並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 249件

新着順 人気順

スマブラの検索結果161 - 200 件 / 249件

  • 【スマブラSP】テリーの配信日はいつ?ライジングタックルで復帰するシュールなテリーが見られるのか?新たな参戦キャラは誰なのか? - マヌルネコちゃんをさがしに

    俺の拳は、まだ錆びついちゃいねぇぜ……! 赤いスギちゃんこと、 テリー・ボガードの参戦が近い。 時期は11月予定となっていたが… いっそ11月1日に配信して欲しい! テリー…スマブラではどんなキャラになるのか。 仕様と必殺技について考える。 振り向きの仕様 既に参戦しているリュウ・ケンと同様、 格闘ゲームからの参戦ということで 1対1の状況では、自動的に相手の方を向く という仕様になると思う。 餓狼伝説らしい要素といえば、 手前に1列、奥に1列の 「2ラインバトル」 が特徴的だけど、スマブラでは再現は難しいかもね。 必殺技はどうなる? まずは、動画で明らかになっているところで予想。 ◆パワーウェイブ たぶんNB(通常B)かな? 一定時間以上の溜め押しで、 「パワーゲイザー」に変化すると面白そう。 ◆バーンナックル たぶん横B。 発生前に腕を広げる動作があるけど、けっこうスキが大きい。 発生

      【スマブラSP】テリーの配信日はいつ?ライジングタックルで復帰するシュールなテリーが見られるのか?新たな参戦キャラは誰なのか? - マヌルネコちゃんをさがしに
    • 制限時間は5分 『スマブラX』付属の体験版で『時のオカリナ』を4分52秒でクリアした者が現れる

      近年、常に何かしらの話題で盛り上がっているRTA。この度、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』に関するニュースが入ってきた。なんとWiiの『大乱闘スマッシュブラザーズ X』に組み込まれている「名作トライアル」機能の制限時間5分で『時のオカリナ』をクリアした者が現れたという。 1998年に発売された『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は、ゼルダの伝説シリーズ初の3D作品で、今までの2D作品では体験できなかった奥行きや臨場感を実現させた、任天堂が誇る人気作品だ。こちらのゲームは、2000年代半ばにWiiで発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ X』の「名作トライアル」機能に収録されており、『スマブラX』内で5分間だけプレイできるようになっている。 『ゼルダの伝説』のRTA記録の情報をまとめるspeedruns.comによると、『時のオカリナ』のRTAの現在の最速記録は6分53秒。だがスピードランナーのSa

        制限時間は5分 『スマブラX』付属の体験版で『時のオカリナ』を4分52秒でクリアした者が現れる
      • 【スマブラSP】[速報] 挑戦者 現る!

        【ウェブサイト:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】 http://www.smashbros.com/ja_JP/index.html 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

          【スマブラSP】[速報] 挑戦者 現る!
        • 高校生が文化祭でe-sportsの大会を開催した話。 【スプラ3・スマブラ】【ケチ】|F

          こんにちは。高校2年生をやっています。 秋は文化祭シーズンですね。 文化祭のイメージ画像。弊校は男子校 eスポーツの大会を1から本格的に開催しました。 noteを書こう書こうとは思っていたものの、文化祭が終わってもう一月経とうとしてるのになかなか筆が進みませんでした💦 校内から22人が選手として参加し、一般のお客さん(9割本校中学生)も来客されて、大変な盛り上がりを見せました。このイベントを開催するにあたって、 機材の配線と管理 BGMやスクリーン、進行による演出企画 大会の運営 などを行った感想や備忘録として、noteを書けたらと思うので、ぜひ最後までお読みください! また、「自分の学校や会社でもやりたい」と思っていただいた方がいれば、この記事の配線などを参考にしていただけると幸いです。 下準備まず最初に決めなければならないのは、競技に採用するゲームです。今勢いのあるFPSゲームで開催

            高校生が文化祭でe-sportsの大会を開催した話。 【スプラ3・スマブラ】【ケチ】|F
          • 任天堂はE3で『スマブラSP』追加ファイター以外に何を発表する? 舞台裏でリーク阻止の熾烈な攻防も

            世界最大のゲーム展示会「E3(Electronic Entertainment Expo)」が6月11日から13日にかけて米国ロサンゼルスで開催される。日本からは任天堂も参加するが、現地での公式発表を前にして、各社の発表内容が事前に漏えいし拡散しており、任天堂が法的手続きを行って警戒していたことが分かった。 各社の発表内容が次々にリーク、たまらず任天堂が先手 米国のゲームメディアKotakuは、マイクロソフト、ベセスダ、ユービーアイソフトといったE3出展企業の発表内容を次から次へとリークしているツイッタ―ユーザーSabi(別名:PolarPanda)に、その正体を特定した任天堂の弁護士から電話とEメールでリークを思いとどまり、止めるように連絡があったと報じた。Sabiのリークは、ズバリ的中しており、任天堂についてのリークも仄めかしていた(参考:Twitter User Who Leaked

              任天堂はE3で『スマブラSP』追加ファイター以外に何を発表する? 舞台裏でリーク阻止の熾烈な攻防も
            • スマッシュブラザーズ(スマブラ)部門の発足&KEN選手の新規加入のお知らせ | SBIe-Sports株式会社 - eスポーツという新しい文化を創る

