並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 350件

新着順 人気順

ダイスの検索結果1 - 40 件 / 350件

  • 「お」「ま」「ち」「こ」「う」「ん」の文字が書かれたダイスを振って役を作る神ゲー「んこダイス」登場 → 「ドラクエ」を抜いてSteam売上1位に

    5月29日にSteamでリリースされた、インディーゲーム「んこダイス(NKODICE)」が、6月2日現在、Steamの売上ランキングで1位を爆走しています。一体何が起こっているんですか……? ゲーム画面 6月2日現在、Steamの売上ランキング1位に 「んこダイス」は、「お・ま・ち・こ・う・ん」の6文字が書かれたダイスを振り、さまざまな役を作ってスコアを競うサイコロゲーム。日本の伝統的なダイス遊び「チンチロリン」がモチーフとのことですが、サイコロに描かれた文字の関係上、できる役がちょっと違うのが特徴となっています。どんな役があるかは各自遊んで確かめましょう。 ゲーム内容自体は極めてシンプルなのですが、リリース後、一部のゲーム好きの間で「マジで面白い。神ゲーだわ」など評判に。6月2日にはTwitterのトレンドにも「んこダイス」が入るなど話題になりました。また、Steamの商品ページでも「こ

      「お」「ま」「ち」「こ」「う」「ん」の文字が書かれたダイスを振って役を作る神ゲー「んこダイス」登場 → 「ドラクエ」を抜いてSteam売上1位に
    • おそらく人類史上最大のダイスロール。21万6000個のサイコロが高速道路にぶち撒けられる

      米ジョージア州アトランタで現地時間9月13日午後、高速道路を走っていたゲーム会社のトラックから、21万6000個のボードゲーム用ダイスが散乱する事故があった。 (画像はYouTubeより) 海外メディアKotakuの報道によると、事故があったのはアトランタにある州間高速自動車道75号線。ジョージア州を拠点にボードゲームやビデオゲームを製造するTrivium Studiosのトラックがカーブで急ハンドルを切った際に、2020年初頭に発売予定の新作ボードゲーム用に輸送していたChessex社製ダイスの半数、約21万6000個を道路上にぶち撒けてしまったという。 散乱したダイスは、アトランタHERO(Highway Emergency Response Operators)や地元警察官によって、ホウキやスコップで片付けられた。Trivium Studiosの代表者は、「けが人が出なかったのは不幸

        おそらく人類史上最大のダイスロール。21万6000個のサイコロが高速道路にぶち撒けられる
      • 今年もダイソーからモレスキン似のスケジュール帳が登場だ!2015ダイスキン! - HHS

        ダイソーのスケジュール帳2015 お仕事用の手帳はダイソーのスケジュール帳を使っています。来年はトラベラーズノートにする予定だと先日書きましたが… 数日前までダイソーで売ってなかったスケジュール帳が今日行ったら!数種類ありました!今年もありました!あのモレスキン似のスケジュール帳! ゴムバンドでとめるルックスもサイズもモレスキンポケットとほぼ同じ!それでは中身もチェックしてみましょう!2014年バージョンとほとんど同じデザインでしたよー! 年間スケジュールもあります! 月間スケジュールは少しだけ変更がありました。2014年のスケジュール帳を見てみましょう。 2015年のスケジュール帳は、月表示の下に黒いラインが入りました。ちょっとした違いですが。 週間スケジュールです。右半分はメモに使えます。 最後に少しだけフリーページもあります!これが100均で買えます!月間スケジュールをメインに書く方

          今年もダイソーからモレスキン似のスケジュール帳が登場だ!2015ダイスキン! - HHS
        • おしゃべりで、マイペースで、アイドル 個性的な3匹の猫が暮らす京都の「ダイスカフェ」へ行く - はてなニュース

          みんな個性はバラバラ。お店での過ごし方も違う。叱ると不満そうにニャアニャアと言い返してくるけれど、やっぱりかわいい――手がかかるほど飼いがいがあると、猫たちの飼い主であるカフェのオーナーは語ります。京都で暮らす猫を紹介するシリーズ、第4回は、京都・西院のカフェで看板猫を務める3匹の猫「シンエモン」「コロスケ」「モモノスケ」です。 ▽ http://dice-cafe.sakura.ne.jp/dicecafe/welcome.html 3匹の猫は、阪急電鉄京都線・西院駅から徒歩約10分の住宅街にある「DICE CAFE(ダイスカフェ)」で暮らしています。オープンは2013年11月。3階建ての一軒家のうち1階をカフェスペースとして使用しています。 出迎えてくれたのは、オーナーの稲葉美樹さんと、美樹さんのお母さん。もともとカフェをオープンするつもりでこの家を建てました。最初は普段2階にいる猫を

            おしゃべりで、マイペースで、アイドル 個性的な3匹の猫が暮らす京都の「ダイスカフェ」へ行く - はてなニュース
          • 仏爆走レーシングゲーム『BUDDHA GO』発表。禅のマインドで愉しむ『んこダイス』作者の最新作 - AUTOMATON

