並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 52 件 / 52件

新着順 人気順

コーンスープの検索結果41 - 52 件 / 52件

  • 味付けはコーンスープの素だけ!材料3つで10分で完成。かぼちゃのコンポタチーズ焼きの作り方。

    味付けはコーンスープの素だけ!材料3つで10分で完成。かぼちゃのコンポタチーズ焼きの作り方。 2020年09月23日 味付けはコンポタひとつだけ。コーンスープのコクとほどよい塩加減がかぼちゃと相性バツグン!材料3つで10分で作れる子供がよろこぶ1品です。 材料 かぼちゃ 1/6個(200g) 水 大さじ2 コーンクリームスープ 1袋 とろけるチーズ 2枚 作り方 かぼちゃは皮付きのまま一口サイズに切り、水大さじ2をまわしかける。 ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジに4分かける。 フォークの背でかぼちゃを軽くつぶし、コーンスープ一袋を入れフォークでつぶすようにまぜる。 とろけるチーズを2枚のせ、ふんわりラップをかぶせ600wの電子レンジに2分かけ、チーズが溶けたらできあがり。 ポイント かぼちゃはスライス済みのかぼちゃを買って一口サイズに切りました。カップスープは1食分16.5gのも

      味付けはコーンスープの素だけ!材料3つで10分で完成。かぼちゃのコンポタチーズ焼きの作り方。
    • すみっコぐらし 2020年12月発売予定「しろくまのほかほかコーンスープ」テーマ

      2020年12月発売予定 「しろくまのほかほかコーンスープ」テーマ さむがりのしろくまは、冬のさむい朝に起きるのがとってもにがて。 しろくまがスープを作っていると、こーんたちがあつまってきました。 すみっコたちもよんで、みんなでほかほかコーンスープ。 ミニミニぶらさげぬいぐるみ おでかけすみっコプレミアム スーパーもーちもちぬいぐるみ もっちり~抱きぐるみ ●1080x1920をダウンロードする ●768x1366をダウンロードする ●1136×640をダウンロードする ●1920×1080をダウンロードする

        すみっコぐらし 2020年12月発売予定「しろくまのほかほかコーンスープ」テーマ
      • 手間ヒマ、材料抜いて【ツナ缶&コーンスープうどん】

        作り方① うどんを茹でる ② ツナ缶とコーンスープ、塩胡椒をボールで混ぜる ③ ②に茹でたうどんを混ぜ合わせる ④ ③を器に盛り付ける ⑤ ④に卵(味玉)をのせる 調理レポート 元々のレシピはうどんではなくパスタでしたが、 冷蔵庫にうどんが残っていたのでうどんで作りました。 (パスタよりうどんの方が簡単に茹でられるのでうどん率が高い我が家です) 粉末コーンスープとツナ缶の組み合わせ最高でした。 それぞれで食べたことはあったけれど、合わせるという発想はなかったです。 贅沢なダブル食材(*^^*) 本来ならば、温泉卵を乗せ、麺と絡ませてまた違った味わいを楽しむところですが、どうしても冷蔵庫に残っている味玉を消費したくて無理矢理のせました。 味玉は冷蔵庫で長時間漬け込まれていたので十分に味が染みて美味しかったですが、うどんに乗せる必要はなかったような気がします(^^; ロバート馬場さんのレシピで

          手間ヒマ、材料抜いて【ツナ缶&コーンスープうどん】
        • オニオングラタンスープも、コーンスープも完成しない、そんな料理ブログです - 料理ブログのようなブログ

          タイトルから料理名がわからないのは毎度のことですが、何かは出来上がります いつぞやか、グルメブロガーさんのコメント欄にオニオングラタンスープとコーンスープを混ぜたら何かできるのではと言ったのですが、多分 もはやどこで言ったかも忘れ、 そしてオニオングラタンスープも、コーンスープも完成しない そんな料理ブログ オニオングラタンスープの材料 玉ねぎ…さすがにありますね バター…なし バゲット、パン的な物…なし コンソメ、ブイヨン的な物…なし ピザ用チーズ…なし よくそれでオニオングラタンスープの名前を出せたなと言われたら、 そうですよね!としか言えませんね お鍋にオリーブオイルを少し多めに入れまして、玉ねぎしかと炒めます コーンスープ とうもろこしは時期じゃない 缶詰は気まぐれに買ったり買わなかったり コーンスープの素ですね 牛乳150mlを温めてとあるので、よく炒めた玉ねぎの中に牛乳150m

