並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1401件

新着順 人気順

ホラーの検索結果281 - 320 件 / 1401件

  • MRIの中でホラー映画を観せた結果、恐怖には2種類あることが判明 - ナゾロジー

    ホラー映画は人間の脳の働きを利用していた「急激なショックによる恐怖」と「不安な演出による恐怖」は異なる神経回路によって生み出されるショック前の不安な演出は人間の脳の神経接続を強化する働きがある ホラー映画は古くから人気のジャンルで、映画草創期の19世紀末には既に作られていました。 世界最古のホラーは1895年に登場した「スコットランドの女王、メアリーの処刑」と言われており以降、現在に至るまでホラー映画は作られ続けています。 今回、人間の恐怖がどのように醸造されていくかのメカニズムを調べるために、磁気共鳴画像スキャナー(MRI)で神経活動を測定しながら、人々にホラー映画を見てもらう研究が行われました。 結果、人間の感じる恐怖には2種類あり、恐怖によって脳の活動している領域も変化していることが判明。 また、なぜ人気になっているホラー映画が単純なショック場面の連続ではなく、不安を煽るシーンと交互

      MRIの中でホラー映画を観せた結果、恐怖には2種類あることが判明 - ナゾロジー
    • 触手クリーチャーになって人を襲う逆ホラー『CARRION』20分プレイ映像!【E3 2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

      先日、Devolver Digitalからの発売されることが決定した、Phobia Game Studio手がける新作アクションゲーム『CARRION』のゲームプレイ映像をGameSpotが公開しています。 いきなり触手がウネウネしているスタート画面で始まる本映像は約20分におよび、何らかの実験装置から飛び出した触手クリーチャーが次々と人間を喰らい、成長しながら施設を探索する様子が収められています。火炎放射器で焼かれてしまうシーンもあり、クリーチャーはやたらめったら強いというわけでもないようです。 「メトロヴァニアと塊魂の融合」とも評される『CARRION』は、PC/コンソールを対象に2020年発売予定です。 《RIKUSYO》

        触手クリーチャーになって人を襲う逆ホラー『CARRION』20分プレイ映像!【E3 2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
      • 映画「CUBE」脱出系ホラーの傑作!日本はどこまでリメイク出来るのか? | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

        U-NEXTで見る動画 Amazonプライムビデオ Netflixでも見れます。 随分前に観た映画ですが、日本でリメイクされるらしく 観直してみました。 映画「CUBE」とは?1997年のカナダ映画 閉ざされてむき出しになる人間の本性! 斬新な設定と映像で贈るハイスペック密室劇 立方体の空間に閉じ込められた6人の男女の脱出劇を 緊張感たっぷりに描いた心理サスペンス。 背筋の凍るような殺人トラップや難解な暗号など、 こだわり抜かれた設定に驚き! ※登場人物の名前は実在の刑務所に着想を得ている。 映画「CUBE」 キャストクエンティン(モーリス・ディーン・ウィント) ※肉体派黒人男性。 3人の子供がいるが、妻とは別居している。 警察官という職業柄、その行動力でメンバーを牽引する。 ハロウェイ(ニッキー・グァダーニ) ※中年独身女性。 職業は精神科の開業医。終始不機嫌な態度を取る一方で、 周囲の

          映画「CUBE」脱出系ホラーの傑作!日本はどこまでリメイク出来るのか? | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
        • LINEたまごっちから送られてくるメッセージがめっちゃ心が痛むし怖い「エグい」「ホラーやんけ」

          リンク LINEで発見!! たまごっち|LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム) LINEで発見!! たまごっち|LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム) 会話が広がる、結婚もできる!お世話をする喜びを人々に与えて、ブームを起こした「たまごっち」。国民的人気を誇る携帯育成デジタルペットがLINEに登場しました。LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム)で今すぐ遊ぼう!

            LINEたまごっちから送られてくるメッセージがめっちゃ心が痛むし怖い「エグい」「ホラーやんけ」
          • きづきあきら on Twitter: "最近見たアメリカのホラー新作、昔の「キャンプに行く若者」「パーティー開いてる若者」という殺されるポジションが、立て続けに「意識高くて健康に気を使い、SNSを駆使し、社会貢献に熱心な裏でイジメや差別をするリベラル」になってる"

            最近見たアメリカのホラー新作、昔の「キャンプに行く若者」「パーティー開いてる若者」という殺されるポジションが、立て続けに「意識高くて健康に気を使い、SNSを駆使し、社会貢献に熱心な裏でイジメや差別をするリベラル」になってる

              きづきあきら on Twitter: "最近見たアメリカのホラー新作、昔の「キャンプに行く若者」「パーティー開いてる若者」という殺されるポジションが、立て続けに「意識高くて健康に気を使い、SNSを駆使し、社会貢献に熱心な裏でイジメや差別をするリベラル」になってる"
            • 『夜勤事件』Steamにて2月18日発売へ。女子大生が夜のコンビニバイト中に怪異と出会うホラー作品 - AUTOMATON

              国内のインディーゲーム制作チームChilla’s Art(チラズアート)は、『夜勤事件』を発表した。対応プラットフォームはSteam。日本時間で2月18日に発売予定。ストアページによると、プレイ時間は40分程度。2種類のエンディングが用意されている。 『夜勤事件』は、夜のコンビニで怪異に出会うホラーゲーム。Chilla’s Artの前作である『雪女』とは一変、雰囲気重視の精神的恐怖を描いた作品となる。舞台となるのは、寂れた住宅街にある1軒のコンビニ。主人公は、同じ住宅街の古びた部屋で一人暮らしをしており、時給1300円に釣られて夜間のコンビニバイトを始めた女子大生だ。彼女は、日付が変わる頃に寝静まった街から橋を渡り、コンクリートブロックの前にぽつんと立てられたコンビニへ出勤。賞味期限が切れた商品を廃棄処分したり、変わった客の相手をしたり、客足こそまばらなものの、夏のコンビニでそれなりに忙し