            個人開発者のksym氏は6月5日、本日放送中の情報番組INDIE Live Expo 2021にて『BUDDHA GO』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/iOS。2021年夏にリリースが予定されている。 『BUDDHA GO』は、禅のマインドで愉しむ極楽浄土系レーシングだ。コースを走るのは車ではなく、バイクでもない。仏だ。開発中の映像では、2体の仏様の頭と両手がコースイン。「GO!」の合図とともに猛スピードで動きだし、軽やかにコーナーを攻めている。映像内のコースであるBUDDHA CIRCUITでは、コースを3周しているようで、画面内にはラップタイムも表示されている。本作では完全実力勝負の1on1とタイムアタックが楽しめるようだ。 その他の詳細情報は明らかになっていないが、公開映像からは高品質なグラフィックがうかがえる。仏様に目を向けると、螺旋状の頭髪である螺髪(らほつ

              仏爆走レーシングゲーム『BUDDHA GO』発表。禅のマインドで愉しむ『んこダイス』作者の最新作 - AUTOMATON
            • ダイス賞(DICEアワード)【歴代】~ゲーム賞の世界最高峰

              歴代の一覧へ▼ ダイス賞(DICEアワーズ)は、世界のゲーム業界で最も権威がある賞の一つとされています。毎年1月ごろにノミネートが発表され、2月に受賞作が発表されます。最高賞の栄誉が「最優秀ゲーム賞」(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)です。 主催はAIAS 主催はアメリカの非営利団体「The Academy of Interactive Arts & Sciences」(双方向芸術と科学のアカデミー、略して「AIAS」)です。以前は、AIAS賞と呼ばれていましたが、ダイス賞(DICE賞)に改称されました。DICEとは、「Design(デザインする)」「Innovate(革新を起こす)」「Communicate(コミュニケーションする)」「Entertain(楽しませる)」の略です。受賞作は、ゲーム業界の有力開発者らで構成されるAIAS会員の投票により決まります。(アワードウォッチ) 2024 |

              • 1,000回遊べるRPG「風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSwitchに登場予定!

                  1,000回遊べるRPG「風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス」がSwitchに登場予定!
                • 9つのダイスから始まる物語。想像力を高めるコミュニケーションゲーム「ローリーズ ストーリー キューブス(Rory's Story Cubes)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

                  ブログのネタに困ったときに、アイデアを出してくれる「お題スロット」が役立ちますが、本日紹介するのは私のように想像力がない人でもできるお話ゲーム。 ダイスを転がし、出た目から即興で物語を作っていく、「ローリーズ ストーリー キューブス(Rory's Story Cubes)」です。 サイコロを使ってコミュニケーションゲーム 「ローリーズ ストーリー キューブス(Rory's Story Cubes)」は、もともとは子供向けのオモチャではなく、大人がクリエイティブなアイデアを出すためのツールとして考案されました。 頭の奥の方に隠れている考えを、イラストという「きっかけ」を使って引き出していくわけですね。 内容物 10センチ角くらいのコンパクトな箱の中には、9つのダイスが入っています。 ゲームの流れ 1人ずつ即興でお話をしていくのが基本的な流れです。 全部のダイスを手に持ち、いっせいに振ります。

                    9つのダイスから始まる物語。想像力を高めるコミュニケーションゲーム「ローリーズ ストーリー キューブス(Rory's Story Cubes)」 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
                  • 【ダイスキン2014】ダイソーのスケジュール帳はカスタムして使うと幸せになれます。 - HHS

                    ダイソーのスケジュール帳 昨日今年もダイソーからモレスキン似のスケジュール帳が登場だ!2015ダイスキン!という記事を書いたら多くの方に読んでもらえました!感謝です!100均で買えるとにかく安いスケジュール帳ですが、2014年版のダイスキンはカスタムしまくって使っています。 ゴムを使ってしおりを2つにしました。 ダイソーのペンホルダーを三色ボールペンが入るサイズに改造 トラベラーズノートのマスキングテープを貼った 段ボールで補強 拡張ポケットを自作した 手帳を開くと背表紙に間があるのでそこに輪にしたゴムを通しました。そのゴムにもう一本ゴムを結んでしおりにしました。さらにチャームを結んでアクセントに。 ペンホルダーは3色ボールペンが入るようにカスタムしました、、、これまたダイソーで売っていた商品を改造して使っています。 繋がっている部分をカッターで切って中にクリアファイルを切ったものをホッチ

                      【ダイスキン2014】ダイソーのスケジュール帳はカスタムして使うと幸せになれます。 - HHS
                    • ダイスで決まるTRPG

