並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 1645件

新着順 人気順

プレイリストの検索結果41 - 80 件 / 1645件

  • ワールドロックナウ 2020年8月9日(カイゴ、テイラー・スウィフト) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

    新譜紹介 Kygo『Golden Hour』 EDMシーンの代表:カイゴの新譜。 ゴールデン・アワー アーティスト:カイゴ 発売日: 2020/07/08 メディア: CD Higher Love (with Whitney Houston) ホイットニー・ヒューストンのボーカルを使って、スティーヴ・ウィンウッドのヒット曲をカバーしました。 Beautiful (with Sandro Cavazza) カイゴらしい王道のナンバー。 海外情報(NY情報) Taylor Swift『folklore』 テイラー・スウィフトがサプライズで発表したアルバム。直前までレーベルにさえ知らされていなかったそうです。7月24日に急に発表されました。外出禁止中に黙って誰にも言わないで全てリモートで作ったアルバムで、ボブ・ディラン、ケイト・ブッシュ、ジョニ・ミッチェル的なサウンドを目指したそうです。すごく評

      ワールドロックナウ 2020年8月9日(カイゴ、テイラー・スウィフト) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
    • Barakan Beat 2021年11月21日(ドクター・ジョン、レオ・ノセンテリ、ジェシ・エド・デイヴィス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

      Dr. John「Mos' Scocious」 生きていれば11月20日で80歳となったドクター・ジョンのリクエスト。 1974年のアラン・トゥーサンがプロデュース、ミーターズがバックをつとめたアルバム『Desitively Bonnaroo』より。 Desitively Bonnaroo アーティスト:Dr John Label M. Amazon Leo Nocentelli「Your Song」 ミーターズのギタリストだったレオ・ノセンテリのソロアルバム『Another Side』よりエルトン・ジョンのカバー。70年代初頭に録音されましたが未発表で約50年経って発売となったそうです。 Another Side -Digi- アーティスト:Nocentelli, Leo Lita Amazon Jesse Ed Davis「Crazy Love」 ジェシ・エド・デイヴィスのヴァン・モリ

        Barakan Beat 2021年11月21日(ドクター・ジョン、レオ・ノセンテリ、ジェシ・エド・デイヴィス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
      • ジャズ・トゥナイト 2021年7月17日(ダニエル・ジョビン&ドラ・モレレンバウム、モニカ・サルマーゾ&ギンガ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

        ホットピックス Various Artists『João Gilberto Eterno』 今回のテーマ「海JAZZ特集」に相応しいボサノバのアルバム。ジョアン・ジルベルトの生誕90年を記念して製作されたトリビュート・アルバム。 プロデュースは宮田茂樹さんとマリオ・アヂネー。コロナ禍にもかかわらず、日本とブラジルで共同して作られたそうです。 ジョアン・ジルベルト・エテルノ アーティスト:ヴァリアス・アーティスト Universal Music Amazon Daniel Jobim、Dora Morelenbaum「Garota de Ipanema」 ブラジルのリオデジャネイロの有名なイパネマ海岸を舞台にした曲。作者のアントニオ・カルロス・ジョビンの孫のダニエル・ジョビンとチェロ奏者ジャキス・モレレンバウムの娘のドラ・モレレンバウムをフィーチャーしています。 Garota de Ipan

          ジャズ・トゥナイト 2021年7月17日(ダニエル・ジョビン&ドラ・モレレンバウム、モニカ・サルマーゾ&ギンガ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
        • Barakan Beat 2020年5月10日(リトル・リチャード、アル・グリーン、リアノン・ギデンズ、ニック・ロウ、クラフトワーク) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

          Little Richard「Bama Lama Bama Loo」 1曲目は5月9日に亡くなったリトル・リチャードの追悼でした。この曲は1964年発売でバラカンさんが初めて買ったリトル・リチャードの曲だそうです。 Very Best of Little Richard アーティスト:Little Richard 発売日: 2013/01/30 メディア: CD Al Green「Let's Stay Together」 坂本龍一さんのファンの方から、2010年NHK Eテレでやっていた「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」でバラカンさんがアル・グリーンの曲を紹介されてからハマっているというリクエスト。そしてもう一人、パチンコ屋に行くのは孤独からではというリクエスト。確かに依存症は孤独の病気ですね。 バラカンさんが「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」でかけたのは「Belle」だったそうです。私もこの

            Barakan Beat 2020年5月10日(リトル・リチャード、アル・グリーン、リアノン・ギデンズ、ニック・ロウ、クラフトワーク) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
          • Barakan Beat 2021年4月4日(U2、ニーナ・シモン、ノラ・ジョーンズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

