並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 312件

新着順 人気順

ヘビの検索結果121 - 160 件 / 312件

  • 豪のスーパーで購入したレタスの中に毒ヘビ、パッケージに生きたまま入っていた!

    パッケージの中に生きたヘビ そのヘビが見つかったのは、シドニーの街、Mosmanに住むLesley Kuhnさんの自宅だとされている。 Kuhnさんは今週、スーパー「Aldi」でレタスを購入。自宅に持ち帰ってから、Kuhnさんの息子がレタスのパッケージの中に、生きた小さなヘビがいるのを発見したという。 その後、Kuhnさんは動物保護サービスの「Wildlife Information, Rescue and Education Service(WIRES)」へ連絡。職員が駆けつけ、ヘビを回収したそうだ。 Facebook/Lesley Kuhn Facebook/Lesley Kuhn コブラ科の毒ヘビだった このヘビはコブラ科の「pale-headed snake」と呼ばれる種類で、毒があり、今まで人間が死んだ例はないそうだが、咬まれると「激しい頭痛」や「かすみ目」「局所的な痛み」「異常

      豪のスーパーで購入したレタスの中に毒ヘビ、パッケージに生きたまま入っていた!
    • ヘビとカエルとナメクジ - マミヤさんと何となく

      こんばんは FujiFilm XP60 悪天候のお陰で今日はのんびり休めました 五月蝿い連中や 騒がしい小さいのも居ましたが、、、ね FujiFilm XP60 これで三毛さんでも部屋に居てくれれば 嬉しいんですけど FujiFilm XP60 時間があるときにでも 会いに行きますかね カリカリとマタタビ玉持って さてさて 起きたら はじめましてちゃんとちび姫が わたしのノートで 三毛さんフォルダを旅してました 可愛い可愛い嫁が褒められるのは 悪い気がしません 可愛いでしょ~ が失言でした 今度 みんなで三毛さんに会いに行く約束が完成 うーん ちび姫連れて行くと 何故か三毛さんはちび姫にベッタリで わたしが 三毛さんとイチャイチャできないんですよねぇ、、、 はじめましてちゃんも 動物に好かれそうな人ですし わたしと三毛さんの距離が、、、、 FujiFilm XP60 縁か という お話

        ヘビとカエルとナメクジ - マミヤさんと何となく
      • 飼い主のイヤホンを破壊した猫。その代償として生きのいい細長いものを進呈(※ヘビ出演中) : カラパイア

        猫の認知能力に関する研究犬に比べるとまだ進んでいない。もしかしたら計り知れない能力を持っているんじゃないかとも噂されている。 猫は時として我々の理解を超えた行動をとることがある。我々はその行為を人間目線で解釈することしかできないが、ミステリアスな猫の行動は、ますます飼い主の心をひきつけてやまない。 先月末、インドネシアに住むある男性が飼い猫との出来事をフェイスブックに投稿した。この猫ちゃん、飼い主のイヤホンのコードを噛みちぎっちゃったようなのだが・・・

          飼い主のイヤホンを破壊した猫。その代償として生きのいい細長いものを進呈(※ヘビ出演中) : カラパイア
        • ヘビ、苦手です - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

          6日、横浜市のマンションで飼われていたアミメニシキヘビが脱走しました。 まだ見つかっていません。 近隣の小学生は集団登下校しているそうです。 ヘビは体長3.5m、体重は約13kgだそうで、雑木林などを中心に警察犬も出動して神奈川県警が捜索しています。 公園などに潜んでいたら? 子供が遭遇したら? ワンちゃんのお散歩途中に遭遇してしまったら? 北海道に住んでいた頃は、ヘビを見かけたことはほとんどありませんでした。 田舎で1度だけ道路をお散歩?しているヘビを見たことがあります。 北陸にいた頃はよく見かけました。 山菜採りに行った時などたくさんいました。 シマヘビとかアオダイショウとかおとなしいヘビです。 私の亡き父は富山の田舎で育っており、小さい頃はヘビを振り回して遊んでいたそうです。ヘビ、いい迷惑…(;'∀') 北陸に住んでいた時、私の家ではジュウシマツを飼っていました。 そのジュウシマツを

            ヘビ、苦手です - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
          • 4コマ「ハムハムと走った②…ヘビにまつわるエトセトラ(4/4)」 - どさんこ九州に住む

            前回の続き

              4コマ「ハムハムと走った②…ヘビにまつわるエトセトラ(4/4)」 - どさんこ九州に住む
            • 近づかないと見えなくて不便~ヘビなの?ヒモなの?、Gなの?Kなの!? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

              おことわりですが、今回は特にしょうもない、ただの雑談でございます。 最近、特に視力が低下しているのです。もともと近視だし、斜視なのだけど。 見えていた方の目も、老眼というより乱視がひどくなりました。 週末は、眼精疲労からなのか頭痛が酷くて、スマホの画面を見ることすら苦痛で、みなさんのブログもなかなか訪問できなくて、ごめんなさい。ボチボチとご訪問いたします<(_ _)> 仕事中はメガネをかけているのですが、変わった眼をしているので、どうしても左右とも度数を妥協せざるを得ません。 逆に疲れるので、日常は裸眼で、テキトーに見える状態で過ごしています。 それは、ちゃんと見ようと思ったら、至近距離まで近づかないとならない状態ということであり、それは結構困る事態を招きます。 以前、通勤中の小道でのこと。 何か落ちているのです。そして少しはためいているみたいな・・? 「落とし物?」「何か布系のゴミ?」

