並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 489件

新着順 人気順

スピリチュアルの検索結果321 - 360 件 / 489件

  • YouTubeでは話せない長島綾子さんが宇宙から聞いた『ワクチンの話』 - STONE IRISナナイロの虹 スピリチュアル・アセンション・宇宙に関するブログ

    こんにちは。 パワーストーンセラピストの奈月です(^^)/ この度私のオフィシャルサイトが出来ました(≧▽≦) 是非ご覧ください! パワーストーンセラピスト奈月Official Site 今回はタイトルの通りYouTubeでは話せないような内容をお届けします(^^♪ たまにこのようにYouTubeでは話せない内容をブログに書いていこうと思ってます。 と言うのも、実は長島綾子さんにセッションをしてもらった時、あの著作権詐欺について聞いてみたんです。「なぜあんな理不尽なことが突然起こったのか?私はあそこで何を学ぶべきだったのか?」するとこんな回答が返ってきました。 www.nanairononiji.info ハイヤーセルフ『あれくらいで済んで良かった・・・』 「え!?どういう意味???」とよく分からなかったんですが、どうやら動画の内容があまりにも誰かにとって都合の悪い内容を話していたので、や

      YouTubeでは話せない長島綾子さんが宇宙から聞いた『ワクチンの話』 - STONE IRISナナイロの虹 スピリチュアル・アセンション・宇宙に関するブログ
    • ビッグデータのデメリットとスピリチュアルの関係 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

      こんにちは。 ちょろです。 あなたは「ビッグデータ」という言葉を聞かれたことはありますか? きっと、現代社会に生きていらっしゃる皆さんであれば、一度は聞かれたことがあるはずです。あるいは、普段のお仕事の中でかなりの量の「ビッグデータ」に触れられている方も多いでしょう。 そこで、今回はその「ビッグデータってデメリットが無いの?」という事について、記事を書いていこうと思います。 今回の結論はこんな感じです。 ビッグデータのデメリットはスピリチュアルパワーが埋めてくれる そう。ビッグデータにもデメリットはあります。 つまり、AIの元となるデータも「完璧」ではありません。 そして、こんな時代だからこそ、「スピリチュアル的な直感」は確実に必要なのです。 では、具体的に見ていきましょう。 ビッグデータで現代社会は成り立ちつつある【搾取されるデータ】 あなたは普段「電子マネー」「クレジット」などのキャッ

        ビッグデータのデメリットとスピリチュアルの関係 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
      • スピリチュアルを病気の治癒に利用する(6)

        病気は「学び」を報せる情報 チャクラ 私が”知覚”する、母の学び(の一つ)は「自尊心」です。 ヒンズー教や仏教では、人の身体には”チャクラ”と呼ばれる7つのエネルギーセンターがあり、それぞれには性質がある、とされています。 この概念を用いれば、母の学びの内容は第3チャクラに対応しています。 ”傍流”のタスク だから、本来、母の病巣は(常に患っている場所よりも)もう少し上であるべきでしょう。 そうでなかった(実際の病巣が常に下方にずれていた)理由は、母が母の人生を生きる中で、 メイン以外のタスクが大きくなりすぎて、本筋にとりかかれない状態 タスク=「仕事を構成するための小さな単位の作業」 だったからです。 学びをやらなければ起こること 本来の学びができない スピリチュアルに限らず、普通の仕事や勉強でも、本筋とは直接関係ないけれど、目的を達成するためには必要な作業が発生することはよくあります。

          スピリチュアルを病気の治癒に利用する(6)
        • 「胎内記憶」医師の登壇中止でも立教大スピリチュアル・シンポが不思議でいっぱいだった件 « ハーバー・ビジネス・オンライン

          12月8日、立教大学内で「立教大学ウェルネス研究所」主催の公開シンポジウムが開催された。タイトルは「霊性(スピリチュアリティ)と現代社会」。事前に、科学的根拠がないと批判を浴びている「胎内記憶」(子供が胎児やそれ以前の状態だった頃の記憶を持っているとする主張)の提唱者・池川明医師の講演が予定されていたことで批判を浴び、池川氏の講演を取りやめてシンポジウムそのものは開催された。 ところが、池川氏抜きで行なわれたシンポジウムも、「胎内記憶」「在日宇宙人」「2025年に人類滅亡」「神の声を聴く詩人」「木や花と話せる」といった単語や主張が飛び交うトンデモ講演会だった。講演者が「統合失調症」を冗談のネタにして来場者たちともども笑い声を上げる場面もあった。 池川氏が批判された主な理由は、虐待される子供は虐待されるために生まれてきたのだとする主張を常々行っており、これが虐待の正当化や容認にあたるのではな

            「胎内記憶」医師の登壇中止でも立教大スピリチュアル・シンポが不思議でいっぱいだった件 « ハーバー・ビジネス・オンライン
          • 男子の反抗期はなぜ起こるのか?【スピリチュアル的に考える】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

            おはようございます。 ちょろです。 男子中高生には「反抗期」があります。(中には無い子も40%くらいいるそう) 男子の反抗期とは「おかんがめっちゃ嫌いになる」のが特徴だと思います。 このブログを読まれている方はきっと、、 「どうやって反抗期の男の子に接したらいいんだろう?」 とお悩みだと思います。 結論から言います。 反抗期は悪い物じゃないから普段通りに接してほっておきましょう。 ということです。 なぜ反抗期は起こるのでしょうか? そこにはあなたが持つ「愛情」というスピリチュアルパワーがかなり関係しているのかもしれません。 今まで頑張って愛情を与えて育ててこられたから息子さんも間違いなく「強烈すぎる愛情」で返してきているのです。 ただ、その「強烈すぎる愛情」を体が未熟な子供たちは上手く表現できません。 それが反抗期となって現れるのではないでしょうか? 中学生から高校生にかけて反抗期が来る子

