並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 75件

新着順 人気順

ニコニコ生放送の検索結果1 - 40 件 / 75件

  • 菅義偉首相「GoToが悪いことになってきちゃった」 ニコニコ生放送で

    尾身茂会長が記者会見でGoToトラベルの一時見直しについての提言を報告した同じ時間帯、菅義偉首相はニコニコ生放送に出演。GoToキャンペーンの見直しについて「そこは考えていません」と語った。

      菅義偉首相「GoToが悪いことになってきちゃった」 ニコニコ生放送で
    • 「母ちゃんにブチギレられて怖かった」ニコニコ生放送のコメントで荒らしをしたらプロバイダからお手紙が届いてしまった話

      しゅんす(大学生) @ilovepalkia 数年後にネタとして消化できるレベルで済んでるのマジでラッキーだからな… 今ニコ生やってる人少ないからパッとわからないかもしれないけど、YouTubeだろうがTwitterだろうが変わらないよ 2020-06-01 10:17:15 しゅんす(大学生) @ilovepalkia 僕は会社と親に怒られて済んで、反省して相手にも謝って今ではこんなことやってたなんて考えられないけど、このツイート見て俺に過剰に言ってくる人いつか本当に痛い目見そう みなさんこのツイート見てネットの使い方により気使ってくれるようになったら嬉しいです 2020-06-01 10:05:43

        「母ちゃんにブチギレられて怖かった」ニコニコ生放送のコメントで荒らしをしたらプロバイダからお手紙が届いてしまった話
      • ニコニコ生放送 WebフロントエンドのKubernetes移行ハンドブック 2022

          ニコニコ生放送 WebフロントエンドのKubernetes移行ハンドブック 2022
        • ニコニコ生放送のBackend For FrontendsをKubernetesに移行した知見を公開します - dwango on GitHub

          2022-06-13 Mon ニコニコ生放送のBackend For FrontendsをKubernetesに移行した知見を公開します こんにちは。生放送フロントエンドシステムセクションのHimenon(GitHub/Twitter)です。 ニコニコ生放送のWEBフロントエンドはBackend For Frontendsの構成を取っています。 これらは従来Docker Swarmのクラスター上でコンテナを稼働させてサービスを提供していましたが、今回、Kubernetesへ移行を実施しました。その知見を公開します! ニコニコ生放送 WebフロントエンドのKubernetes移行ハンドブック 2022 PDF版 構成 Kubernetes istio Argo CD Argo Rollouts 稼働実績 2022年の4月の段階ではWebフロントエンドのサーバーはすべてKubernetesで稼

            ニコニコ生放送のBackend For FrontendsをKubernetesに移行した知見を公開します - dwango on GitHub
          • ニコニコ生放送におけるWebフロントエンドBFFサーバーのKubernetes移行事例の紹介

            2022/06/13に「ニコニコ生放送 WebフロントエンドのKubernetes移行ハンドブック 2022」を公開しました。本発表ではハンドブックの内容とともに、WebフロントエンドにおけるKubernetesへの移行と運用がどのようなものか紹介します。 Playground

              ニコニコ生放送におけるWebフロントエンドBFFサーバーのKubernetes移行事例の紹介
            • 菅義偉首相「GoToが悪いことになってきちゃった」 ニコニコ生放送で(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

              12月11日に行われた政府の新型コロナウイルス対策分科会で、感染状況が4段階中2番目に深刻な「ステージ3」に相当する地域のうち、「高止まり」や「拡大継続」している地域ではGoToトラベルを一時停止するよう求める提言をまとめた。 分科会後、尾身茂会長が記者会見で提言について報告した同じ時間帯、菅義偉首相はニコニコ生放送に出演。GoToキャンペーンの見直しについて「そこは考えていません」と語った。 冒頭、「みなさん、こんにちは。ガースーです」とにこやかに挨拶した菅首相。 感染拡大が続く現状について「これ以上の感染拡大は何としても避けなければいけない」として、感染拡大が続く地域で営業短縮に協力した飲食店に対する支援策を「国として対応したい」と述べた。 一方、GoToキャンペーンの一時停止については「そこは考えていません。考えてないというか、今日提言を受けたわけですから」と語り、「いわゆるステージ

                菅義偉首相「GoToが悪いことになってきちゃった」 ニコニコ生放送で(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
              • ライブ配信ソフト「OBS Studio」v25.0.8が公開 ~Windows版に“ニコニコ生放送”が追加/オープンソースで開発されているクロスプラットフォーム対応のビデオ録画・生放送ツール

