並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 5336件

新着順 人気順

コーヒーの検索結果281 - 320 件 / 5336件

  • 私へのお年玉!ブランドコーヒー豆 - アダットリガー

    私へのお年玉!ブランドコーヒー豆 にほんブログ村 ↑↑ ※モチベーション継続と成長の証としてランキングに参加しました\(^o^)/応援して頂ける方、ぽちっとお願いします( ^^) _旦~~ 『皆さん、おはようございます!今日も一つずつコツコツ積み上げていきます!』 この記事は… 私が更なる幸せを掴むために、30代から奮闘した日々の出来事を報告します! 『本日のトピックスは…お年玉は子供だけがもらえるもの!?否!私へのご褒美として、私自身にコーヒー豆を大奮発!そのコーヒーとは?そして皆さんが好きなコーヒーは!?最後までご覧ください ^^) _旦~ お年玉は子供だけ? ブランドコーヒー ブルーマウンテン! 私へのお年玉! 締めの言葉 お年玉は子供だけ? 昔は米や餅を渡す風潮があった… 現代のように現金を渡すのが一般的になったのは、昭和30年代(1955年 - )以降だとされている。これは、経済

      私へのお年玉!ブランドコーヒー豆 - アダットリガー
    • たくさんコーヒーを飲む人は新型コロナの感染リスクが高い 国内の研究(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      コーヒーにはクロロゲン酸という抗酸化作用のある物質が豊富に含まれています。そのため、コーヒーを飲む習慣がある人のほうが、新型コロナの感染リスクは低いのかもしれないという見解がありました。しかし、飲みすぎは逆にリスクを高めるという結果が国内から報告されました。 コーヒーには抗酸化物質が含まれているどのような疾患であっても、野菜をしっかり食べて、ウインナーやハムなどの加工肉を食べすぎず、お酒を飲みすぎず、適度な運動を心がけつつ、健康的に生活することが大事です。そうすることで健康寿命を延ばすことができます。 医学の世界では、しばしばコーヒー・紅茶・緑茶などがさまざまな疾患リスクと関連付けてさかんに研究されています。これは、多くの人が普段からよく摂取している嗜好品という位置づけもあり、興味を引くためでしょう。 コーヒーに含まれるクロロゲン酸という物質は、新型コロナウイルスのスパイクタンパクと、ウイ

        たくさんコーヒーを飲む人は新型コロナの感染リスクが高い 国内の研究(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 【マジかよ】スタバでドリップコーヒーのショート(税込350円)を2杯注文 → 700円では足りないことが判明 / 税理士に理由を聞いてみた

        » 【マジかよ】スタバでドリップコーヒーのショート(税込350円)を2杯注文 → 700円では足りないことが判明 / 税理士に理由を聞いてみた 特集 スタバのドリップコーヒーは「ショートサイズ1杯350円(税込)」だ。では、ドリップコーヒーのショートサイズを2杯イートインで注文したらいくらになるだろうか? おそらく多くの方が自信を持って「700円!」と答えるだろう。 いや、2杯目がお得になる「ワンモアコーヒー」を利用したら、ドリップコーヒーは165円になるから……という話はここでは置いておく。単に「スタバで1杯350円のドリップコーヒーを2杯イートインで注文したらいくらになるのか?」というのが今回の問題だ。 結論を先に書くと、正解は700円……ではない。実際にレジで頼んでみたらこうなった。 ・スタバのドリップコーヒー くり返すが、注文するのはドリップコーヒーのショートサイズを2杯。並んでい

          【マジかよ】スタバでドリップコーヒーのショート(税込350円)を2杯注文 → 700円では足りないことが判明 / 税理士に理由を聞いてみた
        • [完全版]バリスタが教えるドリップコーヒーの美味しい淹れ方|川野優馬 / LIGHT UP COFFEE

          美味しいドリップコーヒーの淹れ方を全部ここにまとめました! 味の好みは人それぞれで、あくまで浅煎りのフルーティなコーヒーが好きな僕の淹れ方です。 調整の仕方とか、安定した味にするために考えてることを参考にしてもらえたら嬉しいです。 前提として、美味しいコーヒー豆、好きなコーヒー豆を使いましょう!!! YouTubeの動画でもわかりやすく紹介してるので、よかったら見てみてください。 用意するもの・コーヒー粉 1杯分  14g(できたら豆で買って、淹れる前に挽けたら最高) ・お湯とケトル ・ドリッパー ・サーバー(1人分ならマグに直接でもいいかも) ・重さをはかる電子スケール ・時間をはかるタイマー 器具についてはまた別の記事を作ろうかと思ってるけど、基本的に100均のドリッパーでも豆がよければ美味しいので、まずは手持ちの器具でも十分かも。 写真で紹介してるのはHARIOのV60というドリッパ

