並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

ヘアアレンジの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい

    追記いっぱいコメントありがとうございます! めっちゃ教えてくれてうれしい。 こんなの自分の周りで話しても自分と同じ価値観の人しかいないから聞けなかったと思うとネットって偉大だな~って思ったよ。 みんなが自分の思う最高の自分でいれる社会になりたいねはやく。 でも想定と違って、「別の指標があるからどうでもいい」じゃなくて「ブスだから」とか「家族がからかう」とかが多いのが気になった。 周囲の環境が原因という意見について学校が厳しくても興味あってやりたいな~と思ったらプライベートでやると思うので、実際は校則とかあんまり関係なくて上記の2点がネックなのかなと思った。 校則も関係あるっちゃあるのかな、忌避観がなんとなく育ちそう。 ブスだからという意見に関しては、そんなことないよ!みんなかわいいよ!!!と思う。まじで思っている。 人生でブスに出会ったこと一回もない。クラスにも会社にもいない。たぶんそれは

      メイクに興味を持たなかった人の人生について知りたい
    • 子どもの三つ編みを1ヶ月練習してわかったこと

      1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:「私はロボットではありません」をチェックするロボットを作る > 個人サイト むだな ものを つくる ヘアアレンジ初心者から脱却したい 妻の始業時間が早すぎるのと、僕の始業時間が遅すぎるので、子どもの朝の支度は僕の担当になっている。 朝ご飯を作って食べさせて、ハミガキをして、着替えさせて、幼稚園まで送る。 朝の時間は戦争だ。 その一連の流れの中で「髪の毛を結ぶ」という工程がある。 自分の髪も他人の髪も結んだことはない。これまでの人生で経験がない作業だ。 ということで一番簡単であろう二つ結びをやることにした。1歳のときのむすめ、かわいいな!(心の声) 髪を二つに分けてゴムで結べばいい。これならさすがに業界未経験でも安心だ。 前

        子どもの三つ編みを1ヶ月練習してわかったこと
      • 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳

        ※この記事は5月19日に更新しました。マガジンとしては「4月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。 『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だった説『小悪魔ageha』という雑誌『小悪魔ageha』は、00年代後半に人気があった女性ファッション誌です。 2007年後半~2009年前半の『小悪魔ageha』「生まれつきエビちゃんじゃなくたって 私たちは努力と一緒に生きていくんだ」(2007年10月号) 「細く! 細く!! 細く!!! とにかく細く!!!!」(2008年2月号) 「ヘアアレンジ大運動会♥」(2008年10月号) 「私たちの黒い闇 服を脱いだら皮膚をはいだら私たちは決して白くない。そして私たちの人生は巻き髪とともに♥」(2009年2月号) 「粘膜のどこに何mm引くか それが私たちには重要!!!」(2009年5月号) 2009年の新聞には、「夜

          『小悪魔ageha』はオッサンしか読まない雑誌だったのか|ちゆ12歳
        • 鮮明に“真実”の顔面が映る。ロージーローザの「リアルックミラー」はメイクの失敗も防げておすすめ - ソレドコ

          メイクがしやすくなる鏡「リアルックミラー」を愛用者のルルさんが紹介。メイク中、ベースメイクに失敗した! なんて経験を持つ人も多いのでは。ファンデーションを厚塗りしすぎてしまったり、白浮きしてしまったり……なんてことも。そんなメイクの悩みを解決してくれる鏡のようです。鏡越しだとくすんで見える肌も、リアルックミラーであれば本来の肌色が分かるのだそうです。 ロージーローザ(ROSY ROSA) リアルックミラー〈コンパクト〉 楽天で見る ロージーローザ リアルックミラー <コンパクト> 大好きな推しに会える現場の日。いつもより早起きして、メイクもばっちり! でもいざ外に出てみると、ファンデーションの白浮きが気になってしまう……皆さんは、そんな経験ありませんか? かくいう私も、特別な現場の日だからと普段の3倍時間をかけてメイクをしたのに、いざ外に出て自然光で見ると、ファンデの厚塗り感やリップの色ム

            鮮明に“真実”の顔面が映る。ロージーローザの「リアルックミラー」はメイクの失敗も防げておすすめ - ソレドコ
          • 30代の停滞感を「着物」が解消してくれた。初心者として学ぶ楽しさは、自分の可能性を広げる - りっすん by イーアイデム

            30代になり停滞感やつまらなさを感じていませんか。 ある程度“経験値”が上がってくると、誰かに何かを教わったり、新しいことに挑戦したりする機会が減っていきがち。仕事や生活はそこそこ充実しているはずなのに、慣れて「ルーチンワーク化」している日常に、物足りなさを感じている方は多いのではないでしょうか。 とある企業での編集職を経て現在はフリーのディレクターをされている山本梨央さんも、「自分が想像できる範囲のスキルアップに留まっている焦り」を感じていたそう。 そんな山本さんに変化を与えてくれたのが「着物」という新しい趣味の存在です。着物を通して全く新しい世界を覗いていくことに楽しさを覚え、30代の停滞感から抜け出した山本さんの体験を書いていただきました。 30代に入って感じた「頭打ち」感から、着物に挑戦 私はいま、ほぼ毎日着物を着て生活しています。日本舞踊や茶道をやってる人? 着物にまつわる仕事を

