並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2108件

新着順 人気順

プリキュアの検索結果241 - 280 件 / 2108件

  • Amazonプライム・ビデオの見放題に「プリキュア」 初代からドキプリまで

    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Amazonプライム・ビデオの見放題で、プリキュアシリーズの過去作が見られるようになりました。「ふたりはプリキュア」から「ドキドキ!プリキュア」まで。 見放題対象作品は下記の通り。 ふたりはプリキュア ふたりはプリキュア Max Heart ふたりはプリキュア Splash Star Yes!プリキュア5 Yes!プリキュア5GoGo! フレッシュプリキュア! ハートキャッチプリキュア! スイートプリキュア♪ スマイルプリキュア! ドキドキ!プリキュア 見放題対象作品 advertisement 関連記事 話題のパペットアニメ「PUI PUI モルカー」Amazonプライム・ビデオで全話配信開始! これでいつでもPUI PUIできるぞ やったああああああ! アマプラ見放題にアニメシリーズの「セーラームーン R」「S」「SuperS」

      Amazonプライム・ビデオの見放題に「プリキュア」 初代からドキプリまで
    • 「天気の子」を観た - 挑戦者ストロング

      「天気の子」Blu-rayスタンダード・エディション 発売日: 2020/05/27メディア: Blu-ray 新海先生はいつも新しいプレイを我々に教えてくれる ★3 確かなところから言うならば、新海先生は「君の名は。」でとった万馬券をオール全額すべて換金して「天気の子」に張り、長い製作期間中(アニメ作りは手間暇かかって大変そうです)にも張ったコマをいっさい下げなかったとお見受けする。批判を恐れるような手堅い表現は、この映画にはなかったように思う。なんなら「君の名は。」より遥かに自由気ままに、心の赴くままに作っているようにも見えた。ホンマにおそろしい男やで。 今作には現実の企業、店舗、webサービス、広告看板、CM、流行歌などなどが実名で数多く登場する。いい使われ方とは言い難いものも少なからずあるが、それでも許諾を得られるのは前作大ヒットの神通力なのだろう。「君の名は。」の大ヒットは新海先

        「天気の子」を観た - 挑戦者ストロング
      • 『女性が男性向けジャンルや男性向けコンテンツを女性向けに作り変えるように要求する理由』

        何で女がわざわざ男向けを銘打ってるジャンルに来るのかこれまで理解出来なかったんだけど 最近の「女児のために仮面ライダーの主人公を女にしろ」みたいな訳の分からない活動見てて分かったわ 男が主体の既存のコンテンツを女向けに作り変える事が女にとって他の何よりも勝る快感なんだろうな 今の社会や法は全て男が基準の男のために作られた物だからこれからは全て女のために作り替えるべきだって本気で言ってるようなのと同じでさ それで女は止まる事を知らないし男も女を止めない、止める男は「女性差別主義だ!ミソジニーだ!」と吊し上げられる世の中だし もう少年誌や青年誌が女が描き女が読む「女だけが楽しむ物」になるのにそう長い時間はかからないと思う 女が描いて女が買い支えて女の力でブームになった鬼滅の刃が「日本一の少年漫画」とか言われてるんだぞ…読者の大半が女で何が少年漫画なんだよ 女児雑誌に女仮面ライダー連載してみては

          『女性が男性向けジャンルや男性向けコンテンツを女性向けに作り変えるように要求する理由』
        • スプラトゥーン3から始めた人むけのギアパワー講座

          やあ、フェス楽しかったね!あんなに人数に偏りがあったのにヨビ祭を制したひまつぶし派は本当に強かったね。 さてスプラ3から始めた人は、スーパーサザエ?ギアパワー?とかって状態じゃないかな。 でも、YouTubeの動画を色々そんなに見てる暇ないよ……って人向けに簡単に解説しようと思う。 結論から書くと、 "ギアはオシャレ最優先" 、 "スーパーサザエは非売品のレア度上げに使う" のがオススメ。 そういえば、次のフェスはマクド、モス、バーガーキングじゃないかな。 マンタローはバーガーキングな。 ギアとはアタマ、フク、クツ、3つの場所に装備するものがギアだ。 そして、このギアにくっついているのがギアパワーというヤツだ。 ギアパワーは、”バトルがほんのちょっと変わる”フシギパワーだと思ってくれて良い。 最初に大前提になるのだけれども、ギアはオシャレやカッコイイを第一に選んで大丈夫。 スプラ3のバトル

            スプラトゥーン3から始めた人むけのギアパワー講座
          • 2019年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

            ハッシュタグ『2019年のアニメ日本映画ベスト』+ブログのコメント欄を集計しました!有効投票121名が選んだ2019年最高の日本のアニメは…。 1位:天気の子 2位:プロメア 3位:この世界の(さらにいくつもの)片隅に 4位:空の青さを知る人よ 5位:きみと、波にのれたら 6位:海獣の子供 7位:HELLO WORLD 8位:ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 -永遠と自動手記人形- 9位:劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~ 10位:映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて 総評 ベストテン中、私の未見作品が半分もあるので個別コメントはできません…。ところで↓は去年のid:shinchu さんの傑作コメントです。 2019年は新海誠、片渕須直、原恵一、富野由悠季、湯浅政明らが揃って劇場新作公開なので、えげつない戦いになりそう。あっ、ヤマカン(山本寛)もだ