              この度、弊社が運営するeスポーツプロチーム「SBI e-Sports」は新たにスマッシュブラザーズ部門を発足し、新規加入選手として、これまで日本のスマッシュブラザーズシーンにおいて存在感を発揮し続け、トッププレイヤーとして活躍してきたKEN選手とのプロフェッショナル契約を締結することをお知らせ致します。 また、KEN選手への年俸は、ご本人の希望とSBIVCトレード株式会社様とのスポンサー契約に基づき、日本円ではなく、暗号資産「XRP」にて支給する形となります。 【KEN選手、加入メッセージ】 「この度、SBI e-Sportsに加入することになりました大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALプレイヤーのKENです。大会で結果を残せるよう全力を尽くしますので、応援よろしくお願いします。」 【KEN選手 SNS】 ・Twitter:https://twitter.com/KENisbg ・Yo

              • 【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その14『ルカリオ』 - 天道アイルのゲーム棚

                前置き №41ルカリオ初心者オススメ度★☆☆☆☆ 1.概要 2.ルカリオの特徴 ①波導補正 ②復帰力はある ③空ダが活かせる 3.ルカリオの弱点 ①波導補正がないときの弱さ ②復帰にミスが出やすい 4.かんたんコンボ ①空前×n回(20%前後) 低-中%帯 ②下強⇒DA(16.5%) 30-50% ③はどうだん溜め当てコンボ(20%前後) 主にバースト帯 5.まとめ 前置き ポケユナいつになったら配信されるの??? noburakenkyujyo.hatenablog.jp お、落ち着いてくださいよアイルさん……。 予定は7月なんですよね、そしたらまだ範囲としては十日以上あるじゃないですか。 焦らずに待ちましょうよ。 待つのはいいんだけどさー・・・いつ来るのかが分かんないのがツラいんだよな はい、そういうわけで今日はポケモンユナイトにも登場するポケモン『ルカリオ』の解説するぞ 追記:ポケモ

                  【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その14『ルカリオ』 - 天道アイルのゲーム棚
                • 必読 中級者が全キャラvipに行くための30の方法 - スマブラsp 最速で全キャラvipに到達するための攻略ブログ

                  まずこのコントローラー買え PDP aftergrow 「正解」のコントローラーを見つけてしまった いやね、gcコンでも不満ってほどのものはなかったのよ。もちろん。完成されたコントローラーだし。 LRはまあ確かに押しづらいけど、慣れてりゃそんなに気になることでもなかったし、 ただ、そこじゃなくて、ゲーム周りっていうケーブルが煩雑になる場所で余計にタップだの有線コンだのと煩雑になりまくるのがまたどうにも如何ともしがたかった。 やっぱ無線は楽。そのメリットを享受したくてプロコンもまた触っては見たけど、 プロコンは前書いた通りでスティックの羽戻りがムカつき過ぎるから無理だった。 俺の周りのレート2000とかの友達たちが、みんなこいつを使い出した。 みんなそれぞれの言葉はあるけど、「一番良いし不満はないよ」と、口を揃えてそう言っていた。 PDPコン。俺が買ったのはaftergrow。 スケルトンで

                    必読 中級者が全キャラvipに行くための30の方法 - スマブラsp 最速で全キャラvipに到達するための攻略ブログ
                  • 任天堂 中野祐輔さんに訊く!『スマブラSP』全員参戦イラスト 制作秘話 – Nintendo DREAM WEB

                    任天堂 中野祐輔さんに訊く!『スマブラSP』全員参戦イラスト 制作秘話 2019.06.072022.09.17インタビュー 巨大な横長イラストとしてファイター全員が描かれ、発表のたびに変化していくアートワーク。発売前から多くの驚きを与え、期待を膨らませるものでした。 このアートワーク制作を担当した任天堂の中野さんに、気になるポイントを質問! 変化していくイラストの変遷もあわせて紹介します! [『スマブラSP』特集 桜井政博さんへのインタビュー その1 はこちら] 任天堂 中野祐輔さん Profile 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』など多数のアートワークを手がけ、『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』ではメインキャラクターデザインを務めた。『スマブラSP』では、この大作アートワークを手がけている。

                      任天堂 中野祐輔さんに訊く!『スマブラSP』全員参戦イラスト 制作秘話 – Nintendo DREAM WEB
                    • 【スマブラSP】最後のスペシャル番組 - YouTube

                      10月5日(火) 23時より、特別番組「最後のスペシャル番組」放送決定! 『スマブラSP』最後の参戦ファイターがついに明かされます! 番組内ではディレクター桜井政博さんが実演プレイをしながら、新ファイターのつかいかたも詳しくご紹介。 放送は約40分を予定しています。 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ラストを飾る番組となりますので、お見逃しなく! ※システム上のトラブル等により放送を予告なく中断・中止する場合があります。 あらかじめご了承ください。

                        【スマブラSP】最後のスペシャル番組 - YouTube
                      • 【スマブラSP】Nintendo Direct:E3 2019直前!DLC新ファイターの参戦予想(ニンテンドーダイレクト) - YUUU BroG

