並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

テクニックの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • 東京都の生成AI活用事例集にツッコミを入れてみる|saip(さいぴ)

    この記事の概要 ・本記事は、東京都の文章生成AI利用ガイドラインに基づき、都職員による生成AIの活用事例集の評価と改善案を提案しています。 ・著者は生成AIを利用した事業でCTOを務める株式会社Trippyのsaip (@_saip_) です。 ・東京都が提供する事例集には創意工夫が見られる一方で、プロンプトの誤用や古い認識も指摘されています。 ・平易な言葉を使用し、ChatGPTの活用法について解説しており、AIを使ってストレスフリーな生活を送る方法を提案します。 ・良いプロンプトの作成方法やマークダウン記法の正しい使用方法、高品質なプロンプトの例も紹介しています。 ・AIとの効率的なコミュニケーションを促進するための具体的なテクニックが多数含まれています。 GPT-4で作成こんにちは、saip (@_saip_) です。 生成AIを利用した事業をしている株式会社TrippyでCTOを務

      東京都の生成AI活用事例集にツッコミを入れてみる|saip(さいぴ)
    • ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる

      鮎 @SH51_mitkat ネットにおいて、広告って「迷惑コンテンツ」で、アプリ課金で広告が消えるみたいなのって「迷惑を取り除いてもらう代金」になってるじゃないですか こんな状況で広告主は広告に価値があると信じて、金を出して広告を載せたがるの、かなり信じられない状況で、虚構なんじゃないかと思う 2024-06-02 01:28:38 鮎 @SH51_mitkat いつかその虚構性が暴かれて、誰も広告を出さなくなって、金を払わないとコンテンツを享受できない状況になってしまうかもしれない、と想像することがある 2024-06-02 01:36:05

        ネットにおいて広告は「迷惑コンテンツ」で課金は「迷惑を取り除いてもらう代金」みたいになっているが、広告主はまだ広告に価値があると信じているのか?→賛否両論の議論が巻き起こる
      • 読み手につたわる文章 - テクニカルライティング - mochikoAsTech - BOOTH

        72ページ / A5サイズ / 電子版はPDF(フルカラー) / 紙の本は表紙カラー、本文モノクロ 技術書典16(2023年5月25日~6月9日)の新刊「読み手につたわる文章 - テクニカルライティング」です。 「PDF版」は名前のとおり、PDFをダウンロードできます。紙の本はついてこないので注意してください。 紙の本が欲しい方は「書籍版+PDF版」を購入してください。技術書典16の会期中は技術書典オンラインマーケット(送料無料)で購入できます。 https://techbookfest.org/product/3t8AGqtB65jsPtPhx6m5fr 「ダウンロードカード用」は、既に紙の書籍をお持ちの方向けのファイルです。紙の書籍を購入された方は、あとがきの後ろにダウンロード用のパスワードが記載されています。ダウンロード後、あとがきに記載されているパスワードでZIPファイルを解凍して

          読み手につたわる文章 - テクニカルライティング - mochikoAsTech - BOOTH
        • 個人開発で月1万円を稼げるようになった話。 - Qiita

          はじめに こんにちは。こんばんは。おはようございます! 今回は個人開発話でも書いてみようと思います。個人開発で月1万円を稼げるようになるというのは僕にとって1つの目標でした。同じように月1万円稼げるようになりたいぞ〜!という人もいるかもしれません。そういう人にこの記事が少しでも参考になればと思っています。 そして、実際にこの記事を読んで「個人開発をスタートした!」「眠らせてたアプリをバージョンアップした!」などのアクションにつながったとしたら、それが一番嬉しいです。 ちなみに僕はiOSアプリを開発しているので、iOSアプリによった話がメインです。 個人開発で一番大事なこと 大事なのは続けること ごくごく当たり前のことで何の捻りもありません。でもやっぱりこれが一番大事です。とにかく続けましょう。 まだ月1万円に到達していない人で、アプリを20回以上アップデートしたという人はほぼいないんじゃな

            個人開発で月1万円を稼げるようになった話。 - Qiita
          • 『読み手につたわる文章 - テクニカルライティング』を読んで、レビューテクニックを身につけよう! - Magnolia Tech

            booth.pm mochikoさんが書かれた『読み手につたわる文章 - テクニカルライティング』という本を読みました。 この本はビジネスの現場で必要な「相手に伝えたいことを正しく伝える」ためのテクニックが詰まった本です。 大事なことがコンパクトに詰まっていて、何度も読み返したり、他の人に紹介するのに適しています。この辺はどうしても商業出版だと一定のページ数が無いと出版が難しいので、同人誌として出版するのに向いている構成ですね。 いくつか「そうだよねー」と思ったトピックを拾っておくと... 読者層を決めてから書こう 自分も何らかの文書を書く時は、「誰が読むのか?」というのを常に一番考えて書いています。特に、特定の読み手が想定できる報告書などの文書は、まずはどこまで相手の理解度を前提条件として想定できるか?ということを考えます。不特定多数の人向けの文書では難しいですが、特定の人向け、特に直接

