並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 1863件

新着順 人気順

トラベルの検索結果441 - 480 件 / 1863件

  • GoToトラベル 全国一斉停止へ - Yahoo!ニュース

    GoToトラベル、全国一斉停止へ 28日から1月11日 東京・名古屋は先行 産経新聞13103 菅義偉首相は14日、首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・首相)で、観光支援事業「Go To トラベル」について、今月28日から来年1月11日まで、全国一斉に利用を一時停止すると表明した。従来の札幌、大阪両市に加え東京都と名古屋市を目的地とした旅行については、全国に先立ち今月27日まで事業の対象から除外する。首相は東京と名古屋を出発する分は利用を控えるよう求めた。

      GoToトラベル 全国一斉停止へ - Yahoo!ニュース
    • 創業百年目のタイムトラベル(創作掌編) - かきがら掌編帖

      『伝統と変化』を社是とする老舗製菓会社・翠雨堂(すいうどう)は、創業百年を迎えるにあたり、タイムマシンを使った記念イベントを実施した。 近年、民間企業によるタイムトラベル事業が現実化したとはいえ、高額な料金に加えて、厳しい制約も課せられるため、まだまだ気軽に利用できる段階でない。 それだけに、話題性と宣伝効果が見込めると、社長の四代目宗助は考えたのだった。 時代の流れに沿った大衆向けの菓子を製造販売する一方で、創業当時の和菓子の味を守り続けてきた翠雨堂である。天才的な菓子職人だった初代宗助が考案した生菓子「翠雨」は、変わらぬ伝統を誇る看板商品となっていた。 百年前に作られた「翠雨」を持ち帰り、試食会を開いて、現代の「翠雨」と食べ比べること、それが今回のタイムトラベルの目的であった。 もちろん「過去への干渉」及び「歴史改変」は禁止されているので、そっくりの代替品として現代の「翠雨」を持って行

        創業百年目のタイムトラベル(創作掌編) - かきがら掌編帖
      • 飛行機の中でMeta Quest 2/Quest 3が使える「トラベルモード」のベータ版をMetaがリリース

        MetaがVR/ARヘッドセットの「Meta Quest 2」と「Meta Quest 3」にトラベルモードを導入したことを発表しました。これまでは自宅や会社など屋内で使用することが想定されていましたが、トラベルモードによって移動中の飛行機内でもMeta Quest 2やMeta Quest 3を使用できるようになります。 機内エンターテインメント:Meta Quest 2と3にトラベルモードが登場 | Meta Questブログ | Meta Store https://www.meta.com/ja-jp/blog/quest/travel-mode-lufthansa-airplane-flight-entertainment/ 記事作成時点ではトラベルモードはベータ版の機能となっており、デフォルトでは無効となっています。設定からトラベルモードを有効化し、Meta Quest 2/3

          飛行機の中でMeta Quest 2/Quest 3が使える「トラベルモード」のベータ版をMetaがリリース
        • 『時間』はどう流れているの?その2 タイムトラベル視点 - Rioでじゃねーど

          Rioでじゃねーど、です。 前回の続きになります→前回の私の記事 参考サイトはこちらです。 タイムトラベルで抜け落ちている視点 (1/2) 何となく、立て続けにすみません(^^;)最近は週1回のペースで書いていますので、読むのはいつでもかまいませんからね~? タイムトラベルのイメージ photoACさんからダウンロード 「時間の流れ」を川の流れに例えると? 川は高いところから低いところへ、過去から未来へと流れる。 あ、ここが違っていました! 桃の話では、上流が未来で現在に向かって流れてくる。でしたが、このサイトは上流を過去としています。 そして、川に浮かぶ船が私たちの宇宙となるようです。動力はなく、船は流されるだけです。 この場合は川を自力で移動できる船があれば、タイムトラベルが可能だとありました。 ただ川は常に流れています。 なので自力で戻った場所が、自分の過去の川か?というと違っていて

            『時間』はどう流れているの?その2 タイムトラベル視点 - Rioでじゃねーど
          • 無印良品の「トラベルバッグハンガー」が便利すぎ! 1つあるだけで大活躍だよ | ROOMIE(ルーミー)

            旅行に行く予定がなくても、ついつい覗いてしまうトラベルグッズコーナー。いつかまた気軽に出かけられたらな~なんて、眺めているだけでも想像が広がります。 そんな中、無印良品で「これは日常でも大活躍では?」という新商品を発見しました。 丸みと四角のバランスがいい感じ 無印良品 「トラベルバッグハンガー」 490円(税込) 無印良品の新作「トラベルバッグハンガー」は、閉じると丸みを帯びた四角形、開くとデジタル数字の5の様な形。 サイドの凹みに爪を立てて、 パカっと開くと、即席ハンガーが作れます。 床から浮かせてかけられる 端が平らな方ををテーブルに垂直になるようにひっかければ、 手軽にバッグの特等席が完成。お手洗いやコワーキングスペースのカウンターなど、床に直置きはちょっと……という場面であると助かるんですよね。 姉妹品に閉じると円になるS字フックもありますが、こちらは平らな面があることでより安定

              無印良品の「トラベルバッグハンガー」が便利すぎ! 1つあるだけで大活躍だよ | ROOMIE(ルーミー)
            • 《小話》祖父が遺してくれたもの。 - ももベルのトラベルぶろぐ

