並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 777件

新着順 人気順

セリアの検索結果441 - 480 件 / 777件

  • セリアに行ったらハイパーアタマの悪いピックが売ってたので買わざるを得なかった←「開発した人出てきて欲しい笑」「フィギュアに持たせたい」

    うぐいす WF2024 冬 1-14-10「うぐいすのフンで超美肌」 @ume2uguisu なんか用途外使用に興味ありそうな人が多そうだったので。柄の直径は微妙に揃ってないのですが大体 2.6mm 強から 2.9mm弱でしたよ。食品用ピックなんで刺すところは膨らんでるから加工は必要かな。 pic.twitter.com/U30Jtr5yKB 2024-01-24 12:20:46

      セリアに行ったらハイパーアタマの悪いピックが売ってたので買わざるを得なかった←「開発した人出てきて欲しい笑」「フィギュアに持たせたい」
    • 犬服🐩 セリアのタオルを使ってワンピースを作ってみた - トイプーとまったり手作り生活

      いつもご訪問いただきありがとうございます😊 昨日作ったカーディガンを着て いつのまにかポジションが反対になっているくくりとののか それもかわりばんこにこちらを見てくれました 今回はこのカーディガンの下に着ているワンピースを 作っていきます 前回のカーディガンを作った残りです パーツに分けました 首リブはそのまま首回りに使います それ以外は5センチと7センチ幅に切ってリブ使いにします 本体は先月セリアで買ってきてそのままになっていた ふんわりタオルを使います 持っている型紙では横幅が足りないですが 気にせず切ります そのかわり前身頃を少し大きめに切りました タグは今回は布タグを 10枚入りで150円くらいでした 今回はピンクの入ったタグを使いました スカートをつける部分の長さは30センチだったので 倍の60センチでスカート生地を用意します スカート部分はとある衣料量販店で売っていた 激安生

        犬服🐩 セリアのタオルを使ってワンピースを作ってみた - トイプーとまったり手作り生活
      • 《2020年カレンダー》柴犬好き必買!今年もセリアの卓上わんにゃんカレンダーを購入しました。 - ぷちこの暮らし研究

        こんにちは、ぷちこです(^^) まだまだ日差しの強さはありますが、風や雲に秋を感じるようになりましたね。 早いもので、今年も残すところあと3ヵ月と少しになってしまいました。 まだ気が早いかな?と思いながらも、手帳やカレンダーなどの来年の準備を始めています。 今日はその中から、今年も迷わず購入した私イチオシの、セリアさんの柴犬&にゃんこのカレンダーの魅力をお伝えしていきます! この記事を読んだあとに、セリアに行かなければ!とお財布を持って走りだすこと間違いなし!ですよ(´艸`*) 柴犬とねこさんの魅力がたっぷり詰まっています! 去年に引き続き、 今年もセリアで買ってきちゃいました(´艸`*)フフフ 柴犬とねこさんのほっこりイラストがかわいすぎる、卓上型カレンダーです! う~ん、ほっこり~。 パッケージに1月の柴さんのイラストが見えるようになっているのですが、すでに可愛い…!! 柴犬と雪っても

          《2020年カレンダー》柴犬好き必買!今年もセリアの卓上わんにゃんカレンダーを購入しました。 - ぷちこの暮らし研究
        • スプレーボトル:ウタマロクリーナーの詰め替え【セリア】 - 紫からし検品所

          最近100均で購入したもののご紹介。 セリアのスプレーボトルです。 コレに何を入れるかというと… みんな大好き住宅用洗剤・ウタマロクリーナーさんです。 私もついにウタマロデビューしました。 ウタマロクリーナー本体…というか専用ボトル、大変特徴的なグリーンなんですよね。 東邦 TOHO ウタマロクリーナー(400ml)〔住宅用洗剤〕【rb_pcp】 このレトロなデザインのファンが居るのもわかるのですが、我が家にこれを置くとちょっと見た目がガチャガチャするな~と思い、シンプルなボトルに詰めて使うことにしました。 よくラベルを剥がしてシンプルな見た目にするという手を使っていますが、ウタマロはそれが通用しない容器です。 purple-karashi.hatenablog.com ウタマロクリーナーの詰め替えパックは350mlなので、380ml対応のこちらのボトルにピッタリ。 STREAMとSPRA

            スプレーボトル:ウタマロクリーナーの詰め替え【セリア】 - 紫からし検品所
          • 結局傘立てはセリアの物にしました! | Rinのシンプルライフ

            百均セリアの雑貨で傘立てを作ってみた! 百均で傘立てが作れるのか? 我が家には、傘立てがありません。去年、今の家に越して来ましたが、まだ購入していなかったのです。 なかなか気に入った物が見つからなく... ドアの内側は、磁石が付いていたのですが、外側は子扉しか付かなかった💦 3本下げると親扉に干渉するので、外側にもう一つ付けることにしました。 使ったのは、おなじくセリアのアイアンバーです。 ドアの脇の壁に超強力両面テープで付けました。 大人の傘を3本下げても大丈夫です。 お!!百均が良い仕事していますね~。 やっぱり下げる収納は、便利ですね。 スペースを取らない掃除が楽子扉とこの壁に設置した部分で6本程度の傘は下げられそうです。 我が家には、丁度良い傘立てが出来ました♬ 最初から、家を建てる時に付けてもらえば良かったわ(笑) おまけ いよいよ8月も最終週ですね。 夜は、一時より暑さが和ら

