並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1863件

新着順 人気順

トラベルの検索結果321 - 360 件 / 1863件

  • 【スイス・チューリッヒ】1864年から続く老舗店『Schwarzenbach Kolonialwaren 』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです🌷 本日はスイス・チューリッヒの老舗店 Schwarzenbach Kolonialwarenをご紹介! Schwarzenbach Kolonialwarenとは? カフェタイム アクセス Schwarzenbach Kolonialwarenとは? 1864年を皮切りに約150年間、 世界中のコーヒーやチョコレートの 販売とカフェ経営を行っている老舗。 5世代に渡り家族経営されているお店です。 (写真左手がカフェで、右奥がショップ) 今回は左手のカフェを利用しました🎵 カフェタイム カフェは室内とテラス席どちらも完備❗️ 良い天気だったので外でお茶することに☕️ カフェメニューはかなり充実していて、 コーヒーだけでも4ページ占めていました! コーヒーの他に紅茶や軽食もありました。 私たちが頼んだのはアイスカフェラテと、 クリームたっぷりのホットカプチーノ✨

      【スイス・チューリッヒ】1864年から続く老舗店『Schwarzenbach Kolonialwaren 』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
    • クラブツーリズム、西日本58の列車を乗り継ぐ20泊21日のツアー。Go To トラベル適用で支払額は84万4000円。11万4000円分の地域クーポン券を使いやすい旅程

        クラブツーリズム、西日本58の列車を乗り継ぐ20泊21日のツアー。Go To トラベル適用で支払額は84万4000円。11万4000円分の地域クーポン券を使いやすい旅程
      • ブログ開設3周年&読者様300様達成。〜感謝の気持ちを込めて〜 - ももベルのトラベルぶろぐ

        こんばんは(こんにちは)、ももベルです🌻 私事ですが、本日7月19日で、 ブログを始めて丸3年になりました🎉 元々は、ドイツで生活しながら、 「ドイツと日本の魅力を発信したい!」と 2019年に始めた当ブログ。 コロナ禍で旅行ができなかったり、 ドイツから帰国したことで状況が変わり、 旅行記事を発信するのは難しくなり 「人生という名の旅」と毎日を旅に例えて、 小話や日々の記録を綴ることも増えました。 拙い文章だけれど、拙いなりに、 感じるままに、言葉を紡いでいたら... 色んなブロガーさんや読者さんと繋がることができ、 ブログに来て頂ける回数も、 少しずつ増えていく感覚がありました。 喉が悪くなってからというもの、 話すことに苦戦していた私にとって、 自分の気持ちや言葉を素直に表現できる 『ブログ』という場所は心の支えであり、 大切な生活の一部となりました。 ブログを通して、 異なる年

          ブログ開設3周年&読者様300様達成。〜感謝の気持ちを込めて〜 - ももベルのトラベルぶろぐ
        • 丁度良い大きさ!【スウェーデン軍装備品】陸軍トラベルバッグ(旧型・コットンキャンバスタイプ)とは? 0671 🇸🇪 ミリタリー SWEDISH ARMY COTTON TRAVEL BAG(GREEN) - いつだってミリタリアン!

          今回は、1970年代のスウェーデン陸軍トラベルバッグを分析します。 シンプルなバッグですが、要所を抑えた堅牢な造りが魅力的ですね。 今回のモデルは、デッドストックで購入後、現役で使用しているものです。 中古品ですが、程度は良好ですよ! 目次 1  スウェーデン陸軍迷彩トラベルバッグ(旧型・コットンキャンバスタイプ)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  スウェーデン陸軍迷彩トラベルバッグ(旧型・コットンキャンバスタイプ)とは? 軍隊が使用するバッグと言われて、真っ先に思い出すのは、ダッフルバッグですね。 (自衛隊では衣のうと呼ばれています。) 円柱形の長く大きなバッグは、大容量で多くの物が入れられる反面、重くなり持ち運びも大変です。 支給された個人装備を全部持って異動する場合ならと

            丁度良い大きさ!【スウェーデン軍装備品】陸軍トラベルバッグ(旧型・コットンキャンバスタイプ)とは? 0671 🇸🇪 ミリタリー SWEDISH ARMY COTTON TRAVEL BAG(GREEN) - いつだってミリタリアン!
          • GoToトラベル全国停止も延長 政府、再開条件検討急ぐ | 共同通信

            政府は1日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言の延長に伴い、観光支援事業「Go To トラベル」の全国停止を8日以降も継続する方針を固めた。感染拡大が落ち着いている地域もあるが、当面は人の往来を促す事業を再開する環境にはないと判断した。2日に正式決定する。 ただ、トラベル事業の停止長期化で、廃業や休業に追い込まれる宿泊施設も多く、再開条件や旅行中の感染対策強化について検討を急ぐ。 トラベル事業は昨年12月28日に全国で停止、緊急事態宣言の発令で今月7日までの延長を決めていた。2月以降の割引商品はもともと販売されていない。

              GoToトラベル全国停止も延長 政府、再開条件検討急ぐ | 共同通信
            • JR北海道、「GoToトラベル」東京追加で効果 - 日本経済新聞