              『読み手につたわる文章 - テクニカルライティング』を読んで、レビューテクニックを身につけよう! - Magnolia Tech
            • シンギュラリティ、もう来てない? | やねうら王 公式サイト

              2045年頃にシンギュラリティが起きると言われている。技術の進歩が予想以上に速いことから、これが早まる可能性があると考える研究者も多い。 私はシンギュラリティはもう来てるんじゃないかと思っている。今回はその根拠について少し書く。 岡谷貴之さんの『深層学習』(第二版)には「student gradient descent」という言葉が出てくる。ちなみに、この本は第一版から大量にページが追加されて、第一版とは全く別の内容となっているので、第一版を買った人も是非第二版を手にとって欲しい。 さて、このように大学院生がランダムな思いつきを端から試すことで得られた深層学習のアイデアやテクニックやらがたくさんあるのが現在のこの界隈の状況である。 彼らは決してIQ 500のような超知能を持つわけではないが、彼らが試行錯誤することにより技術的な前進が得られているわけである。 つまり、シンギュラリティに必要な

              • 採択されるプロポーザルを書こう!! - Qiita

                良いプロポーザルと悪いプロポーザル 私は去年、PyConJPのプロポーザルの審査員を担当しました。 プロポーザルの審査員とは登壇希望者が提出する登壇内容の予稿、プロポーザルを評価する人のことです。 審査プロセスを理解していないプロポーザルが多く残念でもったいないと感じたため、審査プロセス、審査員の考え方を紹介しつつ審査を通過するプロポーザルの書き方をレクチャーします。 3つの背景と3要件 プロポーザルを通すには業界にある3つの背景とそこから導き出される3要件を遵守した上でプロポーザルを書くことが必要です。 3つの背景は以下です。 基本的にイベント運営者の身内以外は採択されない1 イベント運営者、およびレビュー審査員は外部のプロポーザル提出者より技術力で圧倒的に劣る2 プロポーザルは中身を読まれずに審査される 3 上の背景条件により『一般枠』で採択されるプロポーザルが備えてなければならないの

                  採択されるプロポーザルを書こう!! - Qiita
                • 【うひょ氏】技術発信や登壇資料づくりに。記事の隙をなくして理解度を上げる文章テクニック

                  【うひょ氏】技術発信や登壇資料づくりに。記事の隙をなくして理解度を上げる文章テクニック 2024年6月3日 フロントエンドエンジニア うひょ TypeScriptとReactが得意なフロントエンドエンジニア。株式会社カオナビ所属。ウェブ上の技術記事や雑誌を通じて技術的な情報発信を続けている。実はJavaScript歴19年。 著書『プロを目指す人のためのTypeScript入門』(技術評論社) X(@uhyo_) 個人サイト(uhy.ooo) 皆さんこんにちは。前回は、私の技術発信の遍歴をご紹介するとともに、私の考える、技術発信に必要な能力や考え方をご紹介しました。 今回は、より具体的なテクニックやその背景をご紹介します。すでに技術発信をしている方や、これからやろうと思っている方はぜひ参考にしてみてください。文章のテクニックと、登壇(登壇資料)のテクニックをあわせてご紹介します。 keyb

                    【うひょ氏】技術発信や登壇資料づくりに。記事の隙をなくして理解度を上げる文章テクニック
                  • Blueskyで使える「完全一致検索」「日時指定検索」「特定のユーザーの投稿を検索」など役立つ検索テクニック集

                    Blueskyには日本語にも対応した検索機能が搭載されています。この検索機能は使い方次第で「検索フレーズに完全一致する投稿を検索」「日時を指定して検索」など便利な検索が可能です。Bluesky公式ブログに検索機能の便利な使い方が掲載されていたので、実際に試してみました。 Tips and Tricks for Bluesky Search - Bluesky https://bsky.social/about/blog/05-31-2024-search ◆完全一致検索 「"Blueskyの使い方"」「"今日は良い天気"」といったようにフレーズの前後を「"」で囲って検索することで、完全一致するフレーズを含む投稿だけを検索できます。 ◆ハッシュタグが付いた投稿を検索 「#bluesky」といったように「#」から始まるハッシュタグで検索すると、ハッシュタグを含む投稿を検索できます。 ◆特定のユ

                      Blueskyで使える「完全一致検索」「日時指定検索」「特定のユーザーの投稿を検索」など役立つ検索テクニック集
                    • 「技術の価値は常に栄枯盛衰」 変化し続ける時代に求められるエンジニアになるためには

                      プログラミングは学ぶ必要がなくなるのか? 島澤甲氏:生成AIは本当に変化をもたらしているかなと思います。今日聞かれているみなさんの中にも、「ぶっちゃけ俺らって、どうなっちゃうのかな?」と、「けっこうコーディングをやってきたけどなぁ」と思っている人が多いんじゃないかなと思います。技育祭も、生成AIの未来についてのセッションがすごく多いので、これはやはりすごく注目されているテーマだし、大事なテーマだと思うんですよね。 なので、このセッションではあえてまったく違う切り口で、この生成AIというテーマを切ってみようかなと思います。ちょっとみなさんに1つ。これは先月かな? まぁまぁネットでもバズったというか話題になりましたけれども、NVIDIAのジェンスン・フアンさんが「もうプログラミングは不可欠ではない」というようなことを提唱しましたね。知っている人もけっこう多いかな? これについて、みんなどう思い

