並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 22 件 / 22件

新着順 人気順

ビスコの検索結果1 - 22 件 / 22件

  • 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。|yosano

    はじめに コンビニ 便利ですよね。 お弁当 飲みもの おかし 雑誌 タバコ お酒 日用品。必要なものはコンビニに行けばだいたい売っています。昼食やコーヒーを買うために毎日同じコンビニで買い物するという人もたくさんいるでしょう。もはやコンビニで買い物することは現代人にとって生活の一部といえますね。 ただ、毎日おなじものを買っていることで「店員さんにあだ名を付けられているのではないか」と不安になったことはありませんか? 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。 それを検証したいと思います。 私が100日間買い続けるもの、それはビスコです。 ビスコ ビスコとはなにか、という説明をする必要はないと思いますが、なぜ私が毎日買う商品としてビスコを選んだのか説明します。 ・おいしい ・オフィスグリコというものがあるように、職場で毎日食べても違和感がない ・3つ小分けに

      100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。|yosano
    • 外資ベンチャーを1か月でクビになった 退職RTA:32日 - 鰤切手

      今年からぴっかぴかの社会人! どんな生活が待っているんだろ楽しみだなぁ! ・・・ 今年で2回も退職エントリを書くとは思わなかったよ・・・。 おはばんちは、先日縁があった外資ベンチャーから退職してくれと言われ退職届にサインをしました。たぶん、これが一番早いと思います。 最近やっと腑に落とせたのでまとめます。 社会人経験も浅いうちに「結果さえ出せればOK!」みたいな会社行くと痛い目かもしれないです。 目次 入社したきっかけ:外資ベンチャーに勤めたかった 入社 「体を壊すことをお勧めしますよ」 「あいつ定時で帰るんで一緒に仕事したくないんですよね」 「他の人たちは何も言わなくても勝手に仕事を見つけているよ」 プロジェクトの進め方が分かんないよ...。 評価0 仕事0 最後の日 「君のポジションは用意できない」 聞いてください、「僕の最強雇用計画」 最後の挨拶 おまけ おまけのおまけ 入社したきっ

        外資ベンチャーを1か月でクビになった 退職RTA:32日 - 鰤切手
      • 「最近のラノベ」がどのくらいの範囲かでけっこう変わってくるんだが、 と..

        「最近のラノベ」がどのくらいの範囲かでけっこう変わってくるんだが、 とりあえずおまえを「2010年くらいまでラノベを読んでいたオタク」と仮定する。 現代ライトノベルの流れは大きく四つある。 なろう系言わずもがなだな。 主に大きめサイズの単行本を中心に一大勢力を築いている。 母体が大きいだけあって様々な作品が揃っており、掘り甲斐のあるカテゴリーだ。 大雑把にジャンルを挙げると、 異世界転移/転生(ひと昔前の流行りでいまも多くアニメ化されている) 知識チート(内政系やグルメ系など)モンスター転生・軍団もの(「オバロ」「転スラ」「蜘蛛」が代表格)乙女ゲー・悪役令嬢(女性向けで根強い人気)VRMMORPG(ゲーム内への転生はしないタイプ、「SAO」や「デンドロ」など)追放もの(パーティから追放されたあとに復讐したり見返したりする)婚約破棄(追放ものの女性向けバージョンみたいな感じ)現代ダンジョン(

          「最近のラノベ」がどのくらいの範囲かでけっこう変わってくるんだが、 と..
        • 日本帰国時の検疫でコロナ陽性判明した

          特定等避けるために色々ぼかして書くが、羽田の空港検疫で引っかかりホテル隔離中。今後同様な事態に陥った人向けにでも参考になればと思い、とりあえずメモ書き投下する。新たにわかったことがあれば追記予定。もし記事への反応があれば、適宜拾っていくつもり。 想定質問 いつかえってきたの 12月下旬〜1月上旬 なんでこの時期に帰ってきたの 特定を避けるためノーコメントだが、国民や検疫所の皆さんに迷惑をかけてしまい申し訳ない。結果的に陽性になってしまって、医療従事者にも迷惑をかけてしまった どこに行ってたの 特定を避けるためノーコメント。アメリカ経由で帰ってきた。 何しに行ってたの 仕事 オミクロン? 現時点では不明。判明後教えてもらえるかも不明。 厚労省のプレスリリース を見れば自分では後で分かるかもしれない。 わかったら追記する 症状は 軽い喉痛ワクチンは ファイザー2回接種済み(8月)コロナ感染して

