並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

ソーラーパネルの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに

    Filip De Mott [原文] (翻訳:大場真由子、編集:井上俊彦) May. 30, 2024, 07:30 AM 国際 85,013 ドイツは太陽光発電のためのソーラーパネルが多すぎ、エネルギー価格をマイナス圏になったという。 Matthias Schrader/AP Photo ドイツでは消費者の需要を上回る太陽光発電パネルが設置されていることがSEBリサーチの調査でわかった。 太陽光発電のピーク時には、生産者は過去10日間で87%の価格引き下げを行っている。 実際、市場のエネルギー価格はこの時間帯にマイナスに落ち込んでいる。 再生可能エネルギーへの取り組みの結果、エネルギーが過剰になってしまい、ドイツでは晴天が続いても、太陽光発電の収益性には暗雲が立ち込めている。 スウェーデンの金融サービスグループ、SEBリサーチ(SEB Research)のメモによると、過去10日間で、太

      ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに
    • 医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

      エアコンを我慢し、扇風機の暮らし 医療費の窓口・支払いが増えます。 初診で27円、再診12円ですが、入院基本料が1日当たり312円増えます。 6月も値上げラッシュとなり、電気代も高騰。 節電のポイントと併せてお伝えします。 スポンサーリンク 医療費 電気代 節電のポイント わが家の節電 まとめ 医療費 値上げラッシュがキツイぜ 医療費の支払いが増えます。 自己負担割合が3割の人は、ほとんどの医療機関で窓口での支払いが増えます。 初診で27円 再診で12円 入院基本料は最大で1日312円アップ 引き上げを、看護師や技師など入り医療従事者のベースアップと賃上げに充てるとのこと。 www.tameyo.jp 医療費の値上げで、毎日の健康管理がますます重要になりますね。 電気代 電気代が値上げされる原因は、政府の補助が終わり、再エネ賦課金が上がるためです。 太陽光発電のメガソーラーが、阿蘇山のふも

        医療費も6月から値上げ!高騰する電気代・節電のポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
      • 「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

        「森林環境税」が注目を集めている。 国内の森林整備を目的とし、この6月から導入される新しい税金で、1人年間1000円が徴収される。住民税に上乗せされて徴収され、納税者約6200万人から年間約620億円の税収となる。 東日本大震災の復興のため2014年から年間1000円徴収されていた「復興特別税」が2023年に終了。切り替わる形での導入となる。 「森林環境税」はいったん国に納められた後、各自治体に配分される。導入を目前にし、Xでは5月29日から「森林環境税」がトレンド入り。その反応はというと、ほぼすべてがネガティブなものだ。 《メガソーラーで自然破壊しておいて 森林環境税と言って金とる矛盾》 《阿蘇、知床などなどあちこち自然破壊し、メガソーラーだらけの山とかにして森林環境税?!森林守る為なら出せるけどこんなのに出したくない!!》 《再エネ賦課金とって山削ってソーラーパネルつけて、森林守るため

          「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
        • 「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

          「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾 社会・政治 投稿日:2024.05.30 15:29FLASH編集部 「森林環境税」が注目を集めている。 国内の森林整備を目的とし、この6月から導入される新しい税金で、1人年間1000円が徴収される。住民税に上乗せされて徴収され、納税者約6200万人から年間約620億円の税収となる。 【関連記事:静岡県・川勝知事の「辞任を求める署名」開始…リニアに続き、メガソーラーめぐって批判殺到】 東日本大震災の復興のため2014年から年間1000円徴収されていた「復興特別税」が2023年に終了。切り替わる形での導入となる。 「森林環境税」はいったん国に納められた後、各自治体に配分される。導入を目前にし、Xでは5月29日から「森林環境税」がトレンド入り。その反応はというと、ほぼすべてがネガ

            「自然破壊しておいてカネ取る矛盾」6月から年額1000円徴収「森林環境税」に怒りの声…なぜか都市部にも交付の大矛盾 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
          • 手のひらサイズのミニポータブル電源「Jackery Explorer 100」

