並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 518件

新着順 人気順

フリーフォントの検索結果241 - 280 件 / 518件

  • 「なぜこの字体にしたのか...」商品ラベルに使われた古印体フォントをめぐって議論が巻き起こる→「不気味なイメージしかない」「普通にかわいい」

    荻野謙太郎(マンガ編集者) @gouranga_ 前に何度か話してますが、古印体を「かわいい」と感じる層が先入観の無い人たちの中に一定数いるようなのですよね。なんかモコモコしてファンシーに見えるらしい twitter.com/Nancy65094154/… 2024-02-05 15:56:30

      「なぜこの字体にしたのか...」商品ラベルに使われた古印体フォントをめぐって議論が巻き起こる→「不気味なイメージしかない」「普通にかわいい」
    • 聖剣伝説LoMのリマスター版が発売決定するも、当時の思い出となにか違う…→地道に作られたオリジナル要素が欠けていた「途方もない…!」

      リンク GAME Watch 「聖剣伝説 Legend of Mana」HDリマスター版がPS4/Switch/PCで6月24日発売決定 スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/Nintendo Switch/Windows(Steam)版アクションRPG「聖剣伝説 Legend of Mana(聖剣伝説 レジェンド オブ マナ)」を6月24日に発売する。価格は3,520円(税込)。特典が同梱する限定BOXは14,300円(税込)。 1 user 28

        聖剣伝説LoMのリマスター版が発売決定するも、当時の思い出となにか違う…→地道に作られたオリジナル要素が欠けていた「途方もない…!」
      • もっとも注目されたUIデザインのテクニックの総まとめ

        デザインはちょっとした一手間を加えるだけで、ぐっとよくなります。 プロのUIデザイナーによるWebページやスマホアプリのUIとUXを改善するデザインの知識とテクニックを紹介します。 これまでの中で最も注目されたUIデザインのテクニックをまとめました。 UI & UX Micro-Tips: Best of the Best by Marc Andrew 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに 1. 細いフォントは暗いカラーにする 2. 長いフォームは常にラベルを上部に配置する 3. ボタンのラベルは一貫性を保つ 4. 不要なテキストでフォームのUIを乱雑にしない 5. フォームはインタラクションの後、すぐにフィードバックを提供 6. 次のステップの情報を提供する 7. CTA用にカラーを1つ確保しておく 8.

          もっとも注目されたUIデザインのテクニックの総まとめ
        • 2021年最新版、Font Awesome アイコンの使い方と便利な機能のまとめ

          Font Awesome アイコンの基本的な使い方をはじめ、Webサイトやスマホアプリでアイコンを使う時の便利な機能をまとめて紹介します。 Font Awesome guide and useful tricks you might not know about. by Kiss Patrik 下記は各ポイントを意訳・加筆したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 更新: 2021/2/1現在の最新情報にアップデートしました。 Font Awesomeとは Font Awesomeへの登録方法・アイコンの基本的な使い方 Font Awesome アイコンのサイズの指定方法 Font Awesome リスト用のアイコン Font Awesome アイコンの回転 Font Awesome アイコンのアニメーション Font Awesome アイコンを

            2021年最新版、Font Awesome アイコンの使い方と便利な機能のまとめ
          • CSSの数学関数min()、max()、clamp()の基本的な使い方

            IEをサポートから外すと、CSSの便利な新しいプロパティが使用できます。その中の1つ、いや3つがmin(), max(), clamp()です。 数学関数といえばcalc()が便利ですが、さらに便利なのがこの3つです。要素の幅指定、padding値の管理、font-sizeの定義など、レスポンシブ対応で大活躍します。min(), max(), clamp()の基本的な使い方を紹介します。 min(), max(), and clamp(): three logical CSS functions to use today by Una Kravets CSSの関数のさらにいろいろな使い方は、下記をご覧ください。 CSSの比較関数 min(), max(), clamp()の使い方を詳しく解説 CSSのcalc()関数を使うとスゴイ便利!ページのレイアウト、要素やフォントのサイズ指定など実装

              CSSの数学関数min()、max()、clamp()の基本的な使い方
            • 現在の実装でよく使用されるCSSの機能、これから登場するCSSの新機能のまとめ

              現在の実装でよく使用されるCSSの機能をはじめ、まもなく使用できるようになる新機能まで、現在とこれからのCSSを紹介します。 CSS3が登場した2015年以降の新機能、2022年これから登場するCSSの新機能、最近のCSSについてWeb制作に携わる人は要チェックです。 What's New Since CSS3 by Chris Coyier 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに CSS3以降の新機能 CSSワーキンググループ これから登場する新機能 はじめに 「CSS3」はCSSにとって大成功でした。たくさんの新機能がリリースされ、素晴らしいものばかりでした。CSSグラデーション、CSSアニメーション、border-radius、box-shadow、transform、などたくさんあります。さらに、CSS