              数日前から、実家にある、 大量の写真を整理し始めた。 写真は筆者が生まれる前からのものもあり、 1000枚は優に超えるだろうという量。 「私が家の写真を整理するね」と 去年の秋に自ら引き受けたものの… その量に圧倒されて、整理してはやめ、 整理してはやめての繰り返しで、 とうとう年を越して5月になってしまった。 こういう地道な作業は嫌いではない。 むしろ好きな方だ。 けれど、どうしてもやる気が出なくて ここ数ヶ月ずっと放置していた。 そんな中、先日急にスイッチが入った。 「よし、やるか!」っと気合を入れて、 好きな音楽を流しながら時間を決めて 毎日少しずつ写真を整理することにした。 時間は30分間。 ジャンルごとに分けて、 似たような写真があれば 良い方だけを残すことにした。 昨日も同じように作業をしていたら、 (去年の秋にお空へ旅立った) 祖父が撮影した写真が何枚も出てきた。 お花の写真

                《小話》祖父が遺してくれたもの。 - ももベルのトラベルぶろぐ
              • 【ドイツ・ベルリン】ベルリンで住む家が見つかるまで。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                こんにちは、ももベルです🌷 本日は、ドイツで経験した 『お家探し』についてお話をしていきます📦 ベルリンで家探し あるお家との出逢い ラッキーにラッキーが重なって ベルリンで家探し ベルリンに来て3ヶ月目まで、 Airbnb(民泊サービス)を利用しながら 『家探し』をしていた筆者🏠 家探しの間はAirbnbを2軒利用し、 それぞれ素敵な家族に巡り合いました。 Airbnbでのエピソードはこちらから⬇️ momobell.jp お家探しは、ネット検索と、 不動産屋さんの張り紙をチェックして、 地道に進めていきました。 いくつか内見に行きましたが、 最寄駅の雰囲気や家に入った時に 「何か違う」と感じることも多く…🤔 また、「悪くないかも?」と思っても、 その家の入居希望者が多く、 抽選が外れてしまうことも。 ちなみに、内見希望者が多い住居は、 指定された日時に住居前に集合して、 複数人

                  【ドイツ・ベルリン】ベルリンで住む家が見つかるまで。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                • 《小話》書くことって…難しい。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                  こんにちは、ももベルです🎄 気がつけば…12月!!! 遠く離れたベルリンでは、 先日、雪が降ったそうです😳❄️ 個人的にこの一年は、 本当に本当に長かったのですが、 ドイツに行くことを決めてから、 突然時間の流れが早くなりました🍃 そんな筆者は、 「会いたい人には会えるうちに」…と、 大切な友達に、 ぼっちらぼっちら会い始めました。 ありがたいことに ほんとに良い友達に恵まれていて、 会うたびに幸せな気持ちや、 良い刺激をもらっています。 こうして会えるだけでもありがたいのに、 忙しい中ブログを読んでくれている子も😢 そんな大切な人たちから 自分の文章や写真に対して いろんな意見が聞きたくて、 「どんな文章を読みたい?」なんて 難しい質問をぶつけている今日この頃😅 気軽に旅行ができなくなって、 写真のストックも減ってきて、 旅記事から小話が増えて、 ほぼ小話メインのブログになって

                    《小話》書くことって…難しい。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                  • 「GoToトラベル」と「最大多数の最大幸福」 - いつか電池がきれるまで

                    www.watto.nagoya 日本は「再分配によって、さらに格差が拡大している国」なんですよね。 fujipon.hatenadiary.com 先進国における子どもの貧困率を「市場所得」(就労や、金融資産によって得られる所得)と、それから税金と社会保険料を引き、児童手当や年金などの社会保障給付を足した「可処分所得」でみたものである。税制度や社会保障制度を、政府による「所得再分配」と言うので、これらを「再分配前所得/再分配後所得」とすると、よりわかりやすくなるかも知れない。 これをみると、十八カ国中、日本は唯一、再分配後所得の貧困率のほうが、再分配前所得の貧困率より高いことがわかる。つまり、社会保障制度や税制度によって、日本の子どもの貧困率は悪化しているのだ! もう10年以上前に書かれたものなのですが、日本は、新型コロナ以前から、「こういう国」なわけです。 「GoToトラベル」について

                      「GoToトラベル」と「最大多数の最大幸福」 - いつか電池がきれるまで
                    • GoTo電子クーポン不正取得 JTB「るるぶトラベル」で被害続出 | 文春オンライン

                      地域共通クーポンには、「紙のクーポン」と「電子クーポン」の2種類あるが、電子クーポンの場合、チェックイン当日の午後3時以降、スマートフォンで予約番号などを入力すれば、発行される。これを悪用し、電子クーポンだけ受け取ってチェックインせず、宿泊料やキャンセル料を支払わない事例が相次いでいるのだ。 実際に被害に遭った、都内高級ホテルの幹部が嘆く。 「10月中旬、1部屋10万円近くのお部屋を4部屋、4泊分の予約が入ったんです。チェックインは夜10時頃とのことでしたが、時間になっても姿を見せず、何度電話をかけても出ない。そこでお客さまの住所を調べてみると、実在しないものだった。メールアドレスもいわゆる“捨てアドレス”で『やられた!』と」

                        GoTo電子クーポン不正取得 JTB「るるぶトラベル」で被害続出 | 文春オンライン
                      • GoTo割引に「異変」?1万4000円→3500円に引き下げたYahoo!トラベル・じゃらん・一休、楽天トラベルは回数制限…原因は「給付金枠」か(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

