並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 554件

新着順 人気順

ボーカロイドの検索結果121 - 160 件 / 554件

  • ボカコレ公式

    ボカコレ2024冬、2024/2/22(木)〜25(日)に開催。Stem配布、生放送など様々な企画が盛り沢山!!

      ボカコレ公式
    • 機械の声で気持ちよくなれるか ささやきAIで「メイドさんASMR」動画作ってみた

      「ASMR動画」をご存じだろうか。YouTubeでは主に「脳がゾクゾクするような気持ちいい音を収録した動画」という意味で使われる言葉だ。「包丁でいろんなものを切る音」「耳かきの音」「ささやき声」などを収めた動画が人気ジャンルになっている。そんなASMRにぴったりの“ささやくAI”が登場したので、早速動画にしてみた。 シナリオは普段からASMR動画を楽しんでいるという同僚に頼んで書いてもらった。タイトルは「あなたのことを世界一愛している一途メイドと密着添い寝ASMR」。登場人物はメイド、聞き手は女主人とのこと。後半が少し過激だったためカットしている。 「あなたのことを世界一愛している一途メイドと密着添い寝ASMR」 シナリオ:吉川大貴 コメント「音声作品らしさを出しつつ、プラトニックラブにも見えるようにしました」 いかがだろうか。普段からASMR動画を聞いている人であれば「これは確かにASM

        機械の声で気持ちよくなれるか ささやきAIで「メイドさんASMR」動画作ってみた
      • 2020年代のボカロ文化は“一周”したが故の多様さを持つ――『プロセカ』『ボカコレ』運営と“初音ミク生みの親”が語り合う

        今回で4回目を迎える、ドワンゴによるボーカロイドの祭典『The VOCALOID Collection』(通称ボカコレ)。2000年代から多数の人気アーティスト、作曲家、イラストレーター、動画クリエイターの卵を生み出してきた、「ニコニコ動画」上で行われる。 一方、2020年にSEGA×Colorful PaletteがリリースしたiOS/Android向けゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(通称プロセカ)は、10代をはじめとする新たな層へのリーチにおいて、大きく貢献した。現在のボカロシーンは、この両者によって下支えされていると言っても過言ではないだろう。 そして、「初音ミク」を始めとする歌声合成ソフトを企画し、いまなお多数の関連プロジェクトの監修を務めるクリプトン・フューチャー・メディア(以下、クリプトン)。 今回はそんな三社を代表し、株式会社ドワンゴか

          2020年代のボカロ文化は“一周”したが故の多様さを持つ――『プロセカ』『ボカコレ』運営と“初音ミク生みの親”が語り合う
        • 登録者数1200万人超の米YouTuberが「初音ミク」愛を告白で話題に

          アメリカの人気YouTuber・Jaiden Animationsが、「My Obsession with Hatsune Miku(和訳:初音ミクへの執着)」と題した動画を5月4日に公開した。 Jaidenさんは、YouTubeチャンネル登録者数1260万人を誇るYouTuber。自身で制作するショートアニメーションを投稿している。該当動画は、5月8日時点で300万回再生を突破した。 My Obsession with Hatsune Miku 動画の中で、Jaidenさんは、高校時代にVOCALOID(ボーカロイド)の人気キャラクター・初音ミクが大好きだったことを告白。 その熱が再燃し、2023年夏に開催された3DCGライブ&企画展「マジカルミライ 2023」に参加したことを明かした。 アメリカの人気アニメ系YouTuber「Jaiden Animations」とは? Jaidenさん

            登録者数1200万人超の米YouTuberが「初音ミク」愛を告白で話題に
          • “千葉市の市章が初音ミク似!?” 注目いかしあちこちでPR | NHK

            シンボルマークの市章のデザインがバーチャルアイドルの「初音ミク」と似ていると話題になった千葉市。 市はこの注目度を生かして、まちのあちこちに初音ミクを中心に若者に人気のキャラクターのデザインを取り入れて、PRに努めています。 バーチャルアイドルの「初音ミク」は、音声合成ソフトのキャラクターとして若者を中心に日本だけでなく世界中で人気を集めています。 その「初音ミク」とデザインが似ているとSNSなどで話題になったのが千葉市の市章です。 月や星、そして千葉の「千」という漢字を模したデザインになっています。 この市章が「初音ミク」と似ているか、街で市民に聞いたところ、多くの人が最初は似ていることに気付かない様子でしたが「市章の上の部分の丸い形が初音ミクの頭で左右の月が髪の毛で」などと少し説明すると、すぐに気付いて納得した様子でした。 千葉市では、この注目度を生かそうと毎年1日限定で市のホームペー

              “千葉市の市章が初音ミク似!?” 注目いかしあちこちでPR | NHK
            • やっと現れた市販のAI歌声合成ソフト「Synthesizer V AI」 触って分かるAIの良さ、人の良さ

              やっと現れた市販のAI歌声合成ソフト「Synthesizer V AI」 触って分かるAIの良さ、人の良さ(1/3 ページ) 2020年はAI歌声合成ソフト業界が大きく動いた年になった。一般クリエイター向けの“歌うAI”が幾つも発表され、それを使った動画も数千件投稿されるなど一大ムーブメントになっている。そんな中、この業界に新規参入してきたDreamtonics(東京都台東区)が歌声合成ソフトのAI対応版「Synthesizer V AI」を既存ユーザーへのアップデートという形で12月25日にリリースした。私も早速触ってみたのだが、ソフトを操作する中で徐々に、“AIシンガー”の良さ、人の良さが見えるようになってきた。 Synthesizer V AIはディープラーニングの技術を活用した歌声合成ソフトだ。楽譜を入力し「自動調整」ボタンを押すと、事前に人間の歌声を学習したAIが「しゃくり」や「