                現在の実装でよく使用されるCSSの機能、これから登場するCSSの新機能のまとめ
              • 2023年も新しいフリーフォントがたくさんリリースされました! 2023年、日本語の新作フリーフォントのまとめ

                2023年も残り2週間ちょいですね、今年リリース・アップデートされたひらがな・カタカナ・漢字が使える日本語の新作フリーフォントを紹介します。 ゴシック、明朝、デザインフォント、手書きフォントなど、盛りだくさんです! これまでの日本語フリーフォント総まとめは、下記をご覧ください。 日本語のフリーフォント総まとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 後日、上記に追加します。 まずは、今年個人的に一番気に入ったフォントから。 無料版で使ってみたらいい感じだったので、有料版を購入しました。 かもめ明朝 個人・商用サイトで無料利用可。同人誌や各種印刷物なども可。 築地二号系で昭和初期に作られたであろう金属活字にインスパイアされて作成されたフォント。ひらがな・カタカナ・約物、漢字は4文字だけ収録されています。 フリーフォントのダウンロードは、サイドバーの「無料ダウンロード」から。 202

                  2023年も新しいフリーフォントがたくさんリリースされました! 2023年、日本語の新作フリーフォントのまとめ
                • 『シドニアの騎士』弐瓶勉監修のフォント「東亜重工」爆誕 今秋発売

                  POPなポイントを3行で 『シドニアの騎士』などに登場する「東亜重工」のフォント 老舗フォント制作会社のイワタとコラボ 漫画家・弐瓶勉が開発、今秋発売 漫画家・弐瓶勉さんが原案/監修を担当したフォント「東亜重工」が今秋に発売される。 弐瓶勉さんの代表作である『シドニアの騎士』、『BLAME!』『BIOMEGA』などの作中に共通して登場する巨大企業として読者にはおなじみの東亜重工。 それをフォントとして具現化させたのは、創業百年を迎える老舗フォント制作会社・株式会社イワタだ。 英数字、ひらがな、カタカナ、漢字およそ7700字を収録した東亜重工製フォントは、個人利用のほか、商用利用も可能になる予定。発売は2020年秋。 弐瓶勉作品には欠かせない東亜重工 現在、最新作『人形の国』を連載中の弐瓶勉さん。その代表作品に必ずと言っていい頻度で登場する、架空の重工業企業が東亜重工だ。 東亜重工は、新刊の

                    『シドニアの騎士』弐瓶勉監修のフォント「東亜重工」爆誕 今秋発売
                  • Google、古いガラケーの白黒絵文字をオマージュした「Noto Emoji」フォントを発表/収録文字数は3,663で可変フォントもあり。ライセンスは縛りの緩い「OFL 1.1」

                      Google、古いガラケーの白黒絵文字をオマージュした「Noto Emoji」フォントを発表/収録文字数は3,663で可変フォントもあり。ライセンスは縛りの緩い「OFL 1.1」
                    • プログラミング用フォントとUIデザインのどちらにも使える! 美しさと読みやすさを兼ね備えたフォント「Martian Mono」

                      Webデベロッパーとデザイナー向けに、Groteskの人目を引く美学と読みやすさと分かりやすさを追求したオープンソースのフォントを紹介します。 ボタン・フォーム・リストなど、限られたスペースのWebサイトやスマホアプリのUIデザインにも適しています。 Martian Mono -GitHub Martian Monoは、Martian Grotesk(myfonts.com)の等幅バージョンで、Groteskのすべての利点を継承しつつ、コード用とデザイン用に制作されたフォントです。 ライセンスはSIL Open Font License 1.1で、商用プロジェクトでも無料で使用できます。

                        プログラミング用フォントとUIデザインのどちらにも使える! 美しさと読みやすさを兼ね備えたフォント「Martian Mono」
                      • CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数で定義する便利ツール -Min-Max Calculator

                        Webサイトをレスポンシブ対応にする時、メディアクエリを使用するのも一つの方法ですが、CSSのclamp()関数を使用すると、最小値と最大値を定義してその間の値は流動的にすることができます。 たとえば、小さいスクリーンでは最小値の16px、スクリーンが大きくなるにつれ、最大値の24pxになるまで少しずつ大きくなる、という感じです。 このclamp()関数を使用して、CSSでレスポンシブ対応のフォントサイズやレイアウトを簡単に定義できるツールを紹介します。ツールはオンラインでも、ローカルでも利用できます。 Min-Max Calculator Min-Max Calculator -GitHub Min-Max Calculatorの特徴 Min-Max Calculatorの使い方 Min-Max Calculatorの特徴 Min-Max Calculatorは、レスポンシブ対応にする時