                  ライブ配信ソフト「OBS Studio」v25.0.8が公開 ~Windows版に“ニコニコ生放送”が追加/オープンソースで開発されているクロスプラットフォーム対応のビデオ録画・生放送ツール
                • 新しいコミュニケーション機能「エモーション(α版)」やバーチャルライブ配信機能を追加しました【Android版ニコニコ生放送アプリ】|ニコニコインフォ

                  ・アイコンをタップすると利用する3Dモデルの表示・調整・変更、リップシンク・軽量モード等を設定できます ・詳細な使い方はこちら ・本機能の利用には3Dデータ投稿サービスTHE SEED ONLINEとの連携が必要です ・本機能はテスト公開です。追加機能の要望や問題がある場合はマイページ内にあるサービス改善要望からお寄せください ・ボイスチェンジャー機能を利用するとよりバーチャルライブ配信をお楽しみいただけます。詳細はこちらをご覧ください。

                    新しいコミュニケーション機能「エモーション(α版)」やバーチャルライブ配信機能を追加しました【Android版ニコニコ生放送アプリ】|ニコニコインフォ
                  • ニコニコ生放送、人物に被らずコメントを描画する機能を正式版に iOS版アプリで

                    「ニコニコ生放送」を運営するドワンゴは5月30日、生配信中のコメントを画面内の人物に被らないように描画する機能が正式版になったと発表した。最新のiOS版アプリ(ver.5.35.0)で対応する。 AIを活用した新機能。21年7月からβ版を提供していたが、一部機能を強化して正式リリースした。ニコニコ生放送のプレミアム会員限定で提供する。「コメントの多いライブ番組・トーク番組などでコメントも出演者もしっかりと見ることができる」としている。 利用者は視聴画面のプレーヤー設定で「人物を避けてコメントを描画」をオンにすると、画面上のコメントが出演者に被らない形で流れるようになる。初回利用時のみAIモデルのダウンロードが行われる。 iOS 13以降を導入したiPhone 8以降の端末に対応。iOS 15以上の場合は動作が高速化するという。 関連記事 ニコニコ、削除してしまった「ゆっくり茶番劇」動画を復

                      ニコニコ生放送、人物に被らずコメントを描画する機能を正式版に iOS版アプリで
                    • プレミアム会員料金の改定と ニコニコ動画・ニコニコ生放送アップデートのお知らせ | 株式会社ドワンゴ

                      {.md_tr}株式会社ドワンゴ 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、同社が運営する動画コミュニティサービス「ニコニコ」のプレミアム会員料金を2024年3月1日(金)より改定することをお知らせします。 あわせて、2023年12月~2024年3月にかけて、「ニコニコ動画」および「ニコニコ生放送」の複数のアップデートを実施します。 {.md_cl2} {.md_cl8}!media[0] {.md_cl2 class="md_last"} ニコニコは、「ニコニコ動画(仮)」として2006年12月に誕生して以来、ユーザーの個性あふれる投稿動画とコメントの共創により独自のネット文化やコミュニティを生み出し、日本発のUGCプラットフォームとして多くのユーザーにご利用いただいてきました。「プレミアム会員」は、ニコニコをより快適に楽しめる有料プランとして2007年6月に導入

                        プレミアム会員料金の改定と ニコニコ動画・ニコニコ生放送アップデートのお知らせ | 株式会社ドワンゴ
                      • 「人物を避けてコメントを描画」機能の正式版を提供開始【iOS版ニコニコ生放送アプリ】|ニコニコインフォ

                        [人物を避けてコメントを描画]機能の正式版を提供開始 ・本機能はプレミアム会員限定の機能です ・視聴画面のプレーヤー設定より利用できます ・適用すると画面上に流れるコメントが人物の上に表示されなくなります ・本機能の対象は実写の人物になります ・詳細はこちら ・本対応は、昨年7月にリリースされたβ版機能の正式版機能対応です。 ・一部の端末では非対応です

                          「人物を避けてコメントを描画」機能の正式版を提供開始【iOS版ニコニコ生放送アプリ】|ニコニコインフォ
                        • 永野芹佳 (AKB48) on Twitter: "今日はニコニコ生放送の前に #献血 へ行ってきました! 大阪府献血推進ガールに 就任して3年目になり改めて 献血の必要性を伝えていかなければ! という思いで文章書いたので 是非見てください🙏🏻✨ #いのちのパスプロジェクト… https://t.co/md7nwXZWiT"