            日本帰国時の検疫でコロナ陽性判明した
          • 日本のゲーム会社 樹形図|スベ

            そこそこまとめました。 基本的にはそれぞれの創業社長が直前の所属を参照した形。 設立順にしたり合併先やIP譲渡先を書いたりすると より有意義だと思うけど、力尽きたので今はここまで。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 電友社 ┃ スクウェア ┣ゲームデザイナーズスタジオ ┣サクノス ┃┣ノーストリリア ┃┗ノーチラス ┃ ┗スタジオ ワイルドローズ ┣ポンスビック ┣K2 ┃┣クロガネ ┃┗エスピーアーツ ┣モノリスソフト ┣ネイヴ ┣フォレストエンターテイメント ┣ブラウニーブラウン ┃┣1UPスタジオ ┃┣福福 ┃┣さよならおやすみ ┃┗ブラウニーズ ┣ミストウォーカー ┃┗KENEI DESIGN ┃ スクウェア・エニックス ┣Luminous Productions ┃┗JP GAMES ┣スクウェア・エニックス モバイルスタジオ ┃┗スタジオセム ┣Tokyo RPG Fact

              日本のゲーム会社 樹形図|スベ
            • 2022年冬開始の新作アニメ一覧

              年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年冬(新春)の改編でスタートするアニメの本数は50本強。 Netflixは改編期に縛られないこともあって、すでに注目作「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」は第1話~第12話が地上波放送に先駆けて一括配信されています。このほか、原作モノでは「鬼滅の刃 遊郭編」「進撃の巨人 The Final Season Part 2」などの人気作が放送・配信されます。オリジナルアニメでは「空色ユーティリティ」「東京24区」「地球外少年少女」「永遠の831」「リーマンズクラブ」などの放送・配信が予定されています。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報

                2022年冬開始の新作アニメ一覧
              • 「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう

                「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう ライター:向江駿佑 近年人気を集める「悪役令嬢」もの。だが,そのイメージソースとされる「乙女ゲームの悪役令嬢」の存在については,これまで幾度となく疑義が呈されてきた。では,本当に乙女ゲームに悪役令嬢は存在しないのだろうか? 今回4Gamerでは,ゲーム研究者・向江駿佑氏に依頼し,乙女ゲームの中に見出せる「悪役令嬢」の歴史を,全3回にわたって編纂してもらうこととした。第1回は90年代,第2回は00年代,第3回では10年代〜を取り扱う予定だ。「アンジェリーク」以降無数にリリースされてきた作品群の中にある悪役令嬢たちの輝きを,ぜひ読者諸氏にも確認してほしい。 2024年3月にNintendo Switch用ソフト「悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される」(オペラハウス)が発売されるな

                  「悪役令嬢を探して」第1回:「乙女ゲームの悪役令嬢」は実在するのか? 90年代乙女ゲームから悪役令嬢を見出してみよう
                • 種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは

                  1986年東京生まれ。ベルリン在住のイラストレーター兼日英翻訳者。サウジアラビアに住んでいたことがある。好きなものは米と言語。 前の記事:北海道にはない、ドイツ生まれのホッカイドウかぼちゃ > 個人サイト words and pictures プラズマとの出会い プラズマに出会ったのは今年の9月、セルビア北部にあるノヴィサドという街に行った時だ。 私の住むベルリンからセルビアの首都ベオグラードまで飛行機で1時間半、ベオグラード空港からは車で1時間ほどでノヴィサドに着いた。 ノヴィサドとその近辺は、オーストリア・ハンガリー帝国やオスマン帝国によって統治された歴史を持つ地域で、セルビア、ハンガリー、スロバキア、ドイツなど、民族、言語、建築、食文化的などの面で多様な地域だそうだ。 ノヴィサド中心部にある自由広場。毎日観光客や地元の人で賑わっていた。 今回は友人でフォトグラファーの山田さんがノヴィ