                近づかないと見えなくて不便~ヘビなの?ヒモなの?、Gなの?Kなの!? - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
              • 【沖縄③】ムーンビーチの最高の夜~おきなわワールドでヘビを巻く&シーサーを作る【家族旅行】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

                どうも! 沖縄家族旅行も最終回となりました。 ちょっと旅記事ばかりで飽きてきました笑 次からは違うものを出していこうと思います! ↓前回はこちら↓ ryousankunchan.hatenablog.com ryousankunchan.hatenablog.com 【目次】 ムーンビーチの夜 おきなわワールドでヘビを巻こう! おきなわワールドでオリジナルシーサーをつくろう おわりに ムーンビーチの夜 2泊目のホテル『パレスインムーンビーチ』は最高でした。 エントランスがう、うつくしい! そしてスタッフさんが優しく、お菓子や塗り絵を頂けたりで子供も大喜び。 なんてったってムーンビーチが良かった。 ディナーもホテル食にしましたが、海を見ながらピアノと歌を聞きながらゆったり… してられる訳もなく、食べ終えた5歳の娘 雪ちゃんが「海へ行く!」と叫び走り出してったもので、私も仕方なし後を追いました

                  【沖縄③】ムーンビーチの最高の夜~おきなわワールドでヘビを巻く&シーサーを作る【家族旅行】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
                • 横浜で逃げたヘビ 飼い主は簡易鍵ケージで飼育か 依然捜索続く | NHKニュース

                  今月6日、横浜市のアパートから逃げ出したペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」について、飼い主の男性が市から許可を受けたものとは違う簡易的な鍵がついた木製のケージで飼育していたことが分かりました。ヘビはまだ見つかっておらず、警察が捜索を続けています。 8日の捜索は午前9時から警察官14人で始まり、手分けしてアミメニシキヘビが飼育されていたアパートの近くにある雑木林の枯れ草や川の茂みの中などを棒を使ってかき分けたり、足で踏んだりしてヘビが隠れていないか確認していました。 今月6日、横浜市戸塚区のアパートの部屋からペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」が逃げ出し、現在も見つかっていません。 これまでのところ、ヘビによるけが人や被害は確認されていませんが、警察が捜索を続けています。 横浜市によりますと、

                    横浜で逃げたヘビ 飼い主は簡易鍵ケージで飼育か 依然捜索続く | NHKニュース
                  • いじめによりヘビの脳が傷つく?ネコの脳?ヒトの脳?3つの脳の話! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

                    ヘビの脳・ネコの脳・ヒトの脳! 目次 1 はじめに 2 頭をケガした! 3 人間の脳は豆腐と同じくらいの柔らかさ! 4 ヘビの脳(爬虫類) 5 ネコの脳(哺乳類) 6 ヒトの脳(人間) 7 脳が傷付くのはケガだけじゃない! 8 ヘビの脳を傷付けるのは、いじめだよ! 9 おわりに 1 はじめに 学校は、子供たちが安全で安心して過ごす場所でなければなりません。しかし、たくさんの子が、教室・廊下・校庭で過ごしケガをすることがあります。首から上のケガについては、後遺症が出ると大変なことになってしまうので、保護者に病院へ行ってもらうか。最悪救急車で搬送する場合もあります。今回は、脳についてお話しします。 2 頭をケガした! 児童 「先生〇君が、走ってきて頭を壁にぶつけてたんこぶができました。」 先生 「すぐに保健室に行って冷やしましょう。」 児童 「昨日、お母さんとお医者さんに行ったら、冷やしておけ

                      いじめによりヘビの脳が傷つく?ネコの脳?ヒトの脳?3つの脳の話! - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
                    • 最強の毒ヘビ!ブラックマンバの特徴は?日本(群馬県)で見れる施設も紹介 - お出かけは良いですよ!

                      あなたはブラックマンバという毒ヘビをご存知ですか? 世界で最も恐ろしい毒ヘビと言われており、人の生命・身体に危害を加えるおそれがある特定動物にも選ばれています。 世界で2番目の長さの毒ヘビ、致死性の強い毒、驚異的な移動スピードなど、最強と言われる理由がたくさん。 可愛らしい見た目とのギャップのある毒ヘビですね。 今回は、そんな『ブラックマンバ』の特徴を調べてみました。 実際にブラックマンバを見れる施設も紹介しますので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 世界最強の毒ヘビ『ブラックマンバ』とは?特徴などを紹介 ブラックマンバは、コブラ科マンバ属に分類される毒ヘビです。 全長2~3メートルにもなる大型のヘビで、これはキングコブラに次ぐ2番目に長い毒ヘビとのこと。 口の中が黒いことから名前にブラックと付いているらしく、体は灰色となっていましたよ。 細長いヘビで可愛らしい見た目

                        最強の毒ヘビ!ブラックマンバの特徴は?日本(群馬県)で見れる施設も紹介 - お出かけは良いですよ!
                      • 口の中にヘビみたいなの入れられてシュゴーッ!な銀の詰め物2020歯医者物語 - ねこのおしごと

