並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

テロの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 高杉晋作と伊藤博文!絆深き幕末テロ兄弟の[全貌]

    松下村塾で学ぶ2人、若いころは吉田松陰からどういった評価だったの? 高杉晋作は吉田松陰も高く評価していました。多くの弟子の中から松下村塾四天王と称されるひとりであり、また久坂玄瑞(くさかげんずい)と双璧とされ「識の高杉」 、「才の久坂」といわれました。高杉晋作はその知識を吉田松陰に評価されていました。また、高杉晋作が非常に負けず嫌いであることを吉田松陰は見抜き、あえて久坂玄瑞を褒め、高杉晋作の負けん気を喚起させていったといいます。 一方、伊藤博文はどうでしょうか? 高杉新作より2歳年下ですが、松下村塾には同じ頃に入塾しています。吉田松陰は伊藤博文を「才能は劣り、学問も未熟。しかし性格は素直で華美になびかない。僕はこれが好きだ」と現代風に言えばこのような言葉で評価しています。吉田松陰は伊藤博文が人と人の間に立って、調整していく政治家に向いたタイプであることを見抜いていたのでしょう。 尊王攘夷

      高杉晋作と伊藤博文!絆深き幕末テロ兄弟の[全貌]
    • 中東政治学者ジル・ケペル「ハマスはテロで9.11以上の“成果”を得た」 | 南北に分断される世界

      激化する新たな「南北対立」 ──新著『ホロコースツ(Holocaustes)』(未邦訳)とは、ホロコーストの複数形です。ホロコーストという言葉には宗教的な意味合いがあるため、フランスでは抵抗を感じる人もいるかもしれません。 フランスでは、映画監督のクロード・ランズマンの影響もあり、ナチスによるユダヤ人の組織的虐殺を、ヘブライ語の「ショア」と呼ぶようになりました。一方、英語圏では、依然としてホロコーストという用語が一般的に使われています。この言葉を、本書で私は「宗教的な性質を持った殺戮」という本来の意味で用いました。複数形にしたのは、多数の人たちに関わることだったからです。 というのも、10月7日にハマスによって行われた対ユダヤへの襲撃も、イスラエルによるガザでの大惨事も、政治的でも宗教的でもあります。両者は交じり合っており、明確には分けられません。こうした状況を理解せずには事の重大さを正し

        中東政治学者ジル・ケペル「ハマスはテロで9.11以上の“成果”を得た」 | 南北に分断される世界
      • ゆるキャン△ SEASON3 第8話「めしテロはじまるよ!!」

        ゆるキャン△ SEASON3 第8話「めしテロはじまるよ!!」 [アニメ] 予定のバスを乗り過ごし、山道を歩くことになったりしつつも、無事に目的地の瑞牆山キャンプ場に到...

          ゆるキャン△ SEASON3 第8話「めしテロはじまるよ!!」
        • 世界でLGBTQ狙ったテロの恐れ 「プライド月間」前に米政府警告 | 毎日新聞

          米国務省は17日、性の多様性への理解を深める6月の「プライド月間」を前に、性的少数者(LGBTQなど)を標的にしたテロの可能性が高まっているとの渡航注意情報を全世界を対象に出した。連邦捜査局(FBI)と国土安全保障省も今月10日、プライド月間中に過激派組織「イスラム国(IS)」などによるテロが起きる可能性があると警告しており、米当局は警戒を強めている。 国務省は、性的少数者や関連イベントを標的として「外国のテロ組織に感化された暴力が起きる可能性が増している」と警告。プライド月間のイベントなど、人が集まる場所では注意するよう呼びかけた。 一方、FBIは、ISが2023年2月に性的少数者を敵視する英語のメッセージを発したことなどを挙げ、米国や西側諸国で脅威が増していると注意喚起した。【ワシントン秋山信一】

            世界でLGBTQ狙ったテロの恐れ 「プライド月間」前に米政府警告 | 毎日新聞
          • 僕のバイト先のグループLINEでテロ起きてて草→「新しい形のバイトテロやん」「やれ!りんご!」

            プー太郎 @2990246 町内会で知り合いの高齢者がクラウドと自分の端末どちらに保存されてるか分からず、LINEグループのアルバム消しまくったの、思い出す。 笑顔で「一生懸命消したんだぞ。大変だった」って言ってきたのが甦る。 x.com/onoyu11/status… 2024-05-05 16:59:21