                『夜勤事件』Steamにて2月18日発売へ。女子大生が夜のコンビニバイト中に怪異と出会うホラー作品 - AUTOMATON
              • ノエル・キャロル『ホラーの哲学』の翻訳が出ます(3) - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

                第一回 第二回 ノエル・キャロル『ホラーの哲学』の翻訳が出ます。 filmart.co.jp ユリイカ2022年9月号 特集=Jホラーの現在にも書いています。 www.seidosha.co.jp 紹介 - ホラーの詩学 断片的にいくつか紹介してきましたが、『ホラーの哲学』を、トータルに紹介することもしてみようと思います。 『ホラーの哲学』とはどんな本か。ふたつの軸で整理するならば、縦軸は「ホラーの詩学」であること、横軸がパラドックスであるという整理を思いつきました(縦と横は特に意味がないのでどっちがどっちでもいいです)。おおむねふたつとも「序」に書いてあることですが。 「ホラーの詩学」とは何かというと、要するに〈制作〉の観点からのホラー論であるということです。 キャロルの言い方で言えば、「アリストテレスが〔『詩学』で〕悲劇に対して行ったことを、ホラージャンルに対して行う」(p.8)。アリ

                  ノエル・キャロル『ホラーの哲学』の翻訳が出ます(3) - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ
                • 夏になるとテレビで流れる「ホラー映画のCM」に迷惑している全人類へ朗報。不意に植え付けられた恐怖の“ 撃退法 ”を心理学者に聞いてみた

                  「四国は右左折5回ぐらいで回れる説」を検証してみた! 淡路島南PAを出発し徳島・香川・愛媛と回ったら高知市内まで右左折なし 夏になるとテレビで流れる「ホラー映画のCM」。あれがとにかく大ッ嫌いだ。毎年必ずビビリ倒してる。 今年の夏も某有名ホラー作品の怖いCMが流れた。気味の悪いギョロ目の真っ黒い女が映った瞬間に、「ヒィィィィィィイイイイイイィッ!!!!」と盛大に悲鳴をあげながら気を失いかけた。いや、マジでふざけんなよチクショウが。 これは俺だけの感想じゃない。Twitterの反応もこんな感じだった。 ホラーCMの何が嫌かって、ビビらされた後は行動全てに「怖い」がつきまとうことだ。トイレに行くのもお風呂に入るのも、夜食を買いにコンビニへ行くことも怖くてままならない。ふざけんな。 あの怖さは、もう個人でどうこうできる範囲を超えてる。ここは素直に専門家にアドバイスをもらったほうが絶対いい。 とい

                    夏になるとテレビで流れる「ホラー映画のCM」に迷惑している全人類へ朗報。不意に植え付けられた恐怖の“ 撃退法 ”を心理学者に聞いてみた
                  • チェルノブイリ・サバイバルホラー『Chernobylite』10月16日にSteamにて早期アクセス販売へ - AUTOMATON

                    ポーランドのデベロッパーThe Farm 51は9月13日、現在開発中のSFサバイバルホラーゲーム『Chernobylite』について、Steamでの早期アクセス販売を10月16日に開始すると発表した。 本作は、1986年に発生したチェルノブイリ原子力発電所の事故をテーマにした作品だ。主人公は、チェルノブイリにて働いていた物理学者。原発事故が発生した際に恋人が失踪し、30年経っても立ち直れないでいる。そして彼は、過去と向き合うためにチェルノブイリの立入禁止区域に向かう(関連記事)。 早期アクセス版では、3つの広大なオープンワールドのロケーションが収録される。開発元The Farm 51は現地を取材し、3Dスキャンによるフォトグラメトリ技術にてチェルノブイリの立入禁止区域内をリアルに再現しているという。時間や天候の変化も表現され、プレイヤーはこの中でサバイバルをおこなう。 この世界にはSta

                      チェルノブイリ・サバイバルホラー『Chernobylite』10月16日にSteamにて早期アクセス販売へ - AUTOMATON
                    • 【死霊館シリーズ②・ホラー映画】「アナベル死霊館の人形」2015年 年表再確認と新作の予告

                      前回、アナベルの映画を見る時に どっちを見ようかな?っておもって 新しいのにしたんだけど 用事しながら、古い方も~~~っとw みはじめたら、、、 あぁ~これこれw こんなんだった!!!!って思いだした(笑) 死霊館シリーズについて死霊館シリーズは何作もあるのでどうなってるの??って 前回の年表は、いろいろなブログを拝見して 私の理解ができるレベルでまとめました。 前半まとめた感じです。 アナベル人形のシリーズにしても、、、 今日のこの「アナベル死霊館の人形」と 前回の「アナベル死霊人形の誕生」。 新作「アナベル死霊博物館」をみるには 「アナベル死霊館の人形」が直結です!! 年表まとめ【暗黒時代】(死霊館のシスター)ルーマニアの城で、城主である公爵が悪魔崇拝の儀式をし、ヴァラクを召喚する。 しかし、教会がこれを抑え封印。その後、その城は修道院となる。 step 1『死霊館のシスター』(201

                        【死霊館シリーズ②・ホラー映画】「アナベル死霊館の人形」2015年 年表再確認と新作の予告
                      • 台湾ホラー『還願』がGOG.comにて再販決定を発表するも、5時間後に中止を決定【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                          台湾ホラー『還願』がGOG.comにて再販決定を発表するも、5時間後に中止を決定【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                        • 少女が狂気の帰路をめぐるホラー『GOHOME』6月17日よりSteam向けに配信へ。懐かしさに混ぜられた強烈な違和感 - AUTOMATON

