並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 484件

新着順 人気順

ナニコレの検索結果321 - 360 件 / 484件

  • ○○を探せ - りあさんの世界

    一週間が ものすっ・・・ごく 速い。 ナニコレなんなのコレ。 私だけじゃないと思いたい。。。 先日のお散歩画像。。。 近くの田んぼ(横浜市戸塚区東俣野町)の生育状況。 ⚠ この先カエル画像数枚出ま~す ⚠ ~閲覧注意~ ⚠ 水路沿いを歩きながら 苗の緑色が目に沁みる。気持ちが良い✨ 路肩の緑の中から私がピックアップしたのは。。。👏Ξ ショウリョウバッタ↑ 既にこんなに大きく成長している( ゚Д゚) 今年の夏は 10センチ以上の物差しかメジャーを携帯しておいて 散策中に出会ったショウリョウバッタ♀のサイズを測っておこうと思っている(笑) 10センチを超えるような巨大なモノに 生きているうちに会ってみたい~♪ 5~6月頃に生まれたのかな、アマガエルの子は今 このくらい。 葉っぱの上を見たら!ちっちゃいのから大人まで、沢山!! 次の画像中のアマガエルを探して その数を答えなさい。       

      ○○を探せ - りあさんの世界
    • 尾張国で一の宮!【真清田神社】へ参拝しに行ってきた! | 誠一文字のHyper‐Store

      尾張国で一の宮!【真清田神社】へ参拝しに行ってきた!投稿者: makoto-itimonji 投稿日: 2020年2月22日2020年2月22日 はいさい!今回は仕事などで よく通りかかっていたにも関わらず なかなか行く機会がなかった 尾張国(愛知県の上の方)一の神社と謳われる 【真清田神社】へ意を決して参拝に行きました!! ・・・二年前ですが(^_^;) 初詣時期の為にとっておいた記事なんだよッ!(;^ω^) ・・・まぁ、すでに二月後半に差し掛かってますが・・・。 しかも参拝に行った時期は夏休みです(*^_^*) うん・・・1月の初詣時期は日中の仕事の休みが メラ少なくて記事を上げるのが・・・お察しください(>_<) うぐぅ・・・言い返せない・・・(>_<) 皆さん、遅れて本当にスミマッセーン!! と、とにかく尾張国一の神社といわれる 【真清田神社】の参拝記、 始めたいと思いますッ!!(

        尾張国で一の宮!【真清田神社】へ参拝しに行ってきた! | 誠一文字のHyper‐Store
      • 私が【韓国ドラマ】にハマる10の理由 ー韓ドラ そら豆ー - 韓ドラ そら豆のブログ

        私が【韓国ドラマ】にハマる10の理由 1.  予想外な展開 2.  手抜きが一切ない 3.  美味しいK-フード 4.  見せつけられる最新家電 5.  韓国語が心地よい 6.  高クオリティなOST 7.  詩的なセリフ 8. 韓ドラマジック 9.  絶好調に自虐ネタ 10.  韓ドラ そら豆だから まとめ 最後に あわせて読みたい はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」って…そりゃ私の場合は~、 【韓国ドラマ】でしょ。迷うことなく一択です。いや、待てよ これ〇〇って…K-POP、LINEマンガやポケモンGOでもいいわけか。 ( ̄‐ ̄)んー・・・・・・・・・( ̄-  ̄ ) んー (゚Д゚) ( ゚д゚) (゚∀゚) 私、 韓ドラ そら豆 でした。 (迷うな!) そんなわけで、【韓国ドラマ】にします。←(なにを今更…) いくらオタクでも、今までこんなことを考えたことがな

          私が【韓国ドラマ】にハマる10の理由 ー韓ドラ そら豆ー - 韓ドラ そら豆のブログ
        • LEDワークライトを購入してガレージ内での作業効率をアップさせる! ジェントス GZ-203 - ねこのおしごと

          ガレージ暗い もっと明るいヤツを! GENTOS GZ-203 パッケージに騙される! 入ってたヤツ 発光比較! ここが便利! これは買いなのか? 今日の猫さん ガレージ暗い 猫月さんちさー86さんの為に インナーガレージにして もういい感じじゃない? ね? だけどスポットライトの 照射角度が狭いのがあって 暗い場所は暗いのよ。 イイ感じだけど実質暗いの。 だからねぇー猫月さん 普段これ使ってる。 ふつー。 なんか普通のLEDライト! もっと明るいヤツを! そんなんで猫月さんガレージ内での 作業効率アップの為に明るいヤツを 買おうと思ったの! でねぇー色々探してたらいいのを 見つけて注文した! こんなの86さんをお任せしてる コクピットロフトさんも 使ってたじゃん! ってヤツ! それが届いた! どーん! 精密機器! マジか! で、パカッ! あれ?なんか緩衝材の具合から 見ると商品小さくね?

            LEDワークライトを購入してガレージ内での作業効率をアップさせる! ジェントス GZ-203 - ねこのおしごと
          • いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.の公式サイトです。

            Introduction ここ「いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.」は、いちごスイーツの夢のアトリエ。 私たちは熱海をもっとカラフルに、もっとワクワクするまちにしたくて、 いちごでいっぱいのこのお店を創りました。 “BonBon”とは、フランス語で小さなかわいいお菓子のこと。 “Bon”は、良いことを願うときにも使う言葉です。 私たちが目指すのは、 いちごを主役にしたとっておきのスイーツで、 あなたの幸せな“トキ”を創ること。 たくさんの願いを込めて、 今日もスペシャルないちごスイーツをお届けします。 Media Information いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE.のメディア掲載情報です。 当店がメディアで紹介された情報を掲載しています。 テレビ・ラジオ・雑誌等様々なメディアに取り上げていただいております。 and more... 掲載実績一覧

            • ちょっとしたコツで写りが良くなる!ZOOMで講習を受けて気がついたこと【経験談・パソコン・インターネット・オンライン・スマホ】 - Enjoido北海道!

