並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 637件

新着順 人気順

チーズケーキの検索結果201 - 240 件 / 637件

  • 冬期限定 モンテール いちご&ミルクのプチシューだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 冬期限定 いちご&ミルクのプチシューだよ こちら 中身 冬って 感じのおやつだね ふくすけ 口 あけながら 迫って 来なくても いいんですけどぉ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

      冬期限定 モンテール いちご&ミルクのプチシューだよ - ふくすけ岬村出張所
    • レンジで速攻できる!『もちもち豆腐バナナケーキ』の作り方 - てぬキッチン

      ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆もちもち豆腐バナナケーキ☆ 今日は、お豆腐とバナナを使ってもちもち食感のケーキを作りました!レンジで速攻出来上がる簡単時短のケーキです。 バナナの自然な甘みとホットケーキミックスの甘みのみで砂糖要らず。またお豆腐を混ぜ込むことでヘルシーな仕上がりに! レンジ調理はどうしても時間が経つと固くなりやすいですが、このレシピはお豆腐効果でもちもちが持続します。 とってもお手軽にできて美味しいので、お子さんのおやつや朝ごはんなどにぜひお試しください。 レシピ(15㎝ケーキ型) 材料 ホットケーキミックス 150g 絹豆腐 150g バナナ 2本 牛乳 50cc 卵 1個 作り方 1)ボウルに、バナナをちぎって入れ、そこに絹豆腐と牛乳を入れます。フォークでバナナと豆腐を潰しながら混

        レンジで速攻できる!『もちもち豆腐バナナケーキ』の作り方 - てぬキッチン
      • 【雑穀料理】自宅で簡単におしゃれスイーツ!豆腐チーズケーキの作り方・レシピ【大豆】 - Tempota Blog

        今回は、豆腐を使ったおしゃれなチーズケーキの作り方を紹介します。豆腐の甘みとインスタントコーヒーの苦味が絶妙な一品です。白味噌を使うことで、チーズケーキのようなコクが楽しめます。自宅で簡単に作れる雑穀スイーツなので、ぜひ参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①クラスト生地を作る レシピ②フィリングを作る 冷やしたら完成! 材料と分量 材料と分量(15cm丸型) ■クラスト生地■ ◎無糖クラッカー 100g ◎生くるみ 40g ◎ココナッツオイル 50g ◎きび砂糖 5g ■フィリング■ ◎木綿豆腐 300g ◎アーモンドミルク 200cc ◎きび砂糖 50g ◎レモン汁 大さじ1 ◎バニラエッセンス 2~3滴 ◎白味噌 大さじ1 ◎インスタントコーヒー 大さじ2 ◎粉ゼラチン 10g ◎水 50cc www.tempotablog.work www.tempotablog.work

          【雑穀料理】自宅で簡単におしゃれスイーツ!豆腐チーズケーキの作り方・レシピ【大豆】 - Tempota Blog
        • さすがにこれは手抜きすぎ?『世界一簡単なヨーグルトケーキ』の作り方 - てぬキッチン

          ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ヨーグルトケーキ☆ 今日は、さすがに手抜きすぎかなと思うけどこれ以上簡単な作り方はないと思う『ヨーグルトケーキ』を紹介します。 洗い物減らしたい!それならケーキ型で作ればいいんだ!!!と思って強引に試してみました。 もっちりした食感でチーズケーキとまでは言えないけどちょっとチーズケーキっぽさもあり、ヨーグルトなのでやっぱりさっぱりしていて食べやすく美味しいです。ノンオイルなので優しく素朴なヨーグルトケーキです。 ホットケーキミックスを入れてからは溢れそうになるので優しめに混ぜてあげてくださいね。こんな手抜きレシピですが、よかったらお試しください! レシピ(15㎝ケーキ型) 材料 ホットケーキミックス 150g ☆プレーンヨーグルト 400g ☆卵 2個 ☆砂糖 大さじ7

            さすがにこれは手抜きすぎ?『世界一簡単なヨーグルトケーキ』の作り方 - てぬキッチン
          • ホワイトチョコレート入り抹茶パン🍵止めて あのショパン 彼にはもう会えないの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

            パン作り♬ 今日は、朝から宿題をしながらパン作りをしていました。 こんばんは。もはや、パンと言ってもショパンしか浮かばない あやのんです。 そういえば、私、小林麻美さんを見たこと、あるんですよー。 あれは東京研修の時、珍しく先輩と2人出席だったんです。 今は分からないけど、当時は金曜終わりで、金・土と自費で宿泊し、 東京や関東圏を楽しんで、日曜日の飛行機で帰ってきていました。 研修が終わって晩御飯を食べて、先輩お気に入りのホテルへ 戻った時でした。ロビーに数人のスーツを着たマダムが! きっと、今でいうママ友の会だったのでしょうか? 皆さん、いかにも「セレブ!」っていう雰囲気でした。 その時、先輩が「あ!小林麻美だ!」と。 1人だけ、物凄く細いマダムが小林麻美さんでした。 その辺の「痩せている人」のレベルじゃなくて、 歩いたら骨折しそうな細さ(笑)同じ内臓、入ってますか?レベル。 なんていう