            ポータブル電源・ソーラーパネルのリーディングカンパニー・Jackeryは、「Jackery Explorer 100 Plus」を発売した。 リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載したJackery Plusシリーズの一番小さいモデルで手の平に乗るほど小型で965gと軽量、USB-Cを2口、USB-Aを1口備えているため、ノートPCやスマホ、タブレットの充電など、ビジネスシーンやアウトドアにも手軽に持ち運べます。 また、容量99WhだからJackery製品で唯一飛行機にも持ち込みできるモデルで、手の平に乗るほど小型なので、ビジネスやアウトドアでも手軽に持ち運べます。

              手のひらサイズのミニポータブル電源「Jackery Explorer 100」
            • 2024 鮎の旅 Day6 雨ですね - Una strada

              今日も釣りを楽しもうと思っていたが雨☔なのでお休みです。 車中泊は雨に濡れないので良いけど、外で遊べなのはバイクと同じで時間を持て余す。 ポータブル電源は冷蔵庫を使ったせいで残り14%になった。 北海道の旅に向けてソーラーパネルの導入を検討している。停車中に充電できれば冷蔵庫が使えるし、ポータブル電源にも充電できる。 雨で車に閉じ込められていると、煩悩が活発になり妄想が膨らみ、無心とはほど遠くなります。 今日も生きてる。 元空

                2024 鮎の旅 Day6 雨ですね - Una strada
              • Jackery、クルマのルーフに設置して走行中も発電できるソーラーパネル。洗車可

                  Jackery、クルマのルーフに設置して走行中も発電できるソーラーパネル。洗車可
                • 「もっと努力しろ!」、イーロン・マスクと「AIの父」ヤン・ルカンがSNSで喧嘩(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                  5月27日の米国の祝日、戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)に、イーロン・マスクはメタのAI部門のトップを務めるヤン・ルカンとX(旧ツイッター)上で口論を繰り広げ、以前から確執があった2人の間の溝を広げた。 マスクは、新たに立ち上げた人工知能(AI)スタートアップのxAI(エックスエーアイ)に、新たな人材を呼び込もうとしているが、ルカンはXの投稿でマスクの会社に参加すべきなのは、クレイジーな陰謀論やホラ話を吹聴する上司に「耐えられる人」だけだと述べた。 マスクは、「宇宙を理解するという我々の使命」を信じるのであればxAIに来て働いて欲しいと訴えかけ、「世間の人気や政治的正しさにこだわらず、真実を最大限に厳密に追求する必要がある」と話していたが、それに対しルカンは反発した。 マスクのどこに反対しているのかを尋ねられたルカンは、「彼の車やロケット、ソーラーパネル、衛星ネットワークは好きだ。し

                    「もっと努力しろ!」、イーロン・マスクと「AIの父」ヤン・ルカンがSNSで喧嘩(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                  • ユーグレナ、定款上の事業目的にSDGsの17目標を反映 創業社長が見すえる2025年の社会とビジネス

                    藻の一種であるユーグレナ(和名:ミドリムシ)を使った食品・化粧品の販売や、バイオ燃料の研究開発を手がけるユーグレナ(東京都、東証1部)が2021年8月、定款上の事業目的をSDGsの17目標に沿う形に変えた。会社の憲法とも言われる定款を「SDGs色」に塗り替えることで、どんな変化が期待できるのだろうか。(聞き手 編集部・竹山栄太郎) 出雲充(いずも・みつる) 1980年生まれ。東京大学農学部卒業後、東京三菱銀行(現三菱UFJ銀行)勤務をへて2005年にユーグレナを創業、代表取締役社長に。経団連審議員会副議長も務める。著書に『僕はミドリムシで世界を救うことに決めた。』『サステナブルビジネス』など。2020年、コーポレート・アイデンティティーを変更し、ありたい姿として「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」を掲げた。 SDGsを会社のど真ん中に ――定款上の事

                      ユーグレナ、定款上の事業目的にSDGsの17目標を反映 創業社長が見すえる2025年の社会とビジネス
                    • 2007年にタイムスリップ? 初音ミクがネギを振り続ける置物を作ってみた! 「令和やぞ」「時代がループした」など反響