              先日、ZOOMでオンライン講習を受けました。 リモートワークが増えて、ZOOMで会議なんかをされる方も増えたかと思うのですが、あのZOOM写りってコツが要りますよね! 昨年の初ZOOM体験での大失敗を生かして「写りの良い参加」に挑戦してみた結果、気づいたポイントをお伝えしたいと思います。 これ、スマホでのチャットなんかにも応用できそうです。 目次 大失敗だった昨年のZOOM初体験 ポイント1.照明大事 ポイント2.背景 ポイント3.カメラのアングル ポイント4.化粧は濃すぎるくらいに ポイントを生かして準備万端 ポイント5.事前のカメラテスト まとめ スポンサードリンク 大失敗だった昨年のZOOM初体験 昨年、初めてZOOMを体験しました。 その時は、以前通っていた朗読教室のオンラインバージョンをやるとの情報をいただき参加したんです。 すごく楽しかったですよ~! 外国から参加されてる方もい

                ちょっとしたコツで写りが良くなる!ZOOMで講習を受けて気がついたこと【経験談・パソコン・インターネット・オンライン・スマホ】 - Enjoido北海道!
              • [Lightsail]さくらインターネットからAWS LightsailにWordPressを最速で移行する - スモールスタート編 | ma-ya's CREATE / WEB DESIGN

                [Lightsail]さくらインターネットからAWS LightsailにWordPressを最速で移行する – スモールスタート編 AWS こんにちは、ma-ya’s CREATE[まーやずくりえいと]です。 前回のブログ「さくらインターネットからAWS Lightsail に引っ越ししたらサーバーレスポンスがすんごい向上した件」で言った通り、この度さくらインターネットからAWSの小規模サイト向けパッケージプラン「Lightsail」にサーバー移転しました。 一度は Lightsail×Route53×CloudFront×S3 で構築したものの、思うところあって(詳細は↑記事参照)最終的にはスモールスタート、 つまり基本的にはLightsail内で全て完結するような構成でサイト構築&データ移行をしたので、そのプロセスを要点だけまとめて書いていこうと思います。 この記事の対象となる人 W

                  [Lightsail]さくらインターネットからAWS LightsailにWordPressを最速で移行する - スモールスタート編 | ma-ya's CREATE / WEB DESIGN
                • 五輪車両の『当て逃げ』事故 組織委員会「捕まったので逃げている状態ということはない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                  五輪車両の『当て逃げ』事故 組織委員会「捕まったので逃げている状態ということはない」 1 名前:ネトウヨ ★:2021/08/02(月) 14:18:37.59 ID:SM/bC3In9 東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)は2日、大会関係者が首都高速道路で“当て逃げ”事故を起こしたとの報道について問われ、「組織委員会としても事案は認知している。複数の車両に接触したことにおける物損で、ぶつけられた運転手の方が軽傷を訴えていると理解している。ご心配、ご迷惑をおかけしたことをおわびしたい。対応は保険会社を通じて適切に対処している。警察も事故調査中で、詳細が分かってから対応を決定したい」と話した。 共同通信によると、1日午後6時ごろ、都内の首都高で五輪ボランティア男性が運転する大会関係車両が車2台にぶつかる事故を起こし、立ち去った。警視庁が当て逃げとみて道交法違

                    五輪車両の『当て逃げ』事故 組織委員会「捕まったので逃げている状態ということはない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                  • 70まで働けってかぁ~?

                    みなさま こんばんは 今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『アナタは70歳まで働く必要がある?安心な老後生活を判定!簡単チェックリスト』⇒元ネタ記事 コレ、この前書いた金持ち老後・貧乏老後の判定ができるチェックリストのようです。⇒過去記事 どんなチェックをするのか? 見てみましょう。 安心老後を送るためには、長く働くことが大事 って事で、こんな事を最初に言ってました。 定年後も年金だけで生活できる人は少ないといわれています。安心して老後のためのお金を確保するには、長く働くことが一番の解決策です。そこで、70歳まで働く必要があるかどうか? 簡単なチェックリストをご紹介します。5つのチェックリストのうち、1つでも当てはまる人は、70歳まで仕事を続けたほうがよいでしょう。 だってさ。 マジかー 1つでも当てはまったら70歳まで仕事した方がイイのかよ~ どん

                      70まで働けってかぁ~?
                    • 鳥かご用 ケージカバー手作りの巻き - ことり日和

                      ケージにかける透明カバーの必要性 小鳥を家族にお迎えしている方の間では、馴染みある物となっているのではないでしょうか。 最近では飼育セットの中にケージカバーなるものがあります。 これは寝ている時に暗くするための遮光カバーとはことなり、 日中でもケージをおおうための透明なカバーです。 お店やネットでも購入出来ますが 今回は手作りしてみたので不器用ながらのご紹介です ( *´艸`) ケージにかける透明カバーの必要性 カバーの必要性 防寒 餌の飛び散り防止 イタズラ防止 手作りカバーに挑戦してみたよ 必要な物 透明テーブルクロス ハンディシーラー 作り方 手作りカバーの良いところ おまけ カバーの必要性 私が子供の頃は家庭でも、例えば小学校の外の小鳥小屋でも ケージにカバーをかけるということは殆どなかったように感じます。 そもそも野鳥にはそんなものは必要もなく、元気に過ごしています。 ただ、外来

                        鳥かご用 ケージカバー手作りの巻き - ことり日和
                      • 野良サボテンの花の後のコレ何?