                          CSSでfont-sizeをレスポンシブ対応にする最新テクニック! clamp()関数で定義する便利ツール -Min-Max Calculator
                        • Markdownで技術同人誌のPDFが生成できるOSSを公開しました - Qiita

                          こんにちは、以前 FlightBooksというサービスを立ち上げていたのですが、2年ほどメンテしていなかったため、ローカル動作するOSS版として公開することにしました。 OSS版を作るにあたり、エディタ部分はVSCodeなりお好きなエディタを使ってもらうとして、 MarkdownからHTMLを生成する部分 HTMLからPDFを生成する部分 を切り出して公開しました。 ほかのサービスや技術と何が違うの? 技術書をマークアップテキストで書くプラットフォームとしては、Re:VIEW、Vivliostyleなどがありますが、FlightBooksは「出版やDTPに関する知識がなくても印刷所にだしたい」というエンジニア諸氏のために開発されました。 「商業印刷」にどこまで向き合うか ご家庭のプリンタに印刷を指示すると、ファイルの情報がプリンタドライバに送信され、そこでインクの出し方を制御するためのデー

                            Markdownで技術同人誌のPDFが生成できるOSSを公開しました - Qiita
                          • Windows10についてコメントをくれたIT屋さんにお礼

                            anond:20191115214630 ブコメを付けてくれた人々ありがとう。 まとめると、IT屋さん的にはサポートがあるOSが「良いOS」ってことなんだね。 逆に10の優位性ってサポートしかないんか。 Windows10の良いところを教えてくれたコメントは参考にしたい。 ほんの少数だけれども共感のコメントもあって嬉しかった。どうもありがとう。 いまだにXPを使っているというコメントは心強いものがあった。今後も頑張って欲しい。 老害扱いしてきたコメントの人、さようなら。別に何の参考にもならなかったです。 もう済んだ話に蛇足ではあるのだけど、Windows10の使いにくいところを具体的に挙げると、ざっと以下のような感じ。 サポートするならこの辺を優先的にサポートしてくれればいいのに。 ・エクスプローラでファイルをコピーすると遅い ドライブ内の移動でさえ遅い。わざとウエイト入れてるんじゃないか

                              Windows10についてコメントをくれたIT屋さんにお礼
                            • 中国人を悩ませるレアな名字の文字コード問題

                              印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 中国では、2023年8月1日に強制力のある国家標準規格「GB 18030-2022」(信息技術中文編碼字符集)が施行される。中国で「強制」という言葉が出ると「また締め付けが強化される」と反射的に考えてしまうかもしれないが、これは文字コードの標準規格を新たに導入するという話だ。珍しい名字などに使われ、既存の文字コードに未登録の漢字に対応しようというものになる。 中国の面積は日本の国土の約25倍で、約14億人の人口を擁している。一部の地域限定で使われている漢字や、少数民族の固有名詞でのみ用いられている漢字もある。文字コードに含まれない漢字を使っている人は約6000万人もいるそうだ。例えば、山東省青島市郊外にシュイユー村という地元ではまあまあ

                                中国人を悩ませるレアな名字の文字コード問題
                              • おまえはもうRのグラフの日本語表示に悩まない (各OS対応) - ill-identified diary

                                2021/9/10 追記: 改めて更新された話を統合して整理して書き直しました. 以降はこちらを参考にしてください: ill-identified.hatenablog.com 2021/1/15 追記: RStudio 1.4 がリリースされたのでなるべくアップデートしましょう 2020/12/06 追記: Japan.R で今回の話の要約+新情報を『Mac でも Windows でも, PNG でも PDF でもRのグラフに好きなフォントで日本語を表示したい (2020年最終版)/Display-CJK-Font-in-Any-Gpraphic-Device-and-Platform-2020 - Speaker Deck』として発表した. ハイライトは「近々出るRStudio 1.4 があれば fontregisterer はほぼいらなくなる」 2020/10/31 追記: geom

                                  おまえはもうRのグラフの日本語表示に悩まない (各OS対応) - ill-identified diary
                                • 「パッケージ担当した父に聞いたところ、直感的どストレートな理由でした」サッポロ一番の「切り胡麻」フォントの謎が判明

                                  おでんマンwithたわ神 @ugaidensetu サッポロ一番の謎すぎる「切り胡麻」フォント、メーカーにもなんでここだけフォント違うのか理由を把握してる人居ないって記事見て温かい気持ちになっている。 pic.twitter.com/U0MimlNcyx 2024-03-17 10:17:13

                                    「パッケージ担当した父に聞いたところ、直感的どストレートな理由でした」サッポロ一番の「切り胡麻」フォントの謎が判明
                                  • 「な、なんだってーーーーー!!?」のひみつ マンガに「専用フォント」が必要な理由