            U2「Walk On」 アウンサンスーチーのことを歌った2000年の曲。当時のアウンサンスーチーは軟禁中でした。アルバム『All That You Can't Leave Behind』に収録されています。 オール・ザット・ユー・キャント・リーヴ・ビハインド 発売日: 2014/02/20 メディア: MP3 ダウンロード Nina Simone「Why? (The King of Love Is Dead)」 4月4日はマーティン・ルーサー・キング牧師の命日。ニーナ・シモンの『Nuff Said』というライブアルバムより。1968年キング牧師が暗殺された年のコンサートを収めたアルバム。 Nuff Said アーティスト:Simone, Nina 発売日: 2004/07/20 メディア: CD Norah Jones「It Was You」 ノラ・ジョーンズのこれから発売されるライブアル

              Barakan Beat 2021年4月4日(U2、ニーナ・シモン、ノラ・ジョーンズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
            • Barakan Beat 2021年5月16日(ロス・ロボス、アーロ・パークス、ヴァン・モリソン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

              Los Lobos「Sail On, Sailor」 ロス・ロボスの7月30日に発売される『Native Sons』からの先行配信曲。ビーチボーイズの曲。タイトル曲以外は全てカバーだそうです。 Native Sons 発売日: 2021/07/30 メディア: MP3 ダウンロード Arlo Parks「Black Dog」 ブリット・アワード2021でブレイクスルー・アーティスト賞を受賞した若干20歳のアーロ・パークスの1月にリリースされたアルバム『Collapsed in Sunbeams』より。 Collapsed in Sunbeams アーティスト:Parks, Arlo 発売日: 2021/01/29 メディア: CD Van Morrison「Love Should Come with a Warning」 ヴァン・モリソンの新作『Latest Record Project,

                Barakan Beat 2021年5月16日(ロス・ロボス、アーロ・パークス、ヴァン・モリソン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
              • ジャズ・トゥナイト 2021年11月6日(ニーナ・シモン、田中鮎美トリオ、吉岡大典) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                ブルースをもう一度 今年1月に特集したブルースが好評だったので、もう一度特集となりました。 Nina Simone「In the Dark」 1960年代後半のニーナ・シモンの曲。 Nina Simone Sings the Blues アーティスト:Simone, Nina Sbme Special Mkts. Amazon ホットピックス 田中鮎美トリオ『Subaqueous Silence(水響く)』 ヨーロッパを代表するジャズ・レーベル「ECM」から日本人のピアニスト:田中鮎美がデビューしました。田中さんは日本育ちですが、今はノルウェー在住でメンバーはノルウェーの人たちだそうです。2019年オスロのジャズクラブ「ビクトリア」での録音。大友さん「PCとかじゃなくて、質のいいオーディオかヘッドホンで聴いてほしい弱音だけどすごく音のいいアルバム」と仰ってましたが、PCで聴いても十分いいと

                  ジャズ・トゥナイト 2021年11月6日(ニーナ・シモン、田中鮎美トリオ、吉岡大典) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                • ワールドロックナウ 2020年6月14日(ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ、ザ・ウィークエンド、フィオナ・アップル) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                  新譜紹介 The 1975『Notes On A Conditional Form』 ザ・ナインティーンセヴンティファイヴの新譜。邦題は『仮定形に関する注釈』。 Notes On A Conditional Form (Standard CD) アーティスト:The 1975 発売日: 2020/05/22 メディア: CD Then Because She Goes People アラバマ州で妊娠中絶をほぼ禁止する法が可決されて、すぐにフェスに出演して怒り「この法案は生命を守ることとは無関係で女性をコントロールしたいだけだ。女性差別的でロクでもない。」と叫んだら、ブーイングが起きてえらい事になったそうです。すぐさまツアーバスに乗ってその会場を後にして、この曲をツアーバスの中で書き上げたそうです。「みんな目を覚ませ」と。 If You’re Too Shy (Let Me Know) I

                    ワールドロックナウ 2020年6月14日(ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ、ザ・ウィークエンド、フィオナ・アップル) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                  • 「8時間勤務中ずっとGet Wild退勤」プレイリスト

                    「8時間勤務中ずっとGet Wild退勤」プレイリスト · Playlist · 54 songs · 4.3K likes

                      「8時間勤務中ずっとGet Wild退勤」プレイリスト
                    • オバマ元米大統領 2022年のお気に入り曲をまとめたプレイリスト公開 - amass

                      バラク・オバマ元米大統領は毎年、夏と年末にお気に入り曲をまとめたプレイリストを公開しています。新たに、この1年のお気に入りの曲を集めたプレイリストを公開しています。 I always enjoy sharing my end of year music playlist with all of you — and this year we heard a lot of great songs. Here are some of my favorites. Are there any songs or artists I should check out? pic.twitter.com/qkwm4UOzMD — Barack Obama (@BarackObama) December 23, 2022 映画と本も公開しています I saw some great movies this ye

                        オバマ元米大統領 2022年のお気に入り曲をまとめたプレイリスト公開 - amass
                      • Apple Musicが新年特集、あいみょんら選曲のプレイリストも公開 - iPhone Mania