              男子の反抗期はなぜ起こるのか?【スピリチュアル的に考える】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
            • 春は強力なスピリチュアルを感じやすい季節【立春】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

              おはようございます。 ちょろです。 2020年の2月4日は「立春」でした。 つまり、「2020年の春が始まった」という事になります。 もちろん、2月と言えば「一年の内で一番か二番目に寒い月」です。 「どこが春やねん!!寒すぎる!!」 と皆さん思われるでしょう。 しかし、本当の春は「すぐそこ」まで来ているのです。 というわけで、今回は「春がどうしてここまでスピリチュアルなのか?」などを、色々書いていこうと思います。 結論から先に書いておくと、、 一年の内で一番スピリチュアルパワーが溢れるのは間違いなく春 ということです。 それは、「春には大きな良いことが沢山起こるかも?」と言えます。 では、具体的に書いていきます。 立春はまだまだ元気になりにくい【スピリチュアルもストレスに負ける】 梅のつぼみも、段々とふっくらとしてくるのが春です。 しかし、今はまだ2月の5日。 2月と言えば、1年の内でも、

                春は強力なスピリチュアルを感じやすい季節【立春】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
              • ✨絶景✨❣️…から学ぶ大切なこと(^ ^) - スピリチュアルと占い師のミライ日記

                ⭐︎ご予約はこちらから⭐︎ お電話 080 7670 7878 ホームページ http://www.sp-cts.com/salon/reserv.html 皆様こんばんは!!!(^ ^) スピリチュアルカウンセラーの陽奏(はるあ)です✨✨✨ 今日は絶景にから学ぶ大切なことです✨❣️😊 この写真はミライなびからご近所のあの有名な、 港の見える丘公園からの「絶景」です✨ 手前にはマリンタワー、そして奥にはインターコンチネンタルホテルが見えます! まさに昔と今、旧と新といったところでしょうか。 もっとも奥のホテルも建てられてたいぶ建ちますが(゚o゚;;笑 マリンタワーは1961年に、インターコンチネンタルホテルは1991年にできてその差は30年。 そして今は2019年(゚o゚;; 新から28年が経っております笑😊 何がいいたいかといいますと、、、(゚o゚;; 対照的なものをミックスさせるこ

                  ✨絶景✨❣️…から学ぶ大切なこと(^ ^) - スピリチュアルと占い師のミライ日記
                • スピリチュアルを病気の治癒に利用する(4)

                  突然の入院 診察結果 私が実家に通い始めて数週間後、突然母は入院しました。 激しい腹痛を訴えた母を、父がすぐさまタクシーを飛ばして病院に連れて行ったところ、 大腸の、壁の薄くなった部分が腸の圧力で外側に向かって袋状に飛び出し、その中で細菌が繁殖しており、 放置すると動脈が破れたり、腹膜炎を引き起こす恐れがあるため、まず投薬治療をし、効果がみられなければ手術することになったのです。 死のトリガー 母の主治医はキャリアが長く、患者からの評判もよい人で、私も回診時にお会いして「この先生で良かった」と思いました。 父は、「手術やむなし」という態度だったし、私も「医師の判断は正しいに違いない」と思っていました。 だけど、それと同じくらい、 「母は手術したら死ぬだろう」 と思っていました。 手術によって、肉体とエネルギーの両方が影響を受けます。 手術はきっと医学的には正しいけれど、手術によって変化した

                    スピリチュアルを病気の治癒に利用する(4)
                  • 仕事ができない人ほど世界を変えられるという理由【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                    おはようございます。 ちょろです。 あなたは今日も「あー、仕事できなくて辛い」「毎日怒られてばかりで辛い」と、なっているでしょうか? 確かに、自分以外の人は出来るのに自分だけができないというのは、めちゃくちゃ辛いです。 僕も、短気で怒りっぽい性格なので、よく職場で苦労してきました。学校でもあまり人間関係を維持することが上手いとは言えませんでした。 でも、大丈夫です。 できない人だからこそ、「世界をどんどん変えられます」! では、その理由を具体的に見ていきましょう。 世の中には仕事ができない人が沢山いる 世の中には「仕事ができない」と言われる人が必ず沢山います。 よく言われているのが、 ・組織の中の20%が出来る人 ・組織の中の60%が普通の人 ・組織の中の20%ができない人 組織を作ると必ずこのバランスになると言われます。 という事は、世の中の20%程度の人は「仕事ができない人」として必ず

                      仕事ができない人ほど世界を変えられるという理由【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                    • ☆心身浄化/魔除けブレス☆ご案内とお知らせ - 門次郎の現実的スピリチュアル/はてなブログ

                      貴重なお時間を いつもありがとうございます 本日のブログは 1.[新商品]心身浄化ブレスレット 2.[新商品]魔除け/厄除けブレスレット 2.合同祈願&お礼参り[9月1日実施予定] 以上3本立てとなります 1.ブルーレースアゲート&レインボークォーツ【心の癒しと健康的な人生を与えるブレスレット】 ■デザイン 「心の癒しと健康」をたくさん感じられるように美しいブルーレースアゲートをメインに使用。そして、心が癒され回復した後は「希望を持って歩んでほしい」という願いを込めてレインボークォーツをアクセントに加えました。「心の癒しと健康的な人生を望んでいる方へ」おすすめのシンプルデザインブレスレットです。 ■ブルーレースアゲート(AAA/8mm) 健康・長寿・癒し・信頼 空色の美しいレース模様が特徴で、女性からの支持が絶大の定番ストーン。深く優しい癒しのエネルギーを持った石で、心身を癒す働きをサポー