                        2019年6月12日以前に書かれた記事です。 2019年6月11日現在、世界最大のコンピューターゲーム関連の見本市、E3 2019がアメリカ・ロサンゼルスで開催されています! 日本時間6月12日午前1時には、任天堂の新作ゲームの最新情報が公開される「Nintendo Direct: E3 2019」が放送されます。待ち遠しいですね! また、会場では「ポケットモンスターソード・シールド」「ルイージマンション3」「ゼルダの伝説 夢を見る島」「MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order」といった最新タイトルを一足先に遊ぶことができるようです。 そして、ニンテンドーダイレクトE3 2019内で「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」の有料DLCの第2弾、追加ファイターを発表することが告知されています。 そして、12日午前1時のNintendo Dir

                          【スマブラSP】Nintendo Direct:E3 2019直前!DLC新ファイターの参戦予想(ニンテンドーダイレクト) - YUUU BroG
                        • 【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その13『ヨッシー』 - 天道アイルのゲーム棚

                          前置き №05 ヨッシー初心者オススメ度★★★★☆ 1.概要 2.ヨッシーの特徴・強み ①特別なシールド ②ふんばりジャンプ ③鬼の空中攻撃 3.ヨッシーの弱点 ①屈指の産廃ワザ・ごろごろたまご ②ガードを崩すのにテクニックが必要 ③復帰がジャンプ頼み ④ややリーチ難 4.かんたんコンボ ①上強⇒空上(20%) だいたいいつでも ②横強⇒上強or空上(約20%) 5.まとめ 前置き 6/16のニンテンドーダイレクトで待望の新DLCキャラが発表されたぞ! 参戦するのはコイツ、『鉄拳シリーズ』からカズヤこと三島一八だ! へー……。 リアクション薄いぞイブ う~んすみません、知らない方だったので……。 どんなキャラでもスマブラが盛り上がるならそれでいいだろ!! (実はわたしも知らなかったケド・・・) 誰だよ— 天道アイル@スマブラ攻略&ゲームレビュー (@airutendo1121) 2021年

                            【スマブラSP】初心者のためのキャラ解説 その13『ヨッシー』 - 天道アイルのゲーム棚
                          • 『スマブラSP』桜井政博氏による「きょうの一枚」がついに終了。2年8か月続いた企画に幕が下り、ファンたちから感謝の声が届く - AUTOMATON

                            ゲームクリエイター・桜井政博氏は8月23日、自身のTwitterで「きょうの一枚」の終了を報告した。2019年12月から開始され、約2年8か月続いた企画を走り切った形となった。終了報告のツイートに、ファンたちは寂しいという声や感謝の声を寄せている。 【おわり】 2019年12月から続けてきた「きょうの一枚」、本日で終了です。 何枚上げたのだろう? みなさま、ありがとうございました!#スマブラSP が、新たなサービスを始めようと考えています。(毎日アップでは無いですが) お知らせは明日、同じぐらいの時間に! pic.twitter.com/eOSBkB8GVJ — 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) August 23, 2022 「きょうの一枚」は、桜井氏自身がディレクターを務める『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』の、開発用実機で撮影

                              『スマブラSP』桜井政博氏による「きょうの一枚」がついに終了。2年8か月続いた企画に幕が下り、ファンたちから感謝の声が届く - AUTOMATON
                            • 「ネスは人生のパートナー」『スマブラ』で1キャラにこだり続ける“Gackt”の競技者論・ストリーマー論【『スマブラSP』プロゲーマー ZETA DIVISION・Gackt選手インタビュー】 | GAMERS ZONE

                              2023.11.9 「CAPCOM HALLOWEEN SALE」11月16日まで開催中!『エグゾプライマル』など新作も多数 2023.7.5 【Steamサマーセール】「カプコンジュライセール」がSteam、PS、Switchで開催中! 人気タイトルが最大84%オフ

                                「ネスは人生のパートナー」『スマブラ』で1キャラにこだり続ける“Gackt”の競技者論・ストリーマー論【『スマブラSP』プロゲーマー ZETA DIVISION・Gackt選手インタビュー】 | GAMERS ZONE
                              • EVO2020 Onlineの中止と海外スマブラプレイヤーの不祥事について - Necromakeycon-ネクロマキコン-

                                格ゲー界隈に大きなショックが起きています。 EVO2020オンラインの中止、スマブラプロが不祥事でプロチームから脱退など、信じがたいニュースが飛び交っています。 CrackPr0n氏のツイートにて、EVO創始者であるJoeyCueller氏から19年前にセクハラ行為を受けていたとのことが発覚。 My own story in the FGC Read: https://t.co/DJbPt0GrQZ — Mikey~ CrackPr0n (@PyronIkari) 2020年7月2日 それを受けたEVO側は「責任を重く受け止め、第三者による調査が終わるまでジョーイを休職にする」と発表。 A message to all players, attendees, and fans pic.twitter.com/TJfNxVPiXC — EVO (@EVO) 2020年7月2日 Joey自身も

                                  EVO2020 Onlineの中止と海外スマブラプレイヤーの不祥事について - Necromakeycon-ネクロマキコン-
                                • プロゲーマー あばだんご/ゲーマーが『スマブラ』で生きることにした理由