                やっと現れた市販のAI歌声合成ソフト「Synthesizer V AI」 触って分かるAIの良さ、人の良さ
              • 中学生が将来なりたい職業、「YouTuber」「eスポーツプレイヤー」が引続き上位に ゲーム実況者やボカロPなども新たにランクイン

                ソニー生命が中高生の男女を対象に行った「将来なりたい職業」の2020年調査結果にて、これまで上位だったYouTuberやプロeスポーツプレイヤーに加えて、新たにゲーム実況者やボカロPなどが上位にランクインしました。 中学生男女の結果では「ゲーム実況者」や「ボカロP」が新たに登場 調査では全国の中学生と高校生、男女それぞれの将来なりたい職業を調べています。対象人数は1000人で、中学生が200人、高校生が800人です。 中学生の結果では、男女ともに「YouTuberなどの動画投稿者」が上位にランクイン。2019年に引き続き男子では1位となりました。女子では2019年の7位から2位にランクが上昇しています。 また、2019年では上位に入らなかった「ボカロP(音声合成ソフト楽曲のクリエイター)」が登場しました。男子では10位、女子では5位です。 男女ともにTOP5に大きな変化はありませんが、男子

                  中学生が将来なりたい職業、「YouTuber」「eスポーツプレイヤー」が引続き上位に ゲーム実況者やボカロPなども新たにランクイン
                • AI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド)」プロジェクト始動!

                  ひょんな事から、とある芸能事務所に入ることになり、 篁 響季、風祭 朝陽、小紫 桃果、山田 花音らは ユニット「LAUGH DiAMOND」を結成することになったが、デビューどころか、自分たちの曲も用意してもらえず目下日々自主練(≒放置)状態の憂き目に遭っている。 あまりにも放置されているため、自分たちで路上ライブを試みるが…。 そしていつの日か、ライブハウスでたくさんの曲で ライブをやることが LAUGH DiAMOND の目標に… そんな彼女たちに、 あなたの曲を歌わせてあげてくれませんか? 「LAUGH DiAMOND」プロジェクトとは? 最新のディープラーニング技術を駆使したAI歌声ライブラリでもあり、 「篁 響季(たかむら・ひびき)」「風祭 朝陽(かざまつり・あさひ)」 「小紫 桃果(こむらさき・ももか)」「山田 花音(やまだ・かのん)」 で結成された夢見るシンガーユニット「LA

                    AI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド)」プロジェクト始動!
                  • 市章に似た「初音ミクのマンホール」カードに 21日から無料配布 千葉市100周年記念

                    千葉市は、市制施行100周年を記念して作製した「初音ミクデザインマンホール」のマンホールカードを21日から配布する。JR海浜幕張駅(美浜区)構内の市幕張観光情報センターで、無料で1人1枚配布する。 市は昨年、「市章に似ている」と話題になっていたバーチャル(仮想)歌手の初音ミクをデザインしたマンホールふたを作製。幕張メッセ(同区)前の歩道に設置した。 同カードは、表面に初音ミクのマンホールふたを、裏面に市章の由来を掲載。市下水道計画課は「マンホールカードをきっかけに市の歴史や下水道事業にも興味を持って」と呼び掛けている。 マンホールカードは、全国のマンホールふたのデザインや由来などを紹介するカードで、“ご当地ふた”を訪ね歩くファンに人気。全国580自治体の780種類が発行されている。

                      市章に似た「初音ミクのマンホール」カードに 21日から無料配布 千葉市100周年記念
                    • 青柳総本家「初」のキャラコラボ 初音ミクと青柳ういろう【CBCラジオ70周年記念企画】|青柳総本家

                      7月13日、初音ミクと青柳総本家のコラボ商品が発売されます。ネギういろうとしろういろうがセットになった物と、ピスタチオういろうとしろういろうがセットになった物の2種類です。 今回はその誕生の経緯、ポイントなどを青柳総本家取締役の後藤さんに聞きました。 青柳総本家「初」のキャラコラボ 初音ミクと青柳ういろう -はじめに、今回どのような経緯でコラボが実現したのでしょうか 以前CBCラジオさんに出演する機会があったのですが、その際に今年CBCラジオさんが開局70周年になるとのことで、「何か一緒にできないか」と話をいただいたのがはじまりです。オリジナルういろうを作れないかと相談を受けて、「時間があればできるので検討させてください」と返答しました。 ですので、スタート時点では初音ミクの話はなく、「CBCラジオ開局70周年記念」というきっかけだったんです。やはり地元のメディアでもありますし、お祝いごと

                        青柳総本家「初」のキャラコラボ 初音ミクと青柳ういろう【CBCラジオ70周年記念企画】|青柳総本家
                      • ニュータイプになった初音ミクはどこへ向かうのか  “VOCALOIDじゃないミク”の開発者に聞く