                        ☆心身浄化/魔除けブレス☆ご案内とお知らせ - 門次郎の現実的スピリチュアル/はてなブログ
                      • 不安だから買いだめをすると運気が下がる理由【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                        おはようございます。 ちょろです。 あなたは「買いだめ」をしていますか? 人間には「不安」を感じる高い能力があります。 そう、その不安の根幹には「生きていたい」という欲望があるのです。 さらには、その不安が「買いだめ行為」を加速させます。 今回はこの「買いだめ行為」について、スピリチュアル的視点で書いていこうと思います。 結論を先に書いておきましょう 買いだめ行為をすると、とにかく運気が下がります ということです。 お金というのは「必要な時に必要な分だけ流すこと」が重要です。 しかも、そのお金の流れとスピリチュアルの流れは、大きく関係しています。 では、具体的に見ていきましょう。 需要が増えて供給が減ると不安で買いだめしたい人間 物の価格は常に「需要と供給」で決まっています。(資本主義経済の場合) つまり、「物が無くなると、価格は高くなる」のが普通。 そして、その価格が高くなる前に人間がし

                          不安だから買いだめをすると運気が下がる理由【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                        • 類は友を呼ぶという考え方について【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                          おはようございます。 ちょろです。 この世界には「類は友を呼ぶ」という考え方があります。 まさにスピリチュアル的な考え方。引き寄せの法則になぞらえた考え方と言えるでしょう。 しかし、よく考えるとあなたの周りには「自分とはそっくりではない人」までいませんか?? 今回は「類は友を呼ぶ」という考え方についてスピリチュアル的考察を交えながら解説していこうと思います。 結論から言いますと この世界であなたに起こっていることは全てあなたに必要な事 なのです。 今「不幸だ」と思っているあなた。本当に不幸なのでしょうか? 実は今生きていられるだけで幸せなのかもしれませんよ?? それだけ「運命で僕達は生かされている」ということが言えるのかもしれません。 スピリチュアルパワーと言うのは常に僕達の周りで動き回っているのです。 それでは具体的に書いていきましょう。 類は友を呼ぶというのは本当 類は友を呼ぶという言

                            類は友を呼ぶという考え方について【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                          • 嫌いな人に無関心になる方法とスピリチュアルの関係 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                            おはようございます。 ちょろです。 人には必ず、「嫌いな人」がいます。 好き嫌いがなければ、「何も感じていない」ことと同じになるでしょう。 裏を返せば、間違いなく、何らかの方法で「好き嫌い」を分けていることになるのです。 でも、「嫌いな人」とはなるべく関わり合いたくないですよね? あなたも「無関心」でいたいでしょうし、相手側も無関心な状態でいたいはずです。 では、その、嫌いな人と無関心な状態になる為には、どうすればいいのでしょうか? 結論から先に書いておきます、、 あなたのペースで生きて、嫌いな人と無関心になりましょう ということです。 いや、むしろ、あなたが「あなたのペース」で生きる事で、間違いなく勝手に嫌いな人と無関心状態になれるはずです。 それでは、具体的に書いていきましょう。 人には必ず嫌いな人がいるのは事実 あなたの周りには「嫌いな人」がいますか? おそらく、一人は嫌いな人がいる

                              嫌いな人に無関心になる方法とスピリチュアルの関係 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                            • スピリチュアルや健康ブームは金持ちに向けたビジネス

                              定期的に流行る、海外から来たハリウッドセレブに大流行のなんとかとか、 体に〇〇は悪い、体の中のなんとかを蝕んでどうのこうとかそういうやつ。 スピリチュアルは、宇宙の気がどうのとかソウルメイトがどうのとか。 はてなは、そういうの【トンデモ】って思っている人多いと思う。 でも、自分は昔はそういう目に見えない力とか割と信じる方でさ。 なんか楽だったんだよね、色々やること決めてもらえるじゃん? 考え方とか、食うものとか。 これをやっていれば、健康とか意識高いとかそういう感じするし。 目に見えない力が自分にあると思えると現実見なくてすむし。 そして割と大人になってから、生まれも育ちもだいぶ違うセレブな知り合いが出来たんだけど、 それ系がすごい好きで。 それを長年見ているうちに考えが180度変わってしまった。 スーパーフードとか、たぶん流行ったやつは全部やってるぐらいの勢い。 電磁波的な調理器具もやめ

                                スピリチュアルや健康ブームは金持ちに向けたビジネス
                              • 眠気を良い意味に取りたがるスピリチュアル  - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                突然やって来る異常なカタチの眠気というものがあります。 とにかく前触れもなくむちゃくちゃ眠くてしょうがなかったりするのです。 ヒーリングを始めてからはそういった尋常ではない眠気とは結構親しくさせてもらっています(笑) ヒーリングさせていただいた方々からその手のお話をお聞きすることも度々あります。 もちろん眠気なんてものは肉体的な或いは精神的な原因に大いに左右されるものです。 というかそういった原因に因ることの方が圧倒的に多いことでしょう。 単純な話人間マッサージされれば血行が良くなって、気持ち良く眠くなることだってあるでしょう。 また、特定の病気などによって生理的におこる極端な眠気というものも考えられます。 そういうものまですべて波動の低いエネルギーのせいとは当然思いません。 だから気のせいだと思うのも自由です。 ただ、それでも中には「何だかこれっておかしいぞ…」と本能的に感じるケースがあ