            [完全版]バリスタが教えるドリップコーヒーの美味しい淹れ方|川野優馬 / LIGHT UP COFFEE
          • ロシアで日本の「コーヒー」がはやる意外な事情

            コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

              ロシアで日本の「コーヒー」がはやる意外な事情
            • 1日6杯以上のコーヒーが認知症や脳卒中などの脳疾患リスクを上げるという研究結果が示される

              コーヒーは世界中で人気を集める飲み物ですが、健康への影響については賛否両論があります。過去にはコーヒーを飲むことが認知症の予防に役立つという研究結果が発表されましたが、新たな研究では「コーヒーを1日6杯以上飲むと、認知症や脳卒中などの脳疾患のリスクが高くなる可能性がある」という内容が発表されました。 Drinking 6 Cups of Coffee a Day? Your Brain May Pay For It Later, Says a Large Study https://www.sciencealert.com/largest-study-of-its-kind-says-too-much-coffee-could-harm-your-brain-in-the-long-run Excess coffee: a bitter brew for brain health - Ne

                1日6杯以上のコーヒーが認知症や脳卒中などの脳疾患リスクを上げるという研究結果が示される
              • できたて缶コーヒーはうまいらしい【デジタルリマスター版】

                1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:家庭教師のチラシを堪能する > 個人サイト webやぎの目 モザイクですがいやらしいわけではありません 「XXX県のとある工場って書けばいいですか」 「いやあ、場所がわかるとウチだってわかるからなあ」 「北関東だったらいいですか」 「それならいいですよ」 というやりとりがあったので今回のレポートはモザイクが多いです。フォトショップ大活躍。 * 3月某日、北関東のとある駅を降りた。とあるタクシーに乗ってとある工場に到着。 北関東のとある駅を降りる 工場の外にはかすかにコーヒーのにおいがしていた。期待に胸がふくらむ。 立派な工場 応接に通されるとそこにはすでに数種類の缶コーヒー

                  できたて缶コーヒーはうまいらしい【デジタルリマスター版】
                • ベランダでコーヒータイム! キャンプみたいにベランダでコーヒーを楽しんでみたΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

                  10月4日(水)☔ 今日はひっそりキャンプです⛺ ベランダにてコーヒーを入れてブレイクタイム☕ 令和5年9月 中秋の名月🌕 令和5年 9月 29日(金) 22時ごろ ベランダにて そういえば、2年前の中秋の名月もベランダで、見たなあ(*'ω'*)👇 urimasaru.hatenablog.com そんな事を思い出していたら、コーヒー飲みたくなったなぁ☕ 早速、ベランダにてコーヒータイムです(●´ω`●)✨ お湯を沸かしている間に、準備開始🍫✨ ゴディバのバーミルクですね(*'ω'*)✨ コーヒーはカルディ☕✨ 店頭で配っていたコーヒーも、再開しているお店があるようですね(*'ω'*)✨ コロナ明け、という事なのでしょうか☕✨ 感染者は多いようですが…ね…💦 ドリップの準備完了(●´ω`●)👍☕✨ チョコのパッケージ、開けてみました🍫✨ チョコ、ひとかけら(●´ω`●)✨ ゴデ

                    ベランダでコーヒータイム! キャンプみたいにベランダでコーヒーを楽しんでみたΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
                  • コーヒーに砂糖とミルク入れるの恥ずかしいらしい

                    社長はコーヒーが大好きなので、社長のお客様の来社時に限っては コーヒーカップにドリップコーヒーを入れて出している。 (令和の新型コロナ時代にこんな話するのもアレだが、今主題はそこじゃない) コーヒーカップだから当然出るのはブラックコーヒーなんだけど 社長も同席社員もお客様も、誰もコーヒーフレッシュもスティックシュガーも使わない。 特にコーヒーフレッシュは賞味期限3ヶ月とかなので、誰も使わないと普通に賞味期限が切れる。 私は賞味期限切れてても全然平気なので、賞味期限切れたら社長に持ち帰りの許可貰って 家で飲むコーヒーとか夕飯の料理とかに使っている。 まあそれはめっちゃ助かる。 なのでみんなはブラックが好きなんだろうなあとか思っていたけど 1人の同僚が昼過ぎにこっそり帰社して、他に誰もいないのを確認して 気まずそうに「今度俺のコーヒーには砂糖2本ぐらい入れて混ぜてから出してくれ」と頼んできた。

                      コーヒーに砂糖とミルク入れるの恥ずかしいらしい
                    • 新幹線ホームに設置されたコーヒー自販機が「95秒」と絶妙すぎる→実際に置き去られたコーヒーも多い