                      TRPG、とりわけクトゥルフ神話についての話。知らない人にはまるで分からない話題。 TRPGをプレイし始めて人生が楽しくなった。そう思えるくらいこの遊びに熱中した。もっと若いうちに知ってたら良かったのになぁって思うくらい。 基本的にTRPGは自由なゲームだ。特にCoCのルールは飛び抜けて自由度が高いから好きな遊び方ができる。シナリオの作り方やハウスルールの導入の仕方で無限の遊び方ができる仕組みが魅力的だ。 よく、近頃のCoCの遊び方が気に入らない〜みたいな記事を目にするけど、CoCの遊び方に正しいなんて無いと思う。この遊びの正しさを解くってのは、「マインクラフトの正しい遊び方はこう」って決めつけるようなもの。ものすごく無粋に感じる。自由で好きな遊び方ができるルールだからいいんじゃないかって思う。 だからこそキツかった出来事の話、というより愚痴。 先日プレイしたシナリオで、筆者はファンブルを

                        ダイスで決まるTRPG
                      • Webページでダイスを振るbookmarklet - collisions.dotimpac.to

                        ■エイプリルフールエントリはなんかもっともらしいこと書いときゃいいだろ、と思って書いたらぜんぜんウソになってなかった。来年の4/1までにはもうちょっとウソがつけるようになっておかないと。 そんなわけで、「GoogleMaps上でサイコロが振れると桃太郎電鉄みたいでいいなー」というまえまえから暖めていたアイデアをあわてて作ってみたものです。 このページでダイスを振る GoogleMaps上での使用例 bookmarkletとしても動作するようにしました。以下のスクリプトを任意のwebページを開いてアドレスバーかブックマークに登録しておいて実行すると、そのページでサイコロが転がります。 javascript:(function(){var d=document;var h='http://realtimemachine.sakura.ne.jp/dice/js/';var s=d.create

                        • ドラクエX“ダイス賭博”指摘にスク・エニが見解

                          オンラインRPG「ドラゴンクエストX」(Wii)で、ゲーム内の機能「ダイス」を使ってゲーム内通貨を賭ける行為が賭博罪に当たる可能性が指摘され、8月30日の株式市場ではスクウェア・エニックス・ホールディングス株価が急落した。スクウェア・エニックスは同日、「当社が賭博罪・賭博開帳罪に問われる可能性はないと認識している」という見解を公表した。 ダイス機能では、チャット機能を利用して1~100までの数字がランダムに表示される。これを使って「ゴールド」を賭け、さらにRMT(リアルマネートレード)によって換金可能になれば賭博罪が適用される可能性があるという指摘が出ている。 スクウェア・エニックスは同機能について、ゲーム本編に関わる要素ではなく、「お客様に自由な遊びを作り出していただくためのもの」と説明。ゲーム内アイテムやゴールドは無償で提供されている上、「ユーザー同士のアイテムなどの交換行為は当社が主

                            ドラクエX“ダイス賭博”指摘にスク・エニが見解
                          • 新清士さんがドラクエ10のダイス機能を賭博開帳とやらかした件で余波 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

                            結論から言えば、ドラゴンクエスト10のダイス機能の提供が、サービス元であるスクウェアエニックスの明確な賭博を奨励する意図の元で行われていたのであれば、賭博罪の幇助と言えなくもない、というレベルの話なのですが…。 例えば、思考実験としてプラットフォーム会社やゲーム提供会社が、ユーザー間の競争を煽り、射幸心やのめり込みを企図しているという確定的な意志の元に、仮想世界上ではあるが現実に換金可能な有価証券となるデータを発行して景品の範囲ではない高額なデータをやり取りさせていたのであれば、現行法でもやれなくはないと思うのですが。 ただ、今回の件は、新清士さんらしいダイナミックな筆致で、真正面からダイス機能に斬り降ろしていったあたりに立ち上る黒煙を感じずにはいられません。これはきっと、煙の元では火の手が上がっているに違いない、と。 「ドラクエ10」揺るがす重大課題 基本機能を賭博に使うプレーヤー ゲー

                              新清士さんがドラクエ10のダイス機能を賭博開帳とやらかした件で余波 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
                            • 怪しいサイコロゲーム『んこダイス』Steamで配信開始。6つの文字列を組み合わせたセンシティブワードでハイスコアを狙え - AUTOMATON

                              個人開発者のksym氏は5月29日、サイコロゲーム『んこダイス(NKODICE)』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。価格は1000円。ローンチセールとして、6月5日までは40%オフの600円で購入できる。 『んこダイス』は、椀の中に振った複数個のサイコロの出目で役をつくり、ハイスコアを目指すダイスゲームだ。“チンチロリン風のゲーム”といえば分かりやすいだろうか。本作最大の特徴となるのが、使用するサイコロだ。各面は点で1~6の数を示すのでなく、ひらがなの「お」「ち」「う」「こ」「ん」「ま」のように見える文字列が描かれている。同作は日本語非対応のため、ひらがなではないのかもしれない。 メインとなるアーケードモードはラウンド形式で進行。1ラウンドに複数個のサイコロを1回振って、計3ラウンドのスコア合計を競う。1ラウンド目は椀の中に5つのサイコロを投入する。投入後はサイコロ

