並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

561 - 600 件 / 2848件

新着順 人気順

ハードの検索結果561 - 600 件 / 2848件

  • Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON

    Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにまつわる“ドリフト”問題。アナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる現象のことである。内部パーツの何らかの不具合が原因ではないかと考えられており、アメリカでは集団訴訟にも発展している。そんななか、イギリスではたったひとりで裁判を起こし、任天堂から返金を勝ち取った人物がいるようだ。 *Joy-Conドリフトの例 Redditユーザーのcrownshots氏は、いまから約1年半前にNintendo Switchを購入。そして数週間経った頃にJoy-Conドリフトが発生したという。それから同氏は、修理に出しては同じ不具合に遭遇することを2回繰り返すことに。最終的に、任天堂に部分返金を求めることにした。EU法において消費者の権利として認められているため、本体を保有したままJoy-Conについてのみ返金

      Nintendo SwitchのJoy-Conスティックが勝手に動く問題、ひとりで訴訟し小さな勝利を勝ち取ったユーザー現る - AUTOMATON
    • 「プログラマーのためのCPU入門」は入り口として丁度よい!

      DevTools でパフォーマンスチューニング入門 / Introduction to Performance Tuning with DevTools

        「プログラマーのためのCPU入門」は入り口として丁度よい!
      • 1980年代前半にFDDよりも安くて手軽に使えた「データレコーダー」 ~NEC製品編~

          1980年代前半にFDDよりも安くて手軽に使えた「データレコーダー」 ~NEC製品編~
        • 大須の電気街に突然現れる基板のジャングル、実はスゴ腕の修理屋さん

          趣味で電子工作をやっていることもあり、電気街が好きだ。東京の秋葉原、大阪の日本橋、香港の深水埗。同じ電気街でもそれぞれ個性があって楽しかったけど、名古屋の大須にはまだ行ったことがなかった。 そして先日、満を持して訪れたのだが…そこですごい光景に出会った。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:職人が作る手作り電球とは(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk 唐突な基板のジャングル 第一アメ横ビルというビル内を散策していた時のことだ。 ここ 中に電気屋や電子部品屋がならぶまさに電気街という感じのビルで、東京でいうとラジオデパー

            大須の電気街に突然現れる基板のジャングル、実はスゴ腕の修理屋さん
          • 【ミニレビュー】 耳を塞がない「ambie」、完全ワイヤレス化で“解き放たれる”

              【ミニレビュー】 耳を塞がない「ambie」、完全ワイヤレス化で“解き放たれる”
            • トヨタはハードウェアアジャイルをどう強みにしているか? 自動車開発におけるスクラムとモブの実践 - Agile Journey

              アジャイル開発に関心がある人にとって、トヨタ自動車と聞いてすぐ思い浮かぶのは「TPS(トヨタ生産方式)」でしょう。 かんばん、ジャスト・イン・タイム、リーンなど、そのクルマ作りにおける考え方は多くのアジャイル開発手法の源流にもなっています。 一方、現代のアジャイル開発が主眼としているのは、変化への迅速な適応が求められるソフトウェアシステムの開発です。 自動車やその部品(ユニット)のようなハードウェアを開発する際の手法としてアジャイル開発手法を採用するケースはまだ決して多くありません。 そのような中、トヨタ自動車のエンジンを含む駆動系の技術開発を担うパワートレーンカンパニーでは、アジャイルなハードウェア開発への取り組みを2021年ごろから本格的に進めています。 さらに2023年9月のスクラムフェス三河や、2024年1月のRSGT 2024(Regional Scrum Gathering T

                トヨタはハードウェアアジャイルをどう強みにしているか? 自動車開発におけるスクラムとモブの実践 - Agile Journey
              • Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトをめぐり、新たな集団訴訟が米国で発生。原告側はJoy-Conを分解し、“欠陥”の原因を電子顕微鏡写真付きで提示 - AUTOMATON

                Nintendo Switch用コントローラーであるJoy-Conにおける、いわゆる“Joy-Conドリフト”を巡って、アメリカで新たな集団訴訟が提起された。海外では、任天堂の各地域の法人に対して複数の集団訴訟が提起されているが、今回は原告がJoy-Conドリフトの原因を具体的に示していることが特徴である。海外メディアPolygonが報じている。 Joy-Conドリフトとは、Joy-Conのアナログスティックに触れていないのに、勝手にスティック操作がおこなわれる上の映像のような現象のこと。内部パーツの何らかの不具合が原因だと考えられており、Nintendo Switch Liteのアナログスティックでも発生することがあるようだ。それぞれの集団訴訟の原告は、これは製品としての欠陥にあたるとして訴えている。そして今回、A.C.氏およびMaria Carbajal氏を代表とする原告は、11月17