                          ホーム ニュース 少女が狂気の帰路をめぐるホラー『GOHOME』6月17日よりSteam向けに配信へ。懐かしさに混ぜられた強烈な違和感 バーチャルYouTuberの市松寿ゞ謡氏は6月3日、自身が制作するホラーゲーム『GOHOME』のPC向け完全版が、Steamにて承認されたことを発表した。リリース予定日は6月17日となっており、日本語・英語に対応している。価格は1555円を予定しているそうだ。また夏ごろにはNintendo Switch版の発売も目指していることが明かされている。 本作は2000年代日本の住宅街を舞台にしたノスタルジックホラーだ。もともと2019年に公開されていたフリーゲーム『GOHOMEβ版』の完全版としてリリースされる。約1時間程度でクリアできたベータ版に対し、完全版はマップが倍増。また前作では1体のオバケから逃げればいいだけだったが、今作での怪異は隠しキャラを含めて6

                            少女が狂気の帰路をめぐるホラー『GOHOME』6月17日よりSteam向けに配信へ。懐かしさに混ぜられた強烈な違和感 - AUTOMATON
                          • 傑作サスペンスホラーノベル『ファタモルガーナの館』Steam版だけで売上10万本突破。熱意ある口コミと有志翻訳で売上伸ばし大台達成 - AUTOMATON

                            国内のレーベルNOVECT(旧Novectacle)は11月22日、『ファタモルガーナの館(The House in Fata Morgana)』Steam版の販売数10万本突破を報告した。同作はコンソール版なども発売されているが、Steam版単体での10万本突破になるそうだ。 2012年公開のPV 『ファタモルガーナの館』は、時代や場所の異なる悲劇を目撃して館の謎へ迫っていく、ヴィジュアルノベルゲームである。本作の主人公は、ある時気がつくと古ぼけた屋敷にいた。翡翠の目をした女中は主人公を旦那さまと呼ぶが、彼女のことはおろか自分自身についてすら思い出せない。そんな記憶喪失の主人公に対し、女中は屋敷で起こった数々の悲劇を見せるという。プレイヤーは主人公の視点から、時代や登場人物の異なる4つの悲劇を目撃。館の謎も交えつつ、悲劇と絶望の西洋浪漫サスペンスホラーが描かれていく。 本作は2012年末

                              傑作サスペンスホラーノベル『ファタモルガーナの館』Steam版だけで売上10万本突破。熱意ある口コミと有志翻訳で売上伸ばし大台達成 - AUTOMATON
                            • 留守番中の子どもに母親のふりをした化け物が迫る…… ホラーな漫画が涙を禁じ得ない展開に

                              留守番中の男の子のもとにやってきた恐ろしい化け物。襲いかかったと思ったら……意外な展開を見えせる創作漫画「お留守番」がホロリと来ます。作者は誰でもない(ダレ)(@daredemonaidare)さん。 お留守番中にやって来たのは…… 買い物から帰ってきて買い忘れに気付いたお母さん、知らない人が来ても鍵を開けてはいけないと男の子に言い残して、慌てて出掛けます。男の子が一人で絵本を読みながら待っていると、「カギ忘れちゃったー開けてー」とお母さんの声。男の子が鍵を開けると、そこには恐ろしい姿の化け物が立っていました。 大きな口を開けて男の子に迫る化け物。しかし、男の子は怖がる様子もなく、「おかえりー」「今日のごはん何?」と普通に話し掛けてくるので、化け物は戸惑います。男の子が読んでいた絵本は点字の本。それを見た化け物は、男の子には自分の姿が見えておらず、本当に母親だと思っているのだと気付きます。

                                留守番中の子どもに母親のふりをした化け物が迫る…… ホラーな漫画が涙を禁じ得ない展開に
                              • 恋愛ホラーADV『ドキドキ文芸部!』のファンメイド長編Mod「ドキドキ卒業物語」公開。“原作本編超え”ボリュームで卒業を描く - AUTOMATON

                                個人開発者の宇佐城氏は6月24日、「Doki Doki Graduation Story(ドキドキ卒業物語)」を同氏の個人ブログ上で無料公開した。本作はModであり、『ドキドキ文芸部!』に適用することでプレイできる。なお導入の際は、itch.ioより新たに『ドキドキ文芸部!』をダウンロードしてからModを適用して欲しいとのこと。 「ドキドキ卒業物語」は、『ドキドキ文芸部!』をベースに、新たな長編ストーリーを展開する二次創作Modだ。本Modは、ナツキ以外の文芸部員たちが高校三年生になった世界を舞台としている。卒業をテーマにしており、主人公たちが進路に迷いながらも高校生活を送る様子が描かれるようだ。一年を通してコミケや文化祭、クリスマスなどさまざまなイベントが発生する。選択肢による分岐も用意され、気になるキャラと深く交流することができるようだ。 また、『ドキドキ文芸部!』らしいメタフィクショ

                                  恋愛ホラーADV『ドキドキ文芸部!』のファンメイド長編Mod「ドキドキ卒業物語」公開。“原作本編超え”ボリュームで卒業を描く - AUTOMATON
                                • 中国のミステリー小説で、「その時間は映画館で海外のホラー映画を見てました」と話す犯人に実に現代的な方法でアリバイ崩してた