                                    元々の「貂明朝」は、明朝体の新しいスタイルとして2017年にリリースされている。翌年には貂明朝をベースに、長文でも読みやすいフォントとして「貂明朝テキスト」をリリースした。そして今年登場した「貂明朝アンチック」は、マンガのセリフに特化した新フォントとして3たびのリリースとなった。 なぜマンガ専用のフォントが必要なのか。その理由を明らかにしてみたい。

                                      「な、なんだってーーーーー!!?」のひみつ マンガに「専用フォント」が必要な理由
                                    • Slackはハイライト部分をU+E000とU+E001で囲って表していそう - hogashi.*

                                      Slack は、メッセージのどこからどこまでハイライトするかを、 Unicode の私用領域 *1の U+E000 と U+E001 を使って表しているらしく、こういう HTML を glitch とかで書いて、 <html> <head> <meta property="og:title" content="Slackで&#xE000;タイトルをハイライト&#xE001;する" /> <meta property="og:description" content="Slackで&#xE000;説明&#xE001;も&#xE000;好きな部分をハイライト&#xE001;する" /> </head> </html> そのページを Slack で展開させたりすることで、好きな部分を勝手にハイライトできて面白い *2 *3。 ちなみに printf "\ue000寿司\ue001が光ったら成功"

                                        Slackはハイライト部分をU+E000とU+E001で囲って表していそう - hogashi.*
                                      • Webデザインに悩まない、心をつかむ最新サイト30選まとめ

                                        Webサイトのアイデアに困ったときは、多くの優れた参考サイトを見ることが、次のデザインへとつながります。 なぜなら、レイアウトや配色、文字組みなど実践的なプロのテクニックを学びつつ、変化の早いトレンドも確認できるのが理由です。 この記事では、デザイナーが参考にしたい最新ウェブデザイン30個をまとめてご紹介します。 クライアントとの打ち合わせ時のサンプル見本や、「ああしたい、こうしたい」というデザインの共有にもおすすめです。 Webデザインに悩まない、心をつかむ最新サイトまとめ YOLU[ヨル] ナイトケア ビューティーブランド 満点の星空をテーマに、流れ星のようなSVGラインアニメーションが素敵な、美容系ウェブサイト。 Shop MrBeast 2022年を代表する、90年代レトロブームの再来をテーマにしたウェブサイト。 パステルカラーの配色や、ピクセルドット風フォント、くるくるまわるホバ

                                          Webデザインに悩まない、心をつかむ最新サイト30選まとめ
                                        • 文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦

                                          ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、デザイナーの鈴木です。CTO室でユーザインタフェースの研究開発を行っています。 みなさんはスマートフォン向けのアプリケーションやWebページを作成する際、文字と行間の大きさをどうしたらよいか迷ったことはないでしょうか? 私たちはこの疑問を明らかにするためにクラウドソーシングを用いた大規模な実験を実施し、どんな大きさの組み合わせが適切であるか定量的・定性的な分析を行いました。本記事ではこの実験と分析の結果について述べ、さらにこの知見をヤフーニュースに適用した結果どのような貢献が見られたかお話しします。 予備実験 読みやすさに影響を与えうるフォントプロパティはさまざまなものが考えられます。私たちはその中から文字と行間の大き

                                            文字と行間の大きさは何が良い?読みやすさとKPI両立への挑戦
                                          • Figmaを使いこなせ! デザイナー必須のおすすめプラグイン15選 - ICS MEDIA

                                            ICS MEDIAでは「Figma」の機能紹介記事を多く公開しています。Figmaは標準でも十分な機能が備わっていますがプラグインを利用することでより便利にカスタマイズ可能です。 今回の記事では、プラグインの使い方とオススメのプラグインを紹介します。Figmaは他のデザインツールと比べ、プラグインを利用するまでのハードルが低く、とても使いやすくなっています。まだ使ったことがない人や便利なプラグインをもっと知りたいという方にオススメの記事です。 Figmaプラグインの使い方 Figmaのプラグインを見つけるにはFigmaコミュニティが便利です。Figmaアプリのホーム画面の「コミュニティ」ボタンから、Figmaコミュニティへアクセスしましょう。 プルダウンから「プラグイン」を選択すると、コミュニティに公開されているプラグインの検索が可能です。 プラグインアイコンの右下のマークで、対応している

                                              Figmaを使いこなせ! デザイナー必須のおすすめプラグイン15選 - ICS MEDIA
                                            • UIのフォントサイズ、マージン、コンポーネントで黄金比や白銀比によるバリエーションを簡単に作成できるツール -Proportio