                        「技術の価値は常に栄枯盛衰」 変化し続ける時代に求められるエンジニアになるためには
                      • [入門]Webフロントエンド E2E テスト――PlaywrightによるWebアプリの自動テストから良いテストの書き方まで

                        この本の概要 E2Eテスト(End-to-End Testing)とは,システムの端から端(End-to-End)まで,全体を通して行うソフトウェアテストを指します。本書ではE2Eテストを「ユーザーの視点でWebシステムの動作を確認する自動テスト」として定義し,E2Eテストをこれからプロジェクトに導入しようとしている人,すでに導入しているがパフォーマンスや保守性で課題を感じている人を対象に,E2Eテストのフレームワークとして近年人気が急上昇しているPlaywrightをツールとして,その目的からモダンなノウハウまで,E2Eテスト初心者の方にもわかりやすくハンズオンを交えながら解説します。CIへ組み込む方法やユニットテストとの棲み分けなど,E2Eテストを実際の開発現場に投入するうえでの知見も数多く紹介します。 こんな方におすすめ E2Eテストをこれからプロジェクトに導入しようとしている人 す

                          [入門]Webフロントエンド E2E テスト――PlaywrightによるWebアプリの自動テストから良いテストの書き方まで
                        • 投資を始めたいアメリカ在住の皆さんへ:私が使っているおすすめの投資・証券口座と仮想通貨取引所

                          タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方おいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼントしみ取りスプレー アメリ

                            投資を始めたいアメリカ在住の皆さんへ:私が使っているおすすめの投資・証券口座と仮想通貨取引所
                          • 「冷たい靴」を備えたLUMIX S9が物語る、カメラメーカーの苦悩と決断 - BCN+R

                            ついに「ストロボ」の使えないカメラが登場する。カメラ上部に「シュー」はついており、クリップオンストロボを物理的に装着することはできる。しかし電気接点のない「コールドシュー」。外付けストロボのケーブルを接続する「X接点」もない。とても遅いシャッタースピードにして「手動」でタイミングを合わせて光らせるしか、ストロボを使う手立てがない。これまで、アクセサリーシューを備えるレンズ交換式のデジカメで、電気接点のないコールドシューを採用したもの、というのは、ほとんど記憶にない。パナソニックが6月に発売する、LUMIX S9のことだ。実に大胆な決断だ。 6月20日にパナソニックが発売するレンズ交換型デジカメ、 LUMIX DC-S9。レンズは26mm F8の パンケーキレンズLUMIX S-R26 ストロボは、筐体が小さくても大光量で被写体を照らすことができる利点がある。しかし、一瞬しか光らない点光源で

                              「冷たい靴」を備えたLUMIX S9が物語る、カメラメーカーの苦悩と決断 - BCN+R
                            • レトロゲームをプレイできる「大人のゲームボーイ」で遊んでみた

                              レトロゲームをプレイできる「大人のゲームボーイ」で遊んでみた2024.05.31 16:3587,623 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 2023年3月31日の記事を編集して再掲載しています。 攻めのValve Steam Deck、任天堂Switch、Ayaneo製ゲーム機とは正反対のベクトル。 Anbernic RG35XXが追求したのはノスタルジーと快適性です。 (任天堂の法務に訴えられない範囲で)初代ゲームボーイを限りなく忠実に再現しました。時間軸的には、ゲームが3Dになる前の、横スクロールがすべてだった時代が見本。 価格も値ごろだし、ファンがクリエイトしたOSに切り替えたりの楽しみ方もできますよ。 Anbernicのハンドヘルドは年を重ねるごとに性能が上がっています。最近は高級感のあるタッチ画面のAndroid機やWin

                                レトロゲームをプレイできる「大人のゲームボーイ」で遊んでみた
                              • 【習い事のピアノ】中学男子、グレード試験は裏声で乗り切る ➡︎ 高評価 - 🍀tue-noie

                                確か年中の終わり頃から、習い事としてピアノレッスンを始めた長男。 気付けば10年ほど続けてきたことになります。 本人的に、それほどピアノ(音楽)が好きかと言ったらそうでもなく、なんとなく惰性でやっている感はありますが、 それでも続けてきたことは、親として讃えたいと思っています。 習い事の域は超えてませんが。 その甲斐あってか、今習っているスタジオでは、グレード級的には1番上になっています。 ピアノは人気習い事のひとつなので、とりあえず習わせる親御さんが多く、どちらかと言えば、年長あたりから小学校中学年辺りまでが多いです。 そんな後進たちが、長男のことを、ピアノが上手に弾けるお兄さんと思って、見てくれていたら嬉しいなあと思っています。 そんな先日。 グレード試験がありました。 ピアノ曲を2曲と、視打、視唱があります。 視唱。 つまり、歌です。 合唱部の子は別として、中学生男子って、人前で歌う