                          今日はニコニコ生放送の前に #献血 へ行ってきました! 大阪府献血推進ガールに 就任して3年目になり改めて 献血の必要性を伝えていかなければ! という思いで文章書いたので 是非見てください🙏🏻✨ #いのちのパスプロジェクト… https://t.co/md7nwXZWiT

                            永野芹佳 (AKB48) on Twitter: "今日はニコニコ生放送の前に #献血 へ行ってきました! 大阪府献血推進ガールに 就任して3年目になり改めて 献血の必要性を伝えていかなければ! という思いで文章書いたので 是非見てください🙏🏻✨ #いのちのパスプロジェクト… https://t.co/md7nwXZWiT"
                          • VTuberグループ「ホロライブ」所属タレントによる『エルデンリング』視聴者参加マルチプレイ番組をニコニコ生放送で配信

                            ニコニコでは、2022年3月24日(木)19時より、VTuberグループ「ホロライブ」所属タレントによる『エルデンリング』のゲーム実況番組を生放送します。 番組では、出演者の白銀ノエルさん、雪花ラミィさんが『エルデンリング』のマルチプレイ機能を使い、視聴者の皆様と一緒にプレイしながらボスに挑戦する様子を生放送いたします。 番組内にはゲームのネタバレが含まれますので、予めご注意ください。 ■視聴者参加型マルチプレイのプレイ予定 PlayStation 4版でマルチプレイ合言葉を使い、以下順番でボスを討伐予定です。 マルチプレイをご希望の視聴者様はこちらの祝福に集合して「褪せ人の鉤指」をご準備ください。 マルチプレイの合言葉は、番組内で発表いたします。 ①ツリーガード(集合地点・祝福「エレの教会」) ②接ぎ木のゴドリック(集合地点・ストームヴィル城の祝福「奥まった小部屋」) ③飛竜アギール(集

                              VTuberグループ「ホロライブ」所属タレントによる『エルデンリング』視聴者参加マルチプレイ番組をニコニコ生放送で配信
                            • ニコニコ生放送で「カウボーイビバップ」「プラネテス」。20日17時から

                                ニコニコ生放送で「カウボーイビバップ」「プラネテス」。20日17時から
                              • ニコニコ動画とニコニコ生放送の新機能をリリースしました!|ニコニコインフォ

                                いつも、niconicoをご利用いただき、ありがとうございます。 niconicoは本日7月27日(月)より、2年ぶりのバージョン変更にむけた新機能をリリースしました。 新しいバージョン名は、明日7月28日(火)のニコニコ生放送『週刊ニコニコインフォ』で発表し、8月9日(日)よりサイトに反映されます。 ●本日追加された新機能 ・【動画】「いいね!」機能 この機能は「動画投稿者を応援する為の機能」です。 動画投稿者の皆さんが動画を投稿するモチベーションは色々有ると思いますが、その中でも視聴者の方からの応援は何よりのモチベーションになると思います。今まで視聴者の方は「コメント」や「マイリスト登録」といった方法で動画投稿者の応援ができていましたが、もっと簡単に、もっと気軽に応援の気持ちを伝える機能として、動画に「いいね!」を付けられる機能を作りました。 1動画に1人1回「いいね!」ができるように

                                  ニコニコ動画とニコニコ生放送の新機能をリリースしました!|ニコニコインフォ
                                • 「ぼっち・ざ・ろっく!」全12話一挙放送【後藤ひとり誕生祭】 - 2023/2/21(火) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                                  ニコニコ生放送でコメント投稿頂くには会員登録(無料)が必要になります。 コメント投稿行いたい方は「アカウント新規登録」をクリックし、会員登録の手続きをお願い致します。 見逃した生放送番組はこちら! 本放送はプレミアム高画質でお送りします。プレミアム会員になると 回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。 この機会にぜひ、プレミアム会員(有料)への登録をお試しください。 本番組は、タイムシフト公開期間中に1回のみ、放送終了後に視聴することができます。 タイムシフトの視聴を開始してから、「番組の長さ+24時間」(90分の番組であれば25時間30分)以内であれば、中断しても再視聴が可能です。 ※但しタイムシフト公開期間を過ぎると「番組の長さ+24時間」内であっても番組を見ることができなくなりますので、余裕をもって視聴できるよう十分にご注意ください。 ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニ

                                    「ぼっち・ざ・ろっく!」全12話一挙放送【後藤ひとり誕生祭】 - 2023/2/21(火) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                                  • ニコニコ生放送でギフト機能を用いたマネーロンダリングが拡散中? 運営が注意喚起【やじうまWatch】