              結局傘立てはセリアの物にしました! | Rinのシンプルライフ
            • 『夫が大爆笑【セリア】ワイヤーツールフック#100円均一で買っちゃうもの』

              先日買い換えたお菓子用の 「ワイヤーピンチモノトーン」 食べかけのお菓子を 吊すのにピッタリです リビング療養中の 原始人夫が おやつを食べると なぜか少し残します(癖) あたしは太るから食べないって言ってるのに! それなのに次々と 新しいお菓子を開けるので こうやって吊して 目立たせて 今度から こっちを先に食べて💢 と 言ったら 原始人夫 大爆笑 変なことを考えるの天才だね~ と 褒められました⁉️ にほんブログ村 100均雑貨ランキング

                『夫が大爆笑【セリア】ワイヤーツールフック#100円均一で買っちゃうもの』
              • 流せるトイレブラシを吊るす!100均セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」でスッキリ解決! - 新しいことを少しずつ。

                ルックの流せるトイレブラシを買った時からずっとやりたいと思っていたこと。 それはトイレブラシを浮かせたい! 正しくは吊るしたい! 買った当初は「みんななんでもかんでも吊るしちゃって」って思ってました。(なんならちょっと鼻で笑ってました) が、すぐにアカン…床にモノが置かれてるだけで掃除がしにくい…と痛感。 流せるトイレブラシを購入して3年目。 ようやく吊るす収納を実現させました! 流せるトイレブラシを吊るす!100均セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」でスッキリ解決! 100均セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」で吊るす収納! 「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」の使い方 超簡単に吊るす収納が実現!こんな感じになったよ〜。 「なくてもなんとかなるのでは?」と思っていたけど… こんな記事も書いてます スポンサーリンク 流せるトイレブラシを吊るす!100均セリアの「

                  流せるトイレブラシを吊るす!100均セリアの「何度でも貼ってはがせるフィルムフック」でスッキリ解決! - 新しいことを少しずつ。
                • 【実家片付け】テーブルの拭き掃除は、セリア購入品だけで。 - \だすがさきぶろぐ/

                  スーハーの深呼吸でこんにちは。 空間に対して 大きすぎるテーブル。 ソファのサイズ感も気になりますが 今回はテーブルにフォーカスします。 このソファのその後も、またご紹介します。 片付けスタート時には もうホッコリ(埃)だらけ!←感情と文字のニュアンスが合わない笑 時間をかけ、拭き掃除しました。 ▼この除菌ウェットティッシュが役に立つ立つ!助かっています。 www.xn--v8jcjss5b2k8g.com 底部分。ホコリをまとってる。 この空間の主である父、ここまでやらかしてくれると逆に愛おしい笑 天板の上は、ものが少なめでしたが 下の棚には書類・写真・雑貨が とりあえず感たっぷりに、蓄積。 「私だけは書類に埋もれた父を見捨てない」 原動力は、ムスメの覚悟。 ▼書類で隠れていたこの汚れ。 除菌ウェットティッシュでは 拭いても拭いても取れません。 そこで、またセリアに走る。 結果、きれいに

                    【実家片付け】テーブルの拭き掃除は、セリア購入品だけで。 - \だすがさきぶろぐ/
                  • ニトリのカット式台ふきんの収納にピッタリ!セリアで見つけたものとは? - シンプルライフ物語

                    ニトリのカット式台ふきん、使って10日ほど経ちますがすごく良いです。 ただ、悩みがひとつあります。 それは、収納する場所です。 しかし、最近、セリアで見つけたグッズで解決できました。 スポンサーリンク 現在、ニトリのカット式台ふきんを収納している場所とは? ニトリのカット式台ふきんとは、使い捨てのタオルです。 以前こちらの記事でご紹介いたしました。⇒梅雨時は、ニトリのカット式台ふきんがオススメな理由とは? - シンプルライフ物語 このカット式台ふきんを使うようになり、じめじめしたこの時期にタオルにカビが生えるストレスから解放されました。使い捨てなので、洗って干す手間もありません。 更に、当初は台拭きふきんとして登用しましたが、吸水性に優れているため、現在は洗い物を拭くふきんとしても使っています。 台所のふきんは、全て任せたいほど気に入っております。 これまでは、このように吊り棚に取り付けた

                      ニトリのカット式台ふきんの収納にピッタリ!セリアで見つけたものとは? - シンプルライフ物語
                    • セリアさんで家具購入♪笑 ミニチュア♪ ハンギングチェア♪玉座♪ゴッホ♪が100円笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                      猫の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

                        セリアさんで家具購入♪笑 ミニチュア♪ ハンギングチェア♪玉座♪ゴッホ♪が100円笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                      • 【玄関のほうきとちりとりに向き合う】弾力っていいね、しなって2020!セリアのキッチンペーパーホルダーが玄関収納に再び。 - \だすがさきぶろぐ/

                        いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 姫の皆様、いつもありがとうございます! 浮かし過ぎはないと 考える宙に病。 家のスミからスミまで 浮かせていきます(笑) 玄関のほうきとちりとりに向き合う 今日は玄関についてです。 ほうきとちりとりの宙景を。 フックに掛けて 縦収納できたらうれしい。 でも、我が家の シューズボックスでは それができない。 玄関空間に出しっぱなしもアカン。(←私の好みとして) 宙活します セリアのキッチンペーパーホルダーで 宙活します。 ⇩洗浄しました。 揃って、記念撮影~! セリアのキッチンペーパーホルダーが玄関収納に再び では、完成です。 ガラーンとした空間・・ ⇩ ⇩ ほうきとちりとりを宙る! 靴や小物を戻します。 弾力っていいね、しなって2020! この上の段には 同じ方法で傘も浮かし収納しています。 www.xn--v8jcjss5b2k8g.com