                                  眠気を良い意味に取りたがるスピリチュアル  - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                • とにかくお金がない時にするべき3つのこと【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                  おはようございます。 ちょろです。 あなたは今「とにかくお金がない状態」でしょうか? このページに来られたということは、きっとそうなのでしょう。 人間が現代社会を生き抜く上で、お金は必須アイテムです。 ゼロでは住む家さえ手に入りません。 そこで今回は、スピリチュアル的に見るとにかくお金がない時にして欲しい事を詳しく解説していきます。 この記事を読んで、とにかくお金がない状態から脱していきましょう。 不景気になるととにかくお金がない人が増える 恐らく今の時点でお金がないと言われているあなたは、不景気のあおりで仕事を失ってしまった方なのでしょう。 もしくは、元々給料が安い仕事しかなかった方かもしれません。 どちらにせよ、頑張って働いたけれど満たされるお金がないと思われている方が多いはずです。 あるいは、「働きたくない」と考えている場合もあります。 不景気になると高給な仕事に就くのはかなり難しく

                                    とにかくお金がない時にするべき3つのこと【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                  • うつ病とスピリチュアルとの不思議な関係|うつ回復時に経験した心身の変化 | 田舎もんの生業術

                                    こんにちは、サイト管理人の田舎もん坊主です。 この記事では、私自身がうつ病との闘病生活をとおして感じた「うつ病とスピリチュアルの不思議な関係」について紹介します。 唐突な話しで違和感を感じる方もいるかも知れませんが、あくまでも個人の体験談としてお読みいただければと思います。 うつになる背景について ストレス過多 何かとストレスが多い時代ですが、一番ストレスになりやすいのが人間関係です。 学校や職場では協調性が求められますが、自分の気持ちを押し殺してばかりいると、そのうちストレスに耐えきれなくなり、心身に不調をきたします。 過度な競争社会 行き過ぎた資本主義経済が生み出した競争社会も原因のひとつであると思います。 自分が成功するためには他人を蹴落としてもいいというような風潮が、本来人間が持っている助け合いや共生といった感情にふたをしてしまっているのではないでしょうか。 自己肯定感の低さ もう

                                      うつ病とスピリチュアルとの不思議な関係|うつ回復時に経験した心身の変化 | 田舎もんの生業術
                                    • 太陽フレアとスピリチュアル〜チャクラの活性化 - 前向き気づき日記

                                      最近よく耳にする太陽フレアですが、 スピリチュアル的に太陽のエネルギーが 私たちにどう影響するかについて 今日はお話ししたいと思います。 太陽のエネルギーは 人間のエネルギーセンターである チャクラと関わっています。 ぜひ今日のお話を参考に、 できることから取り入れてみてくださいね(^^) ・ 今日も朝から晴れやかな青空が広がる 心地よい一日でした。 気温は高かったようですが、 湿度が高くないので過ごしやすくていいですね♪ そういえば少し前から 太陽フレアについて耳にします。 私は電子機器への影響などは 詳しくないのでわかりませんが、 スピリチュアル的な感覚では、 人体にネガティブな影響があるようには 今のことろ感じません。 ただいつもとは違うエネルギーの影響で、 精神的な揺さぶりとして感じられ、 不安的になったり、 それに対する抵抗や、握りしめているものなどを そのままにしておかないよう

                                        太陽フレアとスピリチュアル〜チャクラの活性化 - 前向き気づき日記
                                      • 運命の人と出会うとどうなるのか?【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                        おはようございます。 ちょろです。 皆さんは「運命の人との出会い」を経験したことがありますか? 僕は少なくとも「人生を共に生きてくれている妻」は運命の人だと思っています。 でも、大切なのは「運命の人は世の中に無数にいるよ」ということです。 僕は「母親の体」から産まれました。(きっとみんなそうです) と考えると母親も「運命の人」ですよね? 結論から書きます。 運命の人と出会うとどうなるのか?よりも「運命に対して真剣になること」が大切 ということです。 「運命の人にいつ会えるのかな?」「運命の人と会うとどうなるのかな?」 という問いの答えはスピリチュアル的に言うとあなたの中にあります。 それでは具体的に書いていきます。 どんな時に運命の人と出会いやすいのか? まず、「運命の人と出会いやすい時」を挙げてみましょう。それはこちら。 ・髪型を変えた時 ・着ている洋服のジャンルを変えた時 ・新しい職場

                                          運命の人と出会うとどうなるのか?【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                        • スピリチュアル・クライシス - まだなにも決まっていない blog

                                          みなさん、こんにちは、私です。 スピリチュアルという言葉は日本でもかなり浸透した言葉だと思います。 ただスピリチュアルと聞くと、どこか不思議な体験や、オーラや占いなどではないかと 思われている方も多いと思います。 実際に日本での使われ方がそうですので、勘違いされて伝わっていると思います。 スピリチュアルは本来であれば「スピリット/魂」などの意味合いで、 その人の信念や人間関係、これまでに抱いている価値感や思考、認知といった 自分の中核を担う精神的な基盤のことを指します。 日本の医療現場では、ついつい病気に目が行きがちで個人のスピリチュアルは ほぼ注目されませんが、 カナダなどではその人がもつスピリチュアルを無視した状態で、 治療していくということはまずありません。 スピリチュアル(精神的基盤)も含めてその人だと見るようにしています。 スピリチュアルはアイデンティティ(自己)のようにその人を

                                            スピリチュアル・クライシス - まだなにも決まっていない blog
                                          • スピリチュアルやオカルト嫌いな人が『文化がヒトを進化させた』を読んで衝撃を受けた"占い文化の役割"

