並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

ストリートファイターVの検索結果1 - 21 件 / 21件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ストリートファイターVに関するエントリは21件あります。 ゲームgameニュース などが関連タグです。 人気エントリには 『西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた』などがあります。
  • 西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた

    西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた ライター:西川善司 コアゲーマーなら,誰もが一度は意識したことがあるに違いない“遅延”の問題。ただ,この遅延というキーワード,人によって「イメージしている現象」が違っていて,テーマとして語り合うにはなかなか難しい話題だったりする。 例えば,ゲーマー同士の会話でしばしば耳にする「液晶って遅延が大きいよね」というフレーズ。これは「(入力/表示)遅延」と「応答速度」を曖昧に解釈した発言と思われる。まあそこは大目にみて“一緒くた”にするのを許容したとしても,昨今の事情を鑑みればやはり正しいとは言い難い。 少なくともゲーム用途を謳うディスプレイに搭載されている液晶パネルなら応答速度はひと桁msだし,遅延も同じく数msだ。むしろ低遅延なイメージがある有機ELパネルのほうが,焼き付き防止や倍速駆動と

      西川善司の3DGE:「ストリートファイターV」にまつわる遅延の謎を,遅延計測システムを使って検証してみた
    • 『ストリートファイターV』にてTwitter上での舌戦から米vs欧のリージョン対立が過熱。公式を巻き込み、アメリカ・ヨーロッパ戦争勃発か - AUTOMATON

      『リーグ・オブ・レジェンド』で特に過激化して以来、もはやeスポーツ全般における一大ミームとまで化しているNA(北米) vs EU(ヨーロッパ)。その余波は格闘ゲームシーンにまで波及しつつあり、ツイッターでの舌戦から始まり公式まで巻き込んだ対抗戦ショーマッチにまで発展しつつある。 今回の騒動の発端となったのは『ストリートファイターV』北米最強のプレイヤーと名高いPunk氏のツイートだ。 内容は「ヨーロッパのプレイヤーは、同じヨーロッパのプレイヤーが勝つとすぐヨーロッパが最強のリージョンだと騒ぎ出す」というのを揶揄したもの。その口調はかなり攻撃的で挑発的である。 Punk氏はその後、「最強だというならヨーロッパ代表を選んで1万ドルずつ賭けて俺と対戦してみろ」と続けざまに挑発的なツイートを繰り返した。 Lol FGC is hilarious EU has to be the only scen

        『ストリートファイターV』にてTwitter上での舌戦から米vs欧のリージョン対立が過熱。公式を巻き込み、アメリカ・ヨーロッパ戦争勃発か - AUTOMATON
      • 「ストリートファイターV」は、今やモバイルPCのCPU内蔵GPUでプレイできるようになってしまった

        「ストリートファイターV」は、今やモバイルPCのCPU内蔵GPUでプレイできるようになってしまった:ゲームプレイと実況配信ライブにも挑戦(1/5 ページ) 2020年3月から始まった「ストリートファイターV(以下、スト5)が快適にプレイできる自作PCをなるべくコスト安で作る」(以下、5万円台スト5PC)という企画だが、コロナ禍と半導体不足、そして仮想通貨マイニングの過熱でGPUの価格が高騰したことにより、5万円台でゲームが快適にプレイできるPCの自作はかなり困難になってしまった。 安さだけを追求するのは、昨今の円安問題もあったりして、なかなか取り組みが難しくなってきた。そこで、今回は、がらりと趣を変えて、「小さなノートPCでスト5がプレイできるのか」を探求することにした。 しかも、CPU内蔵GPUでスト5がプレイできるのかを検証する! あえてCPU内蔵GPUでどれだけスト5を楽しめるのかを

          「ストリートファイターV」は、今やモバイルPCのCPU内蔵GPUでプレイできるようになってしまった
        • 【西川善司のグラフィックスMANIAC】 ストリートファイターVのトレモステージは本当に入力遅延が小さいのか?NVIDIA Reflex Analyzerで検証してみた

            【西川善司のグラフィックスMANIAC】 ストリートファイターVのトレモステージは本当に入力遅延が小さいのか?NVIDIA Reflex Analyzerで検証してみた
          • 金爆・歌広場淳さん、「ストリートファイターV」で“グラマス”に到達

              金爆・歌広場淳さん、「ストリートファイターV」で“グラマス”に到達
            • PS Plus 9月のPS4フリープレイが豪華。『PUBG』と『ストリートファイターV』が対象に - AUTOMATON

              ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは8月27日、2020年9月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツを公開した。フリープレイ対象タイトルとして、『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』(以下、PUBG)と『ストリートファイターV』が登場する。長期運営が続けられてきた、大型対戦タイトルが提供される。 提供期間は9月1日から10月5日まで。 『PUBG』(パブジー)は、バトルロイヤルブームの火付け役ともなったシューティングゲーム。定価は3362円。最大100人が広大な戦場に降り立ち、武器や資源を拾いつつ安全地帯に留まりながら、最後の一人になるまで戦う。倒れればそのマッチは終了で、1人になるまで戦うというシンプルなルール。そして自由度の高さを兼ね合わせる戦術的な奥深さが好評を博した。PS4向けには2018年12月に発売され、その後も

                PS Plus 9月のPS4フリープレイが豪華。『PUBG』と『ストリートファイターV』が対象に - AUTOMATON
              • 『ストリートファイターV』シーズン4最後の追加キャラクター「セス」発表。女体化した新たな姿を披露 - AUTOMATON

                カプコンは12月16日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV』のシーズン4最後の追加キャラクターとして「セス」を発表した。シーズン4までの40体のキャラクターやコスチューム、ステージなどをまとめて収録する『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の発売に合わせ、2020年2月14日に配信する。単体価格は600円(税込)で、100,000FMでも入手可能。また、販売中の「アップグレードキット」を購入することでも入手できる。 【UPDATE 2019/12/16 13:50】 公式リリースで公開された情報を追記 セスは、『ストリートファイターIV』のボスとして登場したキャラクターだ。本作にはサガット・ベガ・ギルも参戦しており、これで『ストリートファイター』シリーズのボスが勢揃いした形である。一方で、本作でのセスは女性の姿をしていることが目を引く。髪もある。もともとは、上のトレイラー

                  『ストリートファイターV』シーズン4最後の追加キャラクター「セス」発表。女体化した新たな姿を披露 - AUTOMATON
                • 「ストリートファイターV」のシーズンVにダン,ローズ,オロ,そしてジャスティス学園からアキラが参戦決定

                  「ストリートファイターV」のシーズンVにダン,ローズ,オロ,そしてジャスティス学園からアキラが参戦決定 編集部:T田 カプコンは本日(2020年8月6日)配信された「ストリートファイターV」(PS4 / PC)の情報番組「ストリートファイターV サマーアップデート」において,シーズンVの新規参戦キャラクター,ダン,ローズ,オロ,アキラを発表した。ジャスティス学園から参戦するアキラはシリーズ初登場となる。 なお,シーズンVで追加される残り1キャラクターは後日発表されるとのことだ。 ダン ローズ オロ アキラ シーズンVのロードマップがこちら ※2020年8月6日11:30頃,プレスリリースを追加しました。 「ストリートファイターV チャンピオンエディション」公式サイト 『ストリートファイターV チャンピオンエディション』、「シーズンV」の追加キャラクターが明らかに! ダン、ローズ、オロが『ス

                    「ストリートファイターV」のシーズンVにダン,ローズ,オロ,そしてジャスティス学園からアキラが参戦決定
                  • [EVO Japan]唯一本気になれたのが格闘ゲームだった――「ストリートファイターV AE」部門優勝,ナウマン選手インタビュー

                    [EVO Japan]唯一本気になれたのが格闘ゲームだった――「ストリートファイターV AE」部門優勝,ナウマン選手インタビュー ライター:タケヤマ カメラマン:佐々木秀二 カメラマン:林 佑樹 2020年1月26日に閉幕となった国内最大級の格闘ゲームイベント「EVO Japan 2020」。イベントの最後を飾る種目となった「ストリートファイターV AE」部門では,DetonatioN Gamimgに所属する新進気鋭の若手,ナウマン選手が見事優勝を収めた。 国内のプレイヤーレベルが非常に高く,ベテランのトッププロが活躍する同部門で,日本の若手選手がビッグタイトルを獲得したのは今回が初めてのこと。大会後,快挙を成し遂げたナウマン選手にインタビューを行ったので,その模様をお届けする。 ナウマン選手 「ストリートファイター」シリーズの次世代を担う若手として活躍が期待されるプロゲーマー。1996年

                      [EVO Japan]唯一本気になれたのが格闘ゲームだった――「ストリートファイターV AE」部門優勝,ナウマン選手インタビュー
                    • [TGS 2019]「ストリートファイターV」世界大会「CAPCOM ProTour 2019アジアプレミア」,優勝はももち選手の手に