                          【玄関のほうきとちりとりに向き合う】弾力っていいね、しなって2020!セリアのキッチンペーパーホルダーが玄関収納に再び。 - \だすがさきぶろぐ/
                        • 1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化

                          1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/7 ページ) コロナ禍にあっても、100円ショップが好調だ。 業界2位、3位、4位のセリア、キャンドゥ、ワッツの今期における既存店売上高はいずれも前年の数字を上回っている。セリアの既存店売上高は2020年4月~21年1月の累計で104.9%(前年同月比、以下同)、キャンドゥは20年12月~21年1月の累計で101.7%(同)、ワッツは20年9月~21年1月の累計で102.3%(同)だった。 上記の上場している3社と違い、未上場ながら業界最大手の「ダイソー」ブランドで知られる大創産業も、好調が伝えられている。

                            1000円に手を出す「ダイソー」と100円にこだわる「セリア」 コロナ禍でも好調な業界に変化
                          • 【セリア】 100円でお風呂場の換気扇掃除を楽に - ナツの雑記ブログ

                            こんにちは。ナツです。 今回は100円ショップで見つけたお風呂場の換気扇掃除を楽にするアイテムの記事になります。 お風呂場の換気扇って気がつくと埃や汚れが溜まっていませんか? 私は以前の賃貸で、お風呂場の換気扇に埃が溜まりすぎて掃除する気が起きませんでした... 換気扇のパネルの穴に埃やらカビやらが詰まっていると綺麗にするのが大変💦 今の家へ引っ越しを機に (今度こそお風呂場の換気扇は綺麗に保ちたい!)Oo.( *`ω´) そう決心。 そのためにも何か良いものはないか探してみました。 <購入条件> ・お手入れが楽 ・簡単に使える ・安い  ←特にココが重要! 換気扇用フィルター 使い方 効果 換気扇用フィルター セリアで買える換気扇・通気口フィルター!! 5枚入りで100円(税込110円)。 ダイソーキャンドゥにも似た様なものもありましたが、コレが1番シンプルで良さようでした。 袋から出

                              【セリア】 100円でお風呂場の換気扇掃除を楽に - ナツの雑記ブログ
                            • 【ミニマリストの宙に病20】セリアのフィルムリングフック、ありがとう。浮きました、トイレの愛しい強敵、強靭ホース。 - \だすがさきぶろぐ/

                              いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 トイレのホース、 宙に浮いてないことに モヤモヤ・・。 というか浮かせられない自分に のびしろを感じる。←ポジティブに(笑) ものすごくコシが あるホース。 設備としては しっかりしていて 本当にありがたい。 それもあり、 浮かしは一筋縄では いきませんでした。 かなり前に1度失敗しています。歯が立たなかった。 セリアのフィルムリングフック、ありがとう が!この度 いい方法を発見。 とにかく浮かす。 見た目の調整はのびしろです。 用意したのは こちらの⇩2点。 「浮き」をイメージさせてくれる アイテムは見ているだけで わくわくします、宙に病。 アルミ回転式フックは 確かキャンドゥにもあったと思います。 フィルムリングフックは 似たものをダイソーでも 見つけました。 フックの形状が少し違いました。 (ダイソーの方は窪んでいてリング感強め、、うまく

                                【ミニマリストの宙に病20】セリアのフィルムリングフック、ありがとう。浮きました、トイレの愛しい強敵、強靭ホース。 - \だすがさきぶろぐ/
                              • 【セリア】ミッキー&ディズニープリンセスのマスコット付きバスボールは何が入ってた?バスボールをお手軽に楽しむのにおすすめ♪

                                こんにちは~rikoです。 私の住んでいる地域もコロナ感染拡大中で、毎日ニュースが気になって仕方がない… なるべく家にいるようにしていますが、休止していた息子の習い事も再開すると連絡があったり…休みにしましたが、判断を迷うことがあり、モヤモヤと… とりあえず息子の幼稚園は休園が決まり、ホッとしました。まだまだ自宅で過ごす日々が続くことになりますが、家の中では、穏やかに過ごしたいですね! 【セリア】ミッキー&ディズニープリンセスのマスコット付きバスボール 夫が子ども達へのお土産で買ってきてくれました。 子ども達2人分でミッキーとディズニープリンセスのバスボールです。 セリアのバスボールなので、もちろん100円(税別)です!笑 中身はこんな感じで入っています♪ 我が家の子ども達はバスボール好きです! どんなとこが好きかと言うと… ・お湯の中でシュワシュワ~と広がり、だんだん色が変わっていく面白

                                  【セリア】ミッキー&ディズニープリンセスのマスコット付きバスボールは何が入ってた?バスボールをお手軽に楽しむのにおすすめ♪
                                • 【100均】不快な「おしりの蒸れ」を解消する、セリアのメッシュクッションが優秀すぎた、、3D素材の座布団【車用品・夏のリュックにも】 - デザインしない暮らし。