                        みなさま こんばんは 昨日の散歩の続きです。 川から離れ、どんどん街中に入って行くと、県道沿いにバナナ? おおっ! ウチでもアイスクリームバナナ育ててるし~ 近寄って見てみると~ おおっ! 小っこいバナナのようなものが上の方に~~ 家に帰って、バナナかどうかリサーチしたら、芭蕉でした。 花が黄色いからね。 バナナは紫色。 種が渋くて食べられないんだってさ。 ウチのバナナ 今度地植えにしてみようかな? 鉢での栽培なんだけど、子株ばっか作っちゃって全然大きくならないんですよ~ 再び、県道沿いを歩いていくと今度は、以前も登場した野良サボテンにこんなのが出来てました。 なにやら、赤紫色の変なのが花が咲いた後のあたりにくっついてました。 アップで見てみると~ ナニコレ~~? サボテンの実? 種? (。´・ω・)ん? そー言えば、我が家のカニバサボテンも花が咲いた後に変なのが出来てたっけ? サボテン類

                          野良サボテンの花の後のコレ何?
                        • 49インチのディスプレイをお借りしたら笑いが止まらない #デルアンバサダー - パパ教員の戯れ言日記

                          何回かお世話になっているデルアンバサダーですが、今回はPC本体ではなくてディスプレイをお借りしました。 元々Dellのディスプレイを使っていて、めちゃくちゃ良かったので応募した感じです。 元々使っていたディスプレイはこちら。 Dell S3221QS 31.5インチ 4K モニター (3年間無輝点交換保証/VA非光沢,1800R曲面/DP,HDMIx2/sRGB 99%/高さ調節/AMD FreeSync™/スピーカー付) Dell Amazon これがですね、もうめちゃくちゃ良い。VAを侮っていました。IPS方式がどうしても高くて買えなかったのでこちらにしたのですが、もうこれ最高です。 ちなみに買った時は税込で4.1万円でした。Dellのセールで買うと良いと思います。 十分大きい お借りしたのは49インチのウルトラワイドディスプレイ で、戻りますとお借りしたのはこちらです。あれ、Amaz

                            49インチのディスプレイをお借りしたら笑いが止まらない #デルアンバサダー - パパ教員の戯れ言日記
                          • これがチョコ!?衝撃の美味しさルタオの「ナイアガラ ショコラブラン フレ」【バレンタイン・スイーツ・口コミ・レビュー】 - Enjoido北海道!

                            北海道はスイーツ王国。チョコレートも美味しい物がたくさんあります。 チョコ大好きな私が、いろいろと北海道の美味しいチョコレートを食べて回った結果、激推ししたいのがこのルタオの「ナイアガラ ショコラブラン フレ」です! これは、一度食べたら虜になること間違いなしですよ!!! 目次 ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエが新千歳空港に ナイアガラ ショコラブラン フレ ナイアガラショコラブランフレの感想 ナイアガラショコラブランフレのカロリーは まとめ スポンサードリンク ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエが新千歳空港に 先日、用事で新千歳空港に行ってきました。 新千歳空港は便利ですね!北海道内の物産品がたくさん集まっていて、みんな買えちゃう! その新千歳空港に、ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエがオープンしていることに気がつきました! ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエとは、ドゥ

                              これがチョコ!?衝撃の美味しさルタオの「ナイアガラ ショコラブラン フレ」【バレンタイン・スイーツ・口コミ・レビュー】 - Enjoido北海道!
                            • 【横浜ハンマーヘッド】美味しいお店だけじゃない!ホテルと客船ターミナルも併設の複合施設 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

                              こんばんは、ばくです。 10月31日のハロウィンの日、横浜・みなとみらいに新しい商業施設が誕生しました。 その名も『横浜ハンマーヘッド』! 変な名前って思われましたか? 「ハンマーヘッド」という名前には、この横浜の港ならではの由来があるんです。 さっそく行って来ましたので、今日はそのお話です。 商業施設とホテルと客船ターミナルの複合体『横浜ハンマーヘッド』 「ハンマーヘッド」と言っても、サメは全く関係ありません。 サメを思い浮かべた人、一人か二人くらいはいるよね!? 『横浜ハンマーヘッド』は3つの機能が融合した複合施設です。それは、、、 食をテーマとした商業施設 大型客船ターミナル ホテル 商業施設の話は後でしましょう。 まずは大型客船のターミナルです。 横浜港には「大さん橋国際客船ターミナル」「大黒ふ頭客船ターミナル」もあるんですが、新しくここに「新港ふ頭客船ターミナル」ができました。横

                                【横浜ハンマーヘッド】美味しいお店だけじゃない!ホテルと客船ターミナルも併設の複合施設 - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
                              • 【楽天市場】【TVで紹介されました】 ちんこ団子(しんこ団子)×4本 ちんこだんご しんこだんご 醤油団子 焼き団子 【ネコポス配送】 お土産 コンペ 鹿児島 和菓子 景品 お菓子 ゴルフコンペ お取り寄せグルメ お歳暮 御歳暮【送料込】:薩摩川内Webショップ『薩摩國』

                                「ナニコレ珍百景」で取り上げられました 【TVで紹介されました】 ちんこ団子(しんこ団子)×4本 ちんこだんご しんこだんご 醤油団子 焼き団子 【ネコポス配送】 お土産 コンペ 鹿児島 和菓子 景品 お菓子 ゴルフコンペ お取り寄せグルメ お歳暮 御歳暮【送料込】