                      2007年頃に、初音ミクのデフォルメされた「はちゅねミク」が「Ievan Polkka(イエヴァン・ポルッカ)」の曲調に合わせてネギを振るアニメーションが投稿されました。当時はこれらに影響を受けた動画が大量に投稿されるなど人気を呼びました。 そして令和の時代に、これらの動画に感化された一人の投稿者・ほっけさんが、とある動画を投稿しました。 軽快な音楽と共に現れる謎のシルエット。手には何か棒状のようなアイテムを持っています。 その後、様々な角度から映し出される謎の少女は、一体誰なのか……。 そこにはなんと、ネギを振る「はちゅねミク」の姿が! あまりにも懐かしい映像に「ここは平成か…?」「令和やぞ」といったタイムスリップしてしまったかのようなコメントが寄せられていました。 その後も様々な場所でネギを振り続ける「はちゅねミク」の映像が流れます。 今回の「はちゅねミク」は3Dプリンターで作成されて

                        2007年にタイムスリップ? 初音ミクがネギを振り続ける置物を作ってみた! 「令和やぞ」「時代がループした」など反響
                      • Google 全てGoogleなんだ  23andMeという会社 | 黄金の金玉を知らないか?

                        ヒャッハー! さて、Googleといえば、 検索エンジンのみならず、GmailとかGoogleマップとか。 ブラウザのGoogle Chromeとか。 最近はGoogle GeminiというAIサービスも始まり。 我々の生活をますます便利にしてくれる。 なんて素晴らしい企業なんだ。 Googleバンザイ! などと思ってる人もいるかもしれませんが。 いやいやいや。 Googleって現在の支配者というか。 バイデン政権の裏にいるのがGoogleでしょー と知ってる人ならそう突っ込むことでしょう。 ちなみにワタスは、Google先輩の悪口はあまり書きたくない。 だって、このブログの広告はGoogleさんが出してるのだし、 Youtubeの方の広告主でもある。 テレビや新聞は嘘ばっかり流す。 だったら真実をYoutubeやブログで発信してやれ。 と言ったって、いやいやいや。 あんたのスポンサーはG

                        • あんまり乗らないクルマはエンジンをかけたほうがいい? 長期間動かさないクルマはどうして傷むのか、わかりやすく解説します

                          TOP CAR あんまり乗らないクルマはエンジンをかけたほうがいい? 長期間動かさないクルマはどうして傷むのか、わかりやすく解説します エンジンはかけないよりは、かけた方がいい クルマは動かすことを前提に設計がされています。長期間動かさないでいると、機械的に傷んでしまう箇所がいくつかあります。少しでもクルマへのダメージを減らすためのコツをいくつか紹介していきましょう。 30分でも良いから乗るのがポイント 通勤や日常の買い物に活用していればクルマには頻繁に乗るだろう。一方、仕事が忙しかったり、趣味のクルマだったりすると、週に1回も乗れないことは珍しくない。長い間乗らないと心配になってくるのが、クルマの状態。イメージしやすいバッテリー上がり以外にも、エンジンオイルで作られた油膜が切れたりなど、考えるといろいろと弊害が出てきそうだ。 そこでよく言われているのが、乗らない場合は1〜2週間に1度ぐら

                            あんまり乗らないクルマはエンジンをかけたほうがいい? 長期間動かさないクルマはどうして傷むのか、わかりやすく解説します
                          • 経費架空計上が常識の新聞社が存在する

                            まずは小田原市長選挙の記事から。 【「暴風なみの風」小田原市長選で自民党系候補が屈辱の大敗…河野太郎氏、小泉進次郎氏の “神通力” も通じず】 任期満了にともなう神奈川県小田原市長選が、5月19日、投開票された。4月28日の衆院3補選で事実上の3敗を喫した連鎖はここでも止められず、自民党が推薦した候補がまたも大敗して幕を下ろした。 「選挙は再選を目指して自民党、日本維新の会、国民民主党から推薦を受けた現職の守屋輝彦氏(57)、前回選挙で敗れるまで市長を3期12年務めた元職の加藤憲一氏(60)、新人で元会社員の古川透氏(64)の戦いになりました。 ~以下省略~ (2024/5/20 FLASH) 単純に 「当選したらひとり10万円支給します」 という公約に市民が釣られて当選したのが前回というだけでしょう。 公約は実現されないどころか 国が配ったコロナ補助金のことという話で誤魔化すなどしたため

                            • 【動画】中国メディア「中国系議員である蓮舫が都知事選へ出馬」と報道 何で中国がはしゃいでるの? : まとめダネ!