                                  「物心がついた頃、たぶん3歳ぐらいからゲームをやっていました。『スマブラ』は小学校に入った6歳の時に買ってもらって、ずっと遊んでいました」と話す、あばだんご氏。『スマブラ』とは任天堂の人気対戦型ゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』のことだ。 あばだんご氏は現在26歳。この『スマブラ』を競技タイトルに活動している、トップクラスのプロゲーマーだ。『スマブラ』をしない時期もあったというが、6歳からやり始めたことを考えるとその歴はかなり長い。 小学校から中学校の時は、友達やCP(ゲーム内の仮想プレイヤー)を相手に対戦を続けた。もともとの素質もあったのだろう、気がつけば高校に入る頃には地域で指折りのプレーヤーになっていた。 その一方で、もの足りなさも感じていたあばだんご氏だったが、高校一年生のときに出たWii版『大乱闘スマッシュブラザーズX』によって状況が変わる。オンライン対戦ができるようになったの

                                    プロゲーマー あばだんご/ゲーマーが『スマブラ』で生きることにした理由
                                  • 【新発見】スーパーマリオブラザーズを「3人プレイ」したら最高のパーティーゲームになる! マリカーとかスマブラやってる場合じゃねえ!!

                                    » 【新発見】スーパーマリオブラザーズを「3人プレイ」したら最高のパーティーゲームになる! マリカーとかスマブラやってる場合じゃねえ!! 特集 【新発見】スーパーマリオブラザーズを「3人プレイ」したら最高のパーティーゲームになる! マリカーとかスマブラやってる場合じゃねえ!! 中澤星児 2021年6月5日 ファミコンの『スーパーマリオブラザーズ』はプレイ人数が1~2名である。複数人で遊ぶには不向きと言わざるを得ない。子供の頃、プレイの順番でケンカしたことがある人もいるだろう。 ある日、私(中澤)が職場で『スーパーマリオブラザーズ』をプレイしたくなりファミコンのある部屋に行ったところ、編集長のGO羽鳥と創始者のYoshioがいた。どうやら2人もマリオがやりたいようである。 1つのマリオに3人が集まってしまったわけだ。マズイ! このままではケンカになるぞ!! そこで3人でプレイしてみることにし

                                      【新発見】スーパーマリオブラザーズを「3人プレイ」したら最高のパーティーゲームになる! マリカーとかスマブラやってる場合じゃねえ!!
                                    • 【スマブラSP】DLC第5弾、SIEから参戦が期待できる 「ヒーロー」たち - マヌルネコちゃんをさがしに

                                      全てのゲームは、ここに集まる。 ハード間の壁は、もうない。 ついに参戦してしまったな。 Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、『スマブラSP』)の企業対抗ゲーム大会“ファミ通Presents 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』企業対抗ゲーム大会 in 東京お台場 大江戸温泉物語”が、2019年11月22日(金)に開催。その参戦企業がついに発表された。 「象が踏んでも壊れない!」文房具界から“サンスター文具”。日本の建設を支える足場レンタルリーディングカンパニー、“杉孝”。ライフスタイルストア“PLAZA”を展開する“スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー”。スマートなメガネを取り扱う“Zoff(ゾフ)”。「ファイト一発!」鷲のマークの“大正製薬”。行政からの参戦“特許庁”。記念を切り取る出張写真撮影サ

                                        【スマブラSP】DLC第5弾、SIEから参戦が期待できる 「ヒーロー」たち - マヌルネコちゃんをさがしに
                                      • 『スマブラSP』新キャラ発表の裏でなぜか「カービィ」が脚光浴びる。ウソと公言されていた幻のあの姿 - AUTOMATON

                                        任天堂は10月3日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の情報動画「スティーブ/アレックスのつかいかた」を公開し、『マインクラフト』より参戦するスティーブ/アレックスのキャラ情報を公開した。スティーブ/アレックスは、複雑な性能を持つこだわられたファイターとして仕上げられていることが注目を集めていたが、その裏でカービィに熱視線が向けられていたのである。 『星のカービィ』シリーズより参戦しているカービィは、『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズは初代からの常連。そして初代から引き継がれている能力があった。それがコピー能力である。Bボタンの必殺技を押すことで、吸い込みが発動。それぞれのキャラのBボタン必殺技がコピーできる。キャラの特性にあわせて、カービィの見た目も変化。今回の放送では、スティーブ/アレックスをコピーしたのちのカービィの姿も披露された。それがなんと“昨年のエイプリルフール

                                          『スマブラSP』新キャラ発表の裏でなぜか「カービィ」が脚光浴びる。ウソと公言されていた幻のあの姿 - AUTOMATON
                                        • 残虐格ゲー『Mortal Kombat 11』販売本数1,200万本突破―シリーズ累計では『スマブラ』や『鉄拳』を超える | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                            残虐格ゲー『Mortal Kombat 11』販売本数1,200万本突破―シリーズ累計では『スマブラ』や『鉄拳』を超える | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                          • 東方ZUN氏「東方が有名になってほしいから『スマブラ』に出たい」

                                            東方ZUN氏「東方が有名になってほしいから『スマブラ』に出たい」2019年10月14日 01:00東方Project100pv113件 東方Projectの第1作『東方靈異伝』を制作者であるZUN氏が、ひろゆき氏との対談で「東方が有名になっていってほしいです。だから『スマブラ』に出たい」と話されています。 今やスマブラに出るのが開発者にとっていちばんのステータスに。 東方はゲーム畑出身である程度名前がとおっているので、資格があるといえばありますね。ただ海外での知名度がどうなのかは疑問。 それはそうと二次はけっこうSwitchにでてるけど、オリジナルは出ないのかなぁ?