                        弱頭痛 全然終わらない歯医者 今日は銀のヤツ詰める 横になってたら頭が痛くなる 唾液を吸うのにヘビ入れる 唇が切れる! 次回1か月後 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです! 弱頭痛 うわー、なんだろ? 猫月さん風邪かなー? 単なる頭痛なのか寝すぎなのか 超頭痛は収まったんだけど まだ弱頭痛なんだよね。 あれかなー? 寝すぎると頭痛いじゃん? それっぽいけど基本目の奥が 痛いんだよねぇー。 なんかさー目玉ってあるじゃん? その後ろって沢山の線がある感じしない? で、目をグルグル時計回りに回して 目の裏側の線が絡まってるような 感じがするー。 全然終わらない歯医者 でさー、猫月さん今絶賛歯医者さんに 通い中なのよ。 もう半年以上ずっと通ってる。 基本ねぇー予約が取れないんだよ。 いや、取れるけど新しい歯の治療に なると1ヶ月先とかの予約になるんだよね。 女医さんだし絶対自分はカ

                          口の中にヘビみたいなの入れられてシュゴーッ!な銀の詰め物2020歯医者物語 - ねこのおしごと
                        • ヘビも「自分」がわかる、続々と明らかになるヘビの謎

                          舌をチロチロと動かすトウブガーターヘビ(米メイン州アーカディア国立公園で撮影)。環境にある化学物質を感知するための行動だ。(PHOTOGRAPH BY GEORGE SANKER, NATURE PICTURE LIBRARY) ヘビの行動を研究する科学者はしばしば、ある難しい問題に直面する。それは、どうすれば爬虫類の心を知ることができるだろうか、というものだ。 霊長類は身振り手振りで、ゾウは鼻で、カラスはくちばしで、実験に対して特定の反応を示すことができる。しかし、ヘビはどうだろうか。 そこで研究者が考案したのが、ヘビの強みである嗅覚を生かした実験だ。 ヘビは、においという化学的な合図を頼りに獲物を認識し、捕食者から逃がれ、交尾相手を探し、生息地を移動する。主嗅覚に加えて、彼らは舌をチョロチョロと動かして、性フェロモンなどの合図を口蓋にある特殊な器官へと運び、交尾相手の存在に気づいたりで

                            ヘビも「自分」がわかる、続々と明らかになるヘビの謎
                          • 致死的な「ヘビ真菌症」、北米で感染拡大、日本にも侵入

                            感染したヨコシマガラガラヘビ。少なくとも25種のヘビで、ヘビ真菌症が見つかっている。(PHOTOGRAPH BY ROBERT HAMILTON, ALAMY) 2008年、米国イリノイ州カーライルに近い森の中で、3匹のヘビの死骸が発見された。どのヘビも、顔の部分が腫れあがって変形していた。 米イリノイ大学とシカゴ動物学協会の野生生物疫学者で獣医であるマシュー・アレンダー氏は、顔の変形があまりにひどかったので、最初は自動車にひかれたのかと思ったと話す。 3匹はいずれも、マサソーガ(Sistrurus catenatus catenatus)というヒメガラガラヘビの一種で、絶滅が危惧されていた。マサソーガの監視を始めてから9年目のことだったが、このような状態で発見されたのは初めてだった。(参考記事:「ギャラリー:世界のヘビ、多様でカラフルな写真22点」) 様々な試験を行った結果、ヘビはOph

                              致死的な「ヘビ真菌症」、北米で感染拡大、日本にも侵入
                            • ヘビは耳がないのにどうやって[踊る]のか?

                              一見すると、ヘビ使いの笛の音に合わせて神秘的に踊るヘビ。しかし、実はヘビには人間や他の動物とは異なり、耳も耳の穴も存在しません。これは一体どういうことなのでしょうか? 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザイン企業のEC運営を担当。並行してインテリア・雑貨のECを立ち上げ後、2014年2

                                ヘビは耳がないのにどうやって[踊る]のか?
                              • スネイクカメラDE覗いちゃえ~🐍ヘビみたいなカメラ、🎦胃カメラじゃぁ無いけど&俺のローストビーフ - いげのやま美化クラブ

                                自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

                                  スネイクカメラDE覗いちゃえ~🐍ヘビみたいなカメラ、🎦胃カメラじゃぁ無いけど&俺のローストビーフ - いげのやま美化クラブ
                                • ベトナム北部で発見された虹色のヘビ、色のパターンや鱗などから新種と判明

                                  ベトナム北部の緑豊かな森で、生物の多様性を研究している研究チームによって偶然発見されたヘビが、虹色の体を持つ新種だとわかり、注目を集めている。 アメリカとベトナムの研究者が発見 米スミソニアン博物館とベトナム科学技術アカデミーの研究者らは昨年、ベトナム北部の深い密林地帯に広がる石灰岩のカルスト地形や川や谷において、生物の生態を調査したという。 彼らは夜間に川や小川に沿って歩き、ジャングルをさまよい、この地域に住むさまざまな動物の情報を収集し、記録したそうだ。 そして調査現場へ向かう途中、研究者らは偶然、道路上でヘビを発見。そのヘビを詳しく調べることにした。 BioOne 今までの色のパターンと異なる そのヘビは暗い虹色の鱗をしており、光に当てるとホログラムのような鮮やかな青から緑に変化したという。 またこのヘビの鱗は通常のように重なり合う代わりに、それぞれが隆起しており、鱗が小さいために間

