並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 366件

新着順 人気順

ダイスの検索結果41 - 80 件 / 366件

  • 森永製菓、“たっちゃん”ラーズ・ヌートバー選手と広告契約!「inバープロテインダイスキー!!」

      森永製菓、“たっちゃん”ラーズ・ヌートバー選手と広告契約!「inバープロテインダイスキー!!」
    • PC版「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSteamで2020年にリリースへ

      PC版「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSteamで2020年にリリースへ 編集部:Gueed スパイク・チュンソフトは本日(2020年6月24日),ダンジョンRPG「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」(以下,シレン5 plus)のPC版を,Steamで2020年にリリースすると発表した。これは,新作ゲームのオンライン発表イベント「New Game+ Expo」の中で明らかにされたもので,Steamにはストアページがオープンしている(リンク)。 ちなみにシレン5 plusは,Nintendo Switch版も,同じ2020年にリリース予定だ(関連記事) ※以下,画像はSteamストアページより シレン5 plusは,2010年12月9日に発売されたニンテンドーDS用「不思議のダンジョン 風来のシ

        PC版「不思議のダンジョン 風来のシレン5 plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSteamで2020年にリリースへ
      • 「NKODICE(んこダイス)」、Steamの売り上げトップに食い込む売れ行きに レビューは「非常に好評」

          「NKODICE(んこダイス)」、Steamの売り上げトップに食い込む売れ行きに レビューは「非常に好評」
        • ボードゲーム「タンブリンダイス」フォトリスト20200728 - 旅するボードゲームブログ

          定期的にフォトリストを更新します。 manians.com shop.jellyjellycafe.com

            ボードゲーム「タンブリンダイス」フォトリスト20200728 - 旅するボードゲームブログ
          • サイコロ街づくりサバイバル『Dice Legacy』先行紹介。ダイスの目がモノを言う短期決戦サバイバル - AUTOMATON

            Koch MediaのパブリッシングレーベルRavenscourtは、9月9日に『Dice Legacy』を発売予定だ。対応プラットフォームはPC(Steam・Epic Gamesストア・GOG.com)/Nintendo Switchとなっている。ゲーム内は日本語テキストに対応。本稿ではKoch Mediaから提供いただいたPC版のベータバージョンをもとにゲームを紹介する。 DESTINYbitが開発する『Dice Legacy』は、ダイス(サイコロ)を振って未知の大陸を開拓する、街づくりサバイバルゲームだ。文字どおりダイスの出た目に応じてサバイバルの命運が決まる。プレイヤーはリング状の謎の世界(以下、リングワールド)に漂着した統治者となり、民を率いて王国を築くのだ。 また街づくりといっても、半永久的に続くタイプの街づくりゲームではない。世界の奥に隠された秘密を解き明かすことで終了する、

              サイコロ街づくりサバイバル『Dice Legacy』先行紹介。ダイスの目がモノを言う短期決戦サバイバル - AUTOMATON
            • 【悲報】「んこダイス」作者、VTuberにブチギレ「今後VTuberによる配信はご遠慮いただけると助かります」 : わんこーる速報!

              1: 2021/06/11(金) 01:27:26.16 ID:fCsCkbuU0 ksym@mt_kuso「ま」がなけりゃそこになんのアイデンティティもないんだよ 2021/06/11 01:17:24 ネッシー@dNjvkZdqsNVUPweんこダイスの作者ホロにキレてて草 しかも速攻ツイ消しはダサ過ぎるわ https://t.co/xAyqMrio00 2021/06/11 01:37:18 ksym@mt_kusoこういうのが嫌で楽しくなれるもの作りたかったんだけどやらかしましたね 2021/06/11 01:48:17 ksym@mt_kuso許諾を出してるところもあるので強制はしませんが、今後VTuberによるNKODICEの配信はご遠慮いただけると助かります。不毛な争いの元など無いほうがいいです(自分が撒いた種ですが)エンタメは楽しくあるべき!終わり。さようなら 2021/0

                【悲報】「んこダイス」作者、VTuberにブチギレ「今後VTuberによる配信はご遠慮いただけると助かります」 : わんこーる速報!
              • 大佑と黒の隠者達(ダイスケトクロノインジャタチ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 活動開始 2010年4月6日 メンバー 大佑 … Vocal、Drums → Le'cheri → Fatima(Dr.ダイスケ) → 蜉蝣(Vo.大佑) → the studs → 大佑と黒の隠者達 → 死去(2010年7月15日/自殺) サポートメンバーなど 宮脇渉 … Vocal → OBJE → Lubis Cadir(狂弥→KYOYA) → 12012(宮脇渉)、大佑と黒の隠者達(サポート) 怜 … Vocal → 蜉蝣(ローディ) → Clarity → kannivalism(1期) → バロック → baroque → kannivalism(2期) 、大佑と黒の隠者達(サポート) → バロック ガラ … Vocal → VISAGE (