                  Nintendo SwitchのJoy-Conドリフトをめぐり、新たな集団訴訟が米国で発生。原告側はJoy-Conを分解し、“欠陥”の原因を電子顕微鏡写真付きで提示 - AUTOMATON
                • 遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入

                  Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。Twitter: @shiropen2 英バーミンガム大学に所属する研究者らが発表した論文「PMFault: Faulting and Bricking Server CPUs through Management Interfaces」は、サーバ用マザーボードに搭載する制御システムの欠陥を攻撃し、遠隔から必要以上の電圧を供給してCPUを破壊しコンピュータを無効にする脆弱性を指摘した研究報告である。 最近のサーバ用マザーボードにはCPUの他に、電源管理用の電圧レギュレーターなどの補助部品を搭載している。これらは、I2CベースのPMBusを介して、CPUおよび個別のベースボード管理コントローラ

                    遠隔からCPUを数秒で破壊するサイバー攻撃 マザーボードのリモート管理機能をハック、過度の電気を注入
                  • M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは

                    M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは:iOS音楽アプリプロデューサーがM1 Macを使ってみたら(1/2 ページ) M1 Macと音楽系クリエイティブワーク周辺の話題を紹介する連載の第3回目は、Apple純正のDAWである「Logic Pro」のパフォーマンスをIntel MacとM1 Macで比較した。筆者のApple Siliconマシンは、Mac miniの8GBメモリ、256GB SSDという最安値構成モデルだ。 正直な話、今筆者は混乱している。前回の「最安M1 Mac mini、まだApple Silicon最適化されていないPro Toolsの性能に脱帽」では、「Pro Tools」(Rosetta 2で動作)における驚異的なパフォーマンスをご紹介した。 であるなら、Apple純正のDAWで、かつUniversal化され

                      M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは
                    • 【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 高速化が進む電気信号

                        【大原雄介の半導体業界こぼれ話】 高速化が進む電気信号
                      • ハードディスクはやっぱり消耗品?「HDDの生存率」がブログで発表されネット騒然!

                        HDDが6年もたないとなると、例えば我が子の中学校入学を祝ってPCを買ってあげたとしても、その子が高校を卒業する頃には買い替える必要が出てきている可能性が高いわけだ。6年を長いと見るか短いと見るかは人それぞれであり、故障する確率が高くなっているからと言って必ず買い替えなければならないわけではないのだが、大事なデータが消えてしまう可能性を秘めたHDDを使い続けるのはかなりのチャレンジャーと言わざるを得ない。 ネット上からもこの発表に対し、「PCサポートに携わる方は読んでおいて損はないと思う」「確かに『いずれにせよいつかは必ず壊れる』から、とにかくバックアップですわ」「今、ハードディスクが物理的に死んだら(仕事的に)死ぬな、と思いつつ、ちょこちょことしかバックアップしてないんだよな……」など、様々な反応が寄せられている。中でも「3年くらいでデータ移すのが無難だろうね」「3年で交換検討、4年で交

                          ハードディスクはやっぱり消耗品?「HDDの生存率」がブログで発表されネット騒然!
                        • 「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの本気を感じろ!

                          Home » 「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの本気を感じろ! 「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの本気を感じろ! Facebookの一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」がバージョンアップし、「Oculus Quest 2(オキュラス クエスト 2)」になる。9月16日10時(※アメリカ太平洋時間)に開催された「Facebook Connect」で発表されたものだが、今回、事前にデバイスを体験する機会に恵まれたので、取り急ぎレビューをお届けする。 (Oculus Quest 2。予約は米国時間9月16日より開始、発売は同時間で10月13日) 一言で言うなら「この価格でこの性能はヤバい」。正直、これ以外の言葉が見つからない。ではどう“ヤバい”のかを見ていくことにしよう。 白く、

                            「Oculus Quest 2」製品版先行レビュー。性能とコスパからFacebookの本気を感じろ!
                          • ゲームボーイでビットコインをマイニングする猛者が登場、単3電池4本で採掘可能