                                    ベトナム北部で発見された虹色のヘビ、色のパターンや鱗などから新種と判明
                                  • 豪でスーパーの棚からヘビ、買い物していた女性の前に顔を突き出す

                                    商品棚を見ていたら突然… その女性とは、Helaina Alatiさん。彼女は8月16日の朝、ニューサウスウェールズ州のシドニーにあるスーパーで買い物をしていたという。 そしてスパイスのコーナーを見ていたところ、突然商品棚の奥から3mほどのダイヤモンド・ニシキヘビが顔を突き出してきたそうだ。 ヘビは最初、棚の奥にいたため見えなかったようだが、Alatiさんがスパイスの棚を覗いていたところ、頭を突き出し、20cm近くまで接近してきたという。 スネークバッグを持ってきて自ら捕獲 実はAlatiさんは、スネーク・キャッチャーのトレーニングを受けており、予期しない場所にヘビがいた事には少し驚いたが、冷静に対処できたという。 そして彼女はすぐに店のスタッフにヘビがいることを知らせ、しばらく携帯電話でヘビを撮影していたそうだ。 その後、Alatiさんは、一旦近くにある自宅へ戻り、スネークバッグを持って

                                      豪でスーパーの棚からヘビ、買い物していた女性の前に顔を突き出す
                                    • タイでトイレに座った男性、突然便器の中にいたヘビに性器を咬まれてしまう

                                      性器の先端に咬みついてきた その事故に直面したのは、タイ中央部の街、ノンタブリーに住むSiraphop Masukarat君(18)だ。 彼は9月8日の夜、トイレに入って便器に座り、右手にジェットスプレー、左手にスマートフォンを持って動画を見ていたという。 しかしその時、便器の中にヘビがおり、突然Siraphop君の性器の先端に咬みついてきたそうだ。 このため性器からは血が噴き出し、便器の周りに飛び散り、彼は叫びながらトイレから出て行った。そしてドアに挟んで、ヘビを外したという。 その後、母親が彼を落ち着かせ、病院へ連絡。Siraphop君は搬送先の病院で治療を受けたそうだ。 YouTube/Viral Press 小さいけれど咬む力は強かった Siraphop君は次のように語っている。 「僕はトイレを使っていました。しかし座った瞬間、ペニスに痛みを感じました。僕が見下ろすと、そこにはヘビ

                                        タイでトイレに座った男性、突然便器の中にいたヘビに性器を咬まれてしまう
                                      • 白ヘビ 黒ネコ(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル

                                        東京都内の劇場で一般公開されていた中国の長編アニメ「白蛇:縁起」と「羅小黒戦記」を見ました。たっぷり見ごたえがあって面白い。CGアニメの前者はスケールが大きく、オタク趣味的なエロも薫らせます。手描きアニメの後者は、キレとスピードのあるアクションにタイミングばっちりのギャグ、おまけにケモショタ!(注:半人半獣のかわいい男の子)。何もかも心得ておりますという感じで、「いやー、すっかり追いつかれちゃったな」というのが実感です。中国恐るべし。 その昔、東映動画(現・東映アニメーション)が制作した日本初のカラー長編アニメ「白蛇伝」の基になった中国の伝説を、CGアニメにしたのが「白蛇:縁起」。ワーナー映画と組んだ米中合作です。白蛇の精である美女と人間の青年の恋。そこに、妖力を誇る妖怪側と仙術を操る人間側のバトルが絡みます。 「白」と「青」のヘビ姉妹が半人半獣の姿になり、三つ首の鶴にまたがった道士と対決

                                          白ヘビ 黒ネコ(小原篤のアニマゲ丼):朝日新聞デジタル
                                        • インドの謎化石、ティラノサウルスよりでかい新種の巨大ヘビと判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                          インドで見つかった化石が、文字どおり怪物のような巨大なヘビの新種だったことがわかった。ヘビが苦手な方にとっては今すぐ車の中にでも逃げ込みたくなるような話かもしれない。 4月に学術誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表された研究によると、およそ4700万年前に生息していたこのヘビは体長が推定11〜15メートルもあった。大型肉食恐竜のティラノサウルス・レックスを上回る長さということになる。ジャンボ機の中で毒ヘビの大群が暴れまわる『スネーク・フライト』というパニック映画があるが、大昔にはジャンボ機の5分の1ほどの長さのヘビがうねうねと這いずり回っていたということだ。 このヘビは、すでに絶滅したマッツォイア(madtsoiidae)科という陸生ヘビの系統に属する。マッツォイア科のヘビは、現在の南米、アフリカ、オーストラリア、南欧、インドにまたがる広い地域に生息していた。およそ1億年存続し、平均

                                            インドの謎化石、ティラノサウルスよりでかい新種の巨大ヘビと判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                          • ヘビに翼をつけただけ、だけど竜の紋章。 - 紋章のような