              ホワイトチョコレート入り抹茶パン🍵止めて あのショパン 彼にはもう会えないの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
            • 甘酸っぱくて濃厚。『ブルーベリークランブルチーズケーキ』の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。

              旬のブルーベリーで『クランブルチーズケーキ』 そもそもクランブルとは? つくっていきます 使用する型について 用意するもの(18cm×18cmのスクエア型) クランブル チーズケーキの土台部分 チーズケーキ部分 つくりかた クランブル ビスケットの土台部分 チーズケーキ部分 焼いていきます より濃厚にするには。。。 さいごに 旬のブルーベリーで『クランブルチーズケーキ』 収穫したばかりのブルーベリーをたくさんいただきました。 摘むだけでも結構大変なのに、パックにいっぱい♡ ちょうど来客があったので『ブルーベリーのクランブルチーズケーキ』をつくりました。 手間はかかるように見えますが、一つひとつの工程は簡単です。 そして頑張ってつくるだけの甲斐がある、ほんとにおいしいケーキです。 ほぼ失敗がないので、ぜひ挑戦されてみてください。 そもそもクランブルとは? クランブルとは小麦粉・砂糖・たまご・

                甘酸っぱくて濃厚。『ブルーベリークランブルチーズケーキ』の簡単レシピ♡ - 北海道のだいどころ。
              • 「モナ・リザ」にケーキ投げつける 仏ルーヴル美術館で高齢女性装った男性 - BBCニュース

                フランス・パリのルーヴル美術館で29日、レオナルド・ダ・ヴィンチの名作「モナ・リザ」に向かって、車椅子に乗り高齢女性を装った男性がケーキを投げつけた。

                  「モナ・リザ」にケーキ投げつける 仏ルーヴル美術館で高齢女性装った男性 - BBCニュース
                • ケーキのチョコプレートは謝罪文でこそ真価を発揮する

                  変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:いろんな果汁でポン酢を作ってみた > 個人サイト 海底クラブ 市販のチョコプレートは手狭 ケーキの上に好き勝手書き散らしてやろうというアイデアには前例がある。過去をさかのぼればデイリーポータルZライターのべつやくさんや藤原さんが挑戦しているのだ。 今回は少し趣向を変えて、チョコプレートという限られたスペースに可能な限りの文字を詰め込んでやろうと思う。 手始めに近所のスーパーでチョコプレートとチョコペンを買ってきた。 売り場にあったチョコプレートは2種類、その両方に「Happy Birthday」と印字されていた(片方は版権物のキャラクターがついていたので買うのはやめた) やはり、チョコプレートといえばバースデーケーキなのだ。誰かを祝おうとする人が買うべきものなの

                    ケーキのチョコプレートは謝罪文でこそ真価を発揮する
                  • 「ロイスダール」のチョコレートケーキ「ル・ショコラ・クラシック」、ホワイトデーにいかがですか??? - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                    こんばんは! バレンタインデーでチョコを頂かれた男性陣の皆さま、ホワイトデーのお返し準備は考えておられますでしょうか??? ちなみに、我が家は幸い?チョコをもらうことなくバレンタインが終わりましたので、お返しを考えなくても大丈夫です^^; それはさておき。 この前頂いたお菓子が、ホワイトデーにピッタリかもって思ったので、今回ご紹介させて頂きたいと思ってます!(^^)! 「ロイスダール」の「ル・ショコラ・クラシック」です↓↓↓ www.ruysdael.jp 高級そうな箱に入っているお菓子♡ お値段1本300円。 2本から12本まで販売されてますので、予算に応じて購入することができますよ(^^♪ 中を開けてみると、8センチぐらいのチョコレートケーキが登場! ケーキ上面にはセロファンがついていて、非常に丁寧にパッケージされてます。 取り出してみました(^^)/ すごく詰まってる感じ、ずしっとし

                      「ロイスダール」のチョコレートケーキ「ル・ショコラ・クラシック」、ホワイトデーにいかがですか??? - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                    • 麺だチョコ野郎を知ってるか

                      麺だチョコ野郎ってお菓子があってさ ベビースターラーメンをチョコで固めた感じの菓子なんだけど 名前と違って意外と繊細なお菓子なのよ チョコでできた2cm位の丼の中にチョコまみれのベビースターラーメンが入ってるわけ 2cmの丼だよ?繊細すぎだろ フチも薄っすいしさ、勢い任せの名前とは裏腹にすごい技術使ってる感じなのよ 味はよくある「しょっぱい物×チョコ」的な感じ チョコのかかったポテチとか柿の種とかそういうのが好きな人はこれも好きそう 個人的には苦手な味 だけどあの薄っすいチョコ丼を見たいからまた買うわ いやあれは凄い どうやって作ってんだろう