                        Apple Musicで、新年を祝う特集「New Year Starters 2022」が公開されています。お正月に合う楽曲のプレイリストや、あいみょんら人気アーティストや漫画「進撃の巨人」作者らの選曲によるプレイリストが公開されています。 新年をテーマにしたプレイリスト Apple Musicで「New Year Starters 2022」として、新年の幕開けを祝う特集が公開されています。 プレイリスト「New Year Starters 2022」は、新年の気分を盛り上げてくれる100曲、総再生時間6時間49分のプレイリストです。 アーティストからのメッセージ付きプレイリストも公開 「アーティストが選んだ新年プレイリスト」には、あいみょん、どんぐりず、横山だいすけ、back numberの人気ミュージシャンに加えて、漫画「進撃の巨人」作者、諫山創氏が「新年から自宅で働かなきゃいけない

                          Apple Musicが新年特集、あいみょんら選曲のプレイリストも公開 - iPhone Mania
                        • Barakan Beat 2022年7月17日(シスター・スレッジ、ローリング・ストーンズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                          Sister Sledge「We Are Family」 ファミリーに関する曲のリクエスト。いい曲です。 We Are Family (1995 Remaster) Rhino Atlantic Amazon The Rolling Stones「Salt Of The Earth」 「Salt Of The Earth」とは庶民のことを言うそうです。 Beggars Banquet アーティスト:Rolling Stones Abkco Amazon 週間プレイリスト 7月18日から24日までのブログに掲載した曲のプレイリストです。 Apple Music Spotify

                            Barakan Beat 2022年7月17日(シスター・スレッジ、ローリング・ストーンズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                          • Barakan Beat 2020年11月8日(べティ・ラヴェット、スーザン・テデスキ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                            Bettye LaVette「Streets of Philadelphia」 べティ・ラヴェットが大統領選の結果をすごく喜んで自分の70年代に録音した未発表の「Dancin in The Streets」という曲の一部をビデオにしてtwitterで流したそうです。この曲は雰囲気は違いますがいい曲です。 Song of America (Dig) アーティスト:Various Artists 発売日: 2007/09/18 メディア: CD Wynton Marsalis Septet「I Wish I Knew How It Would Feel to Be Free(feat. Susan Tedeschi and Derek Trucks)」 11月9日はスーザン・テデスキの50歳の誕生日だそうです。それに因んだリクエスト。 ウイントン・マルサリス・セプテットのライブ・アルバム『Un

                              Barakan Beat 2020年11月8日(べティ・ラヴェット、スーザン・テデスキ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                            • Barakan Beat 2021年8月29日(ジョン・ハイアット、ザ・ローリング・ストーンズ ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                              今回は8月24日に80歳で亡くなったローリング・ストーンズのドラマー:チャーリー・ワッツを追悼するローリング・ストーンズの曲がたくさんかかりました。 9月4日(土)の「ウィークエンドサンシャイン」でもチャーリーの追悼特集をされるそうです。 John Hiatt「Slow Turning」 チャーリー・ワッツが比喩として使われているジョン・ハイアットの曲。1988年のアルバム『Slow Turning』のタイトル曲。ギターはサニー・ランドレス。 Slow Turning アーティスト:Hiatt, John Music on CD Amazon The Rolling Stones「2120 South Michigan Avenue」 この題名はシカゴのチェス・レコードの住所。1964年チェス・レコードのスタジオで録音されたインスト曲。オルガン:イアン・スチュワート、マラカス:ミック・ジャ

                                Barakan Beat 2021年8月29日(ジョン・ハイアット、ザ・ローリング・ストーンズ ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                              • Barakan Beat 2020年7月12日(ジェシー・バックレイ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                Jessie Buckley『Wild Rose (Official Motion Picture Soundtrack)』 「ワイルド・ローズ」という映画のサウンドトラック。スコットランドのグラスゴーのシングルマザーがカントリー歌手を目指すというユニークな設定の映画だそうです。 映画の主人公役ジェシー・バックレイはアイルランド人だそうですが、見事なグラスゴーのアクセントで、バラカンさんも集中しないと聞き取れない程だったそうです。 18歳までに子供を二人産んで、麻薬がらみで1年間刑務所に入った彼女が出所するシーンから映画が始まるそうです。家族のこともあり、自分が何としてでもナッシュビルに行って成功したいという夢を持っている映画。 Wild Rose (Official Motion Picture Soundtrack) 発売日: 2019/04/12 メディア: MP3 ダウンロード W