                • レアメタル9割減らしたすごい新合金、冨士ダイスが開発 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                  冨士ダイスは汎用の超硬合金に比べタングステンとコバルトの含有量を9割削減した合金を開発した。産出地が偏在する希少金属(レアメタル)の使用を抑え、地政学リスクに影響されずに安定供給する。硬さと欠けにくさを汎用超硬と同等程度とし、重さはほぼ半分。回転工具に使えばモーターの負荷軽減による電力削減や、回転数の増加による生産性向上が見込める。4月に発売する。 開発した新合金「サステロイ ST60」は、硬さ(HRA)が88・2(汎用超硬は88・0-90・0)で、硬さ試験でのクラック長が34マイクロメートル(同17―45マイクロメートル)。導電性や磁性があるため放電加工や磁力選別ができる。 超硬製の大型金型は重量が大きく取り扱いが課題。サステロイ ST60は重さが超硬の半分と軽量で、回転工具や大型金型を大幅に軽量化できる。 超硬合金の主要成分であるタングステンは、採掘量のほとんどを中国が占める。結合材の

                    レアメタル9割減らしたすごい新合金、冨士ダイスが開発 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                  • ハッピー プライス バラダイス

                    ハッピー プライス バラダイス

                      ハッピー プライス バラダイス
                    • ロボットを強化し勝ち残れ!ダイスバトルボードゲーム「ポンコツロボット大乱闘(MOON-BOTS)」。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                      ダイスを転がしロボットを強化してライバルを倒す。バトル系ボードゲーム「ポンコツロボット大乱闘(MOON-BOTS)」です。 ロボットを強化してライバルをうち倒せ! テーマと目的 年に一度開催される「MOON-BOTSトーナメント」。銀河中からロボット開発に従事する優秀なマッドサイエンティストたちが、会場である月面に集まってきます。 この大会ではロボットにはスクラップを利用した部品しか使うことができません。エネルギーを上手に活用し、ロボットを強化してバトルに勝利していきましょう。 内容物 プレイヤーがそれぞれ使う正方系のゲームボードが4枚。中央にロボット、左下にプレイヤーの科学者が描かれています。 通常よりも一回り小さいダイスが4色×4個。カードもこれまた小ぶりです。ロボットパーツカード、性能アップカード、秘密兵器カードの3種類がロボットに使用する能力カードです。これに加えてマーケット価格を

                        ロボットを強化し勝ち残れ!ダイスバトルボードゲーム「ポンコツロボット大乱闘(MOON-BOTS)」。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                      • ダイスを運ぶパズルゲーム Cube : フラシュ 無料ゲーム

                        ダイスを運ぶショートな倉庫番系パズルゲーム。 主人公キャラを操作し、ダイスを移動させてクリアを目指します。 任意の所でXキーを押すとチェックポイントとなり、リスタートでそこから再開することが可能。 エンディングは複数あるようです。 (情報:名無しさん) このゲームはこちら またはこちら Hack版 関連記事はこちら Author:competor (GMTK Jam 2022投稿作品) Run game⇒ロード終了後、画面クリック⇒Xキー⇒Xキーで開始 (次回はcontinueで続きから) 【 操作 】 [ W ][ A ][ S ][ D ] or 方向キー : 移動 [ X ] or [ C ] or [ Space ] or [ Enter ] : 決定、チェックポイント作成 [ Z ] or [ U ] : アンドゥ [ R ] : リスタート [ M ] : ミュート [ Esc

                          ダイスを運ぶパズルゲーム Cube : フラシュ 無料ゲーム
                        • 冷凍アボカドダイスとマグロでお手軽「ポキ丼」 - sora’s おいしいノート

