並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

バンナムの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz

    バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(11月24日)、子会社バンダイナムコビジネスアークに勤務していた元派遣社員による不正行為が判明したと発表した。警察への相談および捜査協力を行い、本日、子会社バンダイが警察に被害届を提出したとのこと。今後は民事上の責任のみならず、刑事上の責任も追及していく。また、元派遣社員との派遣契約を2023年8月20日付で解除したという。 バンダイは、2023年6月より外部からの情報等に基づき、商品の不正流出の疑いについて調査を行ったところ、同社の廃棄予定商品等の集積庫に不正に侵入して廃棄予定商品を持ち出している者がいることが判明したという。これを受けて、速やかに警察へ相談するとともに、直ちに社外弁護士を委員長とする内部調査委員会を立ち上げ、調査を行った。 その結果、元派遣社員が、2015年より2023年までの約8年間にわたり、廃棄庫等から廃棄予定商

      バンナムHD、派遣社員がバンダイの廃棄商品を8年にわたって不正に持ち出して8700万円の売却益 契約解除と刑事告訴、民事でも責任追及へ | gamebiz
    • バンダイナムコの情報発信基地となるコンサートホールが渋谷に2026年春開業!運営会社「バンダイナムコベース」を4月1日に設立 | Gamer

      バンダイナムコホールディングスは、東京都渋谷区宇田川町に、収容客数2,000人規模のコンサートホールを建設、2026年春に開業予定であることを明かした。 バンダイナムコグループは、「Fun for All into the Future」をパーパスに掲げ、エンターテインメントが生み出す心の豊かさで、人と人、人と社会、人と世界がつながる未来を、世界中のすべての人とともに創ることを目指している。 このたび、今も成長し続けている流行の発信地である渋谷にコンサートホールを建設。これにより、多種多様な音楽・ライブイベントを通じ、人と、社会と、そして世界とつながる場を提供していきたいと考えているとのこと。さらに、グループの新しいIPの創出、アーティストの育成の場としてさまざまな挑戦を行っていく予定だ。 また、コンサートホールの開業に先立ち、運営を担う新会社「株式会社バンダイナムコベース」を、音楽事業・

        バンダイナムコの情報発信基地となるコンサートホールが渋谷に2026年春開業!運営会社「バンダイナムコベース」を4月1日に設立 | Gamer
      • 東映アニメ、バンダイナムコ、ソニー・ピクチャーズが株式一部売却で上場維持

        東映アニメーションは発行済株式の約9.2%に相当する389万3300株を2024年3月に売り出す。放出するのは、バンダイナムコホールディングスが保有する311万3300株とソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが保有する78万株。 2024 年2月27日から2024年3月4日までに売り出し価格を決定、国内はSMBC日興証券、海外はSMBC Nikko Capital Marketsが引受人となる。2024年2月15日の終値を基準にすれば、総額で660億円規模になる。 売り出しで流通株式は一挙に1.5倍以上に増える見込みだ。株式市場を通じた売却でなく、売り出しを選択したのは、流通株式が短期間に急激に増えることによる株価への影響を考慮したと見られる。 売り出しは、2022年4月に東京証券取引所が打ち出した上場株式の流動性確保のための新基準導入がきっかけになっている。東京証券取引所は市場区分を

        • 「アイマス」プロデューサー誕生の裏側 営業経験を生かしたバンナムの人事

          「推し活」市場が盛り上がっている。矢野経済研究所の調査によると、2022年度の「推し活」市場のトップとなった「アニメ」が2850億円に上り、「アイドル」が1650億円と続く。いずれもコロナ禍の影響を大きく受けたものの、市場全体の回復が進んでいる。 アニメ・ゲームをはじめとするエンタメ業界では、この「アニメ」と「アイドル」の2要素をかけ合わせた作品人気が根強い。代表的なのがバンダイナムコグループが05年から展開するアイドルプロデュースゲーム「アイドルマスター(アイマス)」シリーズだ。「アイマス」シリーズは現在5つの「ブランド」と呼ばれる作品群でゲームを中心に展開している。 この1つである『ミリオンライブ!』のプロデューサーを務めるのが、バンダイナムコエンターテインメントの狭間和歌子さんだ。狭間さんはイベントや生配信などでファンの前によく姿を現し「わかちこP」の愛称で親しまれている。エンタメ業