              2019年のアニメ邦画ベスト30(Twitter投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
            • まんりき on Twitter: "「ポリコレやジェンダーに配慮してたら作品が死ぬ」理論だと日本一つまらないアニメはプリキュアってことになるね https://t.co/YnATjjhCqY"

              「ポリコレやジェンダーに配慮してたら作品が死ぬ」理論だと日本一つまらないアニメはプリキュアってことになるね https://t.co/YnATjjhCqY

                まんりき on Twitter: "「ポリコレやジェンダーに配慮してたら作品が死ぬ」理論だと日本一つまらないアニメはプリキュアってことになるね https://t.co/YnATjjhCqY"
              • おうちのかたへ | わんだふるぷりきゅあ! | 東映アニメーション

                仲間を、友達を大切にする優しい心。 誰かのために、誰かを想い行動する温かな想い。 自分がみた夢のために、あきらめない凛々しい姿。 子供たちが映像を通して触れる、素敵な「あこがれのお姉さん」の姿。 2004年、子供たちに向け製作されたTVアニメ「ふたりはプリキュア」から始まった物語は、 お子さまの「あこがれ」の姿を描き続け、21年目を迎えます。 シリーズ最新作は、主人公が飼っている犬・こむぎが人間の姿に変化し、 人間の言葉で飼い主であるいろはと会話をする。 そしてお互いの想いを伝えあい、より絆を深めていく物語です。 昨今、ペット・動物は身近な存在となりました。 「家族」であり、「ベストフレンド」となる関係は、人も動物も変わらない。 現実世界では、動物と人間は言葉を交わし合うことはできませんが、 大事なのは、相手のことを知ろうと努力すること。 その先に、相手の幸せを願う「思いやり」が生まれるの

                  おうちのかたへ | わんだふるぷりきゅあ! | 東映アニメーション
                • 声優の洲崎綾&伊福部崇が結婚「夫婦二人三脚で、明るい家庭を」

                  アニメ『HUGっと!プリキュア』の一条蘭世役やゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』新田美波役などを務めた声優の洲崎綾が12月31日、構成作家やラジオパーソナリティ、ミュージシャンなど幅広く活躍する伊福部崇(いふくべ・たかし)と結婚した。同日、自身のブログで報告した。 洲崎は、近況を報告するとともに「私、洲崎綾、本日入籍いたしました! お相手は、アトミックモンキー所属の伊福部崇さんです」と紹介。「この日に籍を入れたいという私の願いを快諾してくれた伊福部さんに感謝です。まだまだ実感が湧かず、不思議な気持ちですが、これから夫婦二人三脚で、明るい家庭を築いていけたらと思います」と決意を新たにした。 続けて「いつも応援してくださっている皆さん。イベントで皆さんの笑顔を見る度、言葉を交わす度、お手紙を通じて想いを受け取る度、本当に温かく幸せな気持ちになります『明日も頑張ろう!』と、元気と勇気

                    声優の洲崎綾&伊福部崇が結婚「夫婦二人三脚で、明るい家庭を」
                  • 北守 on Twitter: "プリキュアは普通に価値観をアップデートさけているだけで特に意識が高いわけでもなく、少年マンガ原作やオタク向け深夜アニメも普通だったらやるはずのことを、ホモソに固執するあまり毛嫌いしてやっていないだけでしょ。"

                    プリキュアは普通に価値観をアップデートさけているだけで特に意識が高いわけでもなく、少年マンガ原作やオタク向け深夜アニメも普通だったらやるはずのことを、ホモソに固執するあまり毛嫌いしてやっていないだけでしょ。

                      北守 on Twitter: "プリキュアは普通に価値観をアップデートさけているだけで特に意識が高いわけでもなく、少年マンガ原作やオタク向け深夜アニメも普通だったらやるはずのことを、ホモソに固執するあまり毛嫌いしてやっていないだけでしょ。"
                    • 今期のアニメ見る物多すぎだろ!【2023年秋アニメ】

                      あれ?去年もこういう日記書かなかったっけ? と思ったけど本当に見る物多いんだもの仕方ないよね… アンデッドアンラックジャンプ原作アニメ。原作が面白いので当然見る。アニメの1話も面白かった! ウマ娘 プリティーダービー Season 3ウマ娘の三期。この前abemaで一期と二期見たら面白かったから恐らく見る。 MFゴースト頭文字Dの続編!楽しみにしていた!! オーバーテイク!レースアニメ。MFゴーストと並んでこっちも楽しみ。サイバーフォーミュラシリーズの金丸淳一さんが出演されていたのもサプライズだった。 陰の実力者になりたくて! 2nd season一期が面白かったので二期も見る。 カノジョも彼女 Season 2よくある1クールだけアニメ化する作品だと思ってたから二期あんの!?って驚いた。マガジンのラブコメ好きだから見る。 カミエラビニーアシリーズのヨコオタロウさんって人が原案のアニメ。エ

                        今期のアニメ見る物多すぎだろ!【2023年秋アニメ】
                      • 次は「ダンガン」が来る

                        ミニ四駆ブーム。 本しゃぶりがハイパーヨーヨーを懐古する。 ベイブレードはますます発展し、ポケモンカードに転売ヤーが湧く。 この一連の流れは約20年前子ども達にブームを築いて来た流れと一緒だ。 20年前子どもたちだった者が大人になりある程度お金を自由に使えるようになり 子持ちであれば「子供と一緒に楽しめるから」と言い訳し、独身であればその有り余る金を使い、 そして再燃させている。 コロコロコミックなのだ。(コロコロコミックではないが遊戯王も同じ時期だ) この後来るのはタイトルに書いたがミニ四駆の後継を担った「ダンガン」だ。 もしくは「デュエルマスターズ」も来るだろう(すでにスマホゲームになりブームは来ているとはおもうが) もしかしたら「ムシキング」や「オシャレ魔女ラブandベリー」もスマホ等でくるのではないだろうか 20周年というのは何かと「復活」するのにちょうどいい節目だ。 もちろん20