                                      ニコニコ生放送でギフト機能を用いたマネーロンダリングが拡散中? 運営が注意喚起【やじうまWatch】
                                    • 【6/20更新】【PC版ニコニコ生放送】追っかけ再生ができるようになりました|ニコニコインフォ

                                      【6/20追記】 2019年6月20日、下記ブラウザに加え、Internet Explorerも追っかけ再生に対応いたしました。 今後ともniconicoをよろしくお願いいたします。 2019年6月12日(水)、PC版ニコニコ生放送にて、追っかけ再生ができるようになりました。

                                        【6/20更新】【PC版ニコニコ生放送】追っかけ再生ができるようになりました|ニコニコインフォ
                                      • 【7月31日更新】【ニコニコ生放送】「部屋」統合/コメントフィルターの提供について|ニコニコインフォ

                                        2020年7月31日16時30分追記 PS4で作成された番組のコメントフィルターについて ・デフォルトの設定はONです ・PS4から設定の変更を行うことはできません ・設定の変更を行う場合は、お手数ですがPCで番組を開いていただき、番組編集画面でお願いします ※PS4で作成された番組に関しては、この設定の保存は行われないため、毎回変更していただく必要があります 2020年7月27日16時00分追記 ニコニコ生放送アプリでも、部屋の統合、およびコメントフィルター機能をリリースいたしました。 最新版にアップデートしてお楽しみください。 2020年7月27日9時50分追記 PC版ニコニコ生放送・スマートフォン版webブラウザで、部屋の統合、およびコメントフィルター機能をリリースいたしました。 ニコニコ生放送アプリでも、本日中にリリースを行う予定です。今しばらくお待ちください。 いつもニコニコ生放

                                          【7月31日更新】【ニコニコ生放送】「部屋」統合/コメントフィルターの提供について|ニコニコインフォ
                                        • 【放送者向け】タイムシフト用の映像データをダウンロードできるようになりました【PC版ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                          2020年2月3日(月)より、PC版ニコニコ生放送にて、放送者が自分の番組のタイムシフト用の映像データをダウンロードできるようになりました。

                                            【放送者向け】タイムシフト用の映像データをダウンロードできるようになりました【PC版ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                          • 【ニコニコ生放送】「部屋の統合」「コメントフィルター機能」の詳細・FAQ:ニコニコ窓口

                                            2020年7月14日(火)放送の週刊ニコニコインフォでお知らせしましたとおり、7月下旬頃に、「部屋割り」システムを廃止し、「アリーナ」や「立ち見」などの部屋を統合いたします。あわせて、人工知能(AI)を活用した新機能「コメントフィルター」の提供を開始します。 この記事では、それぞれのアップデートについての詳細と、ユーザーのみなさまから寄せられるであろう質問について回答いたします。 ※ 本アップデートの内容については、こちらのニコニコインフォにも掲載しております。 ※ 本記事における「アリーナ(部屋)」とは、各放送で一番はじめに作られる部屋のことを指します。番組によっては、「最前列」と表示される場合もあります。 ※ 本アップデートにつきまして、ご意見・ご要望がございましたら、こちらのフォームからお寄せください。 ▼各アップデートの詳細 ◆「部屋」の統合 「アリーナ」や「立ち見」など、番組の視

                                              【ニコニコ生放送】「部屋の統合」「コメントフィルター機能」の詳細・FAQ:ニコニコ窓口
                                            • 「キルミーベイベー」全13話一挙放送 / ユーザーリクエストアニメ一挙放送企画 - 2019/09/29 18:00開始 - ニコニコ生放送

                                              キルミーベイベー ニコニコの配信情報はこちら 公式サイト niconicoユーザーの皆さまから日々頂いておりますアニメ作品の無料配信リクエストから、 運営側で選出してのリクエスト一挙放送企画の第一弾をお送りします! ごく普通に学校に通う殺し屋ソーニャ。 そんなソーニャに自らの危険をかえりみず、いつもまとわりつくおバカなやすな。 時々忍者のあぎりも登場して…… 原作は、芳文社「まんがタイムきららキャラット」にて好評連載中の人気コミック。 やすなとソーニャの二人を中心に、可愛らしい絵柄からは想像できないちょっぴりバイオレンスな日常が繰り広げられる! はたして仲が良いのか悪いのか? 今日もやすなが煽ってソーニャがキレる! (C)カヅホ・芳文社/キルミーベイベー製作委員会 キルその1 「いぬをしのびてさくらさく」 キルその2 「わざぬんちゃくでくまふうせん」 キルその3 「えすぱのろえばあめずもう