              JR北海道の島田修社長は11日の記者会見で、政府の観光キャンペーン「Go To トラベル」事業の東京発着追加効果により、北海道新幹線や在来線で鉄道利用客が戻りつつあるとの見方を示した。ただ、足元の新型コロナウイルス感染拡大で、先行きは慎重に見守るとも述べた。10月の北海道新幹線の1日当たりの利用実績は3000人と、前年同月比35%減だった。9月(55%減)より改善した。新千歳空港と札幌駅を結ぶ

                JR北海道、「GoToトラベル」東京追加で効果 - 日本経済新聞
              • Yahooトラベル+Go-Toトラベル+特定日予約は…最強?!沖縄ナハナホテル&スパ に泊まってみた。旭橋駅と県庁前駅のちょうど真ん中。徒歩でもアクセス圏が広がり超便利 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                Yahooトラベルから”お得ホテルを”検索 ”Yahooプレミアム会員”の予約が一番お得♪ お得に予約するには「特定日」を狙います キャンペーンで最も”お得”な宿を見極めて...予約 Okinawa NaHaNa Hotel & Spa KOTORAN SPA コトラン・スパ B1 ゲルトルーム(3~12F) ラウンジ(宿泊者専用)1F 朝食 Dining Kuninda(久米)2F 沖縄ナハナホテル&スパ まとめ ホテルグループのステイタスマッチも…熱い! 2020年 マリオット  ステイタスマッチ ヒルトン ステイタスマッチ (NEW!) AMEX「IHG・ハイアット・ヒルトン」キャッシュバック Yahooトラベルから”お得ホテルを”検索 ハナサク お得な予約の必殺技♪ ”楽天”や”じゃらん”JTB,るるぶ等々 独自のクーポンを発行する予約サイトを利用し 多彩な手段で努力を惜しまない

                  Yahooトラベル+Go-Toトラベル+特定日予約は…最強?!沖縄ナハナホテル&スパ に泊まってみた。旭橋駅と県庁前駅のちょうど真ん中。徒歩でもアクセス圏が広がり超便利 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                • 《小話》離れてわかる、母の味。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                  こんにちは、ももベルです🌻 本日は最近あった出来事について ゆるりとお話ししていきます! それでは、どうぞ〜🐾 久々に両親宅で過ごす時間 現在、筆者は祖母と2人暮らし。 (ドイツに行けるまでの間) 数日前、別々に暮らす母から、 「お昼食べにくる?」との誘いがあり 久々に両親の家へ行くことに。 事前に食べたい物を聞かれていたので 「パスタやポークチャップかな」と返信し、 その日を迎えることになった。 家に到着すると、母は料理の真っ最中。 しばらくしてから料理が完成した。 たらーん! 両親と私だけなのにすごいボリューム(笑) 母は九州出身ということもあってか、 いつも食べきれない量が食卓に並ぶ。 祖母(母方)や母曰く、 「食卓が寂しくならないように」 こうしてたくさん並べるらしい。 祖母と暮らしていても、 「これ美味しいよ」 「あんた、これも食べんと。」と 勧められることが多い。 一緒に暮

                    《小話》離れてわかる、母の味。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                  • GoToトラベル、全国一斉に一時停止へ 菅首相が表明:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      GoToトラベル、全国一斉に一時停止へ 菅首相が表明:朝日新聞デジタル
                    • 迷走「アベノマスクおかわり」や「Go Toトラベル」の官邸は消費税減税の夢を見るか? | 文春オンライン

                      「アベノマスクが追加で8,000万枚配布」という衝撃的な見出しが出ていたわけです。どういうことなんですかね。もちろんこの報道は一部ミスリードであって、すでに発注が終わっている分の残り8,000万枚が介護施設や障害者施設に配られるというだけの話なんですが、まあ、これだけ見れば「馬鹿なのかな?」とは思いますよね。 感染者拡大とともにズッコケる「Go Toトラベル」 また、政策という点では同じく酷評される「Go Toトラベル」も、明らかに7月の4連休前にどうにか前倒しで強行しようとして感染者拡大とともにズッコケるという問題を引き起こしております。突然官房長官の菅義偉さんが「ワーケーション」とか言い始めて、それって旅行して金を使え、使ったうえで旅行先で働け、というダブルの意味で苦行であることに気づいてないんじゃないかと思うんですよね。旅行先で働いたって全然楽しくないだろ。 確かに観光業単体で言えば

                        迷走「アベノマスクおかわり」や「Go Toトラベル」の官邸は消費税減税の夢を見るか? | 文春オンライン
                      • 北海道感染、急増なら除外検討 GoToトラベルで加藤氏 | 共同通信

                        加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が増加する北海道に対する観光支援事業「Go To トラベル」の取り扱いに関し、新型コロナウイルス感染症対策分科会の感染状況を示す4段階の基準で「急増」のステージ3相当と判断された場合、対象からの除外の要否を検討する考えを明らかにした。 加藤氏は「分科会は、ステージ3相当と判断された場合には感染リスクを総合的に考慮して当該都道府県の除外も検討してほしいと提言している。政府としてはそうした提言に沿って対応していきたい」と述べた。