                                            テラヤマアニ @kowagari おれ、異常者のレベルでスピとかオカルトとか嫌いなので、朝のテレビで「今日は牡羊座が」云々言ってるのを見るだけで眉間にしわが寄ってしまうのだけど、今読んでる本で頭ガツーンとぶん殴られる衝撃受けた。進化人類学から読み解く、占い文化の役割についての話が書いてあった。 2023-07-02 20:56:45 テラヤマアニ @kowagari 人類の進化は、遺伝子的な進化と、文化的な進化が相互にフィードバックしあう共進化によって、驚異的なスピードで他の生物を凌駕していったって内容の本なんですけどね。そういう特異な進化を遂げたせいで、結構脳がバグってる部分もある。 2023-07-02 21:00:35 テラヤマアニ @kowagari バグの一つに「ギャンブラーの誤謬」と呼ばれてるやつがある。同じ目が続いたあとは、違う目の出る確率が高くなるだろうと錯覚するやつ。逆に

                                              スピリチュアルやオカルト嫌いな人が『文化がヒトを進化させた』を読んで衝撃を受けた"占い文化の役割"
                                            • 心が疲れた時におすすめの食べ物を紹介!【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                              おはようございます。 ちょろです。 人間には「心が疲れる時」が必ずあります。 新型コロナウイルスなどによる新しい病気の発生で、先の見えない不安を感じてしまうと、誰でも心は疲れるものです。 そこで今回は、スピリチュアル的に見て「心が疲れた時には、どんな食べ物がおすすめなのか」ということを詳しく解説していきます。 実は、心の疲れは食べ物を変えるとかなり回復できます。 もちろん、完治するわけではありませんが、「食べ物を変える」ということは、かなり重要なことなのです。 では、どのように食べ物を変えていけばいいのか? 早速詳しく見ていきましょう。 心が疲れた時は波動が下がっている 心が疲れた時は、スピリチュアル的に言うとかなり「波動が下がっている状態」です。 人間の体は、素粒子で構成されていて、その素粒子の一つ一つは常に微振動を繰り返しています。 その微振動から、ある一定の波動が発せられているのです

                                                心が疲れた時におすすめの食べ物を紹介!【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                              • 全てが嫌になった時の3つの対処方法【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                おはようございます。 ちょろです。 あなたは今の人生が「楽しい」ですか?それとも「嫌」ですか? 人間は約 80年 生きます。その中で必ず何度も「全てが嫌になる事」があるでしょう。 今回はその「全てが嫌になったら」スピリチュアル的にはどうしたらいいのか?を具体的にご紹介していきます。 僕も嫌な事はありますが、「めちゃくちゃ幸せな時」も一緒に来るので、全然平気。この方法を使って、幸せを引き寄せています。 では、具体的に書いていきましょう。 人生の流れは「良い」と「嫌」が必ず交互に来る どうですか!この幸せ感満載のお刺身!昨日、ツイッターでも上げましたが、僕は幸せのど真ん中にいました。 ただし、「この幸せ」の前に僕は、「仕事」という嫌な事を体験していたのです。早朝から夕方までずっと仕事をしていました。 好きな仕事であれど、長時間すると全てが嫌になるのもまた人間です。 人生とはいいことと、嫌なこと

                                                  全てが嫌になった時の3つの対処方法【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                • 人生を楽しむコツとはどんなもの?【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                  こんにちは。 ちょろです。 皆さんは「人生を楽しむこと」が出来ているでしょうか? 現代の日本は、本当に「豊か」になりました。 普通に日本の国籍を持っていて、日本に住んでいれば、衣食住に困る事はまずありません。「餓死をしたり」「人から殺される」なんてことは皆無に等しいでしょう。 そんな現代日本での大きなテーマは「人生を楽しむ」です。 そこで今回は、僕が「スピリチュアル的に見た人生を楽しむコツ」をご紹介していこうと思います。 ちなみに、今回お話するのは主に「マインド」、心の話です。 日本は豊かなので、殆どの「物」はかなり安く手に入るでしょうから、物を手に入れる前に「マインド」を上手く作っていくことが大切。 逆に言うと「強いイメージ」というマインドさえあれば、人生は楽しめたようなものです。 では、今回のテーマの結論から書いておきましょう。 人生を楽しむコツは、失敗してもチャレンジする心が大切 と

                                                    人生を楽しむコツとはどんなもの?【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                  • “スピリチュアル営業”はなぜ許される? 吉本芸人が「宗教の広告塔になる」罪深さ

                                                    今月の給料を確認。。地獄過ぎて笑うことも泣くこともでけへん、、来月はとりあえずバナナ?で乗りきります。 皆様、もし私を街で見かける事があれば、エサを与えて下さい。。 pic.twitter.com/g8I0grAlMN — なだぎ武 (@nagi_nagio) 2019年6月27日 誰にでも、心が弱ってしまう時はあります。救いを求める先が、信頼できる家族や友人ではないこともあるでしょう。「こうすれば幸せになる」と語りかける心理カウンセラー、スピリチュアリスト、霊能力者。彼らを見ていると、「私を救ってくれそう」「この人たちのようになれるかも」と、次第にそんな気持ちが膨らみ……ちょっと待って! それ、本当に信じて大丈夫? スピリチュアルウォッチャー・黒猫ドラネコが、無責任なことばかり言っている“教祖様”を、鋭い爪でひっかきます。 令和初めての梅雨入りと時を同じくして、雨上がり決死隊・宮迫博之さ