                                  【習い事のピアノ】中学男子、グレード試験は裏声で乗り切る ➡︎ 高評価 - 🍀tue-noie
                                • 「人間扱い」マップ

                                  集合が大きい順 1 無生物扱い(もの扱い)ぬいぐるみATM便器産む機械2 生物扱い犬・猫・ペット家畜3 人間扱い 3.1 人格扱い 3.1.1 人格・性対象扱い 恋愛対象恋人・パートナー・夫・妻 3.1.2 人格・非性対象扱い 友人・同僚 3.2 非人格扱い 3.2.1 非人格・性対象扱い お姫様・王子様セクシー女優・男優推し・萌え釣書トロフィーワイフ 「年収・身長・学歴」非モテ・モテ・ヤリチン・穴モテ 3.2.2 非人格・非性対象扱い 弱男・フェミニスト 病名・障碍名貧乏人・金持ち右派・左派地域名世代弱者・強者人間の定義に関する派閥 「人間扱い」とは人格を持つ個人として扱うという意味だよ派 恋愛テクニック系の言説(女性はみんな○○すると喜ぶ)や、それを求める声に対する否定の意図(いわゆる主語がデカい) 「人間扱い」とは性別を無視して扱うという意味だよ派 性別(とそれに付随する代表的な属性

                                    「人間扱い」マップ
                                  • 「一致するデータ」をすべて取り出したい! VLOOKUP関数ではできない抽出テク【残業を減らす!Officeテクニック】

                                      「一致するデータ」をすべて取り出したい! VLOOKUP関数ではできない抽出テク【残業を減らす!Officeテクニック】
                                    • 今求められる「モダンな情シス」 全貌、変化する方法、アンチパターンを聞いた

                                      多くの情報システム部(情シス)がサーバのメンテナンス、ネットワークの保守といったインフラ関連の業務にリソースを充てている。コストの最適化、削減が目的とされることも多く、企業のビジネス力向上には直接寄与しないこともある。 そういった状況に警鐘を鳴らすのが、“情シスのモダン化”を支援している梶原成親氏だ。同氏は「本業の課題をソフトウェアで解決してビジネス力を向上させる『モダンな情シス』が求められている」と語る。 モダンな情シスとはいったどういった考えなのか。梶原氏への取材から、モダンな情シスの全貌や、変化する方法、アンチパターンが分かる。 モダンな情シスはどのように生まれた ――最初に、梶原さまの経歴や、IT部門の業務で重視していること、現在の役割を教えてください。 梶原氏: 以前は楽天の情報システム部に所属し、開発者向けの生産性向上ツールの提供や、全社向け情報システムの統括していました。 も

                                        今求められる「モダンな情シス」 全貌、変化する方法、アンチパターンを聞いた
                                      • 【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#17 - 北の大地の南側から

                                        こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第17弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ ドリブルの切り返し対策 youtu.be まず最初に紹介するシーンは、東京Vvs札幌の試合から、札幌GK菅野選手のプレイです。 ディフェンスラインの裏を抜け出し1vs1の場面になり、ドリブルで横にかわされたところを身体を投げ出して追いかけますが、ボールに触れずに倒してしまいました。 木村選

                                          【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#17 - 北の大地の南側から
                                        • hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン

                                          この連載では、まだ歴史の精査が十分になされていない日本における黎明期のコンピュータアートの荒野を逍遥し、新たな小道を切り拓くことを目指している。そのためには、コンピュータアートのパイオニアたちの足跡を横断的に確認する必要がある。日本におけるパイオニアは、美学者であり1964年の春に日本で最初のコンピュータによる画像を制作した川野洋、66年に結成しプロッターによるコンピュータアートやインタラクティブアート作品を制作したCTG(Computer Technique Group)1、67年に日本で初めてコンピュータによるアニメーションを制作したSARASVATI2、73年に樹木構造を生成するプログラムを実現した出原栄一といったアーティストたちである。「黎明期」は主に60年代から70年代前半を想定しているが、適宜それ以降の事象についても取り上げるつもりである。 加えて、いくつかの観点から黎明期のコ

                                            hasaqui連載 第一回日本の黎明期コンピュータアートを再考する | MASSAGE MAGAZINE マッサージマガジン
                                          • 【今週水曜開催】Rust / WebAssemblyの最新動向をエキスパートが語る!TechFeed Experts Night#30 〜 Rust / WebAssembly最前線

                                            日本有数のエキスパートエンジニアとともに、最先端技術を掘り下げる「TechFeed Experts Night」、今回のテーマは「<strong>Rust / WebAssembly最前線</strong>」です。 こんにちは、テックフィード白石です。 日本有数のエキスパートエンジニアとともに、最先端技術を掘り下げる「TechFeed Experts Night」、今回のテーマは「Rust / WebAssembly最前線」です。 高速性と安全性、そしてモダンな言語仕様を兼ね備えるプログラミング言語「Rust」。Webブラウザのみならずサーバーサイドや仮想化/コンテナ技術、エッジコンピューティングに至るまで、活用事例が広がりつつあるWebAssembly。そしてRustは、WebAssembly開発における主要な言語としても注目されています。今回はそんなRust / WebAssembly