                                  Barakan Beat 2020年7月12日(ジェシー・バックレイ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                • Barakan Beat 2022年1月9日(スライ&ザ・ファミリー・ストーン、香介、ジャクソン・ブラウン、ジョニー・キャッシュ、エリック・ビブ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                  Sly & The Family Stone「If You Want Me To Stay」 ベースがカッコいい曲というリクエストに対してのバラカンさんの選曲。 フレッシュ アーティスト:スライ & ザ・ファミリー・ストーン ソニーミュージックエンタテインメント Amazon KOSUKE「Autumn in New Orleans」 香介さんというピアニストの曲がかかりました。 『Another Star』というアルバムをリリースされて、1/11に高円寺のJIROKICHIでライブをされたようです。 Jackson Browne「Don’t Let Us Get Sick」 ジャクソン・ブラウンがYouTube配信をしているそうです。この曲はウォーレン・ジヴォンが作った曲で、『Sweet Relief III: Pennies From Heaven』というアルバムにジャクソン・ブラウン

                                    Barakan Beat 2022年1月9日(スライ&ザ・ファミリー・ストーン、香介、ジャクソン・ブラウン、ジョニー・キャッシュ、エリック・ビブ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                  • Barakan Beat 2021年6月20日(オーティス・レディング、アレサ・フランクリン、テスキー・ブラザース、キング・カーティス、パット・メセニー・グループ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                    ライヴ三昧 今回はライブ音源だけの特集でした。 Otis Redding「Respect」 1967年モントレー・ポップ・フェスティバルのライブ音源。歌う前のMCは「次に歌うのは俺の歌だけど、女の子に取られちゃったよ。まあ取られちゃったけど、それでも歌うわ。」と言っているそうです。女の子とは、アレサ・フランクリン。ちょうどアレサ・フランクリンのバージョンが大ヒットしていた時です。 Live at the Monterey International Pop Festival The Monterey International Pop Festival Foundation Amazon Aretha Franklin「How I Got Over」 上映中の映画「アメイジング・グレイス」より。1972年1月13日、14日、ロサンゼルスのニュー・テンプル・ミッショナリー・​バプティスト教会

                                      Barakan Beat 2021年6月20日(オーティス・レディング、アレサ・フランクリン、テスキー・ブラザース、キング・カーティス、パット・メセニー・グループ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                    • ジャズ・トゥナイト 2021年4月17日(ホセ・ジェイムズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                      ホットピックス Jose James『New York 2020』 ホセ・ジェイムズがコロナ禍のニューヨークで無観客ライブを録音したアルバム。ニューヨーク在住の日本人キーボード奏者ビッグユキ、ベース:ベン・ウィリアムス、ギター:マーカス・マチャド、ドラムス:ジャリス・ヨークリー。 Jose James: New York 2020 アーティスト:James, Jose 発売日: 2021/03/05 メディア: CD Do You Feel 週間プレイリスト 4月19日から25日のブログに掲載した曲のプレイリストです。 Apple Music Spotify

                                        ジャズ・トゥナイト 2021年4月17日(ホセ・ジェイムズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                      • Barakan Beat 2021年5月2日(デヴィッド・バーン、タミクレスト) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                        David Byrne「I Zimbra (Live)」 5月8日公開予定だった映画「アメリカン・ユートピア」は延期になったそうです。 この映画のサウンドトラックより。 American Utopia on Broadway (Original Cast Recording) 発売日: 2019/10/21 メディア: MP3 ダウンロード Tamikrest「Imanin bas zihoun」 「629」という映像制作集団がいてバラカンさんが主宰する「LIVE MAGIC!」の映像も撮っているそうです。彼らのYouTubeチャンネルに「LIVE MAGIC!」の小坂忠さんなどの映像がアップされており、5月8日にこの曲のライブ映像がアップされるそうです。 Chatma 発売日: 2013/09/13 メディア: MP3 ダウンロード 週間プレイリスト 5月3日から9日のブログに掲載した曲

                                          Barakan Beat 2021年5月2日(デヴィッド・バーン、タミクレスト) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                        • 松尾潔のメロウな夜 2020月3月9日(ジェネイ・アイコ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                          メロウな風まかせ Jhene Aiko『Chilombo』 ジェネイ・アイコのリリースされたばかりのアルバム。 Chilombo アーティスト:Jhené Aiko 発売日: 2020/03/13 メディア: CD Jhene Aiko feat. Future & Miguel「Happiness Over Everything (H.O.E.)」 フューチャーとミゲルをフィーチャーした新曲。 ナッツさんからご提案頂きまして、今週(3月8日から15日)ブログに貼り付けた曲をApple Musicのプレイリストにまとめてみました。こうしておくといい記録になって良いなと思いました。ご提案ありがとうございました。 ※3月19日 Spotifyのプレイリスト追加しました。

                                            松尾潔のメロウな夜 2020月3月9日(ジェネイ・アイコ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                          • Barakan Beat 2021年10月3日(ファンカデリック、ジェリー・ガルシア・バンド、ビリー・ホリデイ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                            Funkadelic「Hit It And Quit It」 ブリタニー・ハワードのコンサートをニューヨークで観られた方からのリクエスト。1曲目がこの曲だったそうです。50年前の1971年のファンカデリックの曲。 MAGGOT BRAIN アーティスト:FUNKADELIC ACE Amazon Jerry Garcia Band「Forever Young」 ジェリー・ガルシア・バンドの1987年のライブ『Electric on the Eel』よりボブ・ディランのカバー。 Electric on the Eel Round Records Amazon 映画『MINAMATA-ミナマタ-』でユージン・スミス役のジョニー・デップが患者の子供を抱き抱えて子守唄のように「Forever Young 」を歌うシーンがあるそうです。 Billie Holiday「Don't Explain」 T