                                  座っている時間の長い仕事の方なら共感してもらえるかと思いますが、 長時間イスに座っているとムレて気持ち悪くなってくるんですよね、、 そんな時には今回紹介する100円アイテムがおすすめです! セリアの「快適メッシュクッション」が優秀すぎ 3Dのメッシュ素材が蒸気を逃がす 通常の椅子座面の大きさに対応、敷くだけで簡単 残念なところ DIYで夏場のリュックの背面メッシュとしての使い方も セリアのメッシュクッションは安いし優秀 合わせて読みたい100均の記事 セリアの「快適メッシュクッション」が優秀すぎ 今回セリアで購入したこのメッシュクッションは、車の座席やイスなどに置くことで、長時間座った際のおしりのムレを解消してくれます。それがたった100円で購入できるのでとってもお買い得です! ちなみに、ダイソーでも探してみましたがメッシュクッションはないようです。そのため、メッシュクッションを探している

                                    【100均】不快な「おしりの蒸れ」を解消する、セリアのメッシュクッションが優秀すぎた、、3D素材の座布団【車用品・夏のリュックにも】 - デザインしない暮らし。
                                  • ハイキュー!!」× 100円ショップダイソー ・セリアでオリジナルグッズ発売「2024年4月下旬発売」 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                    ハイキュー!!」× 100円ショップダイソー ・セリアにて、2024年4月下旬よりオリジナルグッズが順次発売 Friend Charactersから「ハイキュー!!」のグッズが新登場! #ダイソー #Seria にて4月下旬より順次販売 【#ハイキュー】 Friend Charactersから「ハイキュー!!」のグッズが新登場!#ダイソー #Seria にて4月下旬より順次販売! ※商品は予告なく取り扱いを終了させて頂くことがあり、店舗によっては取り扱いや在庫がない場合もございます。#TOHOanimation_goods#hq_anime pic.twitter.com/u8uTXPrkbz — TOHO animation (@TOHOanimation) April 22, 2024

                                      ハイキュー!!」× 100円ショップダイソー ・セリアでオリジナルグッズ発売「2024年4月下旬発売」 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                    • 【100均】使いやすさ重視の三菱冷蔵庫を収納。セリアとダイソーグッズをフル活用してみた - がさつ女子の整える暮らし。

                                      おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。冷蔵庫は食材の大切な場所。 しかし冷蔵庫の収納は意外と難易度が高い場所の一つ。きちんと食材や調味料を管理をしないと雑菌が繁殖し、食材が傷んでしまいます。 使いやすい冷蔵庫の収納を作るには100均グッズがおすすめです。わが家は、セリアとダイソーのアイテムを使って三菱の冷蔵庫の収納をしましたよ^^ 本記事では、使いやすさを重視した三菱の冷蔵庫収納をご紹介します。 「100均グッズを使って冷蔵庫の収納を整えたい」「三菱の冷蔵庫の収納を見直したい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 冷蔵庫の管理は収納が大事 使いやすい冷蔵庫の収納のコツ コツ①:定位置を決める コツ②:家族に配慮した収納に コツ③:保存容器を統一 わが家の冷蔵庫収納。100均グッズフル活用 ダイソーのケースでエリア分け ダイソー缶ストッカーで買いすぎ防止!

                                        【100均】使いやすさ重視の三菱冷蔵庫を収納。セリアとダイソーグッズをフル活用してみた - がさつ女子の整える暮らし。
                                      • 100均のおもちゃが意外と遊べる セリア スリルタワーゲーム - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ

                                        んちゃ✋ 100均ののおもちゃが面白い 100均(セリア)にてまあまあ面白そうなおもちゃを発見! 外出自粛の中お金使わずに遊べそうだったので買ってきました。 スリルタワーゲーム 遊び方など 開封 中身はタワーと人形×16とサイコロです。 これで100円は安すぎない? 組み立て 箱に書いてある通りにはめていくだけの簡単設計! 下がお椀状になっていてバランス悪いです。 ちょっとさわるとずっと揺れてます、あと組み立て方によっては傾きが出てくるので難易度アップ! 遊んでみた 初めは箱に書いてある通りにサイコロ振ってやってみました。 人形をそれぞれ配り先に無くなった方の勝ちです。 奥様と二人でやったんですがサイコロの4(相手に人形を渡す)ばっかり出すんであっという間に負けてしまいました😓 あまりにもあっけなく負けるのでサイコロ関係なしに順番に好きなところに人形乗せていったり、いろんな遊び方をやって

                                          100均のおもちゃが意外と遊べる セリア スリルタワーゲーム - 思いついたことを時系列関係なしに書き殴るブログ
                                        • 【セリア】ファスナーの取手が壊れた時のオススメ - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                          こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症12歳)がジャンパーを脱げずに困っていました。見るとファスナーの取手が無くなっています。こんな時はこちらがオススメ。 セリアのFMチェンジャー[2P] ファスナー引手交換用パーツです。 こんなふうにして付けられます。 ネットでもいろいろ FMチェンジャーで検索したら、他にも色々見つかりました。 FMチェンジャー (ファスナートップ/アクセサリーチャーム) (シルバープレート)チャック 付け替え シンプル ルックウェル Amazon まとめ 「FMチェンジャー」という名前を初めて知りました。「ファスナートップ」「ファスナーチャーム」など、色々な呼び名があるみたいです。