                                              東方ZUN氏「東方が有名になってほしいから『スマブラ』に出たい」
                                            • プロゲーマー「賭けスマブラ」発覚で謝罪 「犯罪になるとは思わず...」厳重注意処分に

                                              プロゲーミングチーム・Flat-gamingに所属しているミーヤー選手が2022年9月18日、「賭けスマブラ」への参加を告発する投稿を受け、ツイッターで謝罪した。 「本当に次から気を付ける」 発端となったのは、人気ゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ」(スマブラ)のプレイヤーが9月17日に投稿した「1000円かけてスマブラ賭〇する人募集します」(伏字は原文ママ)というツイート。この呼びかけに、ミーヤー選手が参加したことが同日、別のツイッターユーザーに告発され、物議を醸した。 ミーヤー選手は18日未明にツイッターを更新し、「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」と謝罪。「普段ゲームで賭け事してる人を何人か見かけていて、犯罪にはなるとは思わずこのような出来事を引き起こしてしまいました」とし、「以後気を付けます」とつづった。 また、ミーヤー選手は続いてのツイートで、「勘違いしてる人いるけど周りがや

                                                プロゲーマー「賭けスマブラ」発覚で謝罪 「犯罪になるとは思わず...」厳重注意処分に
                                              • スマブラ基礎理論研究ノート ~VIPまでとVIPから~ - 優雅に華麗に大胆に!(FGO攻略ブログ)

                                                久しぶりの更新。前回のブログishtarvenus.hatenablog.com のささやかな(個人的)大ヒットから随分が経ったが、その続編として最近考えるスマブラの上達の仕方について自分なりにまとめていきたいと思う。講座や解説というよりは私的研究メモ、研究ノートといった手合いのものでやや書き方がぶっきらぼうではあるが、自分なりにここ3ヶ月近くで考えてきたことや学んできたことを理論として再構成したので、前回を超える40000文字とかいうすごい量になったが適当に読んでもらえるとたいへん嬉しい。 今回考えたのは「試合中に考えるべきこと」、「立ち回りを強くするにはどうするか」といったことなどで、それを理論的にどう切り詰めていくかを深く自分なりに追求した。スマブラの上手さには大きく分けて、「知識」、「操作精度」、そして「立ち回り」の3種類があると思っている。 「知識」は仕様理解やキャラの動きを知る

                                                  スマブラ基礎理論研究ノート ~VIPまでとVIPから~ - 優雅に華麗に大胆に!(FGO攻略ブログ)
                                                • メルカリのカード《メルカード》をAmazonで使って、Switchソフトの『スマブラSP』を購入 - セミリタイアサバイバーのブログ

                                                  メルカリから「メルカードのお支払い5,000円(税込)ごとに1,000ポイント、最大3,000ポイントプレゼント キャンペーンのお知らせ」という通知が来たので、久しぶりにネット通販のAmazonで買い物をしました(^^) このキャンペーンの期間は「2023/1/17 (火) 09:00~2023/2/13 (月) 23:59(日本時間)」とのことです。 *我が家でメルカードを持ってるのは僕だけですが、家族のメルカリには通知が来てないそうなので、このキャンペーンはメルカードを持ってる人限定かも? このキャンペーンは、Amazon.co.jpのキャンペーンページにてエントリーが必要だったので、エントリー後にNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトの『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』をポチりました。 このゲームは、「友だちが持ってるから自分も欲しい」と子供が言ってて

                                                    メルカリのカード《メルカード》をAmazonで使って、Switchソフトの『スマブラSP』を購入 - セミリタイアサバイバーのブログ
                                                  • スマブラ界隈の変遷 - Necromakeycon-ネクロマキコン-

                                                    ここ最近なんですが、特にスマブラというコミュニティがあまりにも大きくなりすぎてるなぁと感じることが多いので、思ったことを挙げてみることにしました。 また自分はいわゆるオフのスマブラ界隈に顔を出すようになったのは2014年で、スマブラfor3DS発売前のスマブラDXオフだったということは事前情報として明記しておきます。 スマブラ界隈の歴史 64(1999年)・DX(2001年)発売 スマブラX発売(2008年) スマブラfor発売(2014年) スマブラSP発売(2018年) スマブラ界隈の大きな変化 コミュニティ大会というインフラの充実 大会自体の注目度の増加 コミュニティ肥大化による弊害 認識の違いによるモヤモヤ感 プレイヤーへの誹謗中傷 すごく怪しいところからのアプローチ まとめ スマブラ界隈の歴史 「歴史」という大層な目次ですが、長く続いているタイトルなのでざっくり書いてみました。

                                                      スマブラ界隈の変遷 - Necromakeycon-ネクロマキコン-
                                                    • 【スマブラSP】新ファイター『テリー・ボガード』コンボと各技と感想 - マヌルネコちゃんをさがしに