              30代の停滞感を「着物」が解消してくれた。初心者として学ぶ楽しさは、自分の可能性を広げる - りっすん by イーアイデム
            • インターネットに出回っている『簡単を謳うヘアアレンジ』が全然できない件について「この要素出たら諦めてる」

              えだ🫖 @eda_mame_ko1 「不器用でもできる!3分簡単ヘアアレンジ」 →できない 「絶対失敗しない!ゴム1本で簡単ヘアアレンジ」 →できない 「誰でもできる!超時短ヘアアレンジ」 →できない 2024-02-01 05:35:26

                インターネットに出回っている『簡単を謳うヘアアレンジ』が全然できない件について「この要素出たら諦めてる」
              • 夜行バスでも快適に。月2ペースの遠征を元気に乗り切るための必需品・ぬれマスク&着圧ソックス - ソレドコ

                夜行バスは東京-大阪間ほか、名古屋、広島、福岡などライブやコンサート遠征の交通費をおさえたい人にとっての強い味方。でも、長時間の乗車となるのでどうしても疲れてしまいがち。そんな夜行バスの時間を少しでも快適に過ごすために、月2回以上夜行バスを利用するというルルさんの愛用グッズを紹介します。 のどぬ~るぬれマスク 就寝用立体タイプ 楽天で見る 3セット入り×4個 のどぬ~るぬれマスク 【まとめ買い】のどぬ~る ぬれマスク 就寝用 口元ゆったり息しやすい 立体タイプ 無香料 3セット入り×4個 小林製薬 推しに会うためならどこへでも飛んで行きたい! でも交通費って結構痛手……。そんなオタクの遠征の味方・夜行バス。 今回は、月2回以上のペースで夜行バスを利用している私が、夜行バスを快適に過ごすために必ず持って行くアイテムを2つ紹介したいと思います。 「ぬれマスク」で、喉の乾燥対策もバッチリ のどぬ

                  夜行バスでも快適に。月2ペースの遠征を元気に乗り切るための必需品・ぬれマスク&着圧ソックス - ソレドコ
                • 1万円でおつりがくる! ビクセンの双眼鏡は軽さ&コスパが魅力【防振機能なし】 - ソレドコ

                  観劇、コンサートに欠かせない「双眼鏡」。キヤノンやケンコー・トキナーなど各メーカーから販売されていますが、本記事ではビクセン(Vixen)の倍率8倍双眼鏡を愛用者のルルさんが紹介。防振機能はありませんが、1万円以下で手に入るお手頃価格で軽さを重視したい人にオススメ。一緒に持ち歩いているメガネクリーナーの使い方も教えていただきました。 ビクセン (Vixen) 双眼鏡 アクティ 71016 楽天で見る ビクセン (Vixen) 双眼鏡 小型 軽量 双眼鏡 8×21 ホワイト 8倍 皆既 月食 星空 星座 天体観測 ライブ コンサート 71016 👀 AmazonのVixen「推し活双眼鏡」ページを見る 推しの姿はできるだけ鮮明に見たい! コンサートでたとえ遠い席だったとしても推しのパフォーマンスはひとときも見逃したくない……! そんなオタクの頼れる味方、「双眼鏡」。 私も、舞台やコンサート

                    1万円でおつりがくる! ビクセンの双眼鏡は軽さ&コスパが魅力【防振機能なし】 - ソレドコ
                  • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                    毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

                      2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                    • マジョマジョ&ラッシュアディクトのまつ毛美容液を「細い・短いまつ毛」で悩んでいた私が使ってみたら感動した件 - ソレドコ

                      諭吉コスメとして話題のまつ毛美容液「ラッシュアディクト」と人気プチプラコスメブランド「マジョリカマジョルカ(マジョマジョ)」のまつ毛美容液を愛用中のルルさんがその使用感、おすすめポイント、塗り方(使い方)などを紹介。ラッシュアディクトは「伸びる」感じ、マジョマジョはまつ毛自体が強くなったと感じたそうです。 マジョリカマジョルカ ラッシュジェリードロップ EX まつ毛美容液 楽天で見る MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) ラッシュジェリードロップ EX ブラシタイプ 単品 5.3g 突然ですが、皆さんはアイメイクのこだわりってありますか? アイシャドウ、涙袋、アイラインなどなど……アイメイクは顔のパーツの中で特に工程が多いので、人それぞれこだわりポイントがあるんじゃないかな?と思います。 かくいう私は、圧倒的に「まつ毛命」です! 普段から一番時間がかかるのはまつ毛メイ

                        マジョマジョ&ラッシュアディクトのまつ毛美容液を「細い・短いまつ毛」で悩んでいた私が使ってみたら感動した件 - ソレドコ
                      • ティントリップの“乾燥しやすい”イメージを変えてくれた、人気の韓国コスメ「Laka フルーティーグラムティント」 - ソレドコ