                      [TGS 2019]「ストリートファイターV」世界大会「CAPCOM ProTour 2019アジアプレミア」,優勝はももち選手の手に 編集部:touge 2019年9月15日,「ストリートファイターV アーケードエディション」(PS4 / PC / AC)の大会イベント「CAPCOM ProTour 2019アジアプレミア」の決勝トーナメントが,東京ゲームショウ2019のe-Sports X BLUESTAGEにて開催された。 前日に行われた予選をくぐり抜けた8名の選手達が,ダブルエリミネーショントーナメントで覇を競ったこの大会。1000名を超えるエントリーの中から,その頂点に立ったのは日本のももち選手。決勝でマゴ選手を下し,優勝賞金500万円の権利を獲得した。 「CAPCOM ProTour 2019アジアプレミア」リザルト 順位 選手名 使用キャラクター 国籍 優勝 VICTRIX|

                        [TGS 2019]「ストリートファイターV」世界大会「CAPCOM ProTour 2019アジアプレミア」,優勝はももち選手の手に
                      • [EVO2019]「ストリートファイターV AE」部門の優勝は日本の虎,ボンちゃん選手。Winner'sのまま完全優勝を成し遂げる

                        [EVO2019]「ストリートファイターV AE」部門の優勝は日本の虎,ボンちゃん選手。Winner'sのまま完全優勝を成し遂げる 編集部:T田 カメラマン:田井中純平 世界最大級の格闘ゲームトーナメント「EVO2019」の最終日(2019年8月4日),「ストリートファイターV AE」部門の全試合が終了した。優勝は日本の虎,ボンちゃん選手。3日間にわたるトーナメントで一度も敗れることなく,完全優勝を成し遂げた。 「ストリートファイターV AE」部門リザルト 順位 選手名 使用キャラクター 出身 優勝 ボンちゃん選手 サガット,かりん 日本 準優勝 Big Bird選手 ラシード アラブ首長国連邦 3位 Infexious選手 是空 イギリス 4位 藤村選手 いぶき 日本 5位タイ iDom選手 ララ アメリカ まちゃぼー選手 ネカリ 日本 7位タイ ヤンミャン選手 是空 中国 キチパーム選

                          [EVO2019]「ストリートファイターV AE」部門の優勝は日本の虎,ボンちゃん選手。Winner'sのまま完全優勝を成し遂げる
                        • 『ストリートファイターV』プロモーションプロデューサー綾野智章インタビュー。CPT大会利用コントローラーに関するルール改定の意図に迫る - AUTOMATON

                          ホーム 全記事 インタビュー 『ストリートファイターV』プロモーションプロデューサー綾野智章インタビュー。CPT大会利用コントローラーに関するルール改定の意図に迫る 株式会社カプコンは2019年6月21日、『ストリートファイターV アーケードエディション』の公式大会群であるCAPCOM Pro Tour(以下、CPT)のコントローラーに関する規定を更新した。アメリカ イリノイ州で開催されている格闘ゲーム大会COMBO BREAKERから続く、一連の改造コントローラーの是非に関する騒動について、公式からの回答とルール改定という形で決着がついたという形になる(前回記事)。 COMBO BREAKERは今年開催された「Combo Breaker 2019」にて、移動行動を左右同時入力した場合、後に押された方が優先されるタイプのSOCD Cleanerを禁止するとの判断を下した(SOCD=Simu

                            『ストリートファイターV』プロモーションプロデューサー綾野智章インタビュー。CPT大会利用コントローラーに関するルール改定の意図に迫る - AUTOMATON
                          • 『ストリートファイターV』非公式大会にて、コメンテーターが「おなら音」を連発。選手の遺憾に対し、主催者が公式に謝罪 - AUTOMATON

                            ホーム ニュース 『ストリートファイターV』非公式大会にて、コメンテーターが「おなら音」を連発。選手の遺憾に対し、主催者が公式に謝罪 ユーザー主催の『ストリートファイターV』大会において、コメンテーターの悪ふざけを主催者が謝罪する一幕があった。Kotakuなどが報じている。海外掲示板RedditのStreet Fighter板(r/StreetFighter)が開催する『ストリートファイターV』トーナメントはストリーミング配信され、解説とともに中継される。醍醐味はオフィシャルな大会では見られない、おふざけ混じりの愉快な実況だ。自由放任主義な中継はユーザー発ならではのカオスな空気を醸成してきたが、今回ばかりは悪ノリがすぎたと見られる。試合の間じゅう、コメンテーターはずっと「放屁音」を鳴らし続けていたのだ。 事件が起きたのは8月25日のトーナメント決勝戦だ。試合カードはDee Ancer氏とF