                                  阿井幸作 @ajing25 釧路出身、 中国語翻訳家。 翻訳ミステリー大賞シンジゲート『中国ミステリの煮込み』連載 訳書 知能犯之罠(紫金陳) あの頃、君を追いかけた(九把刀・共訳:泉京鹿) 時間の王(宝樹・共訳:稲村文吾) 邪悪催眠師(周浩暉) ガーンズバック変換(陸秋槎・共訳:稲村文吾、大久保洋子) 厳冬之棺(孫沁文) yominuku.blog.shinobi.jp 阿井幸作 @ajing25 中国のミステリー小説で、「その時間は映画館で海外のホラー映画を見てました。真っ赤な血しぶきがブシューっと出てました」と話す容疑者に対して、「それの中国上映版は規制で血しぶきがぼかされていたんだよ。お前はネットで海外版を見たんだろう」ってアリバイを崩してて、すごく現代っぽかった。 2024-03-24 20:20:11

                                    中国のミステリー小説で、「その時間は映画館で海外のホラー映画を見てました」と話す犯人に実に現代的な方法でアリバイ崩してた
                                  • 名作ホラー映画となった「シャイニング」の40年後に再び恐るべき出来事が発生する映画「ドクター・スリープ」特報映像公開

                                    ジャック・ニコルソンによる狂気に迫る演技が魅力的な、スタンリー・キューブリック監督のホラー映画「シャイニング」は、スティーヴン・キングが1977年に書いた小説を原作としています。それから約40年を経て、キングが2013年に執筆した「シャイニング」の続編「Doctor Sleep(ドクター・スリープ)」も映画化されることになり、このたび特報映像が公開されました。 DOCTOR SLEEP | Official Site http://www.doctorsleepmovie.net/ 「ドクター・スリープ」の予告編は以下から確認できます。 DOCTOR SLEEP - Official Teaser Trailer [HD] - YouTube 壁に書かれた「HELLO」の文字 それを見つめるのはダニー・トランス(演:ユアン・マクレガー)。40年前に起きたオーバールック・ホテルでの惨劇を生き

                                      名作ホラー映画となった「シャイニング」の40年後に再び恐るべき出来事が発生する映画「ドクター・スリープ」特報映像公開
                                    • 不穏地下鉄駅脱出ゲーム『8番出口』発表。UE5リアル描画のホラー感もある無限地下通路から、8番出口を探して脱出 - AUTOMATON

                                      無限に続く地下通路から脱出する短編ゲーム 「8番出口」のSteamページを公開しました。 周囲をよく観察し、異変を見逃さないこと。https://t.co/oT5wgmp528 11月中にリリース予定なので、 ウィッシュリストの登録やリツイートしていただけると嬉しいです。#gamedev #indiedev #ue5 #8番出口 pic.twitter.com/I1tzQZ5WOh — コタケノトケケ (@NOTOKEKE) November 3, 2023 『8番出口』は、地下通路からの脱出を目指すゲームだ。本作でプレイヤーは、無限に続く地下通路に閉じ込められている。そこは、どんなに進んでも見慣れた風景が繰り返される地下通路であるという。そんな地下通路をひたすら歩きながら、周囲をよく観察して脱出する方法を探索、8番出口から外へと脱出することが本作の目的になるそうだ。 なお、プレイヤーは地

                                        不穏地下鉄駅脱出ゲーム『8番出口』発表。UE5リアル描画のホラー感もある無限地下通路から、8番出口を探して脱出 - AUTOMATON
                                      • ミッキーマウス風怪物サバイバルホラー『Infestation 88』発表からわずか2日で『Infestation: Origins』にタイトル変更。「88」がナチスを想起させるとして - AUTOMATON

                                        デベロッパーのNightmare Forge Gamesは1月3日、先日PC向けに発表したサバイバルホラーゲーム『Infestation 88』のゲームタイトルを、『Infestation: Origins』に変更すると発表した。本作は、“著作権切れになったばかりのミッキーマウス”がゲーム内に登場するとして注目を集めている。 『Infestation 88』あらため『Infestation: Origins』は、ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応するサバイバルホラーゲームだ。エピソード形式のゲームプレイが採用され、プレイヤーはさまざまな装備を駆使して、ステージに存在する謎の侵入者を排除することを目指す。 本作のゲームプレイは、マップのエリアごとに探索し、異形の生物のような侵入者を捜索し排除。そして、また新たなエリアへと進んでいく流れになるという。一方マップ内には、そうし

                                          ミッキーマウス風怪物サバイバルホラー『Infestation 88』発表からわずか2日で『Infestation: Origins』にタイトル変更。「88」がナチスを想起させるとして - AUTOMATON
                                        • サバイバルホラーTPS『Dead Space』リメイク版発表。最新技術で再構築、PCと次世代機で発売へ - AUTOMATON

                                          Electronic Artsは7月23日、公式番組EA Play Live 2021にて、『Dead Space』リメイク版を発表した。対応プラットフォームはPCおよびPlayStation 5/Xbox Series X|S。Motive Studiosが開発を手がけるという。 『Dead Space』はVisceral Gamesが開発を手がけ、Electronic Artsが2008年に発売したSFサバイバルホラーゲームだ。宇宙船を舞台に、主人公アイザックが謎の異形の生命体と対峙する物語が描かれる。 同作は、濃厚なSF世界を豪華に彩るビジュアル、ゲーム情報と演出を一体化させたHUD、即死トラップや強敵が待ち受けるスリル、『バイオハザード4』の影響を受けたとされるシューティングの爽快感を重視したゲームプレイなど、多岐にわたる要素が絶大な支持を得たスマッシュヒット作品だ。その後続編が発

                                            サバイバルホラーTPS『Dead Space』リメイク版発表。最新技術で再構築、PCと次世代機で発売へ - AUTOMATON
                                          • 「ゆるキャン」のソシャゲでホラーにしか見えないバグ発生 「羽生蛇村」「雛見沢村」「L結界密度」を連想するヒトも