            「アイマス」プロデューサー誕生の裏側 営業経験を生かしたバンナムの人事
          • バンダイナムコHD株主総会2023レポ|宇田川南欧・新取締役「SideMはアイマスの重要なブランドとして今後も展開していくので引き続きご支援いただきたい」 - スズキオンライン

            6月19日10時から行われたバンダイナムコHDの株主総会。エンタメ企業の雄です 直近経営資料 2023年3月期決算短信、決算説明会資料、補足資料、Q&A、中期経営計画 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回株主総会 2022 株主総会 バンダイナムコホールディングス(ピンポイントplus) 業績は増収減益。来期は増収増益見込み 事業別にみると、トイホビー事業とアミューズメント事業が過去最高の業績。 トイホビー事業はガンダムやドラゴンボール、ワンピースなどが、映像作品との相乗効果もあって人気となったものの、原材料価格上昇などで利益率はそこまで上がらなかったようです。 IP別の売上は次の動画の通り。 アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が好評なこともあってか、来期はガンダムがIP別売上トップになると見込んでいます ここ一年の主な動き 2022年7月26日 「アイドルマスター」シリーズがゲー

              バンダイナムコHD株主総会2023レポ|宇田川南欧・新取締役「SideMはアイマスの重要なブランドとして今後も展開していくので引き続きご支援いただきたい」 - スズキオンライン
            • バンナムHD、24年3月期の営業利益を1250億円から820億円に大幅下方修正…今期投入のオンライ ンゲームで評価損、タイトル編成の見直しに伴う処分損も | gamebiz

              バンナムHD、24年3月期の営業利益を1250億円から820億円に大幅下方修正…今期投入のオンライ ンゲームで評価損、タイトル編成の見直しに伴う処分損も バンダイナムコホールディングス<7832>は、2月14日、2024年3月期連結業績予想の修正を行い、売上高1兆円(前回予想1兆円)、営業利益820億円(同1250億円)、経常利益930億円(同1340億円)、最終利益は未定(同910億円)、EPSは未定(同72.70円)とした。 ・売上高:1兆円(前回予想1兆円) ・営業利益:820億円(同1250億円) ・経常利益:930億円(同1340億円) ・最終利益:未定(同910億円) ・EPS:未定(同72.70円) 従来予想からの修正率は、売上高は変わらず、営業利益34.4%減、経常利益30.5%減となっている。 ・売上高:変わらず ・営業利益:34.4%減 ・経常利益:30.5%減 同社で

                バンナムHD、24年3月期の営業利益を1250億円から820億円に大幅下方修正…今期投入のオンライ ンゲームで評価損、タイトル編成の見直しに伴う処分損も | gamebiz
              • 呪術廻戦 戦華双乱 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト

                『呪術廻戦』が 初の家庭用ゲームに 領域展開 あの呪術師や呪霊たちの “呪術”を使いこなし、 パートナーと共に 「高み」を目指す 2vs2の 呪術連携アクションゲーム。 キャラクターそれぞれが持つ 個性豊かな呪術を生かしながら、 プレイヤー同士で共闘しつつ 戦いの中で強くなり、 より強力になった呪術や 領域展開で相手プレイヤーを 打ち倒す 迫力の呪術バトルを 楽しめます。

                  呪術廻戦 戦華双乱 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
                • バンダイナムコHD、東映アニメ株式売却で利益411億円

                  東映アニメーションの株式売り出しにあたり、自社保有株を放出するバンダイナムコホールディングスの投資有価証券売却益(特別利益)が411億4200万円になることがわかった。株式の受け渡し日は2024年3月5日となるため、特別利益は2024年3月期に計上される。 これによりバンダイナムコHDは、これまで未確定としていた通期連結決算の当期純利益が980億円になると発表した。今期はオンラインゲーム新作タイトルの評価損、ゲーム開発タイトル見直しによる処分損を大幅に計上したが、この落ち込み分をカバーすることになる。当期純利益は前期比で8%程度多くなる見込みだ。 バンダイナムコHDの東映アニメーション株は、取引関係が深い企業の戦略的持合いとなっている。長年、保有していた株式に加えて、2017年にはビジネス関係をより強固にするためとして株式を追加取得した。この際に持ち株比率が約2%から約11%に上昇して、東

                  1