                            1989年に登場し、累計1億1800万台以上販売されたゲームボーイは、2017年になっても新作ソフトが登場したり、有志によってゲーム開発ソフトが公開されたりと、根強い人気のあるゲームハードです。そんなゲームボーイを使って、ビットコインのマイニングに挑戦する猛者が現れました。 Mining Bitcoin on the Game Boy - YouTube ゲームボーイでのビットコインのマイニングに挑戦したのは、セキュリティ研究家のstacksmashing氏です。stacksmashing氏は、イーロン・マスク氏がTwitterに「テスラの自動車がビットコインで購入可能になりました」と投稿したことをきっかけに、「ビットコインをマイニングしよう」と思い立ったとのこと。 stacksmashing氏は、ビットコインのマイニングに利用するべく、グラフィックボードの購入を検討。しかし、ビットコイン

                              ゲームボーイでビットコインをマイニングする猛者が登場、単3電池4本で採掘可能
                            • 3万2768時間が経過して発生した石巻市戸籍情報システムの障害についてまとめてみた - piyolog

                              2024年2月14日、宮城県石巻市は2023年9月に発生したシステム障害について原因がSSDの重大なファームウエア不具合であったと公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 重大な不具合情報が共有されずシステム障害発生 2023年9月当時にシステム障害が発生したのは石巻市本庁内で稼働する戸籍情報システム。システムが稼働するサーバー上で使用していたSSDの不具合によりバックアップサーバーを含めてシステム停止が起こり、市役所やコンビニなどで戸籍証明書の発行が行えない事態となった。2日後には最新の戸籍証明書の写しは発行できるようになった*1ものの、完全復旧(除籍や改製原戸籍の証明書発行)には約1か月(2023年9月20日~2023年10月18日)を要することとなった。 障害影響が長期化した理由として、市は当該システム上で取り扱うデータが戸籍にかかわるもので、復旧方法および突合などに万全を期

                                3万2768時間が経過して発生した石巻市戸籍情報システムの障害についてまとめてみた - piyolog
                              • ついにBluetooth対応となった「REALFORCE R3」。キーマッピングも自在にカスタム可能に

                                  ついにBluetooth対応となった「REALFORCE R3」。キーマッピングも自在にカスタム可能に
                                • 仮想通貨バブルは終わるが、PCパーツ屋はグラボ闇市から抜け出せない

                                  追記したよ https://anond.hatelabo.jp/20210604111746 5月半ばのビットコインとアルトコイン大暴落につづいて、 7月には仮想通貨の1つであるイーサリアムの運用にグラボが必要なくなるアップデートがくる。 それによってグラボが潤沢になる予想をしている人が多いだろうけど、事態はもう次のステージになっちゃったんだよね そう、今のままの値付けで向こう何年かはグラボを高騰させ在庫は希少と偽ったまま売られ続けるってこと。 仮想通貨バブルで一番儲かった奴は誰だかわかる? グラボを出しているNVIDIA?AMD?それともそれぞれのパーツメーカー? あるいは本当にマイニングしているマイナー?? 正解は……小売りしてるPCパーツ屋!!!!!!!! 値上げで味をしめたPCパーツ屋はもう何があろうと値下げしない。 この前RTX3080TiとRTX3070Tiが発表されたけど、N

                                    仮想通貨バブルは終わるが、PCパーツ屋はグラボ闇市から抜け出せない
                                  • 8GBメモリのM1版MacBook Airの限界に挑戦!16GBはほとんどの人には必要ないことを検証 - こぼねみ

                                    M1を搭載したMacBook Airのベースモデルで、どのくらいの作業ができるか。 本当に悩ましい問題です。 M1版MacBook Air、MacBook Pro、Mac miniの一番安いモデルにはいずれも8GBのメモリーを搭載しています。 Appleは16GBのオプションも用意していますが、それにはプラス2万円かかります(Airの場合2.5万円)。 9to5MacのStephen Hall氏は、ベースモデルのMacBook Airを使い、この8GBの限界に挑戦しようと試みています。 彼は昨年購入した Core i9、1TBのストレージ、16GのRAMにアップグレードした16インチMacBook Proハイエンドモデルをメインに使っているそうですが、今回、M1の誘惑に負けて、ベースモデルのMacBook Airを入手しテストを行ったそうです。 M1版MacBook Air まず、12のア

                                      8GBメモリのM1版MacBook Airの限界に挑戦!16GBはほとんどの人には必要ないことを検証 - こぼねみ
                                    • Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)