                                            【好評配信中】つなキャン△公式 @yurucamp_game ㊗正式サービス開始㊗ ワンフォーオール、オールインワン❣ 「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」 略して #つなキャン⛺️ 本日、全世界同時配信を始めました🎉どうぞつなキャン△の世界でキャンプを満喫してください💞 画像タップし🇩🇱 #ゆるキャン #つなキャン正式サービス開始 2023-06-15 14:25:00 【好評配信中】つなキャン△公式 @yurucamp_game 【App Store無料ゲームランキング1位達成】 無事、皆様へつなキャン△をお届けできた日に、1位を獲得できましたこと、改めてお礼申し上げます。 ささやかではございますが、感謝の気持ちを込めて、キャンプするために必要なAP100個をプレゼントボックスに送付させていただきました。 #つなキャン 2023-06-15 15:32:20 【

                                              「ゆるキャン」のソシャゲでホラーにしか見えないバグ発生 「羽生蛇村」「雛見沢村」「L結界密度」を連想するヒトも
                                            • 新海誠が瀧と三葉の“出会い”に込めた意味とは…映画『君の名は。』に隠された意外な「ホラー要素」 | 文春オンライン

                                              ◆◆◆ 日本人であれば無関心でいられない物語 東日本大震災を思わせる自然災害をテーマとして取り上げたことは、『君の名は。』が国民的作品になった要因のひとつであるように思えます。 それまでの新海作品は、取り上げる対象や、向けられた対象が限定されていた。『ほしのこえ』はロボットアニメの二次創作的なところがあったし(つまりファン層に向けられていた)、『秒速5センチメートル』も、ある種の精神性を持った人たち――「孤独」を愛するような人たち――のほうを見ていた。『星を追う子ども』も、ジブリ的なるものをやろうとしている。 映画『星を追う子ども』公式サイトより どれも、ある特定の趣向を持つ限定されたファンに向けられていたところがあるように思います。『言の葉の庭』は『君の名は。』につながるところはありますが、ドキュメンタリー的な生々しさがあり、もちろん熱狂的に受け入れてくれる人はいるでしょうが、全国区的な

                                                新海誠が瀧と三葉の“出会い”に込めた意味とは…映画『君の名は。』に隠された意外な「ホラー要素」 | 文春オンライン
                                              • ホラーとはなにか|ノエル・キャロル『ホラーの哲学』、ジャンル定義論、不気味論 - obakeweb

                                                ノエル・キャロル『ホラーの哲学』の邦訳が出版され、訳者の高田敦史さん(@at_akada_phi)より一冊ご恵贈いただきました。ありがとうございます。大好きな本がまたひとつ日本語で読めるようになったということでたいへんうれしいです。内容としてもキャッチーで面白いので飛ぶように売れてほしいところですね。 ホラージャンルについての理解が深まるだけでなく、一般的に分析美学や、あるジャンルを哲学的に論じていくやり方について学べるよい本です。個人的には、ブログに載せたRed Velvet論や『ユリイカ』に書いたビリー・アイリッシュ論でも批評のとっかかりとして役立った本なので、「批評に使える分析美学」のレアな一例かもしれません。 かいつまんで論旨を確認した後、個人的に気になるふたつの論点についてかるく解説しましょう。ひとつはジャンル定義におけるキャロルのスタンスについて、もうひとつはより近年の展開とし

                                                  ホラーとはなにか|ノエル・キャロル『ホラーの哲学』、ジャンル定義論、不気味論 - obakeweb
                                                • ホラー映画

                                                  オオカミ男が「オレに満月を見せるな」とか、ラノベや漫画で眼帯したり包帯巻いたりして自分の意思では制御できない魔力・超能力を封印している系あるじゃないですか? 何も知らないザコがその封印を解いて、解かれた方のキャラクターが「やめろ!大変なことになるぞ」てなるの。 ホラー映画見ていたら 謎の殺人鬼に執拗に狙われている主人公が 駐車場でのサスペンスシーンを切り抜け、車でようやく「逃げ切った!?」とほっとしたらパトカーに止められて… てあったんですよ。 最初は「運転免許は不携帯だけど許して下さい」て警官に懇願するんですけど途中でピン!ときて 「お願いいたします。現行犯で逮捕して下さい」て言い出すの。 留置場なら殺人鬼が襲ってくることもない、守られる…って発想なんですね。 精神病に罹患している人による犯罪報道記事に、今日の社会規範からすると問題とされかねないレベルの表現でコメントがしばしばつけられる

                                                    ホラー映画
                                                  • 今週の『早乙女姉妹は漫画のためなら!?』、完全にホラー漫画で恐怖する読者達

                                                    少年ジャンプ+ @shonenjump_plus ハッシュタグはこちら! 表ノアン&裏カノンver↓ #早乙女姉妹はノアン抱き枕カバーのためなら 表レモン&裏エンジェルver↓ #早乙女姉妹はレモン抱き枕カバーのためなら ※当選者は少年ジャンプ+公式アカウントよりDMでご連絡します。 #早乙女姉妹は漫画のためなら 2020-06-03 00:06:14 少年ジャンプ+ @shonenjump_plus 山本先生描き下ろしの抱き枕カバーが手に入るのはここだけ! 研究を重ねて最高の物に仕上げました! カノンちゃんと舞空先生の絵は本編最後の告知ページをご覧下さい! 多様性の時代ですので、感想はどんなものでもOKです! 皆様のご応募お待ちしております! <担当 T波> shonenjumpplus.com/episode/139336… 2020-06-03 00:06:32