                          GoTo割引に「異変」?1万4000円→3500円に引き下げたYahoo!トラベル・じゃらん・一休、楽天トラベルは回数制限…原因は「給付金枠」か(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
                        • 《小話》苦くて甘い記憶。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                          こんにちは、ももベルです。 本日はドイツにいた頃のお話をつらつらと🌱 苦くて甘い記憶 苦くて甘い記憶 ドイツに初めて渡ったのは2年前の春。 初めての土地、 聞き慣れない言語、 見たことない景色。 新しい世界を知れることに ワクワクして渡航日を待っていたのに、 「本当にやっていけるのか」 「日本からこんなに離れているのか」…と、 ドイツの空に浮かぶ飛行機の中で、 突然降りかかってきた『現実』。 涙が溢れて、止まらなくて、 たくさんの不安にかられながら ベルリンの空港に到着した。 空港から宿泊先に移動するタクシーの中、 「日本に帰りたい」…そう思ってしまった。 たぶん、いや、きっと、 『永住する覚悟』でドイツに渡って、 自分自身にプレッシャーをかけすぎたせい。 ドイツに渡った当初、 ドイツ語は全然話せなかった。 聞き取ることもできなかった。 宿泊先のホストの方と話すのも、 スーパーでお買い物

                            《小話》苦くて甘い記憶。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                          • 【ドイツ・ハンブルク】ミニチュアの世界へようこそ!ドイツで人気NO.1の観光スポット?世界最大級の鉄道模型があるミニチュア・ワンダーランドに行ってみた。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                            こんにちは、ももベルです! 本日は、ドイツでNo.1の観光地として呼び声高いスポット、 『ミニチュア・ワンダーランド(Miniatur Wunderland)』をご紹介します!🎡 ミニチュア・ワンダーランドとは? ワンダーランドの魅力 《さまざまな国や都市の風景が楽しめる!》 《ミニチュアながらもその世界観に圧倒される!》 《ライトアップが美しい!》 アクセス ミニチュア・ワンダーランドとは? ドイツ北部ハンブルクの赤レンガ倉庫街に2001年にオープン。 大規模な鉄道模型ジオラマが展示されている博物館です🛤 その模型の大きさから『世界一大きな鉄道模型』としてギネス記録にも登録!⬇︎ 世界一大きな鉄道模型セットが拡張、世界記録を315メートル更新 | ギネス世界記録 ワンダーランドには毎年たくさんの来場者が訪れており、 世界各国の旅行者を対象に実施したドイツ観光スポットについてのアンケー

                              【ドイツ・ハンブルク】ミニチュアの世界へようこそ!ドイツで人気NO.1の観光スポット?世界最大級の鉄道模型があるミニチュア・ワンダーランドに行ってみた。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                            • 海外発券 ! メリット・デメリットから安い国、やり方まで網羅 - 弾丸トラベルは怖くない!

                              よく耳にする海外発券ですが、その内容と意義を知ると、航空券の買い方を変えてしまうぐらいのインパクトがあり、使いこなせば旅が安くなり、豪華になり、ライフスタイルを充実する一つとなるかもしれないのでまとめてみました。 海外発券とは 海外発券のメリット 安さ 予約変更手数料やキャンセル料が安い 日本での途中降機(ストップオーバー)が可能なケースが多い 組み合わせで短期滞在が可能 海外発券のデメリット 現地に行かないといけない 複数発券したチケットを跨いで利用できないケースも 途中棄権は禁物 海外発券の安さは2種類 使い方次第では数万円のチケットでビジネスクラスにアップグレードも マイル修行には海外発券を活用すべき 海外発券が安い都市 海外発券が安い航空会社 スターアライアンス シンガポール航空 エアチャイナ LOTポーランド航空 ターキッシュエアラインズ ANA ワンワールド カタール航空 マレ

                                海外発券 ! メリット・デメリットから安い国、やり方まで網羅 - 弾丸トラベルは怖くない!
                              • 《小話》6月6日って…なんの日やったっけ? - ももベルのトラベルぶろぐ

                                こんにちは、ももベルです! 個人的なことではありますが、 とっても嬉しいサプライズがあったので ブログでシェアしていきたいと思います✨ すごくユルユルな記事になってるので、 リラックスしてお楽しみください〜😊 謎の荷物 6月6日って何の日? ようやく、その日が来た!! 謎の荷物 数日前、外出先から帰宅すると、 アマゾンから荷物が届いていた。 しかし、注文した覚えは全くなく…。 「もしかして、寝ぼけて注文しちゃったんかな…」 …となんだか心配になって、 注文履歴を確認するも注文した形跡はなし。 「えっ、なに…?…詐欺?アマゾン詐欺みたいな?」 不安に思いつつ恐る恐る箱を開けてみると… そこには、見覚えのある名前が! 「えっ、〇〇からやん!!」…と固まった。 …というのも、差出人は、 ドイツと日本で遠距離中の彼だったのだ! 「えっ、なに?何を送ってきたの?えっ?」 訳がわからないまま、箱を開

                                  《小話》6月6日って…なんの日やったっけ? - ももベルのトラベルぶろぐ
                                • GoToトラベル 1カ月で200万人 - Yahoo!ニュース