                                              UIデザイン用にフォントやアイコンのサイズ、スペース、角丸、シャドウ、パディング、コンポーネントなどで比例スケールを使用したバリエーションを簡単に作成できるオンラインツール(ローカルも可)を紹介します。 たとえば、黄金比でフォントサイズを設計したり、白銀比でコンポーネントを設計したり、ということができます。また、作成した比例スケールは、CSSで書き出されるのですぐに使用できます。 Proportio Proportio -GitHub Proportioの特徴 Proportioの使い方 Proportioの特徴 Proportioはデザインシステムに必要となるタイポグラフィ、スペースや角丸やシャドウなどのシェイプ、コンポーネントに使用する比例スケールを簡単に作成するためのツールです。 パラメトリックデザイン(変数を基準としてサイズを決める形状作成方法)を採用しているので、体系的なデザイン

                                                UIのフォントサイズ、マージン、コンポーネントで黄金比や白銀比によるバリエーションを簡単に作成できるツール -Proportio
                                              • 「いらすとや」の無償利用は何点まで? 「意外と知られていない」とTwitterで話題に

                                                イラストレーターのみふねたかしさんが運営するフリー素材サイト「いらすとや」。2012年の開設から10年以上運営が続くフリー素材サイトの老舗ともいえる同サイトだが、商用での素材の無償利用には実は個数制限がある。 あるTwitterユーザーが20日、「新入社員が作成したプレゼン資料に『いらすとや』の素材が大量に使われていた」と投稿。その社員に無償利用の範囲で素材を使っているのか聞くと、一定数以上使うと有償になるとは知らなかったという。 このツイートに対し「知らなかった」や「これ案外知らない人いる」「世間的に全然守られてない気はする」「どんな素材も利用規約を読むことは大切」などの意見が見られた。 いらすとやの利用規約を見ると「サイトで配布している素材は規約の範囲内であれば、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます」と記載がある。ただし、その下には有償対応の場合として「素材を21点以上使

                                                  「いらすとや」の無償利用は何点まで? 「意外と知られていない」とTwitterで話題に
                                                • 誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍

                                                  現在の私たちが何気なく使っている絵文字たち(😀🥺💦💕🏠💻🌊😈🐱💢…)って、実は誰でも提案📝📮することができて、「この絵文字はワシが作った👴」と言えるチャンス💪があることをご存知ですか❓🤔 このスライド📄では、普段あまり知ることのないUnicode Emoji😀(絵文字の代表格)の仕様策定の流れ💨や、Emojiを提案する方法🙆‍♀️を簡単にご紹介👩‍🏫します! ✅ Zennに本スライド以外の内容(📊通過率・🗑️Emoijのボツ案など)を含めて載せてます↓ https://zenn.dev/cybozu_frontend/articles/how_to_propose_a_new_emoji ※本資料は、2023年6月30日にサイボウズで開催された社内イベント「フロントエンドデー」における登壇資料に一部編集を加えたものです。 ※ここに掲載の内容は2

                                                    誰でも簡単⁉️👀 絵文字ができるまで😃👍
                                                  • 意外と奥深いCSSのfont-weightの話 - ICS MEDIA

                                                    普段なにげなく使っているフォントですが、文字の太さを表すフォントウェイトには注意したいポイントがあります。とくにどの環境でも同じフォントにするためのウェブフォントでも、CSSの設定やOSの違いによって見え方が変わってしまうことがあります。ほかにもCSSの設定によっては意図しないウェイトが適用されてしまうこともあります。 この記事ではフォントウェイトのまつわる落とし穴と、それを回避するための方法を紹介します。エンジニアだけでなく、デザイナーの方にも役立つ内容です。 Noto Sans JPを例にフォントのウェイトの設定を変えながら見え方を確認できるデモページを用意しました。ぜひ試してみてください。 サンプルを別ウインドウで開く コードを確認する アンチエイリアス まず、アンチエイリアスについて簡単に説明します。アンチエイリアスとは、画面上で表示される輪郭を色の濃淡などを用いて滑らかにする処理

                                                      意外と奥深いCSSのfont-weightの話 - ICS MEDIA
                                                    • かわいいゴシック体の新作日本語フリーフォント「源暎ぽっぷる」 マンガや同人誌、動画にぴったり、柔らかい雰囲気で読みやすい

                                                      2023年用、日本語のフリーフォント649種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記 「源暎ぽっぷる」の特徴 「源暎ぽっぷる」のダウンロード 「源暎ぽっぷる」で使用できるフォント 「源暎ぽっぷる」の特徴 「源暎ぽっぷる」は、源暎エムゴの仮名や英数字を手書き風に改めたPOP風ゴシックのフリーフォントです。仮名や英数字は親しみやすい手書き風、漢字は読みやすいモダン角ゴシック体となっています。 源暎ぽっぷる ライセンスはSIL Open Font Licenseで、個人でも商用でも制限なく自由に利用できます。詳しくはダウンロードファイル「readme_説明書.txt」をご覧ください。 主に、横組み・短文を想定して作成されており、マンガや同人誌のセリフ、動画のテロップにぴったりなフォントです。字形はモッチーポップに着想を得ており、漢字はLINE Seed JPをベースに製作され