                    種類も量もすごい! セルビア人の主食?!「プラズマ」ビスケットとは
                  • 2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon

                    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 明日ちゃんのセーラー服 平家物語 東京24区 その着せ替え人形は恋をする リーマンズクラブ スローループ 薔薇王の葬列 錆喰いビスコ トライブナイン 殺し愛 天才王子の赤字国家再生術 ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 佐々木と宮野 時光代理人 -LINK CLICK- 怪人開発部の黒井津さん 異世界美少女受肉おじさんと ニンジャラ CUE! 失格紋の最強賢者 オリエント リアデイルの大地にて 賢者の弟子を名乗る賢者 幻想三國誌 -天元霊心記- フットサルボーイズ!!!!! 錆色のアーマ-黎明- 最後に はじめに 漫画から、小説からアニメ化っていう作品も依然として多いけど、最近は特にオリジナルアニメを含め「舞台から」とか「昔の作品が」とか、以外なところからのアニメ化作品もすごく増えている印

                      2022年冬アニメ1話ほぼ全部観たのでいい感じの目録にするよ - Sweet Lemon
                    • 失われた傑作『ブラックロッド』、復活 - hatikaduki’s diary

                      ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS- 15 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:古橋秀之,別天荒人,堀越耕平 集英社 Amazon 今年の7月に最終巻が出たヒロアカの外伝『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』の原作担当をしている古橋秀之(敬称略)は本来は小説家でして、近年だとSFショートショート集『百万光年のちょっと先』を2019年に出版したほか、主にライトノベルレーベルでたくさんのすぐれた作品を書いています。 古橋秀之は、作品の質の高さ、その割に売り上げには繋がっていなさそうな不遇さ、同門*1の秋山瑞人(『E.G.コンバット』『猫の地球儀』『イリヤの空、UFOの夏』など)とのセット扱いなどから、00年代にラノベが好きだった者にとっては深く記憶に刻まれた作家なんですが、その古橋秀之の代表作とされることが多いのが、『ブラックロッド』シリーズ三部

                        失われた傑作『ブラックロッド』、復活 - hatikaduki’s diary
                      • ラノベとSF、100タイトル挙げてジャンル小説について考えてみた件|慶應SF研究会

                        執筆:古泉函数 はじめに みなさんは、以下のような2ちゃんねるのコピペをご存じでしょうか。 まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、 いわゆるラノベとしてのハルヒでなく メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwww ダン・シモンズの影響がですねwwww ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwww いや失敬失敬www ……ブラウザバックするのは、もう少し待っていただきたい。いにしえの2ちゃんのコピペは決して、決して私がマニアックなネット知識でイキるために引用したわけではないのです。私はそんなキモい人間ではありません。ほんとうです……ほんとうです! では、こんなネットの遺物を持ち出してきて、私は何がしたいのか。ここにご注目。 「ラノベとしてのハルヒでなくメタSF作品として見ているちょっと変わり者」 はたしてこの、ラノベをある種のSFと見なす見方は変わり者なのでしょうか

                          ラノベとSF、100タイトル挙げてジャンル小説について考えてみた件|慶應SF研究会
                        • 平成ライトノベル史――#ライトノベルオールタイムベスト のための走り書き|羽海野渉

                          ※この原稿は、2018年末~2019年初頭に羽海野渉が書き、その後『#ライトノベルオールタイムベスト』の選考における指針となった論考である。なお、『PRANK! Vol.4』に掲載された原稿は本稿の草案であり、似ている部分があることをここに記しておきたい。また、2021年現在、少し異なる部分があることを注記しておく。 ですので、過去に書かれた原稿であることを考慮したうえで、『#ライトノベルオールタイムベスト』と合わせて読んでください(今ならもっと違う感じに書きます)。そっちがメインです。 ◆はじめに ライトノベルという単語をご存じだろうか。もしあなたがご存じないとしても、書店などの片隅でアニメや漫画に近いイラストが表紙に装丁された書籍を見たことがあるかもしれない。ライトノベルとは戦前の少年小説や戦後まもなくのジュブナイル小説などを祖として、アニメや漫画などのコンテンツと密接な関係を保ちつつ