                                                      Stand up! ついに配信となった新ファイター 『テリー・ボガード』。 コンボと各技+感想を。 所感 触ってみての感想 <強いところ> ・バースト択が豊富 ・パワーゲイザーぶっぱ ・顔(特にリザルト画面) <弱いところ> ・復帰 こんなところかな? 復帰において上B(ライジングタックル)を使う際は特に注意が必要。 崖下で使うと崖を掴まずに崖上まで当たり判定が飛び出るから、そこを狩られやすい。あえて少し下で上Bするか、空中緊急回避(上方)で掴む方が安全。 復帰が弱いため、積極的に復帰阻止にいくキャラじゃない。 崖奪い空後も、クラックシュートに化けやすくリスクが大きい。 崖外の相手は素直にパワーウェイブで揺さぶって跳んできたところを上スマライジングタックル、パワーゲイザーで迎撃するとかが安全。 特殊要素 参戦ファイターの中ではじめて「2種の横Bを有する」キャラとなった。 先日の記事で、 「

                                                        【スマブラSP】新ファイター『テリー・ボガード』コンボと各技と感想 - マヌルネコちゃんをさがしに
                                                      • 【スマブラSP】『急降下』って、なに? - 天道アイルのゲーム棚

                                                        前置き 落下の種類 ①普通の落下 ②ダメージ落下 ③しりもち落下 急降下とは? 急降下の出し方と注意点 ①タイミング ②急降下できない状態 まとめ 前置き イブ、フリーフォールって乗ったことあるか? 遊園地にあるあれですか? ジェットコースターならありますがフリーフォールはないですね。 そもそも遊園地自体あまり行ったことがありませんし。 わたしはアレ結構好きなんだよなぁ~ まあ、まだしばらくは乗りに行けそうにはないけどな・・・ というわけで今回は『急降下』についての話をするぞ! どういうわけですか……。 落下の種類 すげー地味な話だけど、スマブラの落下にはいくつかの種類があって、それぞれちょっとだけ特徴が違うんだ。『急降下』の前提として話すぞ これ自体は必須の知識ってわけじゃないが、知っとくと得することもあるかもな ①普通の落下 ジャンプした後なんかに発生する普通の落下だ 攻撃や回避、空中

                                                          【スマブラSP】『急降下』って、なに? - 天道アイルのゲーム棚
                                                        • 【スマブラSP】逆に「絶対に参戦しないキャラ」を挙げていくよ【DLC第5弾】 - マヌルネコちゃんをさがしに

                                                          挑戦者が現れました そろそろ情報が欲しい。 2020年2月までに配信予定となっている、スマブラSPのDLC第5弾。 当ブログでこれまで散々語ってきた話題ではあるのだが、ある視点からは語ったことがなかった。 それは 「逆に、このキャラだけは参戦しない」 というもの。 サクッとみていきましょう。 このキャラは参戦しない! まずはこのキャラ。 『孫悟空』 幼少期の悟空。 等身的には、スマブラ参戦キャラっぽい。 このキャラ、たまに参戦希望の声を聞くよね。 ただ、10年以上前に桜井さんが「マンガキャラの参戦はありえない」と発言したこともあるので、かなり厳しいといっていいだろう。 発言は、スマブラXの時のスマブラのコミュニティサイト「スマブラ拳!!」のコーナー「投稿拳!」に掲載されていた。 マンガキャラの参戦は、ありえません。(きっぱり) 他社キャラ参戦が実現したことは確かですが、 なんでもかんでも、

                                                            【スマブラSP】逆に「絶対に参戦しないキャラ」を挙げていくよ【DLC第5弾】 - マヌルネコちゃんをさがしに
                                                          • 『スマブラSP』に『ドラクエ』の勇者が参戦!映像だと見逃しがちな6つのこだわり | インサイド

                                                              『スマブラSP』に『ドラクエ』の勇者が参戦!映像だと見逃しがちな6つのこだわり | インサイド
                                                            • 「ファミリーベーシック」って知ってる? ファミコン関連機器と『カービィ』『スマブラ』の関係

                                                              「ファミリーベーシック」って知ってる? ファミコン関連機器と『カービィ』『スマブラ』の関係:経済の「雑学」(1/3 ページ) 任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(ファミコン)が、1983年7月の発売から40周年を迎えた。任天堂が特設サイトを開設し、熱烈な「ファミコン信者」たちが当時に思いをはせている。 ファミコンといえば、『スーパーマリオブラザーズ』など当時の名作ソフトに注目が集まりがちだが、関連商品の豊富さでも知られる。その代表格がプログラミング可能な機器「ファミリーベーシック」。当時としては異色の商品で、人気ソフトのように事業として爆発的なヒットを記録したとは言い難いものの、後の人気ゲームの“生みの親”という輝かしい功績を持つ。 任天堂・シャープ・ハドソンがタッグ ファミリーベーシックはプログラミング言語「BASIC」を使用して、オリジナルゲームや音楽を制作できるファミコ

                                                                「ファミリーベーシック」って知ってる? ファミコン関連機器と『カービィ』『スマブラ』の関係
                                                              • 【スマブラSP】オンライン2日目。 - サラログ-サラリーマンの日常-