            オニオングラタンスープも、コーンスープも完成しない、そんな料理ブログです - 料理ブログのようなブログ
          • トロトロ中華風コーンスープ 作り方・レシピ | クラシル

            「トロトロ中華風コーンスープ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。 お好みでラー油を入れるのもおすすめです! 葱は炒める事で香り、旨味がアクセントになります。 卵とコーンというシンプルな組み合わせで、どこか懐かしい味わいのスープです。ぜひお試しくださいね。 調理時間:15分 費用目安:500円前後

              トロトロ中華風コーンスープ 作り方・レシピ | クラシル
            • コーンスープ缶の粒を残さない方法:2355【2022/04/12】 | 何ゴト?

              自動販売機で、コーンスープの缶が売られている。 買って飲んでみると、 缶の底にコーンの粒が残ることがよくある。 どうすれば、残さずに飲み干せるのか? そのヒントは、缶の横に書かれていた。 実際にやってみた映像がこちら。

                コーンスープ缶の粒を残さない方法:2355【2022/04/12】 | 何ゴト?
              • コーンスープを愛してやまないシェパード犬 | 維桜さんブログ

                こんにちは。飼い主♀です。 先日、ペットショップでこんなものを見つけました。 「右側の黒いものはジンバルです。飼い主が撮影下手ッピなので、しっかり映っちゃってます」 ペット用のコーンポタージュ! コーンが大好きな維桜さんなので、きっと気に入ってくれるのでは?と思い、買ってみました。 さっそく、お皿に出してみます。 「コレ絶対美味いやつやー!」 わお! コーンの芳醇な香り・・・! せっかくなので、オヤジにも香りだけおすそ分けしてやりましょう。 「ペロッてしたら冗談抜きで絶交だから」 ・・・と思ったら、オヤジは花粉症で鼻が詰まっていたそうです。 使えねーw パッケージにも記載されていますが、せっかくなので少し温めることにしました。 ほんのり温かい方がきっと美味しいぞ~、維桜さん! チーン♪ ・・・あ、維桜さん、温まったよー! 「オッサン、直ちにその手を退けなさい。これは命令よ」 はい、どうぞ・

                  コーンスープを愛してやまないシェパード犬 | 維桜さんブログ
                • コーンスープの素で♪クリーミーカレーポテト : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                  youtubeを始めました! チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。 よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。 今日はフライドポテトなんですが味付けに一工夫ですね

                    コーンスープの素で♪クリーミーカレーポテト : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                  • 粉のコーンスープの高級版を発見! あきらかな違いに飲む者に品格をも与える!

                    パウダースノーのような粉末 古賀: パッケージには「特殊製法で美味しさアップ。北海道紋別コーン使用」とあります。 小堺: あ~~、なるほど、とうもろこしが国産なんだ。それは高いよね。とうもろこしって夏にスーパーで並んでもあんまり安売りしない気がする。 古賀: たしかに。あ、しかも紋別のとうもろこしのなかから、さらに糖度14度以上のものだけを使ってると。 小堺: 「特殊製法」っていうのも気になるね。 古賀: それちょっと調べたんだけど具体的にどういう製法なのかはわからなかったんだよね、企業秘密だろうか……なにしろ、味や風味を損なわないようにフレーク化してるみたい。 小堺: へ~~。すごい気がしちゃうね。 古賀: 内袋もなんだかかわいいデザインでね……(何気なく袋をふる)あっ!す、すごいふわふわしてる! 袋の時点でわかる粒子のやわらかさ 小堺: え?(ふる)本当だ、細かい感じ! 古賀: いつも