                                            【セリア】ファスナーの取手が壊れた時のオススメ - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                          • 百均 セリアで見つけたへそ曲がりなUSB3.0 アダプター より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                            先日、百均のセリアに、家族で行きました。 8歳児ゆうゆうの新しい自転車のダイヤル式の鍵を買った序に、いろいろと見ていると私も欲しいモノがあったので、購入しました。 それは何かと言えば、へそ曲がりなUSB3.0 アダプター です。 私が天邪鬼のへそ曲がりですから、類は友を呼ぶと言うのでしょうかね。 とは言え、横から縦USB3.0 アダプターは、一つあれば便利です。 すぐにこうした規格モノは無くなります。 百均のサガです。 ケーブル類は、気になった時に、買わないと次回の来店時には無くなっています。 とは言え、1つ百均ですから、ありがたいです。 USB3.0 アダプターは便利です。 一つ持っていると助かることも多いです。 備えあれば憂いなしです。 右と左の2種類あるようです。 確かに、2種類必要です。 買う時は、それほど深く考えなかったです。 思料が薄いです。 思料が薄いと言えば、Amazon 

                                              百均 セリアで見つけたへそ曲がりなUSB3.0 アダプター より。 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                            • セリアの「ショートカットキーシール」が便利過ぎて、作業効率が上がります! - 『本と文房具とスグレモノ』

                                              画像はセリアの公式Twitterより セリアから「ショートカットシール」なるものが出て、とても便利だと評判ですのでこの文房具ブログでもアップしておきます。僕もマウスを使わずにコピペしたり変換すると効率がいいなぁと思っているのですが、すぐ忘れてしまうのです。 でも、このシールをキーボードに貼っておけば忘れないですよね。 ちょっとダサくなってしまうので、他の人には見られたくないような気もしますが、家で使うパソコンになら全く問題ありません。 僕がよく見返して参考にしているのは、ロンスタさんのショートカットキー動画です。何度も見ているんじゃなくて、良い加減覚えろ!と、突っ込まれそうですが、ぼちぼちと体に染み込ませていくようにします。 仕事の効率化について考える 「優先順位」「時間配分」「品質度合」この3つを最初に考えて決めて作業開始すると良いと思います。そこもなしにスタートすると作業効率は吹っ飛ん

                                                セリアの「ショートカットキーシール」が便利過ぎて、作業効率が上がります! - 『本と文房具とスグレモノ』
                                              • 【セリアの食器】ダイナーカラーのスープカップとプレート - 今日のお買い物

                                                100均セリアで今おすすめしたい食器といえば、ダイナーカラーの食器です。 赤や黄色もあるのですが、私のおすすめは青色のもの。 青と言っても色が濃く深い色をしているので、パッと見たときに100均で買った物には見えないんですね。 「これね、どこで買ったと思う?セリアで買ったんだよ~。」と子どもに言うと、その値段に驚いていました。 これまでにも100均の食器は紹介してきましたが、100均で食器を選ぶときにはこういったものを探してみると面白いです(*'▽') www.hanatooyatsu.com さて、そんなダイナーカラーの食器ですが、ブルーの食器の色は以前セリアで購入した左下の食器とも色が似ています。 お店によってはまだまだ見かけることもある、この食器。 気になる方はぜひ探してみてくださいね。 そして今回私がダイナーカラーのシリーズの中から選んだのは、スープカップとプレートの組み合わせ。 こ

                                                  【セリアの食器】ダイナーカラーのスープカップとプレート - 今日のお買い物 
                                                • セリアでお買い物1 セリアのバイアステープが可愛い!毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                  最近Seriaの手芸用品にハマっています♪ 刺繍枠にチロリアンテープを巻こうとDAISOへ行き、Seriaにもチロリアンテープがないか行ってみました! DAISOで可愛いチロリアンテープを見つけました♡ boccadileone.hatenablog.com Seria Seriaの手芸用品のほうが可愛い布が多く、充実している印象です。 この花柄が100円には見えない! チロリアンテープはありませんでしたが、バイアステープが可愛いの!!! 色々な模様や色のバイアステープがたくさんありました♪ 花柄、和柄、ストライプ、渋い色などなど 購入品 *刺繍枠(お正月用の飾りに使う予定) *両面テープ *クリップ2種 *バイアステープ3種×2個ずつ *手芸綿 左の小さいクリップは細かいものをまとめるのに重宝しています 冷蔵庫の「ふりかけ3種」とかレシート類とか 花柄のバイアステープが可愛い!(左は紫系

                                                    セリアでお買い物1 セリアのバイアステープが可愛い!毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                  • 【100均検証】セリア限定品! 一眼レフのカメラがピッタリ入る100円グッズの正体は…

                                                    【100均検証】セリア限定品! 一眼レフのカメラがピッタリ入る100円グッズの正体は… GO羽鳥 2022年4月18日 それを見た時、私は「ついに一眼レフ用のケースも100円で売り出すようになったか……」と本気で思った。 何より驚いたのは、「100円」を貫くセリアにその商品があったことだ。ダイソーなら200〜300円とかつけそうな商品なのに、オール100円のセリアなので価格は当然100円なのである。 こんなにオトクで良いのかな。ちょうどケースのない一眼レフがあったんだよね……と家でじっくり確認してみると── リールカバー! そう、おっちょこパーの私はラベルをよく見ず、てっきり一眼レフケースだと思い込んで「釣り用リールカバー」を購入していたのである。 でも…… 入る! ピッタシ! けっこう大きなコンデジ (P900)はさすがに無理だろ……と思いきや! 入るやん! 入るやん! さすがに小さいサ

                                                      【100均検証】セリア限定品! 一眼レフのカメラがピッタリ入る100円グッズの正体は…
                                                    • セリアのボトルが優秀すぎた。もうキャンプの調味料入れはこれでいいかも…?