                              中国メディアが「中国系議員である蓮舫が都知事選へ出馬」と報道し始めた。 普通こんな事報道するか?蓮舫は中国が認める中国系の議員だったのか。 新築屋根にソーラーパネル、葛西臨海公園、小笠原諸島etc....次はどこを中国製のソーラーパネルにする気だ? 投票するな! pic.twitter.com/9j9FIQsGJ3 — 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) May 28, 2024

                                【動画】中国メディア「中国系議員である蓮舫が都知事選へ出馬」と報道 何で中国がはしゃいでるの? : まとめダネ!
                              • タンチョウが生息する“重要湿地”へのソーラーパネル設置反対求め、地元町内会などが市長に要請書 北海道釧路市 | TBS NEWS DIG

                                再生可能エネルギーとして注目を集めている太陽光発電。 北海道内でも多くの場所でソーラーパネルの設置が進む中、28日、釧路市で町内会などが市長に設置に反対するよう求める要請書を手渡しました。 釧路市の連…

                                  タンチョウが生息する“重要湿地”へのソーラーパネル設置反対求め、地元町内会などが市長に要請書 北海道釧路市 | TBS NEWS DIG
                                • 【ニュースレター】FRP漁船と船外機が変えるパプアニューギニアのエビ漁 | 河北新報オンライン

                                  2024年05月27日 15:00 2024年05月27日 15:21 更新 提供:Digital PR Platform プレスリリース詳細 https://digitalpr.jp/r/88749 本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。 豊かな資源を暮らしの向上につなげるために 南太平洋諸国の中で、最も大きな国土をもつパプアニューギニア独立国。写真は、同国ガルフ州で実施したエビ漁試験操業の様子です。 「このあたりは豊かな水産資源に恵まれていますが、住民はその恩恵を十分に受けておらず、高い貧困率も課題です」と話すのは、当社海外市場開拓事業部(OMDO※)国際協力グループの渡邊基記さん。「州全体で年間1,000トンもの未利用・低利用エビが活用可能というデータもあるの

                                    【ニュースレター】FRP漁船と船外機が変えるパプアニューギニアのエビ漁 | 河北新報オンライン
                                  • 今日の音楽132 Ado - meronn312の日記

                                    ameblo.jp 【公式 マキアレイベル】薬用クリアエステヴェール (SPF35 PA+++)(全5色/13mL/約1.5~2ヶ月分)|医薬部外品 近赤外線カット 美容液ファンデ 神ファンデ リキッドファンデ UVカット シミ シワ くすみ 毛穴 美白 乾燥 敏感 30代 40代 50代 ツヤ 自然な仕上がり 価格: 2475 円楽天で詳細を見る サントリー 天然水(550ml*24本入)【サントリー天然水】 価格: 2199 円楽天で詳細を見る メテックス EVER Bright(エバーブライト) メガパワーステーション&21Wソーラーパネルセット 1セット 価格: 32800 円楽天で詳細を見る

                                      今日の音楽132 Ado - meronn312の日記
                                    • 【岸田増税】メガソーラーで森林ぶっ壊しまくってる状況で森林環境税 始まる : ハムスター速報

                                      【岸田増税】メガソーラーで森林ぶっ壊しまくってる状況で森林環境税 始まる Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2024年05月29日 17:25 ID:hamusoku 来月から森林環境税徴収開始 わけのわからない税金多すぎ pic.twitter.com/POVoXepKCS— Mi2 (@mi2_yes) May 29, 2024 住民税に上乗せされてた東日本大震災の復興増税1,000円。今年で終了のはずだったのに「森林環境税」という名目に変わって引き続き上乗せ徴収。正にステルス増税。本当にひどい話。 なお、所得税の復興増税は2037年まで(長過ぎ!)なのだが、終わっても同じように名目を変えて継続するだけなのだろう。 pic.twitter.com/TsedBm9mCc— はろ (@igo_shogi) May 23, 2024 再エネ賦課金とって山削ってソーラーパネル

                                        【岸田増税】メガソーラーで森林ぶっ壊しまくってる状況で森林環境税 始まる : ハムスター速報
                                      • 百害あって一利なし!日本を破壊するソーラーパネル問題まとめ