                              『ストリートファイターV』非公式大会にて、コメンテーターが「おなら音」を連発。選手の遺憾に対し、主催者が公式に謝罪 - AUTOMATON
                            • 『ストリートファイターV』春麗とリュウが“乳がんと戦う”装いに。ピンク衣装で海外団体とコラボ - AUTOMATON

                              カプコンは10月7日、『ストリートファイターV チャンピオンエディション』にて、乳がんの研究を推進する米助成団体「Breast Cancer Research Foundation(BCRF)」とのコラボコスチュームを配信すると発表した。配信期間は10月12日から11月13日まで。 皆さんの力で! ピンクカラーをテーマとした春麗とリュウのBCRF(乳がん研究基金)チャリティコスチュームが10月12日から期間限定で販売。 カプコンは本コンテンツの販売収益をすべてBCRFに寄付いたします。#BCRF #乳がん啓発月間 #SFVCE pic.twitter.com/t2CSIzSssi — ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) October 7, 2021 今回PCおよびPlayStation4向け『ストリートファイターV チャンピオンエ

                                『ストリートファイターV』春麗とリュウが“乳がんと戦う”装いに。ピンク衣装で海外団体とコラボ - AUTOMATON
                              • 「Intel Arc A380」は「ストリートファイターV」をプレイするのに十分な性能なのか

                                2022年3月30日、Intelは単体GPU「Intel Arc A」シリーズを発表した。 このIntel Arcは、同社が2020年に発表した「Iris Xe MAX Graphics 」の後継版的な位置付けのGPUになる。ちなみにIris Xe MAX Graphicsは、同社がIntel 740(i740)をリリースした1998年以来、22年ぶりにリリースされた単体GPU(Discrete GPU)ということで話題になった。 このIntel Arcシリーズは、もともとはノートPC向け単体GPUとしてリリースされたものだが、2022年夏には、デスクトップPC向け版もリリースされ、一部のメーカーから、Intel Arc搭載ゲーミングデスクトップPCも発売されている。 今回は、このIntel Arcの末っ子モデルである、A380を搭載したゲーミングPCで、いつもの「ストリートファイターV」

                                  「Intel Arc A380」は「ストリートファイターV」をプレイするのに十分な性能なのか
                                • 『THE KING OF FIGHTERS XV』盛り上がりの理由は何? ゲーム性を『ストリートファイターV』と比較して考えてみる

                                  2022年2月14日に発売されたKOFシリーズの最新作『THE KING OF FIGHTERS XV』(以下「『KOF15』」という)。約5年半ぶりのナンバリングタイトルということもあり、KOFファンのボルテージは高まり続けている。 また、『KOF15』はストリートファイターシリーズファンからの注目度も高い。というのも、『KOF15』の発売時期が、『ストリートファイターV』(以下「『スト5』」という)競技シーンのオフシーズンと被っていたからだ。いま、『KOF15』と『スト5』のゲーム性の違いはホットな話題だろう。 本記事では、『KOF15』の盛り上がりを、『スト5』とのゲーム性の違いから考える。 『KOF15』の盛り上がり 『KOF15』の盛り上がり具合は、プロ格闘ゲーマーの配信から見て取れる。ストリートファイターシリーズをメインに活動しているマゴやネモ、ハイタニなど、人気プロ格闘ゲーマ

                                    『THE KING OF FIGHTERS XV』盛り上がりの理由は何? ゲーム性を『ストリートファイターV』と比較して考えてみる
                                  • 右手と左手――『オーバーウォッチ2』『VALORANT』『League of Legends』『ストリートファイターV』『フィッシャー・ランダム・チェス』『大局将棋』の競技性について

                                    光陰矢のごとし、三十二歳になった。この感覚自体がすでに古いのかもしれないが、わたしが十代のころは、インターネット上の友達が二十五というだけで最長老、三十を過ぎるとメトセラだった。だからいま、わたしが一緒にゲームをプレイする若い友人たちが、わたしのプレイを遠慮なく煽り飛ばして笑ってくれるのは、幸せなことだ。 さて、彼らと話したり、ともにゲームをプレイしているとき、わたしは気づいた。 昨今のあらゆるコンペティティヴなビデオゲームが、お勉強じみてきている。 昨今のコンペティティヴなビデオゲームは、かつてのような、ストリートで行われるダンスや即興のジャズというよりも、振り付けの決められたオペラや、まず楽譜を覚えていることが前提の、クラシック音楽に近い。 この原稿は、ビデオゲームにおけるいくつかのコンペティティヴなタイトルを横断する覚え書きであり、そのために議論の内容が錯綜するだろう。だからこそ、わ

