッドマン【随時更新】 - Togetter
                                                            • 『SSSS.GRIDMAN』9話の演出について - Paradism

                                                              不穏な空気を感じさせる警報音。多くの意味合いを含んでいたであろう信号と踏切。それは音響の側面とセルによって描かれた数多くのプロップ・情報量から世界観を描き続けてきた本作の徹底したスタンスの延長でありながら、新しい予感を生み落とすモチーフとしても強く存在感を示していました。 怪獣、踏切、モブと奥から描かれたレイアウトもおそらくは同様で、遮断機と踏切が両者を “分け隔てる” という関係性は現実とは違う舞台を描いた本話において大きな役割を果たしていたはずです。以降、幾度となくカットバックされた信号機のカットもそんな冒頭で描かれた物語の大枠を意識させるためのものであり、夢に揺蕩 (たゆた) い続ける話に対し違和感を差し込む役目も果たしていたのでしょう。それがさらなる緊張感を演出していたのは言うまでもなく、フィルム全体に異様な質感を与えていました。 また、分け隔てるという意味においてはこういったカッ

                                                                『SSSS.GRIDMAN』9話の演出について - Paradism
                                                              • メロンブックス「SSSS.GRIDMAN」の同人作品取り扱い停止を発表 版権元からの要望を受け

                                                                メロンブックスは公式サイト上で12月25日、「SSSS.GRIDMAN」の同人ジャンル取り扱いを停止するよう版権元から要望があったことを明かし、サークル向けに出品をしないよう告知しました。 メロンブックスの発表 同作は1993年から1994年にかけて放送された特撮作品「電光超人グリッドマン」を新たにアニメ化したもの。二次創作に比較的厳しい姿勢で知られる円谷プロダクションが原作的ポジションで参加していることから、同人活動をどの程度許容するかに注目が集まっていました。 11月1日には公式の二次創作ガイドラインが公開(関連記事)。ガイドラインでは一概に同人グッズを禁止しているわけではないものの、作中素材(画像、映像、ロゴ、音楽、シナリオ)をトレースして使用することの禁止。公序良俗に反するものや、他者の権利を侵害するものの禁止。そして、営利・商業目的での同人活動の範疇を超えた同人商品は販売差し止め

                                                                  メロンブックス「SSSS.GRIDMAN」の同人作品取り扱い停止を発表 版権元からの要望を受け
                                                                • TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」公式サイト

                                                                  「SSSS.GRIDMAN」2018年秋 放送開始

                                                                    TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」公式サイト
                                                                  • 『SSSS.GRIDMAN』にはなぜ“日常”の音楽が(ほぼ)なかったのか。『エヴァ』『シン・ゴジラ』の鷺巣詩郎が劇伴にこめたアティチュード | WHAT's IN? tokyo

                                                                    ANIME MUSIC Interview 『SSSS.GRIDMAN』にはなぜ“日常”の音楽が(ほぼ)なかったのか。『エヴァ』『シン・ゴジラ』の鷺巣詩郎が劇伴にこめたアティチュード 2019.01.04 TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』は、円谷プロダクション制作による1993年放送の特撮作品『電光超人グリッドマン』を原作に、アニメ制作スタジオのTRIGGERが完全新作アニメーションとしてリメイクした話題作だ。ここでは、同作の劇伴音楽を担当した音楽家・鷺巣詩郎へのインタビューを敢行。特撮などの映像制作会社であるピー・プロダクション創業者・うしおそうじを父に持ち、『新世紀エヴァンゲリオン』『シン・ゴジラ』といったヒット作を筆頭に数々のアニメ・特撮作品の音楽を手がけてきた彼が、円谷作品との初仕事となる本作の音楽に込めた想いを語る。 取材・文 / 北野 創(リスアニ!) 「円谷作品に対する

                                                                      『SSSS.GRIDMAN』にはなぜ“日常”の音楽が(ほぼ)なかったのか。『エヴァ』『シン・ゴジラ』の鷺巣詩郎が劇伴にこめたアティチュード | WHAT's IN? tokyo
                                                                    • SSSS.GRIDMANのOP曲MVがアニメのラストカットから始まる「新条アカネのその後の展開」で実質13話と盛り上がる人たち

                                                                      SSSS.DYNAZENON公式アカウント @SSSS_PROJECT 3/20(水)発売の「UNION MUSIC VIDEO/Making of UNION」のCMを解禁いたしました!OxTによる演奏パート、雨宮哲監督企画協力によるドラマパート、「SSSS.GRIDMAN」「電光超人グリッドマン」共演の特写パートと、今までにないMVを要チェックです! PC北林 youtu.be/sV-MzOuLJeg #SSSS_GRIDMAN #OxT 2019-03-04 18:00:00 隣@9/23SHT秋 侵略02 @rin0755 しかもSSSS.GRIDMANのディスク4巻とUNIONのMVって発売日同じじゃないですか・・・。 グリッドマン4巻はボイスドラマで12話の(多分)本当の裕太が目覚めたその後の世界が描かれるし、MVではアカネのその後の世界が描かれる訳で・・・。 つまり本編世界の

                                                                        SSSS.GRIDMANのOP曲MVがアニメのラストカットから始まる「新条アカネのその後の展開」で実質13話と盛り上がる人たち
                                                                      • 完全新作TVアニメーション『SSSS.GRIDMAN』製作決定!