                                              【今週水曜開催】Rust / WebAssemblyの最新動向をエキスパートが語る!TechFeed Experts Night#30 〜 Rust / WebAssembly最前線
                                            • ナイロン生地のトートバッグを新用品として作りましたがお蔵入りすることにしました(*´Д`) Noble Ameでは納得のいくものしか商品化しません(-_-)/~~~ピシー!ピシー! - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

                                              Noble Ame’sdiaryをご覧の皆さん、こんにちは! 以前に紫陽花柄の新商品の記事を書きましたが、↓ nobleame.hatenablog.com ナイロン生地で作った黒いバージョンもリリースしようとして作ってみました(*^-^*) レディストートバッグ#hydrangea black 見た目では分かりにくいかも知れませんが、商品化は断念します(*´Д`) なぜダメだったのか アイロンが効かないとどうしてダメなの? 折角柄も作ったのにどうする? ナイロン生地の特性 強度と耐久性 耐摩耗性: 弾力性: 耐水性と速乾性 吸水率の低さ: 速乾性: 熱に対する感度 軽量性 化学薬品への耐性 その他の特性 防虫性: 着色性: ナイロンの用途 衣料品: アウトドア用品: 産業用途: 家庭用品: まとめ なぜダメだったのか ナイロンは熱に弱い為、高温でアイロンを当てると溶けます(*´Д`) そ

                                                ナイロン生地のトートバッグを新用品として作りましたがお蔵入りすることにしました(*´Д`) Noble Ameでは納得のいくものしか商品化しません(-_-)/~~~ピシー!ピシー! - NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪
                                              • 男のプライドを尊重し、おぢに恥をかかせない。これぞ、頂き女子の作法。

                                                詐欺などの罪で懲役9年、罰金800万円の判決を受けた「頂き女子りりちゃん」の恋愛詐欺マニュアルが出回っている。正確には、マニュアルのWeb魚拓だ。 彼女が逮捕される前、有料で販売されていたものだという。 元ガールズバー経営者だった25歳の女性が、大金を貢がせた51才の男性に刺殺された事件を受けて、X(旧Twitter)ではりりちゃんを持ち上げるポストが急増した。 殺害されてしまった女性は、男性が大切にしていた車やバイクを売らせてお金を作らせたあげく、お金を受け取った途端に冷淡になるなど、りりちゃんがマニュアルで指南していたことと正反対の行動をとっていたそうだ。 りりちゃんのマニュアルでは、 「趣味のあるおぢは狙うな。趣味を売ってお金の工面をさせると、トラブルになりやすい」 「お金をいただいたら、自分がどのように助かったかを報告し、盛大に感謝を伝えるアフターケアが大切」 などと説かれていたら

                                                  男のプライドを尊重し、おぢに恥をかかせない。これぞ、頂き女子の作法。
                                                • 親友と師匠ってのにはなかなか出会わない - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                                  ある時メンターという言葉を知りました。 「優れた指導者。助言者。恩師。顧問。信頼のおける相談相手」という意味らしいです。 自己啓発系の人とかがよく使われる言葉のようです。 「成功したければメンターを持ちなさい!」みたいな感じでね。 でもね、そんなにホイホイ持てるものなんでしょうかね、メンターとやらは? 例えばメンターを親友という言葉に置き換えてみます。 フレンドリーな性格の人なら、ユルい友人程度の知り合いならすぐに出来るかもしれません。 でも、親友ってなるとどうでしょうか? 交友関係の広いっていう人でも親友と呼べるような人間が片手以上いるなんてことは滅多にないだろうと思います。 ていうか親友なんてそうそう出来るモノではないでしょう。 ましてや狙って作れるモノでもないと思います。 「私の親友いませんか〜?」って呼んで歩いたら出てくるもんでもありませんしねぇ。 親友と呼べるような存在がいない人

                                                    親友と師匠ってのにはなかなか出会わない - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                                  • 防波堤に衝突したフェリーに乗っていた記録(乗客も船員も全員無事でした) - 醤油手帖

                                                    2024年6月1日に、姫路港を出港した小豆島行きのフェリー「第五おりいぶ丸」が防波堤に衝突するという事故がありました。 www.kobe-np.co.jp このフェリーに乗っていたので、そのときの様子を忘れないうちに記憶しておこうというのがこのエントリです。なお、強調しておきたいのですが、我々を含む乗客184名と船員6名には怪我はありませんでした。全員無事だからこそ書けているということはご了承ください。 事故が起きたのは9:55〜56頃 当日は姫路港を午前9時40分発のフェリー「第五おりいぶ丸」に乗り込みました。1Fを車庫とすると、2Fが客室フロアというか、たくさんの椅子やテーブルがあって、くつろげるようになっています。3Fが甲板のようなもので、風を感じながら航行を楽しめるようになっていました。 席を確保したあとは、割とすぐに甲板へ。海の写真やら、遠ざかる港の写真やら、停泊している他の船の