                        VOCALOIDの代名詞と言っても過言ではない「初音ミク」が、VOCALOIDとは別のソフトウェアとして登場した。これまでとは音質や機能も変わり、イメージイラストも新衣装にリニューアルされた彼女は、一体どこへ向かうのか。 11月27日、クリプトン・フューチャー・メディア(CFM)が歌声合成音源「初音ミク NT(ニュータイプ)」を発売した。これまでVOCALOID用の音源としてリリースしてきた初音ミクを、今回は自社開発のオリジナルソフト「Piapro Studio NT」用の音源として大きく作り替えている。 新型ミクはVOCALOID上では動かない。歌声を合成するエンジンも、VOCALOIDに使われているものではなく、産業技術総合研究所(産総研)と共同で新たに開発したものを採用した。 オリジナルの歌声合成エンジンを作るに至った経緯や、初音ミクの新規イラストについて、開発者であるCFMの佐々木

                          ニュータイプになった初音ミクはどこへ向かうのか  “VOCALOIDじゃないミク”の開発者に聞く
                        • 「ロシアの初音ミク」が誹謗中傷に「うんざり」「見たくない」 日本風メイクへの非難に反応

                          「ロシアの初音ミク」と呼ばれる人気コスプレイヤー・Saya Scarletさんは、日本風のメイクをしていることに非難を受けているとツイッターで明かした。 「日本人はわたしの顔とメイクを見ると本当に不快に感じるのですか?」 Sayaさんは約19万9000人のツイッターフォロワーを持つロシア在住のコスプレイヤー。 2017年に人気バラエティ番組「Youは何しに日本へ?」(テレビ東京系)で取り上げられた際に、「初音ミク」のコスプレ姿で登場し話題になった。現在は日本に移住するために配信活動などに力を入れている。 ツイッターで日本時間2022年10月9日、「日本人はわたしの顔とメイクを見ると本当に不快に感じるのですか?」と尋ねた。英語圏の人々から「Asian fishing」などと指摘され、文化の盗用を行っているなどと批判を受けたという。「Asian fishing」はSNS上で、アジア人ではない人

                            「ロシアの初音ミク」が誹謗中傷に「うんざり」「見たくない」 日本風メイクへの非難に反応
                          • 【プレイバック2021】作った本人も判別できず!? AI歌声合成の進化に触れた年 by 藤本健

                              【プレイバック2021】作った本人も判別できず!? AI歌声合成の進化に触れた年 by 藤本健
                            • クリプトン|初音ミクが「弘前ねぷた300年祭」の公式応援キャラクターに決定! メインビジュアルは本日初公開!

                              クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)が展開するバーチャル・シンガー『初音ミク』が、「弘前ねぷた300年祭」の公式応援キャラクターに起用されました。2022年は弘前ねぷたにとって、初めて文献に登場してから300年という記念すべき節目です。コラボポスターや歓迎アナウンス等のPR展開を通して「弘前ねぷた300年祭」を盛り上げてまいりますので、どうぞご注目ください。 「弘前ねぷた300年祭×初音ミク」特設ページ:https://www.hirosaki-kanko.or.jp/edit.html?id=neputa300_miku このたび『初音ミク』が公式応援キャラクターに起用された「弘前ねぷた300年祭」は、青森県弘前市にて毎年8月に開催される豪華絢爛な夏祭り「弘前ねぷたまつり」の文献登場から300年という節目を祝す祭りです。三

                              • キズナアイ、活動休止前のラストライブ「hello, world 2022」を13万人以上が視聴 アニメ化も始動 | PANORA

                                キズナアイは26日、無料のラストライブ「Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022”」をHorizon Venues/bilibili/U-NEXT/YouTubeにて開催し、無期限の活動休止に入った。 公式発表によれば、YouTubeでは同時接続者数が最大で13.2万人、bilibiliでは予約数24万人、人气值1000万(推定の同時接続者数10万人)と、非常に多くの視聴者を集めて彼女のラストステージを見守った。 ライブ開始前には、HIKAKIN、はじめしゃちょー、Fischer’s、えなこ、HIMEHINA、ときのそら、ミライアカリら、彼女と親交があったタレントから送られたメッセージ動画が流された。 ライブ自体は、事前に募集し、6000人を超える中から選ばれた1820人のバーチャルタレントがゲスト出演したこともあり、VTuberファンが多くツイ

                                  キズナアイ、活動休止前のラストライブ「hello, world 2022」を13万人以上が視聴 アニメ化も始動 | PANORA
                                • 1周年だし「プロセカ」2DMVの作られ方インタビュー。セガ×初音ミクを長年支える大坪鉄弥氏に,制作の流れを教えてもらおう

                                  1周年だし「プロセカ」2DMVの作られ方インタビュー。セガ×初音ミクを長年支える大坪鉄弥氏に,制作の流れを教えてもらおう 編集部:楽器 1周年だし,プロセカの2DMVの話もイイよね? という主張を盾に,2021年9月30日にサービス1周年を迎えた,セガ×Colorful PaletteのiOS / Android向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(以下プロセカ)について,関係者に“2DMVの制作話”を聞きにいった。 2DMVとは作中の一部楽曲に使用されている映像のことで,プロセカのオリジナルユニットやバーチャル・シンガーが質感豊かにモデリングされた3Dモデル表現ではなく,外部の協力クリエイターがイラストを仕立て,楽曲とともに動画に仕上げたミュージックビデオを指す。 界隈的にも,もはや伝統芸能となった映像コンテンツである。 話をうかがったのは,セガの「