                                                「キルミーベイベー」全13話一挙放送 / ユーザーリクエストアニメ一挙放送企画 - 2019/09/29 18:00開始 - ニコニコ生放送
                                              • 【告知】nicocasはニコニコ生放送専用アプリに変わります|ニコニコインフォ

                                                iOS/Android版nicocasアプリは7月末公開予定のバージョンよりアプリ名を「nicocas」から「ニコニコ生放送」に変更いたします。 nicocasアプリは実験放送専用のアプリとしてサービスを開始し、2019年8月で1周年を迎えます。その間、ニコニコ新市場/ギフト/追っかけ再生/画面キャプチャ配信など、ニコニコ生放送を便利に、より楽しんでいただける機能を皆様に提供させていただいてきました。 実験放送で皆様にご好評いただいた機能をニコニコ生放送に統合したことから、nicocasアプリにつきましても、名称を「ニコニコ生放送」へと変更し、 今後はニコニコ生放送の視聴/配信専用アプリとして提供いたします。 この変更に伴い、nicocasアプリにて提供しておりました動画関連の機能(視聴/検索/マイリストなど)につきましては、提供を終了させていただきます。 動画につきましては、今後は「ni

                                                  【告知】nicocasはニコニコ生放送専用アプリに変わります|ニコニコインフォ
                                                • 「こんにちは、ガースーです」 菅首相がニコニコ生放送に出演 | 毎日新聞

                                                  菅義偉首相は11日、インターネットの動画配信サイト「ニコニコ生放送」で、中国の王毅国務委員兼外相が11月に来日した際に沖縄県・尖閣諸島を自国領土とみなした発言に対し「(自分なら)言われたら、その場で言う。絶対受け入れられない」と批判した。王氏は茂木敏充外相と会談した後の共同記者発表で発言し、茂木氏がその場で反論しなかっ…

                                                    「こんにちは、ガースーです」 菅首相がニコニコ生放送に出演 | 毎日新聞
                                                  • アニメ「ぬるぺた」一挙放送&ネタバレ上等 一夜限りの ぬるぺたラジオ「あじゅとしゃま」 - 2019/12/21(土) 00:00開始 - ニコニコ生放送

                                                    アニメ「ぬるぺた」最終話の配信開始を記念して、 全12話の一挙放送と一夜限りのぬるぺたラジオ 「あじゅとしゃま」をお送りします。 ラジオは一挙放送をお楽しみいただいた後に ネタバレ全開でお届けします。 また、ぬる役・和氣あず未、ぺた役・上田麗奈出演の ゲーム&アニメ「ぬるぺた」パッケージ購入者限定イベントも 開催決定! イベント詳細はこちら

                                                      アニメ「ぬるぺた」一挙放送&ネタバレ上等 一夜限りの ぬるぺたラジオ「あじゅとしゃま」 - 2019/12/21(土) 00:00開始 - ニコニコ生放送
                                                    • いのうえ on Twitter: "キャプチャー動画あげときます 富士山滑落 #ニコニコ動画 #ニコニコ生放送 #ニコ生 https://t.co/0erDJ9vBFl"

                                                      キャプチャー動画あげときます 富士山滑落 #ニコニコ動画 #ニコニコ生放送 #ニコ生 https://t.co/0erDJ9vBFl

                                                        いのうえ on Twitter: "キャプチャー動画あげときます 富士山滑落 #ニコニコ動画 #ニコニコ生放送 #ニコ生 https://t.co/0erDJ9vBFl"
                                                      • 【ドワンゴの先輩社員】ニコニコ生放送番組制作ディレクター:宮尾仁実さん | マイナビ学生の窓口

                                                        プロフィール:宮尾 仁実(みやお ひとみ) 獨協大学法学部卒業。2015年に株式会社ドワンゴに入社し、2017年現在入社3年目。営業本部 コンテンツ営業部に所属し、番組ディレクターを担当する。 動画共有サービス「ニコニコ動画」を始めとして、多彩なエンタテインメントコンテンツを提供する株式会社ドワンゴ。大学生のみなさんも、一度はそのサービスに触れたことがあるのではないでしょうか。今回は、そんなドワンゴの人気コンテンツのひとつ、「ニコニコ生放送」の番組ディレクターを担当している先輩社員、宮尾仁実さんにお話を伺いました。 ▼株式会社ドワンゴの先輩をもっと見る! 株式会社ドワンゴの先輩ロールモデル一覧 今のお仕事はどんな内容? ニコニコ生放送の番組制作です。レギュラー番組が毎月何本かあって、特番も含めると、今は月に7本ほどの制作を担当しています。 レギュラー番組としては、アーティストの方が出演する