                                  【楽天市場】【TVで紹介されました】 ちんこ団子(しんこ団子)×4本 ちんこだんご しんこだんご 醤油団子 焼き団子 【ネコポス配送】 お土産 コンペ 鹿児島 和菓子 景品 お菓子 ゴルフコンペ お取り寄せグルメ お歳暮 御歳暮【送料込】:薩摩川内Webショップ『薩摩國』
                                • さつまいもの発根を確認(2023)!ならば畑に埋めてしまおう

                                  ───さつまいもの芽出しの成功体験は未だゼロ。 去年は失敗、今年もやばい。 こたつ、カイロ、僕の愛。どの方法を試してみても、さつまいもがびた一文反応しない。こうなると、成就が先か成仏が先かの様相高まる。やはり温度が足りないのだろう。あれこれやっているうちに、もう、こんな季節である。外に出ると汗ばむ陽気で、今日もサヨリは元気です。どう考えても外の方が暖かく思えてならない。そして、それはたぶん正しい。 ───畑に埋めるか?。 自然に任せてダメなら諦めて苗を買おう。花粉症でボーッとした頭がはじき出した最終結論である。後戻りはもう出来ない。夜勤までの隙間で作業は出来る。この判断がヒューマン・エラーで無いことを切に願う。 芽出しの土で育てた3本。その1本は腐っていた。水に浸けていたのと、キッチンペーパーに包んでカイロと共に発泡スチロールで保温していたもの。合わせて計15本。今回のラインナップは以上で

                                    さつまいもの発根を確認(2023)!ならば畑に埋めてしまおう
                                  • ホルモンショップ naizoo オフィシャルオンラインストア

                                    商品の発送について大変お待たせすることになり誠に申訳ございません。只今多くのご注文を頂戴しており、商品の発送までに通常よりもお時間をいただいております。 NEWS 2021/10/01 【メディア掲載情報】テレビ朝日 グッド!モーニング にて当店が紹介されました。 2021/08/01 緊急事態宣言などコロナ拡大防止への取り組みとしまして現在店内飲食は行っておりません 2021/07/15 【メディア掲載情報】 Amazon Prime なぎすけ!にて当店が紹介されました。 2021/07/12 【メディア掲載情報】 テレビ東京 よじごじDaysにて当店が紹介されました。 2021/07/06 【メディア掲載情報】 日本テレビ ZIP! にて当店が紹介されました。 2021/06/24 【メディア掲載】TOKYO MX『堀潤モーニングFLAG』 にて当店が紹介されました。 2021/06/

                                    • ナポレオン軒の「釜玉中華そば」の美味しさに驚き、トッピングの「玉袋」に驚愕してしまった…

                                      ナポレオン軒の「釜玉中華そば」の美味しさに驚き、トッピングの「玉袋」に驚愕してしまった… 佐藤英典 2023年4月27日 私(佐藤)は昔からラーメン・中華そばにそこまで興味がない。島根県出身の私は「出雲そば」に慣れ親しんでいることもあって、以前ラーメンに関心が持てなかった……、が! 東京・都立大学の「ナポレオン軒」に行って、ついに開眼したかもしれない!! ここの釜玉中華そばを食べて目覚めた! 中華そばにこんな美味い食べ方があったなんて知らなかったよ。釜玉中華そばの美味しさに驚くと共に、トッピングの「玉袋」に驚愕してしまった! こりゃ完全に目覚めたかも!? ・釜玉中華そば 2022年3月に東急東横線都立大学駅の高架下に誕生したナポレオン軒は、関東を中心に店舗を展開する「つけめん TETSU」の創業者小宮一哲氏が手掛けているお店だ。現在は京急蒲田に2号店も出店している。 店前のメニュー看板にこ

                                        ナポレオン軒の「釜玉中華そば」の美味しさに驚き、トッピングの「玉袋」に驚愕してしまった…
                                      • 無事に秋田に着いてよかったです✈ - karutakko-muratanの日記

                                        昨日は、無事に20時過ぎ頃に秋田空港に到着できました。 そして、昨日は次男の誕生日でしたね。 ま、前に誕生日プレゼント代わりにお金振り込んでおいたので、途中まで忘れてました。 昨日は11時にチェックアウトして那覇空港へ! 帰る日にやっと青空に☀ さようなら👋旦那様がレンタカーを返しに行ってる間にお土産購入しました。 お土産買って。。。唐辛子もう一種類購入してくるのを忘れましたが。。。 お昼は那覇空港で!お店に入る前に「15分くらいかかりますけど大丈夫でしょうか?」と言われて大丈夫でーす!と、入って待ちました。 やはり結構時間はかかってましたね。 旦那様は早速生ビール頼んでたし。。。 でも、どれもが美味しかったですね。 特に島豆腐とソーキそばが美味しくて。。。 朝ドラの影響かな? 食べてる時に義妹さんが、「私先に保安通ってあっちでトイレに行っててもいい?」と言ってて旦那様はすんなりOKして

                                          無事に秋田に着いてよかったです✈ - karutakko-muratanの日記
                                        • 【神フィルム!!】日丸素材のケント紙 ペーパーライクフィルム - いぬんくんの部屋

                                          これマジ神 毎日暑いですね。いぬんは溶けそうです。 先日ついにiPadを買いました。 いぬんにとっては高い買い物だったけれど、ものすごく満足しています。 Appleのファンになりました。 主にパソコン的な使い方をしているのですが、 起動が早いし、画面がとっても美しいし、目が疲れにくいです。 小さいのでいつも持ち歩いています。 本当に買って良かった。。。 iPadを買った目的の一つがイラストを描くことでした。 画面にApple Pencilで直に描けるので、ものすごく描きやすい! (板タブは苦手です。。。) でも、画面がツルツルなのでどうしてもペンが滑りがち。 そこで、アマゾンで何げなく買ったこの ケント紙 ペーパーライクフィルム を貼ったところ、 ナニコレ!?描きやすい!! ケント紙に描くときの感覚とは流石に違うけれど、 ペン先が適度に滑りにくくなって思い通りの線が引けるようになりました。

