並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

ツナの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 「炊飯器」に“塩昆布”と“ツナ”を入れるだけで完成!絶品炊き込みご飯【ほったらかし飯】

    忙しいときでも、さっと作れて家族みんなの満足感が得られる料理の1つに炊き込みご飯がありますよね。今回は炊飯器に具材を入れるだけで作れる和風の炊き込みご飯レシピをご紹介します。 ツナと塩昆布の炊き込みご飯(浸水・炊飯時間を除く調理時間:3分) 材料(3人分) 米    3合 ツナ缶  1缶 塩昆布  30g ごま油  大さじ1 白ごま  大さじ1 刻みのり お好みで 作り方 1. お米3合を研ぎ、お釜にいれます。 2. 水気を切ったツナをお釜に入れ、塩昆布、ごま油を加えたら水を3合の目盛りまで入れます。 3. 30分ほどお米に浸水させたら、全体をよく混ぜてから炊きます。 4. 炊き上がったら、白ごまを加えて混ぜます。 5. 茶碗に盛り付けたらお好みで刻みのりをかけてできあがりです。 塩昆布とごま油の香りが最高 塩昆布の塩気だけですが、しっかりごはんに味がしみこんでいて、おいしい炊込みご飯が簡

      「炊飯器」に“塩昆布”と“ツナ”を入れるだけで完成!絶品炊き込みご飯【ほったらかし飯】
    • ポークソテー和風きのこソース&ツナと新玉ねぎの甘辛煮 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

      ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 週末も近くになって、みんな疲れがたまってそうな様子。 豚ローストンカツ用肉にかるく塩、粗びき黒こしょうをふり、小麦粉をまぶしつけてオリーブ油でソテーに。 エリンギ、マイタケ、シメジなどのきのこを油で炒めて、 しょうゆ・みりん・砂糖・料理酒(各適量)、水・片栗粉(各少量)を加えて混ぜ、とろみがついたら肉にかけます。 とろりと甘辛いソースがポークソテーにまったりとからんで、たまらないおいしさに元気も出そう^^ 5分ほどで作れちゃう、ツナと新玉ねぎの甘辛煮を添えて、ごちそうさまでした。 5月30日のメニュー ・ポークソテー和風きのこソース ・ツナと新玉ねぎの甘辛煮 ・なすともやしのナムル ・豆腐と小松菜のみそ汁 ・ごはん ツナと新玉ねぎの甘辛煮 ☆鍋に玉ねぎ(くし形に切ってます)、ツナ缶(かるく缶汁をきる)、だし汁(ひた

        ポークソテー和風きのこソース&ツナと新玉ねぎの甘辛煮 - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
      • お刺身&ツナのポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

        ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 休日は外出の帰りに、いつものお店でササッとお買い物。 お刺身盛り合わせがまだ残っていてよかった! 家族は、お刺身をつまみにビールを飲むでしょう^^ あとは2個の新じゃがいもでポテトサラダを。 材料は簡単にツナ缶ときゅうり2種。 家族の大好物、高野豆腐を添えて、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 6月1日のメニュー ・お刺身 ・ツナのポテトサラダ ・高野豆腐の煮もの ・かき玉汁 ・ごはん ツナのポテトサラダ ツナのうま味で少ない材料でも満足のおいしさ♪ お刺身 お刺身が少し苦手な若者も、おいしそうでした^^ 高野豆腐の煮もの 家族の大好物、高野豆腐の煮もの。義母がよく作ってくれました。 かき玉汁 おいしく食べて みんなが元気で幸せになりますように ボク 陽 くん。3ヶ月でしゅ シャンプーしました。ドライヤ

          お刺身&ツナのポテトサラダ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
        • 今夜のおかず!『ツナと玉ねぎのポン酢サラダ』を作ってみた! - tomomo13’s diary

          週末になると聞こえてくるトラックの【廃品回収】。 日中はずっと近所を徘徊しているからウザいと思っているけど、昔1回だけ使ったことがあって助かったことがあります。 体力が無さそうなおじさんだったから、大丈夫か心配になったけどね。 今夜のおかず 『ツナと玉ねぎのポン酢サラダ』です。 冷蔵庫で傷んでいる玉ねぎを使わないといけない日がやってきました。笑 微妙にみょうがも残っていたし、何かに使わないと可哀そうなことになるってことで、面倒だけど料理することにしました。 本音としては誰か作ってほしい。 そんなやる気スイッチが入らない状態で始めます。 今回の食材は玉ねぎ、ツナ缶、みょうが(なくてもOK)。 調味料はポン酢、かつお節。 調理開始。 玉ねぎはスライスして水にさらしておきます。 約5分程度。 さらしている間。 みょうがもスライスしておきます。 時間があったら【腹筋バキバキ運動】。 もちろん腹筋ロ

            今夜のおかず!『ツナと玉ねぎのポン酢サラダ』を作ってみた! - tomomo13’s diary
          • 【美肌レシピ】『新玉ねぎとツナの黒酢胡麻和え』 - 美肌Dish

            お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 手軽に簡単に作れる効率美肌レシピ【新玉ねぎとツナの黒酢胡麻和え】をご紹介です。 美肌=健康なBODY。 栄養バランスを整えて、新陳代謝&血行をよくすることが大切です。 レシピのポイントは、 ◆玉ねぎで食物繊維と抗酸化物質を補給 ◆黒酢のクエン酸で老化のもととなるAGE対策 ◆ツナ水煮缶でノンオイル、良質なたんぱく質を補給 です。 FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ ブロマガ始めました♡ 肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中 料理 ランキング参加中 健康 『新玉ねぎとツナの黒酢胡麻和え』のレシピ 材料 作り方 レシピについて こちらのレシピもおすすめ♡

              【美肌レシピ】『新玉ねぎとツナの黒酢胡麻和え』 - 美肌Dish
            • 【美肌レシピ】お肌に潤いプラス『人参とツナのハーブチーズサラダ』 - 美肌Dish

              お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 手軽に簡単に作れる効率美肌レシピ【人参とツナのハーブチーズサラダ】をご紹介です。 美肌=健康なBODY。 栄養バランスを整えて、新陳代謝&血行をよくすることが大切です。 レシピのポイントは、 ◆にんじんで皮ふの健康を維持する働きのあるβ-カロテンを補給 ◆ツナ水煮缶でノンオイル、良質なたんぱく質を補給 ◆チーズで不足しやすいカルシウと新陳代謝を促すビタミンB2を補給 です。 FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ ブロマガ始めました♡ 肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『人参とツナのハーブチーズサラダ』のレシピ 材料 作り方

                【美肌レシピ】お肌に潤いプラス『人参とツナのハーブチーズサラダ』 - 美肌Dish
              1