                                怪しいサイコロゲーム『んこダイス』Steamで配信開始。6つの文字列を組み合わせたセンシティブワードでハイスコアを狙え - AUTOMATON
                              • アプリ「一人用クトゥルフ神話TRPG」が“SAN値回復するタイプの狂気” 「名状し難い顔(=いらすとや)」「ダイス判定で転売ヤーが爆死」

                                クトゥルフ神話をベースにした世界観の「クトゥルフと夢の階段TRPG(DreamStairs)」(Android/iOS)が、Twitterで「めちゃくちゃ面白いんだけど随所で腹立つ」として話題です。開発したのは「群馬ファンタジーTRPG」(関連記事)と同じRandomWalker。 ふいに現れる異形の者 「クトゥルフと夢の階段TRPG」は、悪夢のような混沌とした世界で、ひたすら「階段」を下りることで深淵へと向かっていくアドベンチャーゲームです。異形の者が登場するダークファンタジーを踏襲した世界観ではありますが、「転売ヤー」や「いらすとや」らしき者たちが登場するほか、テキストメッセージのテンションが突然ぶちアゲになるなど、混沌の度合いがえらいことになっています。来るーーッ! ひたすら壁を殴ってもよい(死ぬけど) ゲームは、至ってシンプルです。プレイヤーは、階段を下りる→そのフロアで戦闘または

                                  アプリ「一人用クトゥルフ神話TRPG」が“SAN値回復するタイプの狂気” 「名状し難い顔(=いらすとや)」「ダイス判定で転売ヤーが爆死」
                                • ダイス賞(DICEアワード)【歴代】~ゲーム賞の世界最高峰

                                  歴代の一覧へ▼ ダイス賞(DICEアワーズ)は、世界のゲーム業界で最も権威がある賞の一つとされています。毎年1月ごろにノミネートが発表され、2月に受賞作が発表されます。最高賞の栄誉が「最優秀ゲーム賞」(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)です。 主催はAIAS 主催はアメリカの非営利団体「The Academy of Interactive Arts & Sciences」(双方向芸術と科学のアカデミー、略して「AIAS」)です。以前は、AIAS賞と呼ばれていましたが、ダイス賞(DICE賞)に改称されました。DICEとは、「Design(デザインする)」「Innovate(革新を起こす)」「Communicate(コミュニケーションする)」「Entertain(楽しませる)」の略です。受賞作は、ゲーム業界の有力開発者らで構成されるAIAS会員の投票により決まります。(アワードウォッチ) 2024 |

                                  • ダイスとカードで戦うSRPG『Children of Zodiarcs』開発中、『タクティクスオウガ』や『マジック』から影響も - AUTOMATON

                                    ホーム 全記事 Indie Pick ダイスとカードで戦うSRPG『Children of Zodiarcs』開発中、『タクティクスオウガ』や『マジック』から影響も 発売前や発表されたばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第219回目は『Children of Zodiarcs』をピックアップする。 『Children of Zodiarcs』は、カナダのモントリオールに拠点を構える新興デベロッパーCardboard Utopiaが手がけるタクティカルRPGだ。現在Kickstarterにてクラウドファンディングキャンペーンを実施している。ゲーム性はタクティカルRPGの枠には収まらないほど多用な要素から構成されている。 本作のあらすじは、腐敗した悪の帝国の組織と闘うために若者たちが立ち上がるというものだ。ゲームの進行は

                                      ダイスとカードで戦うSRPG『Children of Zodiarcs』開発中、『タクティクスオウガ』や『マジック』から影響も - AUTOMATON
                                    • 通称「ダイスキン」ダイソーのモレスキン風スケジュール帳!2016年度版がついに発売! - HHS

                                      半月ほど前にセリアのスケジュール帳は「2週間ホリゾンタル見開き」がポイント!2016スケジュール帳1冊目はコレにしました。という記事で「今年はモレスキン似のスケジュール帳は売ってないし全体的に種類が少ない」と書きましたが、、、ついに!ダイスキンの2016年度版が発売になっていました! ダイスキン:2016年ダイアリー モレスキン風スケジュール帳は自分が行ったダイソーでは、モレスキンポケットと同じサイズのA6はブラックのみ。少し大きめのB6サイズは、赤、黒、青の三種類販売されていました。今回購入したのは「2016年ダイアリー(A6、レザー風、ブラック)」です! ゴムバンドでとめるルックスもサイズもモレスキンポケットとほぼ同じです。これでダイスキン(スケジュール帳)を買うのは三回目かな。中のデザインは2014年から2015年は少しだけ変更がありましたが、2016年版は2015年とほぼ同じでした

                                        通称「ダイスキン」ダイソーのモレスキン風スケジュール帳!2016年度版がついに発売! - HHS
                                      • 日清さんに聞きました。それで結局あの謎の肉“ダイスミンチ”って何の肉なんですか? |デジタルマガジン