                                                      今週の『早乙女姉妹は漫画のためなら!?』、完全にホラー漫画で恐怖する読者達
                                                    • 恐ろしい女性の嫉妬と執念の話かと思いきや、途中からホラーにチェンジ? その4 【再読】 ~井原西鶴『武家義理物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                      続きですヾ(๑╹◡╹)ノ" 【原文】はあくまで参考のために載せているので、 どうぞすっとばして【現代語訳】からお読みくださってもノープロブレムですヾ(๑╹◡╹)ノ" 武家義理物語 6巻. [2] - 国立国会図書館デジタルコレクション 井原西鶴『武家義理物語』貞享五[一六八八]年刊 ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 【原文】 彼《か》の松風の女、昔の形《かたち》ハ皃《かほ》ばかりに残し、身は三丈《さんじやう》余りの虵躰《じやたい》となつて、二人に取り掛ゝれバ、久六ハ前後《ぜんご》忘《バう》して死《し》に入《い》りけるに、丹蔵《たんざう》組み伏せて、正しく捕らえたりしが、其のまゝ消へて無かりき。 其の跡《あと》に、松風が小脇差《こわきざし》有りて、是を標《しるべ》に両人《りやうにん》立ち帰り、御前へ右の段/\ 言上《ごんじやう》申せバ、御

                                                        恐ろしい女性の嫉妬と執念の話かと思いきや、途中からホラーにチェンジ? その4 【再読】 ~井原西鶴『武家義理物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                      • 恐ろしい女性の嫉妬と執念の話かと思いきや、途中からホラーにチェンジ? その5 【再読】 ~井原西鶴『武家義理物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

                                                        このお話の主人公は誰か? 「松風ばかりや残るらん脇差」と章題に名前が出て、中心に話が進む松風が当然、主人公と言えるでしょう。 ただ、このお話が収録されているのは、『武家義理物語』という題の短編小説集です。 この作品のコンセプトを踏まえると、別の人物が主人公と考えられます。 せっかくなんで、『武家義理物語』の序文を読んでみましょう。 武家義理物語 6巻. [1] - 国立国会図書館デジタルコレクション 武家義理物語 6巻. [2] - 国立国会図書館デジタルコレクション 井原西鶴『武家義理物語』貞享五[一六八八]年刊 ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜改変して使用しております。 【原文】 それ、人間《にんげん》の一心《いつしん》、万人《ばんにん》共に替ハれる事無し。 長釼《ちやうけん》差せば武士《ぶし》、烏帽子《ゑぼし》を被《かづ》けバ神主《かんぬし》、黒衣《こくへ

                                                          恐ろしい女性の嫉妬と執念の話かと思いきや、途中からホラーにチェンジ? その5 【再読】 ~井原西鶴『武家義理物語』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
                                                        • 「全身真っ赤なナースが現れてハンマーで襲われるらしい」ホラーなのにオチに思わず膝打つ、でもちゃんと怖い

                                                          魔神牛乳@ダイナミックゴリラ @exgalbatron1 患者さん何も嘘を付いてないのがね見事な罠だよね 赤いナースがハンマーで襲ってくると思うが 赤いナースがハンマーで襲われるんだもんな····· x.com/irukanooishasa… 2024-03-04 12:10:47

                                                            「全身真っ赤なナースが現れてハンマーで襲われるらしい」ホラーなのにオチに思わず膝打つ、でもちゃんと怖い
                                                          • ホラーゲーム『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』の怪物「ぴえん」がSteamで“ヌード判定”に。開発者に状況を訊いた - AUTOMATON

                                                            国内のゲーム開発者ただすめん氏は11月27日、同氏が手がけるホラーゲーム『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』のSteamリリースにあたっての審査について報告。同作に登場するクリーチャー「ぴえん(PIEN)」が、審査上で「ヌードである」と判定されたと報告している。PIENを取り巻く現状について、開発者に訊いた。 『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』は、ただすめん氏が手がけたホラーゲーム2本をセットにして、Steam向けに展開する作品だ。収録作の1本『PIEN-ぴえん-』では、泣いている絵文字風のクリーチャーであるPIENが登場。いやに黄色い姿でプレイヤーを追いかけ回す。もう1本の収録作『PAON-ぱおん- BEYOND THE PIEN -』では、PIENを超える恐怖クリーチャーPAONが登場。いやに黄色い筋骨隆々の姿でプレイヤーを追いかけ回す。いずれ

                                                              ホラーゲーム『PIEN-ぴえん- & PAON-ぱおん- plus』の怪物「ぴえん」がSteamで“ヌード判定”に。開発者に状況を訊いた - AUTOMATON
                                                            • 「どん兵衛」新CMに星野源が復活も衝撃の新展開 “どんぎつね”吉岡里帆の正体明かされ「完全なホラー案件」「狂気を感じる」

                                                              日清食品のカップ麺「どん兵衛」が12月19日に新CM「みんなのどんぎつね 篇」をTwitterと公式YouTubeチャンネルに公開。俳優・新垣結衣さんとの結婚発表後、“消えた”星野源さんが復活するも衝撃の新展開を迎え「まさかの公式さんがホラー展開」「どんぎつね…何を企んでるのー?」と視聴者をざわつかせています。 どんぎつねさん……?(画像はYouTubeから) 俳優・吉岡里帆さん演じる“どんぎつね”と、星野さんが交わすほっこりした男女のやりとりで、過去4年にわたって好評を博してきた「どん兵衛」のCMシリーズ。しかし9月公開のCMからは星野さんの姿が消え、どんぎつねさんは星野さんのものと思われる残された眼鏡を全力スローイング。11月公開のCMにはお笑いユニット「おいでやすこが」のこがけんさんが登場し、代替わりかと衝撃を呼びました(関連記事)。 今回のCMには星野さんが復活。過去の不穏な展開が