                          北海道感染、急増なら除外検討 GoToトラベルで加藤氏 | 共同通信
                        • 【ドイツ・ベルリン】お気に入りのレストランカフェバー『Mokka Bar』でモーニングを頂くの巻。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                          こんにちは、ももベルです🌷 本日はベルリンでお気に入りの飲食店、 『Mokka Bar(モカ・バー)』をご紹介。 Mokka Bar(モカバー) とは? 店内の雰囲気 お食事タイム アクセス Mokka Bar(モカバー) とは? ベルリンのクロイツベルク地区に位置する、 1994年オープンの「レストランカフェバー」。 カフェメニューを始め、お酒や食事も充実したお店です🏠 店内の雰囲気 大きな窓から光が差し込んで、温かみのある店内。 店内中央にバーカウンター、 その周りにテーブル席が設置されています。 店外にはテラス席もあり、 お天気が良い日はテラス席もとても人気🎵 皆さんとても楽しそうに時間を過ごされていました✨ お食事タイム 今回は朝食を食べにMokka Barへ♪ 朝食メニューは午後4時まで注文可能です🤣 《一品目》 フラムクーヘンというフランス&ドイツ生まれの郷土料理で、

                            【ドイツ・ベルリン】お気に入りのレストランカフェバー『Mokka Bar』でモーニングを頂くの巻。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                          • 【スイス・チューリッヒ】気の向くままに歩いてみたら…。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                            こんにちは、ももベルです。 本日は『お散歩記録 in チューリッヒ』を ゆるりとご紹介♫ チューリッヒ中心街へ! お散歩スタート! たっぷり歩いた後は? チューリッヒ中心街へ! 利用した宿泊施設から チューリッヒの中心部までは、 路面電車に乗って10分ほど🚊 市内に行くため最寄り駅を利用したのですが そこには驚きの光景が!!!! 3・2・1… じゃじゃーん!! すごくないですか?😳 これプラットホームなんです! 映画やMVに出てきそうな雰囲気で、 とても驚いてしまいました❗️ (時間的に?)人が全然おらず、 電車が来るまでボーッとベンチに腰掛け、 ほぼ貸切状態で異空間を楽しみました✨ ちなみに電車の中はこんな感じ。 さっきとのギャップがすごいですが…(笑) とってもシンプルで清潔感があり、 乗り心地も良い感じ♫ 幻想的な空間を抜けた後は… こんな感じに外で走り出しました。 移動目的以外

                              【スイス・チューリッヒ】気の向くままに歩いてみたら…。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                            • 《小話》『最高に美味しいご飯』が食べれる方法。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                              こんにちは、ももベルです! 本日はとあるきっかけで、 ご飯がとってもおいしくなったお話♪ きっかけをもらった その時がやってきた 至福の時間 きっかけをもらった 私は写真を撮ることが好きです。 写真を編集することも好きです。 そんな私は先日、 初めて&大きな挑戦をしてきました❗️ それは…妊婦さんを撮影する、 『マタニティフォト』というもの📷 ブログにも写真はよく載せていますが、 私が今まで撮影してきたものは 人以外の風景・食べ物・建築物・植物など。 今回は大切な友達が、 「カメラマンお願いしてもいいかな😳?」 …っと大切な思い出作りを、 私に託してくれました。 マタニティフォトはおろか、 人自体も撮影したことがない私でしたが、 怖さよりも、 「人物撮影に慣れるために挑戦したい!」 「一生に一度の大切な瞬間を託してくれた友達の気持ちを尊重したい!」 「新しい経験を経て成長したい!」 …

                                《小話》『最高に美味しいご飯』が食べれる方法。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                              • 【ドイツ・ハンブルク】その歴史は700年以上?!ドイツ最大の港『ハンブルク港』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

                                こんにちは、ももベルです🌷 本日はドイツ北部・ハンブルクの 『ハンブルク港』をご紹介✨ ハンブルク港とは? 港の雰囲気 アクセス ハンブルク港とは? 1189年開港のドイツ・ハンブルクの港。 エルベ川の河口から約100Kmに位置し、 (海上と陸上輸送を結ぶ)コンテナターミナルの規模の大きさから、 ドイツでは最大、ヨーロッパでは3番目の規模を誇る港と言われています。 日曜日にはフィッシュマーケットも開催されています🐟 港の雰囲気 コンテナ船の行き来も盛んですが、 観光地としても有名なハンブルク港では 遊覧船もたくさん港を行き来しています。 港周辺は有名な建造物も多くあるので、 観光にはもってこいのスポットです🎵 ちなみに写真奥にある変わった形の建物は、 「エルプフィルハーモニー・ハンブルク」 2017年オープンのコンサートホールで ハンブルクのオーケストラの新しい本拠地。 3年前には早

                                  【ドイツ・ハンブルク】その歴史は700年以上?!ドイツ最大の港『ハンブルク港』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
                                • ニューヨーク市 - トラベル

