並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

スプラトゥーンの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 40代家庭持ちが現役ゲーマーであり続けるための生存戦略|Itaru Otomaru

    人は、ほんの些細なきっかけで、ビデオゲームから離れてしまうものです。 それまでどんなに熱心にプレイしてきた人であっても、仕事が忙しくなったり、子どもが生まれたり、そういった生活の変化の中でなんとなくゲームを触らなくなってしまい、そのまま卒業してしまうことがあります。 僕自身のことを話すと、僕は40代の社会人で、奥さんと、6歳の双子の娘の4人家族です。 忙しい生活ではありますが、なんとかゲーマーを自称できる程度にビデオゲームを遊ぶことができています。年間数十本程度の作品に触れ、こうやって定期的に文章を書けるくらいには情熱を保っています。 改めて考えてみると、これは決して自然に達成できていることではなくて、「ビデオゲームとの向き合い方」を常日頃からある程度意識的に考えているからなのかなあ、と感じています。 言い換えると、自分が現役ゲーマーであり続けるための「生存戦略」を常に頭に置いて実践してい

      40代家庭持ちが現役ゲーマーであり続けるための生存戦略|Itaru Otomaru
    • 3DS『ポケモンXY』にて「オンラインサービス終了後も居残り続けた」プレイヤー、ついに切断される。約1か月粘り続けた“最後のトレーナー” - AUTOMATON

      ホーム ニュース 3DS『ポケモンXY』にて「オンラインサービス終了後も居残り続けた」プレイヤー、ついに切断される。約1か月粘り続けた“最後のトレーナー” オンラインサービスが終了したニンテンドー3DS(以下、3DS)向け『ポケットモンスター X・Y』(以下、ポケモンXY)には、サービス終了後もオンラインに居残り続けるプレイヤーがいた。同プレイヤーは、切断まで約29日間にわたりオンライン要素に繋ぎ続け、「3DSオンライン上で最後のポケモントレーナー」となったようだ。 『ポケモンXY』は、2013年10月12日に3DS向けに世界同時発売された作品だ。本作はポケモンたちなどの描画に3Dを取り入れ、「シリーズ作品とは違う次元の作品」を目指して開発された。また、世界同時発売もシリーズ初の試みであり、全世界のプレイヤーと繋がるオンライン要素も。対戦・ポケモン交換のほか、ゲーム内で知り合いにメッセージ

        3DS『ポケモンXY』にて「オンラインサービス終了後も居残り続けた」プレイヤー、ついに切断される。約1か月粘り続けた“最後のトレーナー” - AUTOMATON
      • 【5月20日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

        激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 2022 Apple 10.9インチiPad (Wi-Fi, 64GB) – ブルー (第10世代) 57612円 (2024年05月20日 21時53分時点の価格) 24時間の価格下落率:2% ランキング第2位 ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~ (特典なし) 10762円 (2024年05月20日 21時53分時点の価格) 2

          【5月20日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
        • 雑記:対戦ゲームは怒りをくれよ|NeverAwakeMan

          こないだゲーム友達のエクサさんとスト6で対戦しながらダベっていたとき、『フォームスターズ』の話題になった。 そう、フォームスターズ。"泡スプラ"と書いたほうが通りがいいかもしれない。『Warlander』のトイロジックが開発しスクエニが販売している、アワパーティシューター(公式名称)だ。皆さんはこのゲームのことを覚えているだろうか?もっといえば、皆さんは一度でもこのゲームをきちんと遊んであげただろうか? PS5/PS4で好評?発売中どうしてこんなに念を押しているかといえば……まあ端的にいって、フォームスターズはあまり流行らなかったからだ。 配信直後こそ「スプラトゥーンに似てる」という一点突破で対戦クリップがタイムラインに流れたりしていたけれど、体感では一週間も熱が保たなかったように思える。というか配信直後でさえ、俺を含むごく少数のPvPジャンキー以外にこのゲームを遊んでいる人をほぼ見かけな

            雑記:対戦ゲームは怒りをくれよ|NeverAwakeMan
          • 「検索ランキングシステムの解像度が上がるGoogleによる情報開示を解説じゃ」の巻【蔵前教授の白熱!検索教室3】 - ブログ - 株式会社JADE