                                            このタイプの竜も久しぶりですな。 せっかくなので、体に模様を散らしてみました。 斑点の飛竜 左右二分割で、それぞれの色を取り替えっこ。 もちろん、こだわって、やったんですよ。 紋章の中の動物に、さらに模様を入れる。 これ、けっこう凝ったことができて楽しいんです。 虎や豹だけじゃないんですよ。 ふっふっふ。

                                              ヘビに翼をつけただけ、だけど竜の紋章。 - 紋章のような
                                            • ヘビが架線に、電車止める 道路橋から落下か、北海道

                                              17日午後0時半ごろ、JR室蘭線の鷲別(北海道登別市)―白老(白老町)間で、架線への送電が遮断され、電車が停止するトラブルがあった。JR北海道によると、架線に接触した状態でヘビ1匹が死んでいるのが見つかった。同社は、近くの道路橋から落下するなどして接触したとみている。

                                                ヘビが架線に、電車止める 道路橋から落下か、北海道
                                              • ヘビの水中ショーは虐待 動物愛護団体、パリ老舗キャバレーに抗議

                                                仏パリの老舗キャバレー「ムーラン・ルージュ」(2021年9月8日撮影)。(c)Christophe ARCHAMBAULT / AFP 【1月7日 AFP】仏パリの老舗キャバレー「ムーラン・ルージュ(Moulin Rouge)」で陸上に生息するニシキヘビを水に漬けるショーを行っているのは動物虐待に当たるとして、動物愛護団体が抗議運動を行っている。 1889年に創業されたムーラン・ルージュでは、ダンサーが水槽の中でニシキヘビと絡むショーを連日披露している。 抗議の署名運動を行っている動物愛護団体PAZの設立者の一人、アマンディーヌ・サンビサン(Amandine Sanvisens)氏は「水槽はニシキヘビがいるべき場所ではない」「ショーの間ずっと、ヘビは水から頭を出そうとしている。爬虫(はちゅう)類にとって適切な環境ではない」と訴えている。 サンビサン氏は昨年12月、ムーラン・ルージュの前でデ

                                                  ヘビの水中ショーは虐待 動物愛護団体、パリ老舗キャバレーに抗議
                                                • N-BOXのスライドドアに蛇(ヘビ)アオダイショウが入り込んだので対処したときの話!?

                                                  タグ BD動画編集・加工ソフトネタノートパソコンパソコン関連プラグインマンガメンズ、小物メンズファッションロリポップ、LOLIPOP、レンタルサーバー会社健康・美容写真加工アプリ、無料広告ドッカンバトル、ゲームアプリ、バンダイナムコ日常普通車書籍、雑誌格安SIM楽天モバイル水筒、1000ml生活画像・動画編集画像編集・加工ソフト節約軽自動車靴、シューズドラゴンボール超ソーシャルメディアCX-3WordPress、初心者DIYDVDIIJMIOipadminiLION MEDIA、WordPressテーマMagniflex、メッシュ・ウイングMAZDAMAZDA、デミオN-BOXPCゲームSyortcodes UltimateWindows10WordpressテーマスマートフォンアプリZE520KLZenfone3アニメアフィリエイトインターネットイニシアティブウインドウズおすすめザ・トー

                                                    N-BOXのスライドドアに蛇(ヘビ)アオダイショウが入り込んだので対処したときの話!?
                                                  • くねらずに真っ直ぐ進むヘビの動画が話題に

                                                    ヘビの進み方といえば、細長い体をくねらせて、文字通り「蛇行」するというイメージを、多くの人が持っているのではないだろうか。 そのイメージを覆す動画が米国のソーシャルニュースサイト「Reddit」に最近投稿され、多くの人を驚かせている。映っているヘビは、体をくねらせず、真っ直ぐ延ばしたまま楽々と直進しているのだ。 まるで青虫のように その動画は、5月11日に、Redditのヘビをテーマとするスレッドに上げられた。道路のアスファルトの上にいる太めのヘビが、珍しい方法で進んでいる。腹の筋肉を小刻みに動かして進む様子は、まるで青虫や毛虫が、体側にある小さな足を動かして歩いているように見える。 A non slithering snake from snakes この動画は現在までに5万5千を超える「いいね」が付き、寄せられたコメントは1500以上にのぼる。「こんなのは見たことがない。科学的な実験を

                                                      くねらずに真っ直ぐ進むヘビの動画が話題に
                                                    • “逃走ヘビ”天井裏に?住人訴え「不安で仕方ない」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

                                                      行方をくらましているニシキヘビですが、飼い主が住んでいたアパートの住人が“ある異変”を訴えています。屋根裏から不審な音がするというのです。 3.5メートルの巨大ヘビ捕獲の手掛かりになるのでしょうか…。横浜市でアミメニシキヘビが逃げ出して19日で14日目。現場のアパートに気になることが…。 マンションの天井の板がはがれています。実は、専門家はこのことに注目しているのです。 体感型動物園「iZoo」・白輪剛史園長:「(アミメニシキ)ヘビが関与しているとすれば、ヘビが(天井の)内側をはったので、その重みではがれたと考えるのが必然かと」 今回の捜索に協力している体感型動物園「iZoo」の白輪園長は、アミメニシキヘビが天井を壊した、つまりいまだヘビは建物内に潜んでいる可能性が高いとみているのです。 体感型動物園「iZoo」・白輪剛史園長:「(アミメニシキヘビは)28度以上で飼育するヘビなんですね。今