                          スーパーで「冷凍アボカドダイス」を見つけたので買ってきました。 「ポキ丼」を作る こちらの「冷凍アボカドダイス」は500g入りでペルーからの輸入品です。 大体1cm角くらいでダイスカットされています。 今回はマグロの柵を買ってきて「ポキ丼」を作ります。 マグロもダイス状にカットし、大好きなフンドーキンの甘口醤油に30分ほど漬けておきます。 我が家は酢飯が好きなので、「ポキ丼」も酢飯で作ります。どんぶり飯に刻み海苔を強いてマグロとアボカドを盛り付けます。 「ポキ丼」を食べる それでは「ポキ丼」を頂きます。 「アボカドダイス」はクリーミーで濃厚でとてもおいしいです。 カミさん アボカドはこれでいいね! マグロとアボカドは相性が抜群です。 sora うん、うまい! おしまい 以上、「冷凍アボカドダイス」を使って「ポキ丼」を作った話でした。 アボカドは大好きなのですが、食べ頃の判断がなかなか難しく

                            冷凍アボカドダイスとマグロでお手軽「ポキ丼」 - sora’s おいしいノート
                          • オンラインカジノ「トラストダイス」新規登録25ドル

                            ●トラストダイスに登録する トラストダイスとは? トラストダイスは、仮想通貨に特化したカジノ! 自社発行のコインである「TXT」をマイニングできます。 つまり、遊ぶだけでどんどん仮想通貨が貯まっていくんです! その貯まったTXTをステーキングすれば、ビットコインやイーサリアムなどの配当金を毎日受け取ることができます。 預け入れるTXTが多いほど配当金の額もアップ! トラストダイスで遊んで仮想通貨を手に入れましょう。 ボーナス内容 ボーナス 登録ボーナス:$25 当サイトから登録をした場合、無料$25ボーナスが付与されます! 初回入金ボーナス 100%ボーナス(最大$30,000/1BTC)+25フリースピン ●トラストダイスに登録する 投稿 オンラインカジノ「トラストダイス」新規登録25ドル は 後払い徒然草 に最初に表示されました。

                              オンラインカジノ「トラストダイス」新規登録25ドル
                            • ボードゲームスペース「秋葉原チップアンドダイス」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ

                              先日仕事の関係で秋葉原にあるボードゲームスペース「秋葉原チップアンドダイス」に行ってきました。今回はボードゲーム棚を何枚か撮らせていただきました。 重量級のボードゲームから軽量級のボードゲームがしっかり揃っていました。 結構レアなボードゲームもいくつかあるので立ち寄ってみるのも良いかもしれません。 秋葉原チップアンドダイス twitter.com

                                ボードゲームスペース「秋葉原チップアンドダイス」に行ってきました。 - 旅するボードゲームブログ
                              • 【旅行記・聖地巡礼】青ブタ聖地「江ノ島」周辺に行ってきましたー! - ダイス🎲ブログ

                                こんばんは〜! 昨日は「いのりまち町民集会2019」でした! さて、今回は昨日の東京&神奈川旅行記です。 ブログを移転しました。 記事をクリックしていただくと、自動的に新しいブログに飛びます。

                                  【旅行記・聖地巡礼】青ブタ聖地「江ノ島」周辺に行ってきましたー! - ダイス🎲ブログ
                                • 冷凍アボカド ダイスカットを買ってみた - ♛Queens lab.

                                  アボカド お高くなってきた アボカド 冷凍してみた アボカド ダイスカット買ってみた メリットデメリット アボカドのカロリー アボカド お高くなってきた 相場、よくわかりませんが 以前は100円以下(小玉)で買えましたが 最近は200円を超えています。 アボカドって当たりはずれがあって 熟れ過ぎていたり 硬すぎたり 失敗することもあります。 アボカド 冷凍してみた 冷凍のアボカド、売っていますが 年末に見た時はペーストしかなかった。 イッキには使いきれないので 買うのはやめましたが 生のアボカドが1/4くらい余ったので 試しに皮付きのまま冷凍してみました。 酸化して茶色くなるかなって思ったら きれいな緑のままでいい感じ。 室温で解凍してペーストとして使いました。 アボカド ダイスカット買ってみた 前回はペースト状のものしかなかったのですが ハナマサでダイスカットを見つけました。 ダイスカッ

                                    冷凍アボカド ダイスカットを買ってみた - ♛Queens lab.
                                  • 【読書】『神のダイスを見上げて』知念実希人 著 - ふでモグラの気ままな日常