                                        最近話題になっているソーラーパネル。 先日内閣府の「再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース」の内部資料(構成員資料)に中国の国営企業である「国家電網公司」の透かしが入っていたことでそれに関連して一気に注目され始めましたが一体なにが問題なのか? 僕はXを通じて日頃から「ソーラーパネル」の問題点を発信してきましたが、このソーラーパネル、問題があり過ぎて中々まとめられませんでしたが、今回以下3点に要点をまとめました。 ① FIT(固定買取制度)はどのように作られたのか? 1ヶ月にコーヒー1杯分の負担と説明。菅直人&孫正義がヨーロッパやドイツを参考に嘘のプレゼンをして強引に可決させた。 ② 再エネ発電賦課金の歪な設計 2012年前後の高額な買取価格が維持され国民負担で売電、それが一部の利権者たちが流れるスキーム。 ③ 日本全国の世界自然遺産や絶滅危惧種の生態系まで脅かし国家安全保

                                          百害あって一利なし!日本を破壊するソーラーパネル問題まとめ
                                        • 2024年6月3日まで!AmazonスマイルSALE開催中!セール対象のおすすめ目玉26商品を紹介 - ヤマミチ

                                          AmazonはスマイルSALEを開催します!セール期間は、2024年5月31日(金)9時から6月3日(月)までの4日間。ポイントアップキャンペーンも同時開催されています。 AmazonスマイルSALE 期間 2024年5月31日(金)9時から6月3日(月)までの4日間 AmazonスマイルSALEとは、「旧タイムセール祭り」です。人気の商品がお得な価格で購入できるセールです。家庭の節約をサポートするさまざまな買うべき商品が用意されます。 ゴリ部長そこで、本記事では、AmazonスマイルSALEセール対象のおすすめ目玉商品を紹介。 なお、各種サブスクキャンペーンも好評開催中です。音楽、電子書籍、オーディオブックの無料体験をはじめるなら「今」です。 Amazon Music Unlimited無料キャンペーン Kindle Unlimited2か月99円 Audible30日間無料キャンペーン

                                            2024年6月3日まで!AmazonスマイルSALE開催中!セール対象のおすすめ目玉26商品を紹介 - ヤマミチ
                                          • 月探査機「SLIM」目覚めず–これまで3度越夜に成功、6月再挑戦へ

                                            #JAXA#SLIM 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5月28日、日本初の月面着陸に成功した「SLIM」について、5月中の再起動を断念すると明らかにした。 「月の夜」を探査機が乗り越えることを「越夜」という。月面は昼には摂氏100度まで上昇する一方、夜には最大で摂氏マイナス170度まで低下する。そして、月の夜は約2週間ほど続く。こうした極端な温度変化、そして極端な低温が長く続く環境は探査機にとって非常に過酷だ。 SLIMはこの越夜を想定した設計ではなかったが、これまでに3度の越夜に成功。分光カメラによる観測を継続するなど、すでに「想定を超える成果」(JAXA)を挙げてきた。 そして今回、JAXAは4度目の越夜成功を試すべく、SLIMのソーラーパネルに十分に太陽光が当たっていると想定される5月24日、5月25日、5月27日にコマンドを送信したが、SLIMからの応答はなかった。原因は不明で、

                                              月探査機「SLIM」目覚めず–これまで3度越夜に成功、6月再挑戦へ
                                            • バイデン「輸入中国製品、高関税」の裏側を読み解く 秋の大統領選へ〝争点隠し〟か?(週刊大阪日日新聞) - Yahoo!ニュース

                                              2024年 米大統領選挙 ミシガン州でNAACPの会合に出席し、演説するジョー・バイデン大統領=5月19日(AP/アフロ) 5月14日(日本時間15日)にバイデン米大統領は、中国製のEV(電気自動車)の関税を4倍に、同じくソーラーパネルや半導体を2倍、鉄鋼とアルミ製品を3倍に引き上げることを表明。「コロナ禍で我々は生活必需品を自国で安全に供給することの大切さを学んだ。中国に米市場を支配させてはならない」と強調した。 中国製品への高関税は、実はトランプ前大統領が行った2018年から続いている。そのため、すでに中国産鉄鋼の米国内シェアはわずか0.06%、中国産EVにいたってはほぼゼロの状況にあるからほとんど影響はない。日本でろくにニュースにもならなかった意味を読み解くと、そこには〝意外な裏〟が隠されていた。 (週刊大阪日日新聞 論説委員 畑山博史) 防戦必死の現職に勝ち目は? バイデンは11月