                                  ニューヨーク市 アメリカ合衆国 スカイライン

                                    ニューヨーク市 - トラベル
                                  • 新幹線・特急が半額!「お先にトクだ値スペシャル」の利用はGo Toトラベルキャンペーンと合わせて検討しよう

                                    7月22日から国主導で観光を喚起する「Go Toトラベルキャンペーン」が開始されます。 国内旅行の旅行代金の半額が支援していただけるという大変オトクなキャンペーンです。 Go Toトラベルキャンペーンについて詳しくはこちらの記事を御覧ください。 しかし、Go Toトラベルキャンペーンには大きな弱点があります。 それは個人で手配する交通にかかる費用は対象外となるということです。 旅行会社が提供している「宿泊+交通機関等のセットプラン」ならばその全額がGo Toトラベルキャンペーンの対象となります。 しかし、宿泊のみを予約して個人手配して現地まで行く場合は宿泊代のみしかGo Toトラベルキャンペーンの対象にならないのです。 つまり、交通機関利用分は半額還元されないんですよね。 その弱点を補うため?なのかJR東日本が新幹線や特急券が半額になる「お先にトクだ値スペシャル」を全方面の新幹線を対象にし

                                      新幹線・特急が半額!「お先にトクだ値スペシャル」の利用はGo Toトラベルキャンペーンと合わせて検討しよう
                                    • 「Go Toトラベル」でおトクを取りこぼさない!地域共通クーポンの裏ワザ

                                      「ESSE」「レタスクラブ」等の生活情報誌の副編集長として20年以上、節約・マネー記事を担当。貯蓄成功のポイントは貯め方よりお金の使い癖にあるとの視点で、貯蓄・節約アドバイスを行う。著書に『定年後でもちゃっかり増えるお金術』『「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない』(以上、講談社)、『お金の常識が変わる 貯まる技術』(総合法令出版)。 消費経済リサーチルーム:https://www.ec-reporter.com/ Facebook:https://www.facebook.com/ecreport News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 「Go Toトラベル」キャンペーンでもらえる「地域共通クーポン」の使

                                        「Go Toトラベル」でおトクを取りこぼさない!地域共通クーポンの裏ワザ
                                      • 安倍首相の「失策」再び!?「Go Toトラベル」気になる海外メディアの評価(井津川倫子)

                                        新型コロナウイルスの「感染第2波」が全国で広がっているなか、日本政府は多くの反対や見直しの声を押し切り、「Go To トラベル キャンペーン」に踏み切りました。 国内旅行を喚起して観光業や地方経済を救う目的のキャンペーンですが、対象時期の前倒しや「東京外し」などの強引な手法で日本中が大混乱に! さらに、「若者や高齢者除外」といった「曖昧すぎるルール」の対応に追われるなど、恩恵を被るはずの旅行業界からも悲鳴が上がっています。 日本国内では、一部で「アベノマスクに続く愚策」と酷評されている「Go To」事業ですが、海外メディアはどう評価しているのでしょうか? 欧米のメディアを追ってみました。 米通信社は「安倍首相の新たな『失策』だ」と報道 新型コロナウイルスで急減する消費を喚起する「看板政策」の「Go To」キャンペーン。この先、「Go Toイート(飲食業)」「Go Toイベント」「Go To

                                          安倍首相の「失策」再び!?「Go Toトラベル」気になる海外メディアの評価(井津川倫子)
                                        • 旅行先が東京ディズニーでも、都内のホテルに泊まれば対象外…GoTоトラベル(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

                                          ■予約・チェックイン 住所を確認 国土交通省は17日、観光支援事業「Go To トラベル」の見直しを発表した。予約済みの分も含め、東京都在住者と都内への旅行は補助対象から除外する。東京都在住かどうかは、チェックイン時などに確認するようホテルなどに求める。東京を除く46道府県では、予定通り22日から実施する。 「トラベル」事業は、旅行代金の最大35%が割引になる。9月からは、旅行代金の最大15%分のクーポンも配布し、旅行先の土産物店や観光施設で使える。新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ観光業界を支援する狙いがある。 今回、東京都を対象外とするのは、7月に入って都内の1日あたりの感染者数が過去最多を更新したことが背景にある。実施時期の見直しなどを求める声が強まる一方、観光業への支援要請も多く、東京を対象外とすることで決着した。 東京都を目的地とする旅行や、都民の旅行は当面、すべて割引支援

                                            旅行先が東京ディズニーでも、都内のホテルに泊まれば対象外…GoTоトラベル(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
                                          • GoToトラベルを利用する方は必見!高級ホテル宿泊でさらにポイント還元がもらえる裏技を公開