                                                        “逃走ヘビ”天井裏に?住人訴え「不安で仕方ない」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
                                                      • 京都「巨椋池干拓地」鷺(サギとヘビ) 2023 - tooniiの写真日記

                                                        今日は2回目の更新になります。 最近家の付近の上空を白鷺が飛んで行くのを良く目にしますので、 1度飛んでいる所を撮ろうと、巨椋池干拓地へ! (普通に過ごしている時に飛んでいる白鷺を見ると、 幸運の前兆との事ですが、今のところ何も起きておりません(笑)) 巨椋池干拓地に到着するも白鷺の姿が見当たりません(汗) すると遠くの田んぼからアオサギ?が飛び出し、なにやら長い物を くわえているでは有りませんか!(ウナギか?ここは田んぼだしヘビ!) ↓鳥には詳しく有りませんので、正確な種類は分かりません。 距離が遠かったので、これでもだいぶトリミングして 大きくしているのですが。 え~蛇を食べるんですね(私は逃げますが(白蛇さんは夢に出てきて 欲しいですが(笑))) ↓そうこうしていると、2羽飛んで来ました! (今日は全て距離が遠かったのでトリミングしています。) ↓ちなみに車の外気温計は39度でした(

                                                          京都「巨椋池干拓地」鷺(サギとヘビ) 2023 - tooniiの写真日記
                                                        • 新型コロナウイルスはコウモリ→ヘビ→人間? コウモリはなぜ複数のパンデミックの原因になってきたのか

                                                          武漢から到着した乗客の体温をチェックする保健当局の職員(2020年1月22日、北京)。 Emily Wang/AP 新型コロナウイルスの感染は拡大し続けている。 コロナウイルスは人獣共通ウイルスのため、動物から人間に感染する。 2000年代初め、774人が死亡したSARSのコロナウイルスは、コウモリからシベット、シベットから人間へと感染した。 新型コロナウイルスも、もともとはコウモリからきていると考えられていて、コウモリからヘビへ、ヘビから人間へと感染した可能性がある。 中国で感染が拡大している新型コロナウイルスと、2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)には2つの共通点がある。どちらもコロナウイルスが原因で、生鮮市場でウイルスが動物から人間へと感染した。 コロナウイルスは人獣共通ウイルスだ。つまり、動物から人間へと感染が広がる。生鮮市場では生きているまたは死んでいる動物 ——

                                                            新型コロナウイルスはコウモリ→ヘビ→人間? コウモリはなぜ複数のパンデミックの原因になってきたのか
                                                          • ヘビは耳がないのにどうやって音を聞いているか?

                                                            ヘビの聴力は非常に優れている ヘビは人間や犬、猫のように、頭の外側には耳らしいものがついていません。耳が無いヘビに、聴力はあるのでしょうか。実はヘビは耳を持っていませんが、その聴力は地面の振動や草がわずかに動く音すらも感知できるほど非常に優れていると言われています。地面の振動だけではなく、低周波の空中音が聞こえる場合もあります。 ヘビはどのように音を聞いているか ヘビはどのようにして音を聞いているのでしょうか。人間の場合、耳の穴から音が入り、鼓膜が振動します。「内耳」と呼ばれる器官がその振動を感じ取り、聴力を得ています。ヘビは人間にある鼓膜などの器官をもっていませんが、体の内側に「内耳」は存在しているのです。ヘビは体の表面にあたった音が、下顎等の骨や筋肉などを通じて内耳に伝わり、音を感知しているといわれています。 動物学者によると、動物の真の聴覚系と呼べるものは、脊椎動物になって初めて出現

                                                              ヘビは耳がないのにどうやって音を聞いているか?
                                                            • ジャパン・スネークセンター|ヘビ専門施設の雰囲気や魅力・営業時間など:群馬県太田市 - お出かけは良いですよ!

                                                              ヘビ専門の施設『ジャパン・スネークセンター(群馬県太田市)』に行ってきました。 日本で唯一のヘビ専門施設となっており、世界中から様々なヘビが集められていました。 その多くのヘビが飼育、展示されているため、ヘビを見たいなら間違いなしの施設だと思いますよ。 今回は、そんな『ジャパン・スネークセンター』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気や魅力などもお伝えしますので是非、参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 ジャパン・スネークセンターとは・・・ 営業時間・定休日 入場料 アクセス方法・駐車場 園内の魅力や雰囲気は?実際に訪れた感想 日本では珍しい!?世界最強の毒ヘビ『ブラックマンバ』をみることができる 採毒室では実演とためになるお話 ヘビは遺伝子的に苦手に感じる?そのため、お客さんは少なめだった おすすめスポットの紹介 ジャパン・スネークセンター 基本情報 まとめ ジャパン・スネー