                                    【あらすじ&ひとりごと】 人類滅亡まで五日間のカウントダウンミステリーです。 残された数日間のパニックを描いた作品は他作でもいくつかありますね。 小惑星「ダイス」が地球に接近し、衝突するかもしれないという「裁きの刻」までの残り五日間、女子大生・漆原圭子が殺された。 人類が終わりを迎えるかもしれないという恐怖に混乱する中、被害者の弟・亮(高校生)は地球が消滅する前に唯一の肉親である姉を殺した犯人を見つけ出し、復讐を決意する。 本作は医療ミステリーではありませんが、やはり作者が医師ならでは、肉親との依存関係や疾病、薬が事件の真相へと繋がっていきます。 犯人を追い詰めながらも真相は二転三転しますが、行き着くところは何となく予想した結末。 地球が滅亡するときは、亮は誰と一緒にいたいのか。圭子は誰と一緒にいたかったのか。 行き過ぎた姉弟愛、この姉弟の関係とその周囲を取り巻く人たちの異常性が事件を招い

                                      【読書】『神のダイスを見上げて』知念実希人 著 - ふでモグラの気ままな日常
                                    • 崩壊寸前の宇宙船、迫り来る死の恐怖…… 絶体絶命の状況を賽の目で切り抜ける、SFサバイバル・ダイスゲーム【レビュー:Tharsis】

                                      崩壊寸前の宇宙船、迫り来る死の恐怖…… 絶体絶命の状況を賽の目で切り抜ける、SFサバイバル・ダイスゲーム【レビュー:Tharsis】 人類初の火星有人飛行ミッションの最中、不幸にも宇宙船は小惑星嵐に遭遇、船体に深刻なダメージを受け、2人のクルーも失った。 さらに続く不測の事態により全滅の危機が迫る中、火星から謎の通信が送られてくる。 なぜ? 我々より先に到達した者がいるのか? 多くの謎をはらんだまま、船は火星へと飛び続ける……。 そんな宇宙でのSFサバイバルをテーマにした、Steamで高く評価されているダイスゲームがiOS(iPad)にも移植されました。 『Tharsis』です。 『One Deck Dungeon』や『Elder Sign: Omens』のような、サイコロを転がして結果を判定するボードゲーム風の作品ですが、アナログゲームの原作がある訳ではありません。 最初からコンピュータ

                                        崩壊寸前の宇宙船、迫り来る死の恐怖…… 絶体絶命の状況を賽の目で切り抜ける、SFサバイバル・ダイスゲーム【レビュー:Tharsis】
                                      • 新作ストラテジー「Dice Legacy」をテストプレイ。ダイスを振って運命と未開の地を切り拓け

                                        新作ストラテジー「Dice Legacy」をテストプレイ。ダイスを振って運命と未開の地を切り拓け ライター:丹治正行 ドイツ・ミュンヘンに本社を置くKoch Mediaから,2021年9月9日にリリースされる予定の新作ストラテジーゲーム「Dice Legacy」(PC / Nintendo Switch)。DESTINYbitが開発を手がける本作は,街づくり要素にダイス(さいころ)によるランダム性を融合させた新感覚のゲーム性が魅力となっている。 今回,メディア向けに配信されたβ版をプレイしたので,気になるゲーム内容を紹介していこう。なお,β版のビルドはメインシナリオのみの実装となっており,本稿ではメインシナリオで確認できたシステムの解説を行っている。 β版ではあるが,しっかりとした日本語訳がされたバージョンになっていた ダイスの目が勝敗を分かつ新感覚のストラテジーゲーム Dice Lega

                                          新作ストラテジー「Dice Legacy」をテストプレイ。ダイスを振って運命と未開の地を切り拓け
                                        • DICE(ダイス) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                          いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 2000年  解散 2002年 メンバー 努 … Vocal → TWIST-JET → DEEL → DICE → 引退 Atsuya … Guitar → LA VIE EN ROSE → Ravecraft → DICE → 空【ku:】、Ravecraft Kenji … Guitar → LA VIE EN ROSE(KEN) → DESERT ICE(Kenji) → FOREST REST → DICE → 空【ku:】 Tomoyuki … Bass → GIGASLAVE(REINA) → DICE(Tomoyuki) → 引退 Yae … Drums → LA VIE EN ROSE → DESERT ICE(KOICHIRO)

                                          • セリアでTRPGダイスセットが売られ始める

                                            ぐりまる @grimal402 「世間では100均で多面体ダイスが売り出されるほどTRPGが流行っるんだ」ってツイート見かけたので半信半疑でセリア行ったらホントにありましたよ… pic.twitter.com/ok8WsUf9Yy 2021-08-07 18:07:30

                                              セリアでTRPGダイスセットが売られ始める
                                            • FF8考察 / それこそがファイナルファンタジー|ダイスキー