                                            GoToトラベルキャンペーンを利用されましたか。 10月1日からは、東京都在住の方の旅行や東京都内への旅行も補助の対象になります。 GoToトラベルでは、補助のおかげで安くなることが普段泊まらない高級ホテルに泊まる方も多いようです。 高級ホテルグループで私がおすすめするのは、「Marriott(マリオット)」グループで、リッツカールトンやセントレジスと言った高級ホテルブランドを持つ世界最大のホテルグループとなります。 遠出だけでなく、近場の高級ホテルで非日常を楽しむのもいいですね。 今回は、マリオットグループのホテルで宿泊をしてポイント還元がもらえるお得な裏技を紹介したいと思いますので、早速見ていきましょう。 マリオットグループのお得な予約方法 早速、本題のマリオットグループのホテルを予約して宿泊するとポイント還元がもらえる方法を紹介します。 もちろんGoToトラベルも使えるので安心してく

                                            • Go Toトラベル東京対象外「直前に判断 申し訳ない」官房長官 | NHKニュース

                                              菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で、東京都のみを対象外にした理由について「客観的にみて、東京の感染者数が突出している。全国の感染者数の約半分を占める状況を踏まえて専門家からなる分科会にも提言をいただき、東京都の出入りは除外することにした。専門家の意見は、東京都以外は実施しても差し支えないとされている」と述べました。 そのうえで「直前になって、東京の感染が拡大しているという現実の中で判断をさせていただいたが、大変申し訳ない」と陳謝しました。 一方、外食やイベントなど、ほかの分野のキャンペーンについて、菅官房長官は「飲食代金を割り引く『Go Toイート』、コンサート代金などを割り引く『Go Toイベント』については、現在、担当の農林水産省、経済産業省において、内容を検討中と聞いており、それぞれの検討結果を受けて改めて取り扱いを考えたい」と述べました。 萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会

                                                Go Toトラベル東京対象外「直前に判断 申し訳ない」官房長官 | NHKニュース
                                              • 【ご報告】ドイツにお引っ越しします! - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                こんにちは、ももベルです🌸 いつも当ブログに訪問頂き、 誠にありがとうございます✨ 私事ではありますが、 大切なご報告があります。 筆者は…来月の下旬、旦那さんと共に、 ドイツへ引っ越す事が決まりました❗️ (たらーーーん🎉🎉🎉(効果音)) 簡単にこれまでの経緯をお話しすると… 《2019年3月〜2020年3月》 ドイツ出身の彼と、 ドイツ・ベルリンで1年間生活🇩🇪 ⬇️ 《2020年3月》 彼と共にドイツから帰国し、 (筆者の)実家で家族+彼と生活🏠 ⬇️ 《2020年9月》 彼のビザの期限が迫り、 彼1人でドイツへ帰国🇯🇵▶︎🇩🇪 ⬇️ 《2020年9月〜2022年10月》 日本とドイツで2年間遠距離🌐 ⬇️ 《2022年10月》 2年ぶりに彼が来日&日本で入籍💐 momobell.jp ⬇️ 《2022年11月🆕》 ドイツ行きの飛行機を予約✨ ⬇️ 《20

                                                  【ご報告】ドイツにお引っ越しします! - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                • GoToトラベル2回利用 沖縄・静岡を旅行した女性(32)が感染…「GoToが始まったので大丈夫だと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                  GoToトラベル2回利用 沖縄・静岡を旅行した女性(32)が感染…「GoToが始まったので大丈夫だと思った」 1 名前:ばーど ★:2020/08/06(木) 16:23:18.00 ID:ILLUnMTi9 困惑“GoToトラベル”利用者が・・・ GoToトラベルを利用して陽性判定が出た方に取材。きのう陽性と判明した。 旅行に行こうか迷ったがGoToトラベルが始まったので大丈夫かと思い2回旅行。1度目は3泊4日で沖縄旅行。 ミュージックバーでは10人ほどいたが、マスクをしている人はほぼいなかった。クラブには60人以上いたがマスクをしている人はほぼいなかった。居酒屋では人が多いが席が離れていた。 翌日早朝に神奈川に戻って来る。その足で会社に行った。 翌日熱があったが、下がったため、月末に出社し実家で家族と食事をとった。8月に入り1泊2日で静岡旅行に行った。友人6人で海水浴。 帰って来た時に

                                                    GoToトラベル2回利用 沖縄・静岡を旅行した女性(32)が感染…「GoToが始まったので大丈夫だと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                  • Go to トラベルに注ぐ税金は適正かー海外メディアからも疑問の声 - MIYOSHIN海外ニュース

                                                    Go to トラベルが始まりました。 実施時期が前倒しになるわ、突然東京が対象地域から外されるわ、老人や若者のグループ旅行は自粛してほしいとの要請が出されるわで、現場が大混乱したこの政府キャンペーンですが、そもそも旅行業界に1兆3千億円もの税金をつぎ込む必要があるのか、もっと他に使い道があるのではという疑念が消えません。 海外のメディアでもこのGo to トラベルが話題になっています。英誌Economistの記事をご紹介したいと思います。 Economistの記事要約 Why government is paying people go to holidays - Is this the best way for taxpayers to prop up the tourist hotspots(何故政府は人々の休暇に補助金を出すのかーそれが納税者にとって観光地を支援する上で最善の方法か)