                                  菅義偉官房長官は24日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症を受けて、経済対策の一環として実施している政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者が7月22日の開始から約1カ月で、少なくとも延べ200万人に上ったと明らかにした。

                                    GoToトラベル 1カ月で200万人 - Yahoo!ニュース
                                  • 蔵前 McLean old burger standで200年前へタイムトラベル - 気になったので、撮ってみた。

                                    今浮かんだ言葉、また当てます「う・うまそう・・・」 違う?でも気になるでしょ? sora79.hatenablog.com 「本場アメリカでハンバーガーが確立された1800年後期、店主のこだわりが際立つburger standを現代に表現」HPより一部抜粋 渋い。店構えからして誘われる。さあ、美味しい匂いに誘われつつ200年前にタイムトラベルといきましょう。店内もオールドアメリカの雰囲気たっぷり。 メニューは至ってシンプル。日本語メニューはありません。大丈夫日本語通じます、日本ですから。 どーん!見てこの迫力 BACON CHEESE BURGER ポテト・ピクルスつき(ドリンク別)踊るベーコン🕺 AVOCADO CHEESE BURGER ポテト・ピクルスつき(ドリンク別) とろっとろチーズで肉が見えない🧀あははは、うまいうまい このボリューミーなバーガーをどうやって食べるの?と思い

                                      蔵前 McLean old burger standで200年前へタイムトラベル - 気になったので、撮ってみた。
                                    • 【ドイツ】自然で癒されよう!ドイツの田舎ってこんな感じ。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                      こんにちは、ももベルです!🤗 涼しくなったり、暖かくなったり、不思議な天候が続いていますね。 みなさま体調お変わりありませんか? 今回は『癒しの空間』をお届け🌿 ベルリンから電車で約3時間のところにある田舎町をゆるりとご紹介していきます🚇 今回は、自転車で町を巡ります♪ 自転車を少し走らせていると…森が出現🌲 まるで絵本の世界にいるような美しい情景! 美しいその情景に、心も身体も癒されていきます。 その他にも、自然の中には魅力がいっぱい。 かわいらしいお花に出逢ったり、 ポツンっとたたずむ養蜂箱を発見したり、 ただただ草むらで座ってボーッとしたり、 車のCMに出てきそうな道をワクワクしながら通ったり、 自転車を停めて、大きく深呼吸してみたり…。 なんだか心身ともに豊かになった気分。 自然の力って偉大ですね。 サイクリング後は、 自家製ミントティーと、 焼き立ての美味しいケーキをいた

                                        【ドイツ】自然で癒されよう!ドイツの田舎ってこんな感じ。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                      • 一部報道関係機関において発信されている、Go Toトラベル事業(仮称)に関する誤った情報について | 2020年 | トピックス | 報道・会見 | 観光庁

                                        一部報道関係機関において発信されている、「日本政府は、外国人旅行者に日本を訪れて頂くため、 旅行費の半額を支援するキャンペーンを検討している」旨の報道について、事実誤認に基づく内容が含 まれているため、社会的影響に鑑み、下記の通りお伝えいたします。 正確には、日本政府として検討しているGo Toトラベル事業(仮称)は、日本国内での旅行需要喚起 のため、日本国内居住者を想定し、「日本国内における宿泊旅行の費用等を支援するキャンペーン」を 実施しようとするものです。 報道関係機関の皆様におかれましては、ご留意いただきますよう、お願いいたします。

                                        • 全国旅行支援をさらにお得にする方法!ヤフートラベルは+10%OFF、楽天トラベルは最大60%OFF+スーパーDEALで最大40%還元も - こぼねみ

                                          10月11日から利用可能になった「全国旅行支援」。 最大40%(交通付き宿泊で最大8,000円、宿泊のみで最大5,000円)の割引を受けることができ、さらに最大3,000円分の地域クーポンがもらえます。 さらに、Yahoo!トラベルでは誰でも10%OFFとなるキャンペーンを開催中でもちろん全国旅行支援も対象、また、楽天トラベルでは条件次第で合計最大60%お得になります。 Yahoo!トラベル:全国旅行支援楽天トラベル:最大60%お得に楽天トラベルでは、楽天スーパーDEALにて最大40%ポイント還元となるホテルや宿もありますので、 楽天スーパーDEAL対象の施設なら、 全国旅行支援(最大40%OFF)+楽天独自(20%OFF)+楽天スーパーDEAL(最大40%還元) も可能です。 いやあ、ほんといくらになるのか、というくらいお得です!! 旅行に行ってみたい場所に対象のホテルがあるなら利用する

                                            全国旅行支援をさらにお得にする方法!ヤフートラベルは+10%OFF、楽天トラベルは最大60%OFF+スーパーDEALで最大40%還元も - こぼねみ
                                          • 【ドイツ】えっ、まさかの?!9000キロ離れたドイツからサプライズで『クリスマスプレゼント』が届いた!! - ももベルのトラベルぶろぐ