                                                      ※記事中の価格表示は全て税込価格です また、店舗によって取扱商品が異なりますので、詳しくはお近くの店舗にお問い合わせください セリアで優秀品質のボトルを発見! キャンプの調味料、意外と最適なボトルを見つけるのにあれやこれやと試したりしますよね。少人数のキャンプでは、とくに調味料を小分けにして持っていくことも多いですし。 最近ソロキャンプに移行しつつある筆者、少量の調味料を入れる容器を探していたところ……。100均大手のセリアで発見したのがこちらの「シーズニングボトル・125ml、60ml」の2種。 粉末・液体、両方に使えて、しかも漏れないらしい 商品ラベルには「液体調味料を入れても漏れない!」「キャンプなどのアウトドアで調味料を持っていくのに便利!」の謳い文句が。 シンプルな見た目といい、サイズといい、漏れない機能性といい(本当ならば)、求めていたものにぴったりかも! しかも2種とも1本1

                                                        セリアのボトルが優秀すぎた。もうキャンプの調味料入れはこれでいいかも…?
                                                      • セリアの布とDAISOの磁石でピンクッション作り1 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                        セリアで購入したお気に入りの布が余ったので、ピンクッション(針山)をいくつか作りました♫ ミシンにくっつけて使う用と腕にはめて使う用の2種類を以前から作りたくて、 今回はミシンにくっつける用の失敗作と成功作をご紹介したいと思います。 長くなってしまったので、興味のない方はスルーでお願い致します🙇‍♀️ もともとセリアの布はニードルブックを作るために買っておいたものです。 boccadileone.hatenablog.com ピンクッション(針山)2種 ↓お花をモチーフにしたものがミシン用で、奥の丸いほうが腕にくっつける用になっています。 今回はお花のほうね! なぜ失敗なのか? ピンクッションの裏面に磁石を忍ばせているのですが、磁石が小さすぎて「点と点」でくっつくので、ピンクッションがグラグラして安定感がありません! 左 ミシンには大きいほうの磁石をつけて ピンクッションの裏面には小さい

                                                          セリアの布とDAISOの磁石でピンクッション作り1 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                        • 【全品買い】100均のiPhone用ガラスフィルム本音レビュー!ダイソー・キャンドゥ・セリア | ヒカリスト|ガジェット研究所

                                                          iPhone15シリーズのおすすめ100均フィルム|iPhone 15,15Plus,15Pro,15ProMax このページでは具体的にiPhone SE/8/7/6s/6の写真を紹介しています。もしiPhone15シリーズのiPhoneフィルムをお求めの方は下記記事を参考にしてください! 【全品調査】iPhone15世代の100円均一保護フィルムおすすめ|アイフォン15Pro,15ProMax,15Plus|ダイソー,セリア,キャンドゥ iPhone 15 シリーズはこちら iPhone14シリーズのおすすめ100均フィルム|iPhone 14,14Plus,14Pro,14ProMax このページでは具体的にiPhone SE/8/7/6s/6の写真を紹介しています。もしiPhone14シリーズのiPhoneフィルムをお求めの方は下記記事を参考にしてください! 【全品調査】iPhon

                                                          • セリアで釣用のハサミを購入!明日はサーフに行ってみようと思ってます。

                                                            寒いです!気温一桁です!しかし明日は休みなので サーフに再び ヒラメ 釣りチャレンジに行ってみようと思ってます。 そしてなるべく早く帰ってきて家族サービスをします というわけで、帰りに セリア に寄って帰ってきました。 ライフジャケット に ダイソーのラインクリッパー を付けているのですが 錆びてきたし切れもわるくなったな~と思っていたんですよね 気に入っていたのですがしょうがないです。 今日はたまたま セリア  の近くに用事がったので セリア を物色してみて 今回は ハサミ にしてみることにしました セリア収納式糸切りはさみ ハサミの刃部分を格納することが出来てコンパクトのこの商品に決めました これをライフジャケットに取り付けようと思ったら ストラップ が無いんですね 店内を探して リール式のこちらの商品にしてみました セリアリール式キーホルダー こちらを連結してライフジャケットに付けて

                                                              セリアで釣用のハサミを購入!明日はサーフに行ってみようと思ってます。
                                                            • 洗濯ネット:真っ白なネットは意外と無い【セリア】【ニトリ】 - 紫からし検品所

                                                              本日は、洗濯ネットのご紹介。 衣類用で愛用しているのは、『ファスナーまで白い くずよけネット』です。 セリアで2年前くらいに見つけ、買い替えながら使っています。 開封前の写真を撮っていなかったので、参考として他の方の紹介記事を貼らせてもらいます。 www.okumalife.com わざわざパッケージに「ファスナーまで白い」と表記するのも納得。 真っ白な洗濯ネット、意外と無いんです!探したので分かります! 全体的に柄が入っているものもかわいくて使っていましたが、急に、真っ白にしたい欲が出てくる時期がありました。 そして洗濯ネット探しの旅に出たのですが、100均でも300均でも、ちょっとオシャレな生活雑貨のお店でも、真っ白なネットがなかなか見つからない。 白い生地であっても、どれもこれもファスナー部分がなんとなく安っぽく見えるピンクや水色…。 一体なぜなのでしょうか?派手な色を付けてファスナ