                                                      Go to トラベルに注ぐ税金は適正かー海外メディアからも疑問の声 - MIYOSHIN海外ニュース
                                                    • ニューヨーク市 - トラベル

                                                      ニューヨーク市 アメリカ合衆国

                                                        ニューヨーク市 - トラベル
                                                      • トラベル再開、「ステージ2で」 宣言解除後も停止継続:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          トラベル再開、「ステージ2で」 宣言解除後も停止継続:朝日新聞デジタル
                                                        • 《小話》『当人』と『周り』が思う受け止め方の違い。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                          こんにちは、ももベルです🌱 先日半年ぶりの美容室に行って、 さっぱりしてきた筆者💇‍♀️ 担当の美容師さんとの会話が とても印象的だったので、 今回お話ししていきます♫ 美容師さんとの会話 会話を通して感じたこと 美容師さんとの会話 かれこれ通い始めて、 9年になる地元の美容室。 いつもいつも、 理想の髪型に仕上げて下さるので、 信頼して通っているところ✨ カットがスタートしてから、 「最近どうですか〜?」と 美容師さんからの質問が。 (以前ドイツ渡航について話したことがあったので) 「去年ドイツ渡航予定だったんですが…^^;」 「彼とも10ヶ月くらい会えてないですねぇ」 …など近況について話し、 「いやぁ、それは…辛いですね…💦」と 反応が返ってきました。 「(もっと長い遠距離をしてる方もおるし) 今は「自分磨きの時間」として楽しんでるので 辛いとかはないです。むしろ楽しんでます♫

                                                            《小話》『当人』と『周り』が思う受け止め方の違い。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                          • 《小話》『やりたいことリスト100』を振り返る。人生、計画通りには進まんわ。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                            こんにちは、ももベルです🌷 本日は、昨年製作した 『やりたいことリスト100』について 触れていきたいと思います♫ やりたいことリストの進み具合 新しくやりたいこと やりたいことリストの進み具合 昨年思いつきで作ってみた 『やりたいことリスト100🌱』 作成してから順調に達成していたものの コロナ禍ということもあり、 すぐに達成できない目標もたくさんで…💦 (海外旅行やその他にも色々と🐾) 達成率は…100個中/20個 ん〜多いとは言えません🤔 むしろ少な〜い🤣 年末に達成できる事がほとんど …というのも関係していますが、 それでも、ちょっと微妙な数😅 リストの達成 = 目標ではありませんが、 モチベーションを保つには厳しそう💦 …ということで、今回かなり大幅に、 内容を変更してみました✨ 新しくやりたいこと 目標や計画って絶対のものではないし、 出来なくてストレスになるな

                                                              《小話》『やりたいことリスト100』を振り返る。人生、計画通りには進まんわ。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                            • 【最近買ってよかった物】木製PCスタンド - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                              こんにちは、ももベルです。 本日は最近買ってよかった、 『木製PCスタンド』について✨ 購入した理由 木製PCスタンド 木製PCスタンドの魅力 角度の調整ができる 軽量&ポータブル 熱を分散してくれる ブックスタンドとして スマホスタンド付き お値段 使ってみた感想 購入した理由 私は普段、 在宅でお仕事をしています。 そんな私は、 肩こりや眼精疲労などに悩まされています💦 大きな原因の一つとして、 スマホやパソコンの使い過ぎや、 パソコン使用時の姿勢の悪さなど…。 作業に夢中になりすぎると、 前屈みで過ごしてしまうことが多いもので😓 体や仕事時のストレスを減らすために、 今回パソコン台を買うことに決めました💡 木製PCスタンド 購入したのは、こちらの木製スタンド! 人と被りにくい&洒落たもので探していたら、 こちらの商品がアマゾンで見つかりました♫ 温かみのある落ち着く見た目に加え

                                                                【最近買ってよかった物】木製PCスタンド - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                              • 「Go To トラベル」京都は期待薄 夏休み初の週末も、観光地は客足まばら(京都新聞) - Yahoo!ニュース

                                                                新型コロナウイルスの影響で低迷した観光需要を喚起する国の事業「Go To トラベル」のスタートから1週間が過ぎ、1日は夏休みに入って初の週末となった。観光客増の回復に向けた期待から一転、京都市内の観光地では依然として客足はまばらなまま。新型コロナ感染者は全国で再び増加しており、迎える側には不安の声も上がる。 【写真】清水寺周辺では… 世界遺産の清水寺(東山区)の周辺では、例年よりも長かった梅雨が明け、カップルや家族連れが行き交ったが、例年よりも少なめ。GoTo期間に合わせて兵庫県西宮市から訪れた会社員の女性(23)は「手続きが複雑なのでどこまで割引になるか分からないが、食事や買い物を楽しみたい」と笑顔を見せた。 GoToは、新型コロナの影響で落ち込んだ国内観光を促進する目的で今月22日から開始されたが、期待したほどの効果が表れているかには疑問の声も。清水寺周辺の三年坂や清水坂は人通りが戻ら