                          次は「ダンガン」が来る
                        • 陰謀論者 vs. 生成AI──大規模言語モデルは陰謀論を説得できるか? 米MITなどが2000人以上で検証

                          陰謀論は一度信じ始めると、反証によって覆すのが非常に難しい信念だと考えられている。しかし、この研究では従来の陰謀論に対する反証の試みが失敗してきたのは、単に各陰謀論者に合わせた説得力のある反証が不足していたためではないかという可能性を検討した。陰謀論者は自分の関心のある陰謀について非常に詳しいことが多く、反論する側が議論で劣勢に立たされるのである。 この課題に対処するため、この研究ではLLM(GPT-4 Turbo)を活用した。実験では、計2190人の陰謀論者がLLMと3ラウンドの対話を行った。参加者は自分が信じる陰謀論を詳細に説明し、AIにはそれぞれの陰謀論の信念を低下させるよう指示した。 その結果、参加者の陰謀論信念が21.43%低下した。さらに、参加者の27.4%が対話後に陰謀論を確信しなくなった。この効果は2カ月後も持続し、非常に広範な陰謀論で一貫して見られ、陰謀論信念が深く根付い

                            陰謀論者 vs. 生成AI──大規模言語モデルは陰謀論を説得できるか? 米MITなどが2000人以上で検証
                          • Terraform運用事例書きました - pixiv inside

                            こんにちは、インフラ部の id:sue445 です。 Terraformなにもわからないけどディレクトリ構成の実例を晒して人類に貢献したい - エムスリーテックブログ や Terraformのディレクトリ構成の模索 - Adwaysエンジニアブログ を読んで影響されたのでピクシブのTerraform運用事例を紹介しようと思います。 Terraformの採用理由 GitLabでのリポジトリ構成 Terraformのファイル構成 moduleがうまく使えたと思っている事例 GitLab CIでTerraformをいい感じにCIする テンプレートの使い方 ピクシブで実際に使っているテンプレートファイル このテンプレートでできること masterブランチ以外 masterブランチ このテンプレートファイルのポイント 最後に Terraformの採用理由 Terraformと同じようなプロビジョニン

                              Terraform運用事例書きました - pixiv inside
                            • テレ東『シンカリオン』新作、テレ朝プリキュア枠の裏で放送 4月7日開始でOP主題歌はGReeeeN

                              テレビアニメ『シンカリオン』シリーズの最新作『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』が、テレビ東京系で4月7日8時30分から、BSテレ東で深夜24時35分から放送されることが発表された。あわせてメインPVが公開され、オープニング主題歌はGReeeeNの書き下ろし楽曲「閃光ハヤブサ」に決定した。

                                テレ東『シンカリオン』新作、テレ朝プリキュア枠の裏で放送 4月7日開始でOP主題歌はGReeeeN
                              • 村瀬歩:話題の“男子プリキュア”を「誠実」に演じる 初変身の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                人気アニメ「プリキュア」(ABCテレビ・テレビ朝日系)シリーズの第20弾「ひろがるスカイ!プリキュア」に、村瀬歩さんが声優を務める“男子プリキュア”キュアウィングが登場することが話題になっている。同シリーズ“男子プリキュア”がレギュラーキャラクターとして登場するのは初めて。放送がスタートする前、2月2日にキュアウィングの登場が発表されると、SNSを中心に大きな盛り上がりを見せた。4月2日放送の第9話「勇気の翼、飛べキュアウィング!!」で、ついにキュアウィングが初登場した。村瀬歩さんに、話題の“男子プリキュア”について聞いた。

                                  村瀬歩:話題の“男子プリキュア”を「誠実」に演じる 初変身の裏側 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                • ジャンプの漫画学校講義録①キャラクターの因数分解、およびキャラクターを好きになる心のメカニズム - ジャンプの漫画学校

                                  週刊少年ジャンプ・ジャンプSQ.・少年ジャンプ+編集部は、2020年度より、漫画家を対象とした創作講座「ジャンプの漫画学校」を開講しています。 第1期の全10回の講義より、一部を抜粋し、本ブログで順に公開していきます。 今回は「基礎編①漫画の「キャラクター」について」から一部を紹介いたします。 半世紀以上にわたって多くの人気作品を輩出してきたジャンプの持つ経験やノウハウが、クリエイターの皆様の漫画制作の一助になれば幸いです。 【講師】 第3編集部部次長・キャラクタービジネス室室長 浅田貴典 <主な初代担当作品> 『アイシールド21』『血界戦線』『BLEACH』『Mr.FULLSWING』『ONE PIECE』など。 良いキャラクターは、「居るだけ」で作品を引っ張る 浅田 私の最初のキャリア「週刊少年ジャンプ」を元に、キャラクターが大事な理由を考えると、まず「キャラクターがきちんとできている

                                    ジャンプの漫画学校講義録①キャラクターの因数分解、およびキャラクターを好きになる心のメカニズム - ジャンプの漫画学校
                                  • 包摂の条件 ― 『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話における「のどかの選択」について - rna fragments