                        「Laka(ラカ) フルーティーグラムティント」は落ちにくさ・乾燥しにくさ・塗り心地のよさが魅力の韓国コスメ。リップメイクアイテムはグロスや口紅など色々な種類がありますが、その中でもティントは色持ちのよさから好きという人も多い一方で、乾燥しやすいイメージを持っている人もいるのでは。Lakaのリップはそんな人にもおすすめ。愛用者のルルさんが使用感をレビューします。 Laka ラカ フルーティーグラムティント 楽天で見る Laka(ラカ) フルーティーグラムティント #120 カフェインローズ リップカラー 日本正規品 花粉シーズンが終わると、マスクを外す機会も増えてくるのでは? となると、リップメイクに力を入れたくなってきますよね。 みなさんは、リップ選びってどうしてますか? 私はメイクの中でもリップへのこだわりが強い方。良いものを求めて常に色々試すようにしていて、毎月2本以上は購入していま

                          ティントリップの“乾燥しやすい”イメージを変えてくれた、人気の韓国コスメ「Laka フルーティーグラムティント」 - ソレドコ
                        • 決まらない“前髪”問題を解決。コイズミの「コードレスストレートアイロン」は最高の私で推しに会うための必需品 - ソレドコ

                          現場の日はいつもよりおしゃれにも気合いが入りがち。その中でも「前髪」がキマるかどうかは重要なポイントの一つです。奇麗にセットしたと思っても現場に到着する間に崩れちゃう……なんてこともあるのでは。そんな前髪問題を解決する持ち運びが簡単なコードレスタイプのヘアアイロンを愛用しているルルさんが、その良さを語ります。 コイズミ コードレスストレートアイロン(KHS-8640) こちらは現行商品です 楽天で見る コイズミ ヘアアイロン コードレス ストレートアイロン USB 充電式 海外対応 2段階温度調節 ポーチ付き グレー KHS-8640/H 待ちに待った現場の日。せっかく奇麗にセットした前髪が、汗や湿気で崩れてしまった!……みなさんはそんな経験ありませんか? かくいう私も、どれだけスプレーでガチガチに固めても、時間をかけて巻いてセットしても、気付くと前髪がぺしゃんこになっていたり、変な方向に

                            決まらない“前髪”問題を解決。コイズミの「コードレスストレートアイロン」は最高の私で推しに会うための必需品 - ソレドコ
                          • 女子力があるのかここにきて初めてチェックしてみた。私には『女子力』が存在するのか??でも、男性目線の『女子力』と女性目線の『女子力』って違う気がする。 - ハピチわブログ

                            こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 先日、美容グッズ(顔をマッサージするやつ)についての記事を書いたところ、こんなコメントをいただきました。 じょっ!女子力っ!? 初めて言われた!!(*'▽'*) 嬉しい!!!(*゚▽゚*) ん?いや、待て待て🫸 調子に乗るのはまだ早い。 私に女子力なんてあったことある?? 女子力皆無じゃなかった?? 面倒くさがりだし(╹◡╹) と考えたわけです。 そもそも女子力とは。 女性らしさを表す言葉である。 主に女性らしい態度や容姿、女性ならではの感覚・能力などを指す。 (Wikipediaより) ほうほう。( ・∇・) 具体的にどういうこと??と、 『女子力』という言葉を検索して一番トップに出てきたサイトを見てみました。 machicon JAPANという街コンのサイト。 女子力が高い人の特徴10個!女子力を

                              女子力があるのかここにきて初めてチェックしてみた。私には『女子力』が存在するのか??でも、男性目線の『女子力』と女性目線の『女子力』って違う気がする。 - ハピチわブログ
                            • モーニング娘。譜久村聖×スカパー!|卒業記念特集、13年間ハロプロと歩み続けた軌跡を振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                              「譜久村、降りといで」 「ハロプロを知らない人は人生の10割損してる」──これはかつて譜久村聖が残した名言である。彼女は3歳の頃から、筋金入りのハロー!プロジェクトの大ファンだった。 「モーニング娘。は、パワフルなところが大好きでした。ベリキュー(Berryz工房と℃-ute)からは、自分と同世代の女の子たちががんばっている姿を見て『私もがんばろう!』と勇気をもらっていましたね。ベリキューで最年少の℃-ute・萩原舞さんは、私の1歳上なんです。私が年齢制限で受けられなかった(ハロー!プロジェクト・キッズ)オーディションにチャレンジしている子たちを見て『すごいなあ』と思いながら、テレビの前で応援していました」 その後もハロー!プロジェクトに憧れ続けた譜久村は、ハロプロエッグのオーディションを受け、小学6年生だった2008年に見事合格。そこからは歌やダンスのレッスンを積み、デビューを目指す日々

                                モーニング娘。譜久村聖×スカパー!|卒業記念特集、13年間ハロプロと歩み続けた軌跡を振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                              • 振袖の着付|必要なもの&時間・値段や料金相場はいくら?