                                            こんにちは、ももベルです❣️ つい2日前のこと… 我が家に突然大きな荷物が届きました。 宛名をよく見てみると… 「えっ、ドイツ?えっ、彼の名前?えっ?」 …というのも彼が1ヶ月前に、 ドイツから密かに送ってくれていた クリスマスプレゼントだったのです😱😱(嬉しい驚き) 「どうして彼が日本にいないんだろうか?」 なんて考えても仕方のないことで、 ちょっとしょんぼりしていた私の元に 届いた嬉しすぎるサプライズ😢 そんな大切なプレゼントを 「記事にしていいよ〜」と許可を頂いたので、 今回記事にさせていただきます✨ いざ、プレゼント開封! 中身紹介 アドベントカレンダー(家族用) アドベントカレンダー(私用) チョコレート 麦コーヒー ハーブティー バームクーヘン シュトレン(シュトーレン) クリスマスのデコレーション🎄 グミ ヌガー レープクーヘン 調味パウダー クリスマスカード 《おま

                                              【ドイツ】えっ、まさかの?!9000キロ離れたドイツからサプライズで『クリスマスプレゼント』が届いた!! - ももベルのトラベルぶろぐ
                                            • 《小話》何気なくて、何気なくないこと。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                              ブログを書く上で、 大切にしていることはたくさんある。 その中でも言葉の『ニュアンス』は 特に大切にしている部分だ。 そんな筆者が最近読んでいる、 『20代で得た知見』という本の中に リンク 「悲しい」でも「切ない」でも「寂しい」でも表現できない青色の感情がある。 あれは一体なんと呼ぶべきなのだろう。私はそんな話が人としたい。 そんな青い話をするのが大人ではないなら、私は一生大人になれなくてよい。 …という文章があり、すごく心に刺さった。 そんな文章を読みながら、 ふと思い出した高校時代の思い出。 それは、 ある友達と交わした『約束』について。 その子とは、ふざけあうことも、 相談し合うことも、夢の話もできる仲。 俗に言う…「親友」という存在。 お互いに良い関係性と認識していたものの、 私たちは親友にはならなかった。 …というより、ならないと決めた。 お互いに『言葉』というものを とても慎

                                                《小話》何気なくて、何気なくないこと。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                              • 【大阪府・花博記念公園鶴見緑地】『国際庭園』でプチ世界旅行を楽しもう! - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                こんにちは、ももベルです🌷 2記事に渡ってお届けしてきた 『花博記念公園鶴見緑地』の魅力ですが、 本日が最終章となります✨ 最終章の今日は、 いろんな国を旅した気になれる 国際庭園をご紹介していきます🌐 前々回の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 前回の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 国際庭園とは? 庭園を散策 おまけ アクセス 国際庭園とは? 1990年開催の『国際花と緑の博覧会』で、 世界各国の庭園技術や植物で来場者を魅了した庭園。 世界の庭園や建築物を楽しめるスポットで、 フォトスポットとしても人気のある場所です📸 庭園は2018年の大型台風の被害や、 庭園の設置から30年以上経ったため 老朽化が目立つ建築物や庭も多いですが… 今も尚、世界の国々の支援によって、 メンテナンスされている庭園も。 まだまだ海外へ気軽に旅行できない今、 ちょっとした海外気分を

                                                  【大阪府・花博記念公園鶴見緑地】『国際庭園』でプチ世界旅行を楽しもう! - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                • 『テレビで紹介してたけど絶対飛行機で使わないで!』トラベル用フットレストが破損の原因や周囲の迷惑になっている話

                                                  でるちん⊿ @DL_ScuderiaSzk 今テレビで紹介してたけど…… テーブルつぶれるので"絶対に"飛行機で使わないでください!!! テーブルが壊れると、折り返し便でその座席に着席していただく予定のお客さんに座席の移動をお願いすることになります。 満席の場合は座席が不足し、修理できるまで飛行機が飛べなくなります。 pic.twitter.com/c5IVBF98xx 2019-09-10 20:19:53

                                                    『テレビで紹介してたけど絶対飛行機で使わないで!』トラベル用フットレストが破損の原因や周囲の迷惑になっている話
                                                  • Go To Eatキャンペーン始まりましたね!オンライン予約がかなりお得かも♪そして遂に日本全国 Go To トラベル - 日刊Ruro

                                                    Go To Eatキャンペーン 次の2つの方法で特典が付くようですね ①地域の飲食店で使える、プレミアム付食事券を各都道府県等の単位で販売 プレミアム付食事券は、販売額の25%を国が負担例) 12,500円の食事券を10,000円でご購入できる プレミアム付食事券でお支払いの際、おつりはでません 購入制限: 1回のご購入にあたり、20,000円分までとさせていただきます ※エリアによっては、8,000円単位での販売となり、購入上限が16,000円分までとなる場合があります。 販売期間: 2021年1月末まで 有効期限: 2021年3月末まで ②オンライン飲食予約の 利用によるポイント付与 オンライン飲食予約サイト経由で、キャンペーン期間中に予約・来店をしたお客様に対し、次回以降にキャンペーン参加飲食店で利用できるポイントを付与。 付与されるポイント: 昼食時間帯は500円分 / 夕食時間帯

                                                      Go To Eatキャンペーン始まりましたね!オンライン予約がかなりお得かも♪そして遂に日本全国 Go To トラベル - 日刊Ruro
                                                    • 「Go Toトラベル」利用者 新型コロナ感染の連絡76人に 観光庁 | NHKニュース