                                    2021年1月31日放送の『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話「のどかの選択!守らなきゃいけないもの」が衝撃的でした。僕はプリキュアシリーズは初代から今まで全話視聴していますが、今までにないパターンで強烈なメッセージを突きつけてきたな、と思いました。 今までアニメを見てきて(といっても年に数作程度しか見ていませんが)ここまで衝撃を受けたことは滅多にないことです。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』(通称「夏エヴァ」)のラスト以来ではないでしょうか。 以下ネタバレになります。 第42話は主人公である花寺のどか(= キュアグレース)が、元敵組織の幹部で組織に命を狙われてのどかに助けを求めてきたダルイゼンを拒絶し、倒すという話でした。 ダルイゼンとのどかは因縁の深い関係で、幼い頃のどかを苦しめた原因不明の病気の本体はダルイゼンでした。敵組織ビョーゲンズの王キングビョーゲン

                                      包摂の条件 ― 『ヒーリングっど♥プリキュア』第42話における「のどかの選択」について - rna fragments
                                    • 【超画像】ヒロイン全員陰キャ女子の恋愛ゲームがヤバい : 哲学ニュースnwk

                                      2022年05月14日16:00 【超画像】ヒロイン全員陰キャ女子の恋愛ゲームがヤバい Tweet 1: バーニングハンマー(東京都) [US] 2022/05/14(土) 08:22:14.08 ID:1C4W74TF0● BE:633829778-2BP(2000) 5: キチンシンク(光) [ニダ] 2022/05/14(土) 08:23:49.41 ID:45VwoUmq0 アニメーションするならまぁ… 6: ツームストンパイルドライバー(SB-Android) [US] 2022/05/14(土) 08:24:01.75 ID:xe6U2xPX0 インキャ=髪が多い? 91: トラースキック(SB-Android) [US] 2022/05/14(土) 08:47:53.10 ID:jIk0LiCO0 >>6 怖くて美容院行けないから自分で毛先揃えたり伸ばしっぱなしにするから毛

                                        【超画像】ヒロイン全員陰キャ女子の恋愛ゲームがヤバい : 哲学ニュースnwk
                                      • プリキュアが命がけで守ってくれる! VRChat「プリキュアバーチャルワールド」に感じられた濃すぎる原作への愛

                                        Home » プリキュアが命がけで守ってくれる! VRChat「プリキュアバーチャルワールド」に感じられた濃すぎる原作への愛 「プリキュアバーチャルワールド」がVRChatで開催中です。今回のイベントで登場するプリキュアは「Yes!プリキュア5GoGo!」「ハートキャッチプリキュア!」「スマイルプリキュア!」の3作品。 一番古い「Yes!プリキュア5GoGo!」は2008年の作品で今年は15周年。現在ではNHK Eテレで「キボウノチカラ~オトナプリキュア’23」が放映中。キャラクターすらもすっかり大人になりました。 この時代差こそが、今回の「プリキュアバーチャルワールド」のキモです。かつて夢中になったプリキュアたちが持ってきたエモーショナルを、みんなで満喫できるのがこの空間です。 パーフェクトなプリキュア空間 “かわいい”を徹底したテーマとして見せている「プリキュアバーチャルワールド」。こ

                                          プリキュアが命がけで守ってくれる! VRChat「プリキュアバーチャルワールド」に感じられた濃すぎる原作への愛
                                        • ウマ娘「二次創作ガイドライン」に対するはてなブックマークの反応 - 頭の上にミカンをのせる

                                          最近鬱状態になっていて自分の意見書くのがしんどいので自分の意見は過去に書いたnoteからコピペするだけにとどめます。 ブログ主の意見 なんか賛成してる人でも結構ここ間違えてる人多い気がするのですが、この問題は「サイゲームスの言い分が絶対に正しい」わけじゃありません。 ぶっちゃけサイゲームスさんにはツッコミどころは多いです。 性的なものとかイメージ毀損が問題といってるくせに水着姿でターフ走らせるとか舐めとんのかとキレてる人もいます。もっとも、水着イベントよりもウマネストのほうが不評だったのはオタクっぽいなと笑いましたが。 なので、今グラブルで同じことを言っても多分オタクは反発すると思います。 しぶしぶ従いはするでしょうが、文句はめっちゃ言われるでしょうし、反発でゲーム引退する人も続出するでしょう。 「オタクは別に著作権者の言うことであれば無条件でニコニコ従うわけではない。そこまで物わかりは良

                                            ウマ娘「二次創作ガイドライン」に対するはてなブックマークの反応 - 頭の上にミカンをのせる
                                          • キモいオタクを叩くためならTERFのトランスヘイトにも乗っかる人たち

                                            公式の許可を取らずプリキュア着ぐるみで女児と触れ合うSRS手術受けた人 - Togetter https://togetter.com/li/2201988 こんなことはまとめのタイトルの時点で気付いてほしいんですが、「SRS手術受けた人」なんてわざわざ題付けるのはそこに軸があるんです。 「プリキュアの着ぐるみで公式と誤認させるような活動をしている」 どう見たってここを問題視するまとめじゃないでしょこれ。 それはつかみに過ぎなくて、本題は 「プリキュアの着ぐるみで公式と誤認させる活動をしている人物は、女児に近づくことを目的としているような発言をしており、さらに"SRS手術を受けたトランス女性である!"」 言いたいのはここです。 まとめの3人目のアカウント「女たちのデータベース広場 @females_db_park」はTERFのインフルエンサー的アカウントの一つです。 普段から犯罪のニュース

                                              キモいオタクを叩くためならTERFのトランスヘイトにも乗っかる人たち
                                            • セーラームーンが世界中でヒットしたのは「女子の素直な欲望を、性的な部分も含めて肯定した」から?