                                                                  「Go To トラベル」京都は期待薄 夏休み初の週末も、観光地は客足まばら(京都新聞) - Yahoo!ニュース
                                                                • 【神戸・三宮】スペインバル『ラ・カスエラ』で、ちょっぴり贅沢なランチタイム。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                  こんにちは、ももベルです🌻 本日は気軽にスペイン料理が楽しめる 『ラ・カスエラ ミント神戸店』という お店をご紹介します✨ ラ・カスエラ ミント神戸店とは? ランチセット 前菜 メイン デザート アクセス ラ・カスエラ ミント神戸店とは? ラ・カスエラ(La Cazuela) ↪︎スペイン語で『鍋』『鍋料理』の意。 様々な種類のスペインワインと共に本格的なスペイン料理を楽しめるバルで、 パーティーや記念日に最適なコースもあり、家族やお友達での利用もおすすめ。 店内にはテーブル席&カウンター席が設置。 カジュアルな雰囲気のお店で、お一人様からでも気軽に利用しやすい印象です。 ランチセット レディースランチセット 今回筆者が注文したのは、レディースランチ✨ 前菜・メイン・デザート・飲み物がセットで、 手軽にスペイン料理を楽しめるセット。 (税込)1680円のちょっぴり贅沢なランチです。 前菜

                                                                    【神戸・三宮】スペインバル『ラ・カスエラ』で、ちょっぴり贅沢なランチタイム。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                  • 【ドイツ・ベルリン】夕陽を眺めながら、思うこと。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                    こんにちは、ももベルです! 本日はベルリンの美しい夕陽と共に 感じたことをつらつらと…🌱 夕陽を眺める 夕陽を眺める 出掛けることが難しくなって、 同じような毎日を過ごして、 なんだか退屈な日々。 日々に『刺激』を求める私にとって、 今の毎日はなんだか物足りない…。 ふと「刺激の反対ってなんだろう?」 …っと思って調べてみたら、 『反応』という言葉が出てきた。 なんで反応なんだろう?と思ったら、 反応=刺激を受けて生じることだから…らしい。 わかるような、わからないような…。 まぁ、そんなことはおいといて。 私の日々の中での刺激はなんだろうか? …っと心に尋ねてみて、 すぐに答えは出てきた。 それは『旅』だった。 旅といっても、 観光するという意味だけではなくて、 『人生そのもの、歩いている道そのもの』 …という意味。 …と言いつつ、 同じような日々が繰り返されると 退屈だと感じてしまう

                                                                      【ドイツ・ベルリン】夕陽を眺めながら、思うこと。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                    • 10月16日 2泊3日、GOTOトラベルを使って北海道トマム星野リゾートへ行ってきました。 - マムのおうちごはん

                                                                      今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日のテーマは「旅」。 9月末から2泊3日で北海道へ旅行したので、その時のことをつづりたいと思います。 トマム星野リゾートってどんなところ? 宿泊したホテルはトマム星野リゾート「リゾナーレトマム」 1日目の夕食は、ビュッフェダイニング「hal ハル」にて トマム星野リゾート敷地内で花火の打ち上げ リゾナーレトマムの客室 ~さいごに~ ホタルストリートから見たトマムザ・タワー トマム星野リゾートってどんなところ? 「トマムザ・タワー」と「リゾナーレトマム」の2つのホテルが存在するリゾート地です。 冬は、スキーやスノボーのウィンタースポーツが楽しめるリゾート。 夏は、テニスやラフティングやキャニオニングも楽しめます。 5月~10月頃までは雲海をお楽しみ。 新千歳空港から🚗で道路、高速道路(道東自動車道)を使って約1時間30分。 住所:北海道

                                                                        10月16日 2泊3日、GOTOトラベルを使って北海道トマム星野リゾートへ行ってきました。 - マムのおうちごはん
                                                                      • WADA on Twitter: "経産省開示資料。 GoToって,トラベルとイートだけじゃなかったのか。 https://t.co/Kx6SX5M6Wf"

                                                                        経産省開示資料。 GoToって,トラベルとイートだけじゃなかったのか。 https://t.co/Kx6SX5M6Wf

                                                                          WADA on Twitter: "経産省開示資料。 GoToって,トラベルとイートだけじゃなかったのか。 https://t.co/Kx6SX5M6Wf"
                                                                        • 【ドイツ】海外版 Oisix ?食品宅配サービス『Hello Fresh』を頼んでみた!(前編) - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                          こんにちは、ももベルです! 本日は『Hello Fresh』という 配送サービスについて🌱 Hello Freshとは? 料金やシステム 早速、開封! 実際に作ってみた! Hello Freshとは? ドイツ・ベルリンに本社を構え、 「食品宅配サービス」を提供している企業❗️ 2011年ドイツに設立して以来、 ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、 ニュージーランド、オーストラリアなど さまざまな国へ展開しています🌐 Hello Freshの仕組みは至ってシンプルで、 ①毎週好きなメニューを選択し、注文。 ②レシピと共に週に1度食材が届く ③レシピを見ながら調理する …という、海外版のOisixのようなもの。 料金やシステム 注文できる食事の量は 2〜4人前✖️週3〜5食分までで、 1食あたり(1人前)は 約6ユーロ(約800円)ほど👛 最初の4週目まではクーポンが配布され、 上記より安い値