                                              予め断っておかなければならないことが、幾つか。 まず本考察では、作品の内容を丁寧に解説するつもりはありません。一記事としては態度が大きくなりますが、作品をプレイしてから記事を読むことをお勧めします。ゲームは、例え物語を十全に理解できなくとも十分に楽しめるよう作られています。考察を知って得るカタルシスの度合いにも繋がりますので、是非。 次に考察は、当然ながら必ずしも正しいわけではありません。あくまで一個人の解釈にすぎないため、肩の力を抜いてゆったり楽しんで下されば何よりです。 前置きはここまでにして、作品には未だ解明されていない謎が多く残されています。そして本考察では、それらについて可能な限り取りこぼしのないよう言及するつもりです。 作品が提示した奥深い設定、その裏に潜む真実を、愛を共に紐解いてゆきましょう。 歴史を解釈してみるさて早速ですが、FF8に4000年以上に渡る歴史背景が用意されて

                                                FF8考察 / それこそがファイナルファンタジー|ダイスキー
                                              • 1年作ったゲームの開発中止を決めた話 - 丸ダイスの卓上開発日誌

                                                こんにちは!丸ダイスです! 約1年前くらいから本格的に始めた「地球人の島」の開発を中止することを決めたので、そのお知らせです! 残念な結果ですが、かけた時間を今後の開発に活かすためにも開発の振り返りをしたいと思います。 ゲームの内容などを知らなくても読めるように書くので、ゲームを作る方の参考になれば幸いです! ※ゲームの内容は前提とはしませんが、誰でも読める易しい記事ではありません。 ゲーム開発の経験があると読みやすく、特に開発記録は正確に読むために熟読を必要とします。 開発記録 2019年2月 ゲームジャム版:オンラインわちゃわちゃに感じた手応え 2019年8月 夏コミ版:短期で開発するクリッカーにするつもりが… 2019年11月 冬コミ版:見た目を重視した開拓ゲーを目指す 2020年4月 迷走中:モニタープレイ駆動の試作サイクルに光明 2020年7月 最終版:サイクルは整えたものの中止

                                                  1年作ったゲームの開発中止を決めた話 - 丸ダイスの卓上開発日誌
                                                • 100面ダイスで焼肉食べ放題の食べるメニューを決めてみた | オモコロ

                                                  食べ放題とは。 料理を好きなだけ食べることができること。特に飲食店で、一定料金を支払って好きな料理を欲しいだけ注文できる方式を指すことが多い。 weblio辞書より引用 天国のマニュアルか? 初めまして。ライターのめいとと申します。新入りです。 皆さんは焼肉の食べ放題、行ったことありますか? 「焼肉」と「食べ放題」という単語を掛け合わせた、無限に肉が食べれるご機嫌なシステムです。時間制限はあったりするのですが、値段を気にしなくていい為、富裕層の心持ちで食事ができます。 ここで僕から焼肉食べ放題あるあるを発表させてください。 これだ〜〜〜〜〜〜〜〜 少なくとも僕は毎回高そうな肉を異常なほどに頼んで、店員さんから「器の小さい人間」と思われることを得意としています。僕だけじゃないと信じたいですね。 結局後半には満腹と胃もたれが待っており、無限に出てくる肉を前にしながら「杏仁豆腐がこの世で一番美味

                                                    100面ダイスで焼肉食べ放題の食べるメニューを決めてみた | オモコロ
                                                  • 大型の金型造形に対応──大同特殊鋼がダイス鋼系3Dプリンター用金属粉末「LTX」を発売|fabcross

                                                    大同特殊鋼は、ダイス鋼系3Dプリンター用金属粉末「LTX」を開発し、2022年9月から販売を開始する。 LTXは同社の3Dプリンター用金属粉末「DAP-AM」シリーズの第二弾で、ダイカスト金型やプラスチック射出成形金型に適している。 これまでアルミニウムダイカストやプラスチック射出成形の金型には、一般的にSKD61(JIS鋼)の鋼材が使用されてきたが、SLM方式の3Dプリンターで造形した場合、熱応力で割れが発生していた。このため金型造形にはマルエージング鋼の粉末が用いられてきたが、SKD61に比べて型寿命が短いことや、特定化学物質のコバルトを含有していることなどの問題があった。 同社ではこれらの問題に対応するため、2021年4月にDAP-AMシリーズ第一弾として「HTC」を発売したが、150mm角以上の造形では割れ発生のリスクが高かった。 第二弾となるLTXではSKD61をSLM方式の造形

                                                      大型の金型造形に対応──大同特殊鋼がダイス鋼系3Dプリンター用金属粉末「LTX」を発売|fabcross
                                                    • アドダイス、愛媛県・久万高原町立病院と共に「バイタル測定スマートウオッチ+AI」を活用した健康見守りの実証実験をスタート!