                                振袖は未婚女性の第一礼装とされる着物で、成人式や結婚式で着られる方も多いのではないでしょうか。 しかし最近は着物が身近にないことも多いため、いざ行事に向けて振袖を着るとなったときには疑問や不安がふくらんでしまいますよね。 そこで今回は振袖の着付けに関するさまざまな不安点を解消していただけるよう、着付けで必要なものから値段相場、美容院に持ち込む場合の注意点までご紹介します。 ▼この記事に書いてること 振袖の着付方とは?順番&やり方 振袖の着付けに必要なものリスト【写真】 振付の着付けの値段&料金の相場は? 振袖着付けの所要時間やブーツをあわせるときの着付け方法、着付けを自分でする方法なども解説していきます。 振袖の着付方とは?順番&やり方 振袖の着付方の順番は以下のとおりです。 肌着を着る・足袋を履く タオルで補正する 長襦袢に衿芯を通す 長襦袢を着せ付ける 振袖を羽織る 背中心をあわせる

                                  振袖の着付|必要なもの&時間・値段や料金相場はいくら?
                                • 柴崎岳選手の鹿島アントラーズ入り発表直前に意外な“匂わせ”?妻の真野恵里菜さんのヘアクセサリーが→偶然でした :

                                  柴崎岳選手の鹿島アントラーズ入り発表直前に意外な“匂わせ”?妻の真野恵里菜さんのヘアクセサリーが→偶然でした 0377 U-名無しさん 2023/09/01(金) 00:51:25 EgkNOY4R0 真野恵里菜さんが実践!低身長こそ盛れるヘアアレンジ【ヘアアクセを重ねづけ】 https://classy-online.jp/fashion/287247/ このアクセサリーは!これは決まったか ※柴崎選手の移籍発表前のレス。妻の真野恵里菜さんのファッション記事に「鹿の角」アクセサリー。 真野恵里菜さんが実践!低身長こそ盛れるヘアアレンジ【ヘアアクセを重ねづけ】 https://t.co/dsiRQ36zIh — CLASSY.編集部 (@classy_online) August 29, 2023 0379 U-名無しさん 2023/09/01(金) 01:40:03 moK4hECh0

                                    柴崎岳選手の鹿島アントラーズ入り発表直前に意外な“匂わせ”?妻の真野恵里菜さんのヘアクセサリーが→偶然でした :
                                  • 薔薇の写真。 - ちりやま日記

                                    水曜日の午後、日本人の友達がやって来た。 来年の3月に日本語補習校を卒業する予定の娘のヘアスタイルを、あれこれご教授してもらった。私も娘もヘアアレンジが苦手で、いつも同じような髪型になってしまう。 簡単で遊び心がある髪型を教えてもらった。 当日は時間がないので、ちゃんとできるように、今から練習しておかねばっ(゚o゚;; 翌日に近所のドラッグストアに買い物に行った帰り、暑いのに上着にキャップ帽、ジーンズ姿にサングラスをかけ、キックボードで走っている男子に出会した。 倅だった。 本人曰く、バレないように変装したつもりらしいが、逆に目立つ格好だったから、一発で分かったよw 一緒に帰っていると、ご近所さんの独米カップルが家の外に出ていた。 彼等に挨拶をして立ち話を少々。 彼等の家のピンクと黄色の蔓薔薇が満開で、通る度にうっとりとしてしまう。 するとアメリカ人の奥さんがピンクの薔薇をくれた。 「これ

                                      薔薇の写真。 - ちりやま日記
                                    • チャプちゃんドレッサーデビュー - 恥ずかしながら おかわりを

                                      こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 以前に書いた記事でドレッサーを買ったことを書きました。 okawariwo.com この記事を書いたときには、Amazonで届いて箱から出すこともしていない状態だったのですが、その後夫が組み立ててくれました。 嬉しそうなチャプちゃん。これはママのだよ。 ところが! やっぱりお化粧する時間がとれない! にゃー将軍、若い頃から気合の入ったときにしかメイクをしない人生を歩んできました。 すっぴんに自信があるとかそういう話ではなく、ただただめんどくさいというだけです。 それに一日の中で自分がすっぴんでいることを思い出す時間って、鏡の前に立ったときぐらいなので、気にならないような気がします。 人生で一番頑張ってお化粧していたのは、メイクが禁じられていた高校生時代かもしれない… その頃はまつ毛のボリュームや長さを出すこ

                                        チャプちゃんドレッサーデビュー - 恥ずかしながら おかわりを
                                      • 【源氏物語277 第12帖 須磨11】これまで門前に多かった馬や車はもとより影もないのである。人生とはこんなに寂しいものであったのだと源氏は思った。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                        💠忘れられた場所 written by ハシマミ💠 源氏が二条の院へ帰って見ると、 ここでも女房は宵からずっと歎《なげ》き明かしたふうで、 所々にかたまって世の成り行きを悲しんでいた。 家職の詰め所を見ると、 親しい侍臣は源氏について行くはずで、その用意と、 家族たちとの別れを惜しむために各自が 家のほうへ行っていてだれもいない。 家職以外の者も始終集まって来ていたものであるが、 訪《たず》ねて来ることは官辺の目が恐ろしくて だれもできないのである。 これまで門前に多かった馬や車はもとより影もないのである。 人生とはこんなに寂しいものであったのだと源氏は思った。 食堂の大食卓なども使用する人数が少なくて、 半分ほどは塵《ちり》を積もらせていた。 畳は所々裏向けにしてあった。 自分がいるうちにすでにこうである、 まして去ってしまったあとの家は どんなに荒涼たるものになるだろうと源氏は思っ