                      虻✈️C103・12/30(土)東ロ17b @abu0705 新幹線コーヒー、ちょっと考えればわかることなのですがこれが地味にトラップで、新大阪の新幹線進入と同時くらいに購入ボタンを押すとかなりヒリつくタイムアタックが始まる pic.twitter.com/KEjuevvJzS 2023-12-02 17:54:56

                        新幹線ホームに設置されたコーヒー自販機が「95秒」と絶妙すぎる→実際に置き去られたコーヒーも多い
                      • 「長時間居座る客」はむしろ大歓迎…スタバが「コンセント、無料Wi-Fi、一人席」を用意する深い理由 単価とは、コーヒー1杯の値段を指すのではない

                        仕事の目的を伝えないと若手は辞めてしまう 最近は若者の離職が多くなってきています。それぞれが夢を描いて入社してきたのに、こんなはずではなかったということなのでしょう。2018年の内閣府の『子供・若者白書』によると初職の離職理由は、 1位「仕事が自分に合わなかったため」(23.0%) 2位「人間関係がよくなかったため」(10.0%) 3位「労働時間、休日、休暇の条件がよくなかったため」(6.8%) となっています。1位の「仕事が自分に合わなかったため」の原因として、上司がきちんと仕事の意義や内容をしっかり説明をしていなかったことも考えられます。 仕事をしていて、とてもつらいのは、「こんなことをしていて何か意味があるのか……」と、仕事の意義が見出せなくなるときです。リーダーは「この仕事は何のためにするのか」と、仕事の目的や意義をしっかりと伝えないといけません。 それなしに、ただ「やっておけ!」

                          「長時間居座る客」はむしろ大歓迎…スタバが「コンセント、無料Wi-Fi、一人席」を用意する深い理由 単価とは、コーヒー1杯の値段を指すのではない
                        • カーペットにこぼしたコーヒーや醤油の染みを掃除機で取る裏ワザ

                          カーペット・じゅうたん・ラグなどにこぼしたコーヒーや醤油の染みは掃除機できれいにできます。 ステップ1、染みに水をかけて汚れを浮かせる ステップ2、上からタオルをかぶせる ステップ3、上から掃除機で吸う 完成 掃除機の吸引力で汚れをカーペットからタオルの方に移動させるような感じです。 こぼしてすぐならこの方法でキレイになります。 時間が経って完全にカーペットに染み込んでしまっている場合は、染みの上から中性洗剤+水をかけてやると汚れを浮かせることができます。

                            カーペットにこぼしたコーヒーや醤油の染みを掃除機で取る裏ワザ
                          • AIを使うとコーヒーショップの客が何分居座っているかが一発でわかるというムービー

                            店内に設置されたカメラとAIを使用し、コーヒーショップが店員の勤務や利用客の滞在時間を詳細に追跡している模様を収めたコンセプトムービーがSNSで公開され、さまざまな意見が寄せられました。 チェコのAI団体・Česká asociace umělé inteligenceのエグゼクティブディレクターであるLukas Benzl氏は、「このコンセプトは、コーヒーショップがAIを使ってバリスタと顧客を分析する方法を示しています。時間のあるうちに、ダブルチョコレートチップフラペチーノとプライバシーを楽しんでください」とXに投稿しました。 This concept shows how a coffee shop ☕️ can use AI to analyze baristas and customers. Enjoy your Double Chocolate Chip Frappuccino a

                              AIを使うとコーヒーショップの客が何分居座っているかが一発でわかるというムービー
                            • 【ダメぜったい】インスタントコーヒーの粉末を掃除機で吸い込んでしまった人に起きた悲劇「私の惨劇を繰り返すな」

                              みなもっちサンシャイン🍊 @minamocchi39393 @nakochinu 弾けたスノービーズクッションを掃除機で掃除したら惨劇がおきることも後世につたえたい… (機械のあらゆるところに侵入するビーズ) 2020-09-21 19:35:01

                                【ダメぜったい】インスタントコーヒーの粉末を掃除機で吸い込んでしまった人に起きた悲劇「私の惨劇を繰り返すな」
                              • 男性はエスプレッソ・女性はドリップコーヒーを飲むと「コレステロール値」が上昇するとの研究結果、一体なぜ男女で差が出るのか?

                                ノルウェーの男女1万人以上を対象とした研究により、コーヒーが血中のコレステロール値に与える影響には、コーヒーを入れる方法と性別によって違いがあることが分かりました。 Original research: Association between espresso coffee and serum total cholesterol: the Tromsø Study 2015–2016 - PMC https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8995942/ How Coffee Affects Cholesterol in Men, Women https://www.healthline.com/health-news/brewed-coffee-vs-espresso-may-affect-cholesterol-levels-differ

                                  男性はエスプレッソ・女性はドリップコーヒーを飲むと「コレステロール値」が上昇するとの研究結果、一体なぜ男女で差が出るのか?
                                • コーヒーチェーンのベローチェ、殆どの店舗が営業続けてるけど、ビニール..