                                              須藤玲司 @LazyWorkz 在日日本人。20↑成人済おたく。性自認は男性。SFファン。DJ&VJ引退。鉄壁の情報処理師。にわか旅人。海外ニュース掘り師初級。 引用ツイは独り言、いいねは目印。座右の銘「それどこ情報よ」 「考えろ、感じたら」 「弱くなければオタクにはならない。優しくなければオタクでいる資格がない」「人にはやさしく データはただしく」 twilog.org/LazyWorkz 須藤玲司 @LazyWorkz プリキュアは性的視線を意図的に遠ざけ、「女の子だから」という制約を打ち破った 吉良智子 tokyo-np.co.jp/article/135244 わかったようなわからないような論。 何がわからないかというと、この論の世界線には、明らかに両性の性的視線を意識し、かつ女子を勇気づけてきた、セーラームーンが存在しない。 2021-10-07 22:29:53 リンク 東京新

                                                セーラームーンが世界中でヒットしたのは「女子の素直な欲望を、性的な部分も含めて肯定した」から?
                                              • プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

                                                人気テレビアニメ『プリキュア』(ABCテレビ・テレビ朝日系 毎週日曜 前8:30)の新シリーズとなる第21作目のタイトルが『わんだふるぷりきゅあ!』(2024年放送)に決定した。また、「プリキュア」という表記が「ぷりきゅあ」になるなど、タイトル全て”ひらがな”になるのはシリーズ初となる。 【写真】その他の写真を見る また、キャッチフレーズは「みんな なかよし!わんだふる~!」に決まり、どんなプリキュアが登場するのか? キャラクターやキャスト情報、物語などの詳細は後日発表される。 2004年の『ふたりはプリキュア』からスタートした『プリキュア』シリーズは現在、第20弾『ひろがるスカイ!プリキュア』が放送中。シリーズ初となる青がイメージカラーの主人公や、男子プリキュア&成人女性プリキュアが登場するなど話題を呼んだ。 第1作目『ふたりはプリキュア』の起ち上げに関り、“プリキュアの生みの親”として

                                                  プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記
                                                • 【悲報】近年の「プリキュア」の主人公たち、どの娘も皆上流のお金持ち・お嬢様学校に通う上流家庭のキャラになってしまう

                                                  夢なさ過ぎだろ 田舎かクソみてーな環境に生まれたらプリキュアのようには成れないしな 何にでもなれねえし何でも出来ねえんだわ

                                                    【悲報】近年の「プリキュア」の主人公たち、どの娘も皆上流のお金持ち・お嬢様学校に通う上流家庭のキャラになってしまう
                                                  • 娘を、プリキュアにするために就くべき職業2019 - プリキュアの数字ブログ

                                                    「プリキュア両親界」に激震が走りました。 「娘がプリキュアになる定番の職業」だった「飲食業」からトレンドは推移し、2019年は「あの職業」に就く事が「娘がプリキュアになる」近道となっていたのです。 ******** 娘がプリキュアになって欲しいと願う時、貴方がなっておくべき職業は何なのでしょうか? 「歴代プリキュアの両親の職業」を調査し、集計しました。 この職業に就いておけば、娘がプリキュアになる可能性が高いのです。 高校生、大学生は就職の参考に、 社会人は転職の参考にどうぞ。 プリキュア両親の職業 (初代(2004)~スター☆トゥインクルプリキュア(2019)まで) 数値のまとめ (※職業の分類は厚生労働省の職業分類表を参考に著者が独自で分類したもので、公的な分類ではありません。) 2019年におけるプリキュアを娘に持つ親の上位の職業は、 1位:飲食店経営 14名(父7名 母7名) 2位

                                                      娘を、プリキュアにするために就くべき職業2019 - プリキュアの数字ブログ
                                                    • 機械学習・アルゴリズム関連まとめ - Qiita

                                                      損失関数・不均衡 不均衡データにおけるsampling ランク学習のListNetをChainerで実装してみた 不均衡データへの決定打となるか!?「Affinity loss」の論文を読む、実装する 不均衡データを損失関数で攻略してみる 解説編:オーバーサンプリング手法解説 (SMOTE, ADASYN, Borderline-SMOTE, Safe-level SMOTE) LightGBMでランキング学習 半教師あり学習のこれまでとこれから Struggling with data imbalance? Semi-supervised & Self-supervised learning help! 深層学習 転移学習:機械学習の次のフロンティアへの招待 ディープラーニングの判断根拠を理解する手法 DNC (Differentiable Neural Computers) の概要 +

                                                        機械学習・アルゴリズム関連まとめ - Qiita
                                                      • プリキュア7億と大苦戦中。2021年3Qバンナム決算のプリキュア数値より。 - プリキュアの数字ブログ