                                                バイデン「輸入中国製品、高関税」の裏側を読み解く 秋の大統領選へ〝争点隠し〟か?(週刊大阪日日新聞) - Yahoo!ニュース
                                              • スマートキー設置

                                                皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。我が家のカギは、普通のカギ。上下に2つついていますが、それだけです。そんな我が家も、ついに、スマートキーなるものを設置することにしました。最初、イメージが湧かなかったのですが、だいたいこんなモノでした。<役割>通常のカギの代わりに、指紋や暗証番号(スマホやSuicaカードも)で開錠できる。通常のカギや手(ドア内側の場合)でも、施錠・開錠が可能。<設置法>設置は、ドア内側に施錠・開錠機器を、ドア外側に開錠用の指紋・番号パッドを付ける。設置法は、強力両面テープでくっつけるだけとかなり簡単。両面テープはかなり強力で全力でも外れにくい。<その他機能>開錠・施錠したら、指紋や番号などで判別し、誰がしたかスマホへ自動で知らせてくれる。番号や指紋の登録/削除は、スマホで簡単にできる。違う指紋や番号が押されると、自動的に施錠される。(設定すれば)開錠後○秒

                                                • 【キャンプ】こういうので良いんだよ【サニーサイドオートキャンプ】2024.05 - わしワシキャンプ!

                                                  新緑が眩しい季節です。ドライブしてたらたくさん虫が激突してきました💦 2回連続で家族グルキャン騒音に悩まされたワシ子。少しキャンプが嫌いになりました。 と言うわけでキャンプ場選びに自信が持てなくて今回はわし夫チョイスで千葉県山武市にあるサニーサイドオートキャンプに泊まりに行って来ました。 サニーサイドオートキャンプへようこそ サニーサイドオートキャンプってどんな所 千葉県山武市にあるサニーサイドオートキャンプは住宅街のすぐそば(本当に近い)のキャンプ場。民家が見えます。 芝サイトと竹サイトで12サイトと小さなキャンプ場ではありますが、竹が風に揺れている音を聞いているととても癒されます。とっても素敵なキャンプ場です。 良かった所 各サイトに石窯ピザの差し入れがある 薄い生地のピザでいくらでも食べれるー、石窯あり 利用者さんがうるさ過ぎない(竹サイトはソロデュオのみなのでより静か) 簡易トイ

                                                    【キャンプ】こういうので良いんだよ【サニーサイドオートキャンプ】2024.05 - わしワシキャンプ!
                                                  • 本日のニュースオチ

                                                    ▼本州で2番目の長距離路線バスが廃止に!太川陽介「バス旅」番組を襲う「打ち切り」危機 ▼バフェットやソロスだってミスをする…「株式投資に100%正しい決断などない」と言い切れるワケ 岐阜さんみたいに90%間違った選択しかしない人もいるけど。 ▼自民・木原誠二氏 電気料金の値上がり、政府の補助金は「5月で1回やめて、状況を見て臨機応変に対応を」 これ間違いなく選挙前に補助金再開に追い込まれますから見ていて下さい。電気代が上がるということは投票率が高く特定野党支持者の割合が高い年金生活者の生活直撃ですからね。この前タウンミーティングに行ったときも年金生活者の70台の爺さん連中から物価高騰をなんとかしろという苦情が3人ぐらいでて、裏金問題の発言とおなじぐらいの数だった。質疑応答の時間も同じぐらい。インフレ税でダメージを食らうのは昇給のある現役世代ではなくて年金生活者ということがよくわかりました。