                                          【源氏物語277 第12帖 須磨11】これまで門前に多かった馬や車はもとより影もないのである。人生とはこんなに寂しいものであったのだと源氏は思った。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                        • 阿久津由利役の藤﨑ゆみあを詳しく紹介!ドラマ『最高の教師 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                          ドラマ『最高の教師 第3話』では、阿久津由利(演:藤﨑ゆみあ)が、担任を変更してもらうように、嘆願書を出してしまいました。 そこで、阿久津由利役を演じていた、藤﨑ゆみあさんが、どのような女優なのか詳しく紹介します。 ドラマ『最高の教師』のキャスト 演出&プロデューサー 登場人物&俳優 教師 生徒 その他 ドラマ『最高の教師 第3話』のストーリー 『阿久津由利役の藤﨑ゆみあを詳しく紹介』 ドラマ『最高の教師 第3話』の見所とまとめ ドラマ『最高の教師』のキャスト 最高の教師は、2023年7月15日から放送開始されました。 演出&プロデューサー 演出:鈴木勇馬&二宮崇 プロデューサー:福井雄太&鈴木努&秋元孝之 登場人物&俳優 最高の教師の登場人物や俳優たちは、以下の通りです。 教師 九条里奈(演:松岡茉優)生徒に殺害さるハズなのに1年前に戻る教師 我修院学(演:荒川良々)教師たちに呆れられる

                                            阿久津由利役の藤﨑ゆみあを詳しく紹介!ドラマ『最高の教師 第3話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                          • 【天馬咲希の可愛い魅力を徹底解説】嫌いなんて絶対言わせない!声優,身長,カード一覧

                                            この記事では、プロセカの天馬咲希の可愛すぎる魅力を徹底解説いたします。 “嫌い”なんて絶対言わせない!彼女の魅力を隅々まで執筆いたします。 身長、誕生日、星4カード、イラスト、名言など隅々までご紹介。是非、最後までご覧ください♪ ☆天馬咲希 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク CV:礒部花凜 「アタシ、4人で何かやってみたいの!」 「今までできなかったことが、きっとたくさん待ってるよね!」 ☆Profile – プロフィール 性別 女 誕生日 5月9日 身長 159cm→160cm 学校 宮益坂女子学園 学年 1-C→2-B 委員会 体育祭実行委員会(1年生次) 部活 ソフトテニス部 バイト カフェ店員 趣味 ファッション・メイク動画視聴 ビーズアクセサリー作り 特技 ヘアアレンジ お手玉 苦手なもの・こと 一人ぼっち 好きな食べ物 スナック菓子 嫌いな食べ物 お

                                              【天馬咲希の可愛い魅力を徹底解説】嫌いなんて絶対言わせない!声優,身長,カード一覧
                                            • メンズライクとは?似合う人の着こなし・おすすめコーデなどを紹介

                                              メンズライクが似合う人はどんな人? メンズライクなコーデが似合う人について解説します。 骨格診断:ナチュラル 画像:Pierrot(ピエロ) 骨格タイプでは、ナチュラルな人がメンズライクコーデに向いています。 ナチュラルタイプの人が似合うワケは、以下の特徴があるから。 肩幅が広い 手足が長くて大きい 骨格がしっかりしている 上記の強みを活かせるので、ビッグシルエットの洋服でも難なく着こなせるでしょう。 スポーツミックススタイルやストリート感のあるカジュアルなコーデも、よく似合います。 顔タイプ診断:クールカジュアルタイプ 子供×直線 画像:michill 顔タイプ診断では、クールカジュアルタイプの人が、メンズライクなアイテムを着こなしやすいです。 曲線的な可愛らしいテイストの洋服が苦手な一方で、カジュアルな洋服は大得意◎ メンズ感の強いものや、個性的なデザインでも違和感なく着こなせます。

                                                メンズライクとは?似合う人の着こなし・おすすめコーデなどを紹介
                                              • 慌ただしい朝のスキンケア最適解。“ながら作業”が叶う、ウォンジョンヨの部分用シートパック - ソレドコ

                                                ウォンジョンヨの部分用シートパック「モイストアップレディスキンパック」の使い方や推しポイントを愛用者のルルさんが紹介。慌ただしい朝のメイク前に手軽にできるスペシャルケアとしてはもちろん、日常使いにも。どんな効果を感じているのか、いつ使うのかなど教えていただきました。 Wonjungyo(ウォンジョンヨ)モイストアップレディスキンパック ウォンジョンヨ フェイスパック モイストアップレディスキンパック (スタンダード) 今日は現場。大好きな推しに会える日! 一番かわいい自分になるために、ていねいにスキンケアしたい! でも朝は、どうしてもバタバタしてしまう……皆さんはそんな経験ありませんか? かくいう私は、普段から朝の準備がとにかく苦手でして。余裕を持って早めに起きているはずなのに、なぜかいつもバタバタしてしまうんですよね。不思議。 現場の日の朝は特に大変です。時間がないのに緊張でボーッとして

                                                  慌ただしい朝のスキンケア最適解。“ながら作業”が叶う、ウォンジョンヨの部分用シートパック - ソレドコ
                                                • 鈴木杏奈「声優としてもっと演技の幅を広げていきたい」【声優図鑑 by 声優グランプリ】 | seigura.com