                                                        2022年2月8日 バンダイナムコの2022年3月期 第3四半期決算短信が発表されました。 期間としては、2022年10月~12月の結果です。 IR・投資家情報|株式会社バンダイナムコホールディングス プリキュア、2021年3Qの トイホビー売り上げは 7億円でした。(昨対63.3%) 1Qから3Qまでの合計も37億。 昨年同期44億の84.1%となっています。 数字的にはこうなります。 (グラフ) (年度別トイホビー(4月~翌3月)売上) 企業の決算に基づいた集計です。 (トイホビー売り上げは、玩具の他、アパレル、食玩、文具、生活用品等を含みます) (作品別 トイホビー(1~12月)売上げ) 作品の放送期間に合わせて1~12月で集計したものです。(公式な集計ではありません) (この作品別ってのはプリキュアの放送期間に合わせて1~12月で再集計したものです。公式な集計ではありません) 数字

                                                          プリキュア7億と大苦戦中。2021年3Qバンナム決算のプリキュア数値より。 - プリキュアの数字ブログ
                                                        • Haskell社内勉強会とHaskell学習ツールの紹介 | IIJ Engineers Blog

                                                          日本Haskellユーザーグループ(愛称 Haskell-jp)発起人の一人にして、Haskell-jpで一番のおしゃべり。 HaskellとWebAssemblyとプリキュアとポムポムプリンをこよなく愛する。 こんにちは。IIJ-IIの山本悠滋です。 今日はここ数ヶ月私と有志で行っている、Haskellの社内勉強会と、そこで使用している自作のHaskell入門ツールについて紹介します。 Haskellの社内勉強会について 「社内勉強会 失敗しながら学ぶHaskell入門タイム」と称して、私はこれまでに8ヶ月近くもの間、週1回Haskellの勉強会を開催してきました。 この手の勉強会は連続して参加することが前提となっているため、どうしても最初の回から少しずつ人数が減っていくという残念なことになりがちですが、どうにか私含め4~5人程度を維持してここまで30回、18個目の課題まで進めることが出

                                                            Haskell社内勉強会とHaskell学習ツールの紹介 | IIJ Engineers Blog
                                                          • 「ヒープリは不遇だったと言わせるつもりはない」と語る悠木碧の思いに、僕たちができること

                                                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「ヒーリングっど・プリキュア」(「・」はハートマーク)は不遇な作品である。 コロナ禍の影響で2カ月間の再放送を余儀なくされ、全国各地で行われるはずだったイベントも軒並み中止、春の映画は二度も延期となり、玩具や関連グッズの売り上げも大きく落ち込みました。 これを不遇と言わずして何と言うのでしょう。 だって、クリスマス前の商業的にも大切な日曜日に「秋の行楽」のお話が放送されていたのですよ。「ヒーリングっど プリキュア」は、新型コロナ禍に巻き込まれた不幸な作品なのです。 自分はずっとそう思っていました。 しかし、プリキュアたちはそうは思っていなかったようです。 キュアグレース役の声優、悠木碧さんは「ヒーリングっど プリキュアを不遇だったと言わせるつもりはない」と力強く語っているのです。 「ヒーリングっど プリキュア」の主人公の一人キュアグ

                                                              「ヒープリは不遇だったと言わせるつもりはない」と語る悠木碧の思いに、僕たちができること
                                                            • 悠木碧、NHKの英語教材で中2病な例文を読む 至高の英語学習書爆誕す

                                                              POPなポイントを3行で 悠木碧、NHKの英語教材で中2病な例文を読む 英語を中2病フレーズで学ぶことができるムック本 至高の英語学習書、ここに爆誕す 英語を中2病フレーズで学ぶことができるムック本『中学3年間の英語が中2病フレーズなら1週間で学べるなんてわたしは信じない』が2月28日(金)に刊行される。 本書はNHKラジオで放送されている「基礎英語」に対応した月刊の同名テキストに収録されている名物連載「中2病的例文」をまとめたもの。 無料ダウンロードできる例文日本語の音声は声優の悠木碧さんが担当した。イラストや中身の四コマ漫画をイラストレーター/漫画家のノビルさんが手がけている。 NHKテキスト『基礎英語』をざわつかせた連載 テキスト『基礎英語』は個性豊かなキャラクターが織りなすストーリーに引き込まれるうちに中学レベルの語彙や文法、表現、発音の力が総合的に身についていく定番講座。 レベル

                                                                悠木碧、NHKの英語教材で中2病な例文を読む 至高の英語学習書爆誕す
                                                              • 【レポ漫画】バキが好きすぎて「烈海王が異世界転生するスピンオフ漫画」を描いてしまった作者にバキ好きのホストが会ってきた話

                                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています カラーはQ-Gakuさん。バキシリーズ本家の塗りも担当している猛者です 11月6日発売の月刊少年チャンピオン12月号で『バキ外伝 烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ』(原案/板垣恵介 原作/猪原賽 漫画/陸井栄史)がスタートしました。刃牙シリーズの主要キャラが“異世界転生”する。異例の企画が一体どのように実現したのか取材しました。オタクのホスト・れんじさんによるレポ漫画とあわせてご覧ください。 (取材・文/ねとらぼ編集部 高橋史彦) 陸井栄史 漫画家。大学卒業後に働きながら賞を獲り、2012年に『いきいきごんぼ』で連載デビュー。2017年に『サ上とラップ~自由形~』を連載。同作のYouTube連動企画で時代の先を走った。(Twitter@o7214545621) 担当・中村 月刊少年チャンピオン編集部員。異動前は週刊少年チャ

                                                                  【レポ漫画】バキが好きすぎて「烈海王が異世界転生するスピンオフ漫画」を描いてしまった作者にバキ好きのホストが会ってきた話
                                                                • 「天気の子」感想  とてもひどい作品だったけど、でもこれでいいのだ - 頭の上にミカンをのせる