                                                                洗濯ネット:真っ白なネットは意外と無い【セリア】【ニトリ】 - 紫からし検品所
                                                              • セリアの洗濯石けんケースを購入。これは確かにウタマロ専用ケースだ! - まいにちきろくノート

                                                                こんにちは。 母になって44日目。 セリアの石鹸ケース、やっと手に入れました! うんこさんの処理がより一層捗りそうです。 もくじ セリアの洗濯石けんケース ▶︎ケースのつくり ▶︎ウタマロ石けんにジャストフィット! ▶︎ラベルはキレイに剥がせます 石けんケースを元の場所へ収納 我が家のうんこさん処理 おわりに セリアの洗濯石けんケース ちまたでは「ウタマロ石けん専用ケースでは?」ともささやかれているセリアの洗濯石けんケース。 それがこちらです。 完全なウタマロカラー!!! ▶︎ケースのつくり 中もばっちりウタマロカラーです。 水切りができる中敷?は取り外しができます。 便利! ▶︎ウタマロ石けんにジャストフィット! これもう絶対ウタマロ石けんのために作られましたよね…? ▶︎ラベルはキレイに剥がせます ラベルはとってもキレイにぺろんと剥がせました。 さっそくマステでラベリング。 石けんケー

                                                                  セリアの洗濯石けんケースを購入。これは確かにウタマロ専用ケースだ! - まいにちきろくノート
                                                                • セリアのソックヤーンで簡単ハンドウォーマー 編み方説明付き - ♛Queens lab.

                                                                  セリアのソックヤーン ハンドウォーマー 編み方 ポイント セリアのソックヤーン ソックヤーン、ご存じですか? 私も最近知ったのですが 百聞は一見に如かず、こんなのです。 カラバリは5種類くらいかな? メリヤス編みだと こんな感じになるよっていう写真が 載ってます。 糸を見ただけだとイメージがわかないので これを参考に選びました。 カラー  16 アクリル 100% 35g 棒針 2~3号 鈎針 4~5号 購入場所 新宿丸井アネックス4Fセリア ※新宿三丁目の交差点を御苑方向へ バルト9(シネコン)の隣 ソックスを編む糸からの ネーミングらしいです。 このカラフルな染色の意味ではないらしい。 色々なメーカーから出ています。 他の100均にもこの手の糸が有りました。 今回この色を選んだのは 思いっきり突き抜けたハッピーな 色味にしたかったから。 ハンドウォーマー 色々なタイプが有ります。 筒状

                                                                    セリアのソックヤーンで簡単ハンドウォーマー 編み方説明付き - ♛Queens lab.
                                                                  • セリアの毛糸4玉で帽子作り!編み物チャレンジ中です。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                                    冬の自転車とは… 耳がさむーございますよね! 糖尿病になってから運動を心がけ、日々の買い物は自転車を利用するようになりました。 私は今まで車ばかりなので耳当て、帽子は持っておりません。 ふと、思い立ってYouTubeを検索してみる。 YouTubeにいくらでもありましたよ。YouTubeは簡単バージョンが多いような気がします。(やる気満々になってきた) ちなみに図書館でチラッと本も見ましたけど記号みたいなのがわからない(;´Д`) 私のような素人にはYouTubeのほうが分かりやすいみたいです。 毛糸はもちろんセリアだぁー!かぎ針も買ってみました~ ヤバい……… 楽しい~(´∀`) 編み物とは、依存性があるかも。 「掃除機かけなくちゃ」と気になりながらも編み続ける私…… ↓毛糸3玉でこれくらい……足りないじゃん💦もう一度YouTubeを見てみると4玉と言っておりましたΣ(´д`*) セリ

                                                                      セリアの毛糸4玉で帽子作り!編み物チャレンジ中です。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                                    • <セリア>ベロア調アクセサリー収納ケース - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                                      セリア ベロア調アクセサリー収納ケース 100円とは思えない 高級感のある収納グッズです ドッレサーの引き出しに少しですがアクセサリーを収納しています もっときれいに収納したいと思っていました 偶然にもセリアの収納ケースがピッタリです! 『ベロア調アクセサリー収納ケース・15マス』は 中が細かく仕切られています サイズは『約15.3cm×10.7cm×2.6cm』 内寸は『約14cm×10cm×2cm』 1マスの内寸は、『約3cm×2.5cm×2cm』です キレイに収まりました ネックレスのチェーンが絡まることもなく 選ぶときも一目瞭然です 収納がおしゃれだと アクセサリーをつけたときの気分も おしゃれになります ⇩ランキング参加中、応援してね⇩ にほんブログ村 ランキング参加中100均が好き ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ ランキング参加中ライフスタイ

                                                                        <セリア>ベロア調アクセサリー収納ケース - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                                      • 「セリア」の【ステンドグラス工作】を実践!ハロウィンの飾りにもオススメ♪ | papico's note

                                                                        先日、100円ショップ「Seria(セリア)」に行ったら、小学3〜4年生向けの企画で「なぜなに科学工作チャレンジ」というコーナーがありました。 大人だけど、工作好きな私の心をわしづかみ!(笑) チラシをもらって、道具を一通り買って、家で作ってみたので、その様子をお伝えします。 ステンドグラス工作・作り方 セリアさんの動画あったのですが、非公開になってしまったのでチラシ写真を貼っておきます。小さくて申し訳ありません。 用意するもの ●木工用ボンド2本 ●墨汁 ●お絵かきマーカー ●クリアファイル ●プラカップ(小) ●絵筆 ●ラップ ●プラカップが3つ以上並べて入る容器 ●竹ぐし ●(ガラスびん)→なくても良い セリアの工作コーナーには、全部まとまって置いてあるので楽でした。 工作の実践開始 道具が揃ったところで、早速作って行きたいと思います。 【1】木工用ボンドを2つのプラカップに分けて出