                                                      防波堤に衝突したフェリーに乗っていた記録(乗客も船員も全員無事でした) - 醤油手帖
                                                    • 結局足並みが揃ってることが大事

                                                      ぬいペニって言葉が一人歩きしてるけど、ぬいぐるみ(ここでは「親しいが恋愛感情なし」という定義にさせて)段階の相手から突然性的なアプローチを受けたら引くよねって話でしょう。 親しい知人〜恋人(セックスする仲)への段階は、男にとっては1目盛くらいの変化だけど、多分、女にとっては多い人は100目盛くらいある。 (ゲイにはハッテンバという文化があるが、レズにはないことも、その証左になる気がする) https://anond.hatelabo.jp/20240603171828 この増田によると、「相手の見た目も性格もタイプではなかったけど、距離感が縮まって行くうちに相思相愛になった」というように見える。 互いの受け入れ態勢を整えながら、一歩ずつ関係を深めてさえいれば、すなわち足並みが揃っていれば、イケメンでなくても性格に難があってもチャンスがあるということ。 つまりはてなで卑屈になって言葉狩りに勤

                                                        結局足並みが揃ってることが大事
                                                      • 「セクシー田中さん」問題の調査報告書を読んで - 48歳からのセミリタイア日記

                                                        こんにちは 日本テレビが放送したドラマ「セクシー田中さん」に関する事件 このたび、日本テレビ側の調査報告書が公開されました 「セクシー田中さん」調査報告書(公表版) 全部で97ページにも及ぶ長い報告書です おまけに、官僚か弁護士が書いたの?ってくらい言い回しが独特 あまり読みやすい文章ではありませんが、事件当時に関心を持っていた方々にはぜひ読んでいただきたいかな ちなみに私は最初から最後まで読みました 【毒ガエル警報】以下、毒成分強めな内容です。苦手な方はブラウザバックした方がよろしいかもしれません ブラウザバック前に以下のリンクをクリックいただけると嬉しいです この報告書で言いたいことは 伝言ゲームの初手でボタンの掛け違いが起きたのが致命的でした ってことなのかな あとは日本テレビ側の自己弁護に終始した報告書、って感じ そんな〇〇(自主規制)なものを延々と何十ページも読まされた身にもなっ

                                                          「セクシー田中さん」問題の調査報告書を読んで - 48歳からのセミリタイア日記
                                                        • 会社で使える話術7選!! - pukupukuのブログ

                                                          ランキング参加中暮らしと、子育て 今回は、会社で使える話術について紹介します。 悪用しないようにお願いします。 会社で使える話術7選!! 1.ドア・イン・ザ・フェイスを使う 2.イーブン・ア・ペニーを使う 3.ピグマリオン効果を使う 4.リクエストを使う 5.議論からの迎合 6.共通点を見つける 7.リフレームを使う まとめ 会社で使える話術7選!! 1.ドア・イン・ザ・フェイスを使う 最初に大きな要求をして、相手が断ってきたところで小さな要求に切り替える方法です。 相手が譲歩してくれたと感じると、お願いを断りにくくなります。 2.イーブン・ア・ペニーを使う 「3分で済ませす!」や「1分だけでいいですから!」と小さな依頼である前置きをしてお願いすると、受け入れてもらえる確率が高くなります。 3.ピグマリオン効果を使う 期待をかけて接していると、相手が期待通りに成長していく効果を言います。

                                                            会社で使える話術7選!! - pukupukuのブログ
                                                          • 【DIY】塗装ってホント大変だ! ウレタンスプレーで鏡面出すのに悪戦苦闘【ピアノブラック】 - ねこのおしごと

                                                            高いには訳がある 今猫月さんDIY作業に夢中なんですよ。 発端はルームシアターのアップグレードで スピーカーを入手するってなった時。 オンキョーさんのスピーカーを使ってて ワンランク上のスピーカーに!って思ったけど ご存じの通りオンキョーさんは倒産しちゃって すでに生産終了なんですよ。 メーカーを統一したいから入手手段は中古で。 ただ仕上げがピアノブラックって言う超傷が つきやすいもんだから塗り直し前提で合計 4本のスピーカーを中古で購入。 ココから始まったんですよ。 だけどこー塗装の仕上げ段階で失敗 して再塗装が必要になったりと まぁー大変。 やっぱり自分でやって費用を抑えようとか 甘かったね。 凄い手間と技術が必要だったわ。 そりゃねぇープロにお任せして高いお金が かかるのは納得できる。 猫月さんは職人さんて好きなんだよねぇー。 憧れる。 カッコイイ! 猫月さんに出来ない事サクサクーっ

                                                              【DIY】塗装ってホント大変だ! ウレタンスプレーで鏡面出すのに悪戦苦闘【ピアノブラック】 - ねこのおしごと
                                                            • なんですって!映画『THE FIRST SLAM DUNK』配信決定じゃ - アニメスープ