            この物語について 2024年春。ここ、東京・秋葉原はインバウンド観光が再開され海外の観光客が多く訪れるようになり、街全体が活気を取り戻しつつある。 その片隅に校舎を構えるJADE大学は、検索エンジンの過去・現在・未来及びそれを活用したビジネスの在り方を研究している「検索教養学部」が設置され6度目の新学期を迎えた。 この物語は、検索教養学部で繰り広げられる教授と生徒たちの白熱の議論をお伝えするものである。 登場人物紹介: 蔵前教授 検索エンジンなど社会へ大きなインパクトを与えるプラットフォームを長年研究。特にスパム検出のアルゴリズム開発については複数の企業で実務者としても関わってきた経験を持つ。 趣味はスプラトゥーンと、イギリス製ミニチュアゲーム製作。長期休みがあると旧街道を歩き回るクセがある。めっちゃ歩いたけどまだ膝は大丈夫。JADE大学は本当は蔵前エリアにキャンパスを開設したかったけど教

              「検索ランキングシステムの解像度が上がるGoogleによる情報開示を解説じゃ」の巻【蔵前教授の白熱!検索教室3】 - ブログ - 株式会社JADE
            • 任天堂、今年の株主総会ではいつもと違って「簡易の手荷物検査」実施へ。安全管理上の対応として - AUTOMATON

              任天堂は6月3日、公式サイトの株主・投資家向け情報として「第84期 定時株主総会の招集通知およびその他の電子提供措置事項」を掲載した。会場についての案内のなかでは例年にない項目として、来場者への簡易の手荷物検査がおこなわれる予定が明かされている。 第84期 定時株主総会は京都市勧業館「みやこめっせ」3階の第3展示場にて開催予定。6月27日午前10時からの開始が予定されており、株主本人のみが出席可能だ。今回の定時株主総会では2023年4月1日から2024年3月31日までの第84期の事業報告の内容、連結計算書類の内容などが報告される見込み。また剰余金の配当などについての決議もおこなわれる予定だ。 [任天堂HP] 第84期 定時株主総会の招集通知およびその他の電子提供措置事項を掲載しました。本年の株主総会は、京都市勧業館「みやこめっせ」にて実施いたします。https://t.co/oNwVUM8

                任天堂、今年の株主総会ではいつもと違って「簡易の手荷物検査」実施へ。安全管理上の対応として - AUTOMATON
              • 今更ながら、WiiUの「スプラトゥーン」用に「amiibo オクトリング【ブルー】」を手に入れました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                いつものように「今更ながら」シリーズです。 自分用の控えとしての書き記しです。 今更ながら、我が家のメインゲーム機は、WiiUです。 すでに、2024年4月9日を過ぎてから手に入れました。 あえて、この時期にです。 すぐに、一番よく売れたと聞くソフトのディスク「スプラトゥーン」を手に入れて、8歳児の娘と時折遊んでおります。 ただ、娘は未だ「ピクミン3」に中毒中です。 飽きずに、好きですね。 半年近く毎日、ピクミンのゲーム実況動画を見ていて、ゲームのルールとか、ゲームの進行、それにピクミンを使いまわす術を、初心者ながら心得ています。 父の気分転換用に、「スプラトゥーン」をプレーします。 私的には、「スプラトゥーン」用に「amiibo オクトリング【ブルー】」を手に入れました。 使えるのかという疑問と、価格が安かったのと、フィギアとしての出来もいいと気に入っていますので、最悪amiibo とし

                  今更ながら、WiiUの「スプラトゥーン」用に「amiibo オクトリング【ブルー】」を手に入れました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                • 今更ながら、「スプラトゥーン」用の「amiibo オクトリング【ブルー】」を手を使って遊んでみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                  いつもながらの「今更シリーズ」の話です。 先日、WiiU 「スプラトゥーン」用の「amiibo オクトリング【ブルー】」を手に入れた話を書きました。 結果的には、「amiibo オクトリング【ブルー】」を、WiiU  「スプラトゥーン」用では使えなかったです。 でも、Wii U GamePadに、「amiibo オクトリング【ブルー】」を登録することは出来ました。 Wii U GamePadのメニューから、設定を選んで、amiibo設定の画面に入ります。 オーナーとニックネームを登録します。 amiibo オクトリング【ブルー】をWii U GamePadの左下にかざして登録が終わるまで放さずいると、登録されます。 とりあえず、WiiU 「スプラトゥーン」用では登録できなかったですが、他のゲームでも使えることがあります。 Wii Uダウンロードソフトの「タッチ!amiibo いきなりファミ