                                                                こんばんは、今日もスマブラやっていきます。 今日もオンラインに飛び込みました、 というか負けすぎて心が折れました。 どうしたら勝てるんでしょうか。。。 今日の総評 戦歴 反省 戦歴 ここからは備忘録のために戦歴を並べます。 負けばかりで気持ちが折れそう。 特に意味のない項目なので、トピックスから 反省に飛んでいただければと思います。 1戦目 ドクターマリオ 負け 苦手 2戦目 ルフレ 勝ち 3戦目 ゼルダ 負け 4戦目 wii fit トレーナー 勝ち 5戦目 クラウド 勝ち 6戦目 クラウド 勝ち 7戦目 ゲームウォッチ 勝ち 8戦目 ルキナ 負け 9戦目 ルキナ 負け 10戦目 リュカ 負け 11戦目 リュカ 負け 同じ人に練習と思って何度も挑むものの、負けが続いてしまい気持ちが折れそうでした。 全11戦 勝ち5  勝率45% 総合戦闘力 135,991 どんどん下がっていきますね。

                                                                  【スマブラSP】オンライン2日目。 - サラログ-サラリーマンの日常-
                                                                • 天下一品とスマブラ - ななつんのブログ

                                                                  昨日はたまに食べたくなる天下一品を食べに 美味しいんですが、お腹の調子があまり良くなかったため、普通のこってりより下の、屋台の味というこってりさをチョイス うん、美味しかった たまに食べたくなる中毒的な味ですな そして、やっと任天堂スイッチを買えたので、大好きなスマッシュブラザーズを永遠とプレイしている ドラクエの勇者が自分のメインキャラ ドラクエの呪文が色々使えるのが楽しい まさかスマブラでドラクエの呪文が使えるとはなぁ、と思いました あとは、ストリートファイターからケンというキャラも好きですが、あまり使いこなせないのでいかんせん弱い でも好きなキャラなので使いこなしたいなぁ このゲームは2年くらいずっとしてますが、全然飽きない まったく凄いゲームを任天堂も作るものですな 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch 発売日: 2018/12/07 メディア: Video

                                                                    天下一品とスマブラ - ななつんのブログ
                                                                  • 【スマブラSP】テリーのつかいかた

                                                                    『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の有料追加コンテンツ第4弾「テリー・ボガード」の配信を前に、ディレクターの桜井さんが実際にゲームを操作しながら、約45分にわたってテリーの魅力をお届けします。 ※未発表のファイターに関する情報は含まれておりません。 ※システム上のトラブル等により放送を予告なく中断・中止する場合があります。 あらかじめご了承ください。

                                                                      【スマブラSP】テリーのつかいかた
                                                                    • 【スマブラSP 最終回】「ソラ(キングダムハーツ)のつかいかた」桜井Dによる最終追加ファイター「ソラ」解説プレイ!【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

                                                                      1080p高画質完全版【スマブラSP】最終DLC「ソラ(キングダムハーツ)」参戦!!!!PV【大乱闘スマッシュブラザースSPECIAL】https://www.nicovideo.jp/watch/sm39437969任天堂関連動画マイリスト最新情報の動画はこちらからどうぞhttps://www.nicovideo.jp/mylist//67912054【スマブラSP】「カズヤのつかいかた」https://www.nicovideo.jp/watch/sm38954850【スマブラSP】「ホムラ/ヒカリのつかいかた」https://www.nicovideo.jp/watch/sm38368056【スマブラSP】「セフィロスのつかいかた」https://www.nicovideo.jp/watch/sm37978768【スマブラSP】「スティーブ/アレックスのつかいかた」https://w

                                                                        【スマブラSP 最終回】「ソラ(キングダムハーツ)のつかいかた」桜井Dによる最終追加ファイター「ソラ」解説プレイ!【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】
                                                                      • 『スマブラSP』にて「スリングショット」なるテクニックが話題集める。慣性を利用し、駆け引きをスマートに - AUTOMATON

                                                                        『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』コミュニティで、「スリングショット」なるテクニックが注目を集めている。もともと使っているプレイヤーもいたようだが、テクニックとして提唱され名前がつけられたことで、今熱い視線を集めている。 スリングショットは、慣性を保存しながら動くテクニック。例として、ジャンプを扱おう。一般的には、向かい合う相手から離れるためには、相手の逆側を向いて進むことになるだろう。そうすれば、当然相手から背を向けることになり、仕切り直しになる。しかしスリングショットを使うことで、相手側を向きながらもスピーディに後退することができる。 The Slingshot is here! Universal Tech for the whole Smash Roster! New Movement, Shield Pressure, Combos, Input Shortcuts

                                                                          『スマブラSP』にて「スリングショット」なるテクニックが話題集める。慣性を利用し、駆け引きをスマートに - AUTOMATON
                                                                        • 【スマブラSP】原作が未プレイの参戦ファイター(後編) - マヌルネコちゃんをさがしに