                        麺だチョコ野郎を知ってるか
                      • フルーツタルトにクッキー🍑未来はそんな悪くないよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                        お花型のクッキーを添えて こんばんは。今夜はカマンベール入りいももちを作る あやのんです。 「そろそろ落ち着いてきたので、今月末辺り、実家へ帰るねー。 お盆にも行くから、2泊くらいの予定ね」と母にLINEしたところ、 「お盆は帰ってこなくてもいいですよ」と、なんとも素っ気ない返信が!! 今年、1回も帰っていないのに(笑) 確かに、私の両親は「実家へ帰ってくる10倍、自分の旦那さんの家へ エプロンを持って行きなさい」と言っていました。 でも私の場合、主人の実家は既に無く、どうしたらいいんでしょう(笑) 両親からは、たくさんの愛情を受けて育ったと思っているし、 もっと親孝行したい気持ちもありますが、 いかんせん遠すぎる・・・日帰りは絶対に無理。 多分、主人が運転していくから気を遣っているんだと思うんです。 帰宅したら、相談してみます。 今日のお昼は、残り物でフルーツタルト♡ いっつもタルトばか

                          フルーツタルトにクッキー🍑未来はそんな悪くないよ - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                        • ナッツ盛り沢山チョコレートタルト🥜甘すぎるだけじゃダメなの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                          今日のリクエスト 昨日は、たくさんのコメントありがとうございました♡ こんばんは。引越して、初めて生きている漁師さんを見た あやのんです。 いくらにきゅうり?どういうことだろうねー?って話したりしていました(笑) ググって初めて知ったのですが、北海道の回転寿司はレベルが高いってこと。 その中でも、我が家から車で5分の回転寿司はAランクですってー。 それでも2人、合わせて3000円くらい(外食は主人の奢りです) お腹いっぱいになった私は、結局、晩御飯も食べられず(笑) ブログを通じて、改めて分かることって多いですよね! さて私は若い頃、どうしても欲しいものがありました。 それは、お金では買えないもの。実は・・・鼻筋です(笑) 今でこそ「今までの生き方が顔に出る」と悟っていますが、 私の鼻は存在感なし。それなのに妹は父そっくりで鼻が高いんです。 ずーっと羨ましいなぁと思っていました。 でも、あ

                            ナッツ盛り沢山チョコレートタルト🥜甘すぎるだけじゃダメなの - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                          • この画像のもの、可愛いけどいったい何?名古屋にあるお店のアレが「斬新なアイデア」「全然想像してないやつ」だった

                            Randy_Prime@中期研修医ストレンジ @Randy__Prime 「スイーツギャラリーアマンダ」さんの浮いてるショートケーキ 斬新なアイデアに脱帽して名古屋旅行の1番の目的として最優先で訪れました。 pic.twitter.com/Rs2j14mCeF 2021-03-17 15:51:54

                              この画像のもの、可愛いけどいったい何?名古屋にあるお店のアレが「斬新なアイデア」「全然想像してないやつ」だった
                            • モンテール 冬期限定 いちご手巻きロールだよ  - ふくすけ岬村出張所

                              おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは モンテール 冬限定 いちご 手巻きロールだよ こちら 中身 いよいよ 苺シリーズですね ふくすけ そういえば チョコシリーズ 買ってないね チョコは わかってるんでしょうね って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                モンテール 冬期限定 いちご手巻きロールだよ  - ふくすけ岬村出張所
                              • お題にチャレンジo(゚▽^)ノ今週のお題「チョコレート」 - ちまりんのゆるい日常

                                にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(`・ω・´)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 昨日の出張…高速に乗って直ぐの…、◯◯方面を間違えてしまいました…(|||´Д`)。 …反対方向のラインに乗ってしまい…しばらく目的地に背を向けて走りました💧…。 社長に教えていただきながら、高速を降りなくてもジャンクションで上手く乗り換えて…何とか目的地に着けました(´д`ι)。 随分な回り道になってしまいましたが、余裕を持って出発していたので時間には間に合いました。 …久し振りにやってしまいました(i_i)…。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`

                                  お題にチャレンジo(゚▽^)ノ今週のお題「チョコレート」 - ちまりんのゆるい日常
                                • ひとりじめのワンカップ😋バスク風チーズケーキ - らしくないblog

                                  食いしん坊 自分に こ褒美が大好きな人向けの スイーツです。 《目次》 バスク風って何? ワンカップ😋バスク風チーズケーキ ▶︎材料 ▶︎作り方 ▶︎MEMO リンク バスク風って何? ここ数年でチーズケーキ業界を 席巻した「バスクチーズケーキ」 言ってみればベイクドケーキのことですが スイーツ界では 世界レベルで「バスク風」が人気です。 バスクとはバスク地方のことです。 スペインとフランスにまたがっている地方で どちらの国もここをバスク地方と呼んでいる。 歴史的には、この地方だけで国にしようと 独立が試みられたことも あるようですが、それもそのはず 独自な独特な文化を形成しています。 フランス語もスペイン語も通用しますが 言語もバスク語を保有しているのが特徴です。 スイーツだけでなく もともとバスク風という料理ジャンルもあり フレンチやスペイン料理が混じっていて 世界的にも優れた料理レ

                                    ひとりじめのワンカップ😋バスク風チーズケーキ - らしくないblog
                                  • ,緑と黄色のケーキを重ねたら想像以上に「スポンジケーキ」ができた→脳が食べ物と認識してくれない