                                              Barakan Beat 2021年10月3日(ファンカデリック、ジェリー・ガルシア・バンド、ビリー・ホリデイ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                            • 坂本龍一が自らの葬儀で流すために制作していたプレイリスト

                                              昨年6月から少しずつ曲を足して作られた、33曲で構成されているこのプレイリスト。盟友アルヴァ・ノトの電子音楽でスタートし、エンニオ・モリコーネ、エリック・サティ、クロード・ドビュッシー、ニーノ・ロータ、モーリス・ラヴェル、ビル・エヴァンス、武満徹、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ、デヴィッド・シルヴィアンなど坂本に影響を与えたさまざまな作曲家たちの楽曲を経て、ローレル・ヘイローが2020年に発表した楽曲で締めくくられている。 坂本は3月28日に71歳で亡くなっており、本日5月15日は四十九日にあたる。

                                                坂本龍一が自らの葬儀で流すために制作していたプレイリスト
                                              • Barakan Beat 2021年10月10日(マリア・マルダー、ブレア・ダンロップ&ラーキン・ポー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                Maria Muldaur「I'm Vaccinated & I'm Ready For Love」 78歳のマリア・マルダーの新曲。「私はもうワクチン打って恋する準備ができた」という曲。 I'm Vaccinated & I'm Ready for Love! Stony Plain Records Amazon Blair Dunlop & Larkin Poe「The Month of January」 Live Magicに出演するラーキン・ポーのブレア・ダンロップとの共演アルバム『Killing Time』より。 Killing Time アーティスト:Blair Dunlop & Larkin Po Rooksmere Amazon バラカンさんが痺れると紹介してくれたラーキン・ポーの二人がジョン・レノンの誕生日を祝って「If I Fell」を演奏しています。お姉さんのメーガン

                                                  Barakan Beat 2021年10月10日(マリア・マルダー、ブレア・ダンロップ&ラーキン・ポー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                • Barakan Beat 2021年11月28日(イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズ、デイヴ・ガーン&ソウルセイヴァーズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                  Ian Dury & The Blockheads「Hit Me With Your Rhythm Stick」 1963年からイギリスBBCで放映されているSFドラマ「ドクター・フー」。ピーターさんは12歳で毎週見ていたそうです。まだこのドラマは続いているそうです。 2006年に放送されたエピソード「女王と狼男」で1979年のシェフィールドにタイムトラベルしてライブを見に行こうとするシーンでこの曲が流れるそうです。 Sex & Drugs & Rock & Roll [Explicit] BMG Rights Management (UK) Limited Amazon Dave Gahan & Soulsavers「The Dark End Of The Street」 デペッシュ・モードのデイヴ・ガーンが最近出したカバーアルバム『Imposter』より。「Imposter」は「なりす

                                                    Barakan Beat 2021年11月28日(イアン・デューリー&ザ・ブロックヘッズ、デイヴ・ガーン&ソウルセイヴァーズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                  • 世界の快適音楽セレクション 2023年6月17日(ニードル&ジェム、ジョン・メイヤー・トリオ、サム・ゲンデル、スフィアン・スティーヴンス、ゴンチチ、ラルフ・タウナー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                    ぬうの音楽 Needle&Gem「Wall」 三上さんの選曲。韓国の「針と宝石」という意味の男女デュオ。アルバム『Before Dawn』より。 Before Dawn Magic StrawBerry Sound Amazon John Mayer Trio「Who Did You Think I Was」 2005年にリリースされたジョン・メイヤー・トリオのアルバム『Try: John Mayer Trio Live in Concert』収録曲。このライブ音源の大きな聴きどころは、ジョン・メイヤーのボーカルとギター、スティーヴ・ジョーダンのドラムスもさることながら、二人の演奏の間を縫うようにグングン進んでいくピノ・パラディノのベースです。 Try: John Mayer Trio Live in Concert アーティスト:Mayer, John Columbia Amazon S