                                            【神フィルム!!】日丸素材のケント紙 ペーパーライクフィルム - いぬんくんの部屋
                                          • Melody and Waves 後編 - 永遠のなかの庭園

                                            前編はこちら。 ※画像51枚※ 来られなかった人のために撮りまくりです! ディスタンス!!! けっこう遠いでしょう? そしてこの天井高! 初公開! 178 アコースティック ver. を聴きました。 ラストはもちろんブルーバード! green note coaster の3人を応援するつもりが、応援してもらっちゃいました! ブルーバードはそんな曲です。 tree アーティスト:green note coaster 発売日: 2015/04/29 メディア: CD (iTunes が終わってしまって不便…) すっかり日が暮れたスクリーン あっという間の、久々のステージ。 佐々木皓太さん 外も日が暮れてブルーアワー。 シャイで動物好きな佐々木さんですが、マスクは黒が似合うし背景は無機質がぴったりです。 佐々木さんがドクターペッパー、美織ちゃんがルートビアを飲んでいましたが、田中さんは何を飲んで

                                              Melody and Waves 後編 - 永遠のなかの庭園
                                            • リンネル12月号の付録が【ムーミントートバッグ】…実は他にも!物欲が刺激されて半端ないッ - 右肩上がり

                                              おはようございます! 今月のリンネル(19日発売)を見ましたかー!? そう、付録がムーミングッズなのです!💪( ‘ᾥ’ 💪) Twitterで密告?を受け、私は書店へ向かいました。 そう言えば明日ムーミン付録の雑誌が発売されるらしいよ📖https://t.co/satqJkzkNb こびとんブログを読んで日経ウーマンを買ってしまいましたw 万年筆ラブw— あやのゆ🦄簡単お片付け情報配信中! (@AyanoyuKaji) October 18, 2019 ぐふふ、買ったるでー!なんて思いながら、 着いた書店で衝撃の事実 「二種類あるだと…!?」 ぐぬぬ、片方はトートバッグとクリップ リンネル 2019年 12月号 雑誌 /宝島社posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入Yahooショッピングで購入 もう片方は保温バッグが3つ リンネル 付録違い版 2019年 1

                                                リンネル12月号の付録が【ムーミントートバッグ】…実は他にも!物欲が刺激されて半端ないッ - 右肩上がり
                                              • 【ナニコレ?】原稿用紙の真ん中にある「蝶ネクタイみたいなマーク」の意外な名前

                                                見たことはあるけど、意味や名前は知らないアレを【サクッと10秒】で解説していくコーナー「ナニコレ?」。今日の「ナニコレ?」はこちらです。 ナニコレ? advertisement 関連記事 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 「40-32÷2=?」この問題、解けますか? 理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 「大人」の読みは「おとな」じゃなかった! 「大人500円 小人200円」の読み方は?【漫画版】 「小人」も読めない。 「ピノはイタリア語で○○○」「ダースは“12個だから”ではない」 お菓子やジュースのネーミング、意外

                                                  【ナニコレ?】原稿用紙の真ん中にある「蝶ネクタイみたいなマーク」の意外な名前
                                                • 【実用的】VSCODEプラグイン 24選 - Codebu

                                                  ちなみに言語別のものは避けています。 標準的なとりあえず入れとけ系のプラグインにフォーカスしていますので、 各言語でのおすすめプラグインはまたの機会ということで、 よろしくおねがいします。 1. Auto Rename Tag1-1. ナニコレ`HTMLタグ/Reactタグ`等 を書き換えたときに自動で閉じタグも変更してくれるプラグインです。 ただそれのものですが、`100年使い続ければ1年分ぐらい時間を節約`な感じがします(テキトー)

                                                  • 【ダーツの旅②】卒業旅行・四国編〜旅は道づれ世は情け〜@@@旅は2日目、ドタバタでしたが四国人の人情に感激!四国サイコー!丸亀サイコー! - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!

                                                    みなさんこんにちは😃 先日のこと この記事を7割ほど書いたところで保存に失敗、しばし灰になった味玉です。 そんな絶望の淵でいったん筆を置いたワタクシですが… 続きが気になる! とのコメントが殺到※1 ブログは大炎上し、サーバーはダウン寸前 わずかな気力を振り絞って書き上げました。 ※1:約3名↓ naomi1010 poko-a-poko yagine それでは イってみましょう ミてみましょう。 ダーツの旅・第2部スタートっ! ※第1部を未読の方はこちらから⬇️ www.xn--btr663e.xyz 【ダーツの旅②】卒業旅行・四国編〜旅は道づれ世は情け〜 情けは人の為ならず JR丸亀駅の窓口にて 玉子:すみませ〜ん。土讃線(どさんせん)に乗って高知に行きたいんですけど、どうやって行ったらいいですか? JR駅員:あーはい…少々お待ちください… 小太りの駅員は私に一瞥をくれると、気だるそ

                                                      【ダーツの旅②】卒業旅行・四国編〜旅は道づれ世は情け〜@@@旅は2日目、ドタバタでしたが四国人の人情に感激!四国サイコー!丸亀サイコー! - チャリ通は常に向かい風…もちろん人生も!
                                                    • 子育て優先、映えない収納アイデア10 - ほっぺは別腹