                                      Windows 11が発表された。すでにAndroidやmacOSは2020年にバージョン11になっているので、1年遅れでの「イレブン」である。Microsoftは、このWindows 11と関係が深そうなWindows 10Xを昨年末にSurface Neoとともに出荷する予定だったことを考えると、Windows 10Xの発表時、つまり2019年時点での計画ではWindows 11は、今春の予定だったのではないかと思う。 つまり、今春のWindows 10のアップデートにほぼ新機能がなかったのはそのためではないだろうか。Windows 11が出る予定だったので、Windows10は不具合の修正のみしか予定してなかったのだと考えられる。 ちなみに春のアップデートである21H1のタイミングで、「ニュースと興味」の配布が始まったが、20H2などにも配布されており、21H1の新機能とは言いがたい

                                        Windows 11は古いPCやWindowsと一旦線引きするのが1つの役目か (1/2)
                                      • ついに発売!子どもプログラマーキーボード|shi3z|note

                                        「秋葉原式プログラマーキーボード for kids」が本日より発売! 税別2,480円! 各記号に正しい読み方が書いてあるので お子様や初心者だけでなく、 記号は分かるんだけど他の人に説明するのに正式名称なんだったっけ…? 等、プログラミング初心者でなくてもおススメできるキーボードです! pic.twitter.com/IrrfDVsKYl — ツクモ池袋店 (@TIkebukuro) September 24, 2019 というわけで、吾輩の企画したお子様プログラマーキーボードが全国のTSUKUMOで発売開始になりました。 自分で自分の顔が出ている商品を撮影にいくのが恥ずかしかったので、TSUKUMO各店舗さんのツイートを引用することでお茶を濁したいと思います。 【for kids】 未来のプログラマの為に発売!アルファベットや記号キーに全て「カナ」を振ったkids向けです 『秋葉原式プ

                                          ついに発売!子どもプログラマーキーボード|shi3z|note
                                        • 待ってたぜ、お手頃カラーピッカー。いつでもリアル世界の色を正確キャッチ

                                          待ってたぜ、お手頃カラーピッカー。いつでもリアル世界の色を正確キャッチ2020.10.04 15:0028,864 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) EZ = Easy = 簡単。 いまはスマホがあれば、カラーパレットアプリを使ってスマホで撮影したお気に入りの色を検出させることが可能です。お手軽さが魅力ですが、専用のカラーピッカーの方が精度が高くて信頼できますよね、お高いですけど。 Datacolorの新しい「ColorReader EZ」は、性能が良くてお手頃価格なんですって。なんと、59ドル(約6,200円)だそうですよ。これならプロじゃなくても買いたくなっちゃうますね。 赤い何か、たとえば完熟のりんごの写真をスマホで撮影するとします。スマホでその写真を見ると、赤く見えますよね。しかし、ライティングや撮影した時間帯、圧縮、使ってい

                                            待ってたぜ、お手頃カラーピッカー。いつでもリアル世界の色を正確キャッチ
                                          • 秒速で10億レコードを処理する話 - KaiGaiの俺メモ

                                            これまでのPG-Stromの性能測定といえば、自社保有機材の関係もあり、基本的には1Uラックサーバに1CPU、1GPU、3~4台のNVME-SSDを載せた構成のハードウェアが中心だった。*1 ただソフトウェア的にはマルチGPUやNVME-SSDのストライピングに対応しており、能力的にどこまで伸ばせるのかというのは気になるところである。 そこで、方々に手を尽くして、次のようなベンチマーク環境を整備してみた。 (機材をお貸し頂いたパートナー様には感謝感激雨あられである) 4UサーバのSYS-4029GP-TRTというモデルは、GPUをたくさん乗っけるためにPCIeスイッチを用いてPCIeスロットを分岐している。ちょうど、PCIeスイッチ1個あたり2個のPCIe x16スロットが用意されており、同じPCIeスイッチ配下のデバイス同士であれば、完全にCPUをバイパスしてPeer-to-Peerのデ

                                              秒速で10億レコードを処理する話 - KaiGaiの俺メモ
                                            • 「iPad mini」と「Fire HD 8 Plus」はどっちのコスパが高い? 同じ8型クラスで価格は約4倍【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】

                                                「iPad mini」と「Fire HD 8 Plus」はどっちのコスパが高い? 同じ8型クラスで価格は約4倍【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】
                                              • 【やじうまミニレビュー】 「ThinkPad トラックポイント キーボード II」を旧製品と使い比べてわかったこととは?