                                    1周年だし「プロセカ」2DMVの作られ方インタビュー。セガ×初音ミクを長年支える大坪鉄弥氏に,制作の流れを教えてもらおう
                                  • 『【新作情報も!】「ねんどろいどどーる 初音ミク」4月9日(木)ご予約開始♪』

                                    『キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク』より、「初音ミク」がねんどろいどどーる化!ねんどろいどどーるは、頭部サイズはねんどろいど、体のサイズは布のお洋服も着せやすい大きさの、豊富な可動が楽しめる動かして楽しい手のひらサイズのアクションフィギュアです。ねんどろいどどーる仕様にツインテールのボリュームもUP。細かく再現された衣服をまとった姿の初音ミクを是非お手元にお迎えください。 ※肌の色味はキャラクターのオリジナルカラーを採用しています。 【セット内容】 フィギュア本体 トップス スカート アームカバー 下着 差し替え用ニーハイブーツ(靴裏マグネット付) 交換用手首一式(握り手(左右)、ピース手(左右)) 専用台座(足裏マグネット対応) 可動支柱一式 ついに!ミクさんが《ねんどろいどどーる》に☆彡 表情パーツは新規制作♡布製のおようふくもデフォルメながら細かいところまでしっかり表現

                                      『【新作情報も!】「ねんどろいどどーる 初音ミク」4月9日(木)ご予約開始♪』
                                    • 初音ミク、解放区への道筋〜奇跡の3カ月(13) - 丹治吉順|論座アーカイブ

                                      初音ミク、解放区への道筋〜奇跡の3カ月(13) ネット文化と知的財産権、その相剋の時代 丹治吉順 朝日新聞記者 初音ミク、混沌の中で〜奇跡の3カ月(12)から続く 【読者のみなさまへ】今回は筆者が十分な知識を持っていないジャンルについても扱います。お読みいただければわかる通り、「ニコマス」「アイマス」にかかわるものです。筆者としては必要なチェックをしているつもりではありますが、内容に誤りや勘違いなどがある可能性を否定できません。 また、記事中で触れている「解放区」のあり方としては、「東方Project」も近いものがあるように思います。とはいえ、「東方」に関してはほとんどチェックしていなかったため、断定的な物言いが全くできません。 そのような場合を含めまして、この記事全体の内容に関しましても、お気づきの点がありましたら、コメント欄に指摘をしていただけるとありがたく存じます。 「フタエノキワミ

                                        初音ミク、解放区への道筋〜奇跡の3カ月(13) - 丹治吉順|論座アーカイブ
                                      • 【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz

                                        2007年8月に生まれた初音ミクは、ニコニコ動画というプラットフォームにのって爆発的に普及したキャラクターである。だがおよそ他一般の「キャラクター」と一緒にしてしまってよいのかという呵責もある。なぜなら初音ミクの楽曲も、初音ミクのイラストも何万・何十万と存在するからだ。そしてまた初音ミクを通じて育ったボカロPは米津玄師からまふまふ、YOASOBIに至るまで現在の音楽業界を牽引する一大勢力になっている。この初音ミク15年を改めて振り返ることで、ボカロという“異質な"キャラクタービジネスについて考えてみたい。今回は北海道・札幌を拠点とするクリプトン・フューチャー・メディア社に話を伺った。 ※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標となっている ――:自己紹介からお願いいたします。 伊藤博之と申します。1995年にクリプトン・フューチャー・メディア(以後CF

                                          【連載】中山淳雄の「推しもオタクもグローバル」第39回 『初音ミク』15年のキセキ:ネットとボカロとアニメを融合させた声の楽器 | gamebiz
                                        • ボカロ好き高校生×ボカロおじさんによる新旧ボカロ座談会──「ボカロとどうやって出会ったの?」「初音ミクってどんな存在?」世代を超えて好き放題語ってもらった

                                          2007年に初音ミクが誕生したことをきっかけに到来したボカロブーム。 「メルト」や「千本桜」をはじめとする数々のボカロ曲が生み出され、ボカロPは一躍アーティストとして注目を集めた。その人気は、オリジナル楽曲に限らず、歌ってみたやMMD、イラストなどにも波及。数えきれないほど多くのファンの心を掴んだ。 (画像はニコニコ動画「VOCALOID 」タグ検索ページより) そんなボカロブームから約10年、今、若者たちの間でボカロが盛り上がりを見せていることをご存じだろうか。 かつての熱狂を知る30、40代以上の世代でボカロがというジャンルが人気なのはわかるが、なぜ若者たちの間でボカロが流行っているのか。 いったい彼らはどのような経緯でボカロを知り、どんな風にボカロを楽しんでいるのだろうか。そんな疑問に迫るべく、ボカロ好きの現役高校生をお呼びし、実際に話を聞いてみることに。 また、かつてのボカロブーム

                                            ボカロ好き高校生×ボカロおじさんによる新旧ボカロ座談会──「ボカロとどうやって出会ったの?」「初音ミクってどんな存在?」世代を超えて好き放題語ってもらった
                                          • 「カップヌードル×プロジェクトセカイ コラボ企画」(1月10日から実施)