                                        日清さんに聞きました。それで結局あの謎の肉“ダイスミンチ”って何の肉なんですか? 2009年04月01日 11:00 by.Shinohara     先日、カップヌードルに入っている謎の肉がコロ・チャーという角切りチャーシューに変わるとお知らせしましたが、結局あの謎の肉の正体は何だったのか気になりませんか? ガジェット通信が日清に問い合わせていましたが、なぜか肉の名称を答えて貰っているだけで、結局気になる“原材料”には触れていませんでした。正体は一体何なのだろう? 気になってしょうがないので、日清さんに聞いちゃいました。 デジマガ「ダイスミンチって何でできてるんですか?」 日清「ダイスミンチは豚肉と野菜などをミンチし、混合した後にフリーズドライ加工したものです。『カップヌードル』はコロ・チャーへと変わりますが、『スープヌードル』には従来のダイスミンチが入っているため、コチラで(

                                        • 「カルドセプトサーガ」にダイス目が偶数と奇数を繰り返すバグ | スラド

                                          株式会社バンダイナムコゲームス発売のXbox360向けゲームソフト「カルドセプトサーガ」に「次のダイス目が偶数か奇数か推測できる」という致命的バグが見つかりました。ちなみに「カルドセプト」はモノポリーに侵略要素を加えたようなボードゲームで、このようなバグはゲームの根幹に関わるものです。 カルドセプトサーガ不具合情報によりますと、「最大ダイス目が偶数のマップでの非AI戦において、ダイスによって導かれる数値は奇数と偶数を交互に繰り返す」とのこと。Youtubeに検証動画があります。 また最大ダイス目が奇数のマップでのダイス目に関しても法則性らしきものが見つかっています。 双六やモノポリーでダイス目が偏っていれば、ゲームとして成立しなくなります。 どういう事情があればボードゲームのダイス目に偏りがあるまま発売されたりするのでしょうか。 ボードゲームとしての価値を自分で全否定しているようなものです

                                          • 「異形頭+スーツ+白手袋」の破壊力 福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」の悪役「ダイス」がカッコいいと話題に

                                            福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」に出てくる悪役キャラクター「ダイス」たちがセンス抜群でカッコいいと一部で話題になっています。ご当地ヒーローの悪役なのに、確かにこれはカッコいいわ! 6人組の天才集団・ダイス 「ダルライザー」は福島県のご当地ヒーローとして2008年に誕生。白河市の名産・ダルマがモチーフとなっており、名前も「ダルマ+起き上がる(ライズ)」が由来となっています。 今回話題になった「ダイス」たちは、ダルライザーの敵として登場する6人組の頭脳集団。実は以前からネットでは度々、ダルライザーをさしおいて「カッコいい」と話題になっており、公式の紹介文でも「異形頭好きと、婦女子の皆様が食いつく」などと紹介されていたりもします。 主役のダルライザー(公式Twitterより) 「異形頭好きと、婦女子の皆様が食いつく」 一人一人にちゃんと名前と詳細な設定がある サイコロの1~6の目をあしらっ

                                              「異形頭+スーツ+白手袋」の破壊力 福島県のご当地ヒーロー「ダルライザー」の悪役「ダイス」がカッコいいと話題に
                                            • ググってサイコロを振る裏ワザが“Twitter”で話題に/多面体ダイスにもしっかり対応。TRPGにピッタリ?【やじうまの杜】

                                                ググってサイコロを振る裏ワザが“Twitter”で話題に/多面体ダイスにもしっかり対応。TRPGにピッタリ?【やじうまの杜】
                                              • 子どもたちにダイスを。

                                                ご安心ください! まずは「TRPGって何……?」をご覧ください。 その後、「国府小学校」の実践紹介をご覧ください。 (こちらは詳しくない方向けに更新してまいります) 2年ぶりの更新です。 しばらくブログにタッチできず、ご心配をおかけしました。 またコメント・ご連絡等いただいた中で、レスポンスできていない方が多くいらっしゃるかと思います。お詫び申し上げます。 この間も相変わらずTRPGクラブは続いています。 ちょくちょくと、更新したいな……というネタもあったのですが、どう書いても過去の記事と同じ内容になってしまい、どうかなー……なんて思っていたら、この様子です。(たとえば、クラブ初回の記事はどう書いても過去の初回記事と同じになってしまいます) FBのほうで細々した報告はしていたのですが、最近になって『冒険王道』のダウンロードができないというご相談をいただきました。 せっかくなら新バージョンと

                                                • ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発

                                                  【Unite Tokyo 2019】Unityだったら簡単!マルチプレイ用ゲームサーバ開発 ~実践編~

                                                    ダイスふる制作レポート Unityでアプリ個人開発
                                                  • Lock ‘n’ Roll : 全世界で300万回近くプレイされている無料ダイス合わせゲーム。中毒性が高い。131 | AppBank