                                                  【やじうまミニレビュー】 「ThinkPad トラックポイント キーボード II」を旧製品と使い比べてわかったこととは?
                                                • 東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」登場。キーボードと同じ静電容量無接点方式スイッチを搭載

                                                    東プレ初のマウス「REALFORCE MOUSE」登場。キーボードと同じ静電容量無接点方式スイッチを搭載
                                                  • PCの電源ユニット、GaNでめっちゃ小さくなります

                                                    PCの電源ユニット、GaNでめっちゃ小さくなります2022.06.02 22:0050,667 金本太郎 これで小型PC組みたい。 自作PCの重要パーツのひとつ、電源ユニット。ふつう電源ユニットといえば両手でつかむ箱くらいのサイズ...なんですが、HDPLEXの「HDPLEX 250W GaN Passive AIO ATX Power Supply」はごらんの通り、分厚いスマホくらいのサイズしかありません。 本体にデカデカと書いてある通り、小型ACアダプタで採用されるGaN(窒化ガリウム)半導体を採用。同クラスの電源ユニットよりかなりコンパクトです。 GaNの恩恵はサイズだけでなく、変換効率も94%と高級グレード電源なみの効率を誇ります。 Photo: HDPLEX1台の出力は250Wと控えめなんですが、同期ケーブルでリンクさせれば2台あわせて500Wの電源として使えます。エントリークラ

                                                      PCの電源ユニット、GaNでめっちゃ小さくなります
                                                    • 女性 on Twitter: "M2 も性能上がってない(GPU のクロック増加*コア増加ぐらいで CPU は一切手つけてない)し、 Apple の CPU 部門まじでなんかあったっぽいね。 M2 の製品寿命も 1.5 年だとすれば 3 年間一切性能上がらないと… https://t.co/IvcsjVDcn7"

                                                      M2 も性能上がってない(GPU のクロック増加*コア増加ぐらいで CPU は一切手つけてない)し、 Apple の CPU 部門まじでなんかあったっぽいね。 M2 の製品寿命も 1.5 年だとすれば 3 年間一切性能上がらないと… https://t.co/IvcsjVDcn7

                                                        女性 on Twitter: "M2 も性能上がってない(GPU のクロック増加*コア増加ぐらいで CPU は一切手つけてない)し、 Apple の CPU 部門まじでなんかあったっぽいね。 M2 の製品寿命も 1.5 年だとすれば 3 年間一切性能上がらないと… https://t.co/IvcsjVDcn7"
                                                      • 携帯ゲーム機PSPで採用された60mm光ディスク「UMD」(1.8GB、2004年頃~):ロストメモリーズ File009 | テクノエッジ TechnoEdge

                                                        [名称] UMD、Universal Media Disc (参考製品名 「初音ミク Project DIVA 2nd」他) [種類] 光ディスク(ROM) [記録方法] 不可、レーザー光(660nm) [メディアサイズ] 64×65×4.2mm [記録部サイズ] 直径約60mm [容量] 1.8GB [登場年] 2004年頃~ ひとつ、またひとつと消えていき、記憶からも薄れつつあるリムーバブルメディア。この連載では、ゆるっと集めているメディアやドライブをふわっと紹介します。 「UMD」(Universal Media Disc)は、ソニーが開発した60mmの光ディスク。携帯ゲーム機の「プレイステーション・ポータブル」(PSP)用メディアとして開発され、通常のCDやDVDの120mm、シングルの90mmと比較し、かなりコンパクトなサイズになっているのが特徴です。 ▲PSPでは、メディアとし

                                                          携帯ゲーム機PSPで採用された60mm光ディスク「UMD」(1.8GB、2004年頃~):ロストメモリーズ File009 | テクノエッジ TechnoEdge
                                                        • GeForce RTX 3060は“ゲーマーに届く”。マイニング性能を半分に制限

                                                            GeForce RTX 3060は“ゲーマーに届く”。マイニング性能を半分に制限
                                                          • いよいよ21年初めに量産へ!村田製作所の全固体電池は何に使われる? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