                                                      世界の快適音楽セレクション 2023年6月17日(ニードル&ジェム、ジョン・メイヤー・トリオ、サム・ゲンデル、スフィアン・スティーヴンス、ゴンチチ、ラルフ・タウナー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                    • 松尾潔のメロウな夜 2020月5月4日(スイート・セイブル、カーク・フランクリン、ケム) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                      メロウな風まかせ Sweet Sable「Old Times' Sake」 4月9日57歳という若さで新型コロナウィルスにより亡くなったスイート・セイブルの1994年のヒット曲。松尾さんはお会いしたことがあるそうで、大変綺麗な方だったということです。ご冥福をお祈り致します。 OLD TIME’S SAKE アーティスト:スイート・セイブル 発売日: 1994/08/19 メディア: CD Kirk Franklin「I Smile」 カーク・フランクリンの2011年大ヒット・ゴスペルナンバー。この曲はゴスペルの世界ではスタンダード化しています。この曲が収録されているアルバム『Hello Fear』はすごくいいです。お勧めです。 Hello Fear アーティスト:Franklin, Kirk 発売日: 2011/04/22 メディア: CD 最近カーク・フランクリンが新型コロナウィルスで生

                                                        松尾潔のメロウな夜 2020月5月4日(スイート・セイブル、カーク・フランクリン、ケム) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                      • Barakan Beat 2022年4月17日(アヴェレイジ・ホワイト・バンド、リトル・ミルトン、タジ・マハール) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                        Average White Band「Cut the Cake」 番組1曲目。元気になりました。 AWB R&B AWB Records Amazon Little Milton「The Blues is Alright」 ご機嫌なブルーズです。リトル・ミルトンの1984年のアルバム『Playing for Keeps』に収録されています。 Playing for Keeps Malaco Records Amazon Taj Mahal「Take a Giant Step」 1969年のタジ・マハールのアルバム『Giant Step』より。オリジナルはモンキーズだそうです。 ジャイアント・ステップ/ディ・オール・フォークス・アット・ホーム(期間生産限定盤) アーティスト:タジ・マハール SMJ Amazon 週間プレイリスト 4月18日から24日のブログに掲載した曲のプレイリストです。

                                                          Barakan Beat 2022年4月17日(アヴェレイジ・ホワイト・バンド、リトル・ミルトン、タジ・マハール) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                        • Barakan Beat 2021年2月14日(シュープリームス、メイヴィス・ステイプルズ、チャック・カルボ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                          The Supremes「Stop! In The Name Of Love」 2月8日に76歳で亡くなったメアリー・ウィルソンさん追悼。 More Hits By The Supremes 発売日: 2014/06/10 メディア: MP3 ダウンロード 亡くなる2日前にこの映像がアップされていたそうです。 今後の予定も話されているようで、突然だったのですね。 Mavis Staples「One More Change (ALA.NI Remix)」 メイヴィス・ステイプルズの2019年のアルバム『We Get By』収録曲をロンドンのアラ・ニによるアカペラ・リミックス。 One More Change メイヴィス・ステイプルズ R&B/ソウル ¥255 provided courtesy of iTunes Chuck Carbo「Average Kind Of Guy」 チャック・カ

                                                            Barakan Beat 2021年2月14日(シュープリームス、メイヴィス・ステイプルズ、チャック・カルボ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                          • Barakan Beat 2020年8月2日(ザ・ローリング・ストーンズ、ブルース・ホーンズビー、ジェシ・エド・デイヴィス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                            The Rolling Stones「Shine A Light」 ビートルズのリクエストでしたが、選曲が終わっていたので、ストーンズでもいいですか?と。ストーンズのリクエストが元々あったそうです。バラカンさんが選んだ、ストーンズの明るい気持ちになれる歌のリクエストに応えてかけられました。映画にもなりましたね。いい曲です。 EXILE ON MAIN STREET アーティスト:ROLLING STONES 発売日: 2010/05/14 メディア: CD Bruce Hornsby & the Range「The Way It Is」 ブルース・ホーンズビーのデビュー曲。この曲も懐かしいです。 この曲は人種差別を題材にしているそうです。ブルース・ホーンズビーはバージニア州の人ですが、「The Way It Is」というのは昔からよく使う表現で、「差別なんて昔からそんなもんだから、そう変わ

                                                              Barakan Beat 2020年8月2日(ザ・ローリング・ストーンズ、ブルース・ホーンズビー、ジェシ・エド・デイヴィス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                            • Barakan Beat 2022年6月26日(ホルガー・シューカイ、 エイモス・ギャレット、坂本龍一) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                              Holger Czukay「Cool In The Pool」 暑い日はこの曲ですね。 Movies アーティスト:Czukay, Holger Groenland Amazon Amos Garrett「Sleepwalk」 6月25日にCHABOさんとバラカンさんが好きなギタリストの曲をかけ合うピンポンDJをされて、CHABOさんが時間がなくてかけられなかった曲だそうです。 I Make My Home in My Shoes アーティスト:Garrett, Amos Stonyplain Amazon 坂本龍一「We Love You」 教授の1989年のアルバム『Beauty』からローリング・ストーンズのカバー。ボーカルにロバート・ワイアット、ブライアン・ウィルソンを迎えています。 Beauty(SHM-CD) アーティスト:坂本龍一 Universal Music Amazon