                            平成ライトノベル史――#ライトノベルオールタイムベスト のための走り書き|羽海野渉
                          • ディオメディアはいかにして優良制作会社となったか - 悠々自適

                            ディオメディアのこれまでの歩みを振り返りながら、ここ数年のディオメディアが何故こんなにも安定しているのか、以前のダメダメっぷりをどうやって脱却したのか、その理由を探ります。 「転生王女と天才令嬢の魔法革命」公式サイトより ©2023 鴉ぴえろ・きさらぎゆり / KADOKAWA / 転天製作委員会 ① 前段 ~ディオメディアのこれまで~ ② ディオメディアの躍進その1 ~遅すぎた英断~ ③ ディオメディアの躍進その2 ~実った人材育成~ ④ ディオメディアの躍進その3 ~優秀なパートナーとの出会い~ ⑤ まとめ ⑥ あとがき ⑦追記 ① 前段 ~ディオメディアのこれまで~ 本題に入る前に、まずディオメディアのこれまでの歴史を、当時のツイートを通じて振り返ります。 前身の有限会社スタジオバルセロナを経て、2007年に設立された株式会社ディオメディア。設立から4年が経った2011年時点では、か

                              ディオメディアはいかにして優良制作会社となったか - 悠々自適
                            • 作品で振り返る電撃文庫の30年

                              電撃文庫。 ライトノベル読者の皆さんはおそらく、知らない人はいないのではないか。ライトノベルを読まない人でも、アニメやコミック、あるいはゲームで、電撃文庫から刊行された作品に触れたことがある人は多いはずだ。 30年の歴史のなかで刊行されたのはなんと4000タイトル超、トータル発行部数は2億冊とのことらしい。これらの作品一つ一つが、誰かの思い出として刻まれているのだろう。 この機会に、ぜひ思い出してみてほしい。電撃文庫の作品の中で、最初に出会ったのはどの1冊だろうか。 筆者の場合は『キノの旅 the Beautiful World』(2000年)だった。どこか遠くへ旅に出るたびに、自分にもモトラドの相棒がいたらと、今でも夢にみる。モトラドとは言うまでもなく「キノの旅」の作中に登場する二輪車(空を飛ばないもの)のことだ。 電撃文庫の作品やキャラクターたちは、ぼくたちの日常にずっといた。きっと皆

                                作品で振り返る電撃文庫の30年
                              • 絵柄の変化が激しい漫画を教えて

                                記事の種類 (66,828) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,641) 考察 (38,609) ネタ (10,402) コラ (493) 感想 (9,104) 思い出 (909) アニメ (8,279) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (132) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,807) 作画崩壊 (4) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,558) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                  絵柄の変化が激しい漫画を教えて
                                • 【?】「冥」という漢字の草書体の中には「とてもつらそう」な字があるらしい「想像の10倍つらそうだった」

                                  書家蒼喬 @sokyo1226 書道歴21年の師範ソウキョウです。文部科学大臣賞等受賞 NYカーネギーホール、UNESCOパリ展示◯Fate/Samurai Remnant , Grand Order◯進撃の巨人 ◯錆喰いビスコ ◯銀河英雄伝説 ◯えぺまつり/ 超滅 ||| 4月案件募集。ご依頼はこちら→sokyo1226@gmail.com profu.link/u/sokyo1226

                                    【?】「冥」という漢字の草書体の中には「とてもつらそう」な字があるらしい「想像の10倍つらそうだった」
                                  • オススメの歴史漫画を教えて

                                    記事の種類 (50,777) 海外の反応 (693) 怪文書・SS (58) 話題 (6,016) 考察 (28,757) ネタ (6,795) コラ (440) 感想 (7,296) 思い出 (808) アニメ (4,438) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (175) コードギアス (104) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (43) 機動戦士ガンダム (1,741) 作画崩壊 (3) 今季アニメ (13) 映画 (44) 漫画 (35,481) Dr.STONE(ドクターストーン) (136) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (89) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (258) 幽遊白書 (37) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法少女に