                                            PDFファイル (603KB) 1971年9月18日に誕生した世界初のカップ麺で、インスタントラーメンのNo.1ブランドである「カップヌードル」は、人気バーチャル・シンガー「初音ミク」やオリジナルキャラクターが物語を展開する大人気リズムゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」と、『選べるおいしさカップヌードル!』をコンセプトとしたコラボレーション企画を実施します。 「カップヌードル」のオリジナル楽曲を制作する企画では、5人の人気クリエイターが「カップヌードル」の定番9種をテーマに作詞・作曲を手掛け、ゲーム内に登場するキャラクターが歌唱するミュージックビデオを、特設サイトや「プロジェクトセカイ」公式SNSなどで順次公開していきます。同時に、ゲーム内で「ログインキャンペーン」を実施するほか、コンテンツ投稿サイト「piapro (ピアプロ)」では「カップヌードル」と

                                              「カップヌードル×プロジェクトセカイ コラボ企画」(1月10日から実施)
                                            • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の事業譲受に関するお知らせ | お知らせ | 株式会社Colorful Palette

                                              2021.1.8 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の事業譲受に関するお知らせ 株式会社Colorful Palette(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:近藤裕一郎、以下 Colorful Palette)は、親会社である株式会社Craft Egg(本社:東京都渋谷区 代表取締役:森川 修一)から、株式会社セガ(本社:東京都品川区、代表取締役社長COO:杉野行雄)との協業によるスマートフォン向けゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(以下、プロジェクトセカイ)を事業譲受することになりましたので、お知らせいたします。 Colorful Paletteは「プロジェクトセカイ」において、発表前の企画段階から開発、そして現在に至るまでの運営業務を一貫して行ってまいりました。そのため、今回の事業譲受を実施することによる「プロジェクトセ

                                                『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の事業譲受に関するお知らせ | お知らせ | 株式会社Colorful Palette
                                              • 好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト

                                                【各種音楽配信サービスで配信決定!10/31~】続編→https://www.nicovideo.jp/watch/sm42814026みんなの好きな惣菜も教えてください!!コメント用→ ≧(ᐢ )☆ボカコレ2023夏ルーキー参加曲→https://www.nicovideo.jp/watch/sm42513627良いなと思ったらいいね・マイリス・コメント・感想ツイート等いただけるとめちゃくちゃ励みになります!!(いいね!に感謝の言葉と投稿日に食べた惣菜が載ってます)8作目 好きな惣菜発表ドラゴン(すきなそうざいはっぴょうドラゴン)歌:重音テト作詞作曲絵動画:ンバヂ( https://twitter.com/nbaji9 )off vocal 原曲キー:https://commons.nicovideo.jp/works/nc310700 キー+3:https://commons.nic

                                                  好きな惣菜発表ドラゴン / 重音テト
                                                • Synthesizer VとCeVIO AIトークボイスの小春六花が発売開始。実際どんな声が出せるのか試してみた|DTMステーション

                                                  先日「クラウドファンディングに成功した、歌って喋る新キャラクター、小春六花が3月18日に発売。仕掛人のアカサコフさんにインタビュー」という記事でも取り上げた、小春六花(こはるりっか)が本日3月18日よりAHSから発売になりました。今回発売されたパッケージソフトは歌声合成ソフトである「Synthesizer V 小春六花 AI コンプリート」と、喋る音声合成ソフトである「CeVIO AI 小春六花 トークボイス」および「CeVIO AI 小春六花 トークスターターパック」のそれぞれ。また、ダウンロード版も存在しており、こちらは2種類ある歌声データベースを個別に購入できたり、エディタソフトとのセット販売もあるなど、より自由度の高い購入ができる形になっています。 製品名からもわかる通り、歌声合成のほうは、Synthesizer Vを用いたもので、音声合成のほうはCeVIO AIを用いたものと、そ

                                                    Synthesizer VとCeVIO AIトークボイスの小春六花が発売開始。実際どんな声が出せるのか試してみた|DTMステーション
                                                  • 「本物の嵐と区別つかない」と話題 AIが歌う「A・RA・SHI」の裏側 再現度のカギは?

                                                    「本物の嵐と区別つかない」と話題 AIが歌う「A・RA・SHI」の裏側 再現度のカギは?(1/2 ページ) アイドルグループ「嵐」の歌声をAIが再現するジェネレーター「A・NA・TA for DREAM」が9月14日にリリースされ、好評を得ている。Twitterでは「本物と区別がつかない」など、AIによる歌声合成の完成度の高さが話題になった。プロジェクトの技術的背景や仕組みを、開発元であるテクノスピーチの大浦圭一郎CEOに聞いた。 「A・NA・TA for DREAM」は、13の企業が嵐とコラボして、商品などのプロモーションを実施する「HELLO NEW DREAM. PROJECT」プロジェクト内のコンテンツ。ユーザーが専用サイトにスマートフォンでアクセスし、自分の夢をテキスト入力すると、デビューシングル「A・RA・SHI」のサビの一部を嵐が歌ってくれる、という内容だ。筆者も様々な歌詞を

                                                      「本物の嵐と区別つかない」と話題 AIが歌う「A・RA・SHI」の裏側 再現度のカギは?
                                                    • プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク

                                                      プライバシーポリシーセガ 製品情報サイト利用規約 © SEGA / © Colorful Palette Inc. / © Crypton Future Media, INC. www.piapro.netAll rights reserved. 本作におけるピアプロキャラクターズの設定は、「プロジェクトセカイ」における設定であり、公式設定とは異なります。 記載の商品名および社名は各社の登録商標です。 本サイトで使用されている 画像、文章、情報、音声、動画等は株式会社セガまたはその関連会社の著作権により保護されております。 著作権者の許可なく、複製、転載等の行為を禁止いたします。

                                                        プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク
                                                      • 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』どこを切り取ってもキャラクターがかわいい3DMVへのこだわりを訊く! 映像制作チームインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                        初音ミクを始めとするピアプロキャラクターズと、本作のオリジナルキャラクター(総勢20人!)の3Dモデルが生き生きと動く3DMVは、本作の大きな見どころのひとつ。そこで本記事では、3DMV制作に関わるクリエイター3人のインタビューを交えて、こだわりが詰まった映像制作の裏側に迫っていこう。 なお、ファミ通.comでは以前、『プロジェクトセカイ』のプロデューサー陣のインタビューを掲載している。まだお読みでない方は、ぜひ本記事と併せてチェックしてもらいたい。

                                                          『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』どこを切り取ってもキャラクターがかわいい3DMVへのこだわりを訊く! 映像制作チームインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                        • 「VOCALOID6」発売 4年ぶりの新製品でAI歌声合成に対応

                                                          ヤマハは10月13日、歌声合成ソフト「VOCALOID」シリーズの最新版「VOCALOID6」を発売した。前作「VOCALOID5」から約4年ぶり大型アップデートで、新たにAI技術を活用した歌声の合成に対応する。 2019年に公開した「AI美空ひばり」でも採用された「VOCALOID:AI」エンジンを採用。楽譜と歌詞を基に、人間らしい歌声を合成する。しゃくりやビブラートといった歌唱表現を素早く適用できる編集ツールも新たに搭載した。 ユーザーの歌声を取り込んでVOCALOIDキャラクターの声で歌い方などを再現する「VOCALO CHANGER」機能や、英語や中国語などの歌唱に対応する「マルチリンガル機能」も追加した。 VOCALOID6には専用音源として日英男女の4キャラが付属する。価格は2万7500円。過去バージョンからのアップグレード版は1万6500円。 関連記事 「VOCALOID」が

                                                            「VOCALOID6」発売 4年ぶりの新製品でAI歌声合成に対応
                                                          • 16年目にして新事実…!? 初音ミクさん初登場の立ち姿の時に髪色と同じアイシャドウをしていた…!

                                                            つきやさん @tukiya319 待って!!!!?!?!?!? ミクさんアイシャドウしてたの!? これ完全にアイシャドウだよね!? うそ!?!?!?!?!? 10年以上ずっと今まで気づかなかったんだが!?!?!?!?!? は!?!?!?!?!?!?!? まじ????????????? pic.twitter.com/2f5JtrPY04 2023-05-31 21:34:05

                                                              16年目にして新事実…!? 初音ミクさん初登場の立ち姿の時に髪色と同じアイシャドウをしていた…!
                                                            • 初音ミク Happy 16th Birthday -Dear Creators-

                                                              2007年8月31日に「キャラクター・ボーカル・シリーズ(CVシリーズ)」第1弾として誕生した音楽ソフトウェア『初音ミク』は、たくさんのクリエイターと出会い、共創した16年間を経て、2023年8月31日に バーチャル・シンガー 初音ミクとして『16歳の誕生日』を迎えます。 創作を通じ、初音ミクがユーザーの皆さんと16年間歩んできた軌跡を振り返りながら、これからも「創作の輪」がさらに⼤きく広がっていく未来を願い、本プロジェクトではさまざまな企画を実施します。 これまで、そしてこれからも、ミクに関わり 愛してくれるすべての『初音ミクを創るクリエイター』の皆さんと共に。

                                                                初音ミク Happy 16th Birthday -Dear Creators-
                                                              • AI歌声合成に命を吹き込むSynthesizer V 1.8.0発表。歌姫Maiの歌声データベースはSynthesizer V Studio Proユーザーに無料で公開へ!|DTMステーション

                                                                先日、もはや人間の歌声なのか、AIの歌声なのかの判別するのは難しくなった……ということで紹介して話題になったSynthesizer Vの新歌声データベース、Mai。そのMaiが、なんとSynthesizer V Studio Proユーザーを対象に無料でダウンロードできる形で公開されることが、本日11月10日、Dreamtonicsから発表されました。このMaiを歌わせるにはSynthesizer V Studio Proの次期バージョン、1.8.0が必要となるのですが、その1.8.0へのバージョンアップも無償で公開され、本日よりそのベータ版も入手可能となっています。 実は、このSynthesizer V Studio Pro 1.8.0にするとともに、各種AI歌声データベースもアップデートすることで、Saki AI、弦巻マキ AI、小春六花 AI、夏色花梨 AI、花隈千冬 AI、京町セイ

                                                                  AI歌声合成に命を吹き込むSynthesizer V 1.8.0発表。歌姫Maiの歌声データベースはSynthesizer V Studio Proユーザーに無料で公開へ!|DTMステーション
                                                                • Megpoidの音声合成ソフト、A.I.VOICE GUMIが発売開始。7年ぶりとなる製品発売の背景を探る|DTMステーション