                                                      3歳5歳子育て中、時短勤務の看護師なつです。 ファイザーワクチンの2回目接種翌日は39度の発熱で布団に包まって震えながら過ごしました。午後に接種して、翌日の夕方から深夜にかけては使い物にならなかったです。翌々日にはケロリ。私の務める病棟(20〜30代の女性がほとんど)では4割くらいが発熱したようです。子育て世代の皆さん、2回目の接種の翌日は仕事は勿論、家事育児も最小限で済むよう予め準備することをお勧めします。 今日はリクエストの多かった(誰がや)映えないシリーズ第二段です。 子供仕様に使い勝手を優先すると、漏れなく映えない仕上がりになってしまう我が家のアイデア集。 第一弾↓ www.cheeks-betsubara.com まずお風呂場から。 ランドリーラックにタオルを収納してたんですが、子供の手が届かないのでいちいち渡してやらないといけないのが面倒でした。上の子は特に自分で拭けるようにな

                                                        子育て優先、映えない収納アイデア10 - ほっぺは別腹
                                                      • プチ節約、カーテン再利用計画完結?!/ミキサーいらずの簡単ラッシーでリベンジ&アレンジ : 素敵さがし。

                                                        まる菊です、どうもこんにちは (・ω・)ノ 北海道在住、8歳4歳の子持ち主婦です☆ 新型コロナもかなり落ち着いてきたでしょうか。 しかしながら油断は禁物ですよね。 小学生&幼稚園児のいる我が家は、 ま~っだまだ自粛生活続行中です。 (学校も幼稚園もまだ再開してない) 家事が思うように進まなかったり、 おもちゃや謎の紙で部屋が散らかされたり、 長男がなかなか勉強をしてくれなかったり、 イラっとすることもたまに?(゚ε゚;)ありますが 元来、大雑把な性格をしているのでね。 今だけ。今だけ。 を呪文に、気にせず明るく生活しております。 理解のある夫とその彼を育てた義実家には 感謝と尊敬をしまくりの毎日です。 そんな大雑把なわたくし。 気分が乗らないなどと言い訳して 面倒なことを後回しにする悪癖もございまして、 今回それがひとつ片付いたので記念に記録 全窓カーテン取付け完了!現在の家に越してきて早

                                                          プチ節約、カーテン再利用計画完結?!/ミキサーいらずの簡単ラッシーでリベンジ&アレンジ : 素敵さがし。
                                                        • 韓国ドラマ 「ミリオネア邸宅殺人事件(十匙一飯)」 感想 遺産相続争いの罠 - 韓ドラ そら豆のブログ

                                                          余命幾ばくもない大富豪の画家が変死する その場に居合わせたのは、親族他8人 犯人は?莫大な遺産の行方は? 遺産相続を巡る推理ミステリー&ブラックコメディ 出典 MBC公式ポスター 演出 チン・チャンギュ 「バッドパパ」「逆賊-民の英雄 ホン・ギルドン」 脚本 チェ・ギョン ミリオネア邸宅殺人事件(一匙十飯)(全8話) あらすじ 感想  原題は「十匙一飯」でした 遺産相続争いの罠 原題「十匙一飯」の意味 邦題が「ミリオネア邸宅殺人事件」に!? キャスト 最後に あわせて読みたい ミリオネア邸宅殺人事件(一匙十飯)(全8話) ★★★★☆☆☆ 星4つ 韓国放送 2020年7月〜8月 MBC 韓国語表記 십시일반(原題 「一匙十飯[シプシイルバン]」) 英語表記 Chip In 視聴方法 衛星劇場 ※この記事は2021年4月9日邦題の決定により修正されました スポンサーリンク ネタバレなし あ

                                                            韓国ドラマ 「ミリオネア邸宅殺人事件(十匙一飯)」 感想 遺産相続争いの罠 - 韓ドラ そら豆のブログ
                                                          • 楽しい株主優待とはどんなもの?配当金とは?実際に試してみたらお得感満載だった! - 家はゴタゴタ

                                                            この記事はこのような人向けに書かれています。 ・株をやってみたい。「株式優待」ってどんなものか知りたい。 ・株式配当金は実際にどのくらいもらえるものなのか知りたい。 実際に株式優待と株式配当金をもらえたので、一つの例として書いてみました。 株式優待が届いた! 株主優待とは? 株主配当金とは? 家族でガストに 株を始めるなら FXを始めるなら 株式優待が届いた! 出典:Amazon.co.jpより引用 さる6月に、証券会社から株式優待株の案内メールがきました。 どことどこの株の銘柄について、6月25日に株を買って権利確定日6月30日まで保有しておけば、「株式優待」がもらえますよ、というもの。 デイトレで株をつつき始めたばかりのころで、さて株式優待とはいったいどんなものかまるでわからないかったのですが、試しに買ってみました。 おいしいの?おいしくないの? いろいろ調べた結果、近所のガストで使え

                                                              楽しい株主優待とはどんなもの?配当金とは?実際に試してみたらお得感満載だった! - 家はゴタゴタ
                                                            • 【ナニコレ?】「歌詞の前に付くグニャグニャした『へ』みたいな記号」の名前

                                                              見たことはあるけど、意味や名前は知らないアレを【サクッと10秒】で解説していくコーナー「ナニコレ?」。今日の「ナニコレ?」はこちらです。 答えだけまとめて見る(スワイプで次に進む) ナニコレ? advertisement 関連記事 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 「40-32÷2=?」この問題、解けますか? 理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 「ピノはイタリア語で○○○」「ダースは“12個だから”ではない」 お菓子やジュースのネーミング、意外な由来を調べてみた 「じゃがりこ」の由来の「りかこさん」って誰だよ…… 「