                                    リンク www.scotch-brite.jp スコッチ・ブライト™ 抗菌ウレタンスポンジたわし(リーフ型/3層)(研磨粒子なし) SS-72KG スコッチ・ブライト™クリーニング製品は、豊富な製品ラインアップでラクラク・ピカピカなキッチンライフを応援します。

                                      ,緑と黄色のケーキを重ねたら想像以上に「スポンジケーキ」ができた→脳が食べ物と認識してくれない
                                    • 茶寮石尊!大山阿夫利神社内にあるカフェで絶景を眺めながら食べる抹茶ティラミス〜大山詣り〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                      どうも!先日、2001年宇宙の旅を観た小生です!当時としてあの映像が凄かったのかもしれないですが、正直小生には理解できなかったです…😅 サムライブルーの日本対メキシコ戦は惜しかったですね…パリで日本のサッカーを本場ヨーロッパの人に披露してほしいですね⚽️ 卓球男子団体の銅メダルも感動しました🥉 あ、ちなみにいつもおかんの誕生日とか企画するのは妹です…私はお財布かつ運転手として召集令状が…笑 さて、皆さんは大山を知っていますでしょうか? 西日本の人はだいせんと読んでしまうかもしれませんが、おおやまと読みます! 茶寮 石尊 まずは車で山の麓までいきます🚙 売店が沢山あるのでお土産もばっちし買えますよ!下山時にかいましょう💸 大山ケーブル駅に行きます🚉 このケーブルカーに乗ります🚞 途中の駅ですれ違います! ケーブルカーってどうやって車両とケーブルが繋がっているんでしょうね?と考えて

                                        茶寮石尊!大山阿夫利神社内にあるカフェで絶景を眺めながら食べる抹茶ティラミス〜大山詣り〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                      • No.1852 母の誕生日ケーキで次女のデコレーションがめちゃくちゃ凄かった! - 新・ぜんそく力な日常

                                        いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の妻のユリの誕生日エピソードに、たくさんのお祝いコメントをいただきありがとうございました! 昨日は家族でお祝いしました。 今日はその時のエピソードです。 妻のユリの誕生日ケーキは、市販のスポンジケーキを買って、娘達がデコる事になりました。 スポンジケーキに生クリームを塗って、缶詰めの蜜柑を乗せて、そして最後にデコレーションを… と、次女のリンがクリームをデコる事になりました。 真剣にデコるリン! そして… うんちはやめろー‼︎ 誕生日ケーキにまさかのうんちデコ! リンもハッキリとうんちって言ってましたからね! これがチョコレートクリームだったら、シャレにならなかったですからね。 とりあえず味は美味しかったです。 そしてその後、僕が久しぶりに買った国産牛を使って、ビーフシチューを作りました! シチューの盛り方がちょっと汚い…💧 そんな感じで、豪華では

                                          No.1852 母の誕生日ケーキで次女のデコレーションがめちゃくちゃ凄かった! - 新・ぜんそく力な日常
                                        • ちょっとびっくりする名前のケーキ屋さん「YellowCakes」…隠語を知ってる人が慄く話「青白く光りそう」

                                          篷 @taragonamarl1 隠語なんですね オフィシャルな命名をする時には人に聞いたり調べる一手間を惜しんだらだめですね まあ知っててつけたのかもしりませんが 問題かっていったら別に…ですし twitter.com/adachi_hiro/st… 2023-05-11 12:27:01 リンク Wikipedia イエローケーキ イエローケーキ(Yellowcake)は、ウラン鉱石精製の過程の濾過液から得られるウラン含量の高い粉末である。鉱石の種類により様々な製法が用いられるが、通常は鉱石を粉末状にし、化学処理して刺激臭を持つ粗粉末を作る。これは水に不溶で約80%の酸化ウランを含み、約2880℃で融解する。 鉱石は破砕機でパルプ状に粉砕され、その後さらに濃酸、アルカリまたは過酸化物溶液で処理される。これを乾燥、濾過した後に残ったものがイエローケーキである。近年の機器で作ったイエローケ

                                            ちょっとびっくりする名前のケーキ屋さん「YellowCakes」…隠語を知ってる人が慄く話「青白く光りそう」
                                          • 大人のお味☕️コーヒーマフィン - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                            簡単マフィン こんばんは。今夜は、軽くパスタで晩御飯の あやのんです。 平日は、さすがにパスタだけってことはないのですが、 今日、3時のお茶の時間に、コーヒーマフィンを作ったところ、 主人が、すごい勢いで食べたため「夜はパスタでいいよー」とのこと。 さて今日は母の日ですね♡ プレゼントをされた方、プレゼントを貰った方、それぞれかと思います。 私は今日、母から御礼のLINEがきた後、電話まできて、 すごーい長電話になりました(笑)最後は芸能人の話まで(笑) でも会話の端端で、改めて、母のありがたみを感じることが出来ました。 私は母になれなかったけれど、世界中の「おかあさん」ってすごいな、 今日は感謝をする日だなと感じています。 うちの主人は、早くに両親を亡くしているため、 私の親を本当の親のように思ってくれているところがあります。 素直に、ありがたいなぁと思います。 それでも主人がスマホを見