                                                    おすすめアプリ、ゲーム、iPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

                                                    • ダイスキン(ダイソーのモレスキンみたいなノート) - ランディノート

                                                      105円とは思えないほどしっかりした作りのハードカバーのこのノート。ダイソーに売っているモレスキンみたいなノートということで、ダイスキンと呼ばれているそうです。安いおかげで遠慮無く書き込めるので、本物のモレスキンより手軽で活用しやすいです。このノートを使い出したのはつい最近ですが、今まで手帳や100円ノートなどで利用していた私のノート術を書いてみます。 ■コピー用紙でインナーポケット作成 B5のコピー用紙や大学ノートのページを切って、こんな感じで折るとダブルポケットのカード入れが作れます。 拡大する 下手な図なので、わからなかったらあきらめてください。それと図にはB6と書いてありますがB5の間違いです。ちなみにこの説明を書いたアプリは、iPadアプリのNoteshelfです。書いた図を別の場所へコピペできるのですごく便利です。 Noteshelf 6.0(¥85) このカード入れでなくても

                                                        ダイスキン(ダイソーのモレスキンみたいなノート) - ランディノート
                                                      • 6角形でサイコロのような押印ができる3Dはんこ「ダイス」。名前が立体的に見えるぞ?

                                                        6角形でサイコロのような押印ができる3Dはんこ「ダイス」。名前が立体的に見えるぞ?2020.08.29 15:0045,839 岡本玄介 平面に押したのに、立体的に見える不思議。 高田馬場にあるハンコ屋さん吉報堂より、角丸の立方体を斜めから見たかのような押印ができる印鑑「3Dはんこ・ダイス」が登場しました。 立方体の3面を活用このハンコはトリック・アートではないものの、字の角度を工夫することでサイコロの3面を見渡すようなビジュアルになるので、名字と名前を上手く分けて最大5文字が刻印できるようになっています。 Image: はんこ屋「吉報堂」(株式会社 吉報堂)/Facebook一般的なハンコは、縦書きで漢字2~3字の名字が刻印されていますが…とにかく小さいスペースを立体的に工夫して、フルネームが押印できるデザイン性が非常に秀逸です。このハンコが1本あれば、サイコロトークができちゃいますね。

                                                          6角形でサイコロのような押印ができる3Dはんこ「ダイス」。名前が立体的に見えるぞ?
                                                        • NKODICEのNダイス𝙊𝘾𝙃𝙄𝙉𝘾𝙃𝙄𝙉確率問題

                                                          リンク store.steampowered.com Save 40% on NKODICE on Steam NKO DICE is an adaptation of a traditional Japanese dice game Chinchirorin. The game features graphics that recreate the atmosphere of a post-war Japanese gambling hall, along with traditional Japanese music. 13 users

                                                            NKODICEのNダイス𝙊𝘾𝙃𝙄𝙉𝘾𝙃𝙄𝙉確率問題
                                                          • 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス Wiki

                                                            風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス Wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 トップページ 最終更新:ID:rWqYIslnxg 2024年01月27日(土) 08:31:51履歴 Tweet ここはチュンソフトより発売されたローグライクゲーム、『不思議のダンジョン 風来のシレン5(plus) フォーチュンタワーと運命のダイス』の攻略Wikiです。 このページの目的は、年月が経つにつれプレイヤーの間に蓄積していった膨大なデータやテクニックのデータベース化です。 攻略情報の誤り、情報の追加や記述漏れなどがありましたら、ぜひ編集をお願いします。情報は随時募集中です。 面倒だという方は各ページのコメントに気軽に投稿してください。 左メニューより各ページにアクセスして下さい。(スマホの場合上部→「メニュー」) PC表示に特化しているのでスマホ等で表組みなどが見にくい場合下部

                                                              風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス Wiki
                                                            • ダイスの出た目の大きさで陣を取り合うゲーム「DICEWARS」

                                                              ダイスを転がし、出た目が大きければ相手の陣を取ることができる陣取りゲームです。ターン終了時にダイスが補充され、最大8個のダイスを振り合って戦うことになります。ただただ突っ込んでいくだけだと、一回負けるだけで連鎖的に領土を失うことになります。 アクセスは以下から。 DICEWARS - flash game タイトル画面。プレイヤー人数は2~8人。デフォルトは7です。 このマップで開始するか聞かれる。敵の状況などをチェックして、好きなマップを選択しましょう。 プレイヤーは紫。侵攻元の領土を選択して、侵攻したい場所を選択すると自動的に戦闘が行われる。ダイスが1個の場所からは侵攻できない。ターン終了すると、持っている領土の数に応じたダイス数がランダムに選ばれた領土に補充される。 数ターン経過。早くも1つの勢力が滅亡している。 だんだんと絞られてきた。 いよいよ残り3つ。領土の数では緑が優勢。 後

                                                                ダイスの出た目の大きさで陣を取り合うゲーム「DICEWARS」
                                                              • カップの中でダイスを積む「ダイス・スタッキング」のムービー

