並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 35 件 / 35件

新着順 人気順

スキャナの検索結果1 - 35 件 / 35件

  • 最近のiPadを使えば、解体予定の建物も気軽に一棟丸ごとスキャンして思い出に残せる「うちのお婆ちゃん家もスキャンしたい」

    ミチトー1955 @micchito1955 株式会社やりたい放題の社員。土木業界出戻り組。帰ってきた三代目バカ息子。これからは好き勝手な事をしてやろうと決意した創業家出身の次期社長(多分)。営業、積算をメインに担当するも基本的には なんでも屋。1級土木施工管理技士、1級建設業経理士、2級舗装管理技士、測量士補、ビジネス法務エキスパート®取得済。

      最近のiPadを使えば、解体予定の建物も気軽に一棟丸ごとスキャンして思い出に残せる「うちのお婆ちゃん家もスキャンしたい」
    • iPhoneで始める3Dスキャン生活|iwama

      皆さん!3Dスキャンしてますかーーーーー!? どうもiPhone3Dスキャン大好きおじさんです。今回はiPhoneで始める3Dスキャンというお話をしていこうと思います。 iPad Pro(2020)にLiDARセンサーが搭載されたことで3Dスキャンが誰でも出来る時代が到来しました。 ただいきなりiPhoneやiPadで3Dスキャンができるよ!と言われてもピンとこない方が大半だと思うので、今回のnoteでは簡単な3Dスキャン技術の紹介からスキャンアプリ、スキャン方法などを説明していこうと思います。 3Dスキャンのざっくりとした区分まず3Dスキャンとは何なのかという話ですが、3Dスキャンとは現実にある物体を様々な手法でスキャンし、それをコンピュータ上で再現することだと個人的に思っています(もしかしたら違うかも) 3Dスキャンの方法としては、写真から3Dモデルを作成するフォトグラメトリとレーザー

        iPhoneで始める3Dスキャン生活|iwama
      • 自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。

        引越しをするついでに自炊――家の本の電子書籍化――を行った。以下はその時の作業メモ、および深い後悔についての記録である。短くまとめると、絶対に自炊はしてはいけない。自炊をすると最悪死ぬ。 具体的な自炊の方法が知りたい方はすぐさましかるべき場所までスクロールすればよい。そうやってインスタントに情報を知っていればいいんだ! ずっとそうしていればいい! だが覚えておけ、Q. そうやって得た知識が何になるというんだ! A. 知識になる 前書き 引越しをした。私は引越しを安上がりにするタイプで、おおむね宅急便 + 赤帽 + 自家用車による庶民的な引越しを行うことが多い。だが引越しの詳細についてはまた今度にしよう。 引越しをするついでに家にある本を大雑把に1. 重要な本、2. 持っておく本、3. くそどうでもいい本 の三つに分けた。 各カテゴリには、例えば次のようなものが含まれる。 重要な本 父親から

          自炊するな。ガチでやめろ。人生終わる。
        • LiDARスキャナで部屋を3D化してBlenderでツーバイ材DIYの設計したらうまくできました|鷲羽宗一郎

          引っ越しに伴い、洗面所の空間活用について検討していました。ドラム式洗濯機の上の空間をうまく使いたいところですが、幅に余裕がなく既製のラックを導入できず困っていました。ないなら作ればいい、ということでDIYを画策。机や棚のようなモノとは違って空間を相手にするので、どう設計したものかと思い悩んだのち行き着いたのは「部屋の3Dスキャン」と「CADソフトによるレイアウト検討」でした。ググってみても事例が見つからなかったので、ここに残しておきます。 iPhone12 ProのLiDARスキャナで部屋を3D化 自分が保有している iPhone 12 Pro Max には『LiDARスキャナ』が搭載されているので、これを使えないかということで見つけたのが「3d Scanner App」。すぐに試したところ、期待した通り空間をスキャンでき、上の写真のテクスチャ付き3Dモデルを作り出すことができました。とり

            LiDARスキャナで部屋を3D化してBlenderでツーバイ材DIYの設計したらうまくできました|鷲羽宗一郎
          • A4までの本を裁断せずにスキャンできるブックスキャナ。サンワサプライから

              A4までの本を裁断せずにスキャンできるブックスキャナ。サンワサプライから
            • A3対応の複合機、中学受験の家庭では必需品な模様 : 市況かぶ全力2階建

              詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

                A3対応の複合機、中学受験の家庭では必需品な模様 : 市況かぶ全力2階建
              • “裁断せずに”本をスキャン、「CZUR ET24」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

                  “裁断せずに”本をスキャン、「CZUR ET24」を試す【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
                • 「10万円でスキャナーを」 学生ら憤慨、教授が謝罪:朝日新聞デジタル

                  長崎大教育学部(長崎市)の教授が5月、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政府が国民に支給する特別定額給付金10万円で、オンライン授業に使うパソコン周辺機器を購入するよう、学生に求めるようなメールを送っていたことがわかった。教授はその後、「配慮が欠けていた」として学生に謝罪した。 関係者によると、学生らにメールが届いたのは5月20日。「小学校書写」の授業を担当する教授の女性が、学生がパソコン上で作成しオンラインで提出した、ひらがなの成り立ちや書き順に関する課題が見づらいなどとして、「残念な点が目立ちます」と指摘。「特別定額給付金(10万円)が入手できたら、まずは、スキャナー付きプリンタを整備しましょう!!」と書いた。一度鉛筆で手書きしたものをスキャンし、提出するよう求める趣旨だったという。 受講する学生は「バイトが出来ず、多くの学生が悩んでいるのに、大学側に10万円の使い道を指図する権利が

                    「10万円でスキャナーを」 学生ら憤慨、教授が謝罪:朝日新聞デジタル
                  • 授業で書いたノート200枚をPDF化したい! 「ScanSnap iX1300」が速くてキレイでビックリ!! 【テレワークグッズ・ミニレビュー 番外編 現役大学生のデジタル事情4】

                      授業で書いたノート200枚をPDF化したい! 「ScanSnap iX1300」が速くてキレイでビックリ!! 【テレワークグッズ・ミニレビュー 番外編 現役大学生のデジタル事情4】
                    • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 写真フィルム×約170本をデジタル化した話

                        [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 写真フィルム×約170本をデジタル化した話
                      • 【iPad / iPhone Proシリーズ】LiDAR 3Dスキャンアプリ記事まとめ | STYLY

                          【iPad / iPhone Proシリーズ】LiDAR 3Dスキャンアプリ記事まとめ | STYLY
                        • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 紙書類のスキャンはもっぱらスマートフォンで行う俺

                            [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 紙書類のスキャンはもっぱらスマートフォンで行う俺
                          • 「ScanSnap」がモデルチェンジ、33%高速化した「iX1600」発売、毎分40枚のスキャンが可能に

                              「ScanSnap」がモデルチェンジ、33%高速化した「iX1600」発売、毎分40枚のスキャンが可能に 
                            • 「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに

                                「ScanSnap」のブランドオーナー、富士通からリコーに
                              • 【レビュー】 スキャンが3割速くなった「ScanSnap iX1600」。統合ソフトも見違えるほど進化

                                  【レビュー】 スキャンが3割速くなった「ScanSnap iX1600」。統合ソフトも見違えるほど進化
                                • サンワサプライ、A3対応でコンパクトな折りたたみ式ポータブルスキャナ

                                    サンワサプライ、A3対応でコンパクトな折りたたみ式ポータブルスキャナ
                                  • よみがえれ、フラットベッドスキャナー

                                    地図デザイナーだった妻が生前に使っていたフラットベッドスキャナー「CanoScan LiDE 40」は、2003年に発売された製品だ。Mac用の最新ドライバは2009年のSnow Leopardまで。それから12年が経過した。 なんとかこのスキャナーを使おうと、古いOSを引っ張り出していたのだがうまくいかず、放置したままだった。先日、妻が保管していた写真アルバムが数冊出てきたので、それらの写真をデジタル化しようとした顛末が、この記事だ。 フラットベッドスキャナーが売ってないので僕は散歩に出掛けた 結果的に、コンビニのマルチコピー機を使うことで、無事にスキャンすることができた。これを何度か繰り返せばいいのだが、2点、不満がある。1つは、コンビニでは多数の人が使っているので、センサー部の汚れでノイズが入ってしまうこと。もう1つは解像度が低いことだ。300dpiか400dpiしか選べない。あ、も

                                      よみがえれ、フラットベッドスキャナー
                                    • フラットベッドスキャナーが売ってないので僕は散歩に出掛けた