                                                          【ドワンゴの先輩社員】ニコニコ生放送番組制作ディレクター:宮尾仁実さん | マイナビ学生の窓口
                                                        • 「serial experiments lain」全13話一挙放送@ネットホラーフェス2022 - 2022/8/22(月) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                                                          ------------------------- みんなで見れば、コワたのしい。 \映画・アニメ・漫画・ゲーム実況・VTuber・心霊スポット あらゆるホラーが集結!/ ・人気のホラーから、Z級ホラーまで70作品以上を59日間毎日連続放送 ・ミニシアターで上映会も実施…三和交通で逝く心霊スポット巡礼ツアー ・見て、コワたのしい。ホラーアニメ一挙放送を実施… ・最後もガチでお祓いします。エンディングはお焚き揚げも実施 ・配信者必見!ネットホラーフェスティバル 2022で実況できる番組一覧 ■開催日時:2022年7月15日(金)~9月11日(日) ・公式サイト:https://site.nicovideo.jp/nhorror/ ・公式ツイッター:https://twitter.com/niconicohorror ●ホラー番組終了後のドキドキ感をそのままに、オンライン恋活・婚活パーティー「

                                                            「serial experiments lain」全13話一挙放送@ネットホラーフェス2022 - 2022/8/22(月) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                                                          • 【ニコニコ生放送】アリーナ部屋のコメントの一部が立ち見部屋で表示されるようになる仕様変更について:ニコニコ窓口

                                                            いつもniconicoをご利用いただきありがとうございます。 2019年12月18日(水)に、ユーザー生放送・チャンネル生放送で、アリーナ部屋のコメントの一部が立ち見部屋でも表示されるように仕様を変更いたします。 この記事では、仕様変更の詳細や変更に至るまでの経緯についてご説明します。 ※「アリーナ部屋のコメントの一部が立ち見部屋でも表示される仕組み」を、以下「本仕様」と記します。 ※本仕様は、公式生放送では以前より導入されているものです。 ※仕様変更の概要は、こちらのニコニコインフォをご確認ください。 ▼本仕様変更の経緯 2018年9月26日に、ユーザー生放送・チャンネル生放送において、一度本仕様への変更を行いました。 しかし、コメントビューワーでの表示や読み上げが重複してしまう問題が発生してしまい、設定を元に戻しました。 その後、社内で検討を重ねた結果、2018年11月15日に本仕様へ

                                                              【ニコニコ生放送】アリーナ部屋のコメントの一部が立ち見部屋で表示されるようになる仕様変更について:ニコニコ窓口
                                                            • 衆院選:9党の党首討論書き起こし(ニコニコ生放送主催・10月17日19時半~) - 山猫日記

                                                              三浦 皆さん、こんばんは。三浦瑠麗です。 馬場 こんばんは。馬場典子です。 三浦 4年ぶりの衆議院選挙が今月末に行われます。政権選択選挙となるこの選挙は、私たちの未来にとって重要であるだけではなくて、やはりより広い国民の参加を必要としています。ぜひ明るい、わくわくするような選挙にしたい。そのための討論にしていきたいと思っています。本日は各党の党首の皆さまにお越しいただき、直接お話を伺うとともに、今、ユーザーが知りたいことなどを聞いていきたいと思います。 馬場 本日のネット党首討論、登壇者の皆さまご紹介いたします。NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で、立花孝志党首。 立花 よろしくお願いいたします。 馬場 社会民主党、福島瑞穂党首。 福島 こんばんは。よろしくお願いいたします。 馬場 れいわ新選組、山本太郎代表。 山本 よろしくお願いします。 馬場 国民民主党、玉木雄一郎代表。 玉木 よ

                                                                衆院選:9党の党首討論書き起こし(ニコニコ生放送主催・10月17日19時半~) - 山猫日記
                                                              • 【11/28(火)予告】放送者によるNGの効果が永続化するようになります【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                                                いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。 2023年11月28日(火)、放送者によるNG機能のリニューアルを行います。主な変更点として、放送者が匿名でコメントしている視聴者をNGした場合にも、永続的にNGされるようになります。 リリース日2023年11月28日(火) 対象デバイス・PC版ニコニコ生放送 ・iOS/Android版ニコニコ生放送アプリ ・N Air 対象番組・ユーザー生放送番組 ・チャンネル番組 対象となる機能・放送者によるNG機能 ※視聴者によるNG機能については今回のリニューアルによる機能面での変更点はありません。 放送者によるNGとは? 放送者が配信中に利用できるNG機能です。NGをすると自分(放送者)だけでなくその番組の視聴者からも対象のコメントを非表示にできます。また、コメントだけでなく対象ユーザーの放送ネタのリクエストも禁止できます。 ニコニコ