                      粉のコーンスープの高級版を発見! あきらかな違いに飲む者に品格をも与える!
                    • 今日の晩飯 肉団子の甘酢あんかけと中華風コーンスープを作ってみた(^_-)-☆ - 新・シリウスの線路際のロマンを求めて

                      皆さんこんばんは。 昨日、一昨日と大雨凄かったですね。 結構被害もありまして大変でした、我が平塚市も金目川の水量が増して土手が崩れたりしましたしね。 梅雨なのは仕方ないですがどうか被害の大きな雨は降らないで頂きたい…。それを願うばかりです。 さて今日は晩飯は僕が作りました。 肉団子の甘酢あんかけを作りましたよ 豚ひき肉、玉ねぎ、ごま油、酒、片栗粉、塩、胡椒、酒、醤油を混ぜまして肉団子を作り素揚げします。 甘酢餡は酢、砂糖、酒、オイスターソース、おろししょうが、塩、胡椒、鶏がらスープの素、トマトケチャップを混ぜて火にかけて混ぜます。 その中に上げた肉団子を入れて素早く水溶き片栗粉を入れて絡ませ、ごま油入れて出来上がり。 青梗菜の塩炒めを付け合わせにしまして盛り付けました。 中華風コーンスープも作りました。 肉団子の甘酢あんかけの時これ作るパターン多いかも。 合うんですよね(^_-)-☆ 意外

                        今日の晩飯 肉団子の甘酢あんかけと中華風コーンスープを作ってみた(^_-)-☆ - 新・シリウスの線路際のロマンを求めて
                      • 平谷村のコーンスープ (お土産の人気No.1)濃厚で超おいしい : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                        今回、紹介するのは、長野県 平谷村の人気No.1土産のコーンスープです。 (平谷産とうもろこし98.7%使用) 今までの人生で飲んだコーンスープでNo.1の美味しさです。 (平谷村の道の駅、長野県の高速道路SA、ふるさと納税などで購入できます) ・販売者 有限会社みなみ信州 平谷リゾート 長野県下伊那郡平谷村1511番地 ・製造者 宮島醤油株式会社 妙見工場 佐賀県唐津市中瀬通1番18 ブログ主の私は、コーンスープが大好きでレストランなどで時々、コーンスープが飲み放題だとガブガブ3杯ほどは飲んでしまうほどです。但し、3杯も飲んでしまうと主食のスパゲティだったり、ピザだったりを食べるのが苦しくなってしまいます・・・・・。 この平谷産とうもろこしを贅沢に使用した一品と他のコーンスープとの違いは、 ・濃厚さ(とろみ)と味の濃さ だと思います。他のコーンスープだと味が薄くて物足りなくなります。 (

                          平谷村のコーンスープ (お土産の人気No.1)濃厚で超おいしい : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                        • 缶のコーンスープのコーンが残るのは諦めるけど

                          コーンスープのコーンが残るのは諦めるけどタピオカドリンクのタピオカが残るのは諦めない。 タピオカドリンクの蓋を取ることがコツ。そうして、ストローの可動域を最大限にする。 序盤は好きなように飲み、ある程度ドリンクが減ってきたら、ドリンクが無くなるまでにタピオカの一粒一粒を狙って吸う。蓋を取ることによってスナイパーのように確実にタピオカを仕留めることが可能になる。 最終的に一粒のタピオカも残さないようにする。 家までお持ち帰りしたタピオカドリンクを飲むのは超イージー 蓋を取って、ストローで飲みながら、スプーンも使ってタピオカをすくって食べちゃう。スプーンで一気にすくいあげてスプーンに盛られたタピオカをたくさん口に頬張って食べるのも幸せ。 とにかく蓋を取ることが重要。タピオカドリンクを飲むときは全力でタピオカに集中したいので一人で飲むのがベスト。タピオカドリンクって最後の方「ズズズッ」って

                            缶のコーンスープのコーンが残るのは諦めるけど