                                      フラットベッドスキャナーが急に必要になったのだが、困っている。 我が家には妻が使っていたキヤノンの古いフラットベッドスキャナーがあるのだが、MacでもWindowsでも最新OSで使えない。ドライバが動かず認識しないのだ。 その後継製品であるキヤノン「CanoScan CS LIDE400」はおよそ1万円の手頃な価格で評判も良いのだが、キヤノンのオンラインショップで4カ月待ちだ。 それもそのはず、このモデルは2018年発売。3年間、この分野では新製品が出ていないのである。即納できないということは、需要が少なくて生産数も抑えているのだろう。以前はこのカテゴリーで出していたエプソンも4万円台の製品があるだけだ。 パーソナル向けスキャナーの世界はいつの間にかPFUの「ScanSnap」に代表されるADF(オートドキュメントフィーダー)が付属したドキュメントスキャナーが主流になっていて、以前は1万円

                                        フラットベッドスキャナーが売ってないので僕は散歩に出掛けた
                                      • フィルムがダメになる前にスキャナーをフル稼働すべし!! 現像所潜入レポ~その2【樋口真嗣の地獄の怪光線】

                                          フィルムがダメになる前にスキャナーをフル稼働すべし!! 現像所潜入レポ~その2【樋口真嗣の地獄の怪光線】
                                        • PFU、macOS 10.15 Catalinaでサポート終了が発表されたScanSnap S1500、S1500M、S1300を再びサポートした64-bit版「ScanSnap Manager」を公開。

                                            PFU、macOS 10.15 Catalinaでサポート終了が発表されたScanSnap S1500、S1500M、S1300を再びサポートした64-bit版「ScanSnap Manager」を公開。
                                          • PFU、毎分90枚読み取りの高速ドキュメントスキャナー「fi-8190」発売 毎分70枚の「fi-8170」、毎分50枚の「fi-8150」も

                                              PFU、毎分90枚読み取りの高速ドキュメントスキャナー「fi-8190」発売 毎分70枚の「fi-8170」、毎分50枚の「fi-8150」も
                                            • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 置くだけスキャンが超便利! CZURの超高速 非破壊型オーバーヘッドスキャナー「ET24 Pro」

                                                [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] 置くだけスキャンが超便利! CZURの超高速 非破壊型オーバーヘッドスキャナー「ET24 Pro」
                                              • [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] サンワサプライの書画カメラ「400-SCN069」がグレイト! iPadとの接続も試してみた!!!

                                                  [スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」] サンワサプライの書画カメラ「400-SCN069」がグレイト! iPadとの接続も試してみた!!!
                                                • PFU、macOS 10.15 Catalinaでいくつかの32-bitソフトウェアが利用できなくなるとして古いScanSnapユーザーに対しサポートドキュメントを公開。

                                                    PFU、macOS 10.15 Catalinaでいくつかの32-bitソフトウェアが利用できなくなるとして古いScanSnapユーザーに対しサポートドキュメントを公開。
                                                  • 非破壊ブックスキャナCZUR「ET24 Pro」をオーバーヘッドカメラとして使う。2400万画素CMOSセンサ搭載機の実力は?(本田雅一) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                    ネット社会、スマホなどテック製品のトレンドを分析、コラムを執筆するネット/デジタルトレンド分析家。ネットやテックデバイスの普及を背景にした、現代のさまざまな社会問題やトレンドについて、テクノロジ、ビジネス、コンシューマなど多様な視点から森羅万象さまざまなジャンルを分析。 CZURはオーバーヘッド型カメラを用いたブックスキャナのメーカーとしては草分けのメーカーだそうだ。上方からカメラで書籍のページを捉えるため、本を裁断せずに電子化できる"非破壊型ブックスキャナ"であることが一番の魅力だ。 筆者は"ブックスキャナ"というジャンルをほとんど追いかけていなかったため、このメーカーのことを全く知らなかったのだが、確かに歴史あるメーカーである。 電子書籍デバイス黎明期に大きな話題になった"本の電子化"、いわゆる"電子書籍の自炊"だが、その後、電子書籍の流通が当たり前になってきたことで光の当たる機会が減

                                                      非破壊ブックスキャナCZUR「ET24 Pro」をオーバーヘッドカメラとして使う。2400万画素CMOSセンサ搭載機の実力は?(本田雅一) | テクノエッジ TechnoEdge
                                                    • 【山田祥平のRe:config.sys】 あの日、あの時、あの場所の写真をもう一度撮る