                                  コーヒーチェーンのベローチェ、殆どの店舗が営業続けてるけど、ビニールシートの仕切りも手袋の着用もないし消毒も追い付いてない。バイトさん達も消毒で摩耗してた。みんな行くなよー。

                                    コーヒーチェーンのベローチェ、殆どの店舗が営業続けてるけど、ビニール..
                                  • テラコーヒーのX'masブレンドを楽しむためのさつまいもガトーショコラ作り - ツレヅレ食ナルモノ

                                    今年もテラコーヒーのX'masブレンド。クリスマスがやって来る、と言うよりも、1年が終わるんだなー、と言う実感。 ot-icecream.hatenablog.com 無事に来年のカレンダーも頂いてきました。毎年テラコーヒーさんのカレンダーが楽しみ。 今年はダンボールを画材にして描くイラストレーター、田澤ウーさんのイラスト。テラコーヒーのスタッフさんが焙煎する様子などが描かれています。 いつも本当に雰囲気のあるカレンダー。ほぼアートとして飾ってます。 この投稿をInstagramで見る TERACOFFEE hakuraku(@terahakuraku)がシェアした投稿 X'masブレンドはイタリアンローストでぐっと深くて濃厚。だからなのか、ほんのひと口でいいからガトーショコラが食べたい。そこで、家にあるものだけで、あくまでも感覚頼みで作ってみた。 【さつまいもガトーショコラ材料】 [A]

                                      テラコーヒーのX'masブレンドを楽しむためのさつまいもガトーショコラ作り - ツレヅレ食ナルモノ
                                    • コロナは我々から『カルディでコーヒーを飲みながら店内を回る』という日常を奪い去って行った「許さない」

                                      英子@婚活🍎 @M4jYWgZtfQwTRuK ああ、これで理由が分かった。 「なぜ私はあの場所が楽しいと思い頻繁に通っていたのか。なぜ今はこんなにもトキメキがないのか」 それは、あの魅力的なコーヒーがなくなった事が原因であったということ。 twitter.com/tokyo_gomichan… 2021-08-29 11:01:22

                                        コロナは我々から『カルディでコーヒーを飲みながら店内を回る』という日常を奪い去って行った「許さない」
                                      • 雪印コーヒーに希釈用があった

                                        1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:丸ごとようかん7番勝負

                                          雪印コーヒーに希釈用があった
                                        • アイスコーヒーがうめぇ!!!!!!

                                          夏かな!!!!

                                            アイスコーヒーがうめぇ!!!!!!
                                          • 福岡県飯塚市のオアシスコーヒー!きれいなコーヒーでおなじみの店舗! #コーヒーラバー - にゃおタビ

                                            福岡県飯塚市イオン穂波店内の「オアシスコーヒー」2024年2月23日リニューアルオープン 飯塚市に本社がある「オアシスコーヒー」ですが、福岡市の方はおなじみのコーヒーなのではないでしょうか。主に物販、通販が主流だと思いますので店舗「喫茶店」は少ないのではないでしょうか。 本格的なハンドドリップ(一杯たて)いれたてのコーヒー、アメリカンかオアシスブレンドを選べます。 一杯の量も多めです。 おかわりも自由にできて、そのときもまたアメリカンかオアシスブレンドかを選べます。 福岡県飯塚市イオン穂波店内の「オアシスコーヒー」2024年2月23日リニューアルオープン きれいなコーヒーでおなじみの「オアシスコーヒー」 ケーキもあります。 きれいなコーヒーでおなじみの「オアシスコーヒー」 ケーキもあります。 生豆に付着した不純物を、ジェット水流で短時間にきれいに洗浄(特許取得技術)してから焙煎する、独自の

                                              福岡県飯塚市のオアシスコーヒー!きれいなコーヒーでおなじみの店舗! #コーヒーラバー - にゃおタビ
                                            • コーヒー牛乳のパックに入る水の量を調べると600m L入った。それなのになぜ500m Lしか入れないのか雪印に聞いてみた子の話

                                              前田健太@『しかける!算数授業』 @mathmathsan 昨日はすごい自主学習が! その子はコーヒー牛乳のパックに入る水の量を調べると600m L入った。それなのになぜ500m Lしか入れないのか疑問に感じた。さらに、なぜ5d Lと表示しないのかも疑問に感じた。そこで、雪印にメールをし、調べたというもの。なんと直ぐに返事が返ってきたそうです。 pic.twitter.com/s1c0oMtxEN 2023-07-11 06:21:59