                                                                        『電光超人グリッドマン』を原作とした、新作TVアニメーション『SSSS.GRIDMAN』の製作が決定しました! ■『SSSS.GRIDMAN』作品概要放送予定:2018年秋 監督:雨宮哲 脚本:長谷川圭一 グリッドマンデザイン:後藤正行(円谷プロ) アニメーション制作:TRIGGER <作品内容> 『電光超人グリッドマン』を原作として、円谷プロダクションとアニメスタジオ『TRIGGER』が制作する完全新作TVアニメーション。監督は『ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン』、日本アニメ(ーター)見本市『電光超人グリッドマン boys invent great hero』の雨宮哲氏。 作品内容、出演キャストなどの情報は順次公式サイトにて公開予定です。 『SSSS.GRIDMAN』公式サイト ★YouTube「ウルトラチャンネル」にて『SSSS.GRIDMAN』ティザーPV公開! ■原作『電光超

                                                                          完全新作TVアニメーション『SSSS.GRIDMAN』製作決定!
                                                                        • -自分を見つめない彼だけが、本当の自分を想ってくれた- 『SSSS.GRIDMAN』考察と感想 - 六連星手芸部員が何か書くよ

                                                                            -自分を見つめない彼だけが、本当の自分を想ってくれた- 『SSSS.GRIDMAN』考察と感想 - 六連星手芸部員が何か書くよ
                                                                          • TRIGGER制作のTVアニメ『グリッドマン』新PVが解禁。メインキャスト&スタッフの追加情報も公開

                                                                            2018年秋の放送が発表されているTRIGGER制作のTVアニメ『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』のキービジュアル、PV第1弾、追加メインスタッフ、キャスト情報が公開されました。 1993年から放送されたTVシリーズ『電光超人グリッドマン』は、まだパソコンが一般家庭に普及する前に制作された作品にもかかわらず、現代におけるインターネットやコンピューターウイルスといった概念を先取りした内容で人気を集めたアニメです。 2018年秋に放送される『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』は、2015年日本アニメ(-ター)見本市で公開された『電光超人グリッドマン boys invent great hero』を制作したTRIGGERが制作を担当し、監督は雨宮哲さんが務めます。 キービジュアルでは、教室で談笑する少年少女たちが描かれていますが、その楽しげな様子の裏では巨大な怪獣がたたずんでい

                                                                              TRIGGER制作のTVアニメ『グリッドマン』新PVが解禁。メインキャスト&スタッフの追加情報も公開
                                                                            • 「SSSS.DYNAZENON」公式サイト

                                                                              「円谷プロダクション」と「TRIGGER」がおくる完全新作アニメーション制作決定!

                                                                                「SSSS.DYNAZENON」公式サイト
                                                                              • 『SSSS.GRIDMAN』2話の宝多六花に寄る演出について - Paradism

                                                                                グリッドマン同盟なるものの発足の傍らで鬱々とした表情を見せる少女、宝多六花。一話における戦闘の影響でクラスメイトが居なかったものとされてしまったことへのショックは隠し切れるものではなく、その心情を汲み取るレイアウト、陰影、距離感が非常にうまく表現されていました。視線誘導的な意味でも、明暗としても、心情的なテンションの差がとても明確に描かれています。もちろん裕太たちにとってもショッキングな出来事であったことには替わりないのでしょうが、おそらくは六花の方がよりその現実を自身が直面している体験として受け止めることが出来ていたのだと思います。 「もし同じ様にまた友達が死んでいたことにされてしまったら」「この世界から消えてしまったら」。ビール函越しのショットはテクニカルでありながらそんな彼女の仄暗い心情をより映していましたし、距離感をつけた切り返しのカメラワークもそういった想いを静かに映し出してくれ

                                                                                  『SSSS.GRIDMAN』2話の宝多六花に寄る演出について - Paradism
                                                                                • 新条アカネの罪と罰 グリッドマン同盟論壇 #SSSSGRIDMAN第7回感想 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                                                                  第7話「策・略」ラストで主人公の響裕太がキーワードを言いました。 「新条さんの心が怪獣を生み出すなら、きっと戦うだけが使命じゃない。おれたちとグリッドマンにはやらなければならないことが、まだあるんだ」 ほらー、ここ、最終回にでるぞー。勉強しとけー いや、マジで。おれ、論壇系アニメブロガー(定義は特にされてない)だから。 以前にもガッチャマンクラウズで似たような論壇ブログを書いてた。 nuryouguda.hatenablog.com 前回の記事 nuryouguda.hatenablog.com で、今回の第七話を見て確信したね。新条アカネの心の闇の正体について。 アカネのダメなところはね、自分を好きじゃないところなんだよ! >自己肯定感!< これがグリッドマン同盟とアカネちゃんの違いですし、アカネちゃんのゆがみでありアレクシス・ケリブに利用された点です。 グリッドマン同盟の絆 グリッドマ

                                                                                    新条アカネの罪と罰 グリッドマン同盟論壇 #SSSSGRIDMAN第7回感想 - 玖足手帖-アニメブログ-