                                                    • イーロン・マスク vs MetaのAI部門トップ。AI開発をめぐりXで口げんか | Gadget Gate

                                                      テクノロジー 議論とも言えない口論 イーロン・マスク vs MetaのAI部門トップ。AI開発をめぐりXで口げんか Image:Angga Budhiyanto/Shutterstock これまでX(旧Twitter)は、万人に好評とは言えない仕様変更をしてきたものの、いまだに深刻なユーザー離れが起きていないのは、ときおり起こる億万長者たちの騒ぎも少なからず貢献しているのだろう。特にオーナーであるイーロン・マスク氏は、テスラの株価に責任ある立場ながらも議論にさかんに “参戦” してきた。 その最新トピックとして、マスク氏がMetaのAI部門トップを務めるヤン・ルカン氏と議論とも言えない口論を繰り広げている。 ことの発端は、マスク氏がxAIへの求人を募る投稿である。これに対してルカン氏は、マスク氏が「真実の最大限の厳密な追求」を望んでいると言いながら、自らのSNSでは「クレイジーな陰謀論をま

                                                        イーロン・マスク vs MetaのAI部門トップ。AI開発をめぐりXで口げんか | Gadget Gate
                                                      • SGKKJAPAN

                                                        NPO法人 セネガル交流協会JAPANが目差すこととは セネガル未電化地域の生活 セネガル都市部と村落の生活格差は非常に大きく村落のほとんどは、未だ電気も無く水道も無い地域です。 そこでの人々の生活はとても過酷で、農作業もその年の天候に大きく作用され重労働を強いられています。 基本的な衣食住が満たされなければ、それ以上の生活は望めません。特に子供たちの教育、婦人たちの社会的地位の向上など村落では、そんな事が人間の尊厳として認められることさえ知らない人々がいます。 それでも人々が心豊かに暮らし個人が幸せを感じていれば問題はありません。ですが中には家畜の代わりに女性が望まない結婚をさせられたり人間としての扱いをされない人々もいるのです。 同じ人として生まれながら、その地域に生まれたというだけで人としての尊さの違いが有ってはいけないのです。 本法人は無知や貧困の撲滅を目指し戦争のない世界平和に役

                                                        • 【徹底検証】DIYで車の屋根に設置!車中泊に最適なJackery初の固定式ソーラーパネル | キャンピングカー・車中泊情報-DRIMO(ドリモ)

                                                          【徹底検証】DIYで車の屋根に設置!車中泊に最適なJackery初の固定式ソーラーパネル 笠原 サタン 2024.05.30 ソーラーパネル導入のハードルを下げる「Jackery SolarSaga 100 Prime」 ポータブル電源トップブランドのJackeryから、DIYで車の屋根に取り付けられるソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100 Prime」が登場した。 車へのソーラー発電システム導入は色々な意味でハードルが高く、誰でも簡単にとはいかないことなのだが、Jackery SolarSaga 100 Primeはそのハードルを大幅に下げるという意味で、非常に画期的な製品なのだ。 5月30日(木)11時からクラウドファンディングが開始されるにあたり、数日間にわたって曇天、曇り、快晴などさまざまな天候で使用してみた。 Jackery SolarSaga 100 Pri

                                                            【徹底検証】DIYで車の屋根に設置!車中泊に最適なJackery初の固定式ソーラーパネル | キャンピングカー・車中泊情報-DRIMO(ドリモ)
                                                          • 「優良産業廃棄物処理業者」認定:株式会社宮城公害処理

                                                            022-289-8222・ 022-289-8223 022-289-8222・ 022-289-8223 〒984-0841 仙台市若林区三本塚字荒谷85 地球環境を創造する理想郷エコトピアミヤコー エコトピアミヤコーは、弊社の一般・産業廃棄物中間処理施設名称です。 エコロジー「人間も生態系の一要素であるという視点から、自然環境とバランスよく共存する生活や社会を築くことが目標とされる」とユートピア「理想郷、理想的社会」の考え方から中間処理施設を「エコトピアミヤコー」と名付けました。 産業廃棄物収集運搬、処分、解体工事、貯水槽、排水管、下水道管清掃等廃棄物処理や清掃全般のご用命は、処理施設・車両の整った株式会社宮城公害処理にお任せ下さい。 お知らせ 産業廃棄物を排出するお客様へ 宮城県の産廃処理適正化条例では、委託先(処分業者)の実地確認も義務付けられておりますが、優良認定を受け た許可業

