並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

デリバティブの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 「今月10万円コース」1日の電気代が5000円…電気料金"市場連動型"プランで契約している家庭の電気代が電力不足などの影響で高騰し阿鼻叫喚の事態に

    SINY@しにぃ @SINYsan 少し前から話題を聞き始めた電力価格高騰、なかなかすごい。市場連動型で契約してて1月の電気代で泣く人、結構いそう pic.twitter.com/X6UxGDkvEL 2021-01-10 20:09:37

      「今月10万円コース」1日の電気代が5000円…電気料金"市場連動型"プランで契約している家庭の電気代が電力不足などの影響で高騰し阿鼻叫喚の事態に
    • 三菱商:約345億円の損失発生へー海外の原油デリバティブ取引で

      三菱商事は20日、全額出資するシンガポール子会社のデリバティブ取引で約3億2000万ドル(約345億円)の損失が発生する見込みだと発表した。シンガポールで原油・石油製品の取引を行う子会社の中国籍社員が社内規定に違反する取引を行ったことによるもので、7月以降の原油価格下落で損失が拡大した。 この社員は1月以降デリバティブ取引を繰り返しており、リスク管理システム上のデータを改ざんし、中国の顧客向けの原油取引に関連したヘッジ取引であるかのように装い発生した損失が社内で認識されなくなるようにしていたという。8月中旬以降同社員は欠勤しており、担当していた取引を精査したところ不正が判明した。 この取引を行った現地社員を9月18日付で解雇し、19日付でシンガポールで刑事告訴した。対象の取引はすでに手じまっているものの、関連取引費用などを含めた損失の確定額を現在精査している。今期(2020年3月期)の業績

        三菱商:約345億円の損失発生へー海外の原油デリバティブ取引で
      • ウォール街に新「恐怖指数」誕生へ、ゼロDTEの時代にVIX出遅れ

        Pedestrians walk along Wall Street near the New York Stock Exchange (NYSE) in New York, U.S., on Friday, Oct. 5, 2018. Photographer: Michael Nagle/Bloomberg 約1カ月前、銀行危機の可能性に身構えるウォール街の目には、注目度ナンバーワンのボラティリティー指数は奇妙に映った。あまり動かなかったのだ。 S&P500種株価指数の予想変動を示すシカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数(VIX)は、もちろん上昇はした。しかし日中ベースのピークにおいても、1年前に何度も達したレベルに近づきさえしなかった。 「恐怖指数」の異名がついたVIXは、市場のセンチメントを計り知る上で信頼されていたが、ここにきて精彩を欠いているのには諸説ある。

          ウォール街に新「恐怖指数」誕生へ、ゼロDTEの時代にVIX出遅れ
        • Reddit民が団結してマイナー株を爆上げ、ヘッジファンドの空売り勢に大損害。公聴会まで開かれる | スラド

          やや旧聞となるが、米国でヘッジファンドによる空売りのターゲットとなっていたマイナー企業の株を、米掲示板サイトのRedditの投資掲示板のユーザーが結託して大量購入。株価が1週間で8倍に押し上げられ、ヘッジファンドが多額の損失を出すという事件があり、騒動となっているらしい(Gizmodeの記事, TechCrunchの記事, フォーブスジャパンの記事)。 事件の主な舞台となったのはGameStopというゲームショップチェーンの株式で、同社はオンライン化に伴う時代の流れで万年大赤字となっており、ヘッジファンド各社による空売りが行われていたという。一方でRedditユーザーにはノリで特定の株を吊り上げる「ミーム株」という動きがあり、かつこうしたヘッジファンドによる株価操作への不満から、一斉買いが行われたとのこと。 ヘッジファンドの損失額は不明だが、中には事件後に27億ドルの支援を受けた企業もおり

          • 豪雨は温暖化のせいか?せいではないか?問題(豪雨報道を検証する)(江守正多) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            一昨年に続き、今年の梅雨前線も日本各地で大雨による被害をもたらしている。被災された方々に心からお見舞い申し上げる。 一昨年の西日本豪雨と引き続く猛暑の際に書いた記事の冒頭で、筆者は以下のようにぼやいた。 この頻発する異常気象に対して、SNSを眺めると、一方では「これだけのことが起きているのに、なぜ日本のメディアは地球温暖化(気候変動)のことをもっと言わないのか」という声が、他方では「こういうことがあると非科学的に何でも地球温暖化と結び付けて煽る人が出てきて困る」という声が聞こえてくる。いつもの構図だ。 今年も例によって「いつもの構図」が繰り返されているのだが、後者の立場で過激な主張の記事があるのでコメントしてほしいという要望を頂いた。 問題の記事は「アゴラ」に掲載された「豪雨は温暖化のせいではない」というものだ。書いたのは筆者がよく存じ上げている方だが、ここではあえて伏せる(もちろん記事を

              豪雨は温暖化のせいか?せいではないか?問題(豪雨報道を検証する)(江守正多) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • ロシア鉄道はデフォルト、クレジットデリバティブ委員会が判断 (訂正)

              国営ロシア鉄道は先月の利払いを行わずデフォルト(債務不履行)に陥ったと、クレジットデリバティブ決定委員会が判断した。 同委員会によると、3月14日が支払い日だったクーポンは10日間の猶予期間の終わりまでに投資家に届かなかったため、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の支払い事由が発生した。 CDSの支払い事由発生は、ウクライナ侵攻を巡りロシアが制裁を科された後では初めて。制裁は債券の利払いや償還を困難にした。ロシア鉄道はクーポン支払いを試みたが、「コルレス銀行の法規制順守義務」により債券保有者に支払いが届かなかったという。 原題: Russian Railways in Default on Bond Payment, Credit Panel Rules(抜粋)

                ロシア鉄道はデフォルト、クレジットデリバティブ委員会が判断 (訂正)
              • イーロン・マスク氏、株の信用取引に警鐘-「集団パニック」のリスク

                Elon Musk Photographer: Win McNamee/Getty Images North America 電気自動車(EV)メーカー、米テスラの最高経営責任者(CEO)イーロン・マスク氏は株式市場で「集団パニック」が起きるリスクがあるとし、信用取引に警鐘を鳴らした。 同氏は23日に公開されたポッドキャスト「オールイン」で、「不安定な株式市場で証拠金負債を持たないように本当にアドバイスしたい。キャッシュについて言えば、万一に備えることだ」と語った。 「下降相場では、かなり極端なことが起こり得る」と主張した。 マスク氏は今年、ツイッターを440億ドル(約5兆8500億円)で買収したが、買収資金の一部として同氏が借り入れとマージンローンで255億ドルを確保したと発表された。また、米証券取引委員会(SEC)への2022年4月の届け出によると、マスク氏は20年12月時点でテスラ株

                  イーロン・マスク氏、株の信用取引に警鐘-「集団パニック」のリスク
                1