                                              大人のお味☕️コーヒーマフィン - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                            • 【雑穀料理】そば粉を使った抹茶シフォンケーキの作り方・レシピ【和モダンテイスト】 - Tempota Blog

                                              今回の記事では、そば粉を使った抹茶シフォンケーキの作り方を紹介していきます。そば粉の風味とふわふわの口当たりがたまらない一品となっているので、雑穀スイーツに興味のある方は是非参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①生地を作る レシピ②メレンゲを作る レシピ③混ぜて焼く 読者数400人突破しました 材料と分量 材料と分量(15cm型) ◎そば粉 80g ◎豆乳 100cc ◎ひよこ豆の茹で汁 120cc ◎グラニュー糖 70g ◎オリーブ油 大さじ2 ◎抹茶 大さじ1 ◎粉砂糖 適量 レシピ①生地を作る ボウルの中に豆乳(100cc)、オリーブ油(大さじ2)、グラニュー糖(20g)を入れて、よくかき混ぜます。 綺麗に混ざったら、そば粉80gをふるいながら加えて混ぜ合わせます。そば粉がダマにならないように気を付けましょう。 抹茶(大さじ1)を入れてさらに混ぜます。抹茶がない場合は、粉末タ

                                                【雑穀料理】そば粉を使った抹茶シフォンケーキの作り方・レシピ【和モダンテイスト】 - Tempota Blog
                                              • 「タカキベーカリーのベイクドチーズケーキ」食べたら濃厚で美味しかった : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                                                最近、タカキベーカリーの良さに気付き今回は、ベイクドチーズケーキを食べてみましたよ。 ・製造者 株式会社 タカキベーカリー 千代田工場 広島県山県郡北広島町春木1435 元々、チーズケーキ系の味が好きなのですが、小さくて手軽に食べれそうなのが良いです。写真の感じだとプーさんが食べちゃいそうですね。 真ん中で割ると濃厚そうな感じが分かります。食べると濃厚でこれぞチーズケーキという感じで美味しい。かなり濃厚なので量が多かったら食べきれないかも知れませんが、この小さいパッケージで少ない量が超適量で良い感じに食べれました。チーズケーキ系が好きな方には手軽に食べれるのでオススメですよ。

                                                  「タカキベーカリーのベイクドチーズケーキ」食べたら濃厚で美味しかった : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                                                • 外国人から見た日本のケーキとは - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

                                                  スフレチーズケーキのイラスト。 スフレチーズケーキと言うと私の中では、「自分が物心ついた時からケーキ屋さんに並んでいるメジャーなケーキの一つ」というイメージです。 アプリコットジャムやゼラチンで表面がてらてらした、フワフワのチーズケーキは親戚の家に行く前に立ち寄るケーキ屋さんで、ショートケーキ・チョコレートケーキの他に一個は選ばれる定番のケーキでした。 むしろベイクドチーズケーキやレアチーズケーキの方が随分後から出てきたイメージで、昔ながらのケーキ屋さんでチーズケーキと言えばスフレチーズケーキだったように記憶しています。 そんな日本では古くからあるスフレチーズケーキですが、アメリカの普通のケーキ屋さんで見かけることはまずありません。 悲しいことにこの近辺では、日本のケーキ自体がニューヨーク付近まで行ってやっと買うことができる珍しいものです。 ということで日本人の我々ですらなかなか手に入らな

                                                    外国人から見た日本のケーキとは - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
                                                  • 今年のクリスマスケーキ、平均4468円 「値上げ幅」前年より拡大、2年間で500円超値上げ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

                                                    今年のクリスマスケーキは「値上げの波」をより実感することになりそうだ。全国の大手コンビニエンスストアや百貨店、スーパー、著名な洋菓子店など計100社で販売されるクリスマスケーキの価格(ホール型5号、4~6人向けサイズ)を調査した結果、2023年冬シーズンの平均価格は4468円(税抜)だった。 1年前(22年冬、「昨シーズン」)の4143円に比べて325円、率にして7.8%の値上がりとなった。本格的な値上げラッシュが始まる前の21年冬シーズンに比べると、529円・13.4%の値上がりとなり、クリスマスケーキは2年間で1割超の大幅値上げとなった。 前年から価格が上昇したケーキをみると、値上げ幅として最も多いのは「500円以上」と「300円未満」で、それぞれ20社に上った。500円以上の値上げは百貨店や洋菓子店において主力となる4000~5000円台の中高価格帯ケーキで、300円未満の値上げは量

                                                      今年のクリスマスケーキ、平均4468円 「値上げ幅」前年より拡大、2年間で500円超値上げ(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
                                                    • 牛乳パックでチーズケーキ作り - 楽に穏やかに暮らす