                                                コーヒー牛乳のパックに入る水の量を調べると600m L入った。それなのになぜ500m Lしか入れないのか雪印に聞いてみた子の話
                                              • 2月の旅するコーヒー『エルサルバドル』とバナナココナッツクッキー - ツレヅレ食ナルモノ

                                                2月のコーヒーは『エルサルバドル』からスタートです。 エルサルバドル・サンホセ農園 200g 1,350円(税込)@コーヒーロースト白楽店 エルサルバドル。恐らくパナマと同じくカリブ海周辺だろうことは想像出来るけど、名前以外何も知らないかも。 ホンジュラス、グアテマラと国境を接しています。コスタリカ、パナマなど周辺はすべてコーヒーの名産地。 だけどエルサルバドルのコーヒーは、ブレンドの一部に入っていることはあっても、シングルオリジンではあまり見かけない気がする。 長く内戦が続き現在も国民の多くが貧困問題を抱えているらしいです。 コーヒーのクオリティはとても高くて、しっかりと甘みを感じられるのにすっきりクリア感もある。フルシティで焙煎してもらって、実に自分好みの味になっています。 さすが、コーヒーローストさん。好みをわかってくれてるっ。 そんなエルサルバドルと合わせたのは、近頃ハマっている米

                                                  2月の旅するコーヒー『エルサルバドル』とバナナココナッツクッキー - ツレヅレ食ナルモノ
                                                • 【車中泊・防災グッズ】車内でお湯が沸かせるポット「ワクヨさん」★カップ麺・コーヒー・赤ちゃん用ミルクに★ポータブル電源との使い方【車中食】 - 雪猫の軽滑★ブログ

                                                  こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) シーズン終盤に車中泊しながらスキー場巡り!という私の企みは、コロナのせいですっかり砕け散っております\(*T▽T*)/ しかし、今がチャンス! 書きたいと思ってたけど、なかなか書けなかった記事書けるじゃーん! ということで。 今回は、車中泊やスキー場のお昼休憩などで、とっても重宝している「直流湯沸器ワクヨさん」を取り上げてみたいと思います★ ワクヨさんて誰?( ゚∀゚) すでに愛用されている方も多いかと思いますが、ワクヨさんとは、車内で火を使わず簡単にお湯を沸かせるポットです。 沸くよ・・・そのまんまですね! 私は去年親友になりました ( ^^)人(^^ ) このワクヨさんとのいつもの様子を、簡単にレポしてみたいと思います (っ・ω・)っ♪ 直流湯沸器ワクヨさんとは? 朝のホットコーヒー スキー場の駐車場でカップ麺 おわりに 直流湯沸器ワクヨさんとは?

                                                    【車中泊・防災グッズ】車内でお湯が沸かせるポット「ワクヨさん」★カップ麺・コーヒー・赤ちゃん用ミルクに★ポータブル電源との使い方【車中食】 - 雪猫の軽滑★ブログ
                                                  • 感動の一杯!スチームミルクで作る自宅カフェ体験 #コーヒーアート #自家製スチームミルク - 雨のち晴れ

                                                    コーヒー愛好家の間で人気のあるカフェラテやカプチーノなどのコーヒードリンクには、ふんわりとした泡立ったミルク、通称「スチームミルク」が欠かせません。少し値段の張るエスプレッソマシンが必要になりますが、自宅でも手軽に作ることができるスチームミルクの作り方と、そのスチームミルクを使って楽しむコーヒーアートの楽しみ方についてご紹介します。 スチームミルクの作り方 コーヒーアートの楽しみ方 まとめ スチームミルクとは? スチームミルクとは、「蒸気で温められたミルク」のことで、スチームミルクとセットで「フォームドミルク」というものがあります。 コーヒー店でカプチーノを注文すると、ミルクがきめ細かいふわふわした泡状になっていますが、あの泡の部分を「フォームドミルク」と呼びます。 泡の部分を「フォームドミルク」、泡以外の液状のミルクの部分を「スチームミルク」と呼びます。一般的にエスプレッソを作るときのノ

                                                      感動の一杯!スチームミルクで作る自宅カフェ体験 #コーヒーアート #自家製スチームミルク - 雨のち晴れ
                                                    • 坂口憲二さんの珈琲【The Rising Sun Coffee】をディップスタイルコーヒーで楽しむ @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                      横浜に誕生した、あたらしいコーヒーのカタチ。Dip Style コーヒーバッグ。 View this post on Instagram cafenoma(@cafe_no_ma)がシェアした投稿 4つの人気ロースターが、それぞれ4つのシーンをイメージしたブレンドを作り上げています。 ◇参加ロースター CAFE VIVEMENT DIMANCHE GOLPIE COFFEE MARUYAMA COFFEE THE RISING SUN COFFEE この中から今回は、あの坂口憲二さんが焙煎士を務めるThe Rising Sun Coffeeをチョイス。COFFEE & SURFING のコンセプトがかっこよすぎてずっとお店に行ってみたかったんです。1袋 250円(税込)。 ディップスタイルとは、紅茶のようにテトラ型の袋を湯に浸して(ディップして)飲むスタイル。特別な道具も知識もいらない、と