                                                                  【11/28(火)予告】放送者によるNGの効果が永続化するようになります【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                                                • chocolat. on Twitter: "今NECへの脅し指示で話題の平井大臣は以前、ニコニコ生放送の中継中に福島みずほ議員に向かって「黙れ!ばばあ!あべぴょん、がんばれ!」って書き込んで問題になった人です。 そもそも大臣なんかやっていい人間ではありません。 https://t.co/xE1AiMKtXv"

                                                                  今NECへの脅し指示で話題の平井大臣は以前、ニコニコ生放送の中継中に福島みずほ議員に向かって「黙れ!ばばあ!あべぴょん、がんばれ!」って書き込んで問題になった人です。 そもそも大臣なんかやっていい人間ではありません。 https://t.co/xE1AiMKtXv

                                                                    chocolat. on Twitter: "今NECへの脅し指示で話題の平井大臣は以前、ニコニコ生放送の中継中に福島みずほ議員に向かって「黙れ!ばばあ!あべぴょん、がんばれ!」って書き込んで問題になった人です。 そもそも大臣なんかやっていい人間ではありません。 https://t.co/xE1AiMKtXv"
                                                                  • 【ニコニコ生放送】タイムシフト予約件数を最大100件までに拡張しました|ニコニコインフォ

                                                                    対象デバイス すべてのデバイス 変更点 ・タイムシフト予約の可能件数を下記のとおりに変更しました ・プレミアム会員・・・30件→100件 今後ともニコニコ生放送をよろしくお願いいたします。

                                                                      【ニコニコ生放送】タイムシフト予約件数を最大100件までに拡張しました|ニコニコインフォ
                                                                    • 「nicocasアプリ」が「ニコニコ生放送アプリ」に新生。一般会員がギフトでプレミアム会員化

                                                                        「nicocasアプリ」が「ニコニコ生放送アプリ」に新生。一般会員がギフトでプレミアム会員化
                                                                      • 『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章・第2章上映会 - 2023/4/7(金) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                                                                        ニコニコ生放送でコメント投稿するには(無料)会員登録が必要です。「(無料)アカウント新規登録」 この放送はプレミアム高画質でお送りします。プレミアム会員になると 回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。「(月額)プレミアム会員登録」 ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。 ご不明な点がございましたら、ヘルプページをご参照下さい。 本番組は、タイムシフト公開期間中に1回のみ、放送終了後に視聴することができます。 タイムシフトの視聴を開始してから、「番組の長さ+24時間」(90分の番組であれば25時間30分)以内であれば、中断しても再視聴が可能です。 ※但しタイムシフト公開期間を過ぎると「番組の長さ+24時間」内であっても番組を見ることができなくなりますので、余裕をもって視聴できるよう十分にご注意ください。 本番組は日本国内でのみ視聴できます。海外から

                                                                          『プリンセス・プリンシパル Crown Handler』第1章・第2章上映会 - 2023/4/7(金) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                                                                        • 「瀬戸の花嫁」1~13話一挙放送 - 2020/05/25(月) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                                                                          ごく平凡な中学生、満潮永澄の平穏な毎日は、とある夏の出来事を境に、音を立てて崩れ去っていった。 帰省していた瀬戸内のビーチで溺れてしまった永澄を助けたのは、なんと人魚の女の子、瀬戸燦! しかも、人魚の世界は、「渡世の仁義」を重んじる仁侠の世界だった上、人間に姿を見られれば、その人間か自分のどちらかが死ななければならないという掟が存在した。 最後に残された回避手段は、「人魚の正体を知った人間が人魚の身内となる」という方法のみ! 「どちらかが死ぬか、人魚の身内となるか」そんな究極の選択を迫られた永澄が出した結論は燦との結婚だった! 永澄と燦の2人を中心に、人間、人魚さまざまなキャラクターたちが騒動を巻き起こすドタバタギャグ&ラブコメディ ©木村太彦/スクウェアエニックス・瀬戸内魚類協同組合 第1話 「極道の妻」 第2話 「指輪物語」 第3話 「天国に一番近い島」 第4話 「男はつらいよ」 休憩

                                                                            「瀬戸の花嫁」1~13話一挙放送 - 2020/05/25(月) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                                                                          • ドワンゴのアプリ「nicocas」が7月末にニコニコ生放送専用アプリへ 名称も「ニコニコ生放送」に変更