              僕のバイト先のグループLINEでテロ起きてて草→「新しい形のバイトテロやん」「やれ!りんご!」
            • ロシア志願兵「年初から10万人増」 3月のテロで“復讐心”形成か | 毎日新聞

              ロシアの対独戦勝記念日の式典で演説するプーチン露大統領=モスクワで5月9日、スプートニク通信・ロイター ロシアは9日、第二次大戦の対ドイツ戦勝記念日を迎えた。ウクライナでの「特別軍事作戦」の開始以降では3回目。各地で式典が催され、モスクワ中心部の「赤の広場」では恒例の軍事パレードが実施された。大陸間弾道ミサイル「ヤルス」なども披露され、核戦力を誇示。対立するウクライナや欧米をけん制した。 戦勝記念日、プーチン大統領は モスクワでの式典は、5月には珍しい小雪がちらつく中での開催となった。プーチン大統領は演説で、地球規模での対立を避けるために「全てのことをする」と述べつつ、「ロシアを脅すことは許さない」と強調。核兵器の運用部隊は「常に即応体制にある」ともアピールした。大戦当時、ドイツの同盟国だった日本にも言及。「日本の侵略に抗して戦った中国の人々の勇気をたたえる」と語り、蜜月関係の中国に配慮を

                ロシア志願兵「年初から10万人増」 3月のテロで“復讐心”形成か | 毎日新聞
              • ムンバイ同時テロから15年で追悼式典 遺族 テロの撲滅訴える | NHK

                インド最大の商業都市ムンバイで、日本人1人を含む160人以上が死亡した同時テロ事件から26日で15年となりました。現地では追悼式典が開かれ、犠牲者の遺族たちはテロの撲滅を強く訴えていました。 2008年11月26日、インド西部のムンバイで武装したパキスタン人らのグループがホテルや駅などを襲撃し、出張で現地を訪れていた日本人1人を含む166人が死亡しました。 事件から15年となった26日、現地の警察施設に設けられた慰霊碑の前では追悼式典が開かれ、犠牲者の遺族や警察関係者が花を手向けていました。 事件をめぐっては、インド政府はパキスタンのイスラム過激派組織による犯行と断定し、パキスタン政府にこの組織の幹部らの処罰を求めていますが、いまも実現していません。 殉職した警察官の30代の娘は「どれだけ時間がたっても心の痛みは続きます。世界からテロがなくなることを願います」と語り、テロの撲滅を訴えていま

                  ムンバイ同時テロから15年で追悼式典 遺族 テロの撲滅訴える | NHK
                • 肥満の患者に「はっきり言ってテロです」 現役看護師が“炎上覚悟”で伝えた切実なお願いとは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                  「はっきり言ってこれは【テロ】です」訴えをXに投稿したのは、看護師19年目のSKY BLUEさん(@skyblue_nurse)。 「看護師からのお願いです。どうか、肥満体型の方、痩せてください。貴方様の健康を維持するためでもあるのですが、私たち看護師の腰も守るためでもあります」と切り出した。 肥満体型の人が病気になって自分で動けなくなり、寝返りを打つこともできなくなった際、看護師が寝返りさせてあげなくてはならないのだが、これがかなりの重労働だという。100kgを超える患者に対しては複数のスタッフで対応することも余儀なくされ、その結果、看護師たちが「腰痛」や「ギックリ腰」、さらには「椎間板ヘルニア」などを発症させてしまうらしい。 「これでは病人が増えるだけです。炎上覚悟で言いますが、はっきり言ってこれは【テロ】です。何人もの看護師や介護士が腰を痛めていきます。私たちにもこの先の人生がありま

                    肥満の患者に「はっきり言ってテロです」 現役看護師が“炎上覚悟”で伝えた切実なお願いとは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                  • Sanshiro Hosaka on X: "オーストラリア保安情報機構に駆け込み亡命した中国公安部政治安全保衛局(第一局)のエージェント、エリック(39歳)の顔出し証言。第一局は政治警察を象徴する部局。ロシアFSB第二局とほぼ同じでテロ・分離主義者対策に加え、反体制派・市民社会の監視を行う。必読の内容🧵https://t.co/DP2gpC5LCE"

                    1