                                      右手と左手――『オーバーウォッチ2』『VALORANT』『League of Legends』『ストリートファイターV』『フィッシャー・ランダム・チェス』『大局将棋』の競技性について
                                    • 『ストリートファイターV』に ダン・ローズ・オロ、そして『私立ジャスティス学園』から風間あきらが参戦へ。シーズンVのロードマップ公開 - AUTOMATON

                                      カプコンは8月6日、PlayStation 4/PC向けに販売中の対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の最新情報を届ける「ストリートファイターV サマーアップデート」を放送。本作のファイナルシーズンとなる「シーズンV」に関する発表をおこなった。 今回の放送には、『ストリートファイターV』のプロデューサー松本脩平氏と、同ディレクターの中山貴之氏が出演。新規参戦キャラクターとして「ダン」「ローズ」「オロ」「風間あきら」の4人を追加することが発表された。 ダン(火引弾)は、『ストリートファイターZERO』から登場しているキャラクター。『ストリートファイターV』にすでに登場しているさくらやブランカと仲が良いことや、個性的なキャラクターであること、また世界観的にもマッチしていたことが採用理由だという。本作では、相手に無数の拳を浴びせる「弾烈拳」を追加。またダンの特徴であ

                                        『ストリートファイターV』に ダン・ローズ・オロ、そして『私立ジャスティス学園』から風間あきらが参戦へ。シーズンVのロードマップ公開 - AUTOMATON
                                      • 俺より強い奴が勝つとは限らない。『ストリートファイターV』eスポーツプレイヤー・ももち&チョコブランカに訊く、ネイルケアや筋トレなど独自ルーティンで心を整える重要性 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                        ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com インタビュー 家庭用ゲーム PS4 PCゲーム 俺より強い奴が勝つとは限らない。『ストリートファイターV』eスポーツプレイヤー・ももち&チョコブランカに訊く、ネイルケアや筋トレなど独自ルーティンで心を整える重要性

                                          俺より強い奴が勝つとは限らない。『ストリートファイターV』eスポーツプレイヤー・ももち&チョコブランカに訊く、ネイルケアや筋トレなど独自ルーティンで心を整える重要性 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                        • 「ストリートファイターV CE」,ローズは4月19日,オロは今夏に配信開始へ。私立ジャスティス学園から参戦するあきらの最新映像も公開

                                          「ストリートファイターV CE」,ローズは4月19日,オロは今夏に配信開始へ。私立ジャスティス学園から参戦するあきらの最新映像も公開 編集部:Gueed カプコンは,本日(2021年4月7日)配信したWeb番組「ストリートファイターV スプリングアップデート」にて,「ストリートファイターV チャンピオンエディション」(PC / PlayStation 4。以下,ストV CE)の追加キャラクターとなるローズ,オロ,そしてあきらの最新情報を公開した。 ソウルパワーを使用して戦う占い師・ローズは,ストV CEにタロットカードを携えて登場する。4月19日に配信開始だ。 「ストリートファイターIII」シリーズからの参戦となるオロは今夏に配信開始。従来使用していた技に加えて,新たな必殺技が追加となる。片腕で戦うスタイルは健在で,今回はペットの亀を手に持って戦うという。 そのほか今回は,シーズン5の追加

                                            「ストリートファイターV CE」,ローズは4月19日,オロは今夏に配信開始へ。私立ジャスティス学園から参戦するあきらの最新映像も公開
                                          • 【ストV】関優太から学ぶストリートファイターVのはじめかた|そうすけ

                                            こんにちは。バルログ使いのそうすけです。 皆さんは関優太(StylishNoob)氏をご存知でしょうか。 格ゲーオンリーのゲーマーには馴染みが薄いかもしれないが、過去にはOVERWATCHなどのFPSでプロプレイヤーとして活躍していた過去もある、現在はTwitchを開けばほぼ確実におすすめに出てくる様々なゲームをプレイする名ストリーマーである。 そんな関さんだが、最近ストリートファイターVをプレイしている。 何万人と視聴者がいる配信でスト5がプレイされ、格ゲー勢の一端としてゲームの知名度が上がるのはとても嬉しい。 関さんのリアクション、口プレイには大変笑わせてもらっているが、関さんのプレイからはやはりと言うか"ゲームの上手さ"が窺える内容がちらほら見受けられる。 という訳で今回は、関さんのプレイを紐解きながら関さんに影響されてスト5を始めた方へ「ストリートファイターVのはじめ方」をお届けし

                                              【ストV】関優太から学ぶストリートファイターVのはじめかた|そうすけ
                                            1

                                            新着記事