                                                  キャラクターの裏に隠された声優たちの素顔に迫る、インタビュー企画『声優図鑑 by声優グランプリ』。 今回は『ウタヒメドリーム』の桜木舞華役、『ひみつのアイプリ』の二階堂タマキ役などを演じる鈴木杏奈さんにインタビュー。3月にオリジナル曲がリリースされたばかりの『ウタヒメドリーム』の話を中心に、テレビ番組に出演していた子供時代のこと、大好きなフィギュアのことなどについて語ってくれました。 鈴木杏奈 すずきあんな●12月5日生まれ。栃木県出身。エイベックス・ピクチャーズ所属。主な出演作品は、『ひみつのアイプリ』(二階堂タマキ)、『うたの☆プリンセスさまっ♪ BACK to the IDOL』(白鳥風香)、『ウタヒメドリーム』(桜木舞華)ほか。 オフィシャルサイト:https://avex.jp/suzukianna/ X:https://twitter.com/aaanna1205 “新人感”を

                                                    鈴木杏奈「声優としてもっと演技の幅を広げていきたい」【声優図鑑 by 声優グランプリ】 | seigura.com
                                                  • 【2024年】親子でお揃いペアルックに人気ブランド9選!赤ちゃん・スポーツなど目的別も紹介

                                                    グローバルワーク(家族全員) メンズ・レディース・キッズの品数バランスが良く、家族リンクコーデが見つけやすいブランドです。 coca(ママ・女の子におすすめ) ママと女の子がリンクコーデできるアイテムが豊富。フェミニンでおしゃれなワンピースリンクコーデが叶います! NIKE(スポーツコーデにおすすめ) キッズアイテムが豊富なため、親子リンクコーデが作りやすいです。シンプルから個性的までデザインも幅広いのが魅力。 関連記事年の差兄弟お揃い服ブランド12選 親子でお揃いペアルックができる人気ブランド9選!家族でリンクコーデがおすすめ 親子でお揃いペアルックに人気ブランドを9つ紹介します。 メンズ・レディース・キッズのすべてを取り扱っているペアルックブランドをピックアップしました! グローバルワーク シンプルでおしゃれな服が購入できるグローバルワーク。 メンズ・レディース・キッズで同シリーズ展開

                                                      【2024年】親子でお揃いペアルックに人気ブランド9選!赤ちゃん・スポーツなど目的別も紹介
                                                    • アートネイチャーの育毛から増毛・かつらまで それぞれの違いを解説

                                                      この記事を読むにはおよそ: 2 分アートネイチャーは、増毛であったり、かつらを提供するだけの企業であると思っている方々はかなり多いようです。 アートネイチャーが増毛やウィッグを提供する企業であることは事実なのですが、それ以外にもアートネイチャーには育毛コースが用意されています。 ・育毛 ・増毛 ・かつら そこには、まさに明確な違いがあり、総合的にかかわる企業がアートネイチャーです。 今回は、「育毛」「増毛」「かつら」の違いを明らかにするとともに、現在、イチオシの新商品について解説をします。 この記事では、 ・アートネイチャーの「育毛」とは ・アートネイチャーの「MRP RUSH(マープラッシュ)」とは ・アートネイチャーの「ヘア・フォーライフ セルジオ」とは ・アートネイチャーのかつらと増毛どっちがおすすめ? について知ることができます。 頭皮のことが気になり出してきた……という方々は、ぜ

                                                        アートネイチャーの育毛から増毛・かつらまで それぞれの違いを解説
                                                      • 【プロセカ 可愛いキャラクターランキング】カード、イラスト一覧 みのりや奏,こはねが○位!?

                                                        今回は【プロセカ 可愛いキャラクターランキング】をご紹介いたします! みのりや奏、こはね、モモジャンミクなどプロセカの全キャラクター対象! プロセカだと女性の方がユーザーの割合が多かったりユニットごとの人気でかなりランキングに偏りが出てしまう為、それぞれのユニットを平等に考えて正当に順位を作成しました。 それでは早速、ランキングへどうぞ…! 【プロセカ 可愛いキャラクターランキング】 第20位:神代類 プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク 「さあ、楽しいショーを始めようじゃないか!」 「さて次は、どんな物語が待っているだろうねえ」 ☆Profile – プロフィール 性別 男性 誕生日 6月24日 身長 180cm→182cm 学校 神山高校 学年 2-B→3-C 委員会 緑化委員会 バイト フェニックスワンダーランドのキャスト。またストリートパフォーマンスで多少稼

                                                          【プロセカ 可愛いキャラクターランキング】カード、イラスト一覧 みのりや奏,こはねが○位!?
                                                        • 「簡単にできる」より「間違えても大丈夫」のほうが、初心者にやさしい。

                                                          「だれにでもできる」「初めてでも簡単」のように、「初心者に優しい」を謳ったノウハウはどの分野にもたくさんある。 ヘアアレンジもそうだし、料理、フォトショ、プログラミング、キャンプ設営、ゲームの隠しダンジョン攻略、犬のしつけ……なんにでも、初心者向け解説は存在する。 いままでわたしは、そういった「初心者に優しい」というフレーズは、「やったことのない素人でも簡単にできる」という意味で理解していた。 でも本当に初心者に優しいのって、「まちがえずにできること」ではなく、「まちがえてもリカバリーできること」なのだと思う。 どんどん細くなっていく呪いのマフラー? わたしは先日、初めて編み物に挑戦することにした。 さて、どの編み方でやろう。 「編み物 初心者 マフラー」で調べると、さまざまな動画が出てくる。 よくわからないので、再生数が多い動画をいくつか見てみて、一番丁寧に解説しているっぽいものを選んだ