                                                      「Go Toトラベル」の割り引きを利用した人で、新型コロナウイルスに感染したと宿泊施設などに連絡があった人の数は、29日までに76人になることが観光庁のまとめで分かりました。観光庁は「Go Toトラベル」に参加している旅行会社や宿泊施設に対し、利用者や保健所などから新型コロナウイルスに感染したと連絡があった場合に、報告を求めています。 今月中旬に関西を出発して北海道をまわったツアー旅行の参加者と乗務員14人の感染が確認されたと、主催した大手旅行会社から報告がありました。 観光庁のまとめによりますと「Go Toトラベル」の事業開始の7月から9月末までに割り引きを利用した人は、少なくとも延べ2518万人で、このうち感染の報告があった人数は、9月29日までに16人でした。 その後、10月29日までに、さらに60人の感染の報告があり、合わせて76人になるということです。 観光庁は、旅行で感染した可

                                                        「Go Toトラベル」利用者 新型コロナ感染の連絡76人に 観光庁 | NHKニュース
                                                      • 《小話》ずっとあり続けてほしいと願う場所。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                        ブログもSNSも閉じて、 一週間の休暇をとった。 とりあえずの気分転換で、 大好きな公園でお散歩をしていたら、 少しだけれど綺麗な桜が咲いていた。 きれいに開花した姿も、 まだかまだかと咲く時を待つ蕾も、 すごく美しくて、愛おしく感じた。 この公園に訪れたのは、一年半ぶり。 いつ来ても温かく迎え入れてくれて、 「ふぅ」っと心が落ち着いて、 ずっとあり続けてほしいなと願う場所。 小さい頃から大好きな公園で、 私や家族の思い出の場所。 昔から変わらないと思っていたけれど、 久々に足を運んでみると 変わってしまったものもいくつかあった。 ちょっと古びた売店やカフェ、 お菓子が売られていた自販機、 その一つ一つに思い出があったけれど、 その思い出の形が跡形もなく消えていた。 すごく寂しさを覚えた。 時代が変わっていくにつれて、 変化は仕方のないこと。 でも、ずっとあると思っていたものが、 そこから

                                                          《小話》ずっとあり続けてほしいと願う場所。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                        • 「1988年のディズニーランドに行ってきた」 平成生まれが昭和レトロやバブル期を再現して撮影する「タイムトラベルガール」が面白い

                                                          90年代のコギャル文化や80年代のディズニーランドなど、さまざまな時代のカルチャーを再現して撮影するサークルがじわじわと注目を集めています。「タイムトラベルガール」の主宰・あやねさんを取材しました。 「1988年(開園5周年)のディズニーランドに行ってきた」「コギャルの落書き」など、時代に合わせた世相を再現した写真をInstagramへ投稿しているのは、「タイムトラベルガール」の皆さん。以前ねとらぼでも紹介した「平成生まれが昭和・90年代を語る会」の代表・あやねさんが主宰するサークルです。 ユニークな活動内容について、“タイムスリップディズニーランド”を例に紹介してみると、1980年代~1990年代に流行していたコーディネートでディズニーランドを楽しむ――といった形。 タイムスリップディズニーランド 「平成生まれが昭和・90年代を語る会」の定例会で、参加者から「1983年〜1993年頃のデ

                                                            「1988年のディズニーランドに行ってきた」 平成生まれが昭和レトロやバブル期を再現して撮影する「タイムトラベルガール」が面白い
                                                          • 1万4000円割引のはずが、3500円に? GoToトラベル割引上限額引き下げ相次ぐ | 毎日新聞

                                                            旅行代理店前に掲示されたGo To トラベルのポスター=東京都千代田区で2020年10月1日午後6時49分、吉田航太撮影 政府の観光支援策「Go Toトラベル」を巡り、大手宿泊予約サイトで割引上限額を引き下げる動きが相次いでいる。10月から東京が割引対象となったことから利用者が急増し、国から各社に配分された予算が少なくなってきたことが原因と見られる。 1人1泊当たりの割引上限額を引き下げたのは、じゃらん▽一休・com▽ヤフートラベル。従来は最大「1万4000円」の割引だったが、10月10日以降に予約した旅行からは最大「3500円」まで引き下げた。9日に各社のホームページで一斉に公表された。 Go Toトラベルの予算について、国は各社の前年度の販売実績などに基づいて配分している。ヤフートラベルの広報担当者は「割り当てられた予算を鑑みたとき、割引上限額を引き下げた方がより多くの人に利用してもら

                                                              1万4000円割引のはずが、3500円に? GoToトラベル割引上限額引き下げ相次ぐ | 毎日新聞
                                                            • 旅行に最適!圧縮バックトラベルポーチの使用感を紹介します! - 旅しんBlog

                                                              もはやパキングには必需品!便利な圧縮パック 100円圧縮パックのメリット・デメリット 圧縮バックトラベルポーチのメリット・デメリット 圧縮バックトラベルポーチ・その他の用途 圧縮バックトラベルポーチの使用感 もはやパキングには必需品!便利な圧縮パック おはようございます。旅しんと申します。 旅行に行く際、荷物は出来るだけ小さくしたいものです。 荷物が小さいと、フットワークが軽くなります!行動範囲も広がるし、何しろ疲労感が違います。 今日はその中でも、圧縮バックトラベルポーチを実際に使ってみました。 今まで使っていた100円の圧縮パックとの違いをお話しします。 100円圧縮パックのメリット・デメリット おなじみの100円ショップに必ずと言っていいほど売られている圧縮パック。 その仕様には少々違いがありますが、使い方は同じです。 衣類を入れて、しっかりとジッパーをして空気を抜くだけ。 100円