                                                        坂口憲二さんの珈琲【The Rising Sun Coffee】をディップスタイルコーヒーで楽しむ @横浜高島屋 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                      • コーヒーは「特別なカフェイン飲料」っぽい

                                                        コーヒーは「特別なカフェイン飲料」っぽい2023.07.21 07:0044,709 Angharad Brewer Gillham - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) 気分があがるってこと…? 朝はコーヒーを飲んで目ざめ、オフィスでもコーヒータイムでリラックス。とにかくコーヒーは毎日の生活に欠かせないって人は少なくないですよね。ところで、このコーヒーの効果って、必ずしもカフェインのおかげというわけでもないらしいですよ。 「コーヒーを飲んだ人の脳の働き」と「カフェインだけ飲んだ人の脳の働き」を比べたら…このほどヨーロッパの研究者チームは、コーヒーならびにカフェインが脳におよぼす影響を調査したレポートを発表。 調査前の3時間は被験者にカフェインを一切取らないようにしてもらい、一部の被験者にはコーヒーを、別のグループにはコーヒーは飲まずにカフェインのみを摂取してもらいます。前

                                                          コーヒーは「特別なカフェイン飲料」っぽい
                                                        • 六角橋に誕生した新スポット ロッカクパッチにコーヒースタンド【Hello from... Coffee】がOPEN - ツレヅレ食ナルモノ

                                                          こんなコーヒースタンドが近所に出来るのを待ってた。3月1日オープン。 【Hello from... Coffee】 この投稿をInstagramで見る Hello from... Coffee Roasters(@hellofromcoffee)がシェアした投稿 訪問した休日の午前、かなりの混雑で外観写真を撮れないくらい。雰囲気はインスタから伝わるかな。 新しく誕生したロッカクパッチは、元質屋さんの建物を改修した複合施設で、2階から上はシェアオフィスや住居、そして1階は共有スペース。そこにオープンしたのが【Hello from... Coffee】です。 この投稿をInstagramで見る 六角橋プロジェクト(@rokkakubashi_project)がシェアした投稿 え、ここは裏参道??と勘違いしてしまいそうな雰囲気。いやいや、ここは六角橋だよ。 自由に座ってコーヒーを飲んだり、話をし

                                                            六角橋に誕生した新スポット ロッカクパッチにコーヒースタンド【Hello from... Coffee】がOPEN - ツレヅレ食ナルモノ
                                                          • 失敗が繰り返されてきた『炭酸コーヒー』に新たな挑戦者→なんだかんだ期待する声やおいしい炭酸コーヒー情報が集まる

                                                            ライブドアニュース @livedoornews 【5/8より】コーヒー入り炭酸飲料「TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA(ガッサータ)」登場 news.livedoor.com/article/detail… 炭酸がコーヒーのコクを引き立て、すっきりと爽快な味わい。グラスに注ぐと、まるで“スタウト(やや酸味のある黒色ビール)”のようなクリーミーな「黒泡」も楽しめる。 pic.twitter.com/XvISR0G9Ms 2023-03-29 21:55:00

                                                              失敗が繰り返されてきた『炭酸コーヒー』に新たな挑戦者→なんだかんだ期待する声やおいしい炭酸コーヒー情報が集まる
                                                            • 寝起きにコーヒーを飲んではいけない…睡眠のプロが教えるコーヒーを飲むのに適した時間帯 死亡リスクを下げる効果…1日4杯までなら飲むほど体にいい

                                                              ここで誤解してほしくないのは、コーヒーが体に良いのであって、決してカフェインが体に良いわけではないということです。 実はコーヒーには体によいポリフェノール、クロロゲン酸が含まれており、カフェインの恩恵を受けつつ、そのデメリットを打ち消してくれているのです。 最近では1日4杯程度までなら、様々な病気のリスクを下げるスーパードリンクであることが、信用ある機関から発表されています。安心して飲んでください。 コーヒーの効果の話はこれくらいにして、今回のテーマである寝起きのコーヒーのお話をします。人は目覚めるとストレスに抵抗したり、体内でエネルギーを作り出すコルチゾールというホルモンが分泌されます。 そして1時間くらいかけて上昇し続けてピークに達し、その後、下降していきます。これは人間が本来持つ自ら現実に向き合うための機能です。 コーヒーを飲むベストな時間 コーヒーが眠気をスッキリさせる理由のひとつ