                                                                ダイス・スタッキングは床の上などに置かれた複数のダイスをカップで一つずつすくい取り、カップの中で積み上げるという芸です。新春かくし芸大会で披露されたりしたのでご存じの方も多いかも知れません。これにはいろんな技があるようなので、今回はそんなムービーを集めてみました。 詳細は以下の通り。この人は2週間の練習でこれだけできるようになったそうです。 YouTube - 4_DICE - 1_CUP vol.1 上のものの続編。 YouTube - DICE stacking MOVES vol.2 さらに続編。ダイスを4つ積むのにかかった時間は3.53秒。 YouTube - faaaast DICE stacking vol.3 なんと25個のダイスを積んでいます。すごいですね… YouTube - Brad Manuel Dice Stacking 25 High 積み終わったあとに毎回違うピ

                                                                  カップの中でダイスを積む「ダイス・スタッキング」のムービー
                                                                • 【楽天市場】ダイス(サイコロ):EDA GARAGE

                                                                  ダイスを3150円(送料抜)以上ご購入された場合には送料は 無料(郵便配送)になります。(カップは対象外です。) (無料配送をご希望の場合には定形外郵便配送またはおまかせ配送をご指定ください) 宅配便ご指定の場合には送料が必要となります。 配送日、時間のご指定の有る場合は宅配便となり,無料配送になりませんので ご注意ください。(代引郵便も日時指定不可) 5250円(送料抜)以上ご購入の場合は宅配便も無料となります。 クレジットカードと定形外郵便を使うととてもお得です。 <配送の種類と目安> <定形外郵便料金><10月1日改正料金> (縦X横X高さ 90cm以内) 〜50g 120円 (4面ダイスの場合約18個 20面ダイスの場合約8個) 〜75g 140円 (30面ダイス場合2個 100面ダイスの場合2個) 〜150g 200円 〜250g 240円 〜500g 

                                                                  • クトゥルフ神話TRPGにピッタリな「クトゥルフの呼び声」金属製ダイス

                                                                    クトゥルフ神話のTRPGを遊ぶときにもってこいの、クトゥルフ(クトゥルー)をモチーフにした金属製ダイスが登場しました。出資が集まればニャルラトホテプ(ナイアーラトテップ)をモチーフにしたダイスも作られることになっています。 Call of Cthulhu Metal Dice Set by Q-workshop & Chaosium by Q-workshop — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/q-workshop/call-of-cthulhu-metal-dice-set-by-q-workshop-and-c これは新商品のデザインに悩んでいたグラフィックデザイナーが最近悩んでいたという悪夢に出てくる「恐怖」を形にしたもの……という、クトゥルフ神話になぞらえたような発祥の品。実際に、クトゥルフ神話TRPGをリリースし

                                                                      クトゥルフ神話TRPGにピッタリな「クトゥルフの呼び声」金属製ダイス
                                                                    • 11歳の少女がリアル「ダイスウェア」になりサイコロを振ってパスワードを決めて郵送してくれる

                                                                      by Leah Love サイコロを振って単語一覧からランダムに単語を選び出しパスワード(パスフレーズ)を作る方法を「ダイスウェア(Diceware)」と呼びます。英大文字・小文字・数字・記号が1文字ずつ完全にランダムで選ばれたパスワードはとても覚えにくいものですが、ダイスウェアで作ったパスフレーズなら覚えやすく安全性の高いものが作れる、ということで、この「パスフレーズ作り」をビジネスにした小学生が現れました。 Shop — DiceWARE http://www.dicewarepasswords.com/charter-packages/ This 11-year-old is selling cryptographically secure passwords for $2 each | Ars Technica http://arstechnica.com/business/201

                                                                        11歳の少女がリアル「ダイスウェア」になりサイコロを振ってパスワードを決めて郵送してくれる
                                                                      • こんなの見たことない!1面、2面、144面ダイスまで、用途不明のおもしろダイスの数々!

                                                                        みくりや@PBW/FEサイファ勢 @chestnu43341202 144はともかく、一面ダイスは見た目から使い方が想像できない。 っていうか出る目が1しかないなら振る必要ないじゃないか! twitter.com/buppatenko/sta… 2015-06-25 20:21:28

                                                                          こんなの見たことない!1面、2面、144面ダイスまで、用途不明のおもしろダイスの数々!
                                                                        • 「謎肉」復活! カップヌードルにダイスミンチが帰ってきたぞぉおおおお

                                                                          日清食品「カップヌードル」「カップヌードル ビッグ」が4月下旬よりリニューアルし、あの「謎肉」が復活します。 「謎肉」は以前カップヌードルに入っていた具材で、「ダイスミンチ」(サイコロ状のミンチ肉)のこと。2009年4月にリニューアルされ、現在は「コロ・チャー」という角切りチャーシューに変更されています。今回のリニューアルで、「謎肉」6年ぶりの復活となります。 なお、リニューアル後は現在入っている「コロ・チャー」に追加の形で「ダイスミンチ」が加えられるそうです。麺や他の具材・グラム数・値段(「カップヌードル」税別180円、「カップヌードル ビッグ」税別205円)の変更はありません。めでたい!! ちなみに「カップヌードル カレー」「カップヌードル カレー ビッグ」は、2013年のポテト増量を行ったリニューアル時に「コロ・チャー」を変更し「ダイスミンチ」が復活していますが、今回さらにダイスミン