                                                                Barakan Beat 2022年6月26日(ホルガー・シューカイ、 エイモス・ギャレット、坂本龍一) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                              • Barakan Beat 2021年9月5日(デヴィッド・クロスビー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                David Crosby「Riff 1 (Demo) 」 デヴィッド・クロスビーの最初のソロアルバム『If I Could Only Remember My Name』は1971年発売なので50周年となります。50周年デラックス盤が10月15日に発売となるそうです。2枚組となっていて、1枚目は元通りのアルバム+ボーナストラックが1曲、2枚目はデモが多く収められているそうです。この曲は現在配信されてるデモ曲。 If I Could Only Remember My Name アーティスト:CROSBY, DAVID Atlantic Amazon If I Could Only Remember My Name (50th Anniversary Edition) [2021 Remaster] デヴィッド・クロスビー ロック 週間プレイリスト 9月6日から12日のブログに掲載した曲のプレイ

                                                                  Barakan Beat 2021年9月5日(デヴィッド・クロスビー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                • ジャズ・トゥナイト 2021年12月11日(マカヤ・マクレイヴン、ケニー・ドーハム、アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                  ホットピックス Makaya McCraven『Deciphering The Message』 シカゴを拠点に活動するドラマー&プロデューサー:マカヤ・マクレイヴンのブルーノートからのデビュー作となるアルバム。マカヤはブルーノートのカタログを自由にサンプリングできる権利を与えられたそうです。1953年から1969年に録音されたアート・ブレイキー、ホレス・シルヴァー、クリフォード・ブラウン、デクスター・ゴードン等の音源をサンプリングして、さらに現在のマカヤが共に活動するミュージシャンと新たな解釈を加えて吹き込んだバンドサウンドをミックスした作品が収められています。 Deciphering The Message アーティスト:Makaya McCraven Blue Note Amazon Sunset ケニー・ドーハムの1961年録音のアルバム『Whistle Stop』収録曲。 Whe

                                                                    ジャズ・トゥナイト 2021年12月11日(マカヤ・マクレイヴン、ケニー・ドーハム、アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                  • Barakan Beat 2021年9月19日(ビル・ウィザース、クラッシュ、ラーキン・ポー ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                    Bill Withers「Let It Be」 ビル・ウィザース のデビュアルバム『Just As I Am』より、ビートルズのカバー。 JUST AS I AM ~ 40th ANNIVERSARY EDITION アーティスト:BILL WITHERS Bbr Amazon The Clash「The Magnificent Seven」 大貫憲章さんの「Kenrocks Nite - Ver. 2」のエンディングテーマ曲。 Sandinista! (Remastered) Sony Music UK Amazon Larkin Poe「Nights In White Satin」 「Live Magic」に出演されるラーキン・ポーの昨年出たカバーアルバム『Kindred Spirits』より。ラーキン・ポーは姉妹バンドです。お姉さんのミーガン・ロヴェルがスティールギター、妹のレベッカ

                                                                      Barakan Beat 2021年9月19日(ビル・ウィザース、クラッシュ、ラーキン・ポー ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                    • Daisy Holiday! 2020年5月17日(クラフトワーク、細野晴臣) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                      細野さんのワンマンDJでお送りする「手作りデイジー= Stay Home」が5回続きましたが、 今回は久しぶりにレギュラー・ゲストの岡田崇さんとの放送でした。細野さん久しぶりの会話を楽しまれていました。 Kraftwerk「Tour De France Etape 3 (version 2)」 73歳で亡くなったクラフトワークのフローリアン・シュナイダーさんを偲んでかけられました。細野さんは本当に寂しいでしょうね。この曲はフローリアンさんが脱退直前に出たリマスター版だそうです。細野さんのクラフトワークとの思い出はインスタに書き込むそうです。 Tour De France (Remastered) アーティスト:Kraftwerk 発売日: 2009/08/20 メディア: CD 細野晴臣「Radio Activity」 細野さんが2013年『Heavenly Music』でカバーしたクラフ

                                                                        Daisy Holiday! 2020年5月17日(クラフトワーク、細野晴臣) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                      • Apple MusicのプレイリストをSpotifyに「変換」するJSスクリプト - Qiita

                                                                        困ったこと 普段、サブスクリプション&ストリーミングの音楽サービスはSpotifyをプレミアム会員として使っている が、SNSなどで他人からプレイリストが共有されるのはSpotifyとは限らない(個人的にはApple Musicであることが多い) プレビューで数十秒間聴くことはできるが、Spotifyであれば広告もなくフル尺で聴けるし、できればプレイリストを移植したい プレイリスト移植ができなくてもせめて「一曲ごとSpotifyでキーボードを叩いて検索して」再生・プレイリストに追加する手間をなくしたい Soundiizというサービスは、異なるストリーミングプラットフォーム間のプレイリストを変換してくれる が、そのためにはApple Musicの方でも有料会員になっていて、Soundiizに接続する必要がある さらに一括変換などの便益を受けたければSoundiizにも課金しなければならない