                                                            【京都】村田製作所は2020年度下期に量産を始める全固体電池について、補聴器などに採用される見通しを明らかにした。ロボット向けなどの位置制御機器や、工場などで環境データを収集するIoT(モノのインターネット)機器などにも採用される予定。同社はさらに容量が現状比20―30%高いタイプの開発を進めていることも明かした。高容量タイプは長時間利用前提のワイヤレスイヤホン向けで21年の早い段階に量産したい考え。 電解質に可燃性液体を使わず、安全で熱に強いなどが特徴の全固体電池は次世代電池として注目され、多くの企業が開発にしのぎを削る。村田は滋賀県の工場で20年度内に、月10万個の量産を始める予定を公表していた。 村田の全固体電池は容量2ミリ―25ミリアンぺア時で、他社開発品より100倍ほど高容量。サイズは縦5ミリ―10ミリメートル、横5ミリ―10ミリメートル、高さ2ミリ―6ミリメートルで表面実装可能

                                                              いよいよ21年初めに量産へ!村田製作所の全固体電池は何に使われる? ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
                                                            • 【特集】 PC用キーボードの掃除方法を徹底紹介。黄変したキーボードの「漂白」も試してみた!

                                                                【特集】 PC用キーボードの掃除方法を徹底紹介。黄変したキーボードの「漂白」も試してみた!
                                                              • PlayStationエミュレータ作りに取り組んだ

                                                                最近暇だったのでPlayStationのエミュレータ作りに取り組みました。そのまとめをしたいと思います。 PlayStationエミュレータ作りと聞くと難しそうに聞こえますが、実はかなり分かりやすいガイドブックが存在し、これに従うことであまり詰まることなく実装できました。 結果として5日ほどで、懐かしいオレンジのロゴが見れる程度の必要最低限の実装が行えたので、紹介したいと思います。 ※テクスチャは未実装なのでロゴが赤い四角になってる The ガイドブック 以下のPDFは、CPUの仕組みの簡単な説明から入り、0からBIOSのオレンジのロゴが表示できることろまで網羅した神ガイドブックです。言語は英語とRustです。 https://svkt.org/~simias/guide.pdf 普段のエミュレータ作りで時間のかかる作業は: 地獄のデバッグ PCのタイミング調整(パイプラインがある場合)

                                                                  PlayStationエミュレータ作りに取り組んだ
                                                                • 国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

                                                                  新型コロナウイルス対策で、国が医療機関に優先的に供給されるようあっせんした消毒液について、兵庫県内の診療所約60カ所が購入を拒否していることが20日、同県医師会や県への取材で分かった。国が緊急対応として都道府県を通じて実施した取り組みだが、製品は選べず、届いた消毒液が通常のものより高価だったため、現場が混乱。県医師会は「すでに通常ルートで格安な商品が流通している。(今後は)国の供給計画に従う必要はない」としている。(井川朋宏) 【写真】品薄アルコール消毒液の救世主? 「酸性電解水」市庁舎や病院で活用広がる ■事前に製品確認できず 新型コロナウイルスの感染拡大で医療機関の消毒液が不足したため、国は3月、優先供給を都道府県に通知。医療機関や高齢者施設などの需要を都道府県が取りまとめ、国に協力する製造販売業者がそれぞれに売る仕組みを作った。 兵庫県では4月中旬までに、県医師会が診療所を対象に希望

                                                                    国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
                                                                  • 傷がついたHDDのデータ復旧は不能という"常識”は過去のもの︕ デジタルデータリカバリーに聞く、データ復旧技術の最前線 [Sponsored]

                                                                      傷がついたHDDのデータ復旧は不能という"常識”は過去のもの︕ デジタルデータリカバリーに聞く、データ復旧技術の最前線 [Sponsored]
                                                                    • AMD、Ryzen 7000シリーズを9月27日に発売。299ドルでCore i9-12900Kを上回るゲーム性能

                                                                        AMD、Ryzen 7000シリーズを9月27日に発売。299ドルでCore i9-12900Kを上回るゲーム性能
                                                                      • 会場のケーブルでこれ見つけるとめっっっちゃ気になる→「キンク」といって場所によっては即クビの行為だった

                                                                        あっちゃ@なごやののどっち @nodocchinagoya0 @PutStickerOn 電線、ケーブルでの「キンク」断線のもとですね さて、気象用語で言うキンクも似たようなもので前線が折れ曲がっているようなところを指します そしてそこに新たな低気圧が発生することがあります 2022-07-14 18:07:13