                                                            • 「もっと努力しろ!」、イーロン・マスクと「AIの父」ヤン・ルカンがSNSで喧嘩 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                              5月27日の米国の祝日、戦没将兵追悼記念日(メモリアル・デー)に、イーロン・マスクはメタのAI部門のトップを務めるヤン・ルカンとX(旧ツイッター)上で口論を繰り広げ、以前から確執があった2人の間の溝を広げた。 マスクは、新たに立ち上げた人工知能(AI)スタートアップのxAI(エックスエーアイ)に、新たな人材を呼び込もうとしているが、ルカンはXの投稿でマスクの会社に参加すべきなのは、クレイジーな陰謀論やホラ話を吹聴する上司に「耐えられる人」だけだと述べた。 マスクは、「宇宙を理解するという我々の使命」を信じるのであればxAIに来て働いて欲しいと訴えかけ、「世間の人気や政治的正しさにこだわらず、真実を最大限に厳密に追求する必要がある」と話していたが、それに対しルカンは反発した。 Join xAI if you can stand a boss who: - claims that what y

                                                                「もっと努力しろ!」、イーロン・マスクと「AIの父」ヤン・ルカンがSNSで喧嘩 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                              • ドイツ、太陽光パネルを設置し過ぎて電力価格がマイナスに : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                ドイツ、太陽光パネルを設置し過ぎて電力価格がマイナスに 1 名前:山下:2024/05/30(木) 08:09:38.23 ID:wvbS/r7L0.net[1/2] ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに | Business Insider Japan https://t.co/6U6ULcVOad— 羽木昌尚 (@hot_heaven) May 29, 2024 ドイツは太陽光パネルを設置しすぎた…供給が需要を上回ると電力価格はマイナスに 引用元 https://www.businessinsider.jp/post-287643 3: (´・ω・`)(やわらか銀行) [US] 2024/05/30(木) 08:11:23.70 ID:fW8vX6Ox0 おう野郎ども 使え使え 4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/0

                                                                  ドイツ、太陽光パネルを設置し過ぎて電力価格がマイナスに : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • 【世界に潜むラテン語㉑】太陽系に関するラテン語

                                                                  【前回記事】   この記事は、書籍「世界はラテン語でできている」を読んで興味深かった内容について抜粋して紹介する記事です。      世界はラテン語でできているAmazonより       この本は、古代ローマから用いられてきた言語が現代に... の記事は、書籍「世界はラテン語でできている」を読んで興味深かった内容について抜粋して紹介する記事です。 世界はラテン語でできている  Amazonより この本は、古代ローマから用いられてきた言語が現代にどのように残っているのかについて書かれています。 政治、宗教、科学だけでなく、美術やゲームなど幅いジャンルに浸透している言葉について知ることで、世の中の解像度が上がって世界が少し楽しくなるかもしれません。 今回のテーマは、“太陽系に関するラテン語”についてです。 太陽系に関するラテン語 ~引用&要約~ 前回の地動説を唱えたコペルニクスや万有引力を世

                                                                    【世界に潜むラテン語㉑】太陽系に関するラテン語
                                                                  • 【わかるニュース】バイデン「輸入中国製品、高関税」の裏側 秋の大統領選へ〝争点隠し〟か?

                                                                    2024年 米大統領選挙 ミシガン州でNAACPの会合に出席し、演説するジョー・バイデン大統領=5月19日(AP/アフロ) 先週14日(日本時間15日)にバイデン米大統領は、中国製のEV(電気自動車)の関税を4倍に、同じくソーラーパネルや半導体を2倍、鉄鋼とアルミ製品を3倍に引き上げることを表明。「コロナ禍で我々は生活必需品を自国で安全に供給することの大切さを学んだ。中国に米市場を支配させてはならない」と強調した。 実際は、中国製品への高関税はトランプ前大統領が行った2018年から続いており、中国産鉄鋼の米国内シェアはわずか0・06%、中国産EVにいたってはほぼゼロだから影響はほとんどない。日本でろくにニュースにもならなかった意味を読み解くと、そこには〝意外な裏〟が隠されていた。 選挙勝利へ バイデン次の一手は!? 岸田さん「もっと利口になって!」 防戦必死の現職に勝ち目は? バイデンは1

                                                                    1