                                                                            【ドイツ】海外版 Oisix ?食品宅配サービス『Hello Fresh』を頼んでみた!(前編) - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                          • 【ご報告】本日、ブログ開設4周年を迎えました。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                            こんにちは、ももベルです🌻 私事ではありますが、 本日(7月19日)でブログを始めて 丸4年が経ちました🎉🎉🎉 途中でお休みを挟みつつも こうして続けてこれたこと、 誇らしさと嬉しさでいっぱいです。 この4年間、ブログ活動を通じて 本当に沢山の素敵な出逢いがあり、 嬉しい時も、つらい時も、 何か言葉を発信する度に 温かく反応して下さる読者様に 何度も何度も心救われてきました。 小さい頃から好きな 書くことや文章を作ること。 好きなことだからこそ ここまで続けれているけれど、 「一から何かを創り上げる」って そう簡単なものではなくて、 「書く/言葉にするって難しいなぁ」っと 感じる事がこの4年で沢山ありました。 だからこそ、文章が出来た時の 嬉しさや達成感はとても大きなもの。 今まで書いた記事はどれも 筆者にとっては大切なもので、 読者様が残してくださった コメントやブックマークなど

                                                                              【ご報告】本日、ブログ開設4周年を迎えました。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                            • flurry on Twitter: "和歌山県の仁坂知事がGoToトラベルを擁護してる件ですが。 『白浜や勝浦や熊野古道や高野山』って、大都市圏から離れた観光地と大阪のベッドタウンの和歌山北部だったら後者の方が相対的に影響大きいのは当たり前じゃんとか、それらの地域選出… https://t.co/WDd2tpRs4T"

                                                                              和歌山県の仁坂知事がGoToトラベルを擁護してる件ですが。 『白浜や勝浦や熊野古道や高野山』って、大都市圏から離れた観光地と大阪のベッドタウンの和歌山北部だったら後者の方が相対的に影響大きいのは当たり前じゃんとか、それらの地域選出… https://t.co/WDd2tpRs4T

                                                                                flurry on Twitter: "和歌山県の仁坂知事がGoToトラベルを擁護してる件ですが。 『白浜や勝浦や熊野古道や高野山』って、大都市圏から離れた観光地と大阪のベッドタウンの和歌山北部だったら後者の方が相対的に影響大きいのは当たり前じゃんとか、それらの地域選出… https://t.co/WDd2tpRs4T"
                                                                              • 【大切な話】最近聞いて衝撃的だった「同情する前に、〇〇して欲しい。」という言葉。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                                こんにちは、ももベルです。 少し重たい文章ですが、 最近耳にして衝撃的だった言葉を。 それは、 「同情するのではなく、考えて欲しい。」 …という言葉。 これはナチス時代に収容所に入れられ、 生還した方の一言。 多くの方は無惨な歴史を知ると、 涙を流したり、 情けをかけてくれるけれど、 そうではなくて、 「向き合って考えてほしい」…と。 辛い歴史や物事について考えたり、 向き合うって容易なことではないけれど 「皆様にとって『考える』とは何ですか?」 私は… 「どうすればいいだろう?」と考えた時、 『その事実を知ること』『学ぶこと』 『知ったことをまた違う誰かに伝えること』 …という答えが出てきました。 また、ブログを書くことが 『一つの方法』になると思い、 今回このような記事を書かせて頂きました。 日本やドイツを含め、 世界にはさまざまな問題があって、 知らないことも山ほどあって、 だからこ

                                                                                  【大切な話】最近聞いて衝撃的だった「同情する前に、〇〇して欲しい。」という言葉。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                                • 【ドイツ・ドレスデン】《食べ歩き編》世界最古のクリスマスマーケット『Striezel markt(シュトリーツェルマルクト)』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                                  こんにちは、ももベルです! もうすぐクリスマスということで、 ドイツのクリスマスマーケットをご紹介🎄 今回:『食べ歩き🍎』 次回:『マーケットの雰囲気💡』 …の2部構成でお送りします🤗 シュトリーツェルマルクトとは? 食べ歩きスタート! アクセス シュトリーツェルマルクトとは? 独:Striezel markt シュトリーツェルマルクトの起源は1434年〜 世界最古のクリスマスマーケットとして、 その名を知られています🎁(諸説あり) マーケットの名前『シュトリーツェル』は、 日本でも有名なお菓子シュトレンが由来❣️ (ドレスデンがシュトレンの発祥地と言われているため) マーケットには地元民だけでなく毎年たくさんの観光客が訪れ、 ドイツの観光スポットとしても人気です。 ほとんどの屋台は午前10時から開店⏰ マーケットの開催期間は、 11月末日〜12月24日までが一般的です。 (地域

                                                                                    【ドイツ・ドレスデン】《食べ歩き編》世界最古のクリスマスマーケット『Striezel markt(シュトリーツェルマルクト)』に行ってみた! - ももベルのトラベルぶろぐ