                                                        かわいいゴシック体の新作日本語フリーフォント「源暎ぽっぷる」 マンガや同人誌、動画にぴったり、柔らかい雰囲気で読みやすい
                                                      • Switch/PS4版『FF ピクセルリマスター』8000文字の日本語ピクセルフォント作成に、経験値0倍などのやり込み配慮、BGMの演出微調整など、細かすぎる調整内容に溢れる琢磨Pのこだわり | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                        スクウェア・エニックスの人気RPG『ファイナルファンタジー』シリーズから、ドットのグラフィックやサウンドを新たに作り直し、“究極の2Dリマスター”版としてシリーズ初期の作品を蘇らせる『ファイナルファンタジーI-VI ピクセルリマスター』シリーズ(以下、『FF ピクセルリマスター』)。 すでに配信中のスマホ、PC(Steam)向けに加え、2023年4月20日には『FF ピクセルリマスター』のNintendo Switch版(以下、Switch)、プレイステーション4版(以下、PS4)が発売される。SwitchとPS4の家庭用ゲーム機版『FF ピクセルリマスター』には、新たにピクセルフォントへの切り替え機能や、ゲームブースト機能などが加えられているのが特徴。 しかし、家庭用ゲーム機にはそれ以外にも驚くほど細やかな調整や改良が加えられているという……。本記事では、家庭用ゲーム機版『FF ピクセル

                                                          Switch/PS4版『FF ピクセルリマスター』8000文字の日本語ピクセルフォント作成に、経験値0倍などのやり込み配慮、BGMの演出微調整など、細かすぎる調整内容に溢れる琢磨Pのこだわり | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                        • “奇跡のフォント”で小学生の正答率に差 開発者が語る「UDデジタル教科書体」の驚くべき効果とは(全文) | デイリー新潮

                                                          ロービジョン(弱視)や学習障害のひとつであるディスレクシア(読み書き障害)の人でも読みやすい「UDフォント」をご存じだろうか。UDとはユニバーサルデザイン(Universal Design)の略で、障害がある人に優しいだけではなく、そうでない人にも読む速さの向上や疲労感の軽減の効果が期待できる書体である。『奇跡のフォント 教科書が読めない子どもを知って-UDデジタル教科書体 開発物語』(時事通信社)を3月23日に上梓した書体デザイナーの高田裕美さんに話を聞いた。 【比較画像】一般的な明朝体と「BIZ UD明朝体」の読みやすさの違いを体験する 新たなフォントが続々開発 日々目にするさまざまな文章だが、そのフォント(書体デザイン)が何なのかを意識している人は少ないかもしれない。例えば、Yahoo!ニュースでは、デフォルトの設定でメイリオという書体が使われている。 「明朝体やゴシック体だけで、そ

                                                            “奇跡のフォント”で小学生の正答率に差 開発者が語る「UDデジタル教科書体」の驚くべき効果とは(全文) | デイリー新潮
                                                          • フェミニズムについての人気連載を持つライターの「ヒラギノ游ゴ」が炎上 男性・女性・トランスジェンダー全方位から批判が噴出 #metoo - Togetter

                                                            2020年05月03日 一部で「ヒラギノ游ゴ氏の上から目線っぷり」が話題になり、プチ炎上。 「フェミニズムって超便利」 「自分にも男性器があることの恐ろしさというか。」 「ああ〜、“女”という枠に自分がうまくハマってない、みたいな?」 などのイラッとする発言のオンパレード 『戸田真琴×ヒラギノ游ゴ対談|“女”の枠組みにはめ込まれたときの違和感』 https://kadobun.jp/feature/talks/41uxhz4oopc0.html 「だからフェミニズムって超便利なんですよね。尊重の技術が体系化された教科書みたいなものなので。このジャンルを知っておくと“優しくしかた”の技術が身につく。」

                                                              フェミニズムについての人気連載を持つライターの「ヒラギノ游ゴ」が炎上 男性・女性・トランスジェンダー全方位から批判が噴出 #metoo - Togetter
                                                            • ある天才が「『AIイラストは文字を正確に認識出来ない』という仕様を利用して『AIに異世界文字書かせる』ことが可能なのではないだろうか」と考えた結果がこちら

                                                              あろえ♡きゃんどるskebやってます @AMIBAnotTOKI 『AIイラストは文字を 正確に認識出来ない』仕様を 逆に利用して 『AIに異世界文字書かせる』ことが 可能なのではないだろうか 2022-10-15 16:49:54

                                                                ある天才が「『AIイラストは文字を正確に認識出来ない』という仕様を利用して『AIに異世界文字書かせる』ことが可能なのではないだろうか」と考えた結果がこちら
                                                              • 仕事早っ!! オープンソースになったMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」がリリース