                                                      アドダイス、愛媛県・久万高原町立病院と共に「バイタル測定スマートウオッチ+AI」を活用した健康見守りの実証実験をスタート!ソロモン・テクノロジー(自律型AI)で、健康管理と未病対策!誰もが安心して暮らせる社会の実現を目指して。 株式会社アドダイス(本社:東京都台東区、代表取締役CEO:伊東大輔)は、2021年6月1日より、愛媛県上浮穴(かみうけな)郡久万高原町「久万高原町立病院」において、バイタル測定スマートウオッチ「ResQ Band(レスキュー・バンド)」および健康を見守る人工知能「ResQ AI(レスキューAI)」を利用した、地域の高齢者及び病院スタッフの健康見守りの実証実験をスタートしました。 アドダイスはこの実証実験を通じて、高齢化など様々な課題を抱える地方自治体において、また感染症蔓延が常態化したこの世界において、医師・看護師・ケアスタッフなどの見守りのもと、誰もが安心・安全に

                                                        アドダイス、愛媛県・久万高原町立病院と共に「バイタル測定スマートウオッチ+AI」を活用した健康見守りの実証実験をスタート!
                                                      • コインやダイスとカップを使って暗号的に安全な乱数を作れる

                                                        乱数をなんとか手動で作りたいというとき、頭で思い浮かべるだけでは偏りが発生したり、何らかの法則が入ってしまって予測される数になってしまったりする恐れがあります。しかし、コインとカップ、メモするペンさえあれば、暗号化グレードの乱数を作れる、巧妙な数学的トリックがあることがわかっています。なんだか難しそうですが、慣れれば子どもでもカンタンに乱数を作ることができます。 Generating Cryptographically Secure Random Numbers With Coins and A Cup | by David Vorick | Dec, 2020 | Sia Blog https://blog.sia.tech/generating-cryptographically-secure-random-numbers-with-coins-and-a-cup-4e22389950

                                                          コインやダイスとカップを使って暗号的に安全な乱数を作れる
                                                        • 間違いなく魔法効果が付与されてそうな「手作りダイス」が海外で話題に。クラウドファンディングにて制作資金を募集、わずか2日間で1億9000万円集める

                                                          クラウドファンディングで、宝石のような手作りデザイナー・ダイスが、わずか1日にで150万ドル(約1億6000万)、2日目の記事執筆時点では170万ドル(1億9000万円)を集めて話題になっている。 (画像はKickstarter「Dispel Dice Debut Collection With Sharp Edges & Inclusions by Dispel Dice」より) これはDispel Diceという会社によるKickstarterのキャンペーンで展開されているダイスだ。テーブルトークRPGを愛好し、そのおかげでうつ病を克服したKaren Wang氏が、テーブルトークRPGのファンコミュニティに貢献するために設立。Dispel Diceはまだ設立したばかりで、フルタイムで働いているKaren Wang氏だけで、父親や友人を手をかりて運営、ダイスの制作をしているという。 Di

                                                            間違いなく魔法効果が付与されてそうな「手作りダイス」が海外で話題に。クラウドファンディングにて制作資金を募集、わずか2日間で1億9000万円集める
                                                          • ひろさんのボードゲームレビュー(ダイス成分多め)2

                                                            ボドゲ友達でダイスゲーマニアのひろさん(@hj6yvk4_usalook)のボドゲレビューを記録するまとめです。メジャーマイナー取りそろえた、まとまった量のボドゲレビューは記録する価値があると思い勝手にまとめました。あとで読み返すための個人的記録用です。(モーメントだと古いログを拾ってくれないため) その1 https://togetter.com/li/1577007 その3 https://togetter.com/li/1612619 その4 https://togetter.com/li/1643390

                                                              ひろさんのボードゲームレビュー(ダイス成分多め)2
                                                            • ダイス&デッキ構築ストラテジー『Astrea: Six-Sided Oracles』発表。ランダムな出目を駆使してリスクとリターンを見極めよ - AUTOMATON