                    今更ながら、「スプラトゥーン」用の「amiibo オクトリング【ブルー】」を手を使って遊んでみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                  • 今更ながら、WiiUでWiiの「Wii Sports Resort」を手に入れたのに、大失敗でした - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                    いつものながらの「今更ながら」シリーズです。 最近の我が家でゲームと言えば、「ピクミン3」です。 8歳児ゆうゆうが、中毒しています。 寝ても覚めても、ピクミンの攻略を会話の中に、入れて来ます。 母も父も、ヘキヘキです。 すべての事を、ピクミンの話に当て込みます。 物事をすべて「チーズケーキに喩える」と、長澤まさみとさんま師匠の掛け合い面白すぎますからね。 そんなもんすべての物事を、チーズケーキに喩えられへんからね。 8歳児ゆうゆうは、夢の中でもピクミンの話です。 困ったものです。 父がいろいろと用意したゲームディスクの中、少し必死になってやってくれるのは、「ピクミン3」を除けば、「スプラトゥーン」くらいですね。 その間だけは、確かに手慣れてゲームに集中して遊んでいます。 父は、食事作りの担務中です。 その内、「ピクミン3」も飽きます。 最近、「ピクミン2」もやりたいと言っています。 ピクミ

                      今更ながら、WiiUでWiiの「Wii Sports Resort」を手に入れたのに、大失敗でした - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                    • イチからはじめる『スプラトゥーン3』。高みを目指すための立ち回り編。 | トピックス | Nintendo

                      こんにちは。ゲームの情報をお届けするWebメディア「GameWith」編集部のぐっちと申します。 今回は、これまでの記事をご覧になった方や、もっと「ウデマエ」を上げたい方に向けて、高みを目指すための立ち回りをご紹介します。 ※記載している内容は、2024年4月1日時点の情報です。更新データの配信によるゲーム内容の調整・修正などで変わる場合があるため、ご注意ください。 ※この記事では「Joy-Conグリップ(Joy-Con 2本持ち)」および「Switch Proコントローラー」を使った操作でご紹介します。

                        イチからはじめる『スプラトゥーン3』。高みを目指すための立ち回り編。 | トピックス | Nintendo
                      • 東西対抗 真夏のオンライン大会 | 任天堂

                        東日本と西日本が対決する大会を開催。 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 『スプラトゥーン3』『マリオカート8 デラックス』 の3タイトルで競います。 東日本と西日本に分かれて オンラインでの予選・代表決定戦を行い、 東西決戦に向けたチームを結成。 そして8月24日(土)に、 東日本と西日本の代表チームが 都内のスタジオに集結し、最終決戦を行います。 予選はどなたでもご参加いただけます。 ※対象となる大会のソフトと 「Nintendo Switch Online」への加入(有料)が必要です。 ※東日本・西日本の区分けについて、くわしくはこちら

                          東西対抗 真夏のオンライン大会 | 任天堂
                        • 【月間総括】批判は悪か?スクウェア・エニックスHDの決算で見えたユーザー認知の問題

                          今月は,スクウェア・エニックスホールディングス(スクエニHD)と,任天堂決算の話を進めていきたい。結論から先に言うと,「スクエニHDは批判を悪としているようなので,改善に時間がかかると見ている」だ。この詳細は,ブルームバーグの望月記者がXにポストしている(東洋証券のレポートはブルームバーグの端末で配信している)ので,読んだ人も多いだろう。 まずは,このレポートを解説する。「FINAL FANTASY XVI」が出たすぐあとに,筆者はレポートでFFシリーズはナンバリングごとにゲームシステムが違いすぎるのは問題だと指摘していた。 最近でも (1)2023年末に行ったVTuber日向猫めんまさんとのセミナー (2)2月の連載でもゲームシステムとキャラクターの問題を取り上げた (3)ログミーファイナンスで行った特別講演 講演で指摘した新規IP問題 といったように,表に出ているだけでも同様の指摘を3

                            【月間総括】批判は悪か?スクウェア・エニックスHDの決算で見えたユーザー認知の問題
                          • 『ファイナルファンタジーVII リバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売上は期待を下回ったとスクエニが明かす

                            スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVIIリバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売り上げが同社の期待を下回ったことを明らかにした。 Bloombergによると、同社の社長を務める桐生隆司は決算説明会でアナリストに対し、これら3本がいずれも予想していた収益や利益に届かず、事業全体の営業利益に打撃を与えたと語ったという。 2023年6月に発売された『ファイナルファンタジーXVI』は発売1週間で販売本数が300万本を突破したと発表されていたが、それ以降の本数はまだ明らかになっていない。Bloombergによれば、この当初の勢いは期待どおりだったものの、売り上げは鈍化したとのことだ。 『ファイナルファンタジーVIIリバース』はさらに振るわず、当初の勢いはスクウェア・エニックスの目標を下回ったという。実際、『ファイナルファンタジーVII』リメイク三部作の

                              『ファイナルファンタジーVII リバース』、『ファイナルファンタジーXVI』、『FOAMSTARS』の売上は期待を下回ったとスクエニが明かす
                            1