                                                                寝起きにコーヒーを飲んではいけない…睡眠のプロが教えるコーヒーを飲むのに適した時間帯 死亡リスクを下げる効果…1日4杯までなら飲むほど体にいい
                                                              • 今日気が付いた『コーヒーと眠気』にまつわるライフハックが役に立つのか立たないのか…「悲惨だが確かに」「体にもいい」

                                                                tomo @tomo4950 これは今日気がついたライフハックなのですが、コーヒーは飲むより机にぶちまける方が目が覚めます(写真無し)。 2020-08-17 21:56:35

                                                                  今日気が付いた『コーヒーと眠気』にまつわるライフハックが役に立つのか立たないのか…「悲惨だが確かに」「体にもいい」
                                                                • 真夏の甲子園で「日本一ホットコーヒーを売った女」がやったこと 「ビール売り子」をするつもりが…

                                                                  ピンク色のスカートで、ビール樽を背負うはずだった… まだ会社員だったころ、甲子園へ高校野球を観に行った。何気に、わたしにとっては毎年恒例の行事である。あだち充みつるの漫画に焦こがれすぎたゆえの行動力。 高校野球っていったらもう、青春の代名詞じゃないですか。かくいうわたしもね、してた。青春。 甲子園球場の売り子のバイトを、大学生時代に。 ほら、あれですよ。わかりますか。ピンク色のスカートはいて、ビールの樽たる背負って。 「アサヒスーパードルァァイいかがですかー?」って。客席の花形ともいえる。 正直、あこがれてた。はちゃめちゃにあこがれてた。 父から「お前には浅倉南の“南”って名前をつけようとした」っていわれた記憶を、勇気に変えて。甲子園球場の浅倉南に、わたしはなりたかった。 そんで売り子に応募して。トントン拍子びょうしで受かって。 「いやー、すこぶる順調。生まれもってのスターだわこれは」くら

                                                                    真夏の甲子園で「日本一ホットコーヒーを売った女」がやったこと 「ビール売り子」をするつもりが…
                                                                  • 「ラテ系はマジでイカれてる」2〜3年前に日本の飲料メーカーがお茶やコーヒーを透明にすることに心血を注いでいた狂気の時代は一体なんだったのか

                                                                    リンク ITmedia ビジネスオンライン とうとうコーラも「透明」に 「コカ・コーラ クリア」登場 コカ・コーラシステムは6月11日、透明炭酸飲料「コカ・コーラ クリア」を発売。仕事の合間やスポーツの後など、コーラを飲む機会が少なかったシーンでも気軽に飲める飲料として提案する。 2 users

                                                                      「ラテ系はマジでイカれてる」2〜3年前に日本の飲料メーカーがお茶やコーヒーを透明にすることに心血を注いでいた狂気の時代は一体なんだったのか
                                                                    • オシャレ過ぎる本格派コーヒースタンド【BONDS ROAST COFFEE】 @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

                                                                      コールドブリュー 540円(税込) 神戸の人気パティスリー『ア・ラ・カンパーニュ』と自家焙煎のスペシャリティコーヒー 『BONDS ROAST COFFEE』がコラボしたカフェです。 BONDS ROAST COFFEEは、コーヒースタンドにもなっていてこちらだけのテイクアウトも可能。 CIAL横浜にはB3に横濱焙煎珈琲、B2に三本珈琲、そしてB1がBONDS ROAST COFFEEと各階に本格派の自家焙煎珈琲店が揃っています。 ot-icecream.hatenablog.com ot-icecream.hatenablog.com コーヒーについているこのコイン。これを5個集めるとテイクアウトコーヒー1杯サービス。ポイントカードじゃなくて、コインっていうところが粋じゃない? bondsroast.theshop.jp このお店、いちいち全部オシャレなんです。 もちろんオシャレなだけじ

                                                                        オシャレ過ぎる本格派コーヒースタンド【BONDS ROAST COFFEE】 @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
                                                                      • ファミリーマート on Twitter: "自信をもって販売中のファミマのコーヒー 「やばい、コンビニでもここまでの クオリティになるのか」と思って頂けるよう さらに進化して新摘みブレンドとして販売。 まめはブラジル セラード産の最高等級豆。 けっして甘くない審査を通 るこ… https://t.co/gmt9XR2Cvy"

                                                                        自信をもって販売中のファミマのコーヒー 「やばい、コンビニでもここまでの クオリティになるのか」と思って頂けるよう さらに進化して新摘みブレンドとして販売。 まめはブラジル セラード産の最高等級豆。 けっして甘くない審査を通 るこ… https://t.co/gmt9XR2Cvy

                                                                          ファミリーマート on Twitter: "自信をもって販売中のファミマのコーヒー 「やばい、コンビニでもここまでの クオリティになるのか」と思って頂けるよう さらに進化して新摘みブレンドとして販売。 まめはブラジル セラード産の最高等級豆。 けっして甘くない審査を通 るこ… https://t.co/gmt9XR2Cvy"
                                                                        • 『コンビニのコーヒー』は初めて買う時はハードルが高いという話「店員さんに聞こう」