                                                                          「セリア」の【ステンドグラス工作】を実践!ハロウィンの飾りにもオススメ♪ | papico's note
                                                                        • 【100均】セリアのふりかけボトルで家事楽!子供が自分でできる仕掛け作り - gu-gu-life

                                                                          6歳4歳2歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 ふりかけが大好きなわが家の子供たちです。 今までは袋のまま冷蔵庫に保管していましたが、ふりかけボトルを採用する事で、子供たちが自分でふりかけをできる仕掛けを整えました。 ふりかけって結構自分でかけたがる割に、ザザーっと失敗してイライラの種になったりするのですが…。 ふりかけボトルなら子供でも簡単に振りかけることができるので、子供たちの満足度も大幅UPでした。 セリアのふりかけボトル ふりかけ口 スペック 購入の決め手 日本製 梅ごま塩も使える 蓋が壊れにくそう 大容量 子供が自分でできる仕組み セリアのふりかけボトル 私が購入したのは円柱タイプのふりかけボトルです。 サイズは高さ13.2㎝、直径5.8センチです。 ふりかけ口 ふりかけ口は3タイプ。 1つ穴はふりかけに、3つ穴はごま塩に、5つ穴は調味

                                                                            【100均】セリアのふりかけボトルで家事楽!子供が自分でできる仕掛け作り - gu-gu-life
                                                                          • 【セリア】ID・パスワードの管理にピッタリなバインダーを買ったよ! - イマタノ

                                                                            今の世の中、 ID・パスワードで頭の中 ごっちゃごちゃになりません? 何をするにも 「ID・パスワードを入れてください」って ムキー!!!。゚(゚´Д`゚)゚。 「パスワードが分からない方はこちら!」 に何十回お世話になったことか。 キャンパス 今まで、この小さなノートに書き続けてきたんですが、 ついにいっぱいになりました。 新しいノート準備しなきゃな~と思ってたんですが。 いい機会なので、 コロナ休みのうちにやってしまおうと思います。 ノートに記録し始めてから、 パスワードが分からない!ってことはなくなったんですが、 新たな問題が出てきました。 量が増えれば増えるほど どこに書いたか分からない!!! パラパラパラパラひたすらページをめくり、 必要な場所を探す手間よ!!! なので、新しいノートは 「必要な情報が探しやすいこと」が条件です。 そして、私が目をつけたのが、セリアで売ってるこれ!

                                                                              【セリア】ID・パスワードの管理にピッタリなバインダーを買ったよ! - イマタノ
                                                                            • 【セリア】扉裏の収納を改善 - 小さな暮らしNOTE

                                                                              今日は、セリアで見つけたウォールポケットで 玄関をちょこっと 収納改善しました♪ ウォールポケットって、昔 実家で使っていた時は 存在感が大きい割には、収納力は少ない印象でした。 でもセリアでこれを見た時、思い付いた使い道に 我ながらワクワクしたので、購入してみました♪ このウォールポケットを使いたかった場所は、 玄関収納の扉の内側です。 <before> 趣味のアイテムたちが、スチールかごの中で ごちゃ混ぜになってしまっていました… (・・*)ゞ カゴはポイポイ何でも放り込みやすいけれど、 必要なモノを見つけづらく、探す度にかき回すので 何度整理しても、すぐにごちゃごちゃになってしまい 扉を開ける度に、プチストレスを感じていました。 <after> 1つのポケットに、1種類のアイテムと決めて 整理し直したら、こんなにすっきりヽ(*´∇`)ノ 透明ポケットのおかげで、 アイテムを一目で見渡

                                                                                【セリア】扉裏の収納を改善 - 小さな暮らしNOTE
                                                                              • 人の声が聞き取りやすい100円のイヤフォン、セリアで販売

                                                                                  人の声が聞き取りやすい100円のイヤフォン、セリアで販売
                                                                                • iPhoneの液晶保護強化ガラスをセリアで買い替え~ - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                                                  私はスマホの扱いが雑なので、画面を保護するシートを貼って使っています。 最近はもっぱら100均の液晶保護強化ガラスを貼っており、前回キャンドゥで購入したコチラをずっと使っていました。 www.bellbelona39.com 記事の日付けからすると、このシートを2年近く使っていたことになりますね〜 (途中買い直した記憶は多分ない…??) ただ、最近になって少しずつ縁からヒビが入るようになってしまいました。 (わかりやすいようにピアノの椅子の上で撮影) (真横に一直線に入った割れ目はスマホから剥がす時に出来たもの) 少しくらいならイイかと気にせず使っていたのですが、一度細かなヒビが入るとどんどんヒビの量が増えていくし画面を見るときにもイマイチなので、買い直すことにしました。 過去にダイソー、キャンドゥときて、今回はセリアで買いました。 【セリア】ブルーライトカット液晶保護強化ガラス ブルーラ

                                                                                    iPhoneの液晶保護強化ガラスをセリアで買い替え~ - すきなものだけの簡素な暮らし