                                                                ジャパン・スネークセンター|ヘビ専門施設の雰囲気や魅力・営業時間など:群馬県太田市 - お出かけは良いですよ!
                                                              • 横浜で逃げた3.5メートルのヘビ 今も見つからず 飼い主謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                横浜で逃げた3.5メートルのヘビ 今も見つからず 飼い主謝罪 1 名前:エクスプロイダー(愛媛県) [JP]:2021/05/08(土) 18:45:11.90 ID:8S4VqXZ30 横浜で逃げたヘビ 飼い主が謝罪 いまも見つからずあすも捜索へ 横浜市のアパートから逃げ出した体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」の飼い主が取材に応じ「自分の管理の甘さで近隣の方に迷惑をかけ、おわびします」と謝罪しました。ヘビは見つかっておらず、警察は9日も捜索を続けることにしています。 今月6日、横浜市戸塚区のアパートの部屋からペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」が逃げ出しました。 このヘビの飼い主が8日夕方、取材に応じ「逃げたヘビによって何らかの危険が発生してしまうことがいちばんあってはならないことだと思っています。自分の管理の甘さ

                                                                  横浜で逃げた3.5メートルのヘビ 今も見つからず 飼い主謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                • ヘビを売る老人 - マミヤさんと何となく

                                                                  こんばんは MAMIYA C33 Mamiya-sekor DS 105mm F3.5 FOMAPAN 200 除雪に備え 昼夜逆転生活中です まぁ 夜型~朝型に戻すのは ハゲそうなくらい苦労しますが 夜型に戻すのは簡単 わたしゃ生粋の夜っ子なのでね んで 暇なので夜噺でも さてさて 単純な質問 道端の道祖神様に挨拶をしますか? 道端の地蔵様に挨拶をしますか? わたしは基本的に 見かけたら寺以外には 運転中でも頭を下げてます 特に意味はありません なんとなくやってしまいます 例外として 踏み切りの傍とか 崖の脇なんかのは近づきませんがね アレは別物なのでね アレは形だけのモノですから 基本的に縁があるなら惹かれます 神社仏閣なんかが良い例ですが あちらに嫌われれば絶対に行けません 惹かれたという事は 良い意味でも 悪い意味でも縁です んで 悪い意味の場合諦めなければいけない場合もあります

                                                                    ヘビを売る老人 - マミヤさんと何となく
                                                                  • 世界一美しいコブラ!?アカドクハキコブラはどんなヘビ?日本で見れる施設も紹介 - お出かけは良いですよ!

                                                                    あなたはアカドクハキコブラという毒ヘビをご存知ですか? 世界一美しいコブラと呼ばれており、赤い色をしている毒ヘビとなります。 ドクハキという名前の通り、相手の目を狙って毒を吹きかけてくるとのこと。 目に入ると失明の可能性もあり、人の生命・身体に危害を加えるおそれがある特定動物にも選ばれていましたよ。 美しさと危険という2つの側面を持った珍しいヘビですね。 今回は、そんな『アカドクハキコブラ』について調べてみました。 実際にアカドクハキコブラをみれる施設も紹介しますので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 世界一美しいコブラ『アカドクハキコブラ』とは?特徴などを調べてみた アカドクハキコブラ(Naja pallida)は、コブラ科フードコブラ属に分類される毒ヘビです。 全長は0.7~1.2メートル程度のヘビとなっており、深紅の見た目から世界一美しいコブラと呼ばれているそう

                                                                      世界一美しいコブラ!?アカドクハキコブラはどんなヘビ?日本で見れる施設も紹介 - お出かけは良いですよ!
                                                                    • イモリ山でのヘビとカエルの攻防 - うずら話 - ヒメウズラの生活

                                                                      お盆もあっという間に最終日、うずら話の住む地域は台風被害はなく、小雨&涼しく過ごしやすい一日となっております。 🐸イモリ山のカエルちゃんたち 声はすれども姿は見えず、でどんなカエルが大合唱しているのかわからなかったのですが、昨日散歩に行ったらやけに見えるところにカエルちゃんが!さっそく写真をパチリ。 背中の黄色い線が特徴ありますね 画像ググったらヌマガエルとセイブヒキガエルがヒット 日本のカエルなのでヌマガエルかな このカエルちゃんは背中に線がありません ググったらツチガエルにそっくりでした トノサマガエルやウシガエルのような明らかに見分けのつくもの以外は、緑色のカエル=アマガエル、茶色のカエル=イボガエル、で済ましてきましたので、今回ちゃんと違いがわかりました。何年か前に家の庭にシュレーゲルアオガエルが住んでいましたが、あれは可愛らしい鳴き方ですぐわかりますね。 🐍🐸集水桝の攻防

                                                                        イモリ山でのヘビとカエルの攻防 - うずら話 - ヒメウズラの生活
                                                                      • 【カエルの為に鐘は鳴るプレイ日記その7】ヘビに変身してスプリングヒルへ。リストバンドをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                        ヘビに変身してスプリングヒルへ。 前回ヘビにも変身出来るようになったので今回は変身を駆使して洞窟を先に進みたいと思います。 ヘビの姿はジャンプは出来ないですが狭い所を通ったり壁に飛びついて進めたりします。 壁に飛びついて先に進んで行くと ナメクジが居たので攻撃しようとぶつかるとかみつくかはじきとばすかの選択肢がありかみついてみると 前回ヒントで貰ったやつですね(^_^) ブロックを利用して上に登り進むと ヘビが居たのでヘビの状態で話してみると通せんぼしてる〜って言われたのでしあわせの果実を食べて人間になり戦って勝ち 宝箱からライフストーンゲットですがヘビ強くてライフが1になりましたよ(^_^;) ライフストーンを取り人間のまま先に進むと 洞窟をぬけれました。ここから北の方向に目的地のスプリングヒルがあるみたいですね。 途中で怪しげな人が居ましたが 今は先に進めそうにないので後回しでスプリン