                                                                          ぶぶ @gnenbubu24 私「最近初めてセブンのカフェラテ飲んでみたんですけど、めちゃくちゃ美味しくて…」 同僚「そうなんですね…なんかああいうの買い方が分からなくて…」 私「分かります、マジで分かります、そこですよね」 2023-03-07 10:17:10

                                                                            『コンビニのコーヒー』は初めて買う時はハードルが高いという話「店員さんに聞こう」
                                                                          • コーヒー豆の価格が1年で2倍になり今後もさらに高騰する見通し - GIGAZINE

                                                                            2021年10月1日は国際コーヒーの日です。2015年に始まったこの記念日は、コーヒー豆の価格が安すぎることがコーヒー農家を苦しめている現状を周知し、フェアトレードを促進させる目的で制定されたものですが、2021年は例年と異なりコーヒー豆が高値で取引されています。そこで、コーヒー市場に詳しい専門家が、コーヒー豆の価格が上がった原因と今後の見通しについて解説しました。 Coffee bean prices have doubled in the past year and may double again – what's going on? https://theconversation.com/coffee-bean-prices-have-doubled-in-the-past-year-and-may-double-again-whats-going-on-169000 エスプレッソ

                                                                              コーヒー豆の価格が1年で2倍になり今後もさらに高騰する見通し - GIGAZINE
                                                                            • なぜ雪印はコーヒー牛乳って名前にしないんだ

                                                                              今日、ふとスーパーで久々にコーヒー牛乳を飲もうとしたら 雪印コーヒーとだけ書いてあってびっくりした。 あれ、なんでコーヒー牛乳って書かねえんだよと思った。 すごい分かりにくいと思ったので雪印にはメールを送った。 ちゃんとコーヒー牛乳って記載してくださいと。 早く返事がくるといいなあ。

                                                                                なぜ雪印はコーヒー牛乳って名前にしないんだ
                                                                              • サガン鳥栖FW豊田陽平がコンビニのドリップコーヒーを語る テレ東WBSが一般客としてインタビュー :

                                                                                Twitter: 772 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける テレビ東京で月曜から金曜日まで放送されている報道番組「ワールドビジネスサテライト」。 昨夜の放送ではセブンイレブンの新作ドリップコーヒーが紹介されていました。 従来の料金にプラス10円でキリマンジャロのドリップコーヒーが飲めるというのが新商品。 すっきりした味わいの従来のドリップコーヒーと、深いコクのあるキリマンジャロを紹介する相内優香アナウンサー。 ここで利用者の声を聞いてみましょう的な流れになり、 メガネのお姉さん「高級キリマンジャロとあって、おいしそうだなときになってしまった」。 そして次、コーヒー片手に登場したのがこの方。 どう見てもサガン鳥栖の豊田陽平選手です。 しゃべり方も声も完全に豊田陽平。 「(選択肢があるのは)めちゃめちゃいいと思う。気分やシチュエーションによって変えら

                                                                                  サガン鳥栖FW豊田陽平がコンビニのドリップコーヒーを語る テレ東WBSが一般客としてインタビュー :
                                                                                • 【珈琲おかわり無料】『ハーブス』は心ゆくまでコーヒー・紅茶とケーキを堪能できるカフェ!--ランチもお得【店舗:東京ミッドタウン】 - デザインしない暮らし。

                                                                                  みなさんケーキとコーヒーはお好きですか? このお店ならコーヒー・紅茶を何回でもおかわりして楽しめます! 今回は六本木の東京ミッドタウン内にある「ハーブス(HARBS)」に行ってきましたのでその魅力をお伝えできればなと思います。 ハーブス(HARBS)ってどんなお店? 高品質コーヒーが何回でもお代わり無料、種類も変更OK もちろんケーキも大人な甘さで美味しい! ランチメニュー、パスタやサラダなどフードメニューも充実 混雑する時間帯や曜日はいつ? ハーブスは心ゆくまでおかわりできるお得な美味しいカフェ 「カフェ」の合わせて読みたい記事 ハーブス(HARBS)ってどんなお店? HARBS東京ミッドタウン店は、 手作りで新鮮なケーキを売りにしているケーキ屋さん兼カフェです。 住所:〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−4 東京ミッドタウン ガーデンテラス2F 営業時間:11:00〜21:00

                                                                                    【珈琲おかわり無料】『ハーブス』は心ゆくまでコーヒー・紅茶とケーキを堪能できるカフェ!--ランチもお得【店舗:東京ミッドタウン】 - デザインしない暮らし。