                                                                昨日当ブログで紹介した「MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!!」のMORISAWA BIZ UDゴシックを使用したプログラミング用合成フォントが早くもリリースされたので、紹介します。 UDEV Gothic -GitHub 作者の方によると、昨日から衝動的に作成しはじめ、本日v0.0.2がリリースしたとのことです。v0.0.2では全角スペース可視化、異体字シーケンスに対応しており、今後は半角ゼロをスラッシュ付きにするなどが予定されています。 【追記: 2022/3/24】 リガチャに対応したv0.0.3がリリースされました。 ユニバーサルデザインなBIZ UDゴシックと、開発者向けフォント JetBrains Mono を合成したフォント『UDEV Gothic』 全角スペース可視化、異体字シーケンスに対応した v0.0.2 をリリースしました🎉h

                                                                  仕事早っ!! オープンソースになったMORISAWA BIZ UDゴシックのプログラミング用合成フォント「UDEV Gothic」がリリース
                                                                • JetBrains Mono: A free and open source typeface for developers

                                                                  fun <T : Comparable<T>> List<T>.quickSort(): List<T> = when { size < 2 -> this else -> { val pivot = first() val (smaller, greater) = drop(1).partition { it <= pivot } smaller.quickSort() + pivot + greater.quickSort() } } fun main() { print(listOf(5, 0, 1, 5, 3, 7, 4, 2).quickSort()) }

                                                                    JetBrains Mono: A free and open source typeface for developers
                                                                  • 「高輪ゲートウェイ駅」なぜ明朝体? 今度は案内板が話題に | NHKニュース

                                                                    駅の名前を巡って議論が巻き起こった「高輪ゲートウェイ駅」で、今度は新しい駅舎の駅名の書体がSNS上で話題となっています。 開業を前にした今月9日、高輪ゲートウェイ駅内部の様子が報道されると、ツイッターなどのSNS上には、「明朝体は確かに見づらいと思うけど」とか「明朝体はダサい? なんで? 私はよいと思ったけど」などその書体についてさまざまな書き込みが相次ぎました。 そこで、この駅名標や案内板についてJR東日本に話を聞いてみると、そもそも駅名標などはそれぞれの駅舎に適した形状や素材などを用いることができ、書体についても特に決められたものはないということです。 ちなみに、JR渋谷駅ハチ公口の駅名標も実は明朝体で、JR原宿駅の駅名標は毛筆体だということです。ただ、やはり、JRでは明朝体の駅名標や案内板は珍しいとのことです。 では、なぜ、明朝体が使われることになったか尋ねると、駅名標の書体も含め、

                                                                      「高輪ゲートウェイ駅」なぜ明朝体? 今度は案内板が話題に | NHKニュース
                                                                    • RictyフォントとRicty Diminishedフォントが正式にサポート終了となった話 - Qiita

                                                                      2023年1月現在、Qiitaのコードブロックでも採用されている有名な日本語対応プログラミング用フォントのRictyとRicty Diminishedが、2023年1月28日をもって「正式に」サポート終了しました。具体的には、配布ページの冒頭に、以下の文章が追加されています。 Ricty および Ricty Diminished は、2010 年代前半には欧文・和文合成プログラミング用フォントとして先駆的でしたが、現在は前時代的な存在となっています。不具合もいくつか確認されています。良質なプログラミング用フォントが数多く登場していますので、それらの利用をおすすめします。 よって今後は、他のフォントを使用するのが良いでしょう。 移行先の候補となるフォントの一覧もあるので、ぜひ確認してみてください。 経緯 RictyフォントとRicty Diminishedフォントは、プログラミング用フォント

                                                                        RictyフォントとRicty Diminishedフォントが正式にサポート終了となった話 - Qiita
                                                                      • モリサワの「UD書体」が「Google Workspace」「ChromeOS」「Android」で利用可能に/「Google IME」も時事用語に強く

                                                                          モリサワの「UD書体」が「Google Workspace」「ChromeOS」「Android」で利用可能に/「Google IME」も時事用語に強く
                                                                        • Adobeユーザーはダウンロードしておこう! Adobe Fontsで使用できる日本語フォントすべてが一覧できるPDF

                                                                          Adobe Fontsで使用できる日本語フォントが一覧できるPDFが、アップデートされたので紹介します。 現在使用できる日本語フォントすべての書体見本がまとめられており、先日追加された「ヒグミン」「黒⿓爽」「⼼⿓爽」「秀英にじみ初号明朝」「秀英にじみ明朝」も収録されています。 Adobe Fontsにアドビオリジナル日本語フォント「ヒグミン」や、昭和書体など、魅力溢れるフォントが多数追加 Adobe Fontsの今年の追加分がすごいですね! これまでの分は、下記の記事をご覧ください。 2021/10: Adobe Fontsに昭和書体の鬼滅フォント「黒龍」「心龍」が追加 2021/9: Adobe Fontsにフォントワークスの人気フォントが追加 2021/4: Adobe Fontsにキリギリスや味明やルイカなどが追加 2021/1: Adobe Fontsに砧書体制作所のフォント39種