                                                              パブリッシャーのAkupara Gamesは10月20日、ダイス&デッキ構築ストラテジー『Astrea: Six-Sided Oracles』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。リリース時期は未定で、Steamストアページによれば日本語表示に対応するという。 『Astrea: Six-Sided Oracles』は、ダイスでデッキを構築するゲームだ。はるか昔、世界は神秘の星の力により治められていた。星の祝福を受けた弟子たちは「六面のオラクル」と呼ばれ、天体の力をレリックに封じ込める力をもっていた。しかしあるとき、「暁紅の大変動」と呼ばれる災厄が起こり、恒星系は破滅。星の弟子たちは姿を消し、その創造物は世界に散らばってしまう。それから数十億年という月日が流れ、若き子孫たちは不思議な声に目を覚ます。導かれた彼らは、失われた伝説のレリックや初代の弟子たちなどについて記された書物

                                                                ダイス&デッキ構築ストラテジー『Astrea: Six-Sided Oracles』発表。ランダムな出目を駆使してリスクとリターンを見極めよ - AUTOMATON
                                                              • ダイスでターン制ダンジョンバトル Die in the Dungeon : フラシュ 無料ゲーム

                                                                石版にダイスを配置してモンスターを倒し、20フロアのダンジョンの攻略を目指すゲーム。 下のダイスを中央の石版の空きマスにドラッグして配置します。 ダイスの色が攻撃・防御・回復などの効果を表し、目の数がその威力。 紫のダイスを置いて一定距離のマス(ハイライトされるマス)に他のダイスを置くと威力が上昇します。 ダイスを3つ置き、攻撃ターゲットを決めたらFINISHでターン終了。 敵を全滅させると勝利となり、2つのうちどちらかの報酬を選んで(Skipも可)次のフロアへ進みます。 (情報:名無しさん) このゲームはこちら またはこちら Author: Alarts Run game⇒ロード終了後、PLAYで開始 ※WebGL対応のブラウザが必要 【 ダイスの効果 】 赤 : アタック。敵を攻撃する 青 : ブロック。敵の攻撃を防ぐ 緑 : ヒール。自身のHPを回復する 紫 : ブースト。ダイスの威

                                                                  ダイスでターン制ダンジョンバトル Die in the Dungeon : フラシュ 無料ゲーム
                                                                • 無限ループ&ギャンブルダイスデッキで勝利する魔使マオ【遊戯王マスターデュエル】

                                                                  ギャンブルの才能がありすぎる□元動画【遊戯王マスターデュエル】サイコロを振れ【にじさんじ/魔使マオ】https://www.youtube.com/watch?v=5zNxSjuKED0スペシャルサンクス: ザラエルさん youtubeへの転載はお控えください

                                                                    無限ループ&ギャンブルダイスデッキで勝利する魔使マオ【遊戯王マスターデュエル】
                                                                  • チョコチップとアーモンドダイスで作るチョコチップロールパン

                                                                    今回は溶けにくいチョコチップが特別な材料になります。パン生地には特別な材料は使っていません😉パン生地を混ぜある程度まとまったらバターを加えてこね上げます。バターがなじんで捏ね上がってくると、あまりベトつかずとても扱いやすいパン生地になります🙂大体こね終わったら、パン生地を適当なサイズに広げ、準備しておいたチョコチップを散らします。この後捏ねながらパン生地の中に混ぜていくやり方もありますが、僕はパン生地に混ぜる材料があるときは、重ねて丸めるやり方にしています😉チョコチップをパン生地全体に散らし終わったら、まずはパン生地を半分に切って重ねます。こうすることで、チョコチップを手で捏ねて混ぜることなく、パン生地の中で層になりますよね😉溶けにくいチョコチップとはいえ、手でガツガツこね回すと、欠けたり部分的に溶けたりするので、触らないで済むならその方がイイですね。さらにもう半分に切って重ねると

                                                                      チョコチップとアーモンドダイスで作るチョコチップロールパン
                                                                    • ダイスを振って王国運営!ローグライクサバイバル都市建設『Dice Legacy』【配信前プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                                        ダイスを振って王国運営!ローグライクサバイバル都市建設『Dice Legacy』【配信前プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                                      • 『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』が、Nintendo Switchで発売決定! | トピックス | Nintendo

                                                                        本作は風来人「シレン」と、相棒の語りイタチ「コッパ」が、イノリの里と呼ばれる村に迷い込み、村の言い伝えを聞くところから物語がはじまります。 —仙境にそびえたつフォーチュンタワーに登って、運命神リーバに会えば、運命を変えてくれる— 不治の病に侵された恋人「おユウ」の運命を変えるためフォーチュンタワーに挑むという少年「ジロきち」と出会ったシレンとコッパは、この地を新たな冒険の舞台に据えてタワーに向かいます。

                                                                          『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』が、Nintendo Switchで発売決定! | トピックス | Nintendo
                                                                        • Nintendo Switch/Steam「不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」本日発売 新たに3つのダンジョン、新機能「BGM図鑑」などが追加