                                                        【山田祥平のRe:config.sys】 あの日、あの時、あの場所の写真をもう一度撮る
                                                      • Apple、CanonやHPのスキャナーをMacに接続して利用しようとするとアプリケーションがパーミッションエラーになる不具合を今後のソフトウェアアップデートで修正すると発表。

                                                        AppleがCanonやHPのスキャナーをMacに接続して利用しようとするとアプリケーションがパーミッションエラーになる不具合を今後のソフトウェアアップデートで修正すると発表しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2021年08月13日、CanonやHPなどスキャナーをネットワーク経由でMacに接続してスキャンしようとすると、イメージキャプチャアプリを開く権限(パーミッションエラー)がなく、“Failed to open a connection to device (-21355)”というエラーが表示される不具合があるとしてサポートドキュメントを公開しています。 When attempting to connect to your scanner and begin a scan, you might get a message that you do not have per

                                                          Apple、CanonやHPのスキャナーをMacに接続して利用しようとするとアプリケーションがパーミッションエラーになる不具合を今後のソフトウェアアップデートで修正すると発表。
                                                        • iPhoneの無料3DスキャンアプリScaniverseがガウシアンスプラット対応。ガラスや水・細部も超リアルにキャプチャ、ローカルで完結 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                          無料で使えるスマホ用3Dスキャンアプリ Scaniverse が、最新技術『3Dガウシアンススプラッティング』に対応しました。 従来は難しかった細かい・細い物体や、ガラスや水など反射・透過する物体や場面も、信じられないほどリアルに3Dで保存できます。 Scaniverse はスマートフォンのカメラで動画を撮影して3Dに変換することで、小さな物体から部屋全体、建物などまで3Dで保存できるアプリ。 iPhone 15 Proで標準機能になった「空間ビデオ」などは、視点が少し違う二つの動画を撮影して、視差から奥行きが感じられるステレオ3D動画ですが、Scaniverse ではキャプチャした範囲をまるごと3Dで保存して、グリグリと向きを変えて見たり、自由な視点から見回す動画が作れます。 以前は iPhone の奥行きセンサーを使うため iPhone 12 Pro以降の「LiDARセンサ」搭載機種の

                                                            iPhoneの無料3DスキャンアプリScaniverseがガウシアンスプラット対応。ガラスや水・細部も超リアルにキャプチャ、ローカルで完結 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                          • 蔵書を300冊以上自炊(PDF化)して分かった注意点 | とあるDJ広告マン:ZINE、自転車、アウトドア

                                                            先々月ぐらいからずっと蔵書を整理しているのですが、やっとひと段落がついたので、書籍をPDFファイルにするときの注意点や活用方法についてメモをまとめておきたいなと思います。自室に大量の蔵書がある方は是非参考にしてみてください。 書籍をPDFにするメリットと管理方法 いろんな方法を駆使してPDFファイルをじゃんじゃかつくってみましたが、iMacのなかはこんな感じ。手元にこれだけずらっと並んでいると、便利。本棚に並んでいる本を眺めながら、仕事のヒントになりそうな本を取り出して・・・というのも好きだったんですけどね。 本をスキャンしてPDFするメリットはずばり「デジタルデータとして管理がしやすくなる」ということ。これはDJがレコードよりデジタルデータを使っている状況にも似ていますが、PDFファイルなのでUSBメディアに入れて持ち運ぶこともできるし、Dropboxなどのファイル共有サービスを使えば自

                                                              蔵書を300冊以上自炊(PDF化)して分かった注意点 | とあるDJ広告マン:ZINE、自転車、アウトドア
                                                            • Internet Archive on Twitter: "At the Internet Archive, this is how we digitize a book. We never destroy a book by cutting off its binding. Inst… https://t.co/94Rtw6r7V3"

                                                              At the Internet Archive, this is how we digitize a book. We never destroy a book by cutting off its binding. Inst… https://t.co/94Rtw6r7V3

                                                                Internet Archive on Twitter: "At the Internet Archive, this is how we digitize a book. We never destroy a book by cutting off its binding. Inst… https://t.co/94Rtw6r7V3"
                                                              • フィルムスキャン用にVuescanを設定する - 省型旧形国電の残影を求めて