                                                              映画『THE FIRST SLAM DUNK』Netflixで2024年6月10日から配信決定。 「家で映画スラムダンクが見えるなんてたまんねえじゃんよー」。 しかも8月には復活上映も決定。盛り上がってきましたな。全国で再びスラムダンク旋風が巻き起こりそうだぜ。 これはヒマを持て余しているワイだが、スケジュール空けとくよ。 とはいえ、スラムダンクは知ってるけどそんなに詳しくない人もきっと多くいるはず。 この記事では、スラムダンクの面白さやおすすめ見どころポイントについてご紹介します。 ぜひ視聴の参考にしてみてくださいね。 映画スラムダンク面白いけど!原作とアニメみたらもっとハマるぜ とりま!スラムダンクのあらすじ 湘北バスケ部のスタメンが無敵レベルにカッコイイ 登場キャラの層の厚さもすごい ギャグシーンは伏線回収?笑えるシーンの多さ 響きまくるぜ!圧倒的な名言に涙モード 究極すぎる!スラダ

                                                                なんですって!映画『THE FIRST SLAM DUNK』配信決定じゃ - アニメスープ
                                                              • 釣行記録:サーフヒラメ反応なし😂初のタコ釣りもやってみた! | 衣食住酒釣 ブログ

                                                                令和6年6月3日 お休みをいただき2週間ぶりのサーフフィッシング行かせていただきました。 明け方は雨で6:00頃から晴れてくる予報だったので 4:30頃に海に到着して雨の上がるのを待つつもりでしたが 4:00には既に雨が上がって 爽やかな天気です。 中  潮 気  温 16℃ 水  温 18.2℃ 天  気 曇りのち晴れ(午前中) 🌊 波  強かった💦 アングラーさん あんまりいなかった 毎回ですが💦 そろそろ釣れそうな気がする! ヒラメが来る!そんな気持ちで 4:37 スタート! 残念ながら相変わらず激渋でした🤣🤣🤣 力強い波がじゃぶじゃぶ押し寄せて流れもありましたが ルアーをフルキャストして気持ちよかった! しかし相変わらず一向に魚の反応は得ることが出来ず😂 7:39 干 潮 前回と同じように休憩を入れてみました ウエーダーの中はかなり暑くなりました 風が気持ちよく 40

                                                                  釣行記録:サーフヒラメ反応なし😂初のタコ釣りもやってみた! | 衣食住酒釣 ブログ
                                                                • スクリーンショットテストのプラクティスについて調べるメモ - Qiita

                                                                  私はAndroidでエミュレーター無しでスクショテストができる Roborazzi というライブラリを作っていて、もう少し周辺について詳しくなっておこうと思いまして、周辺技術のベストプラクティスを薄く広く軽く調べて見ます。 Jestを使ったスナップショットテスト: テストの流れが以下のように書いてあります。 実行して、画面を描画する Captureする 保存する もう一度実行する 比較する 画像をアップデートする 比較のところではdiffや比較の画像を出したりする。 以下のtoMatchSnapshot()で、なければ保存したり、あれば比較したりする。 test(‘should match snapshot’, () => { const data = {name: ‘John’,age: 30,email: ‘john@example.com‘}; expect(data).toMatc

                                                                    スクリーンショットテストのプラクティスについて調べるメモ - Qiita
                                                                  • ニコリ『超激辛数独5』10(Level9+)「2の2の3」解法連続使用つかメチャ難しいやん! - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                    自己満足的数独(ナンプレ)プレイ記録の連投である。昨日(6/1)付拙記事ではニコリさん『超激辛数独5』序盤と言っていい全91問中9問目にして難度高い問題に遭遇したことを書いたが、続くP17 10はさらに体感難度高く感じたので、ネタにしたいと思った。あくまで個人の感想です。 www.watto.nagoya 最初に結論を書いてしまうと、最終局面において「2の2の3」とローカル呼称している解法の連続使用が必要となった。「2の2の3」は、決して難しいテクニックではない。また過去記事を検索すると、いちどきに行方向と列方向に同時に適用できた問題を取り上げたこともあった。しかし今回の問題がなんで難しいと感じたかというと…先走りすぎはよくないな。順を追って説明しなければ。 www.watto.nagoya そのP17 10、作者 アラームじ さん、難易度Level9+。初期値を背景色黄色で示す。初期値に

                                                                      ニコリ『超激辛数独5』10(Level9+)「2の2の3」解法連続使用つかメチャ難しいやん! - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                    • 雨の日の被写体探し - 記憶と記録

                                                                      今日は雨。雨の日は写真を撮るのも億劫になりがちですが、しずくを探すと案外楽しい。 多くのしずくが並んだ場所を探したり、大きなものを探したり、キラキラしたものを探したり、探すものを具体化すると一層楽しい。 以下の写真は、大きなしずくを探して撮ったものです。 写真のテクニックとしては、大きさの比較ができるものを隣に置くのが定番の構図なのでしょうが、そんな都合の良いものは今日は見つかりませんでした。まぁ、そんなものでしょう。 使用機材 RICOH GRD3 ランキング参加中写真・カメラ