                                                      はてなスターとはてなブックマークにポチッとありがとうございます。 3日前程から気になっていた、赤い発疹が増えてきていることに、昨晩気付きました。 自粛生活の生活リズムにうまく適応できずに、無意識のうちに無理が重なったのかもしれないです。 簡単に夕食をすませて、寝ようと思ったら、「内臓をあたためたほうがいいよ」と言って、主人があたたかい野菜スープを作ってくれました。 この季節は、寒い季節から暑い季節への変化の時期なので、冷たい飲み物を飲んだりして、内臓を冷やしているのかもしれないです。 内臓が冷えると、ぎっくり腰にもなりやすいようなので、内臓を冷やさないように、飲み物をあたためたり、あたたかい食べ物を食べたりしようと思います。 発疹などの体の警告を見逃さずに、体にやさしくしていきたいです。 牛乳パックでチーズケーキ作り 昨日は、主人が「チーズケーキ」を作りたいとのことで、材料を自分で買ってき

                                                        牛乳パックでチーズケーキ作り - 楽に穏やかに暮らす
                                                      • 「シューラスク ダークチョコ」ちょっと大人のCLASSIC CHOCOLATシュークリームの専門店ママデコレ(mama de Core) : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ

                                                        パッケージを見て美味しそうって思ったので食べてみましたよ。 シュークリーム専門店というのが興味を惹きます。 ・製造者 (株)アイケーフーズ(シュークリームの専門店ママデコレ) 北海道函館市末広町16-10 少し皿に出すとシュークリームっぽい感じもしますが、柔らかさはなくサクサクな感じです。食べるとサクサク食感が良い感じでチョコが美味しい。シュークリーム感は全くないですがチョコレート菓子として美味しいですね。チョコはビターではなく適度な甘さで良い感じでした。サクサク系のチョコ菓子が好きな方にはおススメですよ。是非、お試し下さい。

                                                          「シューラスク ダークチョコ」ちょっと大人のCLASSIC CHOCOLATシュークリームの専門店ママデコレ(mama de Core) : ピぴっ-ぃぴっ-タン の お告げ
                                                        • 古き良きアメリカのグランマのレシピ。長年愛され続けている2層のしっとりケーキ「レモンバー」の作り方【ネトメシ】 : カラパイア

                                                          #うちで過ごそう ◆追記(2020/05/10)休校支援、自宅待機支援の為レシピを再送してお届けします。 ※カラパイアクッキングの料理レシピは「#ネトメシ」で全部見られるよ。 ブックマークに登録してね! レモンバーケーキの作り方 ■材料(13×13×5cmの角型1個分 冷却時間除き30分前後) (土台) ・薄力粉 40g ・グラニュー糖 20g 砂糖可 ・レモン皮 小さじ1 あれば ・有塩バター 30g 無塩バター可 ・塩 一振り お好み (レモンクリーム) ・薄力粉 15g ・グラニュー糖 40g 砂糖可 ・レモン絞り汁 30cc レモンジュース可 ・レモン皮 残り 約大さじ1/2ほど ・卵 Mサイズ 2個 ・卵黄 M サイズ 1個 ・塩 一振り ・粉砂糖 大さじ2〜3 お好み ※今回はレモン1個を使用 目安として ・皮  約大さじ1 ・絞り汁  約30cc ■器具 ・耐熱容器 (13×

                                                            古き良きアメリカのグランマのレシピ。長年愛され続けている2層のしっとりケーキ「レモンバー」の作り方【ネトメシ】 : カラパイア
                                                          • 製菓学生の時これだったやつが諦めずにパティシエやってこれたの奇跡すぎるだろ「継続は力なりの化身」

                                                            リンク YouTube NekonoME Cafe【ネコノメカフェ】 初めまして、NekonoME Cafeのネコノメです! 可愛い猫2匹と共にゆるりと生活を送っています。 このチャンネルではお菓子作り、料理の動画を投稿しています。 リクエストなどあれば応えていきますので ぜひコメントなどお願いします(*^^*) ご連絡はこちらにお願いします! →catcake@nekonomecafe.com Instagram→ (nekonomecafe) https://www.instagram.com/nekonomecafe/ Twitter→ (@NekonoMECafe) 1 user 24

                                                              製菓学生の時これだったやつが諦めずにパティシエやってこれたの奇跡すぎるだろ「継続は力なりの化身」
                                                            • 2回目のちぎりパン🍞まだまだ頑張りましょう編 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

                                                              また作りました♡ こんばんは。ちょっとだけ忙しい気分の あやのんです。 と言うのも、昨夜、主人が帰宅するなり 「明日、有休、取ったから、ブログPCで直すねー」と一言。 えええー!ありがたいけど、急に休み?聞いてないよーって感じ。 いつの間にか、ダラダラ専業主婦にドップリ浸かってしまっている 自分に気付きました・・・猛反省。 専業主婦でも、お子さんがいる方とは、私は全然、違います。 午前中、掃除、洗濯を終わらせてしまうと、基本、自由時間。 このご時世も重なって、体育館へも行けない。 パートも探しているけど、希望条件に合うものがない。 出かける場所もないし、今は出掛けられない。 本当にダラダラと生活していたんですね・・・ そんなわけで休みの主人に「出来立てのパンを食べてもらおう」と思い、 また、ちぎりパンを作ってみました。 前回は、こちら↓ヘタッピ編。 seleneselene.hatenad

                                                                2回目のちぎりパン🍞まだまだ頑張りましょう編 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
                                                              • モンテール 牛乳と卵の手巻き 生チョコ ロールだよ  - ふくすけ岬村出張所