                                                                  株式会社インターネット 代表取締役 村上昇さんインタビュー --Megpoid製品、だいぶ久しぶりになりますが、どうしてこのタイミングでの登場となったのですか? 村上:昨年の秋ごろから、そろそろ出したいなと検討していました。喋りも、歌唱もどちらも進めたいと考えていました。ただ、昨今の技術進化などからさまざまなメーカーが参入し、エンジンも複数あるから、どれにしようか……と思って考えていたのです。そうした中、今年1月にエーアイさんから具体的な提案をいただいたんです。技術的な背景から、実際の工程なども含め、細かく話を詰めていくなか、これがよさそう、となったのです。 株式会社インターネットの代表取締役、村上昇さんにオンラインミーティングの形でインタビューした --トークもソングもとなると、CeVIO AIやSynthesizer V&voicepeakのほうが、スマートな気もしますが……。 村上:

                                                                    Megpoidの音声合成ソフト、A.I.VOICE GUMIが発売開始。7年ぶりとなる製品発売の背景を探る|DTMステーション
                                                                  • ボカロ文化の歴史を次世代に繋ぐ試み 『プロジェクトセカイ』鼎談 | CINRA

                                                                    2021.04.20 Tue Sponsored by 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』 ボーカロイド文化に、新たな広がりが生まれている。YOASOBIを筆頭にボカロP出身のクリエイターが音楽シーンで目覚ましい活躍を見せていることを知る人は多いと思うが、その一方で、スマートフォン向けゲームの世界でも大きなムーブメントが生まれている。 それが、2020年9月30日のリリースから約半年でユーザー数300万人を突破したゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(以下『プロジェクトセカイ』)だ。リズム&アドベンチャーゲームという体裁で、ボーカロイド楽曲をプレイできるリズムゲームのパートをメインにしつつ、初音ミクと出会い、音楽をつむいでいくオリジナルキャラクターである少年少女たちの青春物語を描くアドベンチャーゲームとしても楽しめるようになっ

                                                                      ボカロ文化の歴史を次世代に繋ぐ試み 『プロジェクトセカイ』鼎談 | CINRA
                                                                    • 野田クリスタル × syudouが語り合う 「爆笑」とお笑い&音楽をめぐる二人の創作論

                                                                      日本の音楽シーンを牽引するプロデューサー/アーティストを多数輩出するボーカロイド文化の今を伝える祭典として、2020年の12月に第1回が開催された『The VOCALOID Collection』。その第4回『The VOCALOID Collection ~2022 Spring~』が、4月22日より開催される。 これまでも数々の豪華なインタビュー・対談を行ってきた『The VOCALOID Collection』特集だが、今春もスペシャルな組み合わせが実現。登場してくれたのは、お笑い芸人における賞レースの最高峰『M-1グランプリ 2020』で王者に輝いたマヂカルラブリーの野田クリスタルと、同じ2020年を代表するヒット曲のAdo「うっせぇわ」で作詞・作曲を手がけたアーティスト・syudouの2人。どちらかの、そして互いのファンは知っているだろうが、彼らにはsyudouの楽曲「爆笑」を巡

                                                                        野田クリスタル × syudouが語り合う 「爆笑」とお笑い&音楽をめぐる二人の創作論
                                                                      • 「ボカロPの一般認知が広がってきた」 VOCALOID声優オーディション開催の背景

                                                                        ヤマハが2月15日に、歌声合成ソフト「VOCALOID」音源の声優オーディションを開催すると発表した。一般にリリースする予定のオリジナルVOCALOID音源を同社が制作するのは4年ぶりだが、ここへ来て取り組みを加速させているのは「YOASOBIさんの紅白歌合戦出場で『ボカロP』という存在の一般認知が広がったから」(同社)だという。 オーディションでは、音楽共有サイト「nana」に投稿された“歌ってみた”音声の中から最も優秀な「グランプリ」を選出。グランプリに選ばれた人の歌声を基にヤマハがVOCALOID音源を制作し、リリースする。 VOCALOIDはヤマハが2003年に発表した歌声合成ソフト。クリプトン・フューチャー・メディア(札幌)製のVOCALOID音源「初音ミク」が流行して以降、各社から年間平均で8本程度のVOCALOID音源が発売されてきた。ヤマハも10年から自社開発のオリジナル音

                                                                          「ボカロPの一般認知が広がってきた」 VOCALOID声優オーディション開催の背景
                                                                        • 初音ミク「マジカルミライ 2019」特集 和田たけあきインタビュー|ミクに絶望し、ミクと対等になり、ミクと歌う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                          ちょっとありがたかった「砂の惑星」 ──2017年の初音ミク発売10周年のタイミングのとき、音楽ナタリーでは「初音ミクの10年」と題した大型企画を展開しました。その中で和田さんにはシーンの現状を語るインタビューをさせていただきました(参照:和田たけあき(くらげP)インタビュー)。 けっこう多くの方に読んでいただいたみたいで。反響をたくさんもらいました。 ──その中で、「マジカルミライ2017」のテーマソング「砂の惑星」に関する話もしていたのですが、まさか2年後に和田さん自身がテーマソングを担当することになるとは……。 思ってもみなかったですね。最初にオファーをもらったときは正直「なんではるまきごはんじゃないんだろう」と思いました(笑)。なぜ僕が選ばれたのかわからなかったんですよね。あとからクリプトンの方に聞いたら、2年前のインタビューを読んでいただいていたみたいで、シーンを俯瞰して見ている