                                                                  ファーストインプレッションはこちら。 天気の子 観終った。 ぶっちゃけめっっちゃつまらなかった。君の名は。と比べて心が盛り上がるシーン皆無。よくこんなにつまらない脚本書けるなと感心するレベル。 でも君の名は。は面白かったけど好きじゃないのに対して、こっちはつまらなかったけどかなり好き。— あさひんご@hulu民 (@asahineru) July 23, 2019 私が何か書くよりも、このエントリが楽しかったので、こちらを読んでほしい。 以下は、このエントリにおんぶにだっこしながら軽めに感想を述べます。 魔法のように素晴らしい瞬間と地獄のようにひどい瞬間がメチャクチャに混在しており、ブンブン振り回された。現実的な描写が冴えわたるほど、いいかげんなご都合主義は悪目立ちする。 一言でいうとこれに尽きると思う。私は振り回してもらうところまで行けなかったけど。 つまらない粗が目立つのは、素晴らしい

                                                                    「天気の子」感想  とてもひどい作品だったけど、でもこれでいいのだ - 頭の上にミカンをのせる
                                                                  • 「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い(FRaU編集部)

                                                                    日頃何気なく接しているエンターテインメントが、考え方に影響を与えることもあります。影響力の大きいエンタメ作品は、時代ごとにジェンダー観をどう反映してきたのでしょうか。 今回、注目するのは「子ども向け番組」。幼い頃に夢中になったアニメや特撮ヒーロー。そんな子ども向け番組も時代ごとに変化しているといいます。知らず知らず価値観の形成に影響を及ぼしているかもしれない子ども向け番組のなかでも、長い歴史を持つ2つのテレビシリーズの変革を追りました。 『ふたりはプリキュア』©東映アニメーション 2004年に放送されたプリキュアシリーズの第一弾。趣味も性格もまったく違う二人の中学生が、魔法のステッキなどの道具や武器を使わず、自分の手で悪と戦うアクションストーリー。高い人気を博し、2005年の東京アニメアワードのテレビ部門で優秀作品賞を受賞した。 2004年から放送がはじまり、現在は18作目の『トロピカル~

                                                                      「セリフの語尾に『だわ』は使わない」子供向け番組の演出に込められた思い(FRaU編集部)
                                                                    • 手と手でキュン!新プリキュアに悠木碧・依田菜津・河野ひより、SDは池田洋子(動画あり / コメントあり)

                                                                      2020年2月2日よりABCテレビ・テレビ朝日系列にて放送される「ヒーリングっど▼プリキュア」のキャッチコピーは「手と手でキュン! ハートつないで地球をお手当て!」。地球の“お手当て”をしてきた秘密の世界・ヒーリングガーデンが、地球を蝕み病気にしようとするビョーゲンズの襲撃に遭うことから物語は始まる。危機を救うためパートナーを探しにやって来た、“地球のお医者さん見習い”である3人のヒーリングアニマルと、特別な力を持つヒーリングガーデンの王女・ラテ。彼女たちと出会ったのどか、ちゆ、ひなたの3人は、地球とそこに生きるすべての生命を守るため、プリキュアへと変身しビョーゲンズに立ち向かう。東映アニメーションの安見香プロデューサーは「目の前に拡がる身近な世界の大切さ、楽しさ、触れ合う喜びを伝えたいという思いから、舞台を《地球》に、そしてお話の中心に《お手当て》を選びました」とコメントを寄せた。 シリ

                                                                        手と手でキュン!新プリキュアに悠木碧・依田菜津・河野ひより、SDは池田洋子(動画あり / コメントあり)
                                                                      • 『THE FIRST SLAM DUNK』井上雄彦の絵をいかに3DCGで再現? CG担当が明かす制作過程

                                                                        2022年12月に公開され、大ヒットを記録している『THE FIRST SLAM DUNK』。その臨場感あるバスケットボールの試合描写は、観る人に驚きと感動を与え続けている。 本作は、3DCGを駆使して本格的なバスケットボールの試合を描写したことが称賛されている。リアルな動きながら原作の雰囲気を見事に再現したCGはどのように作られたのか、本作のCGディレクターを務めた中沢大樹に話を聞いた。 井上雄彦監督の絵とCGの相性 中沢大樹 ーー中沢さんが本作のCGディレクターとして打診された時、どのように感じられましたか? 中沢大樹(以下、中沢):最初に声をかけてもらった時は「スポーツ何やってた?」みたいな聞かれ方でした。それで、「中学でバレーボール、高校でテニスです」と答えると、「ああ……」みたいな反応をされつつ(苦笑)、「こういう作品があるんだけど」と切り出されたんです。『SLAM DUNK』は

                                                                          『THE FIRST SLAM DUNK』井上雄彦の絵をいかに3DCGで再現? CG担当が明かす制作過程
                                                                        • ライダー好きの女の子、プリキュア好きの男の子にも。2020バンダイクリスマスカタログが変わった件 - プリキュアの数字ブログ