                                                                          Apple MusicのプレイリストをSpotifyに「変換」するJSスクリプト - Qiita
                                                                        • ジャズ・トゥナイト 2022年7月2日(ジョーイ・アレキサンダー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                          ホットピックス Joey Alexander『Origin』 インドネシアのバリ島出身の現在19歳のピアニスト:ジョーイ・アレキサンダーの通算6作目となる最新作。リズムセクションにはベテランのラリー・グラナディアのベース、ケンドリック・スコットのドラムス、曲によってはギタリストのギラッド・ヘクセルマン、サックスのクリス・ポッターも参加しています。 Origin アーティスト:Alexander, Joey Mack Avenue Amazon Remembering ピアノトリオによる演奏。 Summer Rising ジョーイ・アレキサンダーがエレクトリックピアノも弾いています。ゲストでギターのギラッド・ヘクセルマンも入っています。 週間プレイリスト 7月4日から10日までのブログに掲載した曲のプレイリストです。 Apple Music Spotify

                                                                            ジャズ・トゥナイト 2022年7月2日(ジョーイ・アレキサンダー) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                          • Barakan Beat 2020年7月19日(クルアンビン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                            Khruangbin「Pelota」 クルアンビンのニューアルバム『Mordechai』の収録曲。私はこのバンドはデビューからハマっていて、全て聴いてます。今回はベースのローラ・リーが結構歌ってますね。 「昭和歌謡みたいな雰囲気」とバラカンさん。 Mordechai -Digi- アーティスト:Khruangbin 発売日: 2020/06/26 メディア: CD 週間プレイリスト 7月20日から26日のブログに掲載した曲のプレイリストです。 Apple Music Spotify

                                                                              Barakan Beat 2020年7月19日(クルアンビン) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                            • Barakan Beat 2021年8月22日(スタイナー・ラクネス、トゥマニ・ジャバテ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                              Steinar Raknes「One Too Many Mornings(feat. Mickey Raphael)」 スタイナー・ラクネスのボブ・ディランのカバーアルバム『Not Dark Yet』より、ミッキー・ラファエルのハーモニカがフィーチャーされた曲。 Not Dark Yet Grappa Musikkforlag AS Amazon このアルバムから5月30日に「It Ain't Me Babe」という曲がかかりました。 Toumani Diabaté and the London Symphony Orchestra「Moon Kaira」 トゥマニ・ジャバテの最新EP『KOROLEN』より心落ち着く音楽。ロンドン・シンフォニー・オーケストラとのコラボ作品。 KOROLEN アーティスト:TOUMANI DIABATE AND LONDON SYMPHONY ORCHEST

                                                                                Barakan Beat 2021年8月22日(スタイナー・ラクネス、トゥマニ・ジャバテ) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                              • Barakan Beat 2021年3月28日(トム・ペティ、ザ・バンド) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                                Tom Petty & The Heartbreakers「I Won't Back Down」 1曲目。「毎日ニュースを見るとミャンマーの人達のことで心が折れます」とバラカンさん。ミャンマーの人達に捧げますと。『An American Treasure』というボックスセットに収録されているライブ音源。トム・ペティが一人で歌っています。 An American Treasure (Deluxe) アーティスト:Tom Petty 発売日: 2018/09/28 メディア: CD The Band「The Shape I'm In (Remix / 2020)」 月末は「名盤片面」のコーナーですが、今月は1ヶ月前に50周年記念盤が出たザ・バンドの『Stage Fright』でした。原盤と50周年記念盤は曲順も違い、リミックスもされているので聴き比べた方がいいとうことで、この曲が聴き比べられま

                                                                                  Barakan Beat 2021年3月28日(トム・ペティ、ザ・バンド) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽
                                                                                • Barakan Beat 2021年5月30日(タジ・マハール&ケブ・モ、吾妻光良、スティーヴ・クロッパー、スタイナー・ラクネス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽

                                                                                  Taj Mahal & Keb' Mo'「Waiting On The World To Change」 「1日も早くコロナが収束してまた楽しい日々が戻ることを願って」というリクエスト。2017年タジ・マハールとケブ・モのアルバム『TajMo』より。 Tajmo アーティスト:Taj Mahal Concord Records Amazon 吾妻光良 & The Swinging Boppers「I Am Wine」 2016年10月22日 恵比寿ガーデンプレイス ザ・ガーデンホールで行われた「Peter Barakan’s Live Magic!」の映像。 昨年の「Peter Barakan's LIVE MAGIC! 2020 ONLINE」で吾妻光良さんをフィーチャーしたかったそうなのですが、吾妻さんは自分の演奏を映像を収めることを許さない人だそうです。なのでバラカンさんは吾妻さんの

                                                                                    Barakan Beat 2021年5月30日(タジ・マハール&ケブ・モ、吾妻光良、スティーヴ・クロッパー、スタイナー・ラクネス) & 週間プレイリスト - ラジオと音楽