                                                            「簡単にできる」より「間違えても大丈夫」のほうが、初心者にやさしい。
                                                          • アルティミューンと試供品の威力 目指せジェーン - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                                            *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。 目次 試供品の威力がすごい 髪型はロングを維持 清潔感だけはキープ 試供品の威力がすごい 先日の忘年会で会った元同僚の人に資生堂のアルティミューンパワライジングコンセントレートの試供品をもらったんです。 使った次の日の肌の白さに驚きましたね。 これは、今まで使ってきた資生堂HAKUのおかげなのか?それともコンセントレート?たぶん後者。HAKUがなくなったら、アルティミューンを買います。 私はベーシックなスキンケアはお金をかけていません。資生堂のアクアレーベルのオールインワン美白のものを使ってます。美容液だけは高価なものでも使うようにしています。 髪型はロングを維持 髪の毛切ろうか悩んでいたのですが、今の長さを維持しようと思います。理由は、ヘアアレンジが効くから。 そんなにヘアアレンジしないんですけど、変化がつけられるのはやっぱ

                                                              アルティミューンと試供品の威力 目指せジェーン - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                                            • 女子小学生向け「キラキラ系実用書」が男性にもヒット “11万部突破”の理由を担当者に聞いた - ライブドアニュース

                                                              『のルール』という小学校高学年女子向けの書籍が、大人の、しかも男性からの支持を受け、異例のヒット作となっている。「社員研修に使いたい」「マネジメントのための本」といった声が上がるが、一体どんな内容なのだろうか。 児童実用書では後発 話題の児童実用書『自分をもっと好きになる【ハピかわ】のルール』 には、給食の配膳のコツやランドセルの手入れの仕方など、小学生ならではの情報が載っている一方で《知らないことを、素直に「知らない」と言える人って、ステキ!》《ネガティブなあいづちはNG!》と大人でも参考になりそうなコミュニケーションの工夫も紹介されている。 池田書店が展開する「ハピかわ」シリーズの1作目が『のルール』 編集担当の池田書店の老沼友美さんに話を聞いた。 「小学4年生から6年生の女子向けの『キラキラ系実用書』の新しいシリーズとして、2019年に発売したのが『のルール』でした。女子小学生が好む

                                                                女子小学生向け「キラキラ系実用書」が男性にもヒット “11万部突破”の理由を担当者に聞いた - ライブドアニュース
                                                              • 見た目の満足は心の満足 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ

                                                                *このブログはGoogle Adsenseの広告を使用しております。 おはようございます。今朝は21:30-5:30まで寝て起きました。同居の父が風邪気味です。すごく嫌ですね。理由は飲みに行ったからってわかっているので、弁解の余地なしです。 目次 平日の昼間 髪型 コスメをアップデート ダイエット後の目標 平日の昼間 平日の昼間にモールに出かけたり、映画を観に行ったりしています。人が少ないのですごく気持ちがいいですね。風邪にもかかりにくいです。 出かけることによって、身だしなみも整えるし、清々しいです。昨日は昼間にスタバへ行ったのですが、がらーんとしていましたね。この時間のシフトに入っている人は自由でしょうね。 投資の配当がいくらかあって、バイトでスタバに勤務するのは楽しいかもしれませんね。 生活に不安がない状態でバイトするのは楽しいでしょうね。生活に不安がある状態でのバイトもいいですけど

                                                                  見た目の満足は心の満足 - 猫山の日記 統合失調症と闘いながら日常を描くブログ
                                                                • 売上144%、フォロワー数10倍を達成した美容院がやったこと 「インフルエンサーはフォロワー数で選ばない」理由

                                                                  「インフルエンサーはフォロワー数で選ばない」 飯髙悠太氏(以下、飯髙):次が「インフルエンサーはフォロワー数で選ばない」。これもトリプルメディアで分解した場合のインフルエンサーの役割です。 ペイドメディアとしては、これはインフルエンサーとして、案件としてどう活用していくかとか。オウンドメディアだったら、どうしたら社員をインフルエンサー化できるんだろう、みたいなことです。 ちょっと余談ですけれども、表参道に「Violet(バイオレット)」という美容室があるんですね。この仕事は、ヘアケアブランドのミルボンさんというブランドの依頼で「美容室のスタッフの方をインフルエンサー化したらどうなるんだろうね?」というところから始まったプロジェクトです。 そこの女性が武者(ひなの)さんという方で、実際メディアにも取り上げられている。もともとフォロワー数が1,700人で、今は1万を超えています。ヘアアレンジを

                                                                    売上144%、フォロワー数10倍を達成した美容院がやったこと 「インフルエンサーはフォロワー数で選ばない」理由
                                                                  • 【アプカミ#364】アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ・「アタシリズム」小野田紗栞REC・「RED LINE」後藤 花REC MC : 江口紗耶 岡村美波