                                                                        雨の日の被写体探し - 記憶と記録
                                                                      • 会議が儀式的、資料が多すぎ、お互い気を遣って発言しない… 「ダメな職場の会議」を改善するための2つのポイント

                                                                        株式会社らしさラボ 代表取締役 伊庭正康氏の『研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル』では、業績の悩み、効率の悩み、マネジメントの悩み、コミュニケーションの悩み、モチベーションの悩みなど、仕事の悩みを解決できるビジネスメソッドを紹介しているチャンネルです。今回は「ダメな職場の会議7選」について語りました。 ■動画コンテンツはこちら 「静かな会議」の問題点 伊庭正康氏:ダメな会社の会議はすぐにわかります。「ダメな職場の会議」というテーマで、特徴7選を紹介していきます。1つでも当てはまったら要注意です。難しい話はしません。 マイク・A・ロベルト教授はハーバード・ビジネス・スクールの教授です。その教授が言っているチェックポイントがあるので、今日その7つを紹介していきます。1つでも当てはまったら絶対にやめてください。ダメな会議は今日から即刻やめていきましょう。 このチャンネルは、年200

                                                                          会議が儀式的、資料が多すぎ、お互い気を遣って発言しない… 「ダメな職場の会議」を改善するための2つのポイント
                                                                        • 目標設定や採用プロセスにすぐ効いた! エンジニアであり翻訳者の岩瀬義昌さんが語る『エレガントパズル』の魅力 - Findy Engineer Lab

                                                                          Will Larson氏の著作『エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか』が5月30日に発売されました。翻訳者は、エンジニア向けPodcast「fukabori.fm」を主催する岩瀬義昌さん。岩瀬さんは、原著の『An Elegant Puzzle: Systems of Engineering Management』を読み、Xにて「あまりにも最高」と絶賛。その後、自ら編集者にコンタクトを取り、日本語への翻訳を担うことになりました。 岩瀬さんが、「エンジニアのマネジメントに少しでも関係する人には絶対読んでおいてほしい」と言うほどの書籍。その概要や魅力を、岩瀬さんご本人に直接お伺いしました。 岩瀬 義昌(いわせ・よしまさ) 東京大学大学院学際情報学府を修了後、東日本電信電話株式会社に就職。大規模IP電話開発に携わった後、2014年より現職であるNTTコミ

                                                                            目標設定や採用プロセスにすぐ効いた! エンジニアであり翻訳者の岩瀬義昌さんが語る『エレガントパズル』の魅力 - Findy Engineer Lab
                                                                          • 伊勢田哲治氏に答える①

                                                                            伊勢田哲治さんが拙著『動物倫理の最前線』(以下、『最前線』)の書評を発表された。長大な批判を寄せてくださったことにまずはお礼申し上げたい。仔細にわたる批判を書こうと思えば、問題とする文献の読み込みや論点の整理に相応の時間と労力を割かねばならない。伊勢田さんがこのたびの書評をまとめられたことは、拙著にそれだけのリソースを割く価値があると考えてくださった証だと理解している。 社会正義に対する批判は、しばしばそれ自体が悪しき振る舞いとみなされ、あまつさえ当該の正義が擁護する被抑圧集団への差別とさえ即断されることがあるが、これは健全な思考とは思われない。社会正義は世の常識に異を唱える以上、反発や批判が巻き起こるのは当然であり、それに対して説得力のある回答を示せることが当の正義の妥当性を担保する。加えて、いかなる正義も人間が担うものである以上、過ちを犯し、ことによると全くの倒錯や邪道にさえ陥る可能性

                                                                              伊勢田哲治氏に答える①
                                                                            • 【連載】『わかる!ユーモア』/第一回『TikTokらボトムアップ型コンテンツではおもしろくなさこそが価値』大北栄人(アー) | ローチケ演劇宣言!

                                                                              イラスト:クリハラタカシ Youtuberはおもしろくないのか?? 昔の哲学者は言いました。「怪物と対峙する者は気をつけねばならぬ」と。「粗品がYoutuberをおもしろくないと言うとき、Youtuberもまた粗品をおもしろくないと言うのだ」と。 なぜ霜降り明星の粗品さんはYoutuberのことを「おもしろくない」と言うのでしょうか。 もちろん粗品氏が言わんとしてることは分かります。単に私は不思議なんです。野球が上手い人は打率や防御率といった数字に出ます。駅前のピアノを上手に弾くと人が寄ってきます。YouTuberはチャンネル登録者数を日々増やしてるし視聴者に「おもしろい」と思われてるはずです。なのに「おもしろくない」と言われます。 なぜ「おもしろい/おもしろくない」の世界だけこんなことが起こるのでしょうか? 現代日本に生きる私達はめちゃめちゃにお笑いが好きです。こんなにみんながお笑いに興

                                                                                【連載】『わかる!ユーモア』/第一回『TikTokらボトムアップ型コンテンツではおもしろくなさこそが価値』大北栄人(アー) | ローチケ演劇宣言!
                                                                              1