                                                      “スピリチュアル営業”はなぜ許される? 吉本芸人が「宗教の広告塔になる」罪深さ
                                                    • 服が欲しくない時の3つの対処方法【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                      おはようございます。 ちょろです。 最近僕、「服が欲しくない毎日」なんですよ。 というのも、僕の前職は「アパレル関係」。 なので、物凄い量の服を持っています。 さすがに、季節の変わり目である今は「新しい服が欲しくなる」のかと思っていたのですが、そうでもない。 では、こういった「服が欲しくない時」は、どうすればいいのでしょうか? 全く買わないという選択肢もあるでしょうが、場合によっては「何か買いたいけれど、買う物が決まらない」ということも起こります。 そこで今回は、服が欲しくないけれど何か買いたいと思っている人への対処法を 具体的にまとめていこうと思います。 結論を先に書いておきましょう。 服が欲しくない時は、あなたのスピリチュアルパワーに従ってみよう ということです。 世の中には様々なスピリチュアルパワーが流れ続けています。 その流れに「自然とついていくこと」で、服が欲しくないけれど、何か

                                                        服が欲しくない時の3つの対処方法【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                      • 大丈夫という言霊を上手く使う3つの方法【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                        おはようございます。 ちょろです。 あなたは「大丈夫」という言葉をよく使われますか? 大丈夫という言葉を使うと、何となく気分が楽になる気がしませんか? そう、大丈夫という言葉には物凄いパワーが秘められているのです。 これを、日本では「言霊」と言います。 今回は、この「大丈夫」という「言霊」をもっとうまく活用するための方法を、いくつかご紹介していきます。 この記事を読んで、あなたも大丈夫の言霊マスターになりましょう! 人生には不安がいっぱいの毎日「大丈夫じゃないことばかり」 人生は毎日が不安です。 2019年に、公益財団法人生命保険文化センターが調査した資料によると、日本人の「84.4%」は老後の自分の生活に不安を抱いて生きていることが分かりました。 引用元:生命保険文化センターHP そして、今現在も不安でたまらない毎日を送っている人が多いのでしょう。 それは、「人生が思い通りにいっていない

                                                          大丈夫という言霊を上手く使う3つの方法【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                        • 巨大宗教としての現代スピリチュアルと宇宙人 - 水城正太郎の道楽生活

                                                          『Dimitri Osmosovich』日本語表記だと『ディミトリ・オスモソヴィッチ』で検索するとわかるのですが、この自称ロシア連邦保安局のエージェントは、「プーチン政権がアヌンナキと軍事的に戦い続けている」という主旨の主張を続けています。もちろん荒唐無稽な説で、陰謀論としても意図がわかりにくいのですが、この「アヌンナキ=宇宙人が人類を知性化した」という基礎部分こそ昨今広まっているスピリチュアル的世界観の中核です。陰謀論とも近接しますので、まずはこの世界観の現在の立ち位置を確認したく思います。 アダムスキーの頃から おそらくUFOに乗ったと主張した人の始祖はアダムスキー型円盤で有名なジョージ・アダムスキーですが、彼はUFO宗教の先駆けでもありました。 UFO宗教は大まかに言えば「実体を持ち精神体でもある高度な宇宙人が、やがて人間を完全平和に導く」という主張を持つ団体です。50年代から70年

                                                            巨大宗教としての現代スピリチュアルと宇宙人 - 水城正太郎の道楽生活
                                                          • 金欠になった場合の改善方法を解説!【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                            おはようございます。 ちょろです。 あなたは「金欠」になったことがありますか? この記事にたどり着かれたということは、ひょっとすると今まさに、あなたは金欠な状態なのかもしれません。 そこで今回は、金欠になった時にはどうやって改善すればいいのか?について、スピリチュアル的な視点で、いくつかご紹介していきます。 併せて、「金欠になったらこれはNG行動!」というものも書いておくので、最後までご覧くださいませ。 では、早速見ていきましょう。 前提として金欠になっても死なない 前提として、日本国に国籍を置いている以上は、金欠になっても死ぬことはありません。 「生活保護制度」という物が日本にはあるためです。 日本の憲法では第25条で「健康で文化的な最低限度の生活をする権利を有する」と日本国民の生活を保護してくれています。 気軽に「生活保護を受けたい!」と思って支給されるものではありませんが、どうしても

                                                              金欠になった場合の改善方法を解説!【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                            • 小カマキリ?スピリチュアル🌱 - 白い砂浜、波の音

                                                              こんばんは〜😊 昨夜、キッチンの窓ガラスにカマキリが……。 外側から張り付いていました💦 大体7センチぐらい。 主人を呼んで見せたら、 あ〜、まだ子どもだなぁ〜、 と言っていました。 え〜……こんなに大きいのに子どもなの〜?! そうしたら大人はどれぐらいの大きさなの〜?! 😆😆😆 こちらはアスファルトが多いので、 虫もそれほど大きくない地域です😊 緑の多いところに住んでいる方には笑われてしまうかも……。 日常茶飯事だよ〜って言われちゃいそう😆😆😆 写真を撮ったので載せたいけれど、 さすがに誰も見たくはないかなって思って、 載せていませ〜〜ん😊 そして、スピリチュアル好きな私。 カマキリが来ると問題解決らしい😆 わ〜い、………ってどの問題?! まぁ、何でも解決ということで😊 そして昨夜は料理の合間にカマキリを見ていたのですが、 小刻みに揺れて、ファイティングポーズ……

                                                                小カマキリ?スピリチュアル🌱 - 白い砂浜、波の音
                                                              • 「まるで小林麻耶夫妻…」スピリチュアル夫に洗脳され、姉が“反ワク&反医療”の悲劇 | 女子SPA!