                                                                【ナニコレ?】「歌詞の前に付くグニャグニャした『へ』みたいな記号」の名前
                                                              • 【ナニコレ?】体育館の壁際にある「謎の木のはしご」の名前

                                                                見たことはあるけど、意味や名前は知らないアレを【サクッと10秒】で解説していくコーナー「ナニコレ?」。今日の「ナニコレ?」はこちらです。 ナニコレ? 関連記事 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 「40-32÷2=?」この問題、解けますか? 理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 「大人」の読みは「おとな」じゃなかった! 「大人500円 小人200円」の読み方は?【漫画版】 「小人」も読めない。 「ピノはイタリア語で○○○」「ダースは“12個だから”ではない」 お菓子やジュースのネーミング、意外な由来を調べてみた 「じゃが

                                                                  【ナニコレ?】体育館の壁際にある「謎の木のはしご」の名前
                                                                • ポルトガル風ハーブチキン - スパイス道。

                                                                  草まみれの鶏。 最近、思い出したように英語トレーニングにハマっておりまして。部屋で毎日シャドーイングなんかをブツブツやっております。学生時代にやってたけど、これがけっこうおもしろい。 で、その音声教材の中に、ポルトガル料理について触れたものがありまして。 そういや、ポルトガル料理ってソレと意識して食べたことはないよなぁ…と興味を持って調べてみましたところ。 とても簡単にできそうな動画を見つけました。1晩漬けて焼くだけ! ナニコレめっちゃ美味しそう!そして普段使えてなかったハーブやスパイスもたくさん使えるようなので、作ってみようと思い立ちました。 ただ、普段から観てるチャンネルというわけでもなく、どこの国の方かも分からないので、食材や料理の規模感みたいなものは正直、ところどころ不明。 たとえば、しょっぱなから鶏もも肉6個って書いてるけど、動画で観たところ1ピースが日本の1枚より小さいようにも

                                                                    ポルトガル風ハーブチキン - スパイス道。
                                                                  • せっかくTwitterを乗っ取られたのにブロガーとして不覚をとった - コバろぐ

                                                                    やられました。 Twitterが乗っ取られました。 まさかの事態です。 今はもう復旧していますが、一瞬だけ人様に迷惑をかけたかもしれません。申し訳ありません。 とはいえ、おそらく迷惑をかけたのはほんのちょっとの人だけだと思うのでそれは比較的どうでもいいのです(良くない)。 それよりも、それに対処するにあたってのぼくのブロガーとしての所作がまったくなっていませんでした。不覚。 コバヤシマサキ@はてなブログマン乗っ取り事件 いやー、ホントにTwitterの乗っ取りってあるんですね。実はあんまり実感として捕らえることができずに警戒してなかったのでスキを突かれましたね。ベタな話。そして、その結果もまたベタでした。 その経緯を残しておきましょう。 Twitterから新しい端末からのログインの情報が! まず、普通にスマホいじってるときにメールの通知が来たところから話は始まります。 メールはTwitte

                                                                      せっかくTwitterを乗っ取られたのにブロガーとして不覚をとった - コバろぐ
                                                                    • 【ナニコレ?】「意味や出典が不明なのに、なぜかJIS規格に入っている謎の漢字」の名前

                                                                      見たことはあるけど、意味や名前は知らないアレを【サクッと10秒】で解説していくコーナー「ナニコレ?」。今日の「ナニコレ?」はこちらです。 ナニコレ? 関連記事 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字” ニュースなどでよく見る表現も、意外と分からん……。 「稟議=りんぎ」「洗浄=せんじょう」ではない? 現代人には分からない“漢字の本来の読み方” 学校のテストで書いたら、逆に減点されそう。 「ガルパン」「はがない」「マンキン」 意外と覚えてないアニメの略称、いくつ分かる? 全部分かるアニメファンって、どれくらいいるんだろう。 「40-32÷2=?」この問題、解けますか? 理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 「ダウンタウン」「さまぁ~ず」「オードリー」の昔の名前知ってる? お笑いコンビの「意外な旧コンビ名」 何とい

                                                                        【ナニコレ?】「意味や出典が不明なのに、なぜかJIS規格に入っている謎の漢字」の名前
                                                                      • 子ども新聞は、お風呂で読む。 - ゆるキャリママの備忘録

                                                                        小3息子用に、読売子ども新聞を購読しています。 これを読む場所が、最近はお風呂場に定着しました。 息子とわたしでお風呂に入っているのですが、わたしをお風呂場でただただ待っているのは手持ちぶさた。↓ melody9.hateblo.jp わたしや夫が1人でお風呂に入る際、スマホでネットサーフィンしながら長風呂しているのを息子も知っていたため、ある日真似っこしてみたら、すっかり定着した感じです。 毎日ではないですが、先に息子が1人でお風呂に入る日は、新聞の全体を見渡して読みたい記事だけ持っていき、湯船の蓋にタオルを敷いて、その上で新聞を広げつつ半身浴しています。 子ども新聞、わたしも小学生の好みが知れて興味深いです。 大きな本屋さんに行く機会も少ないため、本の紹介ページで「おもしろそうだね♪」と親子で盛り上がった本を買ってみたり。 小学生女子のファッションページを見て、最近の女子のファッション

                                                                          子ども新聞は、お風呂で読む。 - ゆるキャリママの備忘録
                                                                        • 鳥取県のやずレーヌとはどんなくだものを使ったお菓子? : クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログ

                                                                          どうも、クイズで知識も楽しくゲットしたくなるブログです。 日本各地にはいろいろなその土地の名物ともいえるお菓子がありますね。 そのなかにはパッケージや実際の商品の見た目などが特徴的である。 アマゾンや楽天などのネットショッピングで購入できるもの。 そのほかには、ふるさと納税の返礼品として購入できるものもあります。 さて、ここでクイズを出します。 鳥取県の名物お菓子の1つにやずレーヌというのがあります。 このやずレーヌとはどんなくだものを使ったお菓子でしょう? 1.梨 2.柿 3.いちじく やずレーヌは八頭高校生と大山乳業の共同開発商品から発売されました。 鳥取県八頭町の特産である花御所柿のピューレを生地に混ぜて焼いた マドレーヌとなっているのが特徴的です。 また大山乳業は白バラ牛乳や白バラコーヒーなどの乳製品。 白バラ牛乳シュークリームや白バラなどのスイーツも製造販売しています。 やずふれ

                                                                          • スーパー西友で “せんべろ” したらプライベートブランド品が大活躍! 豪快な「そば二郎」も完成したぞ!