                                                                旅行に最適!圧縮バックトラベルポーチの使用感を紹介します! - 旅しんBlog
                                                              • 【速報】“首相の肝いり”急展開なぜ? GoToトラベル「全国一斉停止」へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

                                                                政府高官は、今回の方針転換について、「一時停止すべきだ」という世論の声に押された「政治判断」だと語っている。 菅首相は、11日の段階で、「GoToトラベル」の全国での一時停止について、「まだ考えていない」と従来の方針に変わりはないとの考えを強調していた。 しかし、翌12日に、厚労省の幹部らとの会合を開き、世論の動向もふまえて、一時停止も選択肢として浮上した。 さらに13日夕方に、関係閣僚と協議をした際には、全国で一律に一時停止を検討する考えを伝えた。 これについて、首相周辺は「世論の声をふまえて総理が決断した」と語っている。 首相周辺からは、「GoToを全国で一時停止することで、感染との因果関係がないことがはっきりするだろう」という声も上がっているが、「判断が遅い」との指摘も根強くあり、引き続き、丁寧な説明が求められる。

                                                                  【速報】“首相の肝いり”急展開なぜ? GoToトラベル「全国一斉停止」へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
                                                                • ニューヨーク市の公園 - トラベル

                                                                  ブルックリンブリッジパーク ニューヨーク大通り公園 ニューヨーク市

                                                                    ニューヨーク市の公園 - トラベル
                                                                  • 【ご報告】ついに、ついに、大好きな人に会える!!! - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                    こんにちは、ももベルです🍁 私事ではありますが、 ドイツと日本で丸2年遠距離していた彼と ついに!! ついに!! ついに!!! 日本で再会出来る事になりました✨ 経緯 私たちは日本とドイツの国際カップルで (2020年9月〜2022年9月現在) ドイツと日本で遠距離をしています🇯🇵🇩🇪 約3年前から婚約をしているものの 法律的にはまだ家族ではない私たち👫 コロナ禍ということもあり、 ビジネス目的や家族関係でないと 互いの国を行き来することが難しく この2年間会えずにいました。 この期間の間に何度も 「日本に行く」「ドイツに行く」と お互いに準備を重ねてきましたが、 このご時世&いろんな事情が重なり、 会おうとして、挫折してを 何度も繰り返してきました🔂 そんな時間が続く中、彼が、 「やっぱり僕が日本に行く」と 今年の6月ごろに宣言。 私自身も同じ時期に「ドイツに行こう」と ゆ

                                                                      【ご報告】ついに、ついに、大好きな人に会える!!! - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                    • Googleマップ・Yahoo!乗換案内で「バスの位置」が表示されるように/Googleトラベルが無料化【ローカルSEOニュースまとめ

                                                                      今回は「ローカルSEOニュースまとめ」第10回目として、2021年3月5日から3月11日に起きたローカルSEOに関する出来事についてお伝えします。 関連記事 悪質な口コミ投稿者の特定が容易に。「プロバイダ責任制限法」改正案が閣議決定【ローカルSEOニュースまとめ vol.9】 ※Googleマイビジネスは、2021.11.5よりGoogle ビジネスプロフィールという名称に変更されました。 これに伴い、2022年にスマートフォン向けGoogleマイビジネスのアプリが終了します。 アプリ終了前に、これまでと同じように快適に使えるよう今から準備しておきましょう! \30秒でダウンロード完了/ 無料マニュアルをダウンロードする>> 今週のローカルSEOトピック3選 ここでは3月5日から3月11日の間、Web上のニュースやSNS上の反応などで確認されたローカルSEO関連Webサービス(※Googl

                                                                        Googleマップ・Yahoo!乗換案内で「バスの位置」が表示されるように/Googleトラベルが無料化【ローカルSEOニュースまとめ
                                                                      • 《小話》ハニーミルクラテみたいな…。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                        お気に入りの本を読んだり、 好きなブロガーさんの 文章を読んでいると、 心がとても穏やかになる。 実際にお会いしたことも、 お話したこともない方達の 人生や、感情、考え方を、 文章を通して垣間見ては… 親近感を感じたり、 ホッとしたり、 いろんなことを学んだり。 目の前が明るくなって、 心が救われることもよくある。 だからこそ、私自身も、 文章や写真を通して、 見てくださる方たちの心を 少しでも軽くしたり、明るくしたり、 甘くて、温かくて、ホッとする ハニーミルクラテみたいな… 誰かの心に寄り添えるようなモノを 発信していきたいなと思う。 上手いとか、下手とか、 経験値が高いとか、低いとか、 そんなことじゃなくて…。 たまたまでも良いから、 暇つぶしでもいいから、 立ち止まって、 筆者の文章や写真に 目を通して下さる誰かのために…。 これからも、 書き続けたいし、撮り続けたい。 それで、そ

                                                                          《小話》ハニーミルクラテみたいな…。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                        • 《小話》夫婦になるってどういうことだろう? - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                          皆様、こんにちは。ももベルです🍎 ちょっぴりお久しぶりの投稿になります! 彼と再会&入籍をしてからというもの 何だか毎日過ぎるのが早くて、 久しぶりにゆっくりと文章を綴っています📝 再会の記事はこちらから⬇️ momobell.jp 結婚の記事はこちらから⬇︎ momobell.jp 入籍の報告をしてからというもの、 家族・友達・ブログ・SNSから 本当に、本当に、たくさんの 「おめでとう」の言葉やお気持ちを頂き、 幸せな気持ちで包まれていました😊 改めて、この度はありがとうございます💕 個人的なニュースであるにも関わらず、 一緒に喜んで下さる方がいるのは 本当にありがたく、嬉しくて…❣️ 皆様の祝福の声を通して喜びの気持ちが、 大きく、大きく、膨らんでいきました✨ 入籍後の手続きが残っていたり まだまだ忙しい日々が続きそうですが、 ぼちぼち元気に過ごしている筆者🌟 朝晩ヨガをし