                                                                            Adobeユーザーはダウンロードしておこう! Adobe Fontsで使用できる日本語フォントすべてが一覧できるPDF
                                                                          • VSCodeをプログラミングエディタとして強化しよう! 便利な設定や拡張機能を紹介

                                                                            はじめに Microsoftの提供するVisual Studio Code(VSCode)は、2015年の最初のリリースから、今では開発用エディタの定番の座を占めるまでになりました。これには、無償で使えることも大きいですが、何よりエディタとしての使いやすさ、そしてさまざまな拡張機能によっていくらでも使い勝手を向上させたり、利用の領域を拡げられたりすることも大きいでしょう。本連載では、このVSCodeにフォーカスし、基本的な使い方から拡張機能の活用、そして本格的な開発現場での利用を想定した高度な機能までを紹介していくことで、読者がVSCodeマスターになるお手伝いをします。 対象読者 テキストエディタメインで開発してきた方 Visual Studioより軽い環境が欲しいと考えている方 Visual Sudio Codeをもっと使いこなしたい方 必要な環境 本記事の内容は、以下の環境で動作を確

                                                                              VSCodeをプログラミングエディタとして強化しよう! 便利な設定や拡張機能を紹介
                                                                            • タイポグラフィがどのようにSF映画の物語に寄与しているのか?──『SF映画のタイポグラフィとデザイン』 - 基本読書

                                                                              SF映画のタイポグラフィとデザイン 作者:デイヴ・アディ発売日: 2020/08/18メディア: 大型本この『SF映画のタイポグラフィとデザイン』は、まさにその名の通りにSF映画に存在するタイポグラフィとデザインに集中して取り組んだ一冊である。大型本で、所狭しと書体とデザインとその解説が並んでいて──一言で言えば最高の本だ! 取り上げられていく作品は、『2001年宇宙の旅』『エイリアン』『スタートレック』『ブレードランナー』など有名作ばかりの7作で、数自体は少ないが、代わりに映画に登場する一瞬しか映らないような文字でさえもどんな書体を使われているのか見つけ、それぞれがその映画においてどのような意味を持っているのか分析してみせる。タイポグラフィって要は書体を何にするか決めてどう配置するかぐらいでしょ? そんなに語ることあるの? と思うかもしれないが、これが超重要だ。 未来的と思わせる書体は確

                                                                                タイポグラフィがどのようにSF映画の物語に寄与しているのか?──『SF映画のタイポグラフィとデザイン』 - 基本読書
                                                                              • 「今でも仕事や大事な書類ではその子の字を使って書いています」人の筆跡を模写することができる『筆跡模写』という特技を持つ人の話

                                                                                N404N @nene3san 筆跡模写という実生活に役に立たない特技があるのですが、中学の時の隣の子がめちゃくちゃ字が綺麗で(この字、盗ろ……)と思い模写しました。今でも仕事や大事な書類ではその子の字を使って書いています。自分の手から出てくる綺麗な字を見る度にあの子は元気かな、って思う。 2020-06-10 16:33:40

                                                                                  「今でも仕事や大事な書類ではその子の字を使って書いています」人の筆跡を模写することができる『筆跡模写』という特技を持つ人の話
                                                                                • モリサワ 写研書体のOpenTypeフォント開発で今後100フォントをリリースすることを発表 邦文写真植字機発明100周年を皮切りに | ニュース&プレスリリース | 企業情報

                                                                                  モリサワ 写研書体のOpenTypeフォント開発で今後100フォントをリリースすることを発表 邦文写真植字機発明100周年を皮切りに 株式会社モリサワ(代表取締役社長:森澤彰彦 本社:大阪市浪速区敷津東2-6-25 Tel:06-6649-2151代表、以下モリサワ)は、2021年1月に発表した株式会社写研(代表取締役社長:笠原義隆 本社:東京都豊島区南大塚2-35-2、以下写研)とのOpenTypeフォント開発プロジェクトにおいて、数年内に合計100フォントに及ぶリリースを予定していることを発表します。 まずは、以前に発表した改刻フォントである「石井明朝・石井明朝オールドスタイルかな」「石井ゴシック」の13フォントと、写研のバリエーション豊かな見出し書体群を「写研クラシックス」としてOpenType化した30フォント、合計43フォントを2024年に提供します。そして2025年以降も、これ

                                                                                    モリサワ 写研書体のOpenTypeフォント開発で今後100フォントをリリースすることを発表 邦文写真植字機発明100周年を皮切りに | ニュース&プレスリリース | 企業情報