                                      オススメの歴史漫画を教えて
                                    • 『鬼滅の刃』誕生のきっかけを知ると作者の吾峠呼世晴先生も凄かったんだけど編集も有能だったのが分かるよね

                                      記事の種類 (67,860) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,678) 考察 (39,266) ネタ (10,640) コラ (495) 感想 (9,192) 思い出 (919) アニメ (8,676) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (142) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,909) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (111) 漫画 (45,156) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (325) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                        『鬼滅の刃』誕生のきっかけを知ると作者の吾峠呼世晴先生も凄かったんだけど編集も有能だったのが分かるよね
                                      • 少女漫画は呪いであり祝福だった 『日出処の天子』から『さよならミニスカート』まで、95年生まれの漫画家が見てきた「少女漫画の広大さ」

                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 少女漫画。それは多くの女性が出会い、ふれあい、どっぷりと浸かり、あるいは反発し、断絶を感じてきた、不思議な文化です。自分の物語を見つけられた人も居場所がなかった人もいますが、人生のどこかで一度はすれ違うものではないかと思います。 今回ねとらぼGirlSideでは、連載企画『少女漫画を語ろう』を立ち上げました。少女漫画について語る言葉が、この世にはまだ少なすぎるように思われたからです。さまざまな人たちに、自分の人生と交差した少女漫画、そして少女漫画と交差した自分の人生について、漫画と文章で語っていただきます。 初回は1995年生まれの漫画家・SONOさんの少女漫画語りをお送りします。 書いた人:SONO 1995年生まれ。漫画家。 キリスト教、歴史を題材にした漫画を執筆している。著作に『教派擬人化漫画 ピューリたん』(キリスト新聞社)

                                          少女漫画は呪いであり祝福だった 『日出処の天子』から『さよならミニスカート』まで、95年生まれの漫画家が見てきた「少女漫画の広大さ」
                                        • 誹謗中傷収益化スキームと背景にある問題点について|ビスコ

                                          はじめにこの記事では、SNS上の「誹謗中傷収益化スキーム(※1)」の概要、プロセス、背景にある問題点を解説します。 「誹謗中傷」はデマや揶揄,罵倒,愚弄,嫌 がらせなどを含む「言葉による暴力」と同じ意味で ある。 子どもを守る防犯用語事典 - 誹謗中傷誹謗中傷収益化スキームとは?誹謗中傷収益化スキームは、首謀者が収益を目的として誹謗中傷を用いてコンテンツを作成し、それを拡散することで利益を得る手法です。 このスキームは、通常のネット炎上とは異なり、計画的かつ戦略的に行われます。 さらに、SNSプラットフォームや司法制度の問題がこのスキームの存在を助長しています。 具体的な被害 女性支援団体叩き(暇空茜問題)まとめ 暇空茜と支持者による個人への誹謗中傷の被害状況まとめ(2023年9月) スキームのフェーズ分類このスキームは、主に3つのフェーズに分類できます。 フェーズ1. 🔍被害者(収益化

                                            誹謗中傷収益化スキームと背景にある問題点について|ビスコ
                                          • 『お兄ちゃんはおしまい!』ドイツ・インドネシアに続き中国でも人気に

                                            記事の種類 (50,783) 海外の反応 (693) 怪文書・SS (58) 話題 (6,016) 考察 (28,761) ネタ (6,795) コラ (440) 感想 (7,298) 思い出 (808) アニメ (4,439) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (175) コードギアス (104) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (43) 機動戦士ガンダム (1,741) 作画崩壊 (3) 今季アニメ (13) 映画 (44) 漫画 (35,484) Dr.STONE(ドクターストーン) (136) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (89) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (258) 幽遊白書 (37) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法少女に

                                              『お兄ちゃんはおしまい!』ドイツ・インドネシアに続き中国でも人気に
                                            • 【画像】聖剣伝説3リメイクが石化フェチに絶賛される

                                              記事の種類 (67,937) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,681) 考察 (39,299) ネタ (10,663) コラ (495) 感想 (9,210) 思い出 (919) アニメ (8,713) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (144) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,916) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (112) 漫画 (45,202) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (325) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                【画像】聖剣伝説3リメイクが石化フェチに絶賛される
                                              1