                                                                            《小話》夫婦になるってどういうことだろう? - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                          • 【楽天トラベルで宿泊予約】コロナ禍でもこんな宿泊ならリスク0! | SPU、楽天ポイント、クレカポイントの3重取り

                                                                            タグ お花プレゼント楽天ポイントPontaポイントdポイントVポイント投資健康ふるさと納税永久不滅ポイント家電ドコモリクルートnanaco1000円以下Softbankクーポンau新規入会赤泡59点未満動画サービス1000円未満金融食事比較してみたヴィンテージ不明アメリカTポイントアンケート赤ネット回線PayPay泡コンビニ買ったもの70点台WAON POINT白泡旅行5000~9999円80点台10000円以上59点以下2000円台1000円台白金額不明70点台160点台失敗したもの各種攻略3000~4999円セール200920102011201220132014201520162017201820192020NVイタリアオーストラリアキャンペーンクレジットカードゲームショッピングスペインチリトラベルドイツファッションフランスブログポイント交換ポイ活マイルマンガモニターロゼ日本美容開催予

                                                                              【楽天トラベルで宿泊予約】コロナ禍でもこんな宿泊ならリスク0! | SPU、楽天ポイント、クレカポイントの3重取り
                                                                            • 《小話》2021年最初の投稿。『新年のご挨拶』と『2021年の私』について。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                              こんにちは、ももベルです❗️ 大晦日や三ヶ日も終わり、 皆さまどのようにお過ごしでしょうか🍃? 私は一年ぶりの日本での年末年始で、 『The のんびり』な日々を過ごしています^^(笑) 新年のご挨拶 2021年の私 目標一覧 新年のご挨拶 そしてそして、大変遅ればせながらですが… 皆さま、明けましておめでとうございます🌅 🎍🎉 2020年は皆さまとの繋がりを通して、 『ブログを書く意味』や『やりがい』をたくさん見出すことができました。 2021年は昨年の学びや経験を活かして、 自分自身&皆さまが楽しめる記事作りに努めていきます✨ マイペースでゆるっとした管理人ですが、 本年も仲良くしていただけると嬉しいです😊 2021年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️💖 2021年の私 去年の夏頃『やりたいことリスト100』という記事を投稿したのですが、 それとは別に『2021年の私(=な

                                                                                《小話》2021年最初の投稿。『新年のご挨拶』と『2021年の私』について。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                              • 《小話》行動することで見える世界。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                                こんにちは、ももベルです🌼 前回の投稿でお伝えさせて頂いたのですが、 来年の2月にドイツ行きを決めた筆者。 前回の投稿はこちらから⬇️ momobell.jp ブログを始め、ラインやSNSなど、 お世話になっている方達に、 少しずつドイツ行きを伝え始めました。 そんな中、いろんな方から、 「おめでとう」「よかったね」「嬉しいよ」 「嬉しいけど寂しいよ」「応援するね」と、 たくさんの温かい言葉をかけて頂きました。 とっても悩んで出した結論だったからこそ、 そうした言葉を頂けるのは本当に 嬉しくて、ありがたくて、心強くて…。 うまく言葉にできないけれど… たくさんの優しさや愛に触れて、 本当に大きな大きな幸せを感じ、 大切な人たちが、大好きな人たちが、 どれだけあったかくて素敵な人達なのか 再確認することが出来ました。 素敵な人たちや気持ちに触れることで、 自分自身の歩いてきた道に対して、

                                                                                  《小話》行動することで見える世界。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                                • 10月20日 2泊3日 GOTOトラベルを使って北海道トマム星野リゾートへ 「富良野・美瑛」 - マムのおうちごはん

                                                                                  今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日もテーマは「旅」。 9月末から2泊3日で北海道へ旅行したので、2日目の富良野・美瑛についてつづりたいと思います。 2日目 朝食は昨日夕食を食べたビュッフェダイニング「hal ハル」へ 美瑛 白金青い池へ 美瑛 四季彩の丘へ 富良野 ファーム富田へ 富良野 六花亭へ トマム星野リゾート 森のレストラン「ニニヌプリ」へ ~さいごに~ 2日目 朝食は昨日夕食を食べたビュッフェダイニング「hal ハル」へ 昨日のタラバガニを爆食いしたお店へ。朝食のおススメメニューは「北海道ラーメン」と「フレンチトースト」。 フレンチトーストを食べたくて。予想どおり美味しかったです♪ おすすめメニューのフレンチトースト 美瑛 白金青い池へ 朝食を食べたら富良・美瑛までドライブに出発~🚗 富良野へ続く道 トマム星野リゾート⇒⇒⇒美瑛・白金青い池へ 一般道路で移

                                                                                    10月20日 2泊3日 GOTOトラベルを使って北海道トマム星野リゾートへ 「富良野・美瑛」 - マムのおうちごはん