                                                                            Nintendo Switch/Steam「不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」本日発売 新たに3つのダンジョン、新機能「BGM図鑑」などが追加
                                                                          • 「モンスターメーカー」ダンジョンを進め!ダイスと召喚でバトルだ! - oyayubiSANのブっ飛びブログ

                                                                            オーライ! 美少女になって魔法学校に入りたいoyayubiSANです。 ところでみなさん モンスターメーカー ご存知? 詳しいことはやりながら見ろ! とりあえずデッキがドン! 説明しよう! ・1人1人順番通りカードを引く ・ダンジョンカードを使ってダンジョンを進む ・100まで到達したらお宝ゲット ・さらに100進んでダンジョンクリア。上がり。 ・モンスターカードを使って他者の進行を妨害。 ・キャラカードとダイスを使ってバトル。 ・お宝のポイントが高いほうが勝ち! と箇条書きされても意味不明やな。 ということでとりあえずカードを配れ! プレイするのは私とサワードくんとHISASHIくんです。 前回も登場しましたね。 www.oyayubisan.com 俺様のカードはこいつだ! モンスターカード! この数字はライフだ! 使ったカードや破棄したカードは山札の横に! 相手の場にモンスターを召喚

                                                                              「モンスターメーカー」ダンジョンを進め!ダイスと召喚でバトルだ! - oyayubiSANのブっ飛びブログ
                                                                            • ダイスを使ったゲームの種 - 高専中退した人の日記

                                                                              こんにちはトミーです 今日はこのブログで触れたことのない話題 ボードゲームについての記事を書こうと思います 自分は二年ほど前に、高専の友人の勧めでボードゲーム(以降「ボドゲ」と略す) と出会いました。 ありがたいことに個人でボドゲを作っている同人作家さんとの縁があったため 主に同人のボドゲで遊ぶことが多いのですがずっと思っていることがあります 自分も作りたい!!!! 高専在学中から作りたい作りたいと思っていて同好会のメンバーとわちゃわちゃしていたのですが、一つも完成することなく高専を中退してしまいました 高専中退後も作りたいという思いは消えることなく 同人作家さんのテストプレイ会に参加させてもらったり同人作家さんのtwitterをフォローし観察したりしてどうにか自分でも作ろうとしています しかし、一人で作るのはとても心細いです 真っ暗なところを手探りで歩いている気分です 進むべき方向の相談

                                                                              • 『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』の全世界累計出荷数が50万本を突破。ダウンロード版を販売中の各ストアで最大50%OFFのセール開催

                                                                                スパイク・チュンソフトは『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』の全世界累計出荷数が50万本を突破したと発表した。 また、同作のダウンロード版を販売中の各ストアでは、記念セールが開催。Nintendo Switch、PC(Steam)、iOS、Android版『風来のシレン 5plus』が対象となり、最大50%OFFの特別価格で提供される。 『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』全世界累計出荷数が50万本を突破! Nintendo Switch、Steam、iOS、Androidのダウンロード版販売ストアにて最大50%OFFのセールを実施中です!#不思議のダンジョン #シレン #セールhttps://t.co/lvQWQkfGgD pic.twitter.com/FlU9IbWh5O — 風来のシレン公式 (

                                                                                  『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』の全世界累計出荷数が50万本を突破。ダウンロード版を販売中の各ストアで最大50%OFFのセール開催
                                                                                • ダイス工場短編放置ゲーム Pip Factory : フラシュ 無料ゲーム

                                                                                  ダイスを振ってポイントを稼ぐショートな放置系ゲーム。 ダイスをクリックして振ると、出た目に応じたポイントが手に入ります。 ポイントを使い、左下のアイコンからダイスをドラッグして追加。 右下のアイコンからアップグレードを購入できます。 ダイスカップを設置すると、周囲のダイスを自動で振ります。 内容は短め。 (情報:名無しさん) このゲームはこちら またはこちら Author: Sean Nikkel (GMTK Jam 2022投稿作品) ロード終了後、そのまま開始 (セーブ機能はありません) 【 操作 】 左クリック : ダイスを振る、アップグレード購入 左ドラッグ : ダイスやカップの追加 右ドラッグ : ダイスやカップの移動 中ドラッグ : 画面スクロール ホイール : 画面拡大・縮小 [ F11 ] : フルスクリーン

                                                                                    ダイス工場短編放置ゲーム Pip Factory : フラシュ 無料ゲーム