                                                                おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは、 モンテール 牛乳と卵の手巻き 生チョコ ロールだよ こちら カロリー 中身 これって わりと ほろ苦いんだよね ふくすけ GWご苦労様でした  今日の日中は  よく寝てください それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

                                                                  モンテール 牛乳と卵の手巻き 生チョコ ロールだよ  - ふくすけ岬村出張所
                                                                • 【oh...】夫の誕生日に苺畑で遊ぶイーブイのケーキを作りました😊子どもたちにろうそく飾ってもらいましたが

                                                                  上岡麻美 @asami_kamioka お菓子絵本作家 レシピ本【絵本の世界の可愛いクッキー】 絵本【おかしなおかしなおはなしえほん】 企業へのレシピ開発、専門学校講師、広告用スイーツ制作。シルバニア公式アンバサダー2024 お問い合わせ→kamiasami1004@gmail.com lit.link/asamikamioka10… youtube.com/channel/UCsPTv…

                                                                    【oh...】夫の誕生日に苺畑で遊ぶイーブイのケーキを作りました😊子どもたちにろうそく飾ってもらいましたが
                                                                  • ドラえもんの鍵付き貯金箱と付箋つきチョコバック~家族へのバレンタインチョコ探し - 知らなかった!日記

                                                                    ドラえもん貯金箱で衝動買い 【ドラえもんの鍵付き貯金箱】に入ったチョコスナックを発見! 「チョコじゃない!」と文句でる? 夫へは「これからもよろしくネ!」のチョコでいい? 本人に選んでもらう 子どもは【ドラえもんの付箋付きチョコバック】 夫は【ミッキー&ミニーのキューブボックス】 デパート商品で気になるものは ピアノのチョコ ドラえもん貯金箱で衝動買い 【ドラえもんの鍵付き貯金箱】に入ったチョコスナックを発見! 子どもへのバレンタインチョコを買いました。 ショッピングセンターに日用品を買いにいった時、ミニバレンタインコーナーがあり、つい衝動買いしちゃったんです。 ドラえもんの鍵付き缶の貯金箱に入っているお菓子です! 「チョコじゃない!」と文句でる? 中身はチョコではなく、カカオマスやココアパウダーが使われたスナック菓子のようです。 「チョコじゃない!」って文句言われるかもしれません。 sh

                                                                      ドラえもんの鍵付き貯金箱と付箋つきチョコバック~家族へのバレンタインチョコ探し - 知らなかった!日記
                                                                    • 景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                                      全面解除を受けて こちらも、やっと、 緊急事態宣言が解除されました。 景気づけにケーキを焼きました。ガトーショコラ 焼いてる間、部屋中がチョコの甘い匂い♪ メレンゲが入っているので、ふわふわな仕上が りを期待しましたが、 焼き上がりはぺっちゃんこ。。 味は、ちゃんとガトーショコラ。 板チョコ3枚・卵3個・薄力粉と砂糖を少し、 材料費約350円でした。 この大きさが8ピースありますから、 手作りは安上がりですね。 続・私のフランス料理 この前買った、万能スプレッド。 茹でたジャガイモに付けて食べました。 アツアツのジャガイモにを乗せたら マーガリンがすぐに溶け落ちました。 マーガリン、多すぎました💦 同じものが見つかりませんでしたが、ガーリッ クバージョンがあったので貼っておきます。 リンク

                                                                        景気づけにケーキを焼く - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                                      • 【レシピ】1歳から食べられる!厚焼きホットケーキで作る誕生日ケーキ【クリスマスケーキにも】 - おおまめとまめ育児日記

                                                                        1歳から食べられるケーキ作り もうずいぶん経ちますが、娘(まめ)が2歳の誕生日を迎えました。 ケーキ屋さんの普通の誕生日ケーキを用意して、写真等を撮り、まめには食べさせないでおこうかとも思いましたが、1年前の1歳の誕生日とは違い色々とわかるようになっています(笑)。 ケーキを見せるだけ見せて、これはまだ食べられないからね、というのは可哀想かなとかなり悩みました。 悩んだ結果、娘でも食べられるよう、上白糖や生クリームを使用しない厚焼きホットケーキを使った誕生日ケーキを作りましたので、作り方をご紹介します。 お菓子作りには疎い私でも作れた、簡単レシピです。 今回生クリームの代用として水切りヨーグルトを使用していますのでアレルギー等がなければ1歳からでも食べることができるかと思います。 クリスマスケーキとして作っても良いですね♪ 簡単ステップ ①水切りヨーグルトを作る。 ②ホットケーキを焼く。

                                                                          【レシピ】1歳から食べられる!厚焼きホットケーキで作る誕生日ケーキ【クリスマスケーキにも】 - おおまめとまめ育児日記
                                                                        • 【雑穀料理】秋を味わう贅沢スイーツ!柿のアップサイドダウンケーキの作り方・レシピ【ヒエ粉】 - Tempota Blog