                                                                            » スーパー西友で “せんべろ” したらプライベートブランド品が大活躍! 豪快な「そば二郎」も完成したぞ! 特集 宅飲みのせんべろを語る上で「西友(SEIYU)」は無視できない存在だ。なぜなら、プライベートブランド「みなさまのお墨付き」を展開しているからだ。良いモノを安く提供しており、実際利用者からの評価も高い。 そんな西友の商品でせんべろクッキングにチャレンジ! 今回はそばを使って「二郎系」を再現してみたぞ! ・西友でせんべろ さっそく税別1000円で購入した品々を紹介していこう。 ■みなさまのお墨付き「チューハイ」ライム・グレープフルーツ 各税別115円 ■みなさまのお墨付き「レンジでチンするフライドポテト」 税別98円 ■ヨシダ BBQソース 「豚肩ロースのスモーキートマト風味」 (値引き品) 税別93円 ■緑豆もやし 税別28円 ■おろし生にんにく 税別98円 ■麺棒一番 かけそば

                                                                              スーパー西友で “せんべろ” したらプライベートブランド品が大活躍! 豪快な「そば二郎」も完成したぞ!
                                                                            • 【ハロプロ】BEYOOOOONDSとは?【8/7メジャーデビュー】 - いちばんちいさなうみ

                                                                              【BEYOOOOONDS】 みなさん、聞いたことありますか?ないですか? なくても、いいです。 8月7日デビューですから。 わたしもまだよくわかってませんから。 マズい。 時間が、ない!! デビュー日まで、数日かけてBEYOOOOONDSを学んでいきます! まずはBEYOOOOONDSというグループについて。これがなかなか、ややこしいんです。 INDEX BEYOOOOONDSとは? ”合体グループです。” 「CHICA#TETSU」 「雨ノ森 川海」 「ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション」合格者 BEYOOOOONDS=「CHICA#TETSU」+「雨ノ森 川海」+オーディション合格者 BEYOOOOONDSとは? www.instagram.com ハロープロジェクトのアイドルグループです。読み方は『ビヨーンズ』。 2019年8月7日デビュー予定ということで、これか

                                                                                【ハロプロ】BEYOOOOONDSとは?【8/7メジャーデビュー】 - いちばんちいさなうみ
                                                                              • 料理初心者がいまさら聞けない当たり前にある料理用語  - 真っ当な料理ブログ

                                                                                お家でご飯を食べる機会が増えて 初めて料理を作ってみたけれど、ナニコレ??な用語が当たり前にあると 何かで見た たとえば塩 少々、ひとつまみ、適量 たとえば時間 沸騰するまで、ひと煮たち、時々かき混ぜる 時々かき混ぜるの、時々っていつよ!ってことらしいので 真っ当な料理ブログとして基本に戻ってみようかなと 最後まで何が出来上がるかわからないと、たまに言われるので 煮物いきますと 宣言したらよかろう 材料 ●ごぼう ●人参 ●こんにゃく ●お好みで鶏肉 ●お好みの練り物 ●水道水?ミネラルウォーター?井戸水?600ml ●砂糖、酒大さじ3、醤油大さじ4ほど ●出汁、粉末出汁、真面目にとった出汁、適当 適当が一番わからんって話でしょうが 味付けってもう、好みじゃないですか ここでgとか書いてある場合もあるでしょうが、お肉ならともかく、お野菜には個性がありますね 食べたいだけ準備して下さい わか

                                                                                  料理初心者がいまさら聞けない当たり前にある料理用語  - 真っ当な料理ブログ
                                                                                • 「一生に一度の高級品はカルティエにしよう」 カルティエの接客の素晴らしさを描いた体験漫画に称賛集まる

                                                                                  ふらっと入ったカルティエで素晴らしい接客をしてもらった経験を描いた漫画「マンガ家とカルティエ」に称賛が集まっています。作者は漫画家のニコ・ニコルソン(@niconicholson)さん。 ステキな対応のマダムな店員さん 家で仕事ばかりしていたというニコ・ニコルソンさん。打ち合わせで久々に外に出たところ、天気も悪いし人も多いことから心がすさみ「キラキラした美しいものが見たい」という欲求にかられたのだそうです。そしてその時、目の前にあった百貨店のカルティエにふらりと入ってしまったといいます。 キラキラした宝石の美しさに心を洗われていたニコ・ニコルソンさんでしたが、ショーケースに映る自分の姿を見て場違いだと感じてしまいます。そんな時、店員さんに「何かお探しですか?」と声をかけられ、焦って挙動不審に……。しかし、見ているだけのニコ・ニコルソンさんにも、マダムな雰囲気の店員さんは笑顔で「どうぞゆっく

                                                                                    「一生に一度の高級品はカルティエにしよう」 カルティエの接客の素晴らしさを描いた体験漫画に称賛集まる