                                                                「どん兵衛」新CMに星野源が復活も衝撃の新展開 “どんぎつね”吉岡里帆の正体明かされ「完全なホラー案件」「狂気を感じる」
                                                              • #岸辺露伴は動かない 「密漁海岸」が原作ギャグ回だった「イタリア料理を食べに行こう」パートが完全ホラー トニオのスタンドの改変解釈に思わず唸るヒトも

                                                                NHKドラマ @nhk_dramas NHKドラマ公式アカウント。ドラマスタッフが番組の最新情報や裏話をお届けします✿ ▼利用規約はこちら→nhk.jp/rules ▼NHK公式アカウントのフォローの考え方はこちら→nhk.jp/tw_f nhk.jp/drama

                                                                  #岸辺露伴は動かない 「密漁海岸」が原作ギャグ回だった「イタリア料理を食べに行こう」パートが完全ホラー トニオのスタンドの改変解釈に思わず唸るヒトも
                                                                • 夢占いで映画の夢の意味とは?居眠り、恋人、一人、ストーリー、レトロ、ホラー映画、恋愛映画、アクション映画、つまらない、楽しいなど | 占いちゃんは考えた

                                                                  今回は【夢占い】映画の夢の意味とは?について書いていきます。 映画を見る夢や映画に出演する夢など見たことがありますか。 映画の夢は意外と見るという方が多いかと思います。 映画の夢にはいったいどんなメッセージが隠されているのでしょうか。 映画の夢に隠されたメッセージをご紹介していきます。 映画が印象に残る基本的な夢の意味は? 映画が印象な基本的な夢の意味は、 ・安心や安定 ・満足や充実 ・人生 などを意味しています。 映画の夢には人生の充実や安心など、心身共に満足していることを表していることが多くあります。 ですが、夢の内容によっては悪夢や警告夢となることもあります。 映画の夢を見て違和感を感じたり、夢の内容や印象に残るという場合には夢からのメッセージが隠されています。 映画の夢が気になるという方は、夢で見た映画の内容やシチュエーションを思い出しながらご覧になってください。 映画を見る夢の意

                                                                  • 俺が令和の現代を舞台にしたジャパニーズホラーで見たいのどんなのか考えた - ←ズイショ→

                                                                    夜中に一人で古今東西の名作ホラー映画まとめみたいなのを見ていて、昔はホラーや心霊って好きでよく見ていたけど最近は見る機会がなかったのでとんと見てなかったんだけど、最近もホラーはみんな相変わらず頑張ってるなーと思いつつ、ホラーにとっては苦しい時代になってきてるよなーとか思った。警察の捜査の精度はそりゃあ昔から比べたら上がってるし、全人類スマホを持っててつまりカメラを持ち歩いてるし、みんなそれで撮った映像をバンバンSNSに上げるし、つまりは事実関係やなんやがつまびらかにすぐに公にされる世の中なので悪霊や怪異にとっては随分居心地が悪い世の中になってて大変そうだなーて思う。VHSビデオが媒介となる貞子がいて、その後に携帯電話を媒介とする着信アリとかがあって、モキュメンタリー形式で撮られる色々があり、最近はオンラインビデオ通話の映像を起点に展開されるホラーなんかもあり、まあ色々出てきてるんだが、それ

                                                                      俺が令和の現代を舞台にしたジャパニーズホラーで見たいのどんなのか考えた - ←ズイショ→
                                                                    • 東京在住のフィンランド人が開発、「サウナ」がテーマのゲーム『Sauna 2000』が始動。文化体験型の“サウナシミュレーションホラーゲーム”

                                                                      フィンランド出身で東京に在住しているゲーム開発者のアモス・ソリ氏は、自身が制作するコメディーサウナシミュレーション・ミステリーホラーゲーム『Sauna 2000』のKickstarterプロジェクトを開始した。目標は1万ドル(約107万円)。 15ドル(約1600円)以上の支援で『Sauna 2000』本編が報酬となるほか、最も高額な500ドル(約53400円)の支援では「自分がゲームに登場する権利」など、複数のランクで異なる報酬が用意されている。 『Sauna 2000』は、本場であるフィンランドのサウナ文化を一人称視点で楽しめるホラーゲームである。舞台は2000年、夏のフィンランドだ。主人公はサウナで体を温め、キンキンに冷えたビールを楽しむためにコテージへと向かっている。しかし、途中で事故を起こしてしまい、ビールは台無しに。さらに悪いことに、コテージは泥棒に入られ、家の物を洗いざらい盗

                                                                        東京在住のフィンランド人が開発、「サウナ」がテーマのゲーム『Sauna 2000』が始動。文化体験型の“サウナシミュレーションホラーゲーム”
                                                                      • KOJIMA PRODUCTIONS新作ホラーゲーム『OD』発表。Xbox Game Studiosとのパートナーシップのもと作られる“まったく新しいゲーム” - AUTOMATON

                                                                        『OD』はゲームという媒体ではあるものの、ある種映画でもあり、新たなメディアになる可能性を秘めているという。Xbox Game Studiosのクラウド技術を用いた、まったく新しいユニークで尖ったゲームになるとのこと。映像では俳優のSophia Lillis氏、Hunter Schafer氏、Udo Kier氏らが扮するキャラクターたちが出演。それぞれ頭部だけが映し出されており、意味深な文章を読み上げつつさまざまな表情を見せている。 発表における壇上にはJordan Peele氏が登場。監督・プロデューサーなどとして活躍し、直近では「アス」「NOPE/ノープ」といったホラー要素のある映画の監督も務めている。今回布陣はすべて明かされなかったが、小島氏が“アベンジャーズ”と呼ぶ巨匠たちの集まりで制作されているそうだ。小島氏いわくそれぞれの恐怖に焦点をあてたストーリーテリングがおこなわれるとのこ