                                                                          2020年のバンダイのクリスマスのおもちゃカタログが発表になりました。 toy.bandai.co.jp その表記がいつもと少し変化していて、ちょっとステキだったのです。 もう 「仮面ライダーは男の子のおもちゃ」 「プリキュアは女の子のおもちゃ」 という概念は無くなったのかもしれません。 <プリキュアもライダーも一緒に> 2020年のバンダイのクリスマスおもちゃ特集では、 カタログは「RED」「GREEN」の2つに分かれています。 REDはライダー、戦隊、ウルトラマン、プリキュア、ディズニー等 GREENは鬼滅の刃、ドラえもん、ポケモン、妖怪ウォッチ等 2020クリスマスバンダイおもちゃ特集|BANDAI TOYS|バンダイ 公式サイト 例えば「RED」には、仮面ライダーとプリキュアとキラメイジャーとレミン&ソランが1つのカタログに載っています。 バンダイもかつては「ボーイズトイ」「ガール

                                                                            ライダー好きの女の子、プリキュア好きの男の子にも。2020バンダイクリスマスカタログが変わった件 - プリキュアの数字ブログ
                                                                          • うちの子はもうプリキュアを見ない

                                                                            まだ小学校高学年 まだ添い寝してやらなきゃ寝ない ママに会えないの寂しいから学校嫌だと言う甘えん坊(結局学校行くけど) でもさ、うちの子はもうプリキュアを見ないんだよ こういうのの卒業ってキッパリ見なくなるんじゃなくて、 あるシリーズはリアタイしなくなって、次のシリーズはオモチャ欲しがらなくて、次のシリーズは録画を溜めてなかなか見なくなって、次のシリーズは録画しなくなって……みたいにグラデーションなんだね 気づいたときには卒業してた この調子で早く一人で寝られるようになってくれという成長を願う(=ラクしたい)気持ちと、もうあの頃の娘とは一生会えないんだなという切なさね

                                                                              うちの子はもうプリキュアを見ない
                                                                            • 好みの漫画を入れると「近い漫画」を教えてくれる検索サービス登場 「すごい精度」「こういうの待ってた」と反響

                                                                              アル社は、漫画サイト「アル」にて、「近いマンガがわかるマンガ新検索」を6月29日に開始しました。自分の好きな漫画と近い傾向の漫画を探せる検索サービスになっています。 検索窓に好きなタイトルを1つ入れて右端の黄色いボタンを押すと、その作品に近い傾向の漫画が複数出てきます。 試しに「ARMS」と入れてみました 「ARMS」で検索してみたところ、似ている傾向にあるという複数の漫画が表示されました。近い順で表示された上位3作品を紹介すると、「ARMS」と同じ作者である皆川亮二さんの「スプリガン」をはじめ、「うしおととら」「からくりサーカス」などがあり、他にも7作品ほど出てきました。 スプリガン うしおととら からくりサーカス 検索エンジンのソースは、Twitter上で62万件以上もの投稿があった「♯私を構成する5つのマンガ」で選ばれた漫画データで、機械学習を用いて独自に解析したものを検索結果として

                                                                                好みの漫画を入れると「近い漫画」を教えてくれる検索サービス登場 「すごい精度」「こういうの待ってた」と反響
                                                                              • 悠木碧、「シンフォギア」立花響を“ケモ化”したイラストに反響 原作者も新たな扉を開かれ思わず絶唱

                                                                                声優の悠木碧さんが1月18日にTwitterを更新。声を担当したテレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」の立花響を“ケモ化”した自作イラストを公開しています。……ってか、うまっ。 悠木碧さん(画像は日本コロムビア 悠木碧プロフィールページから) 悠木さんは「メカともふもふの組み合わせって相乗効果∞な気がしたので立花響をケモ化してみた」とコメントしながらイラストを公開。キツネっぽくてモッフモフの姿はかわいいだけでなくどこか色気も感じさせます。これが相乗効果か。 立花響(画像はテレビアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」公式サイトから) 同作ファンとケモナーのハートを同時に射抜くイラストに対して、「性癖×性癖です」「さすがの画力です!」「モフモフになってかわいさ10倍マシですよ!」「自ら自キャラをケモ化する神が降臨した!」「これが公式のケモノギアか」「擬獣化需要ありまくりです」「演じてる本人からの

                                                                                  悠木碧、「シンフォギア」立花響を“ケモ化”したイラストに反響 原作者も新たな扉を開かれ思わず絶唱
                                                                                • 俺の考えるあるべきプリキュア。 各地でそれぞれ不遇な生い立ちの少女たち..

                                                                                  俺の考えるあるべきプリキュア。 各地でそれぞれ不遇な生い立ちの少女たちがそれぞれの地獄に抗う。 いつしか5人は出合いかけがえのない仲間となり共に強大な敵に立ち向かうのであるが人間関係の亀裂から最終的には散り散りになる。 真の敵はなんだったのか。 何が彼女たちを不幸にしたのか。 ピンク:茨城の小都市でシングル家庭に育つ。母は弁当工場勤務。保育園児の妹の世話をしている。夢はガストで好きなものを食べること。 オレンジ:大阪育ち。父母貧しく、夫婦仲悪い。怒鳴り声と接しながら育つ。クラブ活動のサッカーが好きだがシューズは買ってもらえない。後にこれが理由で試合への出場を取り消される。 ブルー:横浜で裕福な家庭に育つ。父母は不条理なまでに厳格で塾と習い事で生活のすべてを過ごしている。衣食住は世間の平均以上だがおもちゃは買ってもらえない。お友だちにもらったプリキュアの玩具を目の前で父母にへし折られている。

                                                                                    俺の考えるあるべきプリキュア。 各地でそれぞれ不遇な生い立ちの少女たち..