                                                                            「謎肉」復活! カップヌードルにダイスミンチが帰ってきたぞぉおおおお
                                                                          • フォアダイス - Wikipedia

                                                                            フォアダイス(英:Fordyce's spot)は口唇や陰茎などに発生する生理的現象の一つである。フォアダイスの名は、アメリカの皮膚科医ジョン・アディソン・フォーダイス(英語版)に由来する。脂腺は元来は毛根であるが、もともと毛根がなく独立して表皮下に現れた脂腺(独立脂腺)となっている。出現部位は口唇が最も多い。 陰部のフォアダイスについて[編集] フォアダイスの発生は性体験の有無とは関係がなく、また、女性器にもできることがある。 なお陰茎亀頭のいわゆるカリ首の淵やカリ首の裏の筋の横に、1列から数列に並んでできる粒状のものは真珠様陰茎小丘疹(PPP)の場合もあり、これはフォアダイスとは別のものでまちがえやすい また有害な尖圭コンジローマと誤診されやすいが、フォアダイスは成人男性の65%に見られる生理的な現象で、真珠様陰茎小丘疹とともにまったく無害で、性感染症でもない。しかし、美容的な観点から

                                                                              フォアダイス - Wikipedia
                                                                            • 『不思議のダンジョン 風来のシレン5 Plus フォーチュンタワーと運命のダイス』をやった

                                                                              年始にシレン5 Plusを原始99Fクリアまで遊んだ。 不思議のダンジョン経歴 不思議のダンジョン系は、以下の作品を昔遊んで以来。 風来のシレン1 風来のシレン2 風来のシレン外伝 アスカ見参 チョコボの不思議なダンジョン1 チョコボの不思議なダンジョン2 不思議の幻想郷 ストーリーダンジョンの感想 他作品と比べてストーリーダンジョンの単純な難易度はそこそこ高めで好印象。ポイントカードシステムによって、実質的に毎度死んでもアイテム持ってやり直せるので、これありきだと初心者にはかなり丁度いい設計になっていると感じた。ストーリーも台詞回しはあっさりした演出ながらもしっかりと物語が構成されていて良かった。 個人的には、やはりもっと不思議なダンジョン系の雰囲気が好きということもあり、昼夜システムはあまり肌に合わなかった。夜ありダンジョンは、夜待ち、引き寄せ混乱で一掃、階段探知で即降りという行動がテ

                                                                              • ダイス振りまくりローグライク『Slice & Dice』Steamでも好評スタート。運だけじゃないターン制戦略ダイスバトル - AUTOMATON

                                                                                デベロッパーのtann氏は3月20日、『Slice & Dice』をPC(Steam)にて正式にリリースした。あわせて、既に配信中であるitch.io/iOS/Android版も最新の3.0バージョンにアップデートされた。本作は配信開始早々、好評価を受けているようだ。 『Slice & Dice』は、ターン制のダイスバトル・ローグライクゲームだ。プレイヤーは5人のヒーローで構成されたパーティーを使い、立ちふさがるモンスターを撃退していく。 特筆すべきは、本作の戦闘がすべてダイスで進行するところだろう。ヒーローもモンスターもそれぞれ、違う内容で構成された6面のダイスを持っている。それぞれの個性を表すように、ダイスの構成もさまざまだ。6面とも平均的な数値で構成されているものもいれば、6面中4面がハズレで、残り2面は高ダメージとなっている構成のものもいる。また、呪文や特殊スキルを持っているヒーロ

                                                                                  ダイス振りまくりローグライク『Slice & Dice』Steamでも好評スタート。運だけじゃないターン制戦略ダイスバトル - AUTOMATON
                                                                                • ダイソーのモレスキン風手帳ダイスキン2017の中身と2016年版との変更点

                                                                                  来年のスケジュール用の手帳に今年と同じダイソーの手帳、通称「ダイスキン」を購入しました。 ダイスキンはダイソーが販売しているモレスキン風の手帳で、100円とは思えないクオリティの高さで人気があり毎年売り切れが続出している手帳です。 今年はバーチカル式の手帳が使いたくなる発作がおきたため、一時期はクオバディスの手帳を使っていました。 ですが、結局はダイスキンに戻ってきました。という事で、やはり来年の手帳もダイソーの手帳にしようと思い、売り切れる前に購入する事に。 ダイスキン2016年版と比較して気づいた変更点を紹介します。 ダイスキン 2017年版 レビュー ダイスキン 2017年版 外観 まず外観ですが、サイズ、カラー、カバーの硬さは変更ありません。 ダイソーの手帳はそのコンパクトさとカバーの硬さが魅力です。 ダイスキン 2017年版 中身 次に中身を確認していくと、年間ページ、マンスリー

                                                                                    ダイソーのモレスキン風手帳ダイスキン2017の中身と2016年版との変更点