                                                                          【カエルの為に鐘は鳴るプレイ日記その7】ヘビに変身してスプリングヒルへ。リストバンドをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                                        • ヘビに足で歩かせてあげたい。四足歩行ができるロボット外骨格を作ってみた(ヘビ出演中) : カラパイア

                                                                          現代では体をくねらせるのみのニシキヘビに足の名残(痕跡器官)があることは有名だが、今月13日ヘビ大好きな男性がヘビ用のロボット足をつける実験動画を公開した。 「大昔にあったはずのなのに失われてしまった足」の代わりになる人工歩行器を作り、ふたたび歩くチャンスを提供するという前代未聞のプロジェクトだ。 もちろんヘビを傷つけないよう細心の注意が払われている。 「つまり蛇足」「ヘビにいまさら足?」なんて声も聞こえてきそうだが、再生数480万回超えの大反響を呼んだユニークな試みを見てみよう。

                                                                            ヘビに足で歩かせてあげたい。四足歩行ができるロボット外骨格を作ってみた(ヘビ出演中) : カラパイア
                                                                          • なんとヘビを食べるクモは世界中にいた 最新研究

                                                                            ペルーのアマゾン熱帯雨林でヘビを捕食する大きなシボグモの仲間。(PHOTOGRAPH BY ANTON SOROKIN / ALAMY STOCK PHOTO) クモはヘビを殺して食べることができるの? 学校での生徒の質問のように聞こえるが、これは学術誌「Journal of Arachnology」に発表された最新の論文のテーマだ。質問の答えは「イエス」。しかも、その結果は、研究を行った科学者でさえ驚くものだった。 「クモによるヘビの捕食は、(南極を除く)すべての大陸で見られることがわかりました。驚きました」と、今回の研究を率いたスイス、バーゼル大学のクモの専門家マーティン・ニフェラー氏はメールでの取材に回答した。 「しかも、様々な種類のクモに、ヘビを殺して食べる能力があり、実際にいろいろなヘビがクモに殺されていることがわかりました。これまで知られていなかったことです」 ニフェラー氏は、

                                                                              なんとヘビを食べるクモは世界中にいた 最新研究
                                                                            • 略すなら「ヘビメタ」よりも「メタル」がいい  だけど好きならそれでいい【吉田 一貴】

                                                                              (※NHK広報局noteの記事を転載しております) 「ヘビメタ好きのアナウンサーって内容で、書いて欲しいんですよ」 …いったい何を言ってるんですか、広報局。 あまたのアナウンサーの中から、私を選ぶことはないんじゃないですか? いいんですか?けっこう面倒な内容が続きますよ? あとそもそも「ヘビメタ」じゃないんですよ。 「ヘヴィメタル」せめて「ヘビーメタル」。略すなら「メタル」ですよ。(※) ね、めんどくさいでしょ?割と終始こんな感じですよ? そんな記事を書いて広報になると思っているんですか?え?いいの? …こんにちは。アナウンサーの吉田一貴と申します。秋田局でアナグループのチーフをしております。 ハードロックとヘヴィメタル(以下、HR/HM)を愛して四半世紀。日々爆音を聴きながら、時にはHR/HM絡みの番組も担当してきました。 今回、改めてメタルと仕事について振り返ってみたのですが、実はそれ

                                                                                略すなら「ヘビメタ」よりも「メタル」がいい  だけど好きならそれでいい【吉田 一貴】
                                                                              • 謎の病気に苦しんでいた女性の脳に7cm超のヘビの寄生虫が寄生していたことが明らかに

                                                                                オーストラリアの脳神経系外科医が、2022年に64歳の女性の脳から生きた3インチ(7.62cm)の線虫を摘出しました。この線虫はヘビの寄生虫であったため、「ヘビの寄生虫が人間の脳で確認されたのは初めて」と報じられています。 Woman’s mystery illness turns out to be 3-inch snake parasite in her brain | Ars Technica https://arstechnica.com/health/2023/08/australian-woman-has-3-inch-snake-parasite-pulled-from-her-brain/ オーストラリア在住の64歳の女性は、2021年1月頃から腹痛、下痢、空せきといった症状に悩まされており、オーストラリアのニューサウスウェールズ州南東部にある地元の病院を受診しました。血液

                                                                                  謎の病気に苦しんでいた女性の脳に7cm超のヘビの寄生虫が寄生していたことが明らかに
                                                                                • まるでヘビ!?勝手に動く木の根っこの話:世界まる見え!テレビ特捜部【2020/08/31】 | 何ゴト?

                                                                                  こちらは、クネクネした形の「木の根っこ」。 これを川の中に入れると、スゴイことが起こる、 なんと、ひとりでに回転し、川の流れに逆らって、上流へ上っていく。 この木の根っこは、たまたまこのような形をしていたらしいが、 水の流れを受け、スクリューのように動いて上流へ進んでいった。

                                                                                    まるでヘビ!?勝手に動く木の根っこの話:世界まる見え!テレビ特捜部【2020/08/31】 | 何ゴト?