                                                                          会場のケーブルでこれ見つけるとめっっっちゃ気になる→「キンク」といって場所によっては即クビの行為だった
                                                                        • APC・A10・シスコ・古河電工、ITインフラ業界の認知向上を目的に『カプセルトイ 手のひらネットワーク機器』を企画・監修 | プレスリリース | 株式会社エーピーコミュニケーションズ | AP Communications (APC)

                                                                          HOMEPRESSAPC・A10・シスコ・古河電工、ITインフラ業界の認知向上を目的に『カプセルトイ 手のひらネットワーク機器』を企画・監修 2023.06.07 APC・A10・シスコ・古河電工、ITインフラ業界の認知向上を目的に『カプセルトイ 手のひらネットワーク機器』を企画・監修 株式会社エーピーコミュニケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:内田武志、以下 APC)、シスコシステムズ合同会社(本社: 東京都港区、代表執行役員社長: 中川 いち朗、以下 シスコ)、古河電気工業株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森平英也、以下 古河電工)は、A10ネットワークス株式会社(本社:東京都港区、日本法人代表 兼 社長 米国本社ヴァイスプレジデント兼務:川口 亨、以下 A10)と共同で、株式会社ターリン・インターナショナル(本社:東京都台東区、代表取締役社長:佐藤直志)

                                                                            APC・A10・シスコ・古河電工、ITインフラ業界の認知向上を目的に『カプセルトイ 手のひらネットワーク機器』を企画・監修 | プレスリリース | 株式会社エーピーコミュニケーションズ | AP Communications (APC)
                                                                          • Arduinoやラズパイに勝てるか、日本生まれの超小型ボード「Leafony」

                                                                            IoTエッジ機器のPoC(Proof of Concept)や少量の量産には、ArduinoやRaspberry Pi(以下、ラズパイ)がよく使われている。どちらもマイコン搭載ボードに複数の周辺ボード、さらにソフトウエアを組み合わせて、機器の電子システムを構築できる。Arduinoやラズパイより、もっと小さくもっと簡単に組み立てることができるボードを研究開発する日本のプロジェクト「トリリオンノード・エンジン」が2021年3月に完了、商用化の動きが本格化した。

                                                                              Arduinoやラズパイに勝てるか、日本生まれの超小型ボード「Leafony」
                                                                            • 次世代Xboxの正式名称「Xbox Series X」発表、横置きもできる直方体デザインに。ロード時間の事実上排除など、技術面も明らかに - AUTOMATON

                                                                              ホーム ニュース 次世代Xboxの正式名称「Xbox Series X」発表、横置きもできる直方体デザインに。ロード時間の事実上排除など、技術面も明らかに マイクロソフトは12月13日、これまでProject Scarlettというコードネームで呼ばれていた次世代Xboxの正式名称は「Xbox Series X」であると発表。さらに、その筐体デザインを披露した。 【UPDATE 2019/12/13 13:30】 タイトルの「立方体」の文言を「直方体」へと変更。 Xbox事業責任者Phil Spencer氏は、Xbox Series Xはマイクロソフトが手がけるコンソールとしてもっとも高速でパワフルであり、パフォーマンスやスピードに新たな基準を打ち立てると述べる。そのプロセッシングパワーはXbox One Xの4倍に達しながらも、静音性や電力効率もさらに高めているとのこと。また、初代Xbo

                                                                                次世代Xboxの正式名称「Xbox Series X」発表、横置きもできる直方体デザインに。ロード時間の事実上排除など、技術面も明らかに - AUTOMATON
                                                                              • 自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい

                                                                                在宅ワーク中で今週末までにやるべき作業は終わったのでサボりたいんだよね。 ソフトウェア的な仕組みだと稼働チェックアプリが反応してくれなくてさー。

                                                                                  自動でマウスを操作するハードウェアが欲しい
                                                                                • コストが段違いに安くなった?くら寿司の注文用端末がiPadからラズパイ4(Raspberry Pi 4)に移行している模様

                                                                                  白川玖羽@初期不良神 reviewdays.com @sirakawakuu 自作PC/IYHer/ガジェット/Ingress 青A15(リカージョン×1) 。 ブログ垢:@reviewdays Steam:sirakawakuu めんどくさがり屋で関西付近を良くぶらついています。※当アカウントはAmazonのアソシエイト、他アフィリエイトサイトに参加しています reviewdays.com

                                                                                    コストが段違いに安くなった?くら寿司の注文用端末がiPadからラズパイ4(Raspberry Pi 4)に移行している模様