                                                                          全員参戦。 74キャラもいれば履修しきれない…! 参戦ファイターの登場する作品を、どれくらいプレイしているか。 talepop.hatenablog.com 確認してみたら、原作のプレイ経験のあるキャラが66キャラ、 残りの11キャラは、未プレイだった。 前回に引き続き、原作未プレイのキャラを振り返っていく。 未プレイ6キャラ~11キャラまで 残りは6キャラ。下記のとおり。 ・Wii Fit トレーナー ・シュルク ・ダックハント ・クラウド ・ベヨネッタ ・ジョーカー Wii Fit トレーナー 2007年にWii用ソフトとしてリリースされた、フィットネスを通じて健康をサポートする「Wii Fit」。 そのゲーム内でプレイヤーをサポートするのがこのWii Fitトレーナーである。 あくまで「プレイヤーのサポーター」である為にこれといった設定が無く、全体的に白磁の様であるなど敢えてキャラク

                                                                            【スマブラSP】原作が未プレイの参戦ファイター(後編) - マヌルネコちゃんをさがしに
                                                                          • 【スマブラSP】Amazonに出没する「不当なレビュー」を斬る! - マヌルネコちゃんをさがしに

                                                                            Amazonのレビューって面白くない? 以前、スマブラSPの良いところ・悪いところについて語った。 評価に変動があった 8月の時点で、カスタマーレビューの星の数は 5つ星のうち3.7だった。 あれから3ヶ月が経ち、 そろそろAmazonレビューの変動があったかなと思って レビューを確認してみたら。 お。 ちょっと上向いてる。 約200レビューが追加されて、3.7 → 3.9に上昇。 星の数は「4」扱いになってる。 これからもアップデートが重ねられることを考えると、 これからも変動することは考えられるけど 星の数はおおよそ4前後で落ち着きそうだね。 ここから本題 さて、記事タイトルにもあるとおり、 今日の話題はこれ。 「Amazonに出没する不当なレビューを斬る!」 スマブラSPに限った話ではないけれど、 Amazonのレビューの中には、私怨で不当な低評価を付けたり、 的外れな意見からの低評

                                                                              【スマブラSP】Amazonに出没する「不当なレビュー」を斬る! - マヌルネコちゃんをさがしに
                                                                            • サクナヒメ、ついに『スマブラSP』に登場!「これは凄い」「おひいさま、大出世」と歓喜の声 | インサイド

                                                                              任天堂は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にてスピリッツイベント「米は力だ! 天穂のサクナヒメ」を7/16(金)から5日間にわたり開催すると発表しました。 『天穂のサクナヒメ』は2Dアクションとリアルな稲作で話題を集めた人気作。先日には累計出荷本数100万本を達成しました。公式Twitterには「これは楽しみ!」「出世したなー」と、いう声が寄せられています。 今回は『天穂のサクナヒメ』から、『スマブラSP』に新規スピリット3種が参戦です。告知画像には「サクナヒメ」「タマ爺」「ココロワヒメ」が描かれています。順当に考えれば3人(?)がスピリットとして登場するのでしょうか。7月16日からのイベントを逃さず、サクナヒメたちを迎えいれましょう。

                                                                                サクナヒメ、ついに『スマブラSP』に登場!「これは凄い」「おひいさま、大出世」と歓喜の声 | インサイド
                                                                              • 『スマブラSP』の「最速セフィロスチャレンジ」が熱い。即死させられ続け、ゲーマーのサンドバッグと化した片翼の天使 - AUTOMATON

                                                                                『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(以下、スマブラSP)にて現在開催中のイベント「セフィロスチャレンジ」を巡り、最速タイムを争う戦いが繰り広げられているようだ。さまざまなファイターが追加されている『スマブラSP』であるが、今回から実装にあたりユニークな試みがなされている。それがセフィロスチャレンジだ。12月23日の本実装を前に、ボスのセフィロスに立ち向かう。 たったいま、#スマブラSP に片翼の天使が降臨! ボスとしてのセフィロスに挑める「セフィロスチャレンジ」を、12月23日(水)10時まで開催中。 またとない特別なイベントですので、みなさん奮ってご参加ください! pic.twitter.com/CyXWyrjfS2 — 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) December 17, 2020 ルールとしては、セフィロスの体力をゼロにすると

                                                                                  『スマブラSP』の「最速セフィロスチャレンジ」が熱い。即死させられ続け、ゲーマーのサンドバッグと化した片翼の天使 - AUTOMATON
                                                                                • 【GOTY】間もなく開催のTGA、「Game of the Year」の歴代受賞作品とスマブラ参戦について考える - マヌルネコちゃんをさがしに

                                                                                  ビデオゲームの祭典。 「The Game Awards 2019」の開催が近い。 (Wikipediaより) The Game Awards(ザ・ゲームアワード)は、コンピュータゲーム業界の功績を讃える年次表彰式典。このショーの前身である「Spike Video Game Awards」に10年以上携わってきたカナダのゲームジャーナリストのジェフ・ケイリー(Geoff Keighley)が制作・司会を行っている。セレモニーではまた新作ゲームのプレミアや以前に発表された作品の詳細情報なども取り上げている。 通称「TGA」。 2014年から開催されている本イベントでは毎年、1作品の 「Game of the Year(略称:GotYまたはGOTY)」 が選ばれている。 今日はこのGOTYに輝いた過去の受賞作品を振り返りつつ、 スマブラへの参戦可能性について考えてみる。 ◆2014: 『ドラゴン

                                                                                    【GOTY】間もなく開催のTGA、「Game of the Year」の歴代受賞作品とスマブラ参戦について考える - マヌルネコちゃんをさがしに