                                                                          今回は栄養価の高い柿をたっぷり使って、アップサイドダウンケーキというアメリカ菓子を作ってみました。柿の甘味を存分に堪能することができる一品です。作り方も意外と簡単なので、本記事で紹介しているレシピを是非参考にしてみてください。 材料と分量 レシピ①キャラメリゼを作る レシピ②ケーキ生地を作る レシピ③じっくり焼いたら完成! 11月の食材について 材料と分量 材料と分量(15cm丸型) ■柿のキャラメリゼ■ ◎柿 3個 ◎きび砂糖 50g ◎水 大さじ3 ◎塩 ひとつまみ ■ケーキ生地■ ◎ヒエ粉 100g ◎きび砂糖 40g ◎オリーブ油 40g ◎アーモンドミルク 100g ◎ベーキングパウダー 3g ◎シナモン 3g www.tempotablog.work レシピ①キャラメリゼを作る お鍋の中にきび砂糖・塩・水を入れて、中火で煮詰めます。焦げ付かないようによく混ぜながら煮詰めるように

                                                                            【雑穀料理】秋を味わう贅沢スイーツ!柿のアップサイドダウンケーキの作り方・レシピ【ヒエ粉】 - Tempota Blog
                                                                          • いっさい計らないさつまいもケーキ - #つくりおき

                                                                            始まりました つくりおき Advent Calendar 2020。今年もトップバッターは id:Sixeight です。完全に偶然です。 雑さではまだまだ独身男性に負けたくないので、今日は一切計量しないでケーキを焼いてみたいと思います。 なんでもいいのですが、いただきもののさつまいもが沢山あるのでこれを使っていきます。 これです。もちろん重さは測らずに適当に選びました。日和って小さめにしています。 これを細かく切って電子レンジで温めて柔らかくしていきます。 切ってみてびっくりしたのですが紅芋でした。ふつうのさつまいもだと思っていたのでだいぶ驚き。 最初から波乱に満ちていておもしろくなってきました。 材料達です。それっぽいものを集めてみました。牛乳、卵、砂糖、バター。 料理用のバターがあると思い込んでいたけど意外となくてパン用を使ってます。パン用のバターを使うのもったいないし発酵バターなの

                                                                              いっさい計らないさつまいもケーキ - #つくりおき
                                                                            • 水切りヨーグルトで濃厚♥雪のような「フロマージュ風ヨーグルトムース」のかんたんレシピ - 北海道のだいどころ。

                                                                              雪のようなフロマージュ風ヨーグルトムース つくっていきます 用意するもの つくりかた さいごに 雪のようなフロマージュ風ヨーグルトムース 今年の札幌は雪が少ないのですが先日どっさり雪が降りました。 久しぶりの雪かきでちょっと筋肉痛気味。 いい運動にはなります。 雪をまとめて置いておくと1週間に1回取りに来てくれて捨ててもらうという契約を除雪業者さんとしているので家の前に積み上げて雪の山にしておきます。 我が家のわんこはこの上にのって道行く人を眺めるのが大好きで。 散歩から帰ったあとはしばらく雪山のてっぺんに座っています。 そんな雪の山にも似た真っ白でふわふわ濃厚な「フロマージュ風ムース」が食べたくなってつくってみました。 チーズではなくて水切りヨーグルトでつくるのでフロマージュ風。 でも味はとってもいいんです。 ヨーグルトなのでさっぱりですが、口当たりは濃厚で食後のデザートにはぴったり。

                                                                                水切りヨーグルトで濃厚♥雪のような「フロマージュ風ヨーグルトムース」のかんたんレシピ - 北海道のだいどころ。
                                                                              • 地元にモンブラン専門店ができたらしい→軽く食べに行ってみるか…と思ったらすごいのが出てきた「なめてたわ」

                                                                                地水 @chikasui 母「地元にモンブラン専門店ができたらしいで」 地「ほーん、ケーキ屋みたいに売ってんのかな、軽く食べに行ってみるか」 地「なめてたわ」 pic.twitter.com/S2mi0GIXVs 2021-11-13 13:02:43

                                                                                  地元にモンブラン専門店ができたらしい→軽く食べに行ってみるか…と思ったらすごいのが出てきた「なめてたわ」
                                                                                • 1/21(火) 銀のぶどう - ふくすけ岬村出張所

                                                                                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 銀のぶどうの ケーキだよ 箱 箱から おしゃれですね 中身 どれも きれいですね 正直 持って帰ってくるの まじ 大変だった。 頂いたケーキ モンブランローズですって キャラメルソースをしのばせたマロンのクリームが彩るローズ。世界で愛されるラム酒「オールドジャマイカラム」が香るカスタード。 確かに ばらですね 作るのめんどくさそう お味は 甘さ控えめ 完全に 大人向けですね。 うまいす もう おひとつは 食べやいます 真っ赤なりんごのレアチーズ りんご型のレアチーズケーキ。中に入ったりんごの果肉がアクセント。 爽やかに香るジューシーな赤りんご。 こちらも 甘さ控えめで 美味しいです しかし よく バランスよく 立っていると思う あ! 食べたいですよね でも 美味しいから 独り占め~しちゃうかも~ さて 楽天証券で 特定口座の年間取引が UP

                                                                                    1/21(火) 銀のぶどう - ふくすけ岬村出張所