                                                                    アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ・つばきファクトリー「アタシリズム」小野田紗栞 ボーカルレコーディング・アンジュルム「RED LINE」後藤 花 ボーカルレコーディング MC: 江口紗耶(BEYOOOOONDS / CHICA#TETSU)& 岡村美波(BEYOOOOONDS / 雨ノ森 川海) 3:40~ アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ 15:54~ つばきファクトリー「アタシリズム」小野田紗栞 ボーカルレコーディング 24:38~ アンジュルム「RED LINE」後藤 花 ボーカルレコーディング チャンネル登録よろしくお願いします。 ▼アプカミ 毎週木曜日 19時~(約30分) https://www.youtube.com/c/upcomi ⇒アップフロントグループに所属する様々なアーティストのレコーディング映像、ヘアメイクなど、制作の裏側を公開。 ▼ハロ!ステ

                                                                      【アプカミ#364】アンジュルム 平山遊季 ヘアアレンジ・「アタシリズム」小野田紗栞REC・「RED LINE」後藤 花REC MC : 江口紗耶 岡村美波
                                                                    • 【自己紹介する人に100の質問】に答えてみた!私ってこんな人! - yunico's fluffy life

                                                                      そろそろしっかり着手しようと思っている、プロフィールの詳細ページ。 それに伴い、聞かれてもいない自己紹介を好き勝手に記事にすることがあります。書くことが思い付かなかったわけではないんだヨ(^_-)-☆ 今回は古の記憶を遡り、mixiとかで流行った気がする『○○の質問』を記事にしてみました。 目次が長いので開閉式にしてみたのですが、 代わりに画面右下【目次ボタン】が機能しなくなっています՞ 自己紹介する人に100の質問 1. 名前 2. 名前の由来 3. 髪型 4. 視力 5. 今の服装 6. 利き手 7. 足速い? 8. ペット 9. 血液型 10. 車の色 11. よく言われる第一印象は? 12. でも本当は? 13. 出身地 14. テンションがあがる瞬間 15. 身長 16. 体重 17. 足のサイズ 18. はじめてみたいもの 19. アルバイト 20. 職業 21. 趣味 22.

                                                                        【自己紹介する人に100の質問】に答えてみた!私ってこんな人! - yunico's fluffy life
                                                                      • アイナナには絶対にハマらないと思っていた人間に雷が落ちた話 - overture

                                                                        ※界隈のことを全く知らない初心者感想なので、メンバーや周辺の方に失礼を言っていたら本当にすみません。 「担当」との出会いは人それぞれだ。 人の数だけ人生があるように、オタクの数だけ担当との出会いがある。 よかったらあなたと担当の出会いを教えてほしい。そういう話、めっちゃ好きなので。 私は先日、雷に打たれてきた。 ので、その時の話をしようと思う。 感想をアウトプットすることで思い出を真空保存するタイプなのだが、密度の高い体験すぎて信じられないくらい長くなってしまった。 最後まで読むのに恐ろしいほどかかるので、お時間のある時にどうぞ。 ▼あまり意味のない目次 きっかけ 元ジャニヲタ15年戦士 IDOLiSH7というゲーム、刺さらなかった 自分語りの要約 ムビナナ鑑賞前知識&予習内容 Day1 幕間 Day2 その他技術とか演出について その後 きっかけ 初見をムビナナに連れていったら人が恋に落

                                                                          アイナナには絶対にハマらないと思っていた人間に雷が落ちた話 - overture
                                                                        • 宣材写真|日々の積み重ねが実績になる

                                                                          こんばんは。 らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。 今週の私は本当なら看護学校の講義資料を作らないといけないということはわかっています。 でも手つかずです(笑´∀`) 起業に向けた熱が上昇中で、それ以外のことを考える時間が惜しいくらい… 思い立ったら即行動だ!ということで、仕事用の携帯電話の契約、Wi-Fiルーターのメーカー変更を済ませました。 そして今日はついに、宣材写真を撮りに行ってきました✨ 写真撮影の前に少しでも痩せて見せたくて、無駄なあがきかと思いつつエステも予約しました笑 朝はコルギをしてもらって、昼からは予約していたスタジオに向かいました。 写真撮影なんて5~6年ぶりです。 私は写真写りも悪いし、笑うのも苦手なので本当は行きたくなかった( ・∀・) でもホームページや名刺には顔写真を載せた方がいいだろうということで、思い切ってプロにお願いすることに。 ヘアメイク

                                                                            宣材写真|日々の積み重ねが実績になる
                                                                          • ダイソーの和柄布で浴衣用のバッグを作りました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

                                                                            前回、子どもに浴衣を購入した話を書きましたが、浴衣を着た時のカバンをどうしようか問題が発生しました。 www.bellbelona39.com 浴衣に合いそうな和風のかごバッグがイイなと思ったのですが、そういうバッグって結構お高い! 数千円〜1万円までと物によって色々ありましたが、結構なお値段にビックリ。 かごを編んで中に巾着を付けて自作しようかなとも思いましたが、とりあえず時間があまりなかったので、もっと手軽に作れる物で代用する事にしました。 材料を買いに100均を見にいくと、バッグの持ち手とか色々なパーツが売られていて、丸い輪っかの持ち手の和柄のバッグとか可愛いんじゃないかな〜などと考えが浮かびました。 ただ、混雑するお祭り会場では、口の空いているバッグの場合は財布を落としたりスリに遭ったりする心配が大きいから無理だなーと断念。 安上がりに シンプルに、和柄の布で巾着袋を作る事にしまし

                                                                              ダイソーの和柄布で浴衣用のバッグを作りました〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
                                                                            1