                                                                            ドワンゴが配信するアプリ「nicocas」(Android/iOS)が、7月末にニコニコ生放送専用のアプリになることが発表されました。それに伴い、アプリ名も「ニコニコ生放送」に変更されます。 同アプリは「実験放送」専用のアプリとして2018年8月に配信開始。2019年4月に実験放送のサービスが終了した現在は、ニコニコ生放送のための視聴・ライブ配信アプリとして利用されています。 また、実験放送で追加され好評だった機能はニコニコ生放送に統合されていることから、nicocasアプリの名称もそれに合わせて変更し、わかりやすく「ニコニコ生放送の視聴/配信専用アプリ」として提供します。 nicocasアプリ(Google Play) ニコニコ生放送専用アプリに変更後は、nicocasアプリで提供していた動画関連の機能(視聴/検索/マイリストなど)は終了。今後は「タイムシフト番組のオフライン再生機能」「

                                                                              ドワンゴのアプリ「nicocas」が7月末にニコニコ生放送専用アプリへ 名称も「ニコニコ生放送」に変更
                                                                            • 8/28(月)なふだ機能をリリースしました!【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ

                                                                              いつもニコニコ生放送をご利用いただき、ありがとうございます。2023年8月28日(月)、視聴者がニックネームやアイコンを放送者だけに表示してコメントできる機能[なふだ機能]をリリースしました。 【2023/8/28(月)追記】 こちらに使い方を追記しました。 【2023/8/25(金)追記】 こちらにFAQを追記しました。 [なふだ機能]とは? [なふだ機能]とは、視聴者としてコメントを投稿する際にご利用頂くことで、あなたのニックネームやアイコンを「放送者だけ」に表示してコメントできる機能です。 リリース日 2023年8月28日(月) 対象デバイス ・PC版ニコニコ生放送 ・iOS・Android版ニコニコ生放送アプリ ・N Air ご利用可能番組 ユーザー生放送番組 ※チャンネル番組・公式番組では[なふだ機能]はご利用頂けません [なふだ機能]のここがポイント! [なふだ機能]でできるこ

                                                                                8/28(月)なふだ機能をリリースしました!【ニコニコ生放送】|ニコニコインフォ
                                                                              • 『プリンセス・プリンシパル』全12話一挙放送 - 2023/4/6(木) 19:00開始 - ニコニコ生放送

                                                                                ニコニコ生放送でコメント投稿するには(無料)会員登録が必要です。「(無料)アカウント新規登録」 この放送はプレミアム高画質でお送りします。プレミアム会員になると 回線混雑時に優先視聴、高画質映像でお楽しみいただけます。「(月額)プレミアム会員登録」 ニコニコ生放送の詳細な説明は「ニコニコ生放送とは」をご覧下さい。 ご不明な点がございましたら、ヘルプページをご参照下さい。 本番組は、タイムシフト公開期間中に1回のみ、放送終了後に視聴することができます。 タイムシフトの視聴を開始してから、「番組の長さ+24時間」(90分の番組であれば25時間30分)以内であれば、中断しても再視聴が可能です。 ※但しタイムシフト公開期間を過ぎると「番組の長さ+24時間」内であっても番組を見ることができなくなりますので、余裕をもって視聴できるよう十分にご注意ください。 本番組は日本国内でのみ視聴できます。海外から

                                                                                  『プリンセス・プリンシパル』全12話一挙放送 - 2023/4/6(木) 19:00開始 - ニコニコ生放送
                                                                                • 「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」&「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」上映会 - 2020/03/31(火) 21:00開始 - ニコニコ生放送

                                                                                  劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~ 黄前久美子は中学3年の吹奏楽コンクールで見た高坂麗奈の涙を忘れられないままでいた。 高校に進学した久美子は加藤葉月、川島緑輝に誘われて吹奏楽部に入部するが、 肝心な吹奏楽部の演奏はお世辞にも上手とは言えなくて……。 しかし、吹奏楽部に新しい顧問・滝昇がやって来たことによって状況は一変する。 滝のスパルタ指導に反発しつつも、少しずつ上手くなっていく様子に自信を持つ部員たち。 久美子も少しずつではあるが、麗奈との距離を縮めていった。 サンライズフェスティバル、コンクールメンバーを決めるオーディション……。 数々の試練を乗り越えた吹奏楽部は吹奏楽コンクール京都府大会に臨む――。 そして、次の曲が始まるのです! ©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会 劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~ あなたと一緒に響かせたい――。 高

                                                                                    「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」&「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」上映会 - 2020/03/31(火) 21:00開始 - ニコニコ生放送