                                                                Vuescanというスキャナ用の汎用ドライバ兼ソフトウェアをご存じでしょうか? アメリカ、フロリダ州サニー・アイスル・ビーチにある hamrickというソフトウェアメーカーで開発しているソフトウェアです。 今、日本メーカーはことごとくフィルムスキャナの製造から撤退してしまいましたが (現在世界的にみてもまともそうなフィルムスキャナを作っていると思われるのは台湾メーカーの2社のみ) かつてはニコンやコニカ・ミノルタが高性能なフィルムスキャナを作っていました。で、当時5400dpiという解像度にひかれて、コニカ・ミノルタのDimage 5400IIというフィルムスキャナを買っておいたのです。ここで掲載している鉄道写真の大半もこれでスキャンしたものです。 とはいえ、色の出方にやはり不満で何とかならないかと思っていました。実はVuescanというソフトウェアは5,6年前に知ったのですが、いままで純

                                                                  フィルムスキャン用にVuescanを設定する - 省型旧形国電の残影を求めて
                                                                • VueScanはすごい

                                                                  VueScanっていうソフトをご存じでしょうか? 画像処理の分野では有名なソフトなのかもしれませんが、恥ずかしながら今まで知らず、こちらのブログで初めて知りました。汎用のスキャナドライバという位置付けですが、正確に言うとドライバではなく直接スキャナを操作する単体のアプリケーションです。国内外で販売されたほとんどのフィルムスキャナ/フラットベッドスキャナに対応する上、WindowsだけでなくMacやLinuxにも対応しています。特にLinuxで画像処理をやりたいと思っている方にはこれしか選択がありません。また古いスキャナでメーカー純正のドライバが入手できない場合にも重宝します。 ソフトはメーカーのサイトからダウンロードできますが、残念ながらフリーソフトではありません。未登録の状態ではスキャンした画像に”$”マークが入るため事実上使えないようになっています。制限解除するにはスタンダード版で$3

                                                                    VueScanはすごい
                                                                  • A3サイズ対応でリモコン付きのブックスキャナ。サンワサプライ製

                                                                      A3サイズ対応でリモコン付きのブックスキャナ。サンワサプライ製
                                                                    • PFUのスキャナ、リコーブランドに転換 ScanSnapなど 4月から

                                                                      リコー子会社のPFUは1月24日、「ScanSnap」シリーズなどイメージスキャナ全製品を、富士通ブランドからリコーブランドに変更すると発表した。2023年4月から転換する。 リコーの複合機やプリンタとブランドを統一することで、シナジー効果を狙う他、スキャナを世界のリコー販売チャネルで展開し、さらに多くのユーザーに商品を届けるとしている。 ScanSnapの他、「fiシリーズ」、「SPシリーズ」もリコーブランドに変更。ブランドロゴやWebサイトを刷新する。型名・仕様・機能は変えない。 リコーは2022年に富士通からPFUを買収しており、現在のPFUへの出資比率はリコーが80%、富士通が20%。 関連記事 リコーが「HHKB」などキーボード事業に言及 「この事業を大切にしたい」 リコー コーポレート上席執行役員 リコーデジタルプロダクツビジネスユニット プレジデントの中田克典氏は、PFU買収

                                                                        PFUのスキャナ、リコーブランドに転換 ScanSnapなど 4月から
                                                                      • Macでのスキャナ使用時のエラー表示、macOS 11.6で修正 - iPhone Mania

                                                                        Macでスキャナの使用時に「アプリケーションを開くためのアクセス権がありません」と表示される問題が、新たなmacOS Big SurのアップデートであるmacOS 11.6で修正されたことが明らかになりました。 「最新のmacOSアップデートをインストールしてください」との表記が追加 スキャナに接続してスキャンを開始しようとした場合に、「アプリケーション “[スキャナドライバの名前]”を開くためのアクセス権がありません」というメッセージが表示されることがある問題が報告されていました。 Appleは8月下旬の時点で、以下の手順で問題解決を図るよう、サポートページに記していました。 開いているAppがある場合は終了します。 Finderのメニューバーから「移動」>「フォルダへ移動」の順に選択します。 「/ライブラリ/Image Capture/Devices」と入力し、「return」キーを押

                                                                          Macでのスキャナ使用時のエラー表示、macOS 11.6で修正 - iPhone Mania
                                                                        1