                                                                          KOJIMA PRODUCTIONS新作ホラーゲーム『OD』発表。Xbox Game Studiosとのパートナーシップのもと作られる“まったく新しいゲーム” - AUTOMATON
                                                                        • 「くまのプーさん」題材のホラー映画、香港とマカオで上映せず=配給会社 - BBCニュース

                                                                          画像説明, 映画「Winnie the Pooh: Blood and Honey」(くまのプーさん:血とハチミツ)の一場面

                                                                            「くまのプーさん」題材のホラー映画、香港とマカオで上映せず=配給会社 - BBCニュース
                                                                          • 岡山県を旅行していたらホラーゲームの世界に迷い込んでしまった「無音でこの映像から始まるやつ」「…ここが、日本?」

                                                                            びたみん@趣味垢 @rez_boa_Game @xxakaxxv 牛窓グリーンファームですねー 干拓地をリゾートに改良した土地だったので 廃業して排水ポンプが停止した事によって 浸水してこの風景になったそうですね 建物がちゃんと形残してるから余計異様に見えるんですよね 2021-01-05 23:47:32 ハッチ ヒデタイト @E3sfsSjGIsxWQEe @xxakaxxv 以前近くに住んでました。 「かつてのリゾート地が今や、」と言う感じで、週刊誌にも載ってしまいましたが、冬場は野鳥の楽園となり、バードウォッチングしてました。 ただ、地元の方にとっては、環境破壊と、ひんしゅくものでした。 2021-01-05 19:56:04 Toy(e)🐺 @Toy__e ついに私の憩いの場が露見してしまったか…>RT ここは水鳥のコロニーになっていて鳥を見によく行っていました。今は埋め立てが

                                                                              岡山県を旅行していたらホラーゲームの世界に迷い込んでしまった「無音でこの映像から始まるやつ」「…ここが、日本?」
                                                                            • チラズアートのホラーゲーム『地獄銭湯』提供中止。進行不能バグの原因を突き止められなかったため - AUTOMATON

                                                                              チラズアート(Chilla’s Art)は3月17日、『地獄銭湯(The Bathhouse)』を提供中止すると発表した。記事執筆時点で、同作のSteamストアページ自体は残っているものの、新規購入はできない状態となっている。2022年12月頃よりプレイヤーから報告されていた「203号室へ入れない」バグにより、最終的に提供を中止することになったという。 チラズアートは、兄弟でホラーゲームを作っているという国内のゲーム制作チームだ。過去作としては『閉店事件』や『事故物件』、『例外配達』など多数の短編ホラー作品をリリース。ゲーム実況者やVTuberによる動画/生配信を中心に、注目を集めてきた。 本作『地獄銭湯』は、そんなチラズアートがPC(Steam)向けとして2022年10月1日に配信開始した、ある銭湯を中心としたホラーゲームだ。本作のメインキャラクターである秋村舞伊奈は、会社で働く毎日に疲

                                                                                チラズアートのホラーゲーム『地獄銭湯』提供中止。進行不能バグの原因を突き止められなかったため - AUTOMATON
                                                                              • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第20回)ライフ・イズ・ホラームービー

                                                                                「配信喫茶オーケン」というイベントを始めた。 毎回おひとりゲストをお招きして彼の得意とするジャンルについて語り合う様子を配信するトークイベントだ。 第一回目はUMA研究家の中沢健さん、三回目はプロレス実況アナウンサーの清野茂樹さんをお招き。もちろんテーマはオカルトとプロレスになるわけである。 第二回目には声優の野水伊織さんをお招きした。いわずもがなアニメの話をじっくりと……と思えば、これが、違う。 トークテーマはホラー映画についてであった。 声優の野水伊織さんは、筋肉少女帯が作った「球体関節人形の夜」という曲を歌ってくださっている。作曲は野水さんからの依頼で「筋少に曲を作ってほしい女性声優なんているんだなぁ」とメンバー一同当時喜んだものだ。 でもその時はそんなに彼女とお話をしなかった。何年か経ってホラー映画のイベントで同席して『あ~野水さんホラー観るんだぁ』くらいに思っていたら、出演者がそ

                                                                                  大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第20回)ライフ・イズ・ホラームービー
                                                                                • ホラーの巨匠スティーヴン・キングが「カメ止め」絶賛 上田監督「キングって本当にいたんだなぁ」と感激

                                                                                  ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ホラー小説の大家スティーヴン・キング氏が7月8日、Twitterで「カメラを止めるな!」(以下、カメ止め)を絶賛。キング作品に影響を受けたという上田慎一郎監督は「貴方の産み出した作品が僕の血肉になっています」「キングって本当にいたんだなぁ」と感無量の様子です。 「カメラを止めるな!」(画像はAmazon.co.jpから) キングは作家仲間のポール・トレンブレイから紹介を受けて「カメ止め」を視聴。「他にはない作品で、とても面白かった」と大絶賛しています。「きみがあらゆるゾンビ映画を網羅したと思っているのなら、それは勘違いだ」とフォロワーへ呼びかけました。 これに気が付いた上田監督は「え! え! スティーブン・キングが『カメラを止めるな!』を観てくれた!!」と感激をツイート。「キャリー」「シャイニング」「ミザリー」「スタンド・バイ・ミー

                                                                                    ホラーの巨匠スティーヴン・キングが「カメ止め」絶賛 上田監督「キングって本当にいたんだなぁ」と感激