                                                                ―連載「沼の話を聞いてみた」― 「あんたは人を自分を思いどおりにしたいだけの、異常者だ!!」 姉からこう罵倒(ばとう)されたのは、30代の会社員・岸本レナさん(仮名)だ。 姉夫婦の方針で一切のワクチンを打たせてもらえない中学生の甥が悩んでいたことから、手助けしようと口をはさんだところ、関係がこじれた。 「家族がとにかく疲れるんです……」 幼いときからずっと、型破りな家族に振り回されてきたという。レナさんは女優の吉高由里子によく似た、はかなげな面立ちだ。その口からとめどもなく流れ出てくるヘビーな話は、なかなかの迫力だった。 今回はその話を、順を追って紹介していこう。 いま現在、レナさんを最も悩ませているのは、姉家族の「反医療思想」。ところが、 「医療を拒否して病気は放置するのに、美容整形や不妊治療など便利なものだけは積極的に手を出すので、言動が支離滅裂で訳がわからないんですよ」 レナさん姉妹

                                                                  「まるで小林麻耶夫妻…」スピリチュアル夫に洗脳され、姉が“反ワク&反医療”の悲劇 | 女子SPA!
                                                                • 幸せになれない人の特徴と改善方法【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋

                                                                  おはようございます。 ちょろです。 あなたは「人生で幸せになりたい」と思っているでしょうか?もしくはもうすでに今、「幸せを手に入れた状態」でしょうか? 今回はそんな「幸せになりたい!」と思っているけれど、「どうして幸せになれないの?」という人の為に記事を書いていきます。 結論を先に書いておきましょう 幸せになれない人は、自分の価値に気が付いていない、他人に感謝を出来ない人 です。 「他人への感謝」など、幸せとは全くの無関係のようにも感じますが、この「感謝」という行為が人生での幸せを運んでくるきっかけになっていたのです。 では、具体的に見ていきます。 この世には一生幸せになれない人がいる この世には残念ながら「一生幸せになれない人」が一定数存在します。 これは、現実的には「もう幸せな状態」なのに、その事に気が付けない人です。 まあ、人間というのはエゴがあり、その願望を叶えて幸せになるために生

                                                                    幸せになれない人の特徴と改善方法【スピリチュアル的視点】 - ちょろの癒し部屋
                                                                  • キャラクターは自分の分身か? - ちょっとスピリチュアル…かもしれない

                                                                    分身といってもアバターではありません。外見ではなくて、内面の自分を反映している気がします。イマジナリー・フレンド説でもいけるかな? もともと私は頭で組み立てて絵や作品を作れる人間ではなくて、普通にお絵描きするのでも、天から降りてくるMuseのイメージをキャッチしないと描けない人間なんですね。目の前のモデルを正確に描写出来るタイプでもありません。相貌失認があるから似顔絵もうまく描けません。 本当にインスピレーションか画像として降りてくるイメージがないとお手上げ状態なんですね。 そういう私ですが、20代のころは地味に漫画を描いておりました。仕事して帰宅するとずっと机に向かっていて。1冊の個人誌を出すのに2年も3年もかかりましたが、非常に楽しい時間でした。人生でもっとも充実していたかもしれません。 描きたいお話は中学生のころからありました。なぜか古代日本が舞台。どちらかといえば日本書紀よりも古事

                                                                      キャラクターは自分の分身か? - ちょっとスピリチュアル…かもしれない
                                                                    • どうしようもない時にやるべき3つのこと【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                                      おはようございます。 ちょろです。 あなたは人生の中で「うわー、こりゃどうしようもねーなー。」という瞬間に出会われたことはありますか? このページを開かれているという事は、ひょっとすると今まさに、どうしようもない時に遭遇されているのかもしれません。 今回は僕が考える、どうしようもない時にするべき3つのことを解説していきます。あくまでも、スピリチュアル的視点での解説になるのでご注意ください。 人生にはどうしようもない時がむちゃくちゃやって来る 人生は変化の連続です。 毎日何らかのアクシデントが起こり続けます。 一見すると、あまり変化のない日常の様にも感じますが、それはあなたが変化を乗り越えるスキルを持っているからです。 今までに起こった事のない、どうしようもないことが起こると、たちまち人は不安や恐怖に駆られてしまうものです。 そもそも、地球や生命体の存在そのものが不安定なまま在るので、絶対に

                                                                        どうしようもない時にやるべき3つのこと【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                                      • 世界緊急放送(システム)最新予報:第1の封筒はもうじき開封、緊急放送は近い!?|スピリチュアルXキャリアで人生を遊ぶ

                                                                        皆さま、こんにちは。 令和の玲こと、ビクトリアンカラーズ貫井です。 お元氣様です! 真実だから観ろ! 今日は、トランプ弁護団のリン・ウッド弁護士の<真実だから観ろ!>をご紹介させていただきます。こちら (日本語字幕がついています) 私も昨日You  Tubeを観に行ったら、すでに削除されていたのですが、他のサイトにウップして字幕までつけてくれている人がいた(泣)! ありがたや~ありがたや~! こちら を観ると、アメリカどのように株式会社になったのか、どのように搾取されてきたのか、通貨発行権を奪われたことなど、生々しいまでの情報がわかります。 私はもうすでに知っている事ばかりかな?と思っていましたが、それでも細々としたことは知らなかったのだなあと、思いました!闇のことが細かくわかりますよ! 素晴らしい内容ですので、皆さまもぜひご覧いただき、周りの方にも拡散していただけたらと思います。こちら