                                                                            初音ミク「マジカルミライ 2019」特集 和田たけあきインタビュー|ミクに絶望し、ミクと対等になり、ミクと歌う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                          • まるで人のように歌うAI歌声合成の世界がさらに進化。Synthesizer VがAI対応し、従来型とハイブリッドで利用可能に。Sakiユーザーには期間限定無料配布|DTMステーション

                                                                            歌声合成の世界において2020年はまさに激変の年。Synthesizer VのWebブラウザ版からスタートし、NEUTRINOの誕生、Synthesizer Vの大幅バージョンアップ、CeVIO AIの発表……と続いてきましたが、10月30日、AHSからSynthezier V AIなるAI対応となった新世代のSyntheziver Vが発表され、従来型とのハイブリッドでの活用が可能となります。従来のSynthesizer V Studio Proのユーザーは無償バージョンアップの対象であり、AI歌声データベースとの組み合わせで、まるで人のように歌わせることが可能となります。 そのAI歌声データベースの第1弾はSaki AIで、Synthesizer V Studio ProのAI対応バージョンと同時に来年初頭にリリースされる予定です。これは従来の歌声データベースのSakiとは別製品ながら

                                                                              まるで人のように歌うAI歌声合成の世界がさらに進化。Synthesizer VがAI対応し、従来型とハイブリッドで利用可能に。Sakiユーザーには期間限定無料配布|DTMステーション
                                                                            • 佐倉綾音、大人の事情を直撃 劇場版『シンカリオン』ゴジラ・JR SKI SKIとコラボ

                                                                              昨年12月27日から公開中の劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X』の応援上映会が10日、都内で開催された。上映前には“はやぶさお姉さん”こと声優の佐倉綾音(速杉ハヤト役)、池添隆博監督、山野井創アニメーションプロデューサーが登壇。ついに、情報解禁となった「ゴジラ」や「JR SKI SKI」CMとのコラボについて、佐倉が山野井プロデューサーを直撃した。 【写真】その他の写真を見る 舞台上に佐倉が登場するや、「かわいい」などの声援が飛び、「もう応援がはじまっている」と声を弾ませた佐倉。初めて本作を鑑賞する人には「ようこそ」、2回目には「久しぶり」、3回目には「よく見る顔だね」、5回以上には「マブダチ」と、呼びかけた。そして、10回以上という人が恥ずかしそうに手を上げているのを見た佐倉は「胸を張りなよ。好きなものは、好きなままでいいんだよ!」と、ハヤトボイスで呼び

                                                                                佐倉綾音、大人の事情を直撃 劇場版『シンカリオン』ゴジラ・JR SKI SKIとコラボ
                                                                              • 『プロセカ』が描きたいものとは? もはや「丸ごとリニューアル」と化した3周年に合わせて、「プロセカが描こうとしているもの」を思い切って制作陣に聞いてみた

                                                                                ホームインタビュー 『プロセカ』が描きたいものとは? もはや「丸ごとリニューアル」と化した3周年に合わせて、「プロセカが描こうとしているもの」を思い切って制作陣に聞いてみた 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』、3周年おめでとうございます!!! ということで、『プロセカ』の3周年を記念して、開発チームのみなさんにインタビューを行ってきました。『プロセカ』は比較的最近リリースされたタイトルな気がしていましたが……なんと今年で3周年を迎えたのです。 まさに、中学生が高校生になるくらいの時間が経ちました。ある意味、「コンテンツとしての節目」の年でもある3年目。そして、『プロセカ』はそんな3年目に「大型アップデート」を行うのです。 一口に「大型アップデート」と言っても、いろいろなイメージが浮かぶと思います。たとえばUIが変わったり、キャラのビジュアルが一新されたり、3D

                                                                                  『プロセカ』が描きたいものとは? もはや「丸ごとリニューアル」と化した3周年に合わせて、「プロセカが描こうとしているもの」を思い切って制作陣に聞いてみた
                                                                                • AI歌声合成最前線。NEUTRINOとはどう違うの?2月12日発売が決まったCeVIO AI対応の東北きりたんを一足早く試してみた|DTMステーション

                                                                                  歌声合成の世界は、従来のVOCALOIDなどとは一線を画す、AI歌声合成に対応したソフトが次々と発表され、明らかに新たな時代に突入しました。その時代を動かすキッカケになったのが2020年2月に発表された「AIきりたん」でした。これは国の研究予算で作られた研究者向けの音声合成検証用データベースをディープラーニングすることで作られたAI歌声合成システムで、NEUTRINOというソフトを用いて、東北きりたん(CVは茜屋日海夏さん)の歌声を合成するというもの。その歌声のデモを聴き、そして私自身の手でも歌声合成させてみたところ、あまりにも人間的にリアルに歌うことには度肝を抜かされました。 それから1年。2021年2月12日に、東北きりたんのCeVIO AI版が発売されることになりました。この話を聞いて「あれ?すでにNEUTRINOがあるのにどういうこと?」、「NEUTRINOとCeVIO AIって競

                                                                                    AI歌声合成最前線。NEUTRINOとはどう違うの?2月12日発売が決まったCeVIO AI対応の東北きりたんを一足早く試してみた|DTMステーション