                                                                          世界緊急放送(システム)最新予報:第1の封筒はもうじき開封、緊急放送は近い!?|スピリチュアルXキャリアで人生を遊ぶ
                                                                        • スピリチュアル的に見る自分から去っていく人の特徴とは? - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                                          おはようございます。 ちょろです。 人生では何度も「自分から去っていく人」と出会います。 ひょっとすると、あなたは今日も自分から去っていく人と出会っているのではないでしょうか? そして、そんな自分から去っていく人にはスピリチュアル的に色んな特徴があります。 今回の記事では、スピリチュアル的に見る自分から去っていく人の特徴を解説しましょう。 こちらの記事を読んで頂ければ、自分から去っていく人のスピリチュアル的特徴を徹底理解出来るようになるはずです。 最後まで読んで頂き、スピリチュアル的な自分から去っていく人の特徴に詳しくなってみてください。 人生では毎日のように自分から去っていく人がいるのが普通 人生では毎日のように自分から去っていく人がいるのが普通です。 この宇宙はエネルギーの集合体で、個体に見える物質も全てはエネルギーだから流動的なのです。 だから人の動きも、一瞬一瞬でかなり変わります。

                                                                            スピリチュアル的に見る自分から去っていく人の特徴とは? - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                                          • 引き寄せの法則がわかってきた!スピリチュアル好きを内緒にするのやーめた。 - でこぼこーど

                                                                            ありのままの自分を見せること これが引き寄せのきっかけ 引き寄せはおこったのか? さっそく引き寄せの効果は出始めている♡ 引き寄せの法則について、わかったこと。そのきっかけ、見え始めた結果についてを書きます。 ありのままの自分を見せること ここ最近、急に『引き寄せの法則』のことが理解できるようになってきました。 今まであまり人に話さなかったけど、『引き寄せの法則』も『スピリチュアルなこと』も昔から大好きで、『宇宙』とか『スターシード』とかそんなことにも興味があって。 本当は、自分はそれだな、、、となぜかほぼ確信してしまっている。 理由はないけど。 でも人に言ったら引かれるかな〜。 とか、 バカにされたり、不思議ちゃん扱いされるかな〜(・_・; と、、、。 人に話すことはなかったんだけど。 ブログを始めてから、同じように感じてる人や、同じことを信じている人がたくさんいるんだなぁってわかって。

                                                                              引き寄せの法則がわかってきた!スピリチュアル好きを内緒にするのやーめた。 - でこぼこーど
                                                                            • とにかくお金がない人に欠けている一つの事【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                                              おはようございます。 ちょろです。 「とにかくお金がない」。 そう悩まれていますか? 現代社会に生きる人間と言うのは常に、「お金」に振り回されます。 なぜならば、「お金が無いと現代社会は生きていけない」からです。 それでは、その「とにかくお金がない人」がするべき、「たった一つの事」を今回は、まとめたいと思います。 結論から先に書いておきましょう。とにかくお金がない人がするべき、「たった一つの事」とは、、 ・自分を愛して信用すること こちらです。 よく、「足りないのはお金じゃない、信用だ!」と言いますが、その「信」とは、「他者からの信用」です。 今回僕が言っているのは、「自分自身からの信用」です。 「とにかくお金が無い」と思う背景には、「自分自身からの信用が足りていない事」が殆どなのです。 それでは、具体的に見ていきましょう。 とにかくお金がないという感覚は誰にでもある 実は「とにかくお金が

                                                                                とにかくお金がない人に欠けている一つの事【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                                              • スピリチュアルの嘘と科学と医学の関係 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                                                おはようございます。 ちょろです。 今日のテーマは「スピリチュアルの嘘」というテーマ。 以前このブログで「スピリチュアルは嘘じゃない」と書きましたが、僕が考えるスピリチュアルは嘘ではないですが、実際世の中には「嘘」だと思えるスピリチュアルもあります。 そこで今回は、スピリチュアルの嘘と科学と医学の関係と言う事で、記事を書いていこうと思います。 結論を先に書いておきます。 結局何を自分で信じて、どう自分を愛するのかで世界は決まるから、他人を攻撃すべきではない ということです。 では、具体的に見ていきましょう。 スピリチュアルは半分嘘で半分本当 この世にはスピリチュアルパワーと言う物は、確実に溢れています。 でも、そのスピリチュアルパワーで全ての物質が100%思い通りに変化させられるのか?というと、僕は嘘だと思うのです。 今回、どうしてこの記事を書くことにしたのか?というと、この「石田ひさつぐ

                                                                                  スピリチュアルの嘘と科学と医学の関係 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                                                • 物の怪使いとスピリチュアルな品物 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                                                                  2020年5月にライブドアブログ (『クリアー整体ヒーリング』です) からはてなブログに引っ越しましたが、すべての記事をそっくりそのままこちらへ移す予定はありません。 向こうでは10年あまり、ほとんど毎日更新して来ましたしねぇ、古い記事は朽ち果ててもいいかなって気がするのです。 とはいえ全部消えてなくなるのも惜しい気がします。 復刻版と言いますか、古い記事の一部は手直しなどして、ぼちぼちとこちらへ上げてみたいなと考えております↓ 2017年3月の記事 この世界では膨大な数の思念が一カ所に集まり凝縮することによって新たな別のエネルギー体を生み出すということが実際にあり得るのです。 例えば強烈な怨みのエネルギーがたくさん結び付けば『怨みの精霊』のような新たなエネルギー体に生まれ変わります。 あたかもポイントカーくドにポイントがMAXに貯まって何か新しい賞品に変わるように… 私はそれを『物の怪』

                                                                                    物の怪使